納豆にがんリスク 1日2パックで“危険”Part.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
501病弱名無しさん
>>483
何でターゲットか???
ちゃんとニュース番組で取り上げられてたからだよ
502病弱名無しさん:2007/09/02(日) 09:29:44 ID:zHJM4HOi0
アルツハイマー病発症 日本人女性にリスク遺伝子
ttp://www.asahi.com/science/update/0901/TKY200709010239.html
503病弱名無しさん:2007/09/02(日) 18:16:06 ID:zRMhkHlV0
納豆でガンになるの嫌だな
504病弱名無しさん:2007/09/02(日) 19:37:36 ID:owHyY2mp0
テレビでは危険でもスポンサーがあるから報道しないって
書いてあったけど、マスコミってそれでいいのか
生命にかかわる事だぞ
505病弱名無しさん:2007/09/02(日) 20:25:06 ID:45nIYKDT0
また陰謀論かw
506病弱名無しさん:2007/09/02(日) 22:21:00 ID:PouTKhEh0
これ、大豆ですから
507病弱名無しさん:2007/09/02(日) 22:36:11 ID:UmJfFy7A0
日本人は菜食をずっとしてきたから
多少大豆を食べたくらいではビクともしないだろ。
身体が慣れてるはず。一方欧米人は肉食を昔からしてきて
肉食による弊害に異様に強い身体になっている。
インスリンの分泌に耐えられるように膵臓が鉄のように強靭にできてる。
日本人が欧米人のマネして肉食をしてると、膵臓が弱すぎるために
すぐに糖尿病になってしまう。

日本人がたかが納豆を2パック食べたくらいで、健康を害し
癌になりやすくなるなんて、本当にそんなことがありうると思うのか?
508病弱名無しさん:2007/09/02(日) 23:00:12 ID:zRMhkHlV0
でも1パックで欧米の基準を超えるそうです
根拠の無い数字でもないようです
509病弱名無しさん:2007/09/02(日) 23:43:15 ID:m4svvSWe0
欧米か!?
510病弱名無しさん:2007/09/03(月) 00:25:05 ID:lTX88uVX0
欧米諸国で食品として摂取する大豆イソフラボン摂取量の上限値を勧告しているのは、
今のところフランスとイタリアだけ。
511病弱名無しさん:2007/09/03(月) 01:45:47 ID:00jp7jSt0
1パックで越えてるんじゃ、食えないですね
乳癌に影響してるようだから、特に女性は
512病弱名無しさん:2007/09/03(月) 10:00:17 ID:2FT8qHrS0
>>507
>日本人は菜食をずっとしてきたから
>多少大豆を食べたくらいではビクともしないだろ。
>身体が慣れてるはず。
ソースは?

>一方欧米人は肉食を昔からしてきて
>肉食による弊害に異様に強い身体になっている。
>インスリンの分泌に耐えられるように膵臓が鉄のように強靭にできてる。
ソースは?

>日本人が欧米人のマネして肉食をしてると、膵臓が弱すぎるために
>すぐに糖尿病になってしまう。
ソースは?
513病弱名無しさん:2007/09/03(月) 12:22:36 ID:39UvR1qm0
乳癌の発生率が関東のほうが高いのは気になるね
514病弱名無しさん:2007/09/03(月) 14:39:29 ID:VwE6Jdhq0
>>74>>147の色分けだけど
山形が高くなってない。
山形は納豆多食県。
515病弱名無しさん:2007/09/03(月) 15:24:30 ID:SmAhBw7c0
大阪府と茨城県が同じ色分けなんだから、
乳癌の発生率と納豆消費率は関係ないだろう。
他の要因を探したほうが賢明だな。
516病弱名無しさん:2007/09/04(火) 00:22:11 ID:7Q/+8wSP0
様々な要因あるんだから完全に一致はしないだろう
納豆食う地域が多いのは否定できないな 偶然であってほしいが...
517病弱名無しさん:2007/09/04(火) 00:53:29 ID:gK1Gesq40
乳癌なんて動物性食品の多食が原因だと、ほぼ断定されている。
518病弱名無しさん:2007/09/04(火) 20:44:11 ID:KwRGsc9G0
乳癌は若い人に増えてるのに、ダイエットだけは余計だったな
519病弱名無しさん:2007/09/04(火) 23:22:20 ID:5wO/hhjT0
がんの代替療法の有効性と安全性のまとめ(ハーバード大学、2002年)

