【尻は一生】痔part45【使うもの】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936病弱名無しさん:2007/05/28(月) 15:29:49 ID:vExiib3q
肛門じゃないんだが、尻にできもんがあってイタイんだ
座って立とうとすると下着に少し癒着しちまってるんよ…
助けて(´д`)
937病弱名無しさん:2007/05/28(月) 15:49:41 ID:FJ4Iaa6D
>>936
スレ誘導

おでき せつ よう 2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1151155061/
938病弱名無しさん:2007/05/28(月) 17:28:28 ID:Zt3P5Na1
かたい便を出すとき少し痛みが
拭いてみたら血…
痔でしょうか?それとも血便?
939920:2007/05/28(月) 22:43:27 ID:KzbMsfja
>>922
いえ、寧ろ弱い『やわらか』でやってます
やはり異常なのか・・・
940病弱名無しさん:2007/05/28(月) 22:48:05 ID:GdpvdhmC
>>938
肛門の淵切れただけじゃね?
清潔にして様子みて、毎回血が出るならおかしい事になってる
941病弱名無しさん:2007/05/29(火) 01:03:38 ID:9VkjtRMP
なんかしりのあたりがぬれてると思ったら
いぼ痔から血が出てた、こえー
とりあえずボラギノール塗ってティッシュで抑えときます
942病弱名無しさん:2007/05/29(火) 01:05:12 ID:QFJOFepr
>>938
病院行けって。
ココで聞いたってあなんたの症状がわかるわけないんだから。
痔だろうと放置して大腸がんで死ぬ人いっぱいいるんだから。
943病弱名無しさん:2007/05/29(火) 08:07:14 ID:V8c+gLtv
>>942
>>1>>8読みましょう
そして以下のスレへ行ってください
【怖い】痔で悩む人に病院を勧めるスレ【恥かしい】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1174877662/
944病弱名無しさん:2007/05/29(火) 13:08:11 ID:vLAx5T/Z
プッ
945病弱名無しさん:2007/05/29(火) 17:48:57 ID:vdzn0+jY
このスレにたどり着く人の流れ

ケツが痛い→このスレを見つける→症状を書いて何らかの判断をもらいたい
→このスレの住人は基本的に無視してばっかり→一人で悩み結局病院に行く→痔の診断をもらう
→体験談をこのスレに書く→でも新参者の質問にはやっぱり誰も答えてあげない→繰り返し

雑談板ならともかく、このスレまったく機能してないよね
最終的に病院いかないとわからないのは当たり前だけど
行くように背中をそっと押してあげつつ、とりあえずの対処を教えてあげたらいいのにといつも思う

あえてこのスレでいうけど、肛門科は別に恥ずかしくないよ
病気はひどくなるまえに病院、基本です
946病弱名無しさん:2007/05/29(火) 20:39:02 ID:VOLIJxkn
>>945
それなら945がこのスレに張り付いて、
全相談質問レスに回答すればいいだけの話だろw
947病弱名無しさん:2007/05/29(火) 20:54:12 ID:ttBu12ya
すげーな、>>945
今後、945が付ける「背中をそっと押してあげつつ、とりあえずの対処を教えてあげる」レスに期待w
948病弱名無しさん:2007/05/30(水) 08:25:21 ID:TXxQvXJq
前に大便できばりすぎて、肛門あたりにポコッとできものみたくできました。
今はシコリみたいになってるのですが、痔ですか?放置したら痔end?
949病弱名無しさん:2007/05/30(水) 11:36:43 ID:X+/+ZIuY
>>945
>>1>>8読みましょう
そして以下のスレへ行ってください
【怖い】痔で悩む人に病院を勧めるスレ【恥かしい】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1174877662/
950病弱名無しさん:2007/05/30(水) 13:31:07 ID:ZNxxLXDE
笑える
951病弱名無しさん:2007/05/30(水) 23:40:37 ID:2JS8N08p
脱肛って痛みないんですか?
952病弱名無しさん:2007/05/31(木) 00:15:37 ID:fPpjnrKl
>>949
いつも思うんだけど、そのスレって病院に行くかどうか迷ってる人が
たどり着くスレ名ではないと思うんだけど。
953病弱名無しさん:2007/05/31(木) 15:31:18 ID:LlCbLyd0
痔瘻根本手術して退院後、初の検診受けてきた。
センセに『傷口に便が付いてる。しっかり洗うのはもちろん、便を堅くするようにしなさい』言われてきた。

軟らかくするのは簡単だけど堅くするにはどうしたらいいんだ???


教えて エ(ry
954病弱名無しさん:2007/05/31(木) 15:34:41 ID:etY5GenT
>>953
あまり水分を取らずに2〜3日はウンコを出さないことです
955病弱名無しさん:2007/05/31(木) 20:07:28 ID:CwE6puSc
>>953
私のお腹と交換してあげたいw
水分とらないこともそうだけど、あまり量を食べない事かも。便になるべくカスが少なく
なるから少しは硬くなるかもよ?
956病弱名無しさん:2007/05/31(木) 22:00:57 ID:LlCbLyd0
>>954-955

dクス
なるべく水分控えますm(__)m
ちなみにセンセに酒も禁じられてますw
957病弱名無しさん:2007/05/31(木) 23:23:38 ID:ZVULUYlU
10年来の脱肛プラス出産後に切れ痔になってて、もう激痛、限界。
先日肛門科(個人病院、町医者みたいな小さいとこ)でみてもらったところ
切れ痔が慢性化し筋肉が硬化して肛門自体が狭窄してるため
硬化して太くなった筋肉をけずって内痔も切除する手術します。一泊入院です。

でも正直こわくてしかたありません。もう、診察の段階で涙がでるほど痛くて痛くて・・・怖い!
しかも腰椎麻酔って帝王切開で経験済みなのですが、あんな身動きできなくなる強い麻酔を
うつなんて、しかもすっごく痛い注射だし。術後の痛みもどのくらいなのか分からないし。

上記のような手術された方いらっしゃいますか?できれば体験談をお聞きしたい・・・!
958病弱名無しさん:2007/06/01(金) 00:01:20 ID:pD3PyEOI
2,3日しなかったら便秘になりそうだな
959957:2007/06/01(金) 00:34:15 ID:BTLFRR6N
あっ、上のほうに同じような手術したかたいらっしゃいますね。
しつれいしました。
960病弱名無しさん:2007/06/01(金) 00:48:15 ID:5NcBVh68
昨日切除手術してきました
痔核・脱肛と思い込んでいましたが
歯状線がビロ〜ン伸びて肛門外に飛び出していたようです
これって痔だったんでしょうか?
手術はめっちゃ痛かったし今も力むとズーンと響いて痛いけれど、排便時の痛みは
無くなりました。今日の検診では出血もなく順調とのことですが、先生が小声で
「奥にイボが・・・」とつぶやいたのを聞き、ドキドキです
とりあえず暫くは軟膏注入の日々になりそうです。
961病弱名無しさん:2007/06/01(金) 01:36:21 ID:hLHJN+c8
今日、朝いちで肛門科に行ってきます
肛門周辺が異常にはれています・・・
膿がたまっている感じです
痔ろうに発展しなければいいんですけど
まだ18なのに・・・
962病弱名無しさん:2007/06/01(金) 08:32:40 ID:hLHJN+c8
人生初の肛門科に行ってきます・・・
963病弱名無しさん:2007/06/01(金) 09:53:40 ID:hLHJN+c8
行ってきました・・・
肛門周囲膿瘍でした
メスで切開して膿を出しました
かなりの激痛で足がガクガク震えました・・・
痔ろうかどうかはまだわからないとのこと
死ぬ思いでした・・・
964病弱名無しさん:2007/06/01(金) 10:59:38 ID:BF00zwkm
裂肛でもうどうしようもなくなって病院行ったんですが・・・
手術だろうなと覚悟はしていたんで、案の定手術と言われたときには
ああやっぱりかと思ったんですが。
2週間は入院になるよと言われてびっくり・・・
これって普通なのか、その病院がヤブなんでしょうかね・・・
965病弱名無しさん:2007/06/01(金) 12:26:28 ID:pDMc1kt3
先日初めて病院に行きました。

内痔核が3つできていて、
2つはジオンで、1つはレーザーで
局所麻酔+鎮静剤注射で、
来週日帰り手術をする事となりました。

術後の腫れとか痛みとかどんなでしょう?
次の日仕事行けますか?


966病弱名無しさん:2007/06/01(金) 13:00:27 ID:5NcBVh68
局所麻酔はめっちゃ痛かったですよ
どんな仕事されているかわかりませんが、翌日は無理しないほうが賢明かと。
立つ、座る、歩く・・・できることはできるんだけど、ズキズキ痛むし、つらい。
967965:2007/06/01(金) 13:19:39 ID:pDMc1kt3
>>966 レスありがとうございます。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
局所麻酔って、どの辺にされるのでしょう?
痔核周辺に直接って事ですか・・・(´A`)

お仕事は、次の日有給とりました(゚∀゚)アヒャ!!
968病弱名無しさん:2007/06/01(金) 13:26:41 ID:Mdpztoe8
背中丸めて横向きに寝て、伸びてる腰骨の隙間へブスリ!だとおもいますよ。
969病弱名無しさん:2007/06/01(金) 14:03:31 ID:K+Z4EDsT
肛門にまだ便が残ってるような異物感があり、残便感と痛みが。
トイレへ行っても別に便も出ないしと思ってたら、ブリッと微妙な屁と同時に血が数滴出た。何ですかね?
970病弱名無しさん:2007/06/01(金) 14:07:05 ID:et7LMcFN
大阪在住の者なんですが、痔の治療を決心しました。
大阪近辺でお勧めまたは定評のある医者ってありますでしょうか
971病弱名無しさん:2007/06/01(金) 15:18:47 ID:Mdpztoe8
痔スレ もとい 次スレは、 【*は出すのに】痔part46【使うもの】 でキボンヌ。
972病弱名無しさん:2007/06/01(金) 16:00:29 ID:GwD2Bck3
>>971 それなら、Youが次スレ立てちゃいなよ
973病弱名無しさん:2007/06/01(金) 21:32:38 ID:AKf64AM/
初めての肛門科デビューの日でした。v( ̄Д ̄)v
974840:2007/06/01(金) 22:21:34 ID:/rBH7M0c
3週間前に手術したけど、とりあえず、順調に回復しているそうだ。
(週に一度は当面、医者に行かなくてはならないが・・・)
3年間だいぶ苦しかったが今は天国みたいだ。

>>965
局所麻酔の影響かどうかはわからないが、排尿が困難になる場合も
あるみたいです。
術後は水分を多く取り、早めに排尿と排便が来るように心がけてください。
万が一、排便と排尿がない場合は苦しくなりますので、仕事なんかは
手につかなくなると思います。
ところで日帰りの場合は当日は食事は可能なんですか?
僕は手術当日は食事なしでした。(水分はOKだが、コーヒーはNG。)

975病弱名無しさん:2007/06/02(土) 04:19:59 ID:RoilfTLP
ttp://www.0849432777.com/02toha/02koumon.htm

ここ見る限り自分の症状は内痔核4度らしいんですが、
ここ5年ほどこいつと過ごしてきました。
ただここ2年ほど、排泄後キレイにペーパーで拭いても
数十分あけて再度拭くと、微かに漏れているような少しの汚れが付き(肛門に違和感は感じない)、
排泄から半日くらいは暇を見つけてトイレに行かなければいけませんでした。
でここ3日くらいは更に酷くなって、汚れるペースは同じなんですが、
上記ページの説明にもあるような粘液が少し下着に付き(それが肛門に当たり冷たく感じる)、
下着を替えなければいけない程度にまでなってきました。
痔核がちょっと顔を出しているだけならと今まで放置してきたのですが、
この粘液が漏れるという症状も放置すれば治まるんでしょうか。
経験ある方はご教授ください。

病院行くかな。
976病弱名無しさん:2007/06/02(土) 10:19:43 ID:gRX4w4We
一月ほど前に内痔と外痔を手術したものです(ジオン&メス)。

術後はいろいろと不安もあったけど、今はすこぶる快適です!

皆も不安がらずに病院に行って、見てもらったほうがいいよ。
手術受ける人は、傷害保険が適用されることがあるので、お忘れなく。
977病弱名無しさん:2007/06/02(土) 11:37:21 ID:3LVfCTMu
皆様にご意見を伺いたいのですが、
スキンタグといぼ痔(普通の人も持っている程度のものと言われました。
外には出てない) を持っていて、日帰りで有名な痔の病院を2つ掛け持って聞いたのですが、
どちらでも『手術はしなくて良い』といわれました。
それに『手術しても、もう痔にならないってわけじゃない』とも。

どちらの病院でも、
手術をするとしたら、5分くらいで切除になると言われたのですが、
中のいぼ痔?はそのままという事なのでしょうか?

978病弱名無しさん:2007/06/02(土) 11:41:25 ID:eRl4TZq4
診察受けた医者に聞けば?
979病弱名無しさん:2007/06/02(土) 12:19:08 ID:3LVfCTMu
>>978
もう一度出向いて、聞くって事でしょうか?
電話再診は出来ないですよね。。
980病弱名無しさん:2007/06/02(土) 13:38:38 ID:ezQkmwv5
聞いておきたいことをとことん聞いておいたほうがいいよ
981病弱名無しさん:2007/06/02(土) 17:05:24 ID:3LVfCTMu
>>980
そうですよね。なんとか理由をつけて、
もう一度行って来ます。
982病弱名無しさん:2007/06/02(土) 17:40:37 ID:H8QkNDrp
うんこを柔らかくするにはどういうことをすれば
いいですか?
便秘で困ってます。
983病弱名無しさん:2007/06/02(土) 17:47:23 ID:4gGeYrtg
984病弱名無しさん:2007/06/02(土) 19:38:32 ID:IOItrqRD
俺だけなのかもしらんけど、外痔核にメンソレータムが劇的に効く。
血栓の部分と思われるしこりをマッサージするんだけど、ワセリンだから直腸内部に易々と指いれられて
しこりが消えるまでマッサージできる。
以前は5日くらい痛かったもんがこれで速効で治癒。

せっかく編み出したんだから試してみたいと思ってたのになんと再発がかなり遅延するらしい。
半年経過してようやく症状が出たけど、以前の血栓とは場所が違う。もしかしたら改善の効果もあるかもしらん。
とりあえず、そら豆大の巨大いぼ痔だったんだが、速効で治癒した。

まあ要するにいまのとこ被験者が本人だけなんで臨床データが少ない。汎用性に関して確証がもてない。
外痔核のひと、誰か試してみない?スレのおわりに来てあれだけど。
985病弱名無しさん
スキンタグ、スキンタッグでググってはみたが、
これの1番の原因って何だろう?
老化現象とか、お年を召した方によく見られるとかしか
そんなのしかヒットしなかった。
痔で、スキンタグになるんだよね?