ガリガリ脱出プロジェクト part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
ガリガリ体型におさらばし、ただぽよんちょと太るのでなく
健康的で逞しい体を手に入れることを目的とするスレです。
(ただ死ぬほど食って太れってのは却下です)

■前スレ■

ガリガリ脱出プロジェクト part27
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1163150474/


質問はテンプレや過去ログを読んでから。

テンプレ>>2あたりから

ブログテンプレをさらに補足した情報とか色々、ガリガリ脱出前と後の写真
比較も有り。
http://weightup.nobody.jp/index.html
2病弱名無しさん:2007/02/19(月) 10:40:19 ID:+YdoEZqw
誰も立てないから立てたが要らなかった?
ちょっと今から仕事で急いでるのでテンプレごめんね。
行って来ます(´∀`∩
3病弱名無しさん:2007/02/19(月) 10:40:33 ID:JUWJGe/j
まず服を脱ぎます
4病弱名無しさん:2007/02/19(月) 16:48:22 ID:YVudvHpg
5病弱名無しさん:2007/02/19(月) 17:40:58 ID:LHzbm9aE
>>4
下の写真は、どこの部屋のもんだよ?w
これから稽古か?w
6病弱名無しさん:2007/02/19(月) 18:38:51 ID:2Xg2PXO3
ちょっと質問。
1日2食と3食どっちが太りやすい?
前ここの住民で太って卒業したんだけど最近2キロへってまた戻ってきてしまった。

最近ずっと2食なんだよ
7病弱名無しさん:2007/02/19(月) 21:35:44 ID:sFANQ1TV
>>1
乙カレー
つ●
8病弱名無しさん:2007/02/19(月) 23:54:56 ID:/la5LnXq
>>1乙カレー

前スレは1000までいったんだっけ?
9病弱名無しさん:2007/02/20(火) 00:27:10 ID:/O5IP6fK
答えろよ
10病弱名無しさん:2007/02/20(火) 04:59:46 ID:82B0UWIq
966までのログはある
11病弱名無しさん:2007/02/20(火) 14:55:39 ID:DnHaKmBj
996までログあるな
12病弱名無しさん:2007/02/20(火) 19:16:34 ID:+jm1G/Yx BE:733623348-2BP(555)
筋トレ楽しくなってきたぜ!
13病弱名無しさん:2007/02/21(水) 12:52:43 ID:IJicIuY3
松坂はもともと太りやすい体質だったのか?
それとも何かの副作用?
14病弱名無しさん:2007/02/21(水) 13:06:36 ID:rre8TEp+
>>13
他のメジャー選手に負けないように体を大きくしようと食いまくったら脂肪ばっかりついてしまったのかもな。
15病弱名無しさん:2007/02/21(水) 15:41:31 ID:641JSwFf
堀北真希が、極細ボディの窪塚俊介にジェラシー!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070221-00000006-flix-movi

20日、映画『恋する日曜日 私。恋した』(廣木隆一監督)の完成披露記者会見が行われ、
主演の堀北真希、窪塚俊介らが出席した。同作は、BS-iで放送された人気恋愛ドラマシリーズ
「恋する日曜日」の劇場版第2弾。余命3か月を宣告された女子高生が、初恋の幼なじみに
会いに行くという青春ラブストーリーだ。

 主人公を演じる堀北は、いつもの元気なイメージから一転し、難病に苦しむ少女を熱演している。
よりリアルな役作りのため、塩抜きダイエットを行い、肌の張りやツヤを無くす“荒行”に
挑んだという堀北は、よほどダイエットが辛かったのか、共演者、窪塚俊介の第一印象を
聞かれると「とても(体が)細くって、うらやましかったですね」と本音をポロリ。
これには、隣に座る窪塚も「えっ、印象ってそれだけ?」と苦笑いを浮かべていた。
16病弱名無しさん:2007/02/21(水) 16:33:59 ID:YdYP3DUH BE:458514454-2BP(555)
誰かガリガリ脱出ブログしてる奴は他にいないのかな?
一人で細々とブログもいいが、仲間が一人ぐらいいたほうが競争心でるぜ
17病弱名無しさん:2007/02/21(水) 20:05:09 ID:8YrzJTSd
素人の推測だけど、まず体をでかくしてそれから絞るんじゃないかな?
18病弱名無しさん:2007/02/21(水) 20:11:23 ID:/EZfMKPQ
松坂の家庭は元々は貧乏だったんだよ
19病弱名無しさん:2007/02/21(水) 20:39:15 ID:GiOPi5ci
松坂が太ってるんじゃなくて自分がガリなんだよな
20病弱名無しさん:2007/02/22(木) 00:14:27 ID:1n2oQADK
>>16
がんがれ!
ブログは見てるぞ!
俺は165の52から最近53になったぞ!
21病弱名無しさん:2007/02/22(木) 11:51:37 ID:P0fj40dW
現在17歳だけど
171.52です。普通でしょ?
22病弱名無しさん:2007/02/22(木) 12:16:02 ID:AuiMJeMn BE:550217838-2BP(555)
>>21
ガリきめぇ・・・・

そんなガリガリで生きてて恥ずかしくないの?
夏場とかさ
23病弱名無しさん:2007/02/22(木) 12:29:30 ID:tzjwOqRT
>>22
恥ずかしいからこのスレ来てるんだろうが

お前のほうが恥ずかしいぞ
24病弱名無しさん:2007/02/22(木) 12:30:05 ID:tzjwOqRT
っとネタにマジレスした濡れのほうが恥ずかしい

すまそ
25病弱名無しさん:2007/02/22(木) 13:15:30 ID:d8ZnBdXw
俺タバコ辞めて2年で53→66になった。ちょっと自分でも信じられない。昔のズボン着れないし、筋トレがんがるぞ
26>>21:2007/02/22(木) 13:53:13 ID:P0fj40dW
だから困るんだよ!
今月沖縄の友人に会いに行くのに海で泳ぐかも…。
恥ずかしすぎる!
27病弱名無しさん:2007/02/22(木) 14:45:15 ID:Jgd6Dtv0
私は165cm 48kg 16%ですが、これは痩せでしょうか?
28病弱名無しさん:2007/02/22(木) 16:05:14 ID:d8ZnBdXw
>>27ガリガリのガリでしょう!あなたのベスト体重は60から65キロです!
29病弱名無しさん:2007/02/22(木) 16:09:46 ID:AuiMJeMn BE:137554632-2BP(555)
自分でガリかどうかも判断できない奴は、ガリ以前に頭の方が心配なんだぜw
そんなもんは鏡の前に行って自分の現実をみればスグ分かるだろ!!!!

×これって痩せてますか?→○太りたいので筋トレして飯食いました!
30病弱名無しさん:2007/02/22(木) 16:11:23 ID:rEdVosiv
あのさ、「私は〇〇aで〇〇`なんですが痩せすぎでしょうか?」って言ってくる椰子結構いるけど、
自分がガリなのを分かってこのスレ来てんだろ?
ここまで歴史のあるスレなんだからせめて過去スレ読んで、基本的な知識持った上で
自分で把握しきれない経過の分析を上級者に聞くなり何なりしようよ。
31病弱名無しさん:2007/02/22(木) 22:48:17 ID:4GxMJuVc
今回はテンプレがないから仕方ないかもね。
http://www.pleasuresky.co.jp/hi/body/bmi.php3
で調べれば自分がガリかすぐに分かるよ。
32病弱名無しさん:2007/02/23(金) 05:41:03 ID:4m1gkSiT
というか性別書いてない時点で>>27は池沼だろ
33病弱名無しさん:2007/02/23(金) 12:27:39 ID:QR5hWt+T
堀北まきガリをバカにする言動ゆるせん

ガリに対して羨ましいとか死ねや
34病弱名無しさん:2007/02/23(金) 15:49:34 ID:rb1dgJqE
ここ1週間の筋トレ+プロテインで
体重1s増えたよ。マジうれしい。
まぁ見た目は余り変わらないんだがなw
この調子で60s越えを目指してます(当方176p)
35病弱名無しさん:2007/02/23(金) 15:55:32 ID:4m1gkSiT
ワラ
あんた食べたモノや体の水分量で、1kgの増減なんて毎日で起こる事でしょ
せめて3kg太ってから喜べw
36病弱名無しさん:2007/02/23(金) 16:35:00 ID:67q/9loi BE:962879876-2BP(555)
俺も明日は体重測定するから今からドキドキするぜ・・・・
とりあえず55kgを早く超えたい。

きっとそこから60kgまでは数ヶ月かかるんだけど
37病弱名無しさん:2007/02/23(金) 16:53:10 ID:4m1gkSiT
体重は毎日測ったほうが良いぞ。
太る太らないだけじゃなく健康バロメーターだし。
38病弱名無しさん:2007/02/23(金) 16:59:20 ID:67q/9loi BE:481440637-2BP(575)
>>37
たしかにそうなんだが、少しドキドキワクワク感が欲しいんだよねw
39病弱名無しさん:2007/02/23(金) 17:23:35 ID:4m1gkSiT
気持ちは分かるよ。
40病弱名無しさん:2007/02/23(金) 22:03:45 ID:9YZ/KkiO
180cmで58kgのガリガリなオレが来ましたよ。
4月の身体測定のときに比べ5kg近く増えました。
とにかく60kg越えを目指し頑張ります。
みなさんお互い頑張りましょう!
41病弱名無しさん:2007/02/23(金) 22:33:17 ID:eHl6h8nC
今日無トレorz最近体幹ばっかやってた上に食事とれなくて放置してた二の腕がorz
以前もカキコしたかもしれんが、脚はシングルレッグランジとカーフで通してる。
大胸筋も広背筋もついてきたし三角筋も結構よさげだから
そろそろ上腕鍛えてもいいかな?
42:2007/02/23(金) 22:36:34 ID:eHl6h8nC
支離滅裂ったから補足。
歴代ガリガリスレのテンプレートに「細い幹から太い枝は生えない」
ことを考えたとき、いきなり腕ばっか鍛える資格はないかとおもいorz
43病弱名無しさん:2007/02/23(金) 23:24:41 ID:veR28Kg0
ダイエットのしすぎでガリになった。
下半身はマシなんだけど、上半身がヤバイ。
肋骨・鎖骨・胸の間の骨まで全部見えるし、胸もいつの間にかしぼんでしまった。

しかしダイエットのせいで胃は小さいし、ちょっと食べ過ぎたらなぜか鬱になる。

どうすればいいんだろう…
44病弱名無しさん:2007/02/23(金) 23:49:11 ID:QR5hWt+T
女か男か言えよ

パー子が




どうすればって太るために、一緒に頑張ろうぜ
BABY
45病弱名無しさん:2007/02/23(金) 23:57:43 ID:KvO15EVK
>>40
なんかお前うざい
4643:2007/02/24(土) 00:25:35 ID:WBc94+hu
女です。
綺麗に太りたい…
47病弱名無しさん:2007/02/24(土) 00:51:37 ID:0y/xLcqI
>>45
お前もな
48病弱名無しさん:2007/02/24(土) 12:51:14 ID:1mcpUbnd
プロテイン切れたorzもう金ねえよorz
49病弱名無しさん:2007/02/24(土) 13:30:06 ID:OeCt/Ksr
>>40アンガールズか?
50病弱名無しさん:2007/02/24(土) 13:39:55 ID:DgTWwY6a
プロテイン無しの筋トレは、盛り上がった筋肉がつかないばかりか
逆に筋肉量が減る可能性さえある。
部活やってたときの俺なんてまさにそうだった。
筋トレするなら、なんとしてもプロテインは手に入れるべき。
まぁツナ缶大量に食えば代用にならなくもないが。
51病弱名無しさん:2007/02/24(土) 14:58:16 ID:6of0c/E8 BE:412663436-2BP(575)
プロテインとして考えるんじゃない!
タンパク質として考えるんだ!

そうすれば肉を食えばおkという案も出てくるはずだ。

金がなくてプロテイン買えない俺が言ってみる。
5248:2007/02/24(土) 15:41:24 ID:1mcpUbnd
>>50-51
とん。…ってえええ!?減るの!?
危ねえ、断プロ始動直前だったマジありがとう。
53病弱名無しさん:2007/02/24(土) 15:58:53 ID:6of0c/E8 BE:1283839878-2BP(575)
プロテインじゃないから減るとかじゃなくて、プロテイン使わないで一日にタンパク質の基準量を摂取するのが難しいから=減るという表現なんじゃないかと思うんだが。
54病弱名無しさん:2007/02/24(土) 16:06:43 ID:4aAx//cj
プロテインでたんぱく質を摂るのが最も経済的で効率もいい。
55病弱名無しさん:2007/02/24(土) 22:27:58 ID:oaaFBseK
でも内臓に負担かかるんだよね、プロテインは…。
56病弱名無しさん:2007/02/25(日) 00:01:59 ID:FuD134cB
まじで!?
だから俺は顎ニキビスレに通うことになっていたのか!
57病弱名無しさん:2007/02/25(日) 00:27:39 ID:H1zEkxVB
プロテインは良いイメージないなぁ。
金かかるし。
58病弱名無しさん:2007/02/25(日) 04:32:52 ID:aDK8/OYF
59病弱名無しさん:2007/02/25(日) 04:39:06 ID:aDK8/OYF
>>55-56
俺も顎にニキビが出来た…。
中学時代に頬とおでこにしか出来たことないのでビックリしたんですが、プロテインのせい?
でも1日に必要な量しかたんぱく質取ってないはずなんだけどなぁ。
顎ニキビスレってこの板?
60病弱名無しさん:2007/02/25(日) 15:26:08 ID:6dematKb
聞きたいことがあるんですが、薬局とかに売ってるプロテインを飲めば必ずガリガリから卒業できるんですか?
61病弱名無しさん:2007/02/25(日) 15:32:00 ID:O7Y/y7yM BE:1100433986-2BP(615)
>>60
黙れカス
62病弱名無しさん:2007/02/25(日) 15:35:04 ID:FuD134cB
美容だったかな。
63病弱名無しさん:2007/02/25(日) 17:27:05 ID:42E5AUmG
184の76の俺はガリか?
64病弱名無しさん:2007/02/25(日) 17:33:48 ID:5gkdCfxW
ちょうど平均ぐらいだよ
65病弱名無しさん:2007/02/25(日) 17:37:06 ID:5gkdCfxW
>52
筋トレした後お腹空いてるとかたんぱく質が不足してると自分の筋肉を分解してエネルギーにしてしまうから筋肉が減るんだよ
66病弱名無しさん:2007/02/25(日) 18:54:11 ID:6gDZstSe
>>63
この板に来る必要ねーだろ。いちいち聞くな
67病弱名無しさん:2007/02/25(日) 19:42:28 ID:6dematKb
たとえ胃下垂でも、きちんとプロテイン飲みつつ筋トレしてればガリガリから脱出できますか?
68病弱名無しさん:2007/02/25(日) 19:46:52 ID:sSGfuN1Z
>>67
性別、身長、体重は?
69病弱名無しさん:2007/02/25(日) 21:44:15 ID:O7Y/y7yM BE:802399875-2BP(615)
肉体改造ブログで有名な森先さんのとこみてたんだが・・・・・
あの人は、あんな体でありながら今まで握力を鍛えてなかったそうで、握力が49kgとかなってたぞw

ガリガリの俺でさえ60kgあるのに・・・・(まあ若い頃の部活のおかげだが)
やっぱり見た目だけで体を鍛えるのは良くないな。
70病弱名無しさん:2007/02/26(月) 04:28:49 ID:51k46y/i
握力が強い事と見た目いい体な事
どっちが人生楽しいかね〜。
71病弱名無しさん:2007/02/26(月) 05:56:34 ID:c5CoJhIt
りんご割れたらカッコイイな
72病弱名無しさん:2007/02/26(月) 10:09:45 ID:VkrcWCUh BE:275108562-2BP(665)
>>70
握力が強いムキムキがカコイイに決まってるだろ!
73病弱名無しさん:2007/02/26(月) 10:41:04 ID:DTiV23bA
・・・鍛えるとか、ムキムキになるとかじゃなく
日常の生活でガリガリのままでいいのかイヤなのかって話よ。
74病弱名無しさん:2007/02/26(月) 10:43:50 ID:Aab8tFZ0
俺は男を見ると、体を見てコイツ喧嘩弱そうとか強そうとか考えます。みんなは?
75病弱名無しさん:2007/02/26(月) 11:13:05 ID:/iqznPxY
ガリだけど空手黒帯で喧嘩は人並み以上だからどうでもいい
76病弱名無しさん:2007/02/26(月) 12:13:15 ID:eKwxSap5
やっぱ見た目だよ。
実際に喧嘩することなんてないし。
77病弱名無しさん:2007/02/26(月) 13:28:33 ID:5YDPQrdD
松坂みたいな体系いいなぁ
もの凄いかっこよく見える
78病弱名無しさん:2007/02/26(月) 14:26:06 ID:veoL6krJ
え・・・あれはデブの部類では
79病弱名無しさん:2007/02/26(月) 16:33:47 ID:seqUfSju
マッチョは喧嘩強そうって思うから憧れるし細い人は喧嘩はしなさそうでもスタイル良いから憧れる
80病弱名無しさん:2007/02/26(月) 16:54:02 ID:fpccLo9Q
お、がりブログ君、体重増えてんじゃん!
8167です:2007/02/26(月) 17:30:53 ID:3iKxaZAn
レス遅れてごめんなさいm(__)m
性別は高2男、身長177体重55です。本当に細くて骸骨みたいでもの凄く悩んでます。どうしたら・・・・
82病弱名無しさん:2007/02/26(月) 19:02:08 ID:VkrcWCUh BE:275109034-2BP(666)
>>80
オニニーしちゃった\(^o^)/
83病弱名無しさん:2007/02/26(月) 19:25:43 ID:QBdXZF0H
オナ禁って関係あるのか?
生まれてから一度もオナニーしたことないけどガリガリだぜ?
84病弱名無しさん:2007/02/26(月) 19:30:57 ID:VkrcWCUh BE:412663436-2BP(666)
>>83
オナニーしたら筋肉つかないなんて疑似科学のことを言いたいわけじゃないんだ!

煩悩に負けたことを悔やんでるだけさw
85病弱名無しさん:2007/02/26(月) 19:41:24 ID:ezcsznV1
先天性のガリなんだからオナニーとか関係ないし
86病弱名無しさん:2007/02/26(月) 23:11:04 ID:kj7cEei3
184
65
先ず何おすれば良いのやら
87病弱名無しさん:2007/02/26(月) 23:15:13 ID:E0ao+e2Y
かっこよく痩せたいなら、本気で健康美人をめざすなら、こちら!→http://m-pe.tv/u/?chiroek
88病弱名無しさん:2007/02/27(火) 00:13:08 ID:ptDAfdvr BE:917028285-2BP(696)
>>87
ちょっとココで健康的に痩せてくるか
89病弱名無しさん:2007/02/27(火) 00:56:55 ID:Z+w5nk8F
>>88
行っちゃダメェェェ!
90病弱名無しさん:2007/02/27(火) 02:28:41 ID:KIiuxY8W
>>88
そこはらめぇぇぇえぇえぇえ
91病弱名無しさん:2007/02/27(火) 10:01:48 ID:hwZ6bdig

ガリコンプレックス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>デブコンプレックス
92病弱名無しさん:2007/02/27(火) 14:21:22 ID:ptDAfdvr BE:917028858-2BP(696)
そんなことより、昨日オナ禁に負けてから今日まで既に4回もしてしまった・・・・

なんという性欲の塊
93病弱名無しさん:2007/02/27(火) 15:23:19 ID:avipFuYN
>>92
えげつない性欲やでぇ〜
94病弱名無しさん:2007/02/27(火) 16:37:09 ID:2Wfo+c7u
オナ禁が太るのに関係するんじゃなくて
オナ禁できるくらい強靭な精神がないと
ガリガリは太れないってことだろ?
95病弱名無しさん:2007/02/27(火) 18:22:39 ID:lPwEzoLz
禿同
96病弱名無しさん:2007/02/27(火) 18:32:19 ID:ptDAfdvr BE:366811744-2BP(730)
オナニーと同じくらい筋トレと食事が中毒になれば良いと思うんだ!

上半身の筋トレって軽い中毒症状みたいの起こすけど(毎日筋トレしたくなる)
下半身の筋トレだけはマジでしたくねー、苦痛で仕方ない。
97病弱名無しさん:2007/02/27(火) 19:00:25 ID:s8l5aUDK
半年で苦しい思い(食事やトレ)して必死に4キロ増やしたのに
インフルエンザで寝込んで一週間で5キロ減りました。
食欲もないし、もう挫けそうだよ。
98病弱名無しさん:2007/02/27(火) 21:15:03 ID:3OLQreQ5
>>96

下半身辛すぎ
99病弱名無しさん:2007/02/27(火) 22:30:07 ID:lPwEzoLz
>>96
>>98
前スレで書き込んだけど、俺は下半身はカーフレイズとシングルレッグランジだけしかやってない。
これで十分だし、それに結構きつい。
でも上半身マッチョで下半身ガリほどマヌケはないからなw下半身は気抜かないでやるわ。ちなみに2`太った。
100病弱名無しさん:2007/02/28(水) 01:25:27 ID:BaKR2UAq
あと11キロ増やさないといけないんだけど、多少無理すれば2ヶ月ぐらいで
増えるかな?
101病弱名無しさん:2007/02/28(水) 01:35:59 ID:9CrWTiy2
>>100
増やさないといけないって、なんかノルマでもあるの?2ヶ月11キロはきつくないか?
102病弱名無しさん:2007/02/28(水) 02:48:24 ID:eSFDMl+H
>>100
もの凄く太りやすい体質の人でも
2ヵ月で11キロは相当なもんだぞ
てか2ヵ月でそんなに増えたら成人病直行
せいぜい5キロまでが限度だな
103病弱名無しさん:2007/02/28(水) 15:55:35 ID:BaKR2UAq
じゃ2〜3キロぐらいなら大丈夫かな?
104病弱名無しさん:2007/02/28(水) 17:09:53 ID:slsjHqc5
大丈夫だけど、かなり無理しないと難しいと思う



ところで、体の中心が太くならないんだが、体幹を太くするトレ何かな?


とりあえず、スクワットとバーベル持ち上げるのはわかるけど
他にあれば教えて
105病弱名無しさん:2007/02/28(水) 17:12:05 ID:pw6hTcP1
腹筋
106病弱名無しさん:2007/02/28(水) 20:14:02 ID:kqYjLGwh
ウィダーの水でおいしいプロテインってちゃんと溶けるのかしら?
107病弱名無しさん:2007/02/28(水) 22:04:12 ID:QvuctGEN
半年で7キロ。
目標は75.
みんながんばれ。
108病弱名無しさん:2007/02/28(水) 22:25:46 ID:RK15tnfh
>106
溶けるわよ
109病弱名無しさん:2007/02/28(水) 22:53:15 ID:slsjHqc5
>>105

そうそう勿論腹筋も

他には何かあるかしら?




関係ないけど、何とかかしらって話し方ドラえもんっぽい
110病弱名無しさん:2007/03/01(木) 01:29:49 ID:BvmU63yy
筋トレした後、激しい吐気がしてプロテインすら飲みにくい・・


178p・56s\(^〇^)/
鏡見る度に失笑
111病弱名無しさん:2007/03/01(木) 05:35:58 ID:YTyrph1X
なんかオカマ口調の人が2人位いらっしゃいますね・・・
112病弱名無しさん:2007/03/01(木) 10:00:52 ID:cCAm0hOi
>>277
ありがとうございます!
私も2回くらいに分けて飲んでみますね☆


この症状の原因になりそうな疾患を発見。
胃下垂(腸下垂)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1153795801/
113病弱名無しさん:2007/03/01(木) 10:02:27 ID:cCAm0hOi
誤爆…
114病弱名無しさん:2007/03/01(木) 16:05:13 ID:2L8Sm/HL
腹減らね\(・∀・)/
115病弱名無しさん:2007/03/01(木) 17:06:13 ID:/e7hAfWa
>>114
おいおい分身かよ
116病弱名無しさん:2007/03/01(木) 22:17:42 ID:yrfrH6s7 BE:481440637-2BP(736)
危うく挫けそうになるところをガッとこらえて筋トレした。

来週からは下半身もちゃんとしたメニューでやろうと思う。
とりあえずは>>99を参考にする。
117病弱名無しさん:2007/03/02(金) 10:46:27 ID:jmVhMzpE
スクワットするときに担ぐバーベルが重すぎて、右太ももにばかり体重をかけてしまうため、右ばかり太くなってアンバランスだ

困った
118病弱名無しさん:2007/03/02(金) 14:28:07 ID:3F4fEtKk
俺の部活時代のセンセは学生時代
半年間地面にカカト着けなかったツワモノだぞ
119病弱名無しさん:2007/03/02(金) 15:07:26 ID:3fwVzt8F
>>118
寝る時はいつもうつぶせだったって事ですね。
さぞかし変な歩き方だったでしょうね。
それともかかとがない先生だったのでしょうか。
120病弱名無しさん:2007/03/02(金) 15:49:36 ID:gUJWVhGQ
質問。まとめサイトみたいなのない?今日から始めたいんだが、何を何セットしたらいいかわからない…。
121病弱名無しさん:2007/03/02(金) 15:58:52 ID:3Bo6WY0R
2年で20kg増やした
方法知りたい?
122病弱名無しさん:2007/03/02(金) 17:16:19 ID:jmVhMzpE
尻たいです
123病弱名無しさん:2007/03/02(金) 18:13:19 ID:3fwVzt8F
>>121

ピザはダイエット板に帰れ!!
124病弱名無しさん:2007/03/02(金) 21:35:34 ID:Wc1P+QHm
>>120
ここ見れば大体わかるはず。
http://weighttrainingfaq.com/wiki/

質問なんだが
やっぱり栄養を効率よく吸収するにはビタミン剤は必要不可欠だと思うんだ。
それで今度買ってみようと思うのだが、種類が多すぎて何がいいのかさっぱりわからん・・・
誰か、これオススメだよ!っていうビタミン剤あったら教えてくれないか?(´・ω・`)
125病弱名無しさん:2007/03/02(金) 21:52:15 ID:pvglfOy7 BE:320960827-2BP(736)
筋トレする前からマルチビタミンとビタミンCを何年も摂取してる。

ガリガリだがかなりの健康体だ。
126病弱名無しさん:2007/03/02(金) 22:04:27 ID:yhjUzAEZ
オススメかどうか分からないけど、自分が普段飲んでるサプリは、プロテイン、アミノ酸、ビオフェルミン、エビオス、ビタミンC、マルチミネラルとかかな。実家暮らしだからその他の栄養はそこそことれてる(´・ω・`)
127病弱名無しさん:2007/03/02(金) 22:24:14 ID:3fwVzt8F
マルチビタミンならALIVE!だろ。

飲みやすいし値段も手頃。
128病弱名無しさん:2007/03/03(土) 00:53:11 ID:sIHxqTm1
>>124
トンクス
129病弱名無しさん:2007/03/03(土) 02:36:30 ID:KGUPnVKi
俺もアライブ飲んでるわ
130118:2007/03/03(土) 12:31:21 ID:7EJp5guR
>>119
あの先生にそんな質問できねえよ。orz少なくとも
単純計算で24−8=16時間はカカトと地面に隙間があったと思われ。
うん、あの先生ならやりかねん。元気してるかな…
131病弱名無しさん:2007/03/03(土) 14:43:55 ID:aHqAR9rK BE:1650650898-2BP(737)
今日は体重測定の日だ・・・昨日と一昨日はまともな飯食べれなかったから、きっと減ってる\(^o^)/
132病弱名無しさん:2007/03/03(土) 15:06:14 ID:U5PGs5m6
>>130
残念ながら半年前に…









出世致しました。
133病弱名無しさん:2007/03/03(土) 16:45:06 ID:7EJp5guR
いくら食っても太らね\(^〇^)/マジ太らね\(^〇^)/温泉恥ずかしい(〃д〃)
134病弱名無しさん:2007/03/03(土) 18:13:49 ID:g+wxHkJa
>>133
俺もだよ。温泉とかプールや海はムリポ。
痩せてるほうだと思ってた連れがポッチャリしてることが温泉で発覚した時はもう。
仲間はずれにされた気分で目からしょっぱいもんがでてきたよ。
135病弱名無しさん:2007/03/03(土) 21:26:12 ID:BQnwfxmU
このスレの人たちに必要なのはドカ食いすることじゃなくて
インスリンとかじゃないですか?
136病弱名無しさん:2007/03/03(土) 21:47:32 ID:YPqySd6b
どこにドカ食いが必要って書いてある

このインポ野郎
137133:2007/03/03(土) 22:35:06 ID:7EJp5guR
>>134
脱衣所の鏡見たが最期だよなorzでも風呂好きだから なけなしの金はたいても
温泉はやめられん。そのために
エロ本・AV我慢してるからなorz
138病弱名無しさん:2007/03/03(土) 23:00:48 ID:g+wxHkJa
>>137
性欲ないからAV、エロ本の価値がわかんないw

再来週の卒業旅行は宿泊先で貸切温泉。
170cm52kg チン毛ギャランドゥ薄い
よってたかってネタにされること間違いなし(≧∇≦)b
卒業旅行オワタ\(^o^)/
139病弱名無しさん:2007/03/04(日) 00:45:32 ID:2htnG0HE BE:618993893-2BP(737)
温泉とかではガリガリより仮性包茎が気になるよ\(^o^)/

140名陰茎コカン:2007/03/04(日) 00:57:59 ID:eyr9gJeM
僕のちむぽはマフラー型最大19.5cmだお
射精寸前は20.0cmまで伸びるお
141病弱名無しさん:2007/03/04(日) 01:16:58 ID:2htnG0HE BE:1031656695-2BP(737)
>>140
デカすぎるチンコじゃ相手選ぶだろ・・・。

普通のサイズでも多少太いと痛がる子いるのに。
142病弱名無しさん:2007/03/04(日) 15:34:35 ID:UF7urS7U
ザバスのウェイトアップ用プロテイン(バナナ味)を二週間前から飲んでるんだけど体重全然増えないよ(´・ω・`)
運動してないからいけないんだろうか?
143病弱名無しさん:2007/03/04(日) 15:56:48 ID:2htnG0HE
>>142
カロリー計算してないからだと思う。
144病弱名無しさん:2007/03/04(日) 18:16:58 ID:WAtkjbsk
172a52`です(;O;)夏までに61`くらいにしたいんですけど間に合いますかねー?
145病弱名無しさん:2007/03/04(日) 18:26:21 ID:039Un6XV
>>142
それ以前飲んでたが、2週間以内に1袋消費するペースで
3袋目くらいから、ようやく効果が出始めた
以降は、2袋で1〜2kg増えれば良い方だろう
だが、今はリニューアルごとに成分数値が変わって効果がどんなもんか知らん