                      有効性−科学的根拠の方向性
乳がんに対する脂肪制限      治療の有効性について、科学的根拠は一致していない、
                      有害作用はないと思われる

乳がんに対する大豆サプリメント  治療の有効性について、科学的根拠は一致していない、
                      重大な有害作用が生じる理論的可能性
                      治療に反対することが適切である
http://ganjoho.ncc.go.jp/public/dia_tre/treatment/substitution.html
520病弱名無しさん:2007/09/05(水) 00:15:37 ID:YleZmcc50
ハーバード大学にまで重大な有害作用が生じる可能性って診断されたんだ

納豆もいよいよ終わりかよ
521病弱名無しさん:2007/09/05(水) 09:52:35 ID:uLE0RBaq0
サプリメントね。
522病弱名無しさん:2007/09/05(水) 11:03:27 ID:3NhdvGpG0
大豆ですからね
523病弱名無しさん:2007/09/05(水) 11:58:47 ID:3NhdvGpG0
やっぱり大豆は信用できないよな
524病弱名無しさん:2007/09/05(水) 14:13:14 ID:uLE0RBaq0
配合飼料には6%の大豆が含まれているが、どうする。
肉や乳製品もやめますか。
525病弱名無しさん:2007/09/05(水) 19:25:18 ID:Gg8U37q+0
大豆じゃなくて納豆は、イソフラボンの量が多いから問題になってるんだろ
大豆製品でもイソフラボンの少ないのは問題無いよ
526病弱名無しさん:2007/09/05(水) 20:54:02 ID:fYUm7Fkr0
納豆はイソフラボンが多いから健康に良いって言ってた奴は
今、何て言ってんだ
527病弱名無しさん:2007/09/05(水) 20:57:02 ID:2yq5VGkJ0
納豆キナーゼとか納豆菌が健康に良いって聞いた事あるけどそこんとこはどうなの?
528病弱名無しさん:2007/09/05(水) 22:36:11 ID:dSqgse6f0
あるあると同じで業者の作り話だろ
529病弱名無しさん:2007/09/06(木) 02:34:50 ID:S2Y3g7aX0
花王が作ったインチキ都市伝説のひとつ。
530病弱名無しさん:2007/09/06(木) 07:08:04 ID:4VcHIdCIO
体の中で血がねっとり糸を引いて塊みたいなのを作るよね
代謝異常を容易に起こしてるというか。もうすでに代謝異常の原因なのかな…
腺腫のようになるていうか促進因子なのか
肉眼で見たことあるけれど専門外だし論文にまとめられない

