腰椎変性すべり症

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中年ターミネーター
昨年の12月に腰椎変性すべり症の手術をしました。
手術内容は、腰椎拡大開窓術(L3/4,4/5)、後側方固定(L4/5)、腸骨骨移植です。
すべり症で悩んでいる人、手術を検討している人、術後の悩みなど情報を交換しましょう!
2病弱名無しさん:2007/02/15(木) 11:49:38 ID:IZgRQ91+
2げっちゅ
3病弱名無しさん:2007/02/15(木) 18:25:48 ID:eABTdnKB
中年ターミネーターさん、乙です。
4病弱名無しさん:2007/02/16(金) 22:56:45 ID:msXpYHKy
乙であります。
前スレ(関連スレ?)はこれでよろしいでしょうか?
(暫く見なかったらdat落ちしてたようなので)

腰椎分離すべり症んついて
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1148672158/
5中年ターミネーター:2007/02/17(土) 08:12:26 ID:WCIzJ2Kn
乙さん、おはようございます。私も「腰椎分離すべり症んついて」に書き込み
していましたが、消えてしまっていたので立ち上げました。困っている人もいる
んじゃないかと。症状や手術のことなどお答えしたいと思っています。
6病弱名無しさん:2007/02/18(日) 09:42:04 ID:/JvFjYht
中年ターミネーターさん、前スレからつづいてよろしくおねがいします。
12月に手術されてもう2ヶ月ですが、現在の様子はどうですか?
もう痛みはありませんか?
7中年ターミネーター:2007/02/18(日) 16:00:44 ID:+6PvyUBR
6さん、ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。
おかげ様で、ほぼ普段通り生活しています。
コルセットをしていて、腰を曲げたり捻ったりはできませんが・・・。
2月の5日からは、電車で通勤もしています。これで少し自信がつきました。
痛みはもとの2〜3割は残っていますが、以前よりずっと歩けるようになりました。
移植した腸骨が、3ヵ月検査の3月12日には少しはくっついていることを願っています。
術後、半年の6月には旅行に行きたいと思っています。
8もうすぐ40歳:2007/02/19(月) 23:40:03 ID:G+dQQUsz
3年前よりヘルニアとすべり症に苦しみ、1年に1度2〜4週間の入院を繰り返していました。
この2,3ヶ月は特に痛みがひどく日常生活、会社勤務にも支障が出るようになりました。
主治医からはまだ若いのだから手術はせず保存療法という事でしたが、先日、主治医に
この様な状態が続くようであればすべり症の手術して欲しいと要望を出しました。
そして今日、主治医の上司である整形部長先生の診察で手術する事に決まりました。
術式はL4とL5を人工骨で固定すると。手術は3/9に実施予定です。

中年ターミネーターさん、前スレから色々手術までの道のりや術後の経過は見させて頂
いています。
私も手術に関して痛みからの解放への期待がある反面、やはり不安な面や心配がつき
まといます。術前と比べてどの程度痛みから解放されるのでしょうか?
痛みに関しては7でお答えになっている2〜3割というのはどこに痛みが残るのでしょうか?
また、術後の日常生活の注意事項やスポーツ(ウォーキングや筋トレ程度ですが)はど
の程度出来るのでしょうか?
お答えできる範囲で結構です。
9中年ターミネーター:2007/02/20(火) 06:53:46 ID:q8fr9GEt
もうすぐ40歳さん、おはようございます。固定術は私と同じだと思います。
手術への不安はよく分かります。私はもともと右下肢痛だったので、その部分
が残りました。具体的にいうと、右足のふくらはぎから足裏にかけてです。
発症から3年半経っていたのも、その一因かもしれません。
40歳さんより一回り年上なので、スポーツは考えていません。
考えても今のところはコルセットをしているので無理ですが。
ウォーキングについては、1時間以上できるようになりました。
といっても犬と一緒ですが、以前に比べるとずいぶんよくなっています。
簡単ですが、これから出勤なので・・・。
また質問があればお答えします。頑張ってください。
10ACAC630633:2007/02/20(火) 12:10:25 ID:AkL1OypB
手術をして2月です、症状があまりよくありません
11匿名:2007/02/20(火) 13:31:29 ID:YQfTK+vN
初めまして。14の中学生です。
厨房がカキコミして叩かれるかもしれませんが、
私も滑り症なのでアドバイスなどもらいたいです。
住んでる所が田舎なので大きな病院に行ったことがありません。
学校に行っても腰や足が痛くなり次の日は休みます。最近は
腰が痛いだけでなく、足の痺れや痛みの症状もでてきました。
コルセット(布製の一般的なの)は一応もっているのですが、
付けた方がいいのでしょうか?
自分で完治(少しでも治すこと)するには、どうしたらいいのでしょうか?
些細なことでもいいのでアドバイスお願いします。
12もうすぐ40歳:2007/02/20(火) 19:03:34 ID:zcMKDpSe
中年ターミネーターさん、レスありがとうございます。