>>144
太りやすい体質?なわけないよな
5kg増えればいいだろう
それ以上は内蔵や循環器によくないと思われ
146病弱名無しさん:2007/03/04(日) 18:57:35 ID:SUqMasdv
>>144
95%無理。
仮に太れても腹だけぽっこり。
147病弱名無しさん:2007/03/04(日) 18:57:58 ID:N6LRzxro
>>144
無理です。
来年の夏に向けて今から頑張ってください。
148病弱名無しさん:2007/03/04(日) 19:23:21 ID:COkS2bqG
間に合うと思うよー。
4ヶ月で10kg増えたよ俺。
171/49→59に。
149病弱名無しさん:2007/03/04(日) 19:27:20 ID:TWpyaBwL
今年の夏までに2キロ太れたら神認定。
変化なしなら当たり前。
150病弱名無しさん:2007/03/04(日) 19:29:45 ID:WAtkjbsk
夢がないね
151病弱名無しさん:2007/03/04(日) 19:30:46 ID:YUY28KTH
まぁそれが現実だからな
152病弱名無しさん:2007/03/04(日) 20:02:12 ID:h6mmjVVi
今年に入ってから3キロ痩せました!
なぜだ\(^o^)/
15399:2007/03/04(日) 20:16:48 ID:8Om5IB/c
>>99なんだけど、亀訂正。
×シングルレッグランジ
〇シングルレッグスクワット
154179cm:2007/03/04(日) 21:57:56 ID:OQeyWo/1
なんか最近食う量増やし始めてたら2キロ増加、60キロになったさ
ずっと57〜8キロでくすぶってたからなんか驚き・・・


あー筋トレしなくちゃ
155病弱名無しさん:2007/03/04(日) 23:58:26 ID:SUqMasdv
>>149

お兄ちゃんには夢がないね。
156病弱名無しさん:2007/03/05(月) 00:32:40 ID:LUhRaJl1
168/51
肩の骨が出てるのが嫌…
肩鍛えたらマシになるかな??
http://p.pita.st/?x0wph5xt
157病弱名無しさん:2007/03/05(月) 00:38:46 ID:U4qxs8Lj BE:1123359877-2BP(737)
(´  `)

  ・
158病弱名無しさん:2007/03/05(月) 01:17:38 ID:F0bWoUQ+
164 45
チビでガリでお先真っ暗だ
159病弱名無しさん:2007/03/05(月) 01:23:31 ID:t+XkCrAq
俺、32歳ぐらいまで173センチで48キロしかなかった。
それが33歳ぐらいから知らない間に肉がついてきて
今では63キロだ。ナゼ、太れたのかは分からない。

が、背骨の脇に新てんうんこうを上から下まで貼って寝たり、
ともかく背骨のところを中心にマッサージしていったが
効果的だったのかもしれない。よく分からないけれど。
160病弱名無しさん:2007/03/05(月) 01:27:04 ID:t+XkCrAq
あと筋トレは太りたいと思ってやっていたが無駄だったね。
運動すると太るとか言われたがこれも違うな。
ストレスをなくす。これは大切かも。
食べれば太るというワケでもないだろ。
体をほぐすのは大切だと思う。背中にストレスがたまっていたのかな
俺の場合は。
161病弱名無しさん:2007/03/05(月) 01:28:47 ID:U4qxs8Lj BE:1650651089-2BP(737)
ただの中年太りじゃねえのw

筋肉で太らなければ意味ないだろスレ的に><
162病弱名無しさん:2007/03/05(月) 07:29:04 ID:wYk/VRjw
ここ二週間で2s増えたわ。
毎日はかって徐々に増えていくのが目に見えてたから
たから一時的なものではないと思う。

方法としては

一日の摂取カロリーを4000カロリーに。
(自分の場合は基礎代謝1500カロリーなのでこれくらい。)
水を一日3リットルくらい飲む。
間食にカロリーの高い菓子パンを一日4個以上食べる。
毎日食事後にわかもと、寝る前にプロテインを摂取。
たまにランニングと筋トレ。

自分の場合はこれで太れた。
163病弱名無しさん:2007/03/05(月) 11:33:40 ID:MjFWC2wo
とにかく食わんといかんのね
164病弱名無しさん:2007/03/05(月) 12:38:27 ID:OFtQei54
2kgとかでいちいち喚かないで。
食事と体の水分量で0.5〜1.5kg位上下するのに。
165病弱名無しさん:2007/03/05(月) 14:56:47 ID:S29MH+E0
そんなの当たり前。
2キロ増ってのは脂肪と筋肉で2キロ増ってこと。
誰だって無理して水飲めばその場で1〜2キロなんてすぐ増えるわ。
166162:2007/03/05(月) 15:12:33 ID:wYk/VRjw
>>164>>165
そんなことは知ってるって。
だから毎日はかったって書いてあるだろ?
それをグラフにしてみて
平均して二週間前より2s太ったってこと。

まぁ信じたくないならそれでもいいけど。
俺はこの方法に手応えを感じているからこの方法でいくよ。
167病弱名無しさん:2007/03/05(月) 16:09:10 ID:8W2k56/g
>>159
痩せてた時のスペックが俺に似てる。俺は骨がすごく細いんだけど、骨も太くなったんですか?それとも骨は元から細くなかったんですか?
168病弱名無しさん:2007/03/05(月) 16:40:57 ID:XDnrpg46
169142:2007/03/05(月) 16:41:09 ID:3qhhOvve
>>143
確かにカロリー計算はしていなかった。

>>145
そんなに続けないと変化でないのか。
気長に頑張ることにするよ。
170病弱名無しさん:2007/03/05(月) 16:43:41 ID:XDnrpg46
171病弱名無しさん:2007/03/05(月) 17:18:30 ID:Kqk1V8hE
俺の方が細い
172病弱名無しさん:2007/03/05(月) 17:31:58 ID:5jtDobaj
いや俺のほうが。
173病弱名無しさん:2007/03/05(月) 17:35:01 ID:rmH5DJh2
いやいや俺の方が。
174病弱名無しさん:2007/03/05(月) 17:44:12 ID:hay9accG
…じゃあ…俺も
175病弱名無しさん:2007/03/05(月) 17:57:35 ID:5jtDobaj
>>174
どうぞどうぞ^^
176病弱名無しさん:2007/03/05(月) 18:05:01 ID:Kqk1V8hE
かわいいな
177病弱名無しさん:2007/03/05(月) 20:06:10 ID:wJrEv2V6
>>170
……待て、それ普通じゃないの?
178病弱名無しさん:2007/03/05(月) 20:48:13 ID:U4qxs8Lj BE:550217546-2BP(737)
>>177
こういう奴にかぎって自分のうpしないんだよな
179病弱名無しさん:2007/03/05(月) 21:29:35 ID:Daw8bCnI
はじめまして。ガリガリでプロテインを飲もうと思うのですがこれは一日1回飲めば良いのですか?それとも3回ですか?
180病弱名無しさん:2007/03/05(月) 21:49:48 ID:wJrEv2V6
>>178
後で風呂入る時に見てみるが、実際に自分のがあのくらいか分からん。
ただぱっと見で細く見えなかった。

じゃあ後でうpしてみるよ。
181病弱名無しさん:2007/03/05(月) 22:13:25 ID:ILKanaSw
カロリー計算ってどうやるんですか??親切な方教えてくださいm(__)m
182病弱名無しさん:2007/03/05(月) 22:54:23 ID:U4qxs8Lj BE:917028285-2BP(737)
>>180
期待した!

>>181
俺は肉体改造の本を読んでだいたいの数値を覚えて、後は丼勘定!!
今なら自炊以外の食べ物はカロリーとかだいたい裏面に表示してあるしな。
183病弱名無しさん:2007/03/05(月) 23:40:55 ID:Daw8bCnI
すいません。先程も書き込みしたのですがプロテインは一日に何回使用するのですか?教えてください。
184病弱名無しさん:2007/03/06(火) 00:00:50 ID:UcQlvEme
185184:2007/03/06(火) 00:07:54 ID:wJrEv2V6
確かにあそこまで細くなかったな
てか自分の腕とるの大変だった
もひとつ↓
http://imepita.jp/20070306/003270
186病弱名無しさん:2007/03/06(火) 00:13:21 ID:d6s67bbS BE:550217164-2BP(737)
>>185
おまえ・・・>>170に謝れよwww
187病弱名無しさん:2007/03/06(火) 00:23:01 ID:UcQlvEme
>>186
うん、自分の腕の細さって案外分からない物だね

……てか正直>>170と自分の腕写真比べてもそこまで違いがわからん俺は、マジで目がやばいのか?
188病弱名無しさん:2007/03/06(火) 00:51:22 ID:yvl4UaLa
腕の角度が面白いなw
太さ的には170の方が一回り細いくらいに見える
189病弱名無しさん:2007/03/06(火) 01:29:34 ID:UcQlvEme
>>188
二つ目の写真上下逆さまなw
190病弱名無しさん:2007/03/06(火) 13:56:15 ID:EeE/3z4T
>>183
商品によるかもしれないが1日2回くらいが目安じゃないの?
運動後や就寝前が効果的らしい。(成長ホルモンがでるから)
間食のかわりに、というのもいいかもしれん。
191病弱名無しさん:2007/03/06(火) 14:27:36 ID:0k0UfuAT
>>183
俺、リンク貼られてたからウエイト板からとんできたんだが、
プロテインは、めちゃくちゃウエイトトレーニングして飲まなければ、
筋肉にはならずに意味ないよ。
俺の場合は朝、昼、夕方、夜、深夜と5回飲んでるよ。
深夜以外は、たんぱく質の吸収を考えて、水で溶かし、
深夜は吸収をすこし遅らせるために、牛乳で溶かすのが吉だ。

一応俺のスペック書いとくと175センチ、85キロ、体脂肪8%
192病弱名無しさん:2007/03/06(火) 15:04:34 ID:xfu9GoMx
>>191
ガリガリだな。
夏までに100キロ超えなきゃ外出れないぞ。
193病弱名無しさん:2007/03/06(火) 18:01:07 ID:EP3uqiL0
>>191
ほんとガリだな。
194病弱名無しさん:2007/03/06(火) 19:19:47 ID:re7Tw5zV
ガリってひねくれ者が多い希ガス
自分も含めて(´・ω・`)
195病弱名無しさん:2007/03/06(火) 19:37:26 ID:yvl4UaLa
170見て俺の方が細いと思ってたが実際撮ってみたら全然太かった
ケータイで撮れば糞ガリなんだけどなぁ
196病弱名無しさん:2007/03/06(火) 23:05:08 ID:PlZtzmQj
>>191
飲みすぎだろw
普通に肝臓壊すぞ
197:2007/03/07(水) 00:16:52 ID:z5J0/Sx4
筋トレすれば太れるんですか?
198病弱名無しさん:2007/03/07(水) 06:16:40 ID:sAO5Xufl
>>197
仕事すればお金は貯まるんですか?

と同じ質の質問だな…
199病弱名無しさん:2007/03/07(水) 14:13:49 ID:HZPYSxrS
教えて君は全員ハンゲの知識plusにでも行って。
200病弱名無しさん:2007/03/07(水) 19:44:18 ID:misxbTIF
ステロイドに手出したい
201病弱名無しさん:2007/03/07(水) 22:45:42 ID:UwTNJWlL
体重増えた人に教えて欲しいんだけど、一日何kcal取ってる?
自分は平均で一日2300kcalくらいなんだけど、太るためには全然足りないかな?
202病弱名無しさん:2007/03/08(木) 03:02:58 ID:ofd2RtD7
177センチ63キロで二十代前半です。

首が細かったり、胸板が全然無いのに
腹だけブヨブヨで、なんとかしたいと思って水泳を始めたのですが
水泳続けるだけで都合よく

首、胸板、肩周りの筋肉がついて
腹だけ締まる

のでしょうか?

プロテインも購入しようと思っていますがホエイプロテインであればなんでも大丈夫ですか?

よろしくお願いします。
203病弱名無しさん:2007/03/08(木) 03:08:46 ID:7uVz6XGR
>>201
身長体重分からないとねぇ・・・・・
>>202
筋肉はつくだろうけど腹が締まる効果は少ない・・・
すごく遠回り(´・ω・`)
クランチのが100倍いいでしょ
プロテインは散々既出
204病弱名無しさん:2007/03/08(木) 03:15:09 ID:ofd2RtD7
>>203
ありがとうございます。
ジムに入会したので
週4の半分はウエイトトレーニングで半分は水泳にしようと思います。

205病弱名無しさん:2007/03/08(木) 03:18:54 ID:OVFJGubr
私はガリガリ大好きだ。
清春とかバンプの藤原君とか。

女でもガリフェチは結構居る。
ちなみに彼氏もガリです。

206病弱名無しさん:2007/03/08(木) 08:28:52 ID:wvA9Y3te
>>205
きもいです
207病弱名無しさん:2007/03/08(木) 09:20:22 ID:xGRRNCzP
ガリはきもい
208201:2007/03/08(木) 10:54:00 ID:vlu2Dm52
>>203
178センチ59キロです。
一日の運動量は人並だと思います。
209病弱名無しさん:2007/03/08(木) 11:19:49 ID:r5vMMcaB
ウエイト板からきたマッチョな俺からのアドバイス
1日にカロリーは5000はとれ。三時間以上何も食べない時間をつくるな。
ウエイトトレーニングは週に2回から3回やれ。やりすぎても筋肉は成長しない。
休息と栄養はしっかりとれ。鍛えても、これ守らないと無意味。
ウエイトは10回が限界の重さで3セットやる。筋肉がやけつくような熱を持つまで限界に挑戦
ウエイトトレーニングはストリクトでゆっくり正確な動作でやる。チーティングは怪我のもと、初心者はやめとけ。
210病弱名無しさん:2007/03/08(木) 11:22:26 ID:xGRRNCzP
211病弱名無しさん:2007/03/08(木) 12:10:21 ID:LVAliY2k
どーも!186で65の俺がきましたよ^^
もう太るのは無理かと諦めてたんですけど、ちょっと頑張ろうかと思いますw
アンガールズって言ったら泣きますよ^^
212病弱名無しさん:2007/03/08(木) 12:45:35 ID:7uVz6XGR
じゃかじゃかじゃかじゃかじゃかじゃか
213病弱名無しさん:2007/03/08(木) 15:53:41 ID:Q4ghWsGB
>>209
例えば超回復の周期に合わせて、三日なら三日とかでプログラム組んで、日によって違う筋肉鍛えてもいいよな?
てかウェイトトレーニングは週単位で考えたらダメじゃなんじゃなかった?
214病弱名無しさん:2007/03/08(木) 18:21:47 ID:kI6u6byg
太れない体質=胃下垂が多いらしいから胃下垂を治さなきゃ太る努力をしても大した効果は得られないって言われた…orz
215病弱名無しさん:2007/03/08(木) 18:44:31 ID:s74I/PnL
胃下垂だし食欲もあまりない、まさに>>170って感じだな俺
216病弱名無しさん:2007/03/08(木) 19:50:35 ID:3YZdYtSY
>>202
水泳は有酸素運動だから脂肪燃焼効果は高いよ。
腰もひねるから、続けていればウエストも締まってくるよ。
相当ハードに泳ぎ込まないと水泳で筋肉は付かないよ。
筋肉付けるにはウェイトトレが一番近道。
217病弱名無しさん:2007/03/08(木) 21:19:33 ID:wvA9Y3te
>>214
筋肉で太れないのは胃下垂のせいじゃない。
218201:2007/03/08(木) 21:22:09 ID:3UftXkIW
>>214
腹筋して治せ。
219病弱名無しさん:2007/03/08(木) 22:00:58 ID:oBdiBcxF
ウエイト板からきたマッチョな俺からのアドバイス
220病弱名無しさん:2007/03/08(木) 23:28:27 ID:aL7G0CHp
カラテカの矢部より細いやつ居る?
221病弱名無しさん:2007/03/08(木) 23:49:10 ID:ZI3ffPHl
つーか、ここに来るガリガリなら筋トレ部位で分けてやるよりも
全身オールアウトしても問題なし。部位に分けてトレなんて
上級者が高負荷でやる場合の話だ。週3回全身いじめ抜いて
たくさん食ってプロテイン飲んで、よく寝ろ。これだけででかくなる。
1年も続ければ、ソフトマッチョだ。大切なのは続けることだ。
222病弱名無しさん:2007/03/09(金) 00:08:14 ID:LR3h41+2
部活で死ぬほど筋トレとかして、飯も食ってるのに少ししか肉付かねー。「コーチにはもっと食って体太くしないとな」とか言われるし、これ以上どうすりゃ良いんだよ?ぁあ?って言いてえよ。
これは遺伝とかか…?って思ってたらこのスレ見つけた。 同じような人もいたのか…。ちょっと安心した。 プロテインか…、ちょくちょく飲んでたけど毎日じゃなかったから、今日から毎日飲むとするか。
223202:2007/03/09(金) 00:12:56 ID:Yp2TLqkb
>>216

ありがとうございます。
マッチョというよりかは、水泳体型?にあこがれるのですが
あの人達はずっと水泳やってきたから胸板とか発達してるのであって
20歳超えた自分が数ヶ月水泳やってもあんな感じにはならないのでしょうか??

泳ぐのは得意というか好きなので、
ウエイトより水泳のほうが続けられる気がしまして。
224病弱名無しさん:2007/03/09(金) 00:15:24 ID:sABd75TK
先天性胃下垂でも太れますか?先天性でも胃下垂治せますか?
225病弱名無しさん:2007/03/09(金) 00:17:02 ID:/o9zlj8G
ガリガリきめえ
226病弱名無しさん:2007/03/09(金) 00:58:57 ID:SNiS3oLJ
>>209
5000じゃ足りないだろ・・・
刑務所の中にいようが10万は取らないと
227病弱名無しさん:2007/03/09(金) 01:46:56 ID:E5K2Nh7R
>>216
泳力がわからないから、何とも言えませんが…
(ホントは四泳法出来ればベスト!)
例えば、クロール泳ぐにしてもヘッドアップで泳いで、
頭の重みをウエイト代わりにして上半身(主に肩の筋肉)を鍛える…
といった具合にやってけば良いんじゃないでしょうか?

まぁ、そこら辺のことはスポクラのスタッフとかプールのイントラ
(もちろんスクールの指導してる人ね)や
プールでガンガン泳いでいる人に聞いてみたほうが良いですね!

なにはともあれ、まずは「こういう目的で泳いでみたいんです」と
伝えることから始めてみたらどうですか?
228病弱名無しさん:2007/03/09(金) 01:58:59 ID:E5K2Nh7R
>>227
ゴメンナサイ!訂正です!!
×良いですね!
〇良いと思いますよ?

>>216さんの健闘を祈っています!
それでは…
229病弱名無しさん:2007/03/09(金) 02:07:15 ID:E5K2Nh7R
>>227-228
ん、誤爆…orz
>>202さんにでした…

>>216さん、202さん
大変失礼しました…m(_ _)m
スレ汚し申し訳ございませんでした!

230病弱名無しさん:2007/03/09(金) 06:24:00 ID:ti5KVneh
水泳で筋肉つけるのは大変じゃない?
消費カロリーかなり高いから相当食わないとまずいし
その割には負荷が軽いから効率よく筋肉つかないと思う。

競泳のレベルまでもっていけば可能と思うけど
231202:2007/03/09(金) 12:20:15 ID:Yp2TLqkb
>>229
親切にありがとうございます。

水泳であまり筋肉がつかないということなのですが、
泳ぐ前にウエイトしても良いんでしょうか?

オーバーワークはあまりよくないと聞いたので
今までは泳ぐ日は泳ぐだけとしてるんですが…。
232病弱名無しさん:2007/03/09(金) 12:23:34 ID:SNiS3oLJ
中高と競泳やってたけどガリガリだったよ(練習日はプロテインも飲んでた)
>>230も言ってるとおり消費カロリーが半端ない

俺の場合は筋肉がつくんじゃなくて省エネ泳法が身についた
233病弱名無しさん:2007/03/09(金) 14:32:00 ID:TKYYxPHD
水泳は締めたい人向けだと思う。
ほら、魚もよく泳いだ魚は肉が引き締まってるでしょ?
234病弱名無しさん:2007/03/09(金) 14:37:26 ID:yxoOibjA
十万……こないだテレビでエルビス・プレスリーの過食メニューやってたが
それでも15000だったぞ?
で、確かギャル曾根が15000`i目指して物凄い量食ってたんだよね。だがあれの数倍の飯を腹におさめるのは物理的に不可能だと思う。
少なくともプレスリーの二の舞になるんジャマイカ?
235病弱名無しさん:2007/03/09(金) 16:18:43 ID:SnO+uF0K
10万はバキのオリバのことだよ。w
236病弱名無しさん:2007/03/09(金) 23:59:27 ID:9xC2qlNS
237病弱名無しさん:2007/03/10(土) 02:13:35 ID:o8dNNV/v
肩幅だけは異常に広く、上半身はがっしりしてるのに
足だけ、ゴボウか割り箸のように細くてヒンソです。
下半身だけが、別人のようです。
以前、バーベル持ってのスクワットとか、
器具で鍛えてみましたが、ちっとも筋肉もつかず、
太くもなりません。
どなたか、足を太くする方法教えてください
プールへ行っても、わらわれん体型になりたいです
238病弱名無しさん:2007/03/10(土) 02:25:26 ID:KnOg9Ii1
死ぬほど食って太れはナシってなってるけど、ソレが1番効果的なんだよな。

あと筋トレ。
239病弱名無しさん:2007/03/10(土) 07:18:44 ID:SYrlZ0uB
5年前に務めとった鉄工関係の会社で、背が176で体重40キロしかない
当時23歳の男の奴おった!!
頬の肉が滅茶苦茶こけて喉仏剥き出しでガリガリや!!
最高50キロの鉄板を一人で持上げなあかん力仕事やのに
一番軽い10キロ程度の鉄板もよー持ち上げおらん!!
持ち上げようとした瞬間、即行バランス崩して前に鉄板落として倒れとる!!
即行、半泣きなって「これ僕持てませ〜〜ん!!」わめいとる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶貧弱や!!
その日で即行やめとる!!
こいつは女を腐らせた最悪のカスや!!
240病弱名無しさん:2007/03/10(土) 07:24:50 ID:RLVarqZJ
>>239
おまえが関西人じゃないのは分かった
241病弱名無しさん:2007/03/10(土) 09:10:23 ID:O4He++d4
>>239
コピペ乙。
242病弱名無しさん:2007/03/10(土) 09:27:17 ID:8SggvYs/
>>238
沢山食っても吸収しきれないから意味ない
むしろ内蔵に負担がかかって余計痩せる
243病弱名無しさん:2007/03/10(土) 10:06:04 ID:s3qos7JZ
>>242
じゃあどうしようもないね。
このスレに来る必要ないよ。
244病弱名無しさん:2007/03/10(土) 10:09:44 ID:8SggvYs/
いや>>238があまりにも無知だったからついね
245病弱名無しさん:2007/03/10(土) 10:13:30 ID:KnOg9Ii1
だから筋トレしろって。

246病弱名無しさん:2007/03/10(土) 15:53:11 ID:0ZugpBhi
>>242に同意。
私も含めてガリガリさんはむしろその手のタイプが多いんじゃない?
247病弱名無しさん:2007/03/10(土) 16:38:46 ID:s3qos7JZ
原因が分かってるならそれを治すしかないだろ。
治せないのならもう一生無理なんだし。
248病弱名無しさん:2007/03/10(土) 17:39:15 ID:d7TOTXMD
言い訳ばっかりしないで、強度10RM*10rep*3セットのウェイトトレーニングを
3年続けろ。どんなハードゲイナーでも、体は変わるつーの。
249病弱名無しさん:2007/03/10(土) 17:46:08 ID:BKYjGQqR
みんなステロイドは使ってないの?
250病弱名無しさん:2007/03/10(土) 19:20:01 ID:UtCKcX4C
  345   無記無記名 Mail : sage 2006/11/08(水) 00:12:21 ID:zbipQWt9
ある程度の脂肪が付いている状態・・・つまり体内にエネルギーが余っている状態でないと筋肉も発達しません。
実際、糞でも良いから体重がうpした日は挙上重量や回数が伸びるし、下痢などしたら力も出ません。
他人のトレを見ていると、ガリはいつまで経ってもガリのまんまという人がほとんどだから、たんぱく質・・・とかいう前に、食事やトレ内容を工夫してエネルギー摂取量を増やさない限り永遠にガリからサヨナラできませんね。
251病弱名無しさん:2007/03/10(土) 23:37:45 ID:jdagQfqN
ジャニーズてガリガリの癖して、歌ってる時に上半身裸になってあばら骨剥き出しの貧弱な肉体見せてるな。
あいつら一体何がやりたいだ?
格好つける前に体つくれって感じ。
しかもファンの女がギャーギャーわめいて見てるだけでムカつく。
あいつら見てたらローキック喰らわせたくなるよ。
252病弱名無しさん:2007/03/11(日) 00:14:14 ID:edhLcaJR
もてない男の妬み乙
253病弱名無しさん:2007/03/11(日) 00:37:14 ID:kTDKco4M
178で61なんだけど
普通ですおね?
254病弱名無しさん:2007/03/11(日) 00:38:15 ID:kTDKco4M
IDがTDKやJR
大手企業だw
255病弱名無しさん:2007/03/11(日) 00:43:52 ID:ibu8Rvob
ここの人達は寝る前に何か食べたり、飲んだりしてる?
256病弱名無しさん:2007/03/11(日) 00:56:36 ID:9pAxGjGc
>>253
普通かどうか自分で決めろよw
身長と体重同じ人でも筋肉の付き方とかで見た目は違う。

要するにガリスレに来たって事はガリで悩んでるんだろ?
アホか…
257病弱名無しさん:2007/03/11(日) 00:57:42 ID:LcpUQnxg
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

醜悪】ガリはゲイの敗者【骨骨 [同性愛]
【男が集う】大阪・北欧館【黄昏の館】 [同性愛]
258病弱名無しさん:2007/03/11(日) 01:11:10 ID:6Y4Jnq+s
・・・w
259病弱名無しさん:2007/03/11(日) 12:51:32 ID:BO5iOy2x
先天性の胃下垂でも治せますか?太れますか?
高2、身長177の体重56です。
260病弱名無しさん:2007/03/11(日) 21:38:48 ID:wRccpgZ+
食って太るなら苦労しない
やっぱ遺伝とかだと思うんだが
261病弱名無しさん:2007/03/12(月) 01:34:16 ID:vMPepKJH
よく、おれ食っても太らないんだよねって人がいると
そりゃ食ってないから太れないんだと大概言われる
しかし、大食いのギャル曽根を筆頭に、あいつら尋常じゃないくらい食ってるが
痩せタイプばっかだろ?

つまり、食っても太らな体質ってあるんだよ
そういう人はもうどうしようもない
コツコツと鍛えて、少しづつ数年単位で筋肉つけて体重増やすしか道はない
脂肪でデカくなるのは困難
262病弱名無しさん:2007/03/12(月) 01:39:53 ID:GqPUE1vX
俺は中学の時に、178で53`だった。ガリガリ。
その後も10年間まったく変わらず。先生や、親、友達恋人から、太れば。とよく言われてた。
完全に太らない体質。

そんな俺が、約一年で20`太って、今178-75。
別に食いまくったわけじゃなく、俺は酒も飲まないし、中年太りでもない。

秘訣は、部屋では裸で過ごした事。パンツ一枚。冬も同じ。
すると、外気温を体が解って、それに応じた肉を付けようとする。
ガリガリの人は、裸でいると間違いなく体に負担がかかる。
それを体が無意識に治してくれる。というわけ

これは、俺が急激に体重が増えた時に、不振に思って医者に聞いた時に、
「おそらく」という前置きで言ってた事。

誰でも当てはまるかはわからない。俺は一昨年の3月から家ではパンツ一枚でいた。
人が来ても、健康の為だと説明すればいい。寒風摩擦と同じようなもんだし。

中学の時からずっと52〜55だったのに、たった一年で73〜75までになったのは事実。
しかも、その時点でパッタリ止まった。もしデブ化ならその後も増えていくはず。
でも見事に標準体重のエリアで止まってる。

無理だとは思うけど、もしチャレンジできる人がいたらやってみてくれ。
263病弱名無しさん:2007/03/12(月) 07:38:27 ID:gOyCRurN
↑それはどのくらい続ければいいの?二年くらい?
てかそれは本当なのか?夏が来るからやってみるか
264病弱名無しさん:2007/03/12(月) 08:11:44 ID:1zylpR+w
>>262
質問。
寝るときは?布団?

とにかく今日から裸やってみる。
265病弱名無しさん:2007/03/12(月) 09:58:08 ID:gAGM+iUj
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/5275/hasegawa

麻雀プロの長谷川豊の顔は強烈や!!
喉仏剥き出しで頬の肉が滅茶苦茶こけてガリガリで目が死んどる!!
しかも滅茶苦茶きもい顔と髪型しとる!!
発作か〜!!

5年前に務めとった鉄工所に、背が176で体重40キロしかない
当時23歳の男の奴おった!!
頬の肉が滅茶苦茶こけて喉仏剥き出しでガリガリや!!
最高50キロの鉄板を一人で持上げなあかん力仕事やのに
一番軽い10キロ程度の鉄板もよー持ち上げおらん!!
持ち上げようとした瞬間、即行バランス崩して前に鉄板落として倒れとる!!
即行、半泣きなって「これ僕持てませ〜〜ん!!」わめいとる!!
発作か〜!!
滅茶苦茶貧弱や!!
その日で即行やめとる!!
こいつは女を腐らせた最悪のカスや!!
266病弱名無しさん:2007/03/12(月) 09:59:30 ID:gAGM+iUj
仕事なんかする必要ないんじゃ!!
時間の無駄なんじゃ!!
毎日必死なって1日中働いとる奴あほや!!
金もらっても時間ないし何もできんやんけー!!
しょーもない人間関係でストレス溜まるだけじゃ!!
今はギャンブルで飯食う時代じゃボケ!!
何もかも自由じゃあほんだら〜!!
わしは過去に職場で気に食わん奴をボコボコにしてから一切働いとらんわ!!

それと最近の若造ガリガリの癖して偉そうにいちびってんな!!
わしはこういう滅茶苦茶貧弱な奴で、
偉そうにいちびっとる奴見とったら蹴り飛ばしたくなるんじゃ!!
こいつらは茶碗についたご飯粒をぜ〜〜〜ったい全部食いおらん!!
全部食わんかー!!
物粗末にしてんな!!
お前らみたいな罰当たり貧弱野郎は飯食わんでええんじゃ!!
飢え死にせーボケー!!
267病弱名無しさん:2007/03/12(月) 10:06:59 ID:NJAGyemt
262
寒風摩擦じゃなくて、乾布摩擦が正解だからね・・・。w
268病弱名無しさん:2007/03/12(月) 11:57:48 ID:/jwoptjp
うちの父親は骨と皮。
母親は大食いなのに体脂肪率20%(あの年齢にしては低いと思う)
そして2人とも胃下垂。
もう遺伝かと。
269病弱名無しさん:2007/03/12(月) 12:20:06 ID:mXF4fiOr
体重増やすことを考えたら、やっぱ白い飯にはかなわないのかなあ?
270病弱名無しさん:2007/03/12(月) 15:55:28 ID:vqc/zKJu
>>266
クソワロタw
271病弱名無しさん:2007/03/12(月) 15:58:40 ID:NwtJpW/d
コピペにレスすんな
272病弱名無しさん:2007/03/12(月) 18:02:40 ID:clhCsXtS
>>270
え?ドコに笑いどころあった?
273病弱名無しさん:2007/03/12(月) 18:56:37 ID:U9TWQzEI
>>272
前半のあまりの理不尽ぶりな内容にクソワロタ
274病弱名無しさん:2007/03/12(月) 19:07:04 ID:EU9Mb5ie
http://p.pita.st/?mzrjkdem

17歳180,54です
275病弱名無しさん:2007/03/12(月) 19:14:17 ID:U9TWQzEI
>>274
普通
276病弱名無しさん:2007/03/12(月) 19:24:07 ID:EU9Mb5ie
人に会う度にガリガリと言われてますが

だから、夏も薄い長袖だし、最近は外出時はズボン2枚はくし、あんまり話題にでたくないからなるべく触れないように行動してます


あ〜〜〜太りたい
277病弱名無しさん:2007/03/12(月) 19:49:13 ID:jjnFWycS
>>276
>夏も薄い長袖だし

あるあるw
278病弱名無しさん:2007/03/12(月) 19:56:32 ID:YQHLj4i6
ガリガリで膝が尖がってるから
しゃがんで立つとパンツの膝の部分が盛り上がって
シルエットが最悪になる
279病弱名無しさん:2007/03/12(月) 22:42:00 ID:l4luIri7
>>274
スリーサイズはいくつ?
280病弱名無しさん:2007/03/12(月) 23:14:10 ID:EU9Mb5ie
計ったことないのでわからないですが、見てて悲しくなるくらい細いです

最近は筋トレ頑張ってるので昔より多少よくなった気がしますが、よくわかりません


あと、腹や胸が細いし、足も枝みたいなので幹を太くしようと頑張ってます



勿論バイトの給料は全部太るためだけにつぎ込んでます
281病弱名無しさん:2007/03/13(火) 08:47:01 ID:lKx48+Nj
ガリガリのヤンキーて一体何がやりたいんだ?
偉そうにする前に体つくれって感じ
282病弱名無しさん:2007/03/13(火) 09:56:55 ID:aGTaVA8J
本人に言えば?www
283病弱名無しさん:2007/03/13(火) 09:58:41 ID:TfchIMel
あいつら刃物つかうからな
284病弱名無しさん:2007/03/13(火) 10:43:29 ID:lKx48+Nj
あいつらは薬中で力もないから、群れて凶器使うことしか能がない
285病弱名無しさん:2007/03/13(火) 16:12:41 ID:PsuBFRFQ
仮にガリじゃなくとも上半身の前側の筋肉だけ鍛えて悦ってるw
だから足細いの隠すのにカーゴで腰パンしてんのかね?
286病弱名無しさん:2007/03/13(火) 16:16:05 ID:PsgHHIQo
ヤンキーて足の細さを隠すのにダボダボのズボン履いてるだろ。
287病弱名無しさん:2007/03/13(火) 16:27:31 ID:2wUfSOgL
それは俺だ
ヤンキーじゃないけど
288病弱名無しさん:2007/03/13(火) 19:03:29 ID:eBQqR7AI
ガリガリなのですがお腹に脂肪がたくさんついています。腹筋するのですが脂肪が減らないのですがどうしてですか?汗かいてしなければいけないのですか?
289病弱名無しさん:2007/03/13(火) 19:21:41 ID:fNlobYsW
>>286
それは違うよ。
細い奴がダボダボ穿いたら余計細く見えるし。
290病弱名無しさん:2007/03/13(火) 19:46:10 ID:hvl5p0Ic
>>265
かなりキモイなその長谷川・・・・

291病弱名無しさん:2007/03/13(火) 20:06:13 ID:vprCjEyq
>>288
脂肪ではなく栄養失調なのでは?
292病弱名無しさん:2007/03/13(火) 20:35:01 ID:uILj6hp3
【骨】ガリガリの就職活動【皮】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1173422918/
293病弱名無しさん:2007/03/13(火) 20:51:20 ID:hb7VoCou
>>262はなんかわかる気がするわ
短パンばっか履いてた友人は足ぶっとくなってたし
294病弱名無しさん:2007/03/13(火) 20:59:15 ID:fsSyRNzT
女なんだけど、毎日の食事を
朝・豆乳
昼・野菜ジュース
夜・無し
間食なんかしようものなら一週間で2〜3キロ太るぜ。
って6ヶ月暮らしてるけど、156センチの58キロだよorz
ここの住民は何食べてるんですか??
295病弱名無しさん:2007/03/13(火) 21:01:59 ID:da0dwSf5
みんなこいつ無視な
296病弱名無しさん:2007/03/13(火) 21:08:38 ID:fsSyRNzT
>>295
ひでーな。乱入すまそ
けどよ、みんなと共通点発見した。
手首の細さ15センチ・ウエスト56・バスト67・あばらが浮いている
ここからは違う
ヒップ126・太もも72

質問。ここの、スレンダーな男性は、私みたいな下半身太りの女性を見ることはあると思いますが、
どんな印象なんでしょうか?
297296:2007/03/13(火) 21:22:15 ID:fsSyRNzT
もひとつ共通点発見した。
ひざの尖がりが並大抵ではないほど出っ張っていて、そのしたのふくらはぎの上のひざ下のくびれが尋常でない
ここからが違う
ひざ上は、ひざ下のふくらはぎ38から一気に72になっていて、足短を強調している

毎日ないていたそして、自分の体に憤りを感じている(←共通点
298病弱名無しさん:2007/03/13(火) 21:26:32 ID:jZJr472f
スルーでよろ
299病弱名無しさん:2007/03/13(火) 22:05:07 ID:aHawCpRX
おk
300病弱名無しさん:2007/03/13(火) 22:29:25 ID:JCAWKywg
>>297
ここは日本のサイトなので日本語でいいですよ^^
301病弱名無しさん:2007/03/13(火) 22:35:01 ID:JCAWKywg
>>289
それは違うぞ

学生ズボンやスーツのような薄い生地のダボダボならヒラヒラして細く見えるが、カーゴパンツやジーパンみたいに厚い生地なら細く見えない罠

まぁダボダボ具合にもよるけどね。
302病弱名無しさん:2007/03/13(火) 23:02:20 ID:uILj6hp3
昔、企業の面接行った時、わざとサングラスかけて金髪でヒゲ生やして
履歴書の職歴に「山口組系暴力団所属」と書いて行ったった!!
受付に「面接にきたものや!!」と怒鳴ったら、即行びびった後「はい」ゆうて普通に部屋に誘導しとる!!
発作か〜!!
ドアをノックせんといきなり開けて勝手に椅子に座ったった!!
面接担当者が思いっきり体うねらせてびびった後、普通に質問しとる!!
発作か〜!!
敬語を使わんと命令形の口調で答えたった!!
後日に電話連絡あって
「採用させて頂くことになりました。明日から来てください」わめいとる!!
発作か〜!!
誰が行くかボケー!!
爆笑じゃ〜!!
303病弱名無しさん:2007/03/13(火) 23:31:37 ID:da0dwSf5
>>296
>>294の最後の行に我々は不快感を示した

その言葉は聞き飽きた


304病弱名無しさん:2007/03/14(水) 06:11:32 ID:HUxZvPmw
>>294
おれは公園の草を食べてるよ
305296:2007/03/14(水) 06:51:34 ID:zOBxjmK8
太りたくても太れない。
食べものも自由に食べれるね。
私の場合、菓子パン一個を噛んでぺっ、しなきゃいけないというのに
306病弱名無しさん:2007/03/14(水) 07:52:50 ID:SeSHu0Zw
ガリな男は筋肉つければガリ脱出できるじゃないか、と思うんだけど。
どんなにトレーニングしても筋肉がつかない体質とか?
正しいトレーニングしてるか?栄養をちゃんと摂ってるか?

それともデブと同じように、何もせずに悩んでるだけか?
307病弱名無しさん:2007/03/14(水) 08:12:34 ID:7MfJqvnQ
>>305

ネカマ野郎はもういいから消えろよ

スルー決定
308病弱名無しさん:2007/03/14(水) 09:02:06 ID:sqoOw0By
>>306
>どんなにトレーニングしても筋肉がつかない体質とか?

トレーニングしても筋肉がつきにくい体質ではある
309病弱名無しさん:2007/03/14(水) 09:21:23 ID:ESNxgD0j
ガリガリにも二種類ある。
BMI18前後の仮性ガリと、BMI16前後の真性ガリが。
仮性は努力でなんともなると思う。
真性は仮に筋肉で5キロ増えてもBMI18になるだけ。
ガリ脱出不可能。
310病弱名無しさん:2007/03/14(水) 11:50:38 ID:hKpOI/Bw
俺は 身長175a 体重51` だぜ

311病弱名無しさん:2007/03/14(水) 12:14:42 ID:UVn/to9O
>>310
ガリガリじゃん
312病弱名無しさん:2007/03/14(水) 12:25:37 ID:Rwz64FCo
たとえガリガリでも、オーバーカロリーと筋トレさえやれば太れるぞ。

筋トレしても太れないってのは、だいたいカロリーが足りない。てゆーか、太りながらじゃなきゃ筋肥大は起きない。
313病弱名無しさん:2007/03/14(水) 12:39:20 ID:HUxZvPmw
栄養の吸収が悪い人はまずそこを改善しる!!
314病弱名無しさん:2007/03/14(水) 12:52:07 ID:Rwz64FCo
吸収が悪い…というか、食べて動けば普通に吸収は上がる。今まで動いてなかったんなら吸収悪くて当たり前。

太りにくい体質なのではなく、肉体が太りにくい状態を維持してるだけ。
つまり、太りにくいんだよ〜とか言ってる奴はサボってるだけ。

筋肉付いたら代謝が上がる。
これが本当の太りにくい体質。
ただそのレベルだとやたら腹減るがww
315病弱名無しさん:2007/03/14(水) 13:43:23 ID:wVnVS7O0
ダイエットして元の食生活に戻すとリバウンドするっていうなら
おまえらが半月くらいダイエットして通常通りの食生活に戻してリバウンド効果狙えば太らね?
316病弱名無しさん:2007/03/14(水) 16:09:55 ID:kx0xcGJs
>>315
太らね
317病弱名無しさん:2007/03/14(水) 18:58:29 ID:ANReqe/h
くっそー太らん!
こんなに食ってるのに、何故太らないんだ!
今年の夏こそは海へ行きたかったのに・・・

もう死のう(´・ω・`)
318病弱名無しさん:2007/03/14(水) 19:09:18 ID:sTVT4dSk
ガリガリなのにお腹まわりはたくさん脂肪がついています。食べるとお腹に脂肪がついて食べなければガリガリになってしまい悪循環です。どうしたら良いのでしょうか?
319病弱名無しさん:2007/03/14(水) 19:57:42 ID:8DsQ81jF
遺伝子組み替え
320病弱名無しさん:2007/03/14(水) 19:58:53 ID:4vjuwZuW
>>317
俺の知り合いの超ガリガリ君が2ヶ月前に自殺しました。まじで。
321138:2007/03/14(水) 21:24:03 ID:kwQ4mxGX
死んだ・・(・∀・)
322病弱名無しさん:2007/03/14(水) 21:39:01 ID:wVnVS7O0
>>320
ガリガリが原因で?
323病弱名無しさん:2007/03/14(水) 22:35:48 ID:4vjuwZuW
ガリだけが原因かは分からないけど
対人恐怖症で引き篭もってたみたい。
324病弱名無しさん:2007/03/15(木) 01:21:27 ID:x+QiSmJ3
>>317
イ`
325病弱名無しさん:2007/03/15(木) 02:37:59 ID:jBYGj2VW
死ぬ奴は論外
326病弱名無しさん:2007/03/15(木) 14:52:57 ID:/Tf1wPS7
>>318
俺の一年前とまったく一緒だな。かなり貧相で嫌だよね
俺は有酸素と筋トレガンガンやって、それなりに腹はしまったよ。
まだまだガリガリだけど、少しづつ体が変化してるのがわかるから、続けられてる。
327病弱名無しさん:2007/03/15(木) 16:15:27 ID:S0VSUdri
>>310
半年前までそのくらいだったけど、
禁煙してから10キロ太ったオレは勝ち組。
328病弱名無しさん:2007/03/15(木) 20:15:14 ID:hOQC5qpP
近所のコンビニのガリガリの店員キモ過ぎ
身長170で30キロぐらいしかなさそうな貧弱野郎
客が「お前ちゃんと飯食ってる?」て聞いたら半泣きなってやがったよ
マジできもい
329病弱名無しさん:2007/03/15(木) 20:25:48 ID:s0IRAgga
おれも178cmで63のガリなんだけど
よく筋肉つけろよ〜wなんていわれる。

けど筋肉なんてそうそう簡単につくもんじゃない。
330病弱名無しさん:2007/03/15(木) 20:32:28 ID:GkuX07rx
元ガリから言わしてもらうと、お前等サボってる。

ちょっとした知識と根性でいくらでも太れるし筋肉付く。
331病弱名無しさん:2007/03/15(木) 21:05:28 ID:k54YovTp
じゃ言えよ、ガリ脱出した方法を

普通なら昔の自分と同じ悩みしてるんだから、どれだけの悩みかわかるはずだ



もし言えないならほら吹きガリMAXな
332病弱名無しさん:2007/03/15(木) 21:40:40 ID:i/pgboEJ
ちょwなんでそんな感じ悪いのよ
333病弱名無しさん:2007/03/15(木) 21:56:55 ID:Aid8EOv1
加圧トレーニングってどうなの??
筋肥大には向いて無いの??
やってる人いない??
334病弱名無しさん:2007/03/15(木) 22:18:54 ID:u0S0gnXM
>>329
ものすごいガリだな、お前wwwwwwきめえwww
335病弱名無しさん:2007/03/15(木) 22:33:14 ID:vua7MQOt
やばい、食べても食べても全く太らない。 一年浪人して ほとんど運動しなかったのに、 体重は変わらなかった…。 病気か?もう恐怖に変わりつつある。そんなオイラは182センチ 60キロ、剛毛。
336病弱名無しさん:2007/03/15(木) 22:59:15 ID:GkuX07rx
330のモンだ。

んなもん、しっかり飯食う事だ。ただ食ってちゃダメ。ちゃんと分けて、三食と言わず四食、五食食え。炭水化物とタンパク中心にだ。

体重だけなら一ヶ月で五キロは増やせる。脂肪も付くが気にすんな。脂肪がつかなきゃ筋肉もつかない。

あとはトレだ。ちゃんと筋肉痛になるように追い込め。筋肉痛になったら治るまでほっとけ。
プロテインを使うのもいい。
国産より外国産だな。
へんな通販のサプリメントは効かないぞww(経験済)


加圧式は上級者向け。ジムでトレーナーについてやるもんだ。


ちなみに171センチ51キロから半年弱で、今は62キロ。
337病弱名無しさん:2007/03/15(木) 23:04:18 ID:66W1pmwa
>>334
いや、この板的には全然マシな方だと思うが・・・。
338病弱名無しさん:2007/03/15(木) 23:08:11 ID:fbYPDgAW
>>336
食べ過ぎると腹壊すんですが。
339病弱名無しさん:2007/03/15(木) 23:14:33 ID:GkuX07rx
だから分けて食うんだ。
間食だな。一気に食ったら体に悪いぞww体感してるとは思うが。量自体も少しずつ増やしていけ。トレを続けたら自然と飯の量も増えるぞ。

トレ自体はスポ糧で聞いた方がいいかもな。


あと、油断してるとブクブクいくから注意しろww
340病弱名無しさん:2007/03/16(金) 00:07:20 ID:x11Cufxl
175センチ66キロで、
首だけ太くなりたいんですけど首を鍛える方法が分からない…。
水泳やってても太くなんないし。
341病弱名無しさん:2007/03/16(金) 00:44:00 ID:R/G27d+4
とりあえず明日から鍛え始めよう。
もう友達に海行こうって誘われて断るのは嫌だしな。
今から始めれば遅くない!夏にはTシャツ一枚でキめて歩こうぜ。

もうここのスレで愚痴言うのはやめよう。
黙って鍛えようぜ。

342病弱名無しさん:2007/03/16(金) 01:28:31 ID:UglZIo9i
首鍛えるのはシュラッグとネックエクステンションだな。
シュラッグん時は上を向きながらやれば効くぞ。


それぞれの種目は自分でお調べ下さいww
343病弱名無しさん:2007/03/16(金) 02:10:01 ID:rELO7dqe
180センチ50キロですがなにか?
344病弱名無しさん:2007/03/16(金) 02:28:10 ID:q7at6d/H
もともと胃腸の吸収が弱いから。断食すれば太る体質になる。
345病弱名無しさん:2007/03/16(金) 02:32:22 ID:5ot9yYu8
断食キタコレ!!俺今やってるわ
346病弱名無しさん:2007/03/16(金) 02:37:25 ID:UglZIo9i
リバウンドを引き起こすので余り善いとは思いません。適度なら問題ないと思いますが、普通にトレして改善した方が体にいいですよ。

347ガリだけど海が好き:2007/03/16(金) 03:54:19 ID:vnFd9bek
180cm58kg 26歳
今週末からスポーツジム通う プロテインも購入済み
17歳くらいの62kgがベストで大学からスポーツしなくなって58kgに
その後は58kgが自分の健康体のバロメーターに。
現在の目標 まず65kg ⇒ 70kg ここまでいけたらもう満足です
質問なんだがプロテインやめたら痩せてしまう?
プロテイン高いし胃に悪いから70kgまで行ったら即効やめたい。
↑太れたらの話だけどね
348病弱名無しさん:2007/03/16(金) 04:55:47 ID:R1lK2YqH
プロテインやめても
その分食事でカロリー取ってりゃ痩せはしないんじゃね
プロテインやめて食事もそのままなら徐々に痩せるわな
349病弱名無しさん:2007/03/16(金) 11:12:06 ID:AezjMimK
やせてんのはまだいいよ。
チビとかはもう努力しても無理なんだし。
350病弱名無しさん:2007/03/16(金) 11:12:48 ID:AezjMimK
でおれチビガリw
351病弱名無しさん:2007/03/16(金) 11:22:40 ID:eQ8bSAbd
私ブスガリ。
胃腸が弱く、食べるすぎると下痢する体質。
んで痩せるすぎでホルモンの病気になってしまった。
身長165cm、45kg。
なんとか食べまくって50kgまでいった。
でもいつも胃が痛い・・・。
352病弱名無しさん:2007/03/16(金) 12:17:20 ID:BOzXTQja
年取ると自然に太るというのはウソ、
世の中の中年がみんな太ってないのが証拠
努力しないと一生ガリガリだよ
353病弱名無しさん:2007/03/16(金) 12:43:54 ID:L3o2AbVl
おまいらなんてまだマシだ!
自分なんて、ブスチビガリで、IBSだぞ!
更に胃下垂、冷え性。
食事すればその後しばらくはトイレを往復するハメになるんで、昼食は抜き。

たくさん食べると、その分下痢も酷くなるし、どうしたらいいんだよ!?

水泳大好きなのに、今年も泳げない…orz
354病弱名無しさん:2007/03/16(金) 12:46:29 ID:xDRPlN2y
俺 20才 173 56 

2ヶ月前は62キロあったのに、激痩せした、、

どうすんべ、食欲ないし、

周りからどうしたの最近やつれてるジャン、
など言われる、、
355病弱名無しさん:2007/03/16(金) 13:43:13 ID:uDR11V7V
骨太くしたいんだがorz手首と前腕細すぎるよ…
22じゃ骨太くするのもう無理かな?
356病弱名無しさん:2007/03/16(金) 14:04:34 ID:06xxWbLT
>>355
サンドバッグ叩くと骨に垂直方向の刺激が加えられて
30歳くらいまでなら多少骨太くなるらしいよ
あくまで「らしい」レベルだから文献とか自分で調べてみてくれい!

ガリは努力すれば直る。
ただその努力は普通の人が体型を変える努力よりも何倍も成果が薄く長期間にわたるというだけだ!
357病弱名無しさん:2007/03/16(金) 15:56:29 ID:gSKB7S1G
男 21才 173 55 ウエストが66のキモガリ
食っても食っても太らない体質で、ガリ男から脱出出来ない…
358病弱名無しさん:2007/03/16(金) 18:25:05 ID:ZEkygixp
>>357
お前はおれだ。
359病弱名無しさん:2007/03/16(金) 18:28:07 ID:GRd6mUGY
テレビでアンガールズが出てるの見ると絶望する
360病弱名無しさん:2007/03/16(金) 19:05:22 ID:mCpZBZ+M
本日無トレorz
361病弱名無しさん:2007/03/16(金) 19:30:54 ID:M3Qwwzvw
昔テレビで太るプロジェクトして見てた夕食は炭水化物、ごはんを多めに食べる、糖分をとる。相撲とりのように食べたあとすぐ寝ると太る実際太った!
362病弱名無しさん:2007/03/16(金) 20:28:41 ID:LbV8A/AD
173a54`です。
死にたい…
363病弱名無しさん:2007/03/16(金) 21:38:56 ID:ZEkygixp
ザ・たっちが新しいネタ

「僕達可愛いですか?」(二人同時に)

客「可愛い〜!!」

「うるせえ!!」
(二人同時に)

今年中に消えるな、と確信した。
364病弱名無しさん:2007/03/17(土) 19:43:05 ID:Yu0CP6Yb
頑張ってダーリン 負けないで!
あばら浮き出て 貧相な君!
頑張ってダーリン めげないで!
食べてもすぐに下痢しちゃう君〜♪

この元ネタが分かる20歳前後の人見てる?^^;
365病弱名無しさん:2007/03/17(土) 20:41:13 ID:PWFUf1hd
19歳。分からん。
366病弱名無しさん:2007/03/18(日) 01:25:19 ID:JW7iF/QI
178センチ51キロの
俺が来ましたよ(´・ω・`)
 
学校の校長に飯食ってるか?と聞かれました
367病弱名無しさん:2007/03/18(日) 02:27:38 ID:vGwxMZWp
一日どれくらいカロリー取ってる??172/55だが現実あまり食べれてない
368病弱名無しさん:2007/03/18(日) 02:43:02 ID:TdYoDbAM
179センチ50キロの重傷です。どうしたらいいかわかんね
369病弱名無しさん:2007/03/18(日) 02:55:07 ID:o8npzJ8k
結婚前
旦那163p47s・私158p42s
結婚7年目現在
旦那44s・私66s

同じ物食べてるのにナゼ?
370病弱名無しさん:2007/03/18(日) 03:10:05 ID:P/d7CYiv
基礎代謝+1000キロカロリーは必要。
バルクアップの基礎知識。


筋トレもしっかり追い込め。
タンパク質は体重×1グラムを一日に取る事。


あとスクワットは成長ホルモンの分泌を促すので、必ずルーティンに組み込め。
371病弱名無しさん:2007/03/18(日) 04:07:38 ID:8hJSLj6o
スクワットやって腰痛めた…いててだよ〜
372病弱名無しさん:2007/03/18(日) 05:42:12 ID:tevpxEV9
俺はデブの部類です。太った要因。
食べ物見る→食べたい→急いで食べる→美味かった→いつもの量より多く、胃がおもかったり、胸焼け→脳が 胃の不快感<食べ物の美味しさ(また食べたい)→色々な食べ物とこの繰り返し。
後、ウチの父も友達も痩せ体質だが、共通して主食の量が少なかった。食に興味を持ち、ご飯+おかずの量を増やして行きましょう!お互い理想の体型目指して頑張りましょう!
373病弱名無しさん:2007/03/18(日) 08:22:48 ID:N5+n3muz
これだけ言っとく。

筋肉を付けるのはたしかに良いが、忘れてはいけない事がある。
筋肉質って、男性ホルモンの作用なのね。元々。
男性ホルモンを感受しやすい人は、鍛えなくても筋肉質になる人もいる。

で、ここからが重要なんだが、
男性ホルモンを感受すると起こる作用に、
「前頭から頭頂にかけての薄毛・禿げ」がある。

禿げたくないなら、筋肉なんてほどほどに。
ガキの頃ならともかく、成人になってから男性ホルモンを刺激すると、
禿げになる可能性が高まるよ。
(ただし、体質で男ホルを感受しにくい人は、大丈夫。そのかわり、筋肉も付きにくいけど。)

プロテインなんて、論外ね。絶対にやめる事。
今の時点で判断する材料として、ヒゲ。
ヒゲが濃い人は、男性ホルモンを感受しやすい体質だから、
筋トレはよく考えて。
374病弱名無しさん:2007/03/18(日) 09:02:00 ID:SVbKS5M9
>>369
そりゃああなたが動かないからでしょ
375病弱名無しさん:2007/03/18(日) 10:28:54 ID:8hJSLj6o
標準的な体型になるために必要な筋肉をつける程度のトレや食生活で
禿げるんでしょうかねぇ?
376病弱名無しさん:2007/03/18(日) 10:36:40 ID:MGSEG6ow
プロテインって蛋白質入りの栄養剤だろ。
何でそれがハゲと関係あるんだよ。
バカじゃねぇの?

377病弱名無しさん:2007/03/18(日) 12:39:10 ID:P/d7CYiv
>>373
無知の厨房だな貴様は。

男性ホルモンの影響は男らしい体格を決める要素ではあるが、筋肉を作るのは成長ホルモンだ。


プロテインは単にプロテインを多く含む食品に過ぎない。
貴様の理論だとプロスポーツ選手は全員ハゲ。


まさしく貴様は正しい知識を得ようとしないクソガリだ。
トレ板でもっとも嫌われる馬鹿。一生貧相な体でいるがいいさ。
378病弱名無しさん:2007/03/18(日) 12:47:47 ID:P/d7CYiv
>>371
ちゃんとストレッチやったか?
筋肉痛になったら治るまでやったらダメだぞ。
379病弱名無しさん:2007/03/18(日) 12:57:52 ID:phCtVTKn
>369
妊娠した?骨盤が開いて太りやすくなったんじゃない??
あたしそれに賭けようかなと…
380病弱名無しさん:2007/03/18(日) 16:36:11 ID:kyBf8kf6
>>369
単に摂取量が違うだけでしょ、残り物食べるでしょ?
381ガリだけど海が好き:2007/03/18(日) 18:02:53 ID:8KNORuMe
スポーツジム2日通った
1日目カルテ作り結果たんぱく質 不足 後は問題なさそうだった
2日通ってわかった事 トレーニングだけで1時間いるのは厳しい
今日トレーニング少しやり終わってからプールへ得意のはずだが、
プールの水飲む。150メートルくらい泳いでギブ!
飲んだ分はきちんと返して置きましたプールに!!
太るためにはプール外した方がいいみたいだけど!はずすべき?
382病弱名無しさん:2007/03/18(日) 18:21:31 ID:quRYVBDK
やりたい
383病弱名無しさん:2007/03/18(日) 19:05:03 ID:P/d7CYiv
プールかなりカロリー使うけど、まぁあんまり気にする事でもない。筋トレの方にシフトしてればいいんでなぃか?


初心者でジム一時間はきついだろww

ちゃんと体力に見合ったトレしろよ。家で出来るのは家でやっちゃった方がいいぞ。金かかるから。

384病弱名無しさん:2007/03/18(日) 20:16:09 ID:dBLkoeDi
プロテイン無しで5キロと少し増やした。
182センチ57.6キロ→63.0キロ。
そろそろ飲み食いだけでは増えないだろう。近くウェイトアッププロテインかいに逝ってきます。
てか逝ってしまったパソは復活してほしいorz
385病弱名無しさん:2007/03/18(日) 22:31:43 ID:P/d7CYiv
いや、ウエイトアップよりホエイ買った方がいい。

ウエイトゲイナーなるモンもあるが、財布が悲鳴あげるぞww
基本は食事だから、食パン買え。

俺は寝る前に以外と高カロリーのカップ焼きそばとツナ缶。調子良いときは鯖缶。さらに良いときは普通にメシ食う。
もちろん三食とは別にな。

ちゃんとトレしてるか?
体重は食事だけでまだまだ伸びしろあるぞ。
386病弱名無しさん:2007/03/18(日) 22:55:04 ID:6DCb/wSa
俺、ずっと筋トレしてるから体格はいいよ!でも、小中高とガ〜リガリ君。悩んだなぁ。でも今や、ジムでも注目されます。気分いいッス!みんな、頑張って下さい。
387病弱名無しさん:2007/03/18(日) 23:34:41 ID:otiP13n8
携帯で頑張って書き込んでるの想像したら笑えてくるな

>>386
wwwwwwwwwwっうぇ
388病弱名無しさん:2007/03/19(月) 00:32:46 ID:Teza2YQI
>>381
ここは日本の掲示板なので日本語で良いですよ

てかどうしてここの住人はsageないんだ…
389病弱名無しさん:2007/03/19(月) 01:01:19 ID:xGYymS49
>>294ちょっと太りすぎかな…
390病弱名無しさん:2007/03/19(月) 04:13:48 ID:yLPGiuNo
とりあえず、標準体重の+−3以内でいたい。
391病弱名無しさん:2007/03/19(月) 10:07:33 ID:Teza2YQI
実は標準体重の-5くらいがちょうどいいんだよ。
そんなおれは標準体重より-15

173 53

392病弱名無しさん:2007/03/19(月) 10:16:59 ID:gtITR9xr
白くてポチャAムチAした体になりたいけど,プロテイン(体重増ヤス用)を飲んで腹筋(胃下垂ナノデ)したらムキAマッスルになっちゃうかな…??不安になってきた…orz
393病弱名無しさん:2007/03/19(月) 10:55:20 ID:frL50zKZ
ねーよwwwwwwwwwwww
394病弱名無しさん:2007/03/19(月) 11:02:27 ID:wkoL4tWk
そんなぐらいでマッチョになれたらみんなマッチョになれるわw
395病弱名無しさん:2007/03/19(月) 11:11:43 ID:gtITR9xr
そっか…良かった。。ガンバって腹筋続けます。ありがとう☆
みんなマッチョになりたいんですか??
人によるケド女の子はガリAマッチョの方が好きだったりする。
嵐の桜井くんみたいな,なんか色っぽいカンジで…
ありがとうございました♪
396病弱名無しさん:2007/03/19(月) 12:45:21 ID:4Z1glZRW
俺はウィダーのプロテイン!!!
397病弱名無しさん:2007/03/19(月) 15:11:21 ID:yDgwdR7g
ウェイトアッププロテインなんて効果あるか?
398病弱名無しさん:2007/03/19(月) 15:16:40 ID:7waIFPMi
効果はあるが、食パンの方が効率的。

プロテイン使うなら普通のバルクアップ用が1番。
399384:2007/03/19(月) 16:04:28 ID:ccr8vqQ/
>>385
とん。がんがるお!(`・ω・´)
400病弱名無しさん:2007/03/19(月) 20:17:01 ID:M4tvrdCy
携帯から書き込んだらダメなのか?
401病弱名無しさん:2007/03/19(月) 20:37:07 ID:7waIFPMi
俺、バリバリ携帯
402病弱名無しさん:2007/03/19(月) 21:09:20 ID:f4fSAMFj
てか体重増やしたいならプロテインは必須かと。
403病弱名無しさん:2007/03/19(月) 21:38:46 ID:iMt8hyZg
ここって情報交換やガリ脱出報告するスレなんじゃないの?
まぁこれ以上情報なんてないから実質雑談なんだけどy=ー(゚∀゚)・∵ ;
404病弱名無しさん:2007/03/20(火) 04:24:20 ID:yZnT7xR7
>398
食パンはどんな感じで食べてますか?
3食しっかり他のごはん食べてから,おやつ感覚で食べてますか?
405病弱名無しさん:2007/03/20(火) 08:42:43 ID:0jMloqnL
406病弱名無しさん:2007/03/20(火) 10:05:32 ID:t8WlOSjP
>>405
トイレの警備お疲れ様です。
407病弱名無しさん:2007/03/20(火) 12:43:55 ID:iFbG90iL
1粒で1000iたんぱく質30gとれるようなサプリメントあればいいのに
408病弱名無しさん:2007/03/20(火) 12:46:36 ID:t8WlOSjP
>>407
作れるけど物理的に一粒がでかすぎて飲めない罠

そんなにカロリーが欲しかったらサラダ油でも飲んでろ!!
409病弱名無しさん:2007/03/20(火) 12:53:48 ID:rHvyY7Uh
太るためにかなり栄養取ったからかわからないけど
脂漏性皮膚炎にかかった。
今はこっちの治療の方が大変
410病弱名無しさん:2007/03/20(火) 17:30:22 ID:Cqh5yOQP
プロテイン効かない人もなかにはいる、オレがそう
結局筋トレやって食事死ぬほど食って太った
411病弱名無しさん:2007/03/20(火) 18:42:30 ID:iFbG90iL
日本語でおk
412病弱名無しさん:2007/03/20(火) 21:37:32 ID:3Yp5aRNj
>>410
そんなあなたに、
つ ピペリン
413病弱名無しさん:2007/03/20(火) 21:43:56 ID:Ue0hsw+U
>>404
朝飯ww

要はなんでもいいから食べなさいって事。
あと、トレした方が太りやすいかと。プロテインははっきり言って無ければ無いでいいよ。
必要な栄養さえとれてれば。
もともと食わなきゃ意味ないんだし。


もし飲むなら、ホエイはトレ30分後、ソイならトレ後すぐ。カゼインなら寝る前とか食事と一緒に。あと、トレ直後はブドウ糖を一欠けら食べるといいよ。
414病弱名無しさん:2007/03/21(水) 02:55:46 ID:shdfr1td
流れ流れて聞いた話なんだけど粉ミルクってどうかな?
成分見る限りだとたんぱく質低め、脂質炭水化物が高いのは確かなんだが
栄養価や吸収は悪くないんじゃないかと思うから栄養バランスの改善のためって
気がしないでもないけど、プロテインと比べるとどうだろう?