アトピーやアレルギーは特に悪くするんじゃないか

わかってるけど安くてんまいのでやめれないけどやっぱりやめよ(´・ω・`)
531病弱名無しさん:2007/09/06(木) 21:49:45 ID:wDKajd2g0
納豆きなーぜって血栓溶かすから動脈硬化予防にいいらしいけど、
血液中にほとんど吸収されないって聞いたけど・・・
532病弱名無しさん:2007/09/06(木) 22:33:16 ID:AwQQspMI0
今まで気にしないで食べていましたので、発ガンしないことを祈っております。
533病弱名無しさん:2007/09/07(金) 01:09:52 ID:GlQqGU0t0
>532
まだんなこといってんのか?
534病弱名無しさん:2007/09/07(金) 01:24:39 ID:yCmjWNT3O
納豆の糸はものすごく強いので体内に入ってもそれは存在するわけで、それを考えると納豆きなーぜが単純に良いとは思えないです。
535病弱名無しさん:2007/09/07(金) 02:03:23 ID:gu3eOBhC0
食べなければ癌の可能性は減るわけで
536病弱名無しさん:2007/09/07(金) 08:53:19 ID:D8wY9Qpn0
イソフラボンを全く摂らないと
骨粗鬆症で骨折→寝たきり→お迎え
のリスクがある。
537病弱名無しさん:2007/09/07(金) 12:00:45 ID:zs5+Zh/80
みそ汁で取れば十分
538病弱名無しさん:2007/09/07(金) 17:07:19 ID:V3sD17HqO
納豆おいしいから毎日食ってるよ
そんな神経質になってたら食えるものなくなるぞ
539病弱名無しさん:2007/09/07(金) 18:23:55 ID:+UvsRLV30
とても健康な考え方だと思います
540病弱名無しさん:2007/09/08(土) 00:35:52 ID:4q11TzGY0
単純に納豆を控えれば解決するんだろ
意地張っても仕方ないし
541病弱名無しさん:2007/09/08(土) 09:29:44 ID:3axuEvit0
原典は納豆ではなく、サプリメントを控えろだろ。
542病弱名無しさん:2007/09/08(土) 13:31:52 ID:1YuI2W/L0
納豆控えれば、サプリOK
もちろん総量で基準値は判断します
543病弱名無しさん:2007/09/11(火) 17:44:16 ID:fDszFLI3O
納豆おいしい
544堀米正三:2007/09/12(水) 16:50:05 ID:iY/ulrDx0
俺なっとう大好きで毎食食べてる。それでがんになっても本望さ。
545病弱名無しさん:2007/09/13(木) 13:56:53 ID:4iTHwWBx0
>>544
おぉ!私と同姓同名がいた!
546病弱名無しさん:2007/09/13(木) 16:19:16 ID:4Iw5zUkIO
納豆食えない奴は人生の30%は損してるな
547病弱名無しさん:2007/09/13(木) 17:19:18 ID:QrcrbRc20
納豆が人生の三割を占めるって、随分寂しい人生だなw
548病弱名無しさん:2007/09/13(木) 17:24:43 ID:i6Sy1BR00
いつまでも「あるある」に恨みを持ち続け、
納豆嫌いをしてスレに粘着してるのも人生損してると思う。
549病弱名無しさん:2007/09/13(木) 19:16:59 ID:QgDGB0+Z0
ガンリスクだけは、勘弁だな
まずい、くさい のならまだ許せるけど
550病弱名無しさん:2007/09/14(金) 02:11:19 ID:IpnsMfOJ0
>531
ある種の薬の効果を下げるので
血小板の能力の低い人が摂取を禁止されるくらい効く
もちろん一般人は大丈夫だぞ
551病弱名無しさん:2007/09/14(金) 04:44:55 ID:uzn7/Z9o0
納豆食ったってナットウキナーゼは吸収されないよ

データがあるのはカプセル化して胃での吸収を防いだもの(効果が怪しい)
および静脈注射で直接血液に注射した場合(こちらははっきり効果が出ている)
552551:2007/09/14(金) 04:46:48 ID:uzn7/Z9o0
>>551
「胃での吸収」じゃなくて「胃での分解」の書き間違いだ。

ナットウキナーゼはセリンプロテアーゼなので、活性中心の三つのアミノ酸の位置が
ばらばらになった時点で活性を失う。

553病弱名無しさん:2007/09/14(金) 19:10:34 ID:b1w0d7jXO
上戸彩やばいんじゃないか?
554病弱名無しさん:2007/09/14(金) 21:38:45 ID:/Un8xavc0
小泉武夫教授涙目w
555病弱名無しさん:2007/09/16(日) 13:09:13 ID:Xin4zmsg0
さすがに毎日は食いすぎだろう。よく飽きないね。
3日に1回でいいです。
556病弱名無しさん:2007/09/18(火) 01:36:23 ID:Jqwi0r8j0
最近の研究だと控えるのが健康に良さそうだね
557病弱名無しさん:2007/09/18(火) 19:27:24 ID:CYSrP8l50
>534
    ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ


558VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/09/18(火) 23:08:47 ID:Z/H/EkDq0
納豆2パックで発がんリスクというのは曲解であり、事実に即していない。
その根拠は”イタリア”の”閉経後女性””150人”が”イソフラボン錠剤”を”多量摂取”した場合の子宮内膜増殖症の研究結果となる。
決定的根拠としては弱い。
これを考慮して、”日ごろの大豆摂取に加えて”、さらに”納豆2パック分”の”イソフラボンサプリメント”をとった場合に疑問だと言っているだけだ。
さらに、「乳がんや前立腺がん等の予防効果が期待されるが、一方、乳がん発症や再発のリスクを高める可能性も考えられる。」[1]と、推察されている。
大豆食品は健康にいいので控えるものではなく、積極的に摂るものだと同時に言っている。[2]

逆に、以下のような健康に寄与するであろうという研究結果がある。

 ・40〜59歳の女性約20000人を、10年間調査 − 厚生労働省研究班
  結果、イソフラボンの多い場合、乳がんの発生率が40%減少と分かった。
  http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/09/daiz_1.html

 ・6)乳がん
  >ブラジルやアメリカの日系人の罹患率はわが国の2〜5倍程度の高値
  >また、大豆製品の摂取量が多い日本人に乳がんが少ない・がん
  大腸がん、前立腺がんも少なくなるだろう。
  [国立がんセンターより http://ganjoho.ncc.go.jp/public/pre_scr/cause/dietarylife.html]
ソース
 [1]農林水産省 大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
  http://www.maff.go.jp/syohi_anzen/isoflavon_qa.html
 内閣府食品安全委員会:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A
  http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html
参考
 「健康食品」の安全性・有効性情報 イソフラボン 
  http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv_agreement.html?832
559VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/09/18(火) 23:18:29 ID:Z/H/EkDq0
 納豆2パックで発がんリスクというのは曲解であり、事実に即していない。
その根拠は”イタリア”の”閉経後女性””150人”が”イソフラボン錠剤”を”多量摂取”した場合の子宮内膜増殖症の研究結果となる。
決定的根拠としては弱い。
これを考慮して、”日ごろの大豆摂取(納豆なら2パック分)に加えて”、さらに”イソフラボンサプリメント”をとった場合に疑問だと言っているだけだ。
さらに、「乳がんや前立腺がん等の予防効果が期待されるが、一方、乳がん発症や再発のリスクを高める可能性も考えられる。」[1]と、推察されている。
大豆食品は健康にいいので控えるものではなく、積極的に摂るものだと同時に言っている。[2]
サプリでとる場合、食品だけではとりにくい量をとってるから疑問なわけだよ。
 それにホルモンって言ったら、妊娠牛が出す牛乳に混じったホルモン、ダイオキシンが生物濃縮された肉や魚のほうが強力で、
それらホルモンかく乱物質がはたらく代わりに1000倍ぐらい作用の弱いイソフラボンがはたらけば、ホルモンかく乱物質ははたらけなくなる。
だから、イソフラボン予防になるわけだぞ。
 逆に、以下のような健康に寄与するであろうという研究結果がある。
 ・40〜59歳の女性約20000人を、10年間調査 − 厚生労働省研究班
  結果、イソフラボンの多い場合、乳がんの発生率が40%減少と分かった。
  http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/09/daiz_1.html
 ・6)乳がん
  >ブラジルやアメリカの日系人の罹患率はわが国の2〜5倍程度の高値
  >また、大豆製品の摂取量が多い日本人に乳がんが少ない・がん
  大腸がん、前立腺がんも少なくなるだろう。
  [国立がんセンターより http://ganjoho.ncc.go.jp/public/pre_scr/cause/dietarylife.html]
ソース
 [1]農林水産省 大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A  http://www.maff.go.jp/syohi_anzen/isoflavon_qa.html
 内閣府食品安全委員会:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A  http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html
参考
 「健康食品」の安全性・有効性情報 イソフラボン   http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv_agreement.html?832
560病弱名無しさん:2007/09/18(火) 23:43:00 ID:5RAmKjg20
大豆製品に含まれる植物性エストロゲンが、本来のエストロゲンの
働きを抑えて、乳がん予防につながるという仮説があります。

けれどもその一方で、植物性エストロゲンが、本来のエストロゲンと
同じ働きをすることで、かえって乳がんのリスクを高めてしまうという
可能性も考えられています。こうした有害作用についての理論的な
可能性を現時点では否定できないことから、判定は「反対」という
結果になっています。

国立がんセンター
http://ganjoho.ncc.go.jp/public/dia_tre/treatment/substitution.html
561病弱名無しさん:2007/09/19(水) 01:22:21 ID:5IU6U2310
他に食べ物あるんだから、控えても何も問題無いだろ
ガンになったら終りだし
562病弱名無しさん:2007/09/19(水) 01:34:32 ID:KsWG865G0
>>550
ビタミンKだぞ、薬と対抗するのは
逆だ
誰も突っ込まんな
563病弱名無しさん:2007/09/19(水) 01:36:36 ID:kpnSoiqn0
控えなければならないものは多々ある
妥当なリスクに応じた対処でないとどんどん食が偏ってしまうわな
針小棒大な危険の誇張に惑わされるのは迷惑ということだ
564VEGAN ◆PsPHI2rklQ :2007/09/19(水) 07:56:55 ID:Wq5vK0op0
 納豆2パックで発がんリスクというのは曲解であり、事実に即していない。
その危険性は”イタリア”の”閉経後女性””150人”が”イソフラボン錠剤”を”多量摂取”した場合の”子宮内膜増殖症”の研究結果なのに。
決定的根拠としては弱いが、これをもとに”日ごろの大豆摂取(納豆なら2パック分)に加えて”、さらに”イソフラボンサプリメント”をとった場合に疑問だと言っている。
さらに、「乳がんや前立腺がん等の予防効果が期待されるが、一方、乳がん発症や再発のリスクを高める可能性も考えられる。」[1]と、推察されている。
添加サプリに注意だが大豆食品は健康に寄与するので、積極的にということだ。[1]
サプリでとる場合、食品だけではとりにくい量をとってるから疑問ってわけだ。”閉経後のイタリア女性”がな。
 それにホルモンって言ったら、妊娠牛が出す牛乳に混じったホルモン、ダイオキシンが生物濃縮された肉や魚のほうが強力で、
それらホルモンかく乱物質がはたらく代わりに1000倍ぐらい作用の弱いイソフラボンがはたらけば、ホルモンかく乱物質ははたらけなくなる。
つまり、イソフラボンが防御してくれる。
 逆に、以下のような健康に寄与するという研究結果がある。
 ・40〜59歳の女性約20000人を、10年間調査 − 厚生労働省研究班
  結果、イソフラボンの多い場合、乳がんの発生率が40%減少と分かった。
  http://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/09/daiz_1.html
 ・6)乳がん
  >ブラジルやアメリカの日系人の罹患率はわが国の2〜5倍程度の高値
  >また、大豆製品の摂取量が多い日本人に乳がんが少ない・がん
  大腸がん、前立腺がんも少なくなるだろう。
  [国立がんセンターより http://ganjoho.ncc.go.jp/public/pre_scr/cause/dietarylife.html]
  ・1990年アメリカの国立がん研究所で「デザイナーフーズ」 大豆はがんを抑制する食べものに分類される

 [1]農林水産省 大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A  http://www.maff.go.jp/syohi_anzen/isoflavon_qa.html
 内閣府食品安全委員会:大豆及び大豆イソフラボンに関するQ&A  http://www.fsc.go.jp/sonota/daizu_isoflavone.html
 「健康食品」の安全性・有効性情報 イソフラボン   http://hfnet.nih.go.jp/contents/indiv_agreement.html?832
565病弱名無しさん:2007/09/19(水) 09:54:52 ID:/0PGH9Lp0
「大豆イソフラボンの過剰摂取に警告」
http://www.ahv.pref.aichi.jp/hp/page000002500/hpg000002482.htm

「大豆イソフラボンは、女性ホルモンと同じ働き」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411730254

「大豆イソフラボンは、人の健康の維持に必須の栄養素とされていない」
http://www.maff.go.jp/syohi_anzen/isoflavon_qa.html#b11

「大豆イソフラボンの摂取を控えるべき」
http://www.maff.go.jp/syohi_anzen/isoflavon_qa.html#b16
566病弱名無しさん:2007/09/19(水) 11:59:09 ID:ZxajJbVY0
あるあると違ってまじなデータが多いから、心配だな
567病弱名無しさん:2007/09/19(水) 17:38:33 ID:mHbrBpDN0
一般食品に適用できる評価に値するデータは存在していない
568病弱名無しさん:2007/09/20(木) 00:35:52 ID:AREooWRc0
納豆は不利な状況になってきたね 
569病弱名無しさん:2007/09/20(木) 02:10:27 ID:58l15bUx0
>>564
そもそも子宮がんは、女性ホルモンが多い閉経前の女性の方がなり易い。
閉経後女性は女性ホルモンが減るので、大豆イソフラボンの影響を評価し易い。
子宮内膜増殖症は悪性化し易く、子宮がんのゼロ期とされる。

ついでに、
”日ごろの大豆摂取(納豆なら2パック分)に加えて”、
さらに”イソフラボンサプリメント”をとった場合に疑問だと言っている。
などはどこにも書いていない!

日本人の平均的イソフラボン摂取量は約30mg/日に過ぎない。
また日本人の8割は、一日平均40〜45mg/日の大豆イソフラボンしか摂取していない。
上乗せ量としての勧告値は、影響が出るかも知れないとされる70〜75mg/日
(納豆2パック相当)から40〜45mg/日を引いた30mg/日分。

別に大豆食は否定されていないが、
納豆2パックは日本人の伝統的な食生活から見ても過剰摂取に相当する。
日本の乳がんや前立腺がんの予防効果の論文は、常識的な量の大豆イソフラボン摂取
(例えば味噌汁1日3杯以上とか)などの場合の影響を調査したもので、
結果もかなり誤差範囲で、過剰摂取した場合の効果まで検討されていない。

あと古い論文を色々引用しているけど、前立腺がん、乳がん共にネガティヴな論文が出ている。
(ポジティヴ、ネガティヴ含め、子宮がんほどははっきりとした論文はない)
2000年以降に出たアメリカやフランスの食品勧告では、
大豆食はいいが過剰摂取は控えろという論調。
570病弱名無しさん:2007/09/20(木) 03:07:57 ID:huKHYwUx0
普通ではない食習慣を前提に
納豆や大豆食品の過剰な危険を宣伝されてもなあ
571病弱名無しさん:2007/09/20(木) 06:22:46 ID:n5iLrEMR0
納豆かけご飯に煮豆と冷や奴、味付けはもちろん醤油、さらに油揚げの味噌汁
大豆しか食ってないわ
572病弱名無しさん:2007/09/20(木) 08:51:06 ID:nUxS8G620
醤油がぶ飲み?
573病弱名無しさん:2007/09/20(木) 12:08:23 ID:UJicDs++0
納豆嫌いで良かったよ
574病弱名無しさん:2007/09/21(金) 19:03:12 ID:+LZWkzn60
臭いの我慢して食べてたのに酷いよ
575病弱名無しさん:2007/09/21(金) 21:11:22 ID:ecB3WFoxO
上戸彩て一日9パック食べるて言ってた
576病弱名無しさん:2007/09/21(金) 22:26:21 ID:GJua8GT30
乳癌になっちゃうよ
577病弱名無しさん:2007/09/23(日) 00:03:52 ID:5ymsYH0Z0
>568
心配ない
なんだかんだイっても
納豆の消費量はかわらんよ
578病弱名無しさん:2007/09/25(火) 00:08:22 ID:TRA7Fm1W0
女性誌で特集でもすれば、良いのにね
いつまでもガセダイエットじゃ可哀想
579病弱名無しさん:2007/09/25(火) 07:50:39 ID:O13eKIzg0
一日1パックの俺はセーフ?
580病弱名無しさん:2007/09/26(水) 09:11:01 ID:jJowQNVe0
溜まっていくよ、半分ずつも…
581病弱名無しさん:2007/09/28(金) 19:17:49 ID:7PyFBqvG0
でも、納豆を1日1パック食べるのと
1日2パック食べるのとでは
肌の調子が格段に違う。
朝晩食べると調子良くなるからやめられない
582病弱名無しさん:2007/09/28(金) 23:48:53 ID:WZPxFPomO
ここでウダウダ言ってる輩は週刊誌とか雑誌に投書でもしたら?アホクサ
583病弱名無しさん:2007/09/29(土) 00:45:09 ID:LETf3QwI0
>>582
もう本になってるよ
584病弱名無しさん:2007/09/29(土) 01:06:01 ID:ccA8S55L0
ホント?!
585病弱名無しさん:2007/09/30(日) 22:28:31 ID:3dqNA3+M0
納豆菌アレルギー

○おもに皮膚のかぶれ、発赤症状
○そこから静脈が炎症起こし、腫れて高熱をもたらす
○涙や鼻水が止まらない
○悪化すると、「蜂窩識炎」と言う症状になる
○さらに稀には、ショック症状で呼吸不全を起こす
586病弱名無しさん:2007/10/02(火) 02:55:18 ID:AKleY9mI0
>585
くわなきゃいいじゃん
パカ?
587病弱名無しさん:2007/10/02(火) 02:56:16 ID:gZx8Zo8z0
なんでも食べすぎは毒ってことだよ
588病弱名無しさん:2007/10/02(火) 02:58:49 ID:3sklyr/k0
納豆すき。
589病弱名無しさん:2007/10/02(火) 11:05:02 ID:QFjh4uB/0
産業を守るためなら国民に平気で嘘を吐く行政
590病弱名無しさん:2007/10/02(火) 12:41:55 ID:vwq9R6ES0
納豆産業を守るためなら!

                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ 
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
591病弱名無しさん:2007/10/02(火) 23:04:09 ID:poonY6T80
癌リスクはよく聞くけど、
まだ売上落ちないのか
592病弱名無しさん:2007/10/03(水) 09:04:57 ID:EDk9kNBfO
うんこ
593病弱名無しさん:2007/10/05(金) 01:47:30 ID:iiYTeAsV0
 乳がん患者の半数以上は、しこりなどの自覚症状が
あった後に検診を受けていることが、医療関連会社
「ジョンソン・エンド・ジョンソン」(東京)の
実態調査で分かった。

 専門家は「しこり発見後に検診を受けたのでは遅い。
早期発見は治療の選択肢の広がりや死亡率の減少につながる」
と定期的な検診を呼び掛けている。

594病弱名無しさん:2007/10/05(金) 03:07:07 ID:Y4DFrr6J0
>593
何の関係があるんだよぱかwww
595病弱名無しさん:2007/10/05(金) 03:28:26 ID:ZYNB3zya0
納豆を食べるなら定期健診。
596病弱名無しさん:2007/10/05(金) 16:35:51 ID:MAQcl6VD0
乳ガンは女性ホルモンが関係してるんだから
当たり前のような
597病弱名無しさん:2007/10/05(金) 22:19:44 ID:lCkqlPMg0
アグネス・チャン、乳がん手術

ベジタリアンとして知られる歌手のアグネス・チャン(52)が乳がん切除の手術を受けていたことが3日、分かった。オフィシャルサイトで明らかにした。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/KFullFlash20071003029.html
598病弱名無しさん:2007/10/06(土) 09:52:16 ID:27CYGoJt0
ほんとにベジタリアンだったら癌は避けられただろうに。。
アグネス・チャンはテレビで普通に肉や魚介を食べてるよ。
599病弱名無しさん:2007/10/06(土) 14:29:02 ID:aVlYFTTL0
>>598
リンダ・マッカートニーは?
600病弱名無しさん:2007/10/06(土) 18:15:36 ID:gjqCcHb50
そんなこといったら、ほとんどの有名人のベジタリアンは肉くってるけどなw