痛みは術前の所が残るのですね。
私は現在、痛みは腰の中心と両太ももの裏に出ます。
更に調子の悪い時は立ち続けている時や歩いている時に腰から下が全体がしびれて
感覚が無くなってしまいます。
過去、3回の入院ではヘルニアも併発していたのでルートブロックやリハビリで多少?
良くなり、退院後仕事に復帰。そしてまた悪化の繰り返しでした。
なんとか今回の手術でよい方向へと向かえばとすがる気持ちです。

匿名さん
14歳ですべり症は辛いですね。
これから手術を迎える者がアドバイスしてもあまり説得力が無いと思いますが、リハビリの
先生からはすべり症は腹筋を鍛えてすべっている骨の動きを押さえるしかないと。
もちろん無理な腹筋の鍛え方はダメですが。逆に背筋を鍛える事は厳禁です。
13中年ターミネーター:2007/02/20(火) 20:40:14 ID:q8fr9GEt
こんばんは。ACACさん、天気のせいか私も今日は痛みました。お互い気長に頑張りましょう。
40歳さん、入院したら造影剤検査(ミエロ検査)や神経根ブロック、大変ですが
頑張ってください。それから、匿名さん、いたとしたら私の子どもの年齢です。
可哀そうだと思いますが、頑張ってください。コルセットはつけていた方がいいと思います。
年齢から分離すべり症だと思いますが、自分で治すのは難しいと思います。
一度専門の整形外科で診てもらってください。以前にも紹介されていましたが、
日本脊髄脊椎病学会の指導医のいる病院か、腰椎の手術数の多い病院がいいと思います。
きっと匿名さんの近くにもあると思います。すべりは専門医でないとなかなか治らないと思います。
日本脊髄脊椎学会のリストは、
https://www.jsrs.jp/jsrs_sys/shidoi/listInitTop.do
に載っています。それから、腰椎の手術数の多い病院は、
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/jitsuryoku/20060508ik05.htm
で探せます。お父さんお母さんに見せて、専門の病院に行くことを勧めます。
14匿名:2007/02/21(水) 11:20:50 ID:rtpf54Or
もうすぐ40歳サン、中年ターミネーターサン、
励まし有り難うございます。嬉しいです。
ここ最近、私自身身体が悪くなっているのが
分かるまでになってきました。
元から力が弱かったりするせいもあり、今は
結構辛いです。でも目に見える病じゃないから
痛みや辛さは本人や同じ病の人しか分かりません。
ずる休みだとか頑張れとか言われ続けてますが、
結構大変なんですよね。笑
治らないならいいや。って諦めかけてましたが
リハビリとか少しでも良くなるの信じて頑張ってみます。

15ACAC630633:2007/02/21(水) 17:30:31 ID:In4o5Lu9
中年ターミネーターさん、ありがとうございます、お互いに頑張りましょう。
16もうすぐ40歳:2007/02/22(木) 07:26:05 ID:rhJhikWH
これから病院です。MRIと自己血採取(400cc)。
手術が近づくんだな〜、という思いです。

ACAC630633さん
あまり調子が良くないという事ですが術前と状態があまり変わらないという
ことでしょうか?よろしければ教えて頂けないでしょうか?
17病弱名無しさん:2007/02/23(金) 11:33:24 ID:l2DKuiOL
手術成功。退院決定!
18病弱名無しさん:2007/02/23(金) 11:42:02 ID:ZV8/y5cz
>>17
オメ!よかったね〜
19ACAC630633:2007/02/23(金) 20:36:56 ID:WGt5tc4P
もうすぐ40歳さん、
今晩は、手術前は歩行困難、特に左足の指先痺れが酷かった、トイレ大の方が出にくい
小の方もシマリが効かなくて途中漏れてしまいました。
手術後はチタンを入れたのか、チタン入れた部分が違和感があります、外部
からはそれ程違和感はありませんが、立ち続けや歩行は足に体重の重さ、その他
何か30キロの物を背負って歩いている感じがします、即ち手術前後では違う
場所の異常が出てきます、手術の先輩者して手術後の三ヶ月はせいぜいトイレ
か食事以外は無理して歩かない方が良いようです、特に老人は若い人程体の
回復力がないので気を付けて下さい。
20もうすぐ40歳:2007/02/24(土) 01:07:04 ID:FdYS74ri
ACAC630633さん