ちなみに言われた摂取方法は食パンにバターだかマーガリンと一緒に塗るという方法。
415病弱名無しさん:2007/03/21(水) 03:43:00 ID:agcVbNpj
>>414
そもそもプロテインと比べるもんじゃないだろ
416病弱名無しさん:2007/03/21(水) 14:27:36 ID:rXSgckZG
だから運動して飯食ってプロテイン飲めば太るつってんだろ^^
417病弱名無しさん:2007/03/21(水) 14:47:43 ID:f5yCRkxh
182/105です。デブですか?大丈夫ですか?
418病弱名無しさん:2007/03/21(水) 15:16:51 ID:JS9vBNRJ
>>417
理想体型
419病弱名無しさん:2007/03/21(水) 15:18:19 ID:aLTGe1cc
プロテインなんて合成食品体に悪いから嫌だ
420病弱名無しさん:2007/03/21(水) 16:06:40 ID:f5yCRkxh
プロティン飲む時はコンビニのおにぎり一つ一緒に食べるといいお
421病弱名無しさん:2007/03/21(水) 16:16:54 ID:ZVDSFa7D
>413
詳しくありがとうございます☆私は気にせず,寝る前に筋トレしてましたよ…orz
頑張ります!!ありがと-う
422病弱名無しさん:2007/03/21(水) 16:20:10 ID:ZVDSFa7D
>420
それでそんなに太れたんですか-??すごいですね…メモメモ_φ(・・ )
423病弱名無しさん:2007/03/21(水) 18:02:01 ID:0n1ulGJK
>>417
BMI31.7
ラグビー選手やビルダーで無い限り高度肥満
424病弱名無しさん:2007/03/21(水) 18:54:03 ID:Oqh/eUM0
ガリと低血糖症って関連あるよね
425病弱名無しさん:2007/03/21(水) 21:51:56 ID:JS9vBNRJ
>>422
やめとけ。騙されるな。
飯としてプロテインは飲むな。
トレ後だとしてもカーボ(炭水化物)とプロテインは別けて取るのがベターだ。


426病弱名無しさん:2007/03/21(水) 23:17:36 ID:ZVDSFa7D
>425
…メモメモ_φ(・・ )ありがと☆
……食べちゃったょorz
427病弱名無しさん:2007/03/21(水) 23:41:45 ID:KmGQ6241
トレーニング後10分以内にプロテインは常識
428病弱名無しさん:2007/03/21(水) 23:48:47 ID:2F5QBBl5
頬がコケてて嫌なんだけど、頬に肉つけるのってやっぱ難しいかな。
429病弱名無しさん:2007/03/22(木) 00:06:49 ID:zyR6mIFO
顔はガリガリ脱出とはまた違うものでしょう
430病弱名無しさん:2007/03/22(木) 00:45:28 ID:JAVTgNVx
>>426
大丈夫だお
太りたいならカーボと一緒にとるんだお


トレ後は今、プロティンよりbcaaが現代人だにょ
431病弱名無しさん:2007/03/22(木) 00:48:07 ID:KuFPdA/X
トレ後10分以内だとソイプロテインですね。理由はホエイより吸収が少し遅いから。10分以内ならむしろカーボで回復を計るのが常識。トレ直後は消化の必要の無いブドウ糖を取れば素早く回復できます。


最も使われていると思われるホエイならトレ30分後がベストですね。
血中のアミノ酸値が最大になるのと、筋肉が最も修復する時間に上手く被ると言われてます。
最も先に回復しなければなりませんので、トレ30分以内はカーボやブドウ糖を取り、ストレッチ等で筋肉をほぐしながらクールダウンをしましょう。
432病弱名無しさん:2007/03/22(木) 03:57:17 ID:zyR6mIFO
ビルダー目指すわけじゃないんだから
そこまで神経質にならなくてもいいと思うよ。
433病弱名無しさん:2007/03/22(木) 04:17:53 ID:B1WhTTOf
実際細いけど筋肉ある感じになるには何ヶ月かかるの?
434病弱名無しさん:2007/03/22(木) 04:52:04 ID:Jq3Yt54y
首と肩を太くしたいなぁ・・・
頭がデカイのに首が細くて凄くキモイ
435病弱名無しさん:2007/03/22(木) 05:33:40 ID:1oZP071T
質問です。
30分程度の軽い運動を1日1回する人の最低摂取カロリーは3000くらいでいいんでしょうか?
基準がわからなくて…
436病弱名無しさん:2007/03/22(木) 10:16:02 ID:KuFPdA/X
>>432
あくまで知識としてですから。
間違った事平然というクソガリよりはマシです。
と、勝手に思ってますww

3000キロカロリーだとバルクアップには最適ですが、軽い運動程度だとただデブります。
しっかり筋肉も発達させましょう。
437病弱名無しさん:2007/03/22(木) 12:33:53 ID:k03I0ief
アンガールズって体重どれくらい?
438病弱名無しさん:2007/03/22(木) 12:49:49 ID:UN4eos4J
>>437
公式サイトによると、田中が83キロで山尾が98キロ。

見た目より体重あるんだね。
439病弱名無しさん:2007/03/22(木) 12:58:57 ID:fSqEj4uP
山尾って誰だよ
440病弱名無しさん:2007/03/22(木) 13:54:23 ID:6QEOV1s5
田中って188で55kgじゃなかったか?
441病弱名無しさん:2007/03/22(木) 14:12:42 ID:vJUJH4Ue
肉体労働のバイトにでもつけば 筋肉つくのでは? もちろん食べ物もふとりやすいのを選んで

¥ももらえるし タダで筋トレするより良い
442病弱名無しさん:2007/03/22(木) 14:19:10 ID:zyR6mIFO
肉体労働は筋肥大に向いてませんよ・・・・
443病弱名無しさん:2007/03/22(木) 14:50:28 ID:vJUJH4Ue
>>114 そーいう時は砂糖でもなめてろ

胃をほとんど使わずにエネルギーとれる


その後なるべくうごかないようにする
444病弱名無しさん:2007/03/22(木) 17:37:28 ID:3Bf6oFSZ
プロテインのお金を自分の好きな物(ケーキやパン)等に
使ったほうがいいぞ、悪い事言わないから
445病弱名無しさん:2007/03/22(木) 17:43:57 ID:xbLvGpGU
ちょっと気になる書き込みがあったので転載。俺もやってみようと思うんだが。


361 :無記無記名 :2007/03/01(木) 08:46:05 ID:SuxToCud
自分自身も元々は体重増加しない体質だった
トレして筋肉はついた実感はあっても見た目が変わらないのでなんだかな、と言う感じだった
プロテインもしっかりとってるし食事もしてるしなんでだろう、と思っていた時に
普段から下痢が多かったり便が柔らかい、また胃がもたれやすく、ゲップもでやすい体質なことに気がついた


362 :361:2007/03/01(木) 08:50:46 ID:SuxToCud
これは内臓自体があまり健康じゃないな、と思った
食べても胃や肝臓が悪ければ消化がうまくいかない=吸収も悪くなる=人より食べても体重は増加しない
だから内蔵をマッサージしてみることにした
最初は手で胃や肝臓あたりをもんだりしてたけど、翌日痛くなったから
今度はベットに四つんばいになってお腹を左右、縦に振るように動かす運動を毎日
特に食後にやるようにしたあと寝る前


364 :361:2007/03/01(木) 08:53:20 ID:SuxToCud
そうするようにしてから胃のモタレやゲップがなくなった
それからは以前と同じ量の食事、プロテインでも体重が増えていった

体重増加しにくい人はトレの問題以前に内臓機能改善が必要だと思う
あと、胃下垂になってると当然体重は増えにくいから毎日少しでも逆立ちしてみるのもいいか、と

以上
446病弱名無しさん:2007/03/22(木) 17:45:13 ID:xbLvGpGU
387 :無記無記名 :2007/03/12(月) 19:11:16 ID:ouUbiMxU
>>362

> 今度はベットに四つんばいになってお腹を左右、縦に振るように動かす運動を毎日
> 特に食後にやるようにしたあと寝る前

これ、もう少し詳しく教えて欲しいのですが・・・


389 :無記無記名 :2007/03/13(火) 11:07:03 ID:kCgFpbcV
じゃぁ希望にこたえてage

>>387

いわゆるバックで女の人が攻められる姿勢かな(笑
この姿勢でお腹へ意識を集中しながらリラックスしながら力を抜きながら
左右にふってみるといいよそれを15分くらいやるといいよ

自分がやって一番良かったのは朝起きて胃が軽くなり、もたれてなかったということ
それまでは体重を増やしたいが為にたくさん食べてプロティン飲んでという生活を続けていたけど
朝起きてもすっきりすることなくいきなり胃が重くて気持ち悪かったし
それだけたくさん食べてるわりに体重が増えなかった
これは一理に胃や内臓器官が弱かったのが原因だと思う
だから内蔵を鍛える?というかマッサージ効果を与えることによって活発化させて機能良くしたこのやり方は自分でもなかなか良かったと思う
447病弱名無しさん:2007/03/22(木) 18:14:03 ID:UN4eos4J
>>446
じゃあ食後に新宿2丁目の公園のトイレでズボンを脱げばいいんだな?
448病弱名無しさん:2007/03/22(木) 18:26:56 ID:FuONhxyD
四つん這いになれば太れるんですね?
449病弱名無しさん:2007/03/22(木) 18:30:10 ID:D6cgTaVG
いやホモの布教活動かも知れんぞ
騙されるなよみんな(; ・`д・´)
450病弱名無しさん:2007/03/22(木) 18:36:54 ID:KuFPdA/X
あー……それ以前にいきなり食事増やしたら体に悪いです。

数回に分けたりして食べるのがよく行われてます。負担がへります。

ケーキ買うくらいならプロテイン買いましょう。プロテイン買うくらいなら米買いましょう。
基本は炭水化物とタンパク質です。脂質や砂糖なんかは当然ですが取りすぎダメダメ。

451病弱名無しさん:2007/03/23(金) 14:32:41 ID:nEA6Uwr5
ガリで花粉症の奴いる?
タンパク質の摂取が原因ってどうすりゃいいんだよorz
452病弱名無しさん:2007/03/23(金) 16:47:54 ID:XHd0WEf0
携帯から失礼しますm(__)m

ガリ男で身長が170〜175ぐらいで、トップスのサイズがLって人いる?
453病弱名無しさん:2007/03/23(金) 21:00:29 ID:4LmSmcfA
>>451
動物性たんぱく質を摂らないこと、豆類でたんぱく質を摂れ
人間にとって動物性は異質なんだよな、効果は落ちると想うが植物性で何とかするしかない
454病弱名無しさん:2007/03/24(土) 00:05:34 ID:oGCCynqb
ウエイトトレ板見れなくなっちゃった。
移転した?板更新出来ない・・・ギコナビ(´・ω・`)
455病弱名無しさん:2007/03/24(土) 16:31:03 ID:MumeA2al
>>441
ヒョロヒョロしすぎて雇ってもらえません(><)!
456病弱名無しさん:2007/03/24(土) 21:09:01 ID:OQO+cJj9
おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
コンドーム Part22 [カップル]
大学生ガンダム SEED DESTINY 連合vsZ.A.F.TUその9 [大学生活]
457病弱名無しさん:2007/03/25(日) 04:36:09 ID:TJ33F5HW
たまに↑みたいな書き込みあるけど何がしたいんだろう
458病弱名無しさん:2007/03/25(日) 10:57:24 ID:GwzfKvMm
>>457
オレも456が何を伝えたかったのか考えたけど、わからんかったw
459病弱名無しさん:2007/03/25(日) 11:06:35 ID:niykjTnD
自動的に書き込まれてるんじゃない?
460病弱名無しさん:2007/03/25(日) 11:15:43 ID:dpfow+6p
一年で20キロ太ったこの俺が、
世間では公表されない真の太り方を教えよう
それはアナルオナニーである
ゼリーをたっぷりつけて、
アナルバイブでスコスコとケツを掘る
やみつきになるから労せずして楽に太れるのだ
これは本当だ
461病弱名無しさん:2007/03/25(日) 14:32:35 ID:IpQa0r0+
食べてすぐ横になって軽く腸をマッサージしてたら、ほぼ毎回便意を催すようになった。
下痢ではなく快便ですがこれはいいことなの?
今までは食べてすぐにトイレに行きたくなることはあまりなかったので心配です。
462病弱名無しさん:2007/03/25(日) 14:59:26 ID:e4ysjLby
アナルオナニーはうんこが出そうだから無理だよ
AVで可愛い女が男のアナル舐めてるのを見てショックを受ける
こいつとキスしたら間接的に男のケツの穴を舐めてる事になるんだな…

って
463病弱名無しさん:2007/03/25(日) 17:52:31 ID:rjrQnrpt
インフルって2`落ちたorz
なんで三ヶ月も四ヶ月もかけて増やした2`が
三日で落ちるよ?
464病弱名無しさん:2007/03/25(日) 19:27:10 ID:tmS/RfD7
↑残念www
465病弱名無しさん:2007/03/25(日) 19:40:40 ID:9oSsT9Ty
>>463
安心しろこのスレじゃ日常茶飯事、まあドミノだと思えw
466病弱名無しさん:2007/03/25(日) 20:26:47 ID:8plVBU2L
ひょろくて恥ずかしいから店に入れなくて車から出れない
467病弱名無しさん:2007/03/25(日) 20:32:08 ID:Iz8u2zEb
無駄に骨格のいいガリなんでキモイです
喉仏・鎖骨・手首・ヒザ・背骨・あばら・足首・腰骨
浮き出てて気もいです
468病弱名無しさん:2007/03/25(日) 20:36:24 ID:Iz8u2zEb
UネックやVネックのTシャツ着ると鎖骨の辺りがスースーして落ち着かない
あと細くて首が長いので襟の付いてる服で首を隠さないとなんか恥ずかしい
469病弱名無しさん:2007/03/25(日) 21:43:33 ID:3/ZLaJxt
そうゆう奴は鍛えたらセクシィな身体になるんだぞ。

ホモに狙われるから注意しれ。
マジでww
470病弱名無しさん:2007/03/25(日) 21:44:59 ID:hcKVR+ni
みんな自律神経失調症とかない?
471病弱名無しさん:2007/03/25(日) 22:31:44 ID:Ea+TYYac
大学のとき、急に食欲が出て2年で10キロくらい太った。
175、54キロ→176、64キロ
夜食にカップ焼きそばとか食いまくってたなw

今は32歳でここ数年ずっと62キロくらいで変わらない。
あと5キロくらい欲しいところだ。
472病弱名無しさん:2007/03/25(日) 22:39:14 ID:tmS/RfD7
頑張って食べてたら今3kg位増えてきたんだけど
全然見た目は変わらない。
なんとなく腹回りがでかくなった気はするけど・・・。
この調子で太ると中年太りみたくなっちゃうかな?(21歳)
473病弱名無しさん:2007/03/25(日) 22:42:52 ID:9240oMkf
ガリ脱出できた人に聞きたいんだけど、太ったら腕とかも、ちゃんと太くなった?
474病弱名無しさん:2007/03/25(日) 23:26:01 ID:J3pfxiSp
がりぶろぐ君はどうしたんだ?
最近、更新しないじゃん。
475病弱名無しさん:2007/03/26(月) 00:15:36 ID:j6D/8wj1
>>473
俺は165-54から165-63になったけど、お腹と胸に脂肪が付いた感じ。腕や足も前よりは太くなったけど、急にはつかないね。
やっぱり末梢には栄養が届きにくいのかな?
476病弱名無しさん:2007/03/26(月) 01:55:22 ID:aynHqi3D
3キロくらいじゃ見た目はそんな変わらんだろ。せいぜいカットが少し無くなるくらいww

腕なんざトレしないと話にならないな。
477病弱名無しさん:2007/03/26(月) 02:56:13 ID:oKJux93J
あー自分ガリ杉。ガリだと何着ても似合わないしよ。
478病弱名無しさん:2007/03/26(月) 03:13:27 ID:rQKnpfbm
俺もガリだからスキニーはけないし終わったな…


なんて諦めるか!!筋トレ報告するから覚悟しとけ!!他にもいたら参戦しろ!!
479病弱名無しさん:2007/03/26(月) 06:13:57 ID:MlPNucOS
スキニーの流行はもう終わって今はバギーが流行だよ
480病弱名無しさん:2007/03/26(月) 07:12:58 ID:nNWIj8d+
バギーって車の小さい奴か?
481病弱名無しさん:2007/03/26(月) 07:18:27 ID:SuyVuqyz
スキニーて何ですか?
482病弱名無しさん:2007/03/26(月) 12:05:33 ID:2xbF5rVB
俺はリアルにイケメンだからあまりガリってことでバカにされなかったけど
顔が悪い人はどうだった?
483病弱名無しさん:2007/03/26(月) 12:51:47 ID:5V1Nf0Hf
>>482
喧嘩売ってんのかコラw
484病弱名無しさん:2007/03/26(月) 13:25:21 ID:2xbF5rVB
>>483
自慢とかじゃなくて純粋に知りたいだけだ。
で、どうなの?
485病弱名無しさん:2007/03/26(月) 13:28:33 ID:5V1Nf0Hf
>>484
初対面で舐められて
体育会系の野球部とかからイジラレキャラにされる
マジで男のガリは悲惨
486病弱名無しさん:2007/03/26(月) 13:39:33 ID:2xbF5rVB
>>485
女からはどう見られる?
487病弱名無しさん:2007/03/26(月) 13:44:43 ID:5V1Nf0Hf
女とあまり関わったことないから知らん
488病弱名無しさん:2007/03/26(月) 13:49:43 ID:0GA55Wxw
このスレ女は参加しちゃダメ?
489病弱名無しさん:2007/03/26(月) 14:01:22 ID:5+hnBiPE
今17才なんだが、もう骨が太くすることはできないのか…
490病弱名無しさん:2007/03/26(月) 14:15:52 ID:3NB8wiB2
飯食ったら太るって言うデブは何なの?
いつも飯を約三人前食うが全く太らない、176センチ54キロから動かない。
491病弱名無しさん:2007/03/26(月) 14:37:30 ID:L6YKxHbd
間食が多いとか
太ってる奴の好物は炭水化物+油とかの組み合わせ多い。それになんとなく食べてたり一人前の量が半端ないとか
492病弱名無しさん:2007/03/26(月) 15:23:04 ID:u7AlY6wl
半年くらいドグマチール試したけど全く効果なかった…。
食欲も出ないし、体重の増減もない。
493病弱名無しさん:2007/03/26(月) 16:00:19 ID:xSnJlgxu
>>488
別に
494病弱名無しさん:2007/03/26(月) 18:34:57 ID:fBpZHR1P
確かに食っても太らない体質はいる。ギャル曽根みたいに。
ただ、本人は食ってるつもりだが
そんなもん食ったうちに入らんやつもいる。

朝食べず、昼に普通に食って、夜に牛丼特盛りレベル食って
寝る前にカップ麺食べたくらいで
食ったと勘違いすんなよ

朝昼普通に食って(ゲイナーもとる)、夜食までにパン食って
夜食にガッツリ食って
トレーニングしてプロテイン飲んでパン食って
寝る前にカップ麺+ゲイナー
これ2ヵ月やって効果なけりゃあきらめろ
495病弱名無しさん:2007/03/26(月) 21:45:14 ID:010hAuja
そんな事しなくてもカロリー計算して確実に3000取れてれば絶対太るって。
2500でも太れる。太れないなら筋トレとか意味ないから胃を治せ。
496病弱名無しさん:2007/03/26(月) 22:37:38 ID:CF0qRG5i
>>495
3000でも太れない奴は世の中にゴマンといる人による

>>494
同意、それこそ四六時中食う感覚だよね、
シンクロ女子選手が似たような事やってたな
497病弱名無しさん:2007/03/26(月) 23:04:46 ID:PSGVLGKS
身長178体重58
自分で鏡も見たくないくらいガリガリだったが、去年の九月くらいから急に体重が増えだして半年で12kg増の現在70kg。10年以上同じ体型だったし食生活も変わってないのに何故だろう?年取って新陳代謝が落ちたかな?
498病弱名無しさん:2007/03/26(月) 23:08:24 ID:5V1Nf0Hf
>>497
何歳よ?
499病弱名無しさん:2007/03/26(月) 23:19:11 ID:aynHqi3D
ガリでもピザでも、トレして筋肉つけんならまず健康である事だなww

3000でも太れない奴、基礎代謝&運動量&筋量低すぎ。
見た目は太ってなくてもバッチリ内臓脂肪が貯まってるぞww

体脂肪低く出ても外脂肪が極端に少ないだけで中にあっから。
もち血液中にも。コレステロールもなww
例外もいるがほとんど居ねぇっつーのww
つまり激不健康。
油断すりゃ筋量そのまま激太りしてダイエットが困難な真性デブになる。

最初は摂生して健康になりやがれガリ共ww
500病弱名無しさん:2007/03/26(月) 23:22:27 ID:010hAuja
>>496
だからそういう人はガリガリ脱出とか言うレベルじゃないって言ってるんだけど理解できないの?
501病弱名無しさん:2007/03/26(月) 23:29:25 ID:PSGVLGKS
>>498
28だよ
502病弱名無しさん:2007/03/27(火) 04:33:36 ID:Uqa41uZU
でも内臓脂肪ついた感覚わかるかも…
とにかく飯や油ものや菓子ドカ食いして体重増やしてまた減ってまた増えてを繰り返してるけど腹の中が前よりすっきりしねぇーって感覚なるもの!
さすがに健康によくないね
皮下脂肪より内臓脂肪のほうが体にはよくないんだよな?
503病弱名無しさん:2007/03/27(火) 10:17:01 ID:WYGd04Rj
当たり前だ馬鹿モン。

世間でどんだけ騒がれてるよ?
504病弱名無しさん:2007/03/27(火) 10:40:06 ID:zmIHvymQ
182cm/72kg 27歳
そうです、標準体重です。

アバラでてて、鼓動が目に見えて、手足が細くて、ガリガリで腹筋・腕立て伏せも出来ず、胃下垂で太れないしゃくれですが何か?

いや、マジで。
505病弱名無しさん:2007/03/27(火) 11:01:15 ID:DsuBlGE2
俺も25になった途端6キロ太った
で今は2キロ減ったけど元には戻らない
506病弱名無しさん:2007/03/27(火) 11:09:46 ID:So4diTXG
メメ、メタボリ、メタボリック
507病弱名無しさん:2007/03/27(火) 13:47:47 ID:QWF1qhkz
28だけど全然太らん
でも顔だけにはだらしなく肉がついて垂れてきた・・・
508病弱名無しさん:2007/03/27(火) 15:39:31 ID:To6qqtGO
>>504
オレの昔の体型乙、当時はガリガリだったな・・・
509病弱名無しさん:2007/03/27(火) 16:32:52 ID:Uqa41uZU
食間は短くしたほうがむしろ太れると前レスにありましたがなぜですか?
今まで大量に食べるとどうしても丸一日何もたべれなかったりを繰り返してました
でも力士の方が一日二食で食間を長くしたほうが太ると聞いていたのでそうしてましたがそれはやはり鍛えてるから効率よく太れるんですかね?
なんだか顔や腹は膨れても手足は微妙で悲しいです
510病弱名無しさん:2007/03/27(火) 16:46:27 ID:ZD9rKBA7
>>509
力士の事聞いて勘違いする人多いんだよね
そもそも力士は胃袋が大きく運動と睡眠をタップリするので
大量に食べて吸収する素材が出来てる、
ガリがそれやってもガス欠になるだけだって
まずは常に食べ続け胃袋を大きくし胃液を活発に出す
事から始めないと無理
511病弱名無しさん:2007/03/27(火) 16:56:06 ID:WYGd04Rj
少量でも間を開けて少しずつたくさん食べろって事。

ビルダーもやってる食事法
512病弱名無しさん:2007/03/27(火) 17:14:42 ID:TS2D89t8
アンガールズ

田中卓志 身長は188cm。体重は58kg。体脂肪率は5%

山根良顕 身長は180cm。体重は51kg。体脂肪率は15%
513病弱名無しさん:2007/03/27(火) 17:18:49 ID:7TNy4KE3
一度内臓脂肪を落とすといいよ。
胎内の消化の方向性が変化してくる。
それと運動を日常的なものにする。
514病弱名無しさん:2007/03/27(火) 22:05:59 ID:RVY4cjfb
内臓脂肪落とすってどうやるのが効果的?
515病弱名無しさん:2007/03/27(火) 22:17:29 ID:4yb1uxTk
>>514
腹の奥の筋肉を使うんだけど、
俺がやった方法は、走る、腿を高く上げる事50回とか、
すり足、柱を中腰の姿勢から押すとか。

6年間近くずっと平均体重55キロだったのが、
その年で60キロになった。食欲も出てきたし。
足腰が強くなると気分も動きも変わって来る。
ここ暫くは体重計から遠ざかってるので不明。でも維持してるはず。
516病弱名無しさん:2007/03/27(火) 22:28:51 ID:wma2N+RN
パワープッシュアップ2オヌヌメ!!
マジでいいよ。高いけど…
517病弱名無しさん:2007/03/27(火) 23:09:53 ID:QzPF0vnw
ガリガリのヤンキーでも強い奴はいるから気をつけろ
518病弱名無しさん:2007/03/28(水) 02:13:20 ID:T7IAQlaC
普通にダイエットすりゃ内臓脂肪も落ちんだろ。
内部の筋肉を使うのは有効だが、所詮はオマケみたいなもん。

カーボカット、高タンパク、低脂肪を心掛け、適度な運動。
これしかない。増量期の事も考え、ちょいとハードでも身体を慣らす目的でやらんとな。
部分痩せなぞ不可能と心得よ。
内臓脂肪も脂肪は脂肪、消費しなければ消えない。


ガリガリ共はまず知識を付けなくてはならんな。
自分が食べても太れない体質という固定観念を捨てろ。んなもんただの運動不足&栄養不足だ馬鹿共が。


多分、相当ハードなダイエットになるが今までのツケが回ったと思って頑張るんだな。
519病弱名無しさん:2007/03/28(水) 04:15:45 ID:dYuHTpIL
太るための無茶食いは将来的に内蔵疾患やガンになる確率高いから止めた方がいいよ。
普通体系の奴が取ってる食事量でいい。
代謝とホルモンバランスを変える研究しな。
520病弱名無しさん:2007/03/28(水) 04:41:00 ID:kWaBXYdI
>>518-519
大変参考になりませんでした。
これからもアドバイスよろしくお願いしません。
521病弱名無しさん:2007/03/28(水) 08:57:21 ID:8Ml3H4CT
171 53です たまに54くらいの時もありました。大体51〜53を行ったり来たり。肉体的精神的によくないときは50切ることもあり。上着はLかM(服による)が裾を合わせるにはよいが横はブカブカ
522病弱名無しさん:2007/03/28(水) 10:05:01 ID:Ms74hXxP
>>521
おまいと同じ身長体重だが、服は全てXLだぞ。
523病弱名無しさん:2007/03/28(水) 11:15:36 ID:NlM8Smxm
ガリの人って力もやっぱないの??
俺174 48なんだけど力自慢じゃない普通体型の奴とだとあんま力が変わんない。
524病弱名無しさん:2007/03/28(水) 14:43:00 ID:dYuHTpIL
パワーウェイトレシオってやつだな
俺らは車に例えると重量級ハイパワーモンスターマシンではなくライトウェィトスポーツって感じだろ
ハチロクやロータスエリーゼみたいな
525病弱名無しさん:2007/03/28(水) 14:46:12 ID:fdSRhx7e
それはかっこよく例えすぎw
現実は軽自動車ってところだろ
526病弱名無しさん:2007/03/28(水) 15:00:06 ID:T7IAQlaC
いや、神経が発達してるから、筋肉を効率的に使えるんだよ。

もっとも根本的に筋力は低いが。
527病弱名無しさん:2007/03/28(水) 16:15:18 ID:QvrCKaxL
いや、ハイブリッドエコカーだろ。
528病弱名無しさん:2007/03/28(水) 17:58:22 ID:6/1wWTUQ
アホな質問かもしれんが…
摂取した脂肪分が内臓に付くか皮膚に付くかは運次第?
皮下脂肪になりやすい食事・内臓脂肪になりやすい食事とかあるの?
増量するのにカロリー摂取は必須だけど、内臓ばっかりに脂肪が付いちゃったら見た目あんまり変わらないって聞いたんだけど…
529病弱名無しさん:2007/03/28(水) 18:47:01 ID:T7IAQlaC
つ運動不足。
530病弱名無しさん:2007/03/28(水) 18:57:20 ID:6/1wWTUQ
>>529
あ?何言ってんだお前
531病弱名無しさん:2007/03/28(水) 18:58:05 ID:Ms74hXxP
>>523
おれも握力と腕力と脚力以外なら力に自信ある
532病弱名無しさん:2007/03/28(水) 19:00:00 ID:Xk74QrKv
ガリだが厨房の頃は背筋200キロあったなぁ
懸垂はカヒョカヒョもがいて6回が限度だったがw
533病弱名無しさん:2007/03/28(水) 19:09:17 ID:Om23aGXn
ガリガリのヤンキーでも強い奴はいるから気をつけろ

534病弱名無しさん:2007/03/28(水) 19:12:25 ID:Q9jTJY0T
172 68なのに見掛けでガリって言われるんだけど…
535病弱名無しさん:2007/03/28(水) 19:49:19 ID:DgzLhyoM
頭部が異常に巨大とかかね?.......まあ、体形は色々あらあな。
536病弱名無しさん:2007/03/28(水) 19:51:15 ID:b+TTj0RQ

あなた細顔?
537513:2007/03/28(水) 20:21:31 ID:8gTBqwQC
実感としては内臓脂肪を落とすにつれて、
食欲が増し、また運動をしたくなった。
それは観念的にではなく体の実感として力がみなぎるような。
あと血行がよくなり汗をかくようになった。

すると体内の感覚が今までと変わり、
四肢に栄養が行くような感覚、血流がより行くような感覚になった。
するといつのまにか体重が5キロ増えてそれが平均体重になった。
知り合いはでかくなったとか肩幅広くなったとか言われるように。


>>518は個々人の持つ体の方向性を無視してる。

体幹内部の筋肉を鍛える事で姿勢もよくなったし
気の持ち方や意気込みも変化してきた。
私はそういう総合的なものこそ大事だと思う。
増量期ややればいいというようなものが合う人にはあるだろうけれど、
体の方向性の転換点は存在するという事を皆に伝えたい。
538病弱名無しさん:2007/03/28(水) 20:36:50 ID:Vi/HmKnO
ガリ専用ジムとかあったら行きやすいんだけどな
ガリが太りピザが痩せるため専用でもいい。
元ガリピザ以外の標準体型やマッチョは立ち入り禁止で。
普通のところだと恥ずかしくて行けない
かといって自宅で自己流だとこれでいいのかって不安でやる気なくなって三日坊主
539病弱名無しさん:2007/03/28(水) 20:58:24 ID:mQXgp212
>>528
ほぼ遺伝だよ。
ガリ体質の人は皮下脂肪は付きにくい。その代わり内蔵脂肪が付きやすい。
無理に食べて太ろうとしても腹周りが太くなって他は細いままになるのがオチ。筋肉で太くするしかない。
540病弱名無しさん:2007/03/28(水) 21:34:26 ID:9672ypxE
>>518やなやつ
541病弱名無しさん:2007/03/28(水) 22:14:43 ID:Ms74hXxP
>>538
ガリやピザが標準体型になってきた頃にお前が1人入会したら、結局お前だけガリガリという悲惨な地獄絵図になるぞ
542病弱名無しさん:2007/03/29(木) 05:47:12 ID:svstoANy
昨夜無茶食いしてやばかった…なんか内臓だけフルパワーで活動してる感じで手足が動かなくて本気で死にそうなった。
俺はダイエットして痩せすぎっていわれたからわざとリバウンドするように無茶食いしたらこの様…
今体重計のったけど一`減ってるし
543病弱名無しさん:2007/03/29(木) 12:54:47 ID:Tg5LV2O4
仮に理想体重まで太ったとしても、その身体をずっと維持するためには
太るまでに続けた“無理して苦しみながら食べる生活”を続けなければ、
またすぐ元に戻ってしまうんでしょうか?
544病弱名無しさん:2007/03/29(木) 14:28:53 ID:if+Tp7TQ
>>543 アタックチャンス
545病弱名無しさん:2007/03/29(木) 15:06:36 ID:EWObRLJU
新陳代謝良すぎて、汗かきまくるから全く太らないな。でもコレステロール値は220越えでやばい
546病弱名無しさん:2007/03/29(木) 15:35:12 ID:P5DGzAdp
>>541
元ガリピザならそんなに怖くない
標準体型になったらよそへ行ってもらって、
ご新規ガリピザ会員を入会させ続ければだいじょーぶ

それはそうと、一般の健康的なスポーツクラブみたいなとこよりも
個人経営の小規模ボディビルジムみたいなマニアックなところの方がガリへの視線は優しいかな
マニア・オタクな人たちだから・・・
547病弱名無しさん:2007/03/29(木) 16:42:08 ID:YhRyVUaP
>>543
無理して食べるな
苦しむほど食べるな
このスレ最初から読んで来い
548病弱名無しさん:2007/03/29(木) 17:46:32 ID:XRg0Noft
ムリして喰え、苦しむほど喰え
大体ガリは胃袋が小さいんだから無理やり広げろ(実体験)
549病弱名無しさん:2007/03/29(木) 18:41:02 ID:ZVdvDyiw
しかし、よく筋肥大になる重さで筋トレすればムキムキになるっていうけど脂肪ない俺がやっても
ただ引き締まるだけなんだが
悪い意味で言うと更に細くなった気が。

まあ、筋肉はでかくはなってると思うんだけどな
550病弱名無しさん:2007/03/29(木) 19:09:58 ID:DyHAIIxA
無理して食わなきゃ太らんぞ
551病弱名無しさん:2007/03/30(金) 06:56:43 ID:mIWda6h1
体重増やすことよりも筋肉量増やすことに気使えや糞共
552病弱名無しさん:2007/03/30(金) 07:12:07 ID:fd/5kHUW
筋トレは裏切らない
553病弱名無しさん:2007/03/30(金) 09:56:22 ID:PXlx/FEI
女の子番の板があれば良いのに…
554病弱名無しさん:2007/03/30(金) 13:24:17 ID:71bAqCwG
昔「痩せすぎな女の子」ってスレあったんだがな
俺が荒らしすぎたためかなくなったのかな?
555病弱名無しさん:2007/03/30(金) 14:36:11 ID:mIWda6h1
>>553
独身女性板に拒食症スレがある
556病弱名無しさん:2007/03/30(金) 14:54:50 ID:N6NBi4Tk
増量中は抜け毛が増える・・・ガリガリより残酷な
ハゲになりたくないので諦めます。
557172.52:2007/03/30(金) 14:54:55 ID:Mnd/yurf
ちょっと待って、プロテインのんでから筋トレ?それとも逆?
558病弱名無しさん:2007/03/30(金) 15:26:53 ID:Mnd/yurf
ごめ、最初から読んだ★食後ね、あと寝起きと寝る前
計画たてたからこれからがんばる
559病弱名無しさん:2007/03/30(金) 15:27:42 ID:Mnd/yurf
ごめ、わかった。1から読んだ☆
よし、がんばるぞぃ
560病弱名無しさん:2007/03/30(金) 21:21:28 ID:kP/M9Qg3
345   無記無記名 Mail : sage 2006/11/08(水) 00:12:21 ID:zbipQWt9
ある程度の脂肪が付いている状態・・・つまり体内にエネルギーが余っている状態でないと筋肉も発達しません。
実際、糞でも良いから体重がうpした日は挙上重量や回数が伸びるし、下痢などしたら力も出ません。
他人のトレを見ていると、ガリはいつまで経ってもガリのまんまという人がほとんどだから、たんぱく質・・・とかいう前に、食事やトレ内容を工夫してエネルギー摂取量を増やさない限り永遠にガリからサヨナラできませんね。

これって本当ですか?
561病弱名無しさん:2007/03/30(金) 21:35:34 ID:XmOEEB41
結局どんな食生活だと効率よく太れるんだよ(´・ω・`)
562病弱名無しさん:2007/03/30(金) 21:44:55 ID:kP/M9Qg3
俺も悩んでる
長年筋トレして自分ではかなり大きくなったなって思ってたらそれは妄想だった
ただ単に引き締まってるだけのような感じがする
やはり飯>>筋トレなのかな。。
563病弱名無しさん:2007/03/30(金) 22:20:55 ID:nahQrJae
パワープッシュアップ使えばいいのに…下手なダンベルトレよりよっぽどいい
564病弱名無しさん:2007/03/31(土) 03:46:03 ID:enKTm3mx
>>563
これ?でも1万はちょっと高いわ・・・
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=386666
565病弱名無しさん:2007/03/31(土) 07:13:58 ID:fDu0+2NC
>>515

> 柱を中腰の姿勢から押すとか。

kwsk

566病弱名無しさん:2007/03/31(土) 07:45:19 ID:/b5gigrr
>>562
ちょっと太ったとおもってうかうかしていると、
1日で元通りだもんな。
やっぱり飯が重要なんだな。
567病弱名無しさん:2007/03/31(土) 09:47:05 ID:hqmSMBb8
土台作りせずに筋トレして体でかくなるわけないし
568病弱名無しさん:2007/03/31(土) 16:16:40 ID:qv9qWiN0
食事の時は満腹超ぐらいまで食べた方がいいの?
個人差あるのかな。
569病弱名無しさん:2007/03/31(土) 22:56:56 ID:C9XH76qR
>>567
土台作りってのは単純に太るってこと?
570病弱名無しさん:2007/03/31(土) 23:15:06 ID:zDnRXg9Z
>>569
内臓の調子を良くすることじゃないか?
俺は「腸揉みするとウンチが固くなる。」
571病弱名無しさん:2007/04/01(日) 00:37:18 ID:vTPXBGPW
うんち固いのは困る…
ガリガリの人はうんち柔らかいの?
プロテインばっかりで固そうなイメージ
572病弱名無しさん:2007/04/01(日) 04:45:56 ID:w41LyQvU
プロテインで真っ白なウンチ(´;゚;ж;゚;):'.;゙,`;
573病弱名無しさん:2007/04/01(日) 05:27:36 ID:PjOyhVpw
いや俺は便秘だしかつ柔らかい
胃腸の調子は良くないな
便秘だから空腹感あまりないし消化と吸収よくないのかな?たまに下剤飲む時もあるぐらいだ
寝る前くってもなんだか気分不快なるし
米は食い過ぎると体調わるくなる。
運動不足だから体すぐむくむし、でも着実に菓子や脂質高いもの食うと腹だけはでる…
餓鬼体型マジいやだ
隠れ肥満だなこのままじゃ
574病弱名無しさん:2007/04/01(日) 08:32:27 ID:EAMO3WPn
去年の九月にタバコを止めてそれまでは適当にやってた筋トレを本格的にやり始めた。
ダンベルで力こぶ、肩、それに腕立て、腹筋、スクワット、ふくらはぎトレ、背筋。
その当時は172の56キロくらい。

今現在は61キロ。筋肉はついた。
だけどまだまだ理想の体とは言えない。ひょろい。
腹回りの脂肪も取れない。頑張らなければ。

>>573
頑張ろうぜ。最初の一歩から踏み出そうよ。なんでもいいよ。
一つ何かメニューをやり始めてそれを習慣にできたらしめたもん。
楽しくなってきてどんどんメニューを増やそうって気になってくる。
なかなか筋肉ってつかないけど、やればやるほど自分に自信が持ててくるぞ。
575病弱名無しさん:2007/04/01(日) 08:48:57 ID:A4LJG1F1
>>573
まさに君こそ「腸揉み」をやるといいよ。本もあるけど、ネットで検索すれば丁寧なやり方がみつかるよ。

>>571
誤解だ。俺はもともと軟便体質なので、「固くなる」と言っても普通くらいになることを意味している。
576病弱名無しさん:2007/04/01(日) 08:56:14 ID:A4LJG1F1
俺は自炊派だが、ついつい油の使用が少なくなっている気がする。
確かに、油物食うと胃がもたれるし、下痢ることも多いのだが。
バルクアップには、総カロリーの25%脂肪がよいと言われている。そうすると、俺の場合、総カロリー2400Kカロリーなので
脂肪は600kカロリー必要であって、重量にすると約67グラム必要だ。
今日から、油を一杯使って料理してみるぽ。
577病弱名無しさん:2007/04/01(日) 11:06:27 ID:OzyQ6Ufb
やっぱり背筋って重要かな?
あんまり効果なさそうだから、しばらくやってないが
578病弱名無しさん:2007/04/01(日) 11:30:04 ID:19xgKOw6
>>573
>>574
筋トレで満足できるようになるには数年かかる。(毎日やり続ける根性と体力があればわからないが)
10年くらいやってたら、それなりには満足いくようになった。

12才 152-33
15才 171-46
18才 175-50
21才 176-60

55Kg-62Kg(21〜33才)

25才 176-60くらい ←ここから開始
37才 176-67

体重だけ見ると中年太りにもみえるが、裸になるとぜんぜん違う。
21-30のころは腹が出ていただけだが、全身バランスがとれてきて、ここのところ急に見栄えがよくなってきた。
入社時55Kgの時のスーツがまだ着れる。

毎日でもなく、きまぐれで、数ヶ月やらなかったりもするし、時間も回数も少ないけど、長く続けることが大事みたい。
579病弱名無しさん:2007/04/01(日) 13:31:54 ID:A4LJG1F1
ガリは一時的にプロホルモン使って一気に普通体型まで持っていったほうが早いと思う。
580病弱名無しさん:2007/04/01(日) 14:07:17 ID:BYPkf5tI
150 :なまえを挿れて。:2007/03/20(火) 02:34:04 ID:wkI4ozaP0
俺、178cm35kg21歳今風な感じです。(←顔と髪型、服装のみ)
身体は無駄な肉無い感じです。(←骨に皮が被さった感じで骨と皮)
画像で見たい女の人居たら醸しても良いけれど。
上から70cm・52cm・76cmくらいで、腕は片手で余裕に掴めます。
ちなみに手首13cm、二の腕16cm、太腿は36cmです。

581病弱名無しさん:2007/04/01(日) 16:22:01 ID:s5kA3tjC
http://p.pita.st/?b46vzaak
173a63`です。
一年半前までは57`しか無かったけど、自重トレ頑張ったらここまでなれたよ。
582病弱名無しさん:2007/04/01(日) 16:48:26 ID:LI6DPWIp
朝 ご飯3杯、味噌汁2杯
昼 ご飯3杯 ラーメン
夜 ご飯3杯 肉類  
間食 ご飯2杯、うどん
夜食 お茶漬け1杯  
こんだけ食っても全然増えん。一時的に体重が60→63になったけど、朝起きたら、元にもどってた。
583病弱名無しさん:2007/04/01(日) 16:50:08 ID:A4LJG1F1
>>581

> 一年半前までは57`しか
> 一年半前までは57`しか
> 一年半前までは57`しか

嫌味ですか。あ、そうですか、そうですか。
584病弱名無しさん:2007/04/01(日) 17:10:32 ID:mh4S821C
肉体…人の筋肉の肉食べれば筋肉つくよ!これ常識あるよ!
585病弱名無しさん:2007/04/01(日) 17:18:24 ID:m1pzTDqC
>>583
お前がどんなもんか知らんが一般的に173cm57kgってガリだぞ
586病弱名無しさん:2007/04/01(日) 17:51:49 ID:1gKxzOpt
178で60kgってのもガリ?
587病弱名無しさん:2007/04/01(日) 18:40:32 ID:A4LJG1F1
>>585
このスレでは違いますから。
588病弱名無しさん:2007/04/01(日) 19:01:23 ID:4UepFwGg
体質を改善することを考えた方がいいのでは??と思います。
野口整体の先生に相談してみたらいかがでしょう!!

589病弱名無しさん:2007/04/01(日) 19:03:17 ID:A4LJG1F1
>>588
そんな面倒なことできっかよ。もっと簡単な方法教えてくれ。
590病弱名無しさん:2007/04/01(日) 19:11:09 ID:CbWhp/hc
>>582

朝に、おからとヨーグルト追加
ラーメンやめて納豆
肉類やめて魚介類と豆料理
間食にうどんは止める
夜食はプロテイン

+筋トレ
591病弱名無しさん:2007/04/01(日) 19:32:03 ID:LI6DPWIp
>>590 ありがとう。実行してみる。あともう一つ質問。この中にEMS使って筋トレしてる人いる?
592病弱名無しさん:2007/04/01(日) 20:50:23 ID:4UepFwGg
>>589
太りたいんです、何か方法はないでしょうか?とご相談なさってください。
あなたの体を観て一番いい方法を考えて下さると思います。
593病弱名無しさん:2007/04/02(月) 06:18:15 ID:g4hyeEdS
とりあえず体脂肪増やしたいけどお菓子とかだと駄目ですか?
594病弱名無しさん:2007/04/02(月) 07:17:15 ID:LJm2K3gn
>>593
お菓子でお肉が増えるとでも?
595病弱名無しさん:2007/04/02(月) 07:24:27 ID:UyOpAcQn
>>593
そういう場合は、油をゴクゴク飲むのが一番だよ。ラードの両面を焼いてラードステーキもいいよ。
596病弱名無しさん:2007/04/02(月) 07:46:01 ID:yqhDW/TS
>>594
増えますけどw
597病弱名無しさん:2007/04/02(月) 15:03:29 ID:yYGlI2S3
お菓子で増量wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww一生やってろwwwwwwwwwwwwwww
598病弱名無しさん:2007/04/02(月) 16:40:49 ID:Zw0Dlti/
女 21歳
身長 162cm
体重 40.3kg
(適正54.9kg)
体脂肪量 6.9kg
(適正12.6kg)
筋肉量 31.4kg
(適正39.8kg)
BMI 15.4
(標準19.8〜24.1)
体脂肪率 17.2%
(標準17.0%〜26.9%)
ウエストヒップ比 0.73
(標準0.70〜0.80)

筋肉つけて健康的に太りたくてジム行って測ってもらいました。大体同じ体型の方、適正値など参考までに。
有酸素運動→ストレッチ→ウエイトトレマシーンなどで鍛える→有酸素運動→マッサージ
が効率良く鍛えれるみたいです。プロテインなどの蛋白質摂取がを忘れずに。
だそうです(`・ω・´)
599病弱名無しさん:2007/04/02(月) 16:44:59 ID:sGs7Y73i
ここはビリーズブートキャンプ
絶対に諦めない
600病弱名無しさん:2007/04/02(月) 19:17:35 ID:UyOpAcQn
>>598
マッサージかぁ、いいなぁ。
俺も筋トレの後、マッサージしてもらえばマッチョになれるな。
601病弱名無しさん:2007/04/02(月) 19:37:24 ID:X07Ke2Cl
有酸素運動で太れるの?無酸素じゃなくて?
602病弱名無しさん:2007/04/02(月) 19:50:27 ID:+guBxP5t
>>599
あのハイテンションにはついていけない@ビリーズブートキャンプ
603病弱名無しさん:2007/04/02(月) 19:52:34 ID:jPPEJwhJ
164cm
61kg
604病弱名無しさん:2007/04/02(月) 21:03:41 ID:sGs7Y73i
>>602
心が この場所へ導いてくれた
心が 明日へ導いてくれる
605病弱名無しさん:2007/04/02(月) 21:36:05 ID:yqhDW/TS
>>603
その体型でガリガリなの?
606病弱名無しさん:2007/04/02(月) 21:45:26 ID:ancEQL81
ttp://www.nc-industry.co.jp/akuriru/

後ろの真中に写ってるおっさん喉仏剥き出しでガリガリや
607病弱名無しさん:2007/04/02(月) 21:50:47 ID:WI4Vo8Q6
175・65♂です。
腕立伏せや腹筋、ダンベル、スクワットなど家でできるトレーニングはやってたんですが、
このスレ見る限りはジムなどで専門器具使ったほうがよさそうですね…
腹筋も割れてるし、二の腕もなかなかなのですが、胸板とか背筋、腰周りがいまいちで…

肌が地白でそのうえ細身なのでジムとか行くの敬遠してたのですが、
勇気出してみよう。
608病弱名無しさん:2007/04/02(月) 22:26:41 ID:X07Ke2Cl
その体重ならスレ違いじゃね
ジムはやけに体触ってくる奴に気をつけろよ
609病弱名無しさん:2007/04/03(火) 00:04:57 ID:oDa0rJfi
>>601 私も最初逆に脂肪減るんじゃ…と思ったけど
エアロバイクなどの有酸素運動(体を暖める)→ストレッチ(体をほぐして伸ばす)→筋トレ→アフターケア
が、筋肉つきやすくていいみたい。痩せるんなら、
ストレッチ→有酸素運動→筋トレなんだって。このスレで目指してるのは脂肪ブヨブヨじゃなくて蛋白質しっかり摂取して運動するってのが大切みたいだね。まさに私の理想。ジムのマシーン使ってがんばるお( ^ω^)

>>608 期待してるほどウホ居ないよ。
610病弱名無しさん:2007/04/03(火) 03:21:08 ID:gN2GLqJY
私もアンガールズみたいな体型から脱出したいです。

皆さんは、食欲があって痩せているのですか?
自分は不振の痩せです。(給食の時間が終わっても、
昼休みの間も、ずっと食べているような生徒だった)

日々、食欲が出るように努めるも、ドツボに嵌って
余計に・・・って感じです。
611病弱名無しさん:2007/04/03(火) 06:14:31 ID:nS8CBElk
>>607
まさに理想の体重。それで細いって事は脂肪が多いんだな。
612病弱名無しさん:2007/04/03(火) 06:28:20 ID:Vr6vOdbH
175/65でガリガリとか勘弁してw
613病弱名無しさん:2007/04/03(火) 07:30:00 ID:jg8jEVIW
172cmで51kg
そんな元気いっぱいの高校生です
614進化した男:2007/04/03(火) 09:58:39 ID:cxCa/yyZ
去年の八月から肉体改造を始めて、
165cm46kgから57kgまで増量して見事ガリガリ脱出!
このまま65kg位まで増量して、その後60kgに絞る!
ガリガリ脱出成功者の俺になんでも質問してくれ!
615病弱名無しさん:2007/04/03(火) 10:18:15 ID:hsqWToLj
>>614
ここはアドバイスを反故にするクソガリだらけだぞ。
俺は完全にアドやる気無くした。君は何時まで持つか……

嘘八百並べ立てるカスもいるから気をつけろ。
616進化した男:2007/04/03(火) 10:51:23 ID:cxCa/yyZ
>>615
忠告ありがとう


まぁやることやらないで太れない太れない泣き喚くクソガリに対しては、めちゃくちゃにけなして見下して小馬鹿にしてやればいいだけじゃんw


お前もまた暫くの間、
このスレを見続けてくれよ
真剣に悩んでる奴の力になってやろうぜ
617病弱名無しさん:2007/04/03(火) 11:04:40 ID:Vr6vOdbH
クソガリがガリ脱出してもクソは直らないみたいwww
618病弱名無しさん:2007/04/03(火) 11:19:43 ID:BB+Tds9r
>>616

> まぁやることやらないで太れない太れない泣き喚くクソガリに対しては、めちゃくちゃにけなして見下して小馬鹿にしてやればいいだけじゃんw

おまえがコンプレックスの塊だということが良くわかった。
619進化した男:2007/04/03(火) 11:27:26 ID:cxCa/yyZ
>>618
ん?何でそうなる?
コンプレックスとか別に無いよ?
620病弱名無しさん:2007/04/03(火) 11:47:32 ID:rMi69/EO
今ミキのプロテイン飲んでるんだが、ホエイ入りのプロテインに
切り替えた方がいいのかな
621病弱名無しさん:2007/04/03(火) 11:55:10 ID:hsqWToLj
ほとんど全員カスだぞ。

真面目に質問されて真面目に答えて返答が(意味わかんねー)

トレ板で叩かれる理由が君にもすぐ解るよww
622病弱名無しさん:2007/04/03(火) 11:55:40 ID:OK4qzauu
>>616
言いたいことはわかるが、いちいち馬鹿にするのではなく
完全スルーが正解
そうすれば反感も買わないし
623進化した男:2007/04/03(火) 12:04:26 ID:cxCa/yyZ
>>620
『ミキ』ってメーカーの名前?あと、『ホエイ入り』ってのは例えばソイとホエイが混ざってるヤツの事?
そんなのあるの?
つかプロテイン買う金があったら食費に回したほうがいいよ
624病弱名無しさん:2007/04/03(火) 12:23:42 ID:/sZl3Hhv
>>614
1年もたってないのに11キロも太れるのか?
625進化した男:2007/04/03(火) 12:38:04 ID:cxCa/yyZ
>>624
自分でもビックリしたけど、言っちゃえば努力した結果がちゃんと出たってだけ
ジーパンがキツくなったり、Tシャツの袖がやけに短く感じたり、周りから俺の体の変化を指摘され始めて、体重計乗ったら増量してたって感じだね
626病弱名無しさん:2007/04/03(火) 12:39:40 ID:EgfXQIk0
これ喰うぜ!!!!

【速報】 僕らの○○は何と1本500キロカロリーを越えていた
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175524255/
627病弱名無しさん:2007/04/03(火) 13:29:35 ID:OK4qzauu
朝飯にスイスロール食いまくろっと
628病弱名無しさん:2007/04/03(火) 13:39:50 ID:ErunAj2P
>>626
単位:kcal
・手造り風メロン 408
・ナイススティック 503
・ローズネットクッキー 558
・味付けロール 214
・うぐいすぱん 329
・大きなコロッケパン 535
・大きなハム&タマゴ 456
・果汁入りメロンパン 532
・カステラサンド 534
・カレーパン 398
・高級クリームパン 326
・高級ジャムパン 336
・高級つぶあん栗入り 393
・三色パン 494
・ジャンボカリントドーナツ 432
・マロン&マロン 440
・焼きカレーパン 253
・アーモンドカステラ 267
・イチゴスペシャル 580
・スイスロール(バニラ) 1009
・まるごとバナナ 506
・まるごとチョコバナナ 518
・やわらか卵のシフォンケーキ 440

http://i.kcal.fc2web.com/yamata.html
629病弱名無しさん:2007/04/03(火) 15:14:32 ID:hsqWToLj
一年で11キロは初級〜中級者の増量だな。
630ガガーリン:2007/04/03(火) 16:21:11 ID:puT1wHhT
なに喰っても
喰った早々カァーッと体が熱くなって汗かく。
たぶん全部熱として無駄に消費されてるんだと思う。
631病弱名無しさん:2007/04/03(火) 17:04:25 ID:avZZugcx
>>630
同じ体質の人がいたw

俺は食事回数増やして一回の食事の量減らすことで
対処したけどな。
632病弱名無しさん:2007/04/03(火) 17:12:17 ID:x0Cm/pJE
虫歯になりたくないから間食するのが億劫だー
633進化した男:2007/04/03(火) 17:18:37 ID:cxCa/yyZ
>>629
???


>>630
それは無いw
お前宇宙人かよwww


増量したいなら、
「どーせ俺は〜」的な考えとか、お前みたいに全く根拠の無い意味不明な思い込みは棄てたほうがいいよ
634病弱名無しさん:2007/04/03(火) 17:36:57 ID:9QxZEpkJ
どうやったら体重増えた?
635進化した男:2007/04/03(火) 18:01:18 ID:cxCa/yyZ
>>634
俺に聞いてるんだよな?

答えは『食いまくる』だな
とにかく常に腹に何かしら入ってる状態で居る事を心掛けてるよ
起きてる時は最低でも3時間に一回は何かしら食ってる
幸いにも仕事は1時間に一回休憩時間があるから勿論その時も、コーヒー一杯飲む時間があったら牛乳ゴクゴク、タバコ一本吸う暇があれば菓子パンガブりって感じでな
ただし、食ってばっかじゃなくて筋トレもガンガンやってたよ
636病弱名無しさん:2007/04/03(火) 18:15:41 ID:9QxZEpkJ
食いまくるか〜、回数をわけて食べたら太ったとかみんないうけど、普通に仕事してると難しいんだよな。どれくらいの期間で体重増えたって実感した?あと1日でどんな物食べてるのか例えばでいいんで教えてください。
637病弱名無しさん:2007/04/03(火) 18:16:30 ID:pjKQ5Hf6
>>635
確か、常に腹に何か入ってないと筋肉が減ってくんですよね
間食しまくって朝、昼、晩飯をあまり食べれないって事はないですか?
あと、成功したあなたは骨盤が歪んでいるとかありましたか?自分歪みまくりなので・・・
638病弱名無しさん:2007/04/03(火) 18:19:12 ID:hsqWToLj
>>633
何度言った事か………
639病弱名無しさん:2007/04/03(火) 18:33:05 ID:ymzEJJ4e
俺身長178で体重48なんだけどこれってガリガリ?
よく痩せすぎっていわれるんだけど
640病弱名無しさん:2007/04/03(火) 18:35:15 ID:38rIixt3
>>639
痩せすぎ=ガリガリ、外国の方ですか?
641病弱名無しさん:2007/04/03(火) 18:42:33 ID:fcXVihdF
俺さっき勇気出して病院行って「痩せてる原因を調べたいです。胃とか腸が悪いと思うんですけど」
って言ったら診察してもらえなかったんだが俺の言い方が悪かったのかな?
落ち込み中。。。
642進化した男:2007/04/03(火) 19:31:43 ID:cxCa/yyZ
>>636
ちょっと変わってきたかな?ってのは二ヶ月位経ってからかな
食事内容は普段通りの3食と菓子パン、カップラーメン、牛乳だね
俺は妻子持ちで小遣い四万、ほぼ全額これに注ぎ込んだよ
643病弱名無しさん:2007/04/03(火) 19:37:40 ID:hsqWToLj
つーかスレタイおかしくね?

死ぬほど食えは却下ってあるけど、死ぬほど食わなきゃ始まらない。材木が無いのに家は建たないと同じ。


そのままデブになるか、本当に身体を大きくするか、それが重要なのに。
644病弱名無しさん:2007/04/03(火) 19:45:11 ID:fEYPmOsK
勿論食べなきゃ始まらんのだが、
太りたい一心で、食べすぎて糖尿病になってしまったら元も子もない。
ここの住人は生まれつきインスリンの分泌が少ない人が多いだろうから
645病弱名無しさん:2007/04/03(火) 19:45:17 ID:SSv+KkQQ
まあデブ化に王道無いよね、絶対量増やせっていうのは間違いない
646病弱名無しさん:2007/04/03(火) 19:59:02 ID:lO2aZ/+r
ガリはデブにならないよ
人に「太った」言っても「…どこが?」て返されるのがオチだから
647進化した男:2007/04/03(火) 20:01:03 ID:cxCa/yyZ
>>637
筋肉はそう簡単には減らないよ
ただ、飢餓状態が続くと筋肉を分解してそれをエネルギー源にするとかなんとか…
普段のメシの量は減らさないよ
気合いで流し込んでるw毎食オエオエ言ってるw

んで、骨盤の歪みだけど本当に歪んでたかは分からんけど姿勢は悪かったよ
でも、筋トレの種目には『腰を痛めないように、しっかり胸を張って背筋を真っ直ぐにして行うこと』って種目が多いからか、自然と姿勢も良くなってきたよ
648進化した男:2007/04/03(火) 20:46:08 ID:cxCa/yyZ
>>644
そうそう、俺もよく「病気になるよ!?」って周りに言われたけど、病気にビビってたら太れんよwww
あと牛乳な!
あれもなんか最近の研究で、飲み過ぎると体に悪いとか言われてるみたいだけど、昔から学校で何百本、何千本と飲み続けて大丈夫だった自分の体を信じたよwww
今も一日に3リットル飲んでるよ(一本あたり約680kcalタンパク質約34g←ちなみに一度に吸収出来るタンパク質の量は30g程度らしい)
649病弱名無しさん:2007/04/03(火) 21:01:47 ID:6pXKa/tZ
たんぱく質ならプロテイン飲んだ方が良くないかな?
650病弱名無しさん:2007/04/03(火) 21:13:07 ID:hsqWToLj
基本は食事。

ピザでもガリでもトップビルダーでも。
651病弱名無しさん:2007/04/03(火) 21:16:44 ID:uQxIfeoZ
寝る前にプロテイン飲んだほうがいいのかな?
筋トレ後には飲んでるが。
寝る直前だと胃がもたれないか?
652進化した男:2007/04/03(火) 22:10:34 ID:cxCa/yyZ
>>649
う〜ん…まぁそうなんだけど、俺の場合カロリーも大量に摂りたかったから、牛乳を選んだんだよね
計算してみたら必要な量のタンパク質は普段の食事と間食で充分摂取出来てるしな
653病弱名無しさん:2007/04/03(火) 22:25:44 ID:Cqd1p455
654進化した男:2007/04/03(火) 22:30:09 ID:cxCa/yyZ
>>651
就寝前にもちゃんと飲んだほうがいいぞ
筋肉は寝てる間に作られるからな
ホエイを牛乳で割ると吸収が遅くなるから寝てる間はかえって好都合だよトレ直後は逆にタンパク質を素早く吸収する必要があるからホエイを水で割る事
ニキビが増え始めたり、便が黒くなったらタンパク質摂り過ぎだから少し減らしなよ


プロテインに関しても、好みの味など個人差があるから自分の体と相談しながら色々試してみるといいと思う
655病弱名無しさん:2007/04/03(火) 22:42:01 ID:uQxIfeoZ
>>654
そか、サンクス!
656病弱名無しさん:2007/04/03(火) 22:58:54 ID:kRaqxVMM
昨日から新入社員で入ったけどガリガリのせいか、2日目にして自分だけ他と全然馴染めない
昼休みは食堂で一人で寂しく昼飯食べて嘘寝してる
10分休憩も他は大声で喋って盛りあがってるのに、自分だけ嘘寝してる(はっきりいって休憩はないほうがいい)
完全孤立状態
もう会社に行きたくない
早くも五月病の症状だ

657進化した男:2007/04/03(火) 23:02:39 ID:cxCa/yyZ
>>655
どういたしまして
お互い筋トレ頑張ろう


また何かあれば質問してくれ
できるだけ力になるよ
658病弱名無しさん:2007/04/03(火) 23:30:40 ID:eb7C+nB5
>>656
いつまで学生気分でいるつもり??
まともにコミュニケーションもとれないのかよ
自分から話せよ
二日目で嘘寝なんかしてるから、声をかけられないだけじゃないのか
本読むふりでもいいから、他の人から声をかけられるような隙を作ってみたら?
寝てる自分に声かけて欲しいってのはずいぶんずうずうしい願いだと思うけどね
659病弱名無しさん:2007/04/03(火) 23:53:46 ID:UXF/o1xN
しゃべられないのをガリガリのせいにするのは卑怯
660病弱名無しさん:2007/04/04(水) 00:05:03 ID:bGXkeYqV
>>656今逃げたらこの先ずっと五月病に悩まされるぞ
つーか甘えんなヴォケ社会人だろが
661病弱名無しさん:2007/04/04(水) 00:18:20 ID:BLw7C1+L
牛乳一日3リットルは凄いなw
俺も牛乳好きだが、一日3リットルも飲む気はしないぜ
662病弱名無しさん:2007/04/04(水) 02:23:01 ID:kEzwpz7T
>>659
完全に同意

いや、まぁ俺も自分から話かけるのは苦手なほうだけどさ
663病弱名無しさん:2007/04/04(水) 02:53:09 ID:feGMkvux
そう責めるなよ
656がどんな会社かしらんけど
自分だけガリガリで他の社員全員ガチムチだったら俺も泣くな
664病弱名無しさん:2007/04/04(水) 02:55:55 ID:n8DUi96G
ガリって友達いないもん?
俺は普通にいるけど 体型より性格に問題があるんじゃない?
665病弱名無しさん:2007/04/04(水) 03:02:29 ID:LWZS5Q3v
656きっとそのうち溶け込めるさ
自分を追い詰めちゃいかんよ
666病弱名無しさん:2007/04/04(水) 04:16:40 ID:zfMuh5Uo
友達出来ないのをガリのせいにすんな。
667病弱名無しさん:2007/04/04(水) 06:46:12 ID:AQSJtjob
>>656
ガンガレ、積極的に輪に入るように努力しろ
668病弱名無しさん:2007/04/04(水) 07:01:00 ID:R+KNmgNM
ガリがガリを虐めている。世も末だな。
669病弱名無しさん:2007/04/04(水) 07:41:46 ID:pJgBv2LJ
大将、ガリおかわり!
670病弱名無しさん:2007/04/04(水) 07:47:19 ID:KH6ZXHsW
ウイダーウエイトアップBIG買ったお!
671病弱名無しさん:2007/04/04(水) 08:06:43 ID:E3WEvwuy
>>656
まあ、落ち着いてよく観察してみなよ。
新入社員ですでに和気藹々とコミニュケーションとっている奴らは
結構、必死でみんなの輪に混じろうと焦りまくりで話題についていこうとしてるから。
他がみんな笑ってる話題でも、自分は意味もわからず面白くないのに無理矢理合わせて笑ってる状態だろ。

そんなものコミニュケーションでもなんでもない。
自分は自分で悠然と新聞でも読むか外で柔軟体操するか、いろいろ
時間の潰し方があるだろう。
そのうち、仕事を通していろいろな人付き合いが出来るようになるから、
焦ることは無い。
むしろ、無理に周囲の新人に混じろうとする方が神経疲れるぞ。
672病弱名無しさん:2007/04/04(水) 12:04:00 ID:KVyxxZAv
ガリで受身体質で覇気がないって・・・悲惨よ
673病弱名無しさん:2007/04/04(水) 12:42:36 ID:R+KNmgNM
>>671
そうそう、みんな孤独になるのが不安なんだよね。
1月もすれば、内部分裂さ。その時、拾ってもらえばいい。
でも、ウソ寝はイクナイよね。新聞が一番!!
674病弱名無しさん:2007/04/04(水) 12:47:03 ID:cyrtlOY+
パワープッシュアップがあれば何もいらない…
だまされたと思って勝手見ろよ。

一週間目にして力がついたのをハッキリと実感した。
675病弱名無しさん:2007/04/04(水) 13:51:56 ID:SBGy/Ujr
身長184体重45のわしから見れば
ぽまいらみーんなデブ
676病弱名無しさん:2007/04/04(水) 13:56:26 ID:R+KNmgNM
>>675
184もあれば、それなりにモテルんじゃね?
女は、ガリよりチビを嫌がる傾向あるからな。
でも、アンガールズも猫ひろしも女いるから、個人の問題が大きいか。
677病弱名無しさん:2007/04/04(水) 14:57:22 ID:Aj3CJ9SC
678病弱名無しさん:2007/04/04(水) 15:01:02 ID:oxkr5eey
これはないわwwwwwwww
679病弱名無しさん:2007/04/04(水) 15:08:25 ID:feGMkvux
>>632
食った後に歯磨けばおk
実際には無理だから間食は流動食とかプロテイン溶かして飲むとか

>>674
業者か知らんけど高すぎ

俺は膝ついてローラーで転がすやつを最近やってるけど
かなり上半身が鍛えられる気がする
腕立てや腹筋繰り返すより効果的なんじゃないかな
680病弱名無しさん:2007/04/04(水) 15:11:21 ID:Ypoix+Fh
>>677
男顔の向きがまったく一緒でワロタわ
681病弱名無しさん:2007/04/04(水) 15:15:24 ID:oxkr5eey
>>677みたいなガリでも生きてると思うと勇気が沸いてくるなw
682病弱名無しさん:2007/04/04(水) 15:32:33 ID:Aj3CJ9SC
>>677の男でもジャストサイズの半袖を着ると、それ程おかしくは見えないんだな。
細身の奴ほど、タイトな服を着るべし。特に半袖の場合は。
体系をカバーするために、大きめサイズを着るのはNG。

ジャストサイズ
http://image.www.rakuten.co.jp/z-craft/img10114064774.jpeg
http://image.www.rakuten.co.jp/z-craft/img10114100633.jpeg
http://image.www.rakuten.co.jp/z-craft/img10114065139.jpeg
http://image.www.rakuten.co.jp/z-craft/img10114065136.jpeg
http://image.www.rakuten.co.jp/z-craft/img10114105216.jpeg


オーバーサイズ
http://image.www.rakuten.co.jp/z-craft/img10114076387.jpeg
http://image.www.rakuten.co.jp/z-craft/img10114065011.jpeg
http://image.www.rakuten.co.jp/z-craft/img10114072510.jpeg
683病弱名無しさん:2007/04/04(水) 15:43:29 ID:oxkr5eey
>>682
いやジャストでもなんかおかしいよ
顔が長いのも原因かな
684病弱名無しさん:2007/04/04(水) 15:57:24 ID:EQutP5np
はあ・・自分と大して変わらないから鬱になってきた。

たぶん他人から見たらこう見えるんだろうなorz
685病弱名無しさん:2007/04/04(水) 16:02:39 ID:oxkr5eey
俺も痩せてるけど骨太だから>>682みたいの彼みたいに露出する手首とかが
太いからガリでもなんとか誤魔化せる

>>682はヤバイだろ
686病弱名無しさん:2007/04/04(水) 16:11:37 ID:Aj3CJ9SC
>>684
まったく心配せんでいいよ。夏になれば、この写真の彼みたいに
ごぼうみたいな腕の連中が普通に半袖になってるって。
むしろ、街中で『こいつ腕太い』という奴に出会う方がまれ。
そもそも他人のことなんて、気にしてないし。
687病弱名無しさん:2007/04/04(水) 16:13:02 ID:oxkr5eey
いやいやそれがピザと違ってガリは街中で目立つんだって・・・
688病弱名無しさん:2007/04/04(水) 16:13:41 ID:Ypoix+Fh
これでやばいとかありえんわ
689病弱名無しさん:2007/04/04(水) 16:37:38 ID:ikjTsDFc
男なのに骨格が細すぎるんですが・・・
みんなどう?
690病弱名無しさん:2007/04/04(水) 16:37:54 ID:lN8yYVTQ
考えてみれば全員が脱出すると基準が上がる。
さすれば脱落者は多い方がよい。
691病弱名無しさん:2007/04/04(水) 16:42:42 ID:bmd7WCyA
体の幹が太くならないのだが
誰か幹を太くする方法教えてくれ
692病弱名無しさん:2007/04/04(水) 17:17:03 ID:tMG3uyyI
>>677>>682は普通じゃないの?
ぜんぜんおかしくないと思うけど。。
693病弱名無しさん:2007/04/04(水) 17:22:59 ID:gBWjPfTO
そろそろTシャツの季節が近づいてきたわけだが
おまいらどぉすんのさ?
ガリを誤魔化すためにやっぱロンTか?
俺の場合、ロンTやTシャツ着るより
裸やタンクトップやノースリーブ着た方がガリに見えないんだが
他人にもそう言われるし、むしろイカツク見えるみたい
おまいらもタンクトップとか着てみ
694進化した男:2007/04/04(水) 17:39:35 ID:N4h0Ko6q
>>689
俺も骨格小さいよ
鎖骨が短いから肩幅も狭かったけど、三角筋を鍛えたらだいぶ見栄え良くなったぞ
以前はフツーに着れてたTシャツも、肩に引っ張られて袖が上腕半分くらいまでしか届かないw


つーワケで肩に限らず、骨格の小ささは、筋肉と脂肪である程度カバーできると思うよ
695進化した男:2007/04/04(水) 17:45:46 ID:N4h0Ko6q
>>691
今は何やってんの?
696病弱名無しさん:2007/04/04(水) 18:06:28 ID:feGMkvux
>>692
肩幅が合ってない
697病弱名無しさん:2007/04/04(水) 20:31:48 ID:nkb0839Q
ガリって女にも舐められるよな
それが一番むかつく!
698病弱名無しさん:2007/04/04(水) 20:42:58 ID:MkUe7Pft
170で55はガリガリですかね?
699病弱名無しさん:2007/04/04(水) 21:02:53 ID:LTrKlZNA
>>698
全然ガリじゃねぇよ。
細身の人。

スポーツやるにはガリだが。
700病弱名無しさん:2007/04/04(水) 21:09:04 ID:3Uaq1/1J
まだまだガリな女ではありますが、160・44キロ)これでも数キロ増えました。
筋トレは欠かせませんが、ホルモンの作用は大きいです。
私自身が生理不順なときは痩せる一方でしたが、きちんとなると脂肪がつきます。
男性ホルモンが多かったのではないかなと思う。
女性で痩せている人はそういう人が多いと聞きます。
子供を産んで太るというのも、女性ホルモンがどっさり出るからというのも聞いたことが。
最初に脂肪をつけないと、筋肉もつかないと言われたので頑張って筋トレしつつも
増やしていきます。
男性も、太らないのは男性ホルモンが多いからだと思うので、豆乳、納豆、味噌汁など
積極的に取り、禁欲もいいのかもしれません。
701病弱名無しさん:2007/04/04(水) 21:27:21 ID:5KuP5Y2I
お前たちにひとつ言っておく。
友達出来ないのをガリのせいにすんな。
702病弱名無しさん:2007/04/04(水) 21:42:03 ID:Arb/GGcR
>>701
お前「たち」ってなんだよw
703進化した男:2007/04/04(水) 21:57:25 ID:N4h0Ko6q
何か質問ない?
704病弱名無しさん:2007/04/04(水) 22:33:02 ID:cyrtlOY+
>>703
どうしてパワープッシュアップ2を使って腕立てすると凄い効果が得られるの?
普段のトレーニングでは筋肉痛にならなかったおれが、パワープッシュアップ2を使いだしてから二日連続筋肉痛とかすごいよ。
705病弱名無しさん:2007/04/04(水) 22:41:59 ID:PG0DihTY
>>703
毎日筋トレしたらだめっすかね??
706病弱名無しさん:2007/04/04(水) 22:45:51 ID:LTrKlZNA
>>704
大胸筋がよりストレッチされ、可動域が広がるからだな。
要するに大胸筋全体を使えるって事だ。


>>705
治るまで休め。
他の部位を痛め付けろ。
707病弱名無しさん:2007/04/04(水) 23:06:29 ID:ikjTsDFc
やってやるぜ・・・
708進化した男:2007/04/05(木) 00:00:19 ID:N4h0Ko6q
>>704
パワープッシュアップって何?


>>705
前腕、カーフ(ふくらはぎ)、腹は比較的回復が早い部位だから、この辺は毎日やってもおk
ただし筋肉痛の場合はしっかり休養すること
その他の部位は中二日から中三日でな(筋肉痛の有無や体調次第ではもっと空けても大丈夫)
最後に、筋肉は使ってる時じゃなくて、安静時に発達してるという事を覚えておきな
筋肉痛になる(筋繊維が傷んでる状態)→休養(筋繊維回復中)→筋肉痛治る(筋肉痛になる前よりほんの少しだけ発達している)
ってな具合だ
気長に頑張れ!
709病弱名無しさん:2007/04/05(木) 01:23:34 ID:WAMZJd1b
>>708
素人か、お前?
トレしたら二、三日休む。筋肉痛なら治るまで。

回復はその日の内に終わるが、修復、つまり筋肥大はその後。
それには最短でも二日はかかる。

そんな時にトレしたらいつ肥大するんだ?


筋肉は回復しなければ修復を始めない。修復中に破壊されたら肥大は起きない。覚えておけ。
710病弱名無しさん:2007/04/05(木) 02:22:45 ID:PyRmquhm
何をいまさらw
711病弱名無しさん:2007/04/05(木) 02:42:39 ID:bMJf8EEY
腕立ての代わりに100均で買った八の字タイプのストレッチャーていうの使ってるんだけど
腕を鍛える点については腕立てより効果有りなのかな?
712病弱名無しさん:2007/04/05(木) 03:32:14 ID:b6WaUJi6
>>709
落ち着いてよく読めよ
713病弱名無しさん:2007/04/05(木) 03:44:21 ID:cWffNeUB
最近このスレ見て腹筋やるようになったんだけど
3セット位やる時連続でやったほうが良いのかな?
それとも1セット終わったら時間置いてから2セット目
やった方が良いのかな?
714病弱名無しさん:2007/04/05(木) 04:04:13 ID:7dWiJWlv
>>695
今は腹筋とバーベル上げるのをやってる
715病弱名無しさん:2007/04/05(木) 06:19:49 ID:690V5w9T
>>699
ガリというよりチビ・・・・スマン
716病弱名無しさん:2007/04/05(木) 06:37:37 ID:zWwYIdm6
>>709
そういう説もあるけど、筋肉痛でもトレするという説もある。後者は、月1とかでまとめて休養期間を取ったりするのだろう。
俺は、前者だけど、最近、後者に変えてみようか検討中。
717病弱名無しさん:2007/04/05(木) 06:59:38 ID:bL0CuD5L
やっぱり男性の方が鍛えたら筋肉つきやすいの?
718病弱名無しさん:2007/04/05(木) 07:27:21 ID:y/KttNO7
>>717
当然、女性と一緒だと怖いよw
719病弱名無しさん:2007/04/05(木) 08:02:51 ID:qWOsi8he
>>713
どうやるかはその人次第。
重要なのは筋肉痛になるほど痛めつけられるか否かだよ。
ちなみに俺は1セットごとに1分の休憩でやってる。
2分も3分も置くのは時間の無駄。
720sage:2007/04/05(木) 09:31:15 ID:ptZCe25y
172で45のガリガリです。
体重変動は結構あって夏場は40に近づくことも・・・
努力して努力して50ぐらいまではいくのですが
気をぬくとすっとおちてしまいます。
ずっと気を抜かずに頑張るしかないんでしょうかねぇ。
721720:2007/04/05(木) 09:32:47 ID:ptZCe25y
すみません、あげてしまいましたm(__)m
722進化した男:2007/04/05(木) 09:50:22 ID:ff9d8SA0
>>709
俺のレスをパパかママに100万回読んでもらってね^ ^


>>714
栄養・休養は充分にとれてるか?
あと体幹を太くするにはやっぱり胸・腹・背中と下半身(ケツ)のトレーニングだな
俺は、胸はダンベルベンチプレスとダンベルフライ、腹はクランチとレッグレイズとサイドベント、背中はワンハンドローとチンニング、足はフルスクワットとランジをやってるよ
723病弱名無しさん:2007/04/05(木) 10:43:31 ID:H7/mY2iF
>>677
どこがガリガリだよ、普通のイケメンじゃねぇか。
724病弱名無しさん:2007/04/05(木) 11:24:54 ID:7dWiJWlv
>>722
とりあえず一日三食おなかいっぱいと若本

よこに太くならない
725病弱名無しさん:2007/04/05(木) 11:25:01 ID:27VA/CUh
イケメンというよりは要潤に髭生やしてきもくした感じだなw
726進化した男:2007/04/05(木) 11:49:13 ID:ff9d8SA0
>>724
おまwwwアホか!wwwww
一日三食お腹一杯で太くなるわけねーだろwww増量舐めんなwww


一日三食+ワカモト程度で増量できたら誰も苦労しない
本気で太くなりたいなら気持ち切り替えろ
今のような甘ったれた考えじゃいつまで経ってもガリガリ脱出できねーぞ
727病弱名無しさん:2007/04/05(木) 11:49:44 ID:tYbkvDOk
イケメンなのか・・・イケメンなのかっ

ガリガリじゃないのか・・・
728病弱名無しさん:2007/04/05(木) 12:38:23 ID:zWwYIdm6
バルクアップの筋トレ方法や食事方法は、ウエイトスレや書籍・HPを見たほうがいいと思うよ。
内胚葉、外胚葉とかタイプ別に分類して、それぞれに適した方法を紹介している人もいるし。
少なくとも、たった一人に適した方法(しかもその方法は一時的なものかもしれない!)が自分にも合うとは思わないほうがいいと思う。
729病弱名無しさん:2007/04/05(木) 12:45:16 ID:jU8dvZL/
>>708
ググれカス
730病弱名無しさん:2007/04/05(木) 13:01:46 ID:7dWiJWlv
>>726
もちろんトレもし照るけど
食事はやっぱり回数増やしたほうが「いいかな?

プロテインも飲んでる
731進化した男:2007/04/05(木) 13:02:04 ID:ff9d8SA0
>>729
興味ない
732730:2007/04/05(木) 13:04:57 ID:7dWiJWlv
あ、なめんなって
もしかして栄養が足りてないってこと?
733進化した男:2007/04/05(木) 13:35:34 ID:ff9d8SA0
>>730
文章がラリってるけど大丈夫か?


まぁそうだな
とりあえず食事回数増やせ
あとプロテインは単なるタンパク質ってのは理解してるか?
摂取カロリーが足りない状態だと、タンパク質を摂取しても筋肉に使われないぞ
身体にとって筋肉を大きくさせることはそんなに重要な事じゃないからな
オーバーカロリー状態になって初めてタンパク質が筋肉に使われるぐらいに思っとけ
とにかく、体をデカくする為の優先順位は
栄養>休養>筋トレ
だからな
734病弱名無しさん:2007/04/05(木) 14:06:10 ID:7dWiJWlv
よしやってみる

菓子や麺類どうなん:だろ「


735進化した男:2007/04/05(木) 14:46:42 ID:ff9d8SA0
>>734
よしやってみろ


菓子って菓子パンか?
菓子パンならおk
麺類もおk

また何かあったら質問してくれ
頑張れよ!
736病弱名無しさん:2007/04/05(木) 14:53:36 ID:WAMZJd1b
>>709
ごめ〜ん

でも毎日やるなんてダメだぞ。
てかマジでクソガリだらけだな。
737進化した男:2007/04/05(木) 15:07:27 ID:ff9d8SA0
>>736
俺はほぼ毎日、一部位+腹のトレーニングやってるが?
738病弱名無しさん:2007/04/05(木) 16:09:29 ID:7dWiJWlv
>>735
いや、単にお菓子
スナックとか

ま、とにかくがんばってみるよ
ありがとう
739進化した男:2007/04/05(木) 16:58:43 ID:ff9d8SA0
>>738
どういたしまして
つかスナック菓子って100円チョイくらいのヤツだろ?
同じ値段払うなら菓子パン買ったほうがいいぞ
カロリー、炭水化物、タンパク質の量が段違いだから
…まいっか
好きにしてくれ
頑張れよ!
740病弱名無しさん:2007/04/05(木) 17:16:56 ID:cWffNeUB
>>719
そうなのですか。
参考になりました、ありがとうございます。
741病弱名無しさん:2007/04/05(木) 17:19:56 ID:cWffNeUB
ごめん、上げちゃった。
742病弱名無しさん:2007/04/05(木) 17:34:29 ID:Bd684E1G
>>715
一応中2なんですが
743病弱名無しさん:2007/04/05(木) 18:12:57 ID:jU8dvZL/
>>731
アドバイザー失格だな
早くこのスレから去れ
744進化した男:2007/04/05(木) 18:28:08 ID:ff9d8SA0
>>734
やだ^ ^

お前ごときにダメ出しされる筋合いはないしなw
745進化した男:2007/04/05(木) 18:29:13 ID:ff9d8SA0
あ、間違えたw
>>743
746病弱名無しさん:2007/04/05(木) 18:43:55 ID:jU8dvZL/
>>745
進化した男って、今頃猿から人間に進化したのか?
おそっw
747進化した男:2007/04/05(木) 19:04:46 ID:ff9d8SA0
>>746
はいはい^ ^
他に何か言いたい事はない?
無ければもうレスしないでいいからね^ ^
748病弱名無しさん:2007/04/05(木) 19:10:47 ID:T0tkSDJu
以後 ID:ff9d8SA0 進化した男 はスルーで
749進化した男:2007/04/05(木) 19:20:38 ID:ff9d8SA0
何か質問ある?
真剣に悩んでるヤツ居たら相談乗るぜー
750病弱名無しさん:2007/04/05(木) 19:21:14 ID:YfL15aWi
173 50 ♂が来ましたよ。
そもそもさ、俺の場合骨が細いんだよ骨が!
もうさ手首とか女の2/3くらいしかないわけ! まぁ食も細いけどさ。 2食だし。
♂で骨細い奴ってどれくらいいる?
逆に骨が細いわけじゃないなら、食えばなんとかなるだろうから良いよな。 拒食症とかは別として。 
まぁそれも直せば良い事だろうけど。 
751病弱名無しさん:2007/04/05(木) 19:53:46 ID:jU8dvZL/
>>748
おいおいw
この場合おれをスルーしろって言うだろw
752進化した男:2007/04/05(木) 20:14:55 ID:ff9d8SA0
>>750
上の方でもレスしたけど骨の細さ、骨格の小ささは筋肉と脂肪でカバー出来るよ
少なくとも、筋トレしてない似たようなスペックのヤツよりかは見栄えよくなる
753病弱名無しさん:2007/04/05(木) 20:28:43 ID:YfL15aWi
>>752
d。筋トレか・・・・ちょっと頑張ってみるか。
あと食べる量もやっぱ増やした方が良いよな。
俺の経験からうどんは結構太るんだよな・・・・。 体調にもよるけど。

しかし薄着の季節だな・・・・。 鬱な季節だよな。
やっぱみんな半袖とかは敬遠気味なのか?
俺は完全敬遠だが。
754病弱名無しさん:2007/04/05(木) 20:55:01 ID:lpfIRuJt
お前ら体重量るとき服きて計ってる?
全裸は恥ずかしくないか?それなら
服の分何キロくらい見積もってる?春夏冬と服もかわるけどさ
755病弱名無しさん:2007/04/05(木) 20:57:07 ID:YfL15aWi
>>754
一人暮しだし、家で計るから、全裸。
756進化した男:2007/04/05(木) 21:14:35 ID:ff9d8SA0
>>753
量っつーか回数増やしな何度も言ってるけど、コレすげー重要な事だよ
757病弱名無しさん:2007/04/05(木) 21:26:31 ID:aWe9omqY
>>565
相撲の四股を踏む中腰の姿勢から、
柱を斜め上に全力で押し上げる方法。
これをやると物凄い汗が出る。体幹内の筋肉を
もろに鍛えられる。

ただ、上半身の力が抜けてて全身の力を使う
バランスを少しずつ整えてやったから、
難しいものだと思う。

摺り足を2週間くらいするといいよ。上半身の力を抜いて
下半身が上半身を完全に支えているような感覚になるまで。
まず足が太くなる。その力を使って段々と体全体を
鍛えて行く。

遅くなってごめん。
758病弱名無しさん:2007/04/05(木) 21:42:01 ID:tYbkvDOk
あぼーんだらけ
コテうざいんだけど
759病弱名無しさん:2007/04/05(木) 22:05:15 ID:WAMZJd1b
>>756
頑張ってるなww

そろそろ嫌になってきただろww
760進化した男:2007/04/05(木) 22:13:38 ID:ff9d8SA0
なぜにうぜぇ?
ただの嫉妬か?
761進化した男:2007/04/05(木) 22:24:17 ID:ff9d8SA0
>>759
いや全然
多分クソの役くらいは立ってるだろ
そんなにボロカス言われてるワケじゃないしな


つかお前、何故上から目線よ?w
うっとーしいんだけどw
762病弱名無しさん:2007/04/05(木) 22:47:54 ID:jU8dvZL/
>>761
教えてください。




進化する男とかいうクソの役にも立たないコテがいるんですが、どうすれば退治できますか?
763病弱名無しさん:2007/04/05(木) 23:00:02 ID:oHs99n+t
>つかお前、何故上から目線よ?w
うっとーしいんだけどw

おまえもな
764進化した男:2007/04/05(木) 23:01:26 ID:ff9d8SA0
>>762
話し相手が欲しいの?
765進化した男:2007/04/05(木) 23:05:37 ID:ff9d8SA0
>>763
サーセンw気をつける
766病弱名無しさん:2007/04/05(木) 23:26:51 ID:rMMQVagO
ラーメンのスープ全部飲め。
毎日続けたら1ヶ月で5キロ太るぞ。

767病弱名無しさん:2007/04/06(金) 00:42:36 ID:G+leBt/4
プロテインとか摂っていたら
おならとか便が異常に臭くなった気がする
768進化した男:2007/04/06(金) 01:26:59 ID:5XH/aKei
>>767
多分タンパク質の摂り過ぎが原因じゃないかなぁ
できたら(だいたいでいいから)普段の食事に含まれるタンパク質の総量を調べてみて、足りない分だけプロテインで補うようにしてみては?

プロテインのパッケージには一日五回くらい飲むタイミングが表記されてると思うけど、トレ直後と就寝前に優先的にプロテインを飲むようにすれば、特に回数にこだわらなくて大丈夫だよ
(プロテインはあくまで補助だから、普段の食事で充分にタンパク質を摂取できていれば無理に飲む必要はない)
摂取量の目安は体重1kgあたり2g〜3gで、一回で吸収できる量は約30g程度だよ
769病弱名無しさん:2007/04/06(金) 07:50:09 ID:dm9pyMP+
進化した男さ、増量前後の写真あったらうpしてくれない?
8ヶ月の11kg増量と筋トレでどこまで変わるもんか興味ある。
770病弱名無しさん:2007/04/06(金) 08:14:33 ID:ObmNoD2o
>>757
dくす。柱はないので壁押してみました。確かに、脚にきますね。うまく上半身の力が抜けているか不安。
すり足は部屋が狭いのでちょっと無理かな。
771進化した男:2007/04/06(金) 09:13:12 ID:5XH/aKei
>>769
すまんが増量前と後をちゃんと見比べられるような写真はもってないんだ俺自身もここまで劇的に変われるとは思ってなかったからさ
ウチのにも「撮っとけば?」って言われたんだけど、変われる保証も無いし、あまりのガリガリさに恥ずかしくなって、撮るのヤメたんだよ
772病弱名無しさん:2007/04/06(金) 09:17:30 ID:LBTECDh0
筋トレして筋肉痛を耐えて頑張っているんだけどさ。
体重はだめだね。
ちょっと増えたと思ったらすっと減ってしまう。
油断するとすぐ減る。
筋力はついているみたいで「細いのに力あるねぇ。」と
まわりにもトレーナーさんにも言われるんだけどね。



773病弱名無しさん:2007/04/06(金) 10:06:55 ID:mtkcO1EP
170cmでスリムっつったら55kgぐらいだよね?
774病弱名無しさん:2007/04/06(金) 10:17:08 ID:+fDx22aH
当方170cm49kg
食物繊維とりすぎだろうか。
ちょっと運動するだけで2kg位減って食べても戻らねぇ('A`)
男なのに情けねぇ…
775病弱名無しさん:2007/04/06(金) 10:40:24 ID:dm9pyMP+
>>771
今の体だけでもいいよー。
776進化した男:2007/04/06(金) 10:40:36 ID:5XH/aKei
>>774
失礼かもしれんが、ちょっと運動しただけで、2kgも減るのは尋常では無い気がする
ハッキリ言って普通じゃない
一度病院に行って精査してもらったほうがいいよ

基本的に人間の身体は、摂取カロリーが消費カロリーを上回っていれば太るように出来ているので万が一消化吸収器官に異常があった場合、それを治療すれば増量できるかもしれないよ!
777進化した男:2007/04/06(金) 10:59:22 ID:5XH/aKei
>>775
今の体だけ晒しても意味ねーだろ
それにどうせどんなにイイ体してようが叩かれるだけだろうしなw
778病弱名無しさん:2007/04/06(金) 11:17:43 ID:dm9pyMP+
別に叩かれてもいいじゃんw
スルーすればいいだけだし・・・。
じゃあじゃあ今ジム行ってるのかな?
トレの内容教えて。
779進化した男:2007/04/06(金) 12:56:36 ID:5XH/aKei
>>778
写真は無理だ
ごめんな
トレ内容は以下の通り
【胸】        ダンベルベンチプレス
ダンベルフライ
プッシュアップ(ワイド)【背中】      ワンハンドロー
ベントオーバーロー
チンニング      【肩】        ショルダープレス
サイドレイズ
フロントレイズ
【腕】        コンセントレーションカール
ハンマーカール
リストカール
リバースリストカール
【脚】
フルスクワット
ランジ
【腹】        クランチ
レッグレイズ

自宅で一日一部位+腹のトレーニング
10RMを5セット
インターバルは30秒〜60秒
こんな感じでやってるよ
780病弱名無しさん:2007/04/06(金) 14:54:46 ID:XPoqehVv
>>776
ところがどっこい
事実は小説よりえなりかずき
食べたとたんにほとんど燃焼されてしまう体質ってのがある
中途半端に運動などしたら月あたり`単位で減ることは十分あり得る
781進化した男:2007/04/06(金) 16:31:39 ID:5XH/aKei
>>780
うんだから、病院に行ったら、その奇病だか特異体質を何とかできるんじゃないかってハナシ
この人にとっては間違いなく今の体内環境を整えることがガリガリ脱出への第一歩でしょ
782病弱名無しさん:2007/04/06(金) 17:16:51 ID:yruWDMqO
料理の旨い美人な嫁をもらえば間違いなく太れるよ。
あっ ごめん。
おまえらには無理だよな。
忘れてくれ。
783病弱名無しさん:2007/04/06(金) 17:45:43 ID:4RBBOIFL
171cm 46kgの17歳…身体測定の日が苦痛でしょうがない……男だから後10kgは欲しい……
784病弱名無しさん:2007/04/06(金) 17:46:34 ID:innKM0Qn
>>783
うわっw
弱そうwww
785病弱名無しさん:2007/04/06(金) 17:54:19 ID:4RBBOIFL
>>784
自分で分かってるからここにいんだろ
786病弱名無しさん:2007/04/06(金) 17:55:51 ID:innKM0Qn
>>785
なんだとコラ生意気だなw
シバキ回すぞガリwww
787病弱名無しさん:2007/04/06(金) 17:56:30 ID:innKM0Qn
ちなみに後10キロ増えて56キロになってもガリだよw
788病弱名無しさん:2007/04/06(金) 18:04:23 ID:4RBBOIFL
>>787
君日本語能力ないの?最低って言ったんだが俺は
それにそれだけあればBMI19だからガリではない。やや痩せてる程度。このくらいなら腐るほどいる
おっと、ネットでしか偉そうに出来ないやつにこんなこと言っても無意味か
789病弱名無しさん:2007/04/06(金) 18:07:48 ID:innKM0Qn
>>788
興奮すんなガリw
きもい
790病弱名無しさん:2007/04/06(金) 18:11:20 ID:h2KmvP+m
>>788
まだ若いじゃないか、高校生なんてガリでも平気。
心配するな。
俺みたいに24にもなって45キロっていうのは終わっているけどな。
791病弱名無しさん:2007/04/06(金) 18:15:04 ID:4RBBOIFL
>>790
ありがとう。うちの家系誰も痩せてないのに俺だけ異常なくらい体重ないんだよ
普通の人と同じくらいは食べてるのに・・1日2300カロリーは取ってるはずなんだが、胃腸が弱くてすぐに出ちゃうんだ
792病弱名無しさん:2007/04/06(金) 18:18:40 ID:Jt+K9e6k
ここのクソガリはウエイトの書籍買ったり、ジム行ったりしないのか?

2ちゃんで聞くより遥かに早い。

793病弱名無しさん:2007/04/06(金) 18:20:54 ID:4RBBOIFL
>>792
高校生だからジムに行けない。そんなところ行く金もないし…
ウエイトの書籍はよく知らない。お勧めあります?
794病弱名無しさん:2007/04/06(金) 18:26:43 ID:7y3Iiqrd
進化した男、体晒してくれ。
お願いします。

795病弱名無しさん:2007/04/06(金) 18:39:29 ID:7y3Iiqrd
学生で金ないならチューブトレーニングがいいぞ。
チューブ一本あれば全身を鍛えられる。
でもやっぱり食事量少なかったらプロテインは必須かもなぁ
おれは社会人で金あるけどチューブトレーニングやって半年で5キロアップ。筋肉もついたけどそれ以上に力がかなりついた。
796病弱名無しさん:2007/04/06(金) 18:47:32 ID:4RBBOIFL
>>795
チューブトレーニングですか…すいませんが、チューブがどこに売ってるか教えてくれませんでしょうか?
この体系が本当にコンプレックスになってるんです…。
とりあえず、今は器具がないので腕立て腹筋背筋スクワット30回を3セットやってるんですが
797進化した男:2007/04/06(金) 18:48:20 ID:5XH/aKei
>>791
横レスで悪いが、一日2300kcalじゃ、全然足りないよ
その上すぐ出ちゃうんでしょ?
すぐお腹壊しちゃう人間が人並み程度の食事で太れるワケないだろ?
基礎代謝率が極端に低いとしても、よくて現状維持が精一杯って感じじゃないかな
スポーツ系の部活に所属していて日常的に体を動かしているなら一日4000〜5000kcal、そうでなくても最低3500kcalくらいは摂るようにしてみな


高校生という立場上、金銭的にちょっとキツい面もあると思うけど、年齢的にまだまだ伸びる余地もあるし、筋トレも同時進行でおこなえば、
うまくいけば劇的に体が変化するかもよ!
それこそ『増量した』とか『太った』なんて生易しいレベルじゃなく、『進化した』といっても過言ではないくらいに(俺のように)
798病弱名無しさん:2007/04/06(金) 18:54:31 ID:7y3Iiqrd
>>797
早くその劇的に変化した肉体を見せてください

>>796
スポーツショップに売ってるよ
売ってなかったらネットの通信販売。
チューブを直接握ると指が痛いからハンドルも買ってね。
やっぱりネットがいいかもね。
チューブトレーニング専用の本も買ったとして全部で5000円かかるかかからないくらいじゃないかな?多分…
799病弱名無しさん:2007/04/06(金) 19:00:38 ID:4RBBOIFL
>>797
確かにすぐ出ちゃうんじゃ普通の量食べても太れるわけないですよね…
食費がかさばるから無理ありますかね…とりあえず、自費の間食を増やしたいとは思います
アドバイスありがとうございます

>>798
5000円ですか。そのくらいの金で体型を変えるきっかけになるならば、安いものですね
ネット通販は親に禁止されてるのでスポーツショップを探したいと思います
色々ありがとうございます
800病弱名無しさん:2007/04/06(金) 19:01:04 ID:XYwFZoiD
>>796
胃腸が弱いのならそこから改善しなくては?
ワカモトとか胃腸薬を飲んでみるとか。
いくら食っても吸収しないんじゃどうしようもないよな。
801病弱名無しさん:2007/04/06(金) 19:10:17 ID:4RBBOIFL
>>800
胃腸改善のためにとりあえず、前記の通り腹筋はやってます
強力わかもとってそんなに良いんですか?
802進化した男:2007/04/06(金) 19:20:20 ID:5XH/aKei
>>798
ちょっと前のレス読んでくれ


つか誤解しないで欲しいんだけど、たしかにこのスレ的には神レベルだけど、世間的(?)に見たら一般人に毛が生えた程度だからな?
期待に応えられなくてごめんね
803病弱名無しさん:2007/04/06(金) 19:21:04 ID:7y3Iiqrd
>>801
効く人と効かない人がいる
おれは全く効かなかったよ

てか多分ハンドルはスポーツショップには売ってないよ?
親に通信販売禁止?
「ガリガリ脱出してえんだよ頼む!!今回は見逃してくれ!!」って泣きながら頼んでみな。
それか配達所留めにすれば親にバレずに済むよ。
804進化した男:2007/04/06(金) 19:47:49 ID:5XH/aKei
>>801
ワカモト試すのは、食事の回数・量を増やしてからのほうがいいよ

実は俺も、前まではメシ食ってるそばから腹痛くなってた人なんだよね
だけど、食事の回数・量を増やして暫くしたら、胃腸が慣れてきたのか、メシ食って腹壊すってことがほとんど無くなったんだ
ワカモトって月あたりのコスト結構高いよな?
だからまずは食生活の改善から始めてみたら?
ワカモト買うはずだった金でメシ買えて(゚∀゚)ウマー
ってなるかもよ
805病弱名無しさん:2007/04/06(金) 20:03:38 ID:4RBBOIFL
>>803
親に言ったらあんたは遺伝の関係上絶対太る言われました\(^o^)/

>>804
とりあえず、今日の夕食はいつもの4割増しで食った。食べ過ぎて気持ち悪い……
806進化した男:2007/04/06(金) 20:37:14 ID:5XH/aKei
>>805
よし!
じゃあ寝る前に牛乳1リットルで菓子パン流し込んでから寝ろ
多少腹壊しても気にすんな
牛乳1リットル飲んだからって糞は1リットルも出ねーから!
807病弱名無しさん:2007/04/06(金) 20:45:22 ID:Jt+K9e6k
>>793
オススメねぇ……
どれも似たり寄ったりな内容だからねww
ベーシックなトレ法を紹介してたり、栄養とかの基礎知識載ってるヤツなら初心者向きじゃないかな?
極論すれば値段かなww

そのうえで「アレやってコレ食べてますが何か改善点なんかありますでしょうか?」
と質問してくれれば答えてくれる人も増えて来ると思う。
丸投げ厨と勘違い厨が多いから、まず少しは勉強してから質問しろと。あとはホラばっか言うクソガリは帰れ。


>>795
プロテインより普段の食事がダメだと焼石に水だよ?
プロテイン一杯15gしか摂取出来ないし。トレ後のいいタイミングで摂取出来るとは言え、最初内はツナ缶や豆腐を食事にプラスしたほうがいい。
ある程度トレをやり込めば必要性に疑問を感じると思うよ。

俺は飲んでるけどww
808病弱名無しさん:2007/04/06(金) 21:56:01 ID:Jt+K9e6k
親に苦しめられてるガリガリ達よ、スポーツ栄養学のレポートでもまとめて叩きつけてやれ。
そんで「食事」の「常識」をレクチャーしてやれ。

遺伝的に太る?
そりゃ毎日だらだらしてたらね。しかし太るのはウエイトやるなら優れた才能だ。
勘違いしてる固い頭を柔らかくしてやれ。


そんでそこまでやれば自分自身にも知識が付くぞ。
809病弱名無しさん:2007/04/06(金) 22:31:15 ID:7y3Iiqrd
>>805
親に反抗できるくらいの気持ちがないのに太るなんてもってのほかだよ

はっきり言って自重トレ(道具を使わないトレーニング)で筋肥大はまず望めないよ。

まさかタバコは吸ってないよね?
810病弱名無しさん:2007/04/06(金) 22:49:22 ID:oH051coI
チューブなら高校にもあるだろ
ぱくってこいよ
811病弱名無しさん:2007/04/06(金) 23:27:06 ID:9NLou7UR
大抵の高校にはウェイトトレーニング室みたいなのあると思うんだが・・・
812病弱名無しさん:2007/04/06(金) 23:38:39 ID:0k/+CTQL
手首を太くするにはどうしたら良いでしょうか…。骨が細いせいもあるのかかなり細く悩んでます。
813病弱名無しさん:2007/04/07(土) 00:17:32 ID:A6Wqv87M
チューブトレーニングの推薦書籍をおしえておくれよ
814病弱名無しさん:2007/04/07(土) 00:18:27 ID:zQqXEdeY
基本的に手首は太くならない
815病弱名無しさん:2007/04/07(土) 00:19:59 ID:tAod11Xd
手首は太くならない
子供なら成長するだろうがな
諦めろ
十回位骨折を繰り返せば太くなるかもな
816病弱名無しさん:2007/04/07(土) 00:44:14 ID:EAM/n8WU
やっぱりジムとか通わないと駄目なのかな?
スクワット・腹筋・ダンベルくらいじゃ意味ないか。
817病弱名無しさん:2007/04/07(土) 01:03:46 ID:xO5nqRmB
>>812
20代前半までなら、まだ骨格を太くできる可能性はあるんじゃないかなぁ。。

>>816
ジム通ったほうがてっとり早いし、周りの人を見て励みになるよ。
図書館のほうが勉強がはかどる感じで。
818進化した男:2007/04/07(土) 01:48:35 ID:uEUuQDqO
>>816
>スクワット・腹筋・ダンベルくらいじゃ意味ないか。
こらまた見事に種目と部位と器具がごっちゃになった不思議な文章だなw
もう少し筋トレについて本なりネットなりで勉強したほうがいいんじゃないかな?
基本的な知識くらいは持っておかないとジム行っても要らん恥かくぞ(多分)


一応確認しておくけど、実際に自宅で長期間筋トレをやった上での発言だよな?
ずっと自宅でトレーニングしても効果が出ないから、ジム通いを考えてるって事だよな?
それならば時間と金に余裕があるならジムに通うのが1番いいだろうな
様々な器具やマシンもあるだろうし、有能なインストラクターも居るだろうしな
819病弱名無しさん:2007/04/07(土) 02:18:24 ID:9R6cdl7l
167センチ 61キロのクソガリです

もっと太りてぇ…orz
820病弱名無しさん:2007/04/07(土) 02:20:48 ID:dYo1kOcP
空気読め
821病弱名無しさん:2007/04/07(土) 02:28:54 ID:zQqXEdeY
基本、手首は太くはならないけど、長年の修行によって太くする事は可能。

20年はかかるがな
822病弱名無しさん:2007/04/07(土) 06:34:15 ID:MhRrUxI5
>>821
手術で肉を埋め込めば可能

>>819
やーいデブ

>>813
アマゾン川で検索してください。
823病弱名無しさん:2007/04/07(土) 06:53:42 ID:ZPkdsGEb
824病弱名無しさん:2007/04/07(土) 07:30:16 ID:JCya+FIO
>>818
おまえ暇なやつだな
825病弱名無しさん:2007/04/07(土) 08:06:41 ID:rQTSvbR+
昔ガリガリだったのでこのスレは親近感湧く、ガンガレみんな
いっぱい食ってもなかなか効果無い時はあるがひたすら食え、
あと筋トレは裏切らない、やればやるほど筋力は付く
826病弱名無しさん:2007/04/07(土) 09:37:57 ID:L4c+CvUW
元々176p50キロ台の俺が
中国人の彼女と同棲してたら数ヶ月であっという間に64s
しかし喜んでる場合ではなかった
会社の健康診断で高脂血症レベルであることが判明
(自分の人生には無縁の病気だと思ってたのに)
今は懸垂、ウォーキングに必死に励んでます。
それにしても漢族は油使いすぎ、今後は日本料理覚えさす
827病弱名無しさん:2007/04/07(土) 09:46:50 ID:PTGS4md9
筋トレしてるんっすけど筋肉痛になったら2,3日休養させるんすよね?
じゃあ筋トレして筋肉痛になってない部位は続けて筋トレしてもいいすか?
828病弱名無しさん:2007/04/07(土) 10:07:17 ID:TzDxtU3h
>>827
駄目
しっかり2〜3日休養させよう
829病弱名無しさん:2007/04/07(土) 10:15:43 ID:zQqXEdeY
>>827
治るまで他の部位をやれ
830病弱名無しさん:2007/04/07(土) 10:35:18 ID:+5SD/ciC
筋トレするにしても器具がなければ自宅で出来ることって限られてない?
みんなどれくらいやってるの?
831病弱名無しさん:2007/04/07(土) 10:42:52 ID:yBtjH/GT
>>826
肥えさせて保険金ガッポリ狙われてるのかもしれねーなw
冗談だが。

>>830
俺はすぐ近くに公園があるので、懸垂やってるぜ。
自重じゃ物足りなくなったからリュックに8キロの重りを入れてやってる。
今年の冬は適度にやってたら脇に分かるくらいの筋肉が付いた。
体重は1キロ増えたかどうか・・・って所。
なかなか増やすのは難しいな。
832病弱名無しさん:2007/04/07(土) 11:57:03 ID:zQqXEdeY
>>831
もしかしてWD?
833病弱名無しさん:2007/04/07(土) 16:30:51 ID:+h3ly7az
身長180 体重51

おわた
834病弱名無しさん:2007/04/07(土) 16:42:04 ID:hmK5x3HY
162cm 45kgって普通ですよね?
835進化した男:2007/04/07(土) 16:56:04 ID:uEUuQDqO
>>834
ううん、ガリだよ
836進化した男:2007/04/07(土) 17:17:08 ID:uEUuQDqO
>>833
あきらめんな
837病弱名無しさん:2007/04/07(土) 18:13:47 ID:MhRrUxI5
進化した男うざいよ
本当にうざい

アドバイスしなくていいから消えてくださいよ
838病弱名無しさん:2007/04/07(土) 18:15:08 ID:s7ZGI6n3
>>833
ご愁傷様です(‐人‐)
839病弱名無しさん:2007/04/07(土) 18:26:59 ID:ZPkdsGEb
840進化した男:2007/04/07(土) 19:00:36 ID:uEUuQDqO
>>837
どの辺がうざいのかマジで分からん
嫉妬してんの?
男の嫉妬はみっともないぜ?
841病弱名無しさん:2007/04/07(土) 19:03:53 ID:MhRrUxI5
>>840
コテハンが目障り
コテハン分からない?固定ハンドルネームの略ね

アドバイスするなら名無しにしてくれよ頼む。
842退化してる俺:2007/04/07(土) 19:17:21 ID:rJ3uZc+A


よし、なら退化した身体を持つ俺がアドバイスして差し上げよう。
843病弱名無しさん:2007/04/07(土) 19:42:41 ID:uEUuQDqO
>>841
そか、分かった
特にこだわりもないしな今後は名無しでアドバイスすることにするわ
844誕生日が年に5回ある男 :2007/04/07(土) 19:45:23 ID:MhRrUxI5
>>842
腹だけ太るにはどうすればいいですか?
845退化してる俺:2007/04/07(土) 19:53:56 ID:rJ3uZc+A

>>844
実にいい質問だ。答えやすい。
水をたくさん飲んで腹を膨らそう。
846進化した男:2007/04/07(土) 20:02:39 ID:uEUuQDqO
>>844
フツー太る時は腹からこないか?
847進化した男:2007/04/07(土) 20:04:58 ID:uEUuQDqO
何か質問あるー?
848病弱名無しさん:2007/04/07(土) 20:11:22 ID:8HwrXChf
>>847
ダンベルベンチプレスはどれくらいあがるの?
849病弱名無しさん:2007/04/07(土) 20:13:21 ID:eolOniKI
筋トレして全身筋肉痛になったとしますよね??2,3日は全く何もせずに
プロテインだけ飲んでたらいいんですか??
あと筋トレ4日目で確実に筋肉が付いた感じがするんですけど勘違いですか??
850病弱名無しさん:2007/04/07(土) 20:19:55 ID:eJw8NdaJ
>>849
そう、超回復中は何もせず良質な蛋白質のみをとる

四日目で感じがするのは筋肉がパンプアップしてるだけ
それを維持できるように続ける!
851進化した男:2007/04/07(土) 20:30:40 ID:uEUuQDqO
>>848
MAXは分からんけど、
今のところ17kgでセット組んでるよ
10rep→10rep→7〜8rep→5〜6rep→3〜4repって感じにレップ数が落ちていくから、3セット目に10レップ出来たら重量上げようと思ってる
852病弱名無しさん:2007/04/07(土) 20:39:04 ID:OSSyR36B
>>851
名無しでアドバイスするって言ってるそばからコテ付けてるじゃんw
どっちなんだYO

俺は気にならないからどっちでもいいけどさ。
853進化した男:2007/04/07(土) 22:00:24 ID:uEUuQDqO
>>852
もう少し様子見てから決めることにするわ
特にこだわりがないのは本当だよ
だからトリも付けない
「別に気にならないよ〜」って人も沢山居るだろうしな
単なる遊び心だよw
でもガリガリ脱出を真剣に望んでる奴の助けにはなりたいとはマジで思ってる
俺自身がガリガリ脱出した時の喜びを実際に経験して知ってるから、一人でも多くの奴に同じ喜びを味わって欲しいんだよ
854病弱名無しさん:2007/04/07(土) 22:04:59 ID:CtAUAUs/
>>847
ジムってどれくらい金かかってるの?
855進化した男:2007/04/07(土) 23:02:30 ID:uEUuQDqO
>>854
ん?…よく分からんが、敷地面積が広かったり、マシンや器具が大量に用意されてたり、インストラクターが沢山居たりすれば相当金掛かってるんじゃない?
自分でジムを運営したいの?
856病弱名無しさん:2007/04/07(土) 23:30:12 ID:CtAUAUs/
>>855
んなわけないだろw
参考にジムに通うとしたらどれくらい金がかかるのか聞いてるの。
857病弱名無しさん:2007/04/07(土) 23:33:14 ID:ZPkdsGEb
858病弱名無しさん:2007/04/07(土) 23:47:11 ID:zQqXEdeY
ジムは会費制よりチケット制がオススメ。

行く時だけ金かかる。
859病弱名無しさん:2007/04/07(土) 23:56:57 ID:hUhjY9B2
170センチなら何キロ以下で痩せすぎ?
860病弱名無しさん:2007/04/08(日) 01:08:57 ID:Ao743cOD
運動したら177cmで64sまで逆に痩せたよ
激しくて汗をかき過ぎだよ
861病弱名無しさん:2007/04/08(日) 01:19:38 ID:vECIoXuw
オナ禁したら太りやすい体になりますですか?
862病弱名無しさん:2007/04/08(日) 01:21:18 ID:Ao743cOD
胸囲は102cm
ウエスト80cm
ヒップ95cm
だった
863病弱名無しさん:2007/04/08(日) 01:27:14 ID:vECIoXuw
むきむきですやんww↑
864病弱名無しさん:2007/04/08(日) 03:52:20 ID:kpqQ5hUY
>>862
身長と体重から考えるとウエスト太くないか?
865病弱名無しさん:2007/04/08(日) 04:13:02 ID:b5H/Eg0F
普段はオナニーしないほうがいいですか?
866病弱名無しさん:2007/04/08(日) 05:31:45 ID:YoiZbGgN
オナニーを控えるのは膿を溜めるのと同じ
867病弱名無しさん:2007/04/08(日) 06:29:36 ID:b5H/Eg0F
つまり?
868病弱名無しさん:2007/04/08(日) 12:22:19 ID:4X3COL8y

マッチョでも顔がフザイクなら売れないね

ガリで顔が不細工も売れないね

要するに顔がまず大事なワケよ!!

869病弱名無しさん:2007/04/08(日) 12:40:21 ID:Mj12QDX1
>>868
数学の時間に文法を説きはじめるくらい的外れな意見、ありがとう。

870進化した男:2007/04/08(日) 12:50:11 ID:SgXGayHa
>>856
なんだそーゆー事か
>ジムってどれくらい金かかってんの?
って聞くから、てっきりジムの開業資金とか維持費にどれくらいの金が掛かってるのかって意味かとw


んで、ジム通いに掛かる費用だけど、俺はジムには興味ないから詳しくは分からんけど、入会費(登録料?)とか月毎の会費とかでだいたい2、3万くらいじゃないかな?
まぁ色々探せば>>858が言ってるように、もっと安く利用できるところもあるんじゃない?
871病弱名無しさん:2007/04/08(日) 12:56:42 ID:ARz2OtUE
マジレスするなら入会金60万ぐらい。
月に1万の会費と1回利用ごとに1000円。
トレーナーは1回1時間5000円ぐらいで12回で6万円。

こんなに金かけてガリな俺って。。。
872病弱名無しさん:2007/04/08(日) 13:09:50 ID:Z99+FmJ6
入会金60万って冗談だよな・・・?
873病弱名無しさん:2007/04/08(日) 13:14:51 ID:49kijuqb
>>872
専属のトレーナー(栄養のバランスのとれた食事付き、トレーニング補助)がついていても60万はありえませんよ
874病弱名無しさん:2007/04/08(日) 13:21:12 ID:HcvJpJUJ
>>873
いや、十分ありえるだろ。
簡単なことだ。>>871はぼったくりにあっている。
875病弱名無しさん:2007/04/08(日) 13:42:24 ID:b5H/Eg0F
>>865
結局この答えは何?
おしえて
876病弱名無しさん:2007/04/08(日) 13:44:31 ID:o/GgPNVP
別に冗談じゃないし俺のまわりじゃ当たり前。
東京の真ん中ってのもあるかな。
でも近くないと通えないし。
877病弱名無しさん:2007/04/08(日) 13:49:48 ID:o/GgPNVP
でもうまる2年もそんだけ金かけて頑張っているけど
効果は微々たるもの・・・
毎回かなり追い込んでいるせいか
負荷はそれなりにあがってきている。
でも見た目はとても満足できるものじゃない。
じゃあやめればって話だけど
やめたらそれこそひどい体型になりそうで
やめることもできない。
878病弱名無しさん:2007/04/08(日) 15:15:44 ID:Mj12QDX1
>>877
完全にネタレス。
月々、多くて二、三万。
チケットなら入会金一万くらいが普通。年会費込みで。


そこまで金だして通うなんてプロでも金払い過ぎ。
もしマジならぼったくりなんてレベルじゃないし、引っ掛かる方は体鍛える前に脳みそ鍛えろって感じ。
879病弱名無しさん:2007/04/08(日) 15:23:18 ID:m97j05ip
ネタじゃないよ。
まぁいいけどさ。
880879:2007/04/08(日) 15:26:19 ID:m97j05ip
ひとつだけ訂正。
入会金は預託金だからやめる時は帰ってくるはず?
881病弱名無しさん:2007/04/08(日) 15:29:11 ID:49kijuqb
>>879
ネタじゃないならそのジムの名前教えなさい

きっと大物有名人や政治家やプロスポーツ選手がぎょうさん通ってるジムなんだろうねw

一度見学に行ってみたいものですねマジで

882病弱名無しさん:2007/04/08(日) 15:31:50 ID:49kijuqb
言い忘れた



「どんだけー!?」
883病弱名無しさん:2007/04/08(日) 15:53:04 ID:hTdUimh2
うん、ネタじゃないならどこのジムが教えて欲しい。
884879:2007/04/08(日) 16:55:39 ID:y+sxd/99
都内ならこの程度のジムはたくさんあるよ。
「高級 スポーツクラブ」ぐらいでググってみて。

芸能人や政治家はたまーにいるらしい。
俺はあんまりわかんないけど周りが噂しているから。

トレーナーは自由だからつけなければ月の払いは10回通って
2万ぐらいだし。
トレーナーは絶妙な負荷をかけてくれるし、姿勢もチェックしてくれるから
いいことはいいけどね。

なんだか本筋からずれたからこの話はここで終わり。
885病弱名無しさん:2007/04/08(日) 17:15:03 ID:b5H/Eg0F
結局

オナはどうなんでしょうか?
886病弱名無しさん:2007/04/08(日) 17:16:12 ID:D0nGuCtY
しかしそれだけ金かけてガリ脱出できないとは879は相当能なしなんだね。。
トレーナーがカワイソウだよ。。
公営のところで十分なのでは?
887879:2007/04/08(日) 17:21:10 ID:y+sxd/99
そうだねぇ。
自分が能無しなのは認めるよ。
正しいトレーニングを頑張っても頑張っても
太らないよなぁ。
ガリを脱出するのって俺には難しい。。。
888病弱名無しさん:2007/04/08(日) 17:25:51 ID:x8Dtjlsc
金かけりゃ脱出できるってもんではないだろ。できるなら何十万でも払うわい。
しかし高級スポーツクラブを選択する理由は分からんな。
普通のとこ(月1万くらいのとこ)で十分だろ。
889879:2007/04/08(日) 17:29:38 ID:y+sxd/99
職場から近いんだよ。
仕事していると疲れるから
離れたところまでいく元気ないんだよね。
890病弱名無しさん:2007/04/08(日) 17:30:05 ID:QRm00Cqm
筋金入りのガリは最初は頑張っても頑張っても太れないよ
でも一度太る体質になると問題なし、俺がそうだったから間違いない
ちなみに65→91kg、7年ががりだけど
891病弱名無しさん:2007/04/08(日) 17:37:21 ID:y+sxd/99
65なら身長にもよるけどガリじゃないよ。
892890:2007/04/08(日) 18:05:50 ID:QRm00Cqm
>>891
188cmなんだ身長
893病弱名無しさん:2007/04/08(日) 19:19:52 ID:J/gHSzWw
172/46
どうしたらいいんだか…半分あきらめ状態
894病弱名無しさん:2007/04/08(日) 19:35:38 ID:hTdUimh2
>>893
俺のスペックと全く同じじゃないかw
ちなみに24歳男性
895病弱名無しさん:2007/04/08(日) 19:38:34 ID:J/gHSzWw
>>894
奇遇ですね。ちなみに俺は17歳の学生。明日は地獄の身体検査…
896病弱名無しさん:2007/04/08(日) 19:40:54 ID:hTdUimh2
>>895
身体検査で「お?こんなもんかぁ?」って女職員に言われたトラウマが蘇った
897病弱名無しさん:2007/04/08(日) 19:57:02 ID:vO4RFfMO
ちょw俺もまったく同じwwwww
898病弱名無しさん:2007/04/08(日) 20:00:43 ID:fxlWqIW6
ブドウ糖とったらどう?
899病弱名無しさん:2007/04/08(日) 20:16:27 ID:J/gHSzWw
同じスペックの方、ぜひ教えて欲しいんですが、手首何センチですか?
俺は左12センチ、右13センチです。
900病弱名無しさん:2007/04/08(日) 20:38:39 ID:vO4RFfMO
俺は左が14,5で右が15,5だった
901病弱名無しさん:2007/04/08(日) 21:50:20 ID:1qKVNPHm
>>893
何かスポーツやってる?
二十歳前後までなら、運動しだいでどんな体型にでも
変われる可能性あるんじゃないかなぁ。
今やってるなら続けたほうがいいよ。骨格がしっかりするから。
手首も太くなるよ。


902進化した男:2007/04/08(日) 22:34:34 ID:SgXGayHa
>>894
お、タメじゃんw
24ならまだまだイケるぜー!!
諦めんなよー!
903病弱名無しさん:2007/04/08(日) 22:59:54 ID:hTdUimh2
>>902
お前24だったのかよw

でも少し見直したよ。好き。
904病弱名無しさん:2007/04/08(日) 23:09:49 ID:J/gHSzWw
>>901
スポーツはやってないです。具体的にどんなことやれば太くなれますかね?
905病弱名無しさん:2007/04/08(日) 23:18:33 ID:fxlWqIW6
トレ後のブドウ糖はどれくらい飲んだほうがいいですか?
906病弱名無しさん:2007/04/08(日) 23:28:35 ID:1qKVNPHm
>>904
何かしらやっておいたほうがいいよ。
運動やらないと骨格が貧弱なままになって、
ある程度の年になるともう変えられないと思うから。
腕をよく使う運動すれば、手首とか腕全体が太くなるんじゃないかなぁ。
907進化した男:2007/04/09(月) 00:02:29 ID:GwnkZUnp
しかし同じ質問の繰り返しだな
さすがに俺も疲れてきたわ、ここで余計なカロリー使いたくないしw
まぁおまえら頑張れよノシ
908進化した男:2007/04/09(月) 00:31:00 ID:qpHklQ0G
>>903
そう24
んで二児のパパやっとりますw
なんか気に入ってもらえたみたいで光栄w
これからも余程酷い叩きに合わない限りアドバイスを続けていこうと思ってるから、よろしく頼むよ
もし俺がいじめられてたらどうか助けてやってくれw
909進化した男:2007/04/09(月) 00:34:15 ID:qpHklQ0G
>>907
俺を演じるのは構わないけど、できれば『疲れた』ってセリフは言わないでくれ
嫌いな言葉だからさ
910進化した男:2007/04/09(月) 00:43:43 ID:0920haNr
エロゲのやりすぎで疲れた。
早くマリアちゃんをゲットしないと…
911病弱名無しさん:2007/04/09(月) 06:13:50 ID:I2OoG6LP
>>212
じゃんけんぽん!
912進化した男:2007/04/09(月) 06:38:59 ID:Q59ZYqzZ
去年の八月から肉体改造を始めて、163cm46kgから57kgまで増量して見事ガリガリ脱出!

913進化した男:2007/04/09(月) 06:40:32 ID:Q59ZYqzZ
まぁやることやらないで太れない太れない泣き喚くクソガリに対しては、めちゃくちゃにけなして見下して小馬鹿にしてやればいいだけじゃんw
まぁやることやらないで太れない太れない泣き喚くクソガリに対しては、めちゃくちゃにけなして見下して小馬鹿にしてやればいいだけじゃんw
まぁやることやらないで太れない太れない泣き喚くクソガリに対しては、めちゃくちゃにけなして見下して小馬鹿にしてやればいいだけじゃんw
まぁやることやらないで太れない太れない泣き喚くクソガリに対しては、めちゃくちゃにけなして見下して小馬鹿にしてやればいいだけじゃんw
まぁやることやらないで太れない太れない泣き喚くクソガリに対しては、めちゃくちゃにけなして見下して小馬鹿にしてやればいいだけじゃんw
まぁやることやらないで太れない太れない泣き喚くクソガリに対しては、めちゃくちゃにけなして見下して小馬鹿にしてやればいいだけじゃんw
まぁやることやらないで太れない太れない泣き喚くクソガリに対しては、めちゃくちゃにけなして見下して小馬鹿にしてやればいいだけじゃんw
914病弱名無しさん:2007/04/09(月) 07:19:29 ID:ZzGJuj2+
>>912
チビだなw
915病弱名無しさん:2007/04/09(月) 11:14:22 ID:LL3c7pzZ
で、結局オナはどうなの?
916進化した男:2007/04/09(月) 15:47:41 ID:qpHklQ0G
>>915
筋トレ前にすると一時的に筋力が低下するとかしないとか…
やるなら筋トレ後がいいんじゃね?
つか相当オナ好きなんだなw
917病弱名無しさん:2007/04/09(月) 16:04:29 ID:N2f1arDa
嫁さんがいる男には分かるまい!

トレ後のオナニーの気持ちよさは異常
918病弱名無しさん:2007/04/09(月) 16:49:16 ID:wTrl+DjI
24で二児の父親ってことはガリガリのときに中出ししたの?
919進化した男:2007/04/09(月) 17:23:07 ID:qpHklQ0G
>>918
うん、ガリガリん時に中出ししたw
920進化した男:2007/04/09(月) 17:31:06 ID:Q59ZYqzZ
去年の八月から肉体改造を始めて、162cm46kgから57kgまで増量して見事ガリガリ脱出!

まぁやることやらないで
太れない太れない泣き喚くクソガリに対しては、
めちゃくちゃにけなして見下して
小馬鹿にしてやればいいだけじゃんw
921進化した男:2007/04/09(月) 18:02:50 ID:qpHklQ0G
>>920
どんどん身長が縮んでいくwww
922進化した男:2007/04/09(月) 18:06:51 ID:0920haNr
てか入会金60万とかぬかしてた馬鹿はジムの名前言わないね。

てか人生に疲れた…ピザ女と結婚なんかするんじゃなかった…orz
923病弱名無しさん:2007/04/09(月) 18:47:28 ID:dHh3SJ6T
170 48はガリ?
924病弱名無しさん:2007/04/09(月) 18:53:48 ID:b0VBR1B+
>>923
俺170 53だけどガリガリ言われるぜ??
925病弱名無しさん:2007/04/09(月) 19:10:16 ID:dHh3SJ6T
でも握力50背筋力150はあるよ
926病弱名無しさん:2007/04/09(月) 19:19:16 ID:ZhjOGi1V
>>925
握力40背筋力120でも
170cm60kgのほうが良くないかい?w
927病弱名無しさん:2007/04/09(月) 19:24:09 ID:TqiyGAiC
高校入っていきなり1ヶ月内に宿泊研修orz
泊まる行事は2年からだろとか調子こいてマターリ筋トレやってたけど不意を疲れたw
まぁ1泊二日で風呂は1回だろうから、裸になってから力尽きるまで肺に空気溜めてできる限り堆積アップ
まぁなんとかなるだろ・・・ならんか・・・最近下痢で体重へったしorzorz
928病弱名無しさん:2007/04/09(月) 19:28:35 ID:dHh3SJ6T
要は見た目だよな!たしかに60は欲しい
929病弱名無しさん:2007/04/09(月) 20:23:05 ID:nScLf1IG
なんかガリが「一生懸命筋トレしても引き締まってるような感じがするのだが
俺は間違ってないだろうか?
930病弱名無しさん:2007/04/09(月) 21:55:47 ID:dHh3SJ6T
たしかに太くはならないよな!しないよりはまし
931病弱名無しさん:2007/04/09(月) 22:25:20 ID:ykkJHS6z
要は体重が重くなくても見た目がガリじゃなかったらいいって事だろ??
932病弱名無しさん:2007/04/09(月) 22:36:05 ID:MwXPvuvQ
>>931
何をいまさら・・・
933病弱名無しさん:2007/04/09(月) 22:49:29 ID:0920haNr
幼稚園児にも負けるような非力でもいいから普通の体格になりたい人いる?
934病弱名無しさん:2007/04/09(月) 23:37:46 ID:1zma29ea
風船みたいな体ってことか
935病弱名無しさん:2007/04/10(火) 00:19:15 ID:kt0RIk2r
ビリーズブートキャンプってガリガリの人がやれば逆にがっちりするのかな?
172cm 54kg なんだけど少なくともこれ以上痩せる事はないよね?
936進化した男:2007/04/10(火) 00:45:50 ID:rdhVWANg
>>929>>930
遅レスだけど、筋トレしても太くなれないのは
単純に栄養が足りてないか、筋肥大のトレーニングではなく筋持久力アップのトレーニングをしているかのどちらかじゃないかな?
タンパク質を体重1kgあたり2g〜3g摂るのは当然として、炭水化物やカロリー等もしっかり摂って
オーバーカロリーの状態にならないと、せっかく摂取したタンパク質も筋肉に使われないよ
あと筋トレは、例えば腕立て100回とかスクワット200回、バックエクステンション(うつぶせからの背中反らし)100回など、こーゆーのは全部筋持久力アップのトレーニングだからね?
8〜10回が限界の負荷で3〜5セット行うのが、筋肥大のトレーニングだよ

ちなみに筋肥大のトレーニングをして、うまくいって月に200〜500g程度しか筋肉は増えないと言われてるよ
自分の裸を見て、
「ちょっと変わってきたかな?」程度でも三ヶ月から半年、服を着た状態で他人に気付かれるまではそれこそ年単位で時間が掛かると思ってたほうがいいよ
937病弱名無しさん:2007/04/10(火) 00:48:10 ID:Seyz7BPM
>>935
ありゃダイエットだぞ。
むしろ締まる。筋肉つけるにゃピザ覚悟で臨まにゃならんから、身体を大きくしてからやれ。

逆に痩せるならオススメ。俺なら走るがねww
938病弱名無しさん:2007/04/10(火) 00:50:39 ID:xeEUR0hE
貧乏学生には食費が増えるのが辛い
やっぱプロテインいるのかなあ・・・
高たんぱく高カロリーで多く摂っても体に悪くない食物なんてある?
939病弱名無しさん:2007/04/10(火) 00:54:31 ID:kt0RIk2r
>>937
レスありがとうございます、あのCMみてちょっと興味沸いたんですが辞めときますw
940進化した男:2007/04/10(火) 01:08:45 ID:rdhVWANg
>>935
アホかwww
あんなモンどう見ても
ダイエットとかシェイプアップ目的のエクササイズだろwww
体重〜kg減とか体脂肪〜%減とか紙に記入してるシーンがあったしw
941進化した男:2007/04/10(火) 01:12:36 ID:rdhVWANg
>>939
あ、アレ?
えーっと…なんつーか…すみませんでしたw
942病弱名無しさん:2007/04/10(火) 01:12:42 ID:WzRQoYzP
>>936
>ちなみに筋肥大のトレーニングをして、うまくいって月に200〜500g程度しか筋肉は増えないと言われてるよ

お前はどれくらいのペースで太ったんだ?
943病弱名無しさん:2007/04/10(火) 01:22:06 ID:Seyz7BPM
>>936
体重×3gは多過ぎ。タンパク取りすぎで大腸ガンになるわw

初心者なら体重×1gで充分。ハードトレーニーで体重×2g
944進化した男:2007/04/10(火) 01:34:06 ID:rdhVWANg
>>938
あくまで個人的な意見だけど、三食きっちり食って、間食を2回〜4回くらいしてればプロテインは要らないと思うよ
今の体重が50kg前後ならこれだけで、充分タンパク質を摂取できるハズ(俺がそうだった)
あと、これまた個人的な意見なんだけど、健康とか体にいいモノとか、そーゆーのはあんまり考えなくてよくね?
俺は『肉体改造できるならば、寿命が30年縮んでも構わない』くらいの覚悟(?)で臨んでるよ
945進化した男:2007/04/10(火) 01:49:38 ID:rdhVWANg
>>942
ペースって、月にどれくらいのペースで増量してきたかって事?
もしそうだったら、スマンが分からん
筋トレ&食生活改善を始めてから体重計に乗る気になるまで五ヶ月掛かったからなw
946病弱名無しさん:2007/04/10(火) 01:51:08 ID:Vi1Y1OIy
自分は小さいときからガリガリで、食っても
鍛えても、思うように体重が増えませんでした
スペック→22才173cm 48`という超絶ガリでしたが、
そこから三ヶ月で62`まで、筋肉で増やしました。
友人に教えてもらって試した方法ですが、同じ様に体重の
増えにくい人へ参考になれば・・。

どんぶり1〜2杯の米とササミorシ−チキンを
一日六回。
ジムにてウェイトトレを二日に一遍。
有酸素運動はしない。
絶えず筋肉痛、お腹いっぱいの状態を維持。

書いてみると、シンプルですが、ホント、
日に日に体が大きくなるのがわかるくらいでした。
食事も最初は大変でしたが、だんだん胃袋も
デカクなりました。
同じようにガリ体質の人、よかったら試して
見てください。
三ヶ月で肉体が大変身すると思いますよ!
ウェイトの方法はジムのに−ちゃんに聞けば
教えてくれますよ〜。
947病弱名無しさん:2007/04/10(火) 02:03:56 ID:Wb4rv/NJ
>三ヶ月で62`まで、筋肉で増やしました


筋肉は1年で2〜3kg増が限度です
1年で5kg増えたら神の領域
948進化した男:2007/04/10(火) 02:19:15 ID:rdhVWANg
>>946
ネタだろうが、一応、
ここの住人に要らん期待を持ってほしくないからツッコミ入れとくわw
たった三ヶ月で筋肉で+14kgは100%有り得ないよこれは断言できる
仮に筋トレ・栄養・休養この三つの歯車が完っ璧に噛み合ったとしても
+14kgは無理
まぁ百歩譲ったとしても14kg中、12kgは脂肪だね
949モンチ:2007/04/10(火) 03:01:32 ID:Rr1tLszp
私の家の隣の家に、骨と皮だけで生きている 35歳の女がいます。背が162ぐらいで、たぶん体重は、20キロだと思います。杖でやっと歩けるぐらい。何の病気か恐くて、菌は移らないですか?
950病弱名無しさん:2007/04/10(火) 03:10:05 ID:WzRQoYzP
もう何でもいいから手っ取り早く太れる方法を教えて!
年で2kgとか気が遠くなるわ
951病弱名無しさん:2007/04/10(火) 04:19:12 ID:eJ47SpGU
1年で筋肉で2キロ、脂肪で3キロ
2年続けて+10

これが俺
体に厚みが出てきたと言われるようになった。

脂肪が付けば筋肉も付きやすいし逆もまた然りの気がするな。
952病弱名無しさん:2007/04/10(火) 04:20:36 ID:Seyz7BPM
>>950
食うトレ寝る。
手っ取り早くなんてジムで言ったらボコられた上にガチムチのエサだぞ。

地道な努力しかねーんだよ。
953病弱名無しさん:2007/04/10(火) 07:11:55 ID:A0yaNDnK
なんか、馬鹿の一つ覚えみたいに食え食えって言ってる香具師が多いね。まあ、それで太れる奴はそれでいいけど。1年も続ければ糖尿病予備軍だろう。「進化した」とか言って喜んでいる香具師の1年後を見てみたいw
・毎日だるい
・スタミナなし
・キレやすい
・20歳過ぎで体にデキモノ
といった症状の香具師は気をつけろよ。


食えない香具師または糖尿病予備軍の香具師は、無理に食うよりインスリン関係を改善してみてはどうだろうか?
・食後異常に眠くなる
・空腹時にとてもイライラする
・甘いもの(GI値の高いもの)をよく食べる
といった傾向のある香具師はインスリン関係を疑ってみるほうがいいぞ。


ちなみに俺は、馬鹿食いを1年半ほど続けて、175、50kから、70kまで体重を増やした。常にイライラ、胸にボツボツ、毎日下痢は当たり前、食後は意識を失うかのように寝るといった状態だった。
その後、50kまで落として、今は腹八分目+インスリン関係のサプリなどを摂取し、60kくらい。食後眠くならない、スタミナあり、デキモノなし、下痢なし。
ダンベルベンチは、20キロで13回くらい。

954病弱名無しさん:2007/04/10(火) 08:28:20 ID:B3ELhPrk
>>953
kwsk
955病弱名無しさん:2007/04/10(火) 10:16:50 ID:Seyz7BPM
>>953
クソガリ乙
ウエイト未経験と見る
956病弱名無しさん:2007/04/10(火) 12:41:56 ID:QbMh+Bqo
仰向けで60キロはいけるぜヒャッホウ!!
957病弱名無しさん:2007/04/10(火) 12:44:20 ID:Seyz7BPM
>>953
見てると二年近くはトレしてるよな。

それでダンベルベンチ20キロってお前、病気だぞ。
958病弱名無しさん:2007/04/10(火) 12:58:17 ID:3o4lpk0E
俺太ろうと食いまくったからかなぁ。
脂漏性皮膚炎にかかった。
今はこっちの方が遥かに悩んでる
959病弱名無しさん:2007/04/10(火) 13:02:40 ID:3o4lpk0E
人より食わないで痩せてる奴は別として人並みに食うのに痩せてる奴は
食う量増やしても解決できるのかな
960病弱名無しさん:2007/04/10(火) 13:09:53 ID:KazYofJq
俺長年180センチ59キロだったのが今70まで増やせたよ。夜寝る直前にもう一食食うだけで。
太れない体質で困ってたのが嘘みたいだぜ。食っちゃ寝は伊達じゃない。

最近は筋トレしながらバルクアップしようと思ってるけど増えないな。
普通のプロテインよりウェイトゲイナーでさらに炭水化物を摂取しないと増えない気がする。
961病弱名無しさん:2007/04/10(火) 13:11:14 ID:E0Zk7QGP
ここは男の人専用ですか?
962病弱名無しさん:2007/04/10(火) 14:42:46 ID:eZfZ0Bs2
別に専用ってことはないだろ
963病弱名無しさん:2007/04/10(火) 15:09:24 ID:QbMh+Bqo
ここはシャア専用ですか?
964病弱名無しさん:2007/04/10(火) 16:16:44 ID:eZfZ0Bs2
いいえ、男性専用です
965病弱名無しさん:2007/04/10(火) 17:33:18 ID:1Gf8Jk0i
>>963
いいえララアもアリです
966病弱名無しさん:2007/04/10(火) 18:37:05 ID:HXQ8ojVX
>>946をあえて信じてみるか・・・まぁ常に筋肉痛はやめるけど
967病弱名無しさん:2007/04/10(火) 19:34:41 ID:dWeyrZWC
ガリガリはガリとは違うのだよガリとは
なにいってんだろうねオレ
968病弱名無しさん:2007/04/10(火) 20:29:30 ID:xAxURq1X
俺長年174センチ59キロだったのが今103キロまで増やせたよ
969病弱名無しさん:2007/04/10(火) 20:30:45 ID:x/OmOtir
進化した男いる?質問したいんだけど食後すぐに飲み物とっても平気?前に食後は消化する時間があるから1時間は水分とらない方がいいって誰かがいって今やってるんだけど。
970病弱名無しさん:2007/04/10(火) 20:33:15 ID:kYi1J4Jv
>>968
(´-人-`) 南無阿弥陀仏…安らかに…
971病弱名無しさん:2007/04/10(火) 20:58:35 ID:Seyz7BPM
>>969
代わりに答えとくと、すぐ水を飲むと胃酸が薄まるから消化は悪くなるみたいだよ。

でもよほど飲まなきゃ気にする事もねーかな。
でなきゃ味噌汁飲めない。
972進化した男:2007/04/10(火) 21:04:40 ID:rdhVWANg
>>969
おう、居るよー


肉体改造をするにあたって相当勉強したけど(主にネットで)そういうハナシや記事は見たこと無いなぁ…
つか、むしろ食事前後かかわらず、水分はたっぷり摂ったほうがいいと思うぞ
あ、水分っつっても
コーラとかの、ただ甘ったるいだけのジュースじゃなくて、濃縮還元フルーツジュースや牛乳、野菜ジュースを飲んだほうがいいよ
973病弱名無しさん:2007/04/10(火) 21:11:03 ID:A0yaNDnK
>>954
栄養を体に取り入れるには、大抵は、
@口に食べ物入る。
A消化吸収
B肝臓へ
C血管にのって各細胞へ
という流れなのですが、多くの人はアホなので@とAしか知らないわけです。
インスリンはCの過程で効果を発揮し栄養を各細胞へ取り込む作用を引き起こします。
ですから、インスリン関係を改善すれば、@Aで無理しなくても、そこそこの食事量で十分栄養を体に取り込めるのです。
逆に、@Aで無理すると、内臓が疲弊するばかりかインスリン感受性を悪くして益々Cの効率を落とすのです。
インスリン関係を改善するには、インスリンを沢山出す方法とインスリン感受性を高める方法があります。
主に後者を重視すればよいでしょう。
具体的には、αリポ酸、クロム、バナバなどのサプリを取ればよいです。
また、2週間おきに炭水化物を減らす時期をもうけるなどもインスリン感受性を高める結果になります。その間、胃腸も休めるので一石二鳥です。
ビルダーさんも、ずーっとドカ食いしている人は稀です。大抵はコンテストのために減量期を儲けます。この期間が必然的に内臓休養とインスリン感受性を高める時期になっているのです。
あの故・マッスル北村氏も、ドカ食い期と休養期をもうけるべきだと記しております。

974病弱名無しさん:2007/04/10(火) 21:14:44 ID:A0yaNDnK
一般に筋肉を付けるには、運動、栄養、、休養と言われますが、
この栄養も
@基本栄養素(タンパク質、炭水化物、脂肪)
Aインスリン関係
B男性ホルモン増加
に分けることが出来ますが、このスレの人は無知なので@しか気にしていません。
Bについては、トリビュラスなどのハーブをとればいいでしょう。
Aについては、上にも書きましたが、@の三大栄養素の割合を期間ごとに変化させることによって効率を高められます。運動だけでなく食事もサイクルさせるのです。
なお、運動についても、限界まで・・・、筋肉痛になるまで・・・といったカキコが見られますが、それは「ノーペインノーゲイン」と言われていた20年くらい前の考えです。
今では、ステロイド使用者以外そんな考えをしている人はいません。
特に、ガリは回復も遅いので、オーバーワークになるくらいならアンダーワークまたは現状維持でOKくらいの気持ちでトレしたほうが筋肉が付きます。
間違っても、前回よりレップスが落ちたから、さらにもう1セット追加・・・といった馬鹿な真似はやめましょう。レップが落ちたということは、栄養または休養のどれかが上手くいってない状態なのです。
そんな状態で、セット数を増やすのはオーバーワークへの道まっしぐらです。そんなときは素直に諦め余分に休息すべきです。

水分については、食後は胃液が薄まるので消化が悪くなると言われています。常識です。あの新実先生も水分は食前1時間前に200ミリリットル飲み、食後は控えると良いといわれています。
一方で、「水中毒」という言葉もあります。急に大量の水を飲むと血液中のイオン濃度が薄まり死に至ることもあります。
また、中国漢方では、「水毒」といって水の取り過ぎは良くないとする考えもあります。
ガリの人は陰性体質の人が多いと思うので、水分は必要以上に摂取する必要はないでしょう。
大事なことは、自分の体と相談して決めるということです。他人の意見を鵜呑みにしていてはいけません。
975929:2007/04/10(火) 21:20:19 ID:JnX0xQr1
>>936
気に遠くなるような話だな
俺もけっこう長くやってるがなかなか劇的に大きくならないんだよな
976病弱名無しさん:2007/04/10(火) 21:39:31 ID:x/OmOtir
>>971>>972
ありがとー。1年ぐらいやってたけどあんま意味なかったんだな。みそ汁も1年間1回も飲まなかったよw
977病弱名無しさん:2007/04/10(火) 21:41:31 ID:HoA1A9mu
↑の説はなかなかおもろいね。ハーブとインスリンは試してみたいと思う。
このインスリンってのは、糖尿病かなんかの人が打つインシュリン注射と同系の話?
以前、低インスリンダイエットなんてのもあったな。
まあググってみる
978進化した男:2007/04/10(火) 21:43:55 ID:rdhVWANg
>>973>>974
詳しいねー!
俺はそーゆー小難しい事は気にしないで増量できたけどな


>>975
たしかに劇的には変化しないけど、それが面白いところじゃんw
979病弱名無しさん:2007/04/10(火) 21:47:21 ID:HoA1A9mu
肩の筋肉をつけたいんだが、レイズやリフトで10レップやろうとすると、重さで関節壊しそうで怖い。
みなは関節への負荷はきにしてる?何かよい方法あればよろ。

水泳で肉つけようかとも考えているんだがスレ前半みると効果低そうだよな
980病弱名無しさん:2007/04/10(火) 22:02:44 ID:eZfZ0Bs2
性欲が高くて1日にオナニー5回とか平気でやります
これは男性ホルモンは活発だと判断していいのでしょうか?
981病弱名無しさん:2007/04/10(火) 22:08:30 ID:LnKGYZ09
あれ、俺書き込んだっけ?

最近生え際が気になって仕方ない
982進化した男:2007/04/10(火) 22:24:11 ID:rdhVWANg
>>979
肩に限ったコトじゃないけど、ストレッチをしっかりやるのが重要だと思うよ
俺はサイドとフロントは重量よりフォームを重視してるよ
ちゃんと筋肉痛もくるし勿論、肩関節の違和感とかも無いよ
ショルダープレスは、少し重量を落として、ゆ〜っくり挙げ下げしてみたらどうかな
983929:2007/04/10(火) 22:26:16 ID:JnX0xQr1
進化した男かなり知識持ってるね

寝る前にプロテイン飲んだほうがいいのかな?
でも胃がもたれないか?
984進化した男:2007/04/10(火) 22:54:11 ID:rdhVWANg
>>983
おぉ、どうもありがとうw
就寝前のプロテインは
水に油を数滴垂らして割って飲むか、牛乳で割ってわざと吸収を遅らせるといいよ
寝てる間に体がゆっくり吸収してくれるから
筋トレ直後は素早くタンパク質を摂る必要があるから水で割って飲んでねホエイプロテインは吸収が速いのが特徴だから利用するといいかも

胃もたれはどうだろうなぁ…俺は平気だったけどな…
その辺はスマンが自分の体と相談してくれ
985929:2007/04/10(火) 23:33:16 ID:JnX0xQr1
>>984
どうもサンクス!!
986病弱名無しさん:2007/04/11(水) 01:21:18 ID:KTxHf3y7
24で二児のパパってすごいね。ヤンキーとか?
987病弱名無しさん:2007/04/11(水) 03:08:10 ID:C6q5tBmY
体重が重過ぎと思い、腹回りも落としたいので、デブスレを探しに来たんだが、
このスレ見つけたので。

俺のスペック:身長164cm

18歳 53kg 大学受験後。体育会に入る。筋トレ開始。BMI=痩せている
22歳 65kg 体育会引退。筋トレもやめる。BMI=ちょっと太っている(腹筋は割れていた)
34歳 67kg 体重はあまり変わっていないが、この頃デブになったと言われる。筋トレ再開。
35歳 76kg 周囲からはごついと言われる。ベンチプレス107kg
        30歳位に買ったズボンは、今はウエストがダブダブになっている。 ←今ここ

ところでかつてガリだった俺が(デブと呼ばれた時期もあったが)、
今は普通の人からはごついと言われるようになった。

骨格は細いままなので(手首17cm)、本質的にはガリ。
しかし継続して筋肉をつけると太りにくい体質から、痩せにくい体質になる。

最低2年はみんなも筋トレ続けて。絶対に変わる。


さて、デブスレ探しに行くか。
988病弱名無しさん:2007/04/11(水) 06:13:05 ID:yAgRLU1N
進化した男、コテやめろ
本っ当にうぜえ
989病弱名無しさん:2007/04/11(水) 06:31:14 ID:DmMTSj8b
あぼん汁
990病弱名無しさん:2007/04/11(水) 06:36:18 ID:j/jfAAQM
>>988
はげど。あの程度では「進化」という語彙のイメージと違うと思う。レス読むとき瞬間的に違和感を感じる。
まるで、赤い文字で「青」って書いてあると一瞬混乱するように。
あいつ程度で「進化」なら>>987氏の成長はどう表現するんだよwwww

「進化した男」は、自分の中では嬉しくて仕方がないのはわかるが、他と比べて大したことない。
2chでたまに見かける「カリスマになりたい症候群」だというのはよくわかる。
他人の役に立ちたいのではなく、単に他人に認められたいだけ。つまり、「自分のための親切」ってやつね。
余程、過去にガリでイジメられたとか喧嘩で負けたとか心の傷があるのだろうが。
991病弱名無しさん:2007/04/11(水) 08:00:38 ID:tJk3efQ2
コテくらいなのらせてやれよw心せまいな
992病弱名無しさん:2007/04/11(水) 08:16:12 ID:3SqQki20
>>953
どうしよう全部あてはまる
993病弱名無しさん:2007/04/11(水) 12:39:37 ID:yAgRLU1N
そろそろ毎年恒例の「友達と海に行くので夏までに太りたいんですがどうしたらいいですか?」厨が沸く頃だな
994進化した男:2007/04/11(水) 12:57:42 ID:B8VdWnsw
>>986
むかしむかしのお話なw
今は良き(?)パパで夫
昨日は下の娘の入園式に行ってきたのだ


>>990
なんか色々ハズレw
あ!じゃあさ、新しい名前考えてよ
995病弱名無しさん:2007/04/11(水) 13:06:54 ID:iegbLbLd
っていう事はヤンキー時代がガリガリだったのか。
タバコとか吸ってた?
996進化した男:2007/04/11(水) 13:28:59 ID:B8VdWnsw
>>995
タバコは13か14から吸ってたけどガリとは関係ないと思うよ
997病弱名無しさん:2007/04/11(水) 14:04:34 ID:43stkAks
自分の非行を自慢するのにまともな奴っていないよな

所詮こいつもこの程度だったのか
998進化を超越した男
ガリだったら駄目か?
気にするなよ。
生きる上で不自由は無いぞ。

ガリを気にしてのトレーニングに効果はない。

人生短いんだから、時間は有効に使えよ。
他にやるべきことは、沢山あるぞ。