レスありがとうございます。
アドバイス通り手術後は無理せず気長にリハビリに励みます。
21ACAC630633:2007/02/26(月) 16:46:49 ID:z7AE/ZgX
もうすぐ40歳さん、病院では手術後の安静にするとか、歩行や運動はどの様に
するとか、その他どの様に注意するとかは一切アドバイスはありません、又看護士
さんに聞いても分からないとしか言わないです?日本の病院は本当に閉塞した
社会です、ですから患者さん同士でお互いにアドバイスしあいましょう、そして
頑張りましょう!
22病弱名無しさん:2007/02/27(火) 10:07:10 ID:39MkOQ6f
術後30時間で歩行開始。血抜きドレン、おしっこバルーン、点滴フルセットぶら下げてトイレに行きました。
大の方をするために。忘れてはいけないのは、必ず硬質のコルセット着用です。動きがかなり制限されるのでおしりがなかなか
拭けません。ウオシュレット必需です。寝返りは、コルセットがつけて寝れる用になったら大丈夫でしょう。でも術後かなり痛いので
まず、うてないと思いますが・・・自分は、術後二日目の夜まで、鎮痛剤をもらいました。痛いときは我慢しないで
痛みを伝えれば、注射なり座薬で対応してくれると思います。術後初日は手術の痛みでかなり参りましたが、
日増しに良くなってきます。時間が薬です。術後三日もたてばやって良かった、と思いますよ。これから手術を受ける方、がんばってください。
23もうすぐ40歳:2007/03/01(木) 07:50:17 ID:rXUwVosC
これから2回目の自己採血に行ってきます。

来週はいよいよ手術です。
医師からは煙草をやめろと言われていますが手術に対しての
期待と不安で煙草が安定剤代わりになってやめられません。
自分の意志の弱さが情けないです。
24中年ターミネーター:2007/03/02(金) 06:39:48 ID:LfWfWice
もうすぐ40歳さん、いよいよ手術ですね。頑張ってください。
私も入院したら禁煙できるとひそかに期待していましたが、みごとに失敗しました。
集中治療室から出てすぐにタバコを吸いに行きました。でも歩くリハビリには
なったかもしれませんが・・・。骨は血液でできているので、タバコで血流が悪くなるため
禁煙したほうがいいのだと思います。でも余り気になさらないように。
22さんも書いていますが、辛いのは術後の集中治療室と後1日ぐらいです。
また退院したら経過を教えてください。手術はきっと上手くいきます。
25病弱名無しさん:2007/03/02(金) 10:55:42 ID:PGkyF4bY
>>19
ACACさん、うちの母も同じく「背中におもりを背負っているみたい」だそうです。
やはりそういう感じなのですね。
自分では、運動不足で背中や足の筋肉が落ちたせいではないかと言っています。
同じ時期に手術を受けた若い方に聞いたら、筋力が強いせいかこの重さの感じ方が軽いようでした。
無理のないようにリハビリをするというのも難しい話ですが、お互い頑張りましょう。
26もうすぐ40歳:2007/03/03(土) 00:19:56 ID:Z/pDEbT+
中年ターミネーターさん、ありがとうございます。
いよいよ来週月曜入院、金曜に手術です。
経過は携帯からカキコしたいと思います。

喫煙者は術後にタンが喉につまって苦しむと聞きましたが、中年ターミネーターさんの
術後は如何でしたか?やはりタンはつまりました?
27中年ターミネーター:2007/03/03(土) 09:06:55 ID:C2bxu5ye
おはようございます。もうすぐ40歳さん、普段、タンがからまなければ
大丈夫だと思います。しかし、術後3日ぐらいは咳をしても傷にひびきます。
ですから、咳をしたくなったらゆっくりとしてください。
頚椎に比べて腰椎は喉の苦しみはありません。
それよりも、風邪などをひくと手術ができなくなるので体調管理にお気をつけください。
28もうすぐ40歳:2007/03/05(月) 05:23:52 ID:R7kD01Dj
中年ターミネーターさん、そして皆さん。

本日これより入院します。手術は9日の予定です。
今更ですが、良くなる事を信じ手術にのぞみます。

29中年ターミネーター:2007/03/05(月) 06:41:34 ID:hEWWU//z
もうすぐ40歳さん、頑張ってください。
30もうすぐ40歳:2007/03/06(火) 20:43:49 ID:5jsi96No
びからの書き込みです。
本日、私の家族を交えて担当医から手術について詳しい説明がありました。
手術はL4、L5の間の潰れた椎間板を外し代わりにチタン製の詰め物をする。そして後ろからボルト、シャフトで骨を固定。
約1年位でチタン製の詰め物周囲には自骨が成形され骨がつながると。
他の患者さんのレントゲン写真を実例として詳しく説明してもらいました。それと同時にリスクについても説明してもらいました。
リスクには多少びびってしまいましたが、もうここまできたからには腹をくくって手術にのぞみたいと思ってます。
以前、私が書き込んだタバコについてですが、術中に喉に挿管する管を異物と判断したんが絡みつくそうです。
これがかなり痛むみたいですが、まだ禁煙できてません(笑)。
いよいよ手術が近づいてきました。少しびびってますが頑張ってきます。
それではまた今度は術後かな?書き込みします。
31病弱名無しさん:2007/03/06(火) 23:48:40 ID:WUKCd+eB
がんがれ!
自分はL5-S1で同じしゅぢゅつをやった。
1ヶ月経って痛みはたまーにあるけど、しゅぢゅつ前に比べれば全然たいしたことないです。
あと2ヶ月は安静に!といわれてるので大好きなバイクも我慢してます。

痰の絡みつきは2〜3日で直ります。
怖いのはしゅぢゅつがが終わって麻酔が切れたころ。冷や汗が出るほど痛みました。
この痛みを2日間耐えるのが結構しんどいね。

あと手術料で凄くビビりますw
自分の場合は180000点(180万円)でした。保険適用でも54万円。
その他諸々含めると退院までに80万円ぐらいかかりました。
32:2007/03/07(水) 01:37:38 ID:cD+QA2XD
私は腰椎分離症と診断され、2年目です。職場でギックリ腰をし、腰と足の付け根を痛め病院に行った所、診断されました。MRIは10月にした所滑り症には進展していませんでした。
しかし、最近軽度のギックリ腰を頻繁にするようになり、腰も痛いですがそれよりも足の付け根が吊ったような状態で、歩くのはビッコ引いた歩き方でないとツライです。寝返りもツライです。
やはり、悪化…ですかね??
33中年ターミネーター:2007/03/07(水) 12:00:02 ID:Til9ZqYe
Sさん、大変ですね。もし、すべり症なら自然に治ることはないと思います。もう一度、
脊椎・脊髄専門の病院で検査されてはいかかでしょうか。
それから、31さん。私は手術(徐圧2ヶ所、固定1ヶ所、腸骨移植)と1ヶ月の入院(6人部屋)、
3割負担で538,550円でした。高額医療費の還付と共済保険で、自己負担分は全額カバーされました。
入院していた時に、他の患者に聞くと固定していない人は安かったようです(あたり前ですが)。
34もうすぐ40歳:2007/03/07(水) 12:48:36 ID:+or3CbUe
中年ターミネーターさん
中年ターミネーターさんは退院後、どのくらいの期間で会社に復帰しましたか?
ケースバイケースで変わるとは思いますが、参考までに教えて下さい。
35病弱名無しさん:2007/03/07(水) 12:50:03 ID:iOEDL62D
みなさん大変ですね
私(昨日40歳)は厨房のときに椎間板ヘルニアを発症し、腰椎分離すべり症を併発
工房でヘルニアを手術しました
現在でもすべり症はそのままで、たまに上半身が前にズルって感じですべり
激痛に襲われます
でも、最近ではずれた上半身を元に戻すストレッチを覚えた
ので、2日で治しちゃいます
みなさん痛みに耐えて頑張ってください
36中年ターミネーター:2007/03/07(水) 17:17:49 ID:Til9ZqYe
もうすぐ40歳さん、私は退院後1ヶ月で復帰しました。入院から2ヶ月です。
担当医曰く、事務職は2ヶ月で復帰という診断です。最初は心配でしたが、
通勤してみると自信につながりました。しかしながら、直接、手術とは関係ありませんが、
入院当初からの予定で3月末に早期退職します。
37病弱名無しさん:2007/03/08(木) 11:14:39 ID:QLzDNPBo
股関節が悪くて大学病院に行った際、腰のレントゲンも撮りました。
体を前屈させると、腰椎の3番だか4番だかが動くと言われ(レントゲン写真を見せられ)ました。
メインが股関節だったので、あまり気にしなかったのですが、
これってすべり症?
38病弱名無しさん:2007/03/09(金) 23:09:54 ID:DNHTDM/9
>>37
腰椎が前後にずれているなら、それがすべり症。
下肢症状(坐骨神経痛、しびれ)がでていないなら、とにかくいつも姿勢を正しく腰曲げず、
腹筋背筋を鍛える(腰に負担のかからないやり方で)ことを勧めます。
39もうすぐ40歳:2007/03/10(土) 15:23:54 ID:1eWoIzfY
昨日手術をしました。
昨夜は痛みで眠れませんでした。これほど痛いとは想定以上でした。
まだまだ痛いのですが、やっと痛みが一段落した感じです。今夜は少し眠れるかな?
月曜日から起き上がりがおっけーになりそうです。
4037:2007/03/10(土) 15:47:17 ID:Um2tmc4O
>>38
ありがとうございます。
前後屈により、腰椎が前後にずれるので、すべり症ですね。
若干お尻から太ももに痺れがありますが、トレーニングは好きなので、
腹筋、背筋頑張ります。
41中年ターミネーター:2007/03/10(土) 17:07:57 ID:JcXqhY07
もうすぐ40歳さん、まだドレーンや尿管が挿入されていることでしょうね。
痛い時はナースコールして、痛み止めの坐薬、注射、点滴(この順番で効きます
が、いきなり点滴はしてくれません)をするのがよいと思います。
我慢することはありません。頑張ってください。
4238:2007/03/10(土) 22:21:54 ID:vCztvFW5
>>37
私はMRIで脊柱管狭窄症、レントゲンで前屈時すべりが発覚。下肢症状が我慢できないので
固定手術。若いうちに背筋というか脊柱管直立筋をもっと鍛えておけば、と思いました。
 すべり症の固定術はちょっとヘヴィーだけど、やれば満足度の高い手術なので、
「いざとなれば手術すればOK」と考えて、トレーニング頑張ってください。
43ACAC630633:2007/03/11(日) 11:27:51 ID:5a6h+hm0
病弱名無しさん
この9日に4月後の定期検診を受けて来ましたが、手術の結果は良好でした、足の
重たさは運動不足が原因でした、特に腰椎すべり症、分離症にしても長く治療
て運動不足の状態にしていますと固定手術をした後に足の動きの状態を回復する
のはかなり重症です、すべり症の先輩として若い人またすべり症の症状が
出た場合に早く解決(固定手術)方が後に良い結果が出るようです、
くれぐれも固定手術の一ヵ月後は安静ですよ!
44もうすぐ40歳:2007/03/12(月) 11:47:36 ID:JqShEly+
先程から立ち上げが出来るようになりましたが、痛いのなんのでトイレ以外には行ってません。
看護士のチェックも厳しく(立ち上り初日なので当然か(笑))タバコも吸いに行けません。
痛みもありそんなに焦らず徐々に歩けるようにしていきたいです。
45中年ターミネーター:2007/03/12(月) 14:37:54 ID:fTCXyRdS
もうすぐ40歳さん、私の場合は、集中治療室→トイレ→喫煙所に直行だったので、
看護士も呆れて、その後注意されませんでした。それも善し悪しですが・・・。
ゆっくり焦らず頑張ってください。私は14日に3ヵ月後のレントゲンを撮りに行きます。
ちなみに先週末から頭痛がして心配なので、今日は大学病院で頭部CTを撮りました。
出血はなくて一安心です。
46もうすぐ40歳:2007/03/12(月) 15:54:17 ID:JqShEly+
午後からはリハビリにも行き少しずつですが歩けるようになりました。
肝心?のタバコも先程吸ってきましたが、うまいとは感じられず、ちょっと?がっかりです(笑)
とにかく焦らずリハビリを頑張ります。
47中年ターミネーター:2007/03/12(月) 17:18:46 ID:fTCXyRdS
私のいた病院は、歩けないなどの機能障害の人を除いてリハビリはありませんでした。
喫煙所に向う階段の一歩一歩がリハビリだったのかもしれません。
せっかく痛い思いをしたのですから、禁煙を勝ち取ってはいかがでしょうか。
48病弱名無しさん:2007/03/12(月) 20:01:20 ID:mXW+ce+d
たばこは止めとけ。
傷口の炎症が長引くよ。
49病弱名無しさん:2007/03/12(月) 22:39:14 ID:MPXDS7UF
皆さん、休暇はどういった扱いで取得しているのですか?
50中年ターミネーター:2007/03/13(火) 07:09:33 ID:bh6qCYTt
私の場合、基本的には年次有給休暇を取得し、その後は病欠扱いで休業補償を貰っていました。
給料の7割くらいが保証されていました。
51もうすぐ40歳:2007/03/13(火) 09:59:11 ID:bdGyf0va
私の場合、入院前は有給休暇を使いきっていたので欠勤扱いでした。ただし、傷病手当を申請し基本給の約7割程度は受給されてました。
今回の入院も同様に基本的には欠勤、後で診断書を提出した時点で病欠扱いになると思います。入院期間も傷病手当て申請をしますので基本給の7割程度は受給されると思います。
また、入院分の費用は自分の保険でまかなえそうです。
52病弱名無しさん:2007/03/13(火) 11:44:02 ID:uMoUDK4Y
ありがとうございます。
保険や休業補償のシステムって、こういった場合ありがたいですね。
53中年ターミネーター:2007/03/14(水) 17:09:11 ID:6ivIadFl
術後3ヵ月のレントゲン検査に行ってきました。3時間待ちの3分診療でしたが、
移植した骨は順調にくっついているそうです。まだもとの痛みが残っていますが、
次回は4月25日にレントゲンとMRIで異常なければコルセットもとれるそうです。
54もうすぐ40歳:2007/03/17(土) 07:04:52 ID:2J+LY/8u
昨日、術後一週間のレントゲン検査がありました。
結果は異常無し、順調とのことでした。まだまだ傷口が痛みますが一安心。
無理せずリハビリに励みたいと思います。
55中年ターミネーター:2007/03/17(土) 08:11:46 ID:8ohKCjnm
もうすぐ40歳さん、頑張ってください。術後1週間とのことですが、あと数日で
抜糸ですね。抜糸が済めばシャワーも浴びることができると思います。その頃
には傷の痛みはなくなりますよ。
56もうすぐ40歳:2007/03/17(土) 10:01:03 ID:2J+LY/8u
シャワーは一昨日より浴びてます(もちろん傷口のガーゼは保護してます)。やはりシャワーを浴びれるのは気持ちいーですねー
抜糸(ホチキス)は来週金曜日の予定です。リハビリの先生からは抜糸後、本格的に歩行訓練をするとのことでちょっとびびりがはいってます(笑)。
57中年ターミネーター:2007/03/17(土) 11:56:17 ID:8ohKCjnm
もうすぐ40歳さん、リハビリがあっていいですね。私が入院した病院では、ありませんでした。
参考のためにどんなリハビリが教えてください。
58ACAC630633:2007/03/18(日) 16:10:47 ID:9dtCJqUD
皆さんにお聞きしますが、脊椎分離症、すべり症を患った場合症状は
どのようになりますか?仮に腰が痛い、足が悪くなって歩けない。
私の場合は腰は痛くならなくて、足の筋肉がこわばって(固くなって)
歩くのが苦痛で将来は歩けなくなるのではないかと思い、思い切って
固定手術をしました、宜しくお願いします。
59病弱名無しさん:2007/03/18(日) 17:55:32 ID:wXTG3MRG
コルセット作ったけど、常時つけた方がいいのかな?
常時着用すると筋肉が弱くなる気がする反面、
着用していないと、
腰椎が滑ったり、あるいはそれを防ごうと筋肉が頑張ることで
筋肉が炎症を起こして痛みが慢性化する気もするし。
60もうすぐ40歳:2007/03/18(日) 22:00:10 ID:07vcXCEx
中年ターミネーターさん
まだ本格的なリハビリは始まっていませんが、先週行ったリハビリは足首の柔軟化と脚の筋力upが目的でした。
具体的には歩行器又は何かにつかまりながらの踵上げと軽いスクワットと股関節の柔軟化で片足を横に上げる。
これから各20回、2セット。リハビリは午前と午後で1日4セットでした。
また、リハビリのメニューが増えたら報告します。
ACさん
私の場合、腰の痛みと両太もも裏の痛みで歩行困難になり固定手術に踏み切りました。
61中年ターミネーター:2007/03/19(月) 09:49:00 ID:VpVDLIIH
ACACさん、私の場合は右下肢痛で具体的にいうとふくらはぎから足裏まで痛みました。
放置すると歩けなくなるので手術しましたが、人によっては排尿排便障害までに至るようです。
同室のお年寄りがそうでした。
59さん、せっかく作ったのだから外出する時は着用したらどうでしょうか。
私は最初支柱のない柔らかいコルセットをしていましたが、外して悪化してように思います。
もともと筋肉がなかったのかもしれませんが。
もうすぐ40歳さん、ありがとうございます。私は術後3ヵ月以上経過してももとの痛みが少し
残っています。リハビリがなかったからかなあとも思ったりしています。
また教えてください。
62ACAC630633:2007/03/19(月) 20:00:22 ID:0le6aZVr
皆様有難う御座いました。
私は、40年以上大型船に乗り全世界に行っていました、又南米移民船にも乗り沢山の
日本人をブラジル、ウルガイ、パラガイ、アルゼンチン、その他の国に移民させて
いましたので、沢山の日本人が苦しんでいると思いますので、英語、スペイン語、
日本語のホームページに挑戦してみようと思います、今後皆様にお聞きする事もあります
ので宜しくお願いします。
63もうすぐ40歳:2007/03/20(火) 19:49:18 ID:mC2jimSF
リハビリのメニューが増えましたので報告します。
平行棒を使って二種類の歩行訓練が始まりました。
一つは腹筋を使いながら直立し歩行。もう一つはやはり腹筋を使いながら膝を折り曲げながらの歩行です。
両方とも平行棒に手をつきながら体を支えての歩行です。前者は片手で、もしくは両手を離しながら。後者は完全に両手で体を支えての歩行です。
人間はどうも筋肉の使い方をすぐ忘れる動物のようで非常に疲れたのと筋肉が軽く悲鳴を上げてました(笑)
これからどんどんメニューが増えそうなので冷や汗も増えそうです(笑)
64ACAC630633:2007/03/21(水) 19:57:04 ID:71z/KnGK
私も排尿排便障害がありました、又太もも裏の痛みで筋肉痛と思い按摩や
整体院にも行きましたが良くならず、それに足の指に凄い痺れが来まして
我慢できなくて手術に踏み切りました。
65もうすぐ40歳:2007/03/24(土) 11:18:30 ID:3Zd1mEJr
昨日抜糸を行いました。
同時に歩行器もとられちゃいました(笑)
昨日より二本足での歩行となり、まだまだ歩行には不安がともないますがようやく退院に向けての第一歩という感じです。
医師の話では退院までの目処は二週間。当然、術箇所の経過やリハビリの経過によっては延びる可能性ありとのこと。
毎度繰り返しになりますが焦らずリハビリに励みます。
66病弱名無しさん:2007/03/29(木) 20:30:25 ID:3h1uaG2S
age
67もうすぐ40歳:2007/03/29(木) 21:40:37 ID:ZepCYgKh
本日、入院後初の外出してきました。
15分くらいで脚の痺れ、腰の軽い痛みが出ましたが、手術前と比べ程度は軽く歩行には支障はありませんでした。当然まだコルセットを付けた状態です。
今後もリハビリと平行して週2、3回程度ですが外出し病院外にも慣れていきたいと思います。
68中年ターミネーター:2007/03/30(金) 06:24:24 ID:UGHCWPjv
もうすぐ40歳さん、経過が順調のようでなによりですね。私も最初の外出はちょっと緊張しました。
焦らずゆっくりリハビリしてください。
69病弱名無しさん:2007/03/30(金) 21:58:41 ID:hfHgSyVq
はじめまして。
今日、ヘルニア+スベッテいるとお医者さんから
コメント貰いました。
痔瘻の手術をしたばっかりで、このコメント・・・。

ふぅ〜。

4月に入ったらMRIします。


-=-*-=-*-=-*-=-*-=-*-=-*-=-*-=-*-=-*-=-*-=-
歩くと(特に朝起きてスグ)踵が痛いので整形外科
に行きました。ついでに腰が痛いと言ったら・・・

えっ?と言う感じです。

椅子から立ち上がるとき、腰が痛い。
痺れる痛みではなく、スジ?筋肉?と言う感じで
胸を張るポーズをとると楽になり2,3歩で普通
に歩ける。
この状態が10年くらい続いています。
1〜2回、電車から降りようとしたとき痺れが伴
う痛みで歩けなくなったことがある程度。
お腹に力を入れて歩いて帰った記憶がありますが
1〜2分で何事も無かった様に・・・。

つい最近、お尻の後ろから腿の裏まで痺れて歩く
のが困難になったけど5日で回復。

本当?爆発するんでしょうか?不安です。

ではっ。
70病弱名無しさん:2007/03/31(土) 09:35:01 ID:RK7rMfT6
すべり症、片側分離、ヘルニア持ちです。
7170:2007/03/31(土) 09:36:12 ID:RK7rMfT6
OPしか方法ないですか
72病弱名無しさん:2007/03/31(土) 15:23:20 ID:Fr7rgqw8
>>70さんは、なるべく手術はしたくないと思っているのでしょうか?
7370:2007/04/01(日) 09:48:04 ID:02Zeo7pv
なるべくならOPしたくないけど・・・
74病弱名無しさん:2007/04/01(日) 21:08:17 ID:E7bjye8E
↑OPする、しないは本人次第だからな。症状が我慢できて、日常生活に支障が無ければ、無理にする必要無いんじゃない。ちなみに俺は脊柱管狭窄症、分離すべり症、ヘルニアで固定手術した。痛みよりしびれが強くなってきたから。
ちなみに手術して俺は良かった。全くしびれと痛みが無くなったから。
7570:2007/04/02(月) 10:55:20 ID:+mnQ4mkx
OPは、自分から言ってもいんでしょうか?
痺れが、酷く仙骨まで痛いです。
76病弱名無しさん:2007/04/03(火) 00:32:55 ID:m1mp3NR4
どんな治療方法があるか聞けば、その一つとして手術もあるはずです。
専門医で腕に自信のあるドクターなら、すぐ手術してくれますよ。OPに嫌な顔をする医者は、OPするスキルが無いのが多いんじゃないかな。とにかく切ってもらうなら、1000例以上の執刀経験がある医者を探すべし。これ定説。
7770:2007/04/03(火) 04:06:58 ID:PqC1mvrO
治療方法」聞いても」、安静にしろの
一点張りです。
78病弱名無しさん:2007/04/03(火) 09:19:49 ID:nRzDQOBD
当方、36歳の肉体労働者です、今から20数年前に腰椎分離症と診断されたのですが、
現在も力仕事やかがんだ状態で仕事をすると腰痛がします、すべり症の症状とはどのようなものですか?
79ACAC630633:2007/04/03(火) 16:54:59 ID:5lgVgJGj
病弱名無しさん,
私はすべり症でした、腰痛は感じませんでしたが足の筋肉が硬くなり
歩くのにギブスをハメタ様な状態で困難なんでした、腰は大事な場所です、
腰痛とすべり症とは関係があるかどうか?結構いい加減な病院もあります、
気をつけましょう!


80:2007/04/03(火) 17:02:45 ID:H3MS3Xmh
>>78さんへ
参考までに 私のケースです。
「腰椎(脊椎)分離すべり症」、症状とは
1)(休んだら取れていた)腰痛が取れなくなった。
2)左下肢の痺れ、一時的な痺れ→ 数時間→(常時)一日中続く、
3)歩行(左に負荷がある)時 痺れが激しくなり、左足を引きずるようになる。

当方 腰痛人生約30数年、 
腰椎分離症を約10数年煩い、その後腰椎分離すべり症を10数年経験、
数年前に(病名:脊椎分離すべり症 術式:第5腰椎後方固定術)手術を経験、
手術した病院に約1ヶ月入院、回復期(リハビリ治療)病院へ転院(約2ヶ月入院)
一年程 通院リハビリ、完治(痛みがなくなる?)前にリハビリ打ち切り、
その後 自ら腰痛体操(腹筋を鍛える?)水泳をして腰痛解消を計る・・・・。

 今年初めに 再び左下肢に痺れが出てきて、MRI画像診断により、
固定した第5腰椎の上(第4)椎間板が変形して神経を刺激している事が判明、
医師「第5腰椎を固定している為、その前後に必要以上の負担がかかる」
話を聞いて 判ったことは、
「手術をして 治った訳でない!」
「水泳、体操をして 自らの力で治そうとする事は間違い」
「健康だった 前に戻る事は 不可能」
現在 再びリハビリ治療として 低周干渉波治療を受けている。
81病弱名無しさん:2007/04/03(火) 17:54:08 ID:nRzDQOBD
78です、いろいろとありがとうございます、私は分離症の時に右足が痺れた記憶があります、
仕事柄、たんに筋肉疲労だと思っていたのですが最近は頻繁に痛みがあるため近いうちに病院に行こうと思います。
なんだか背中を後ろに反らすと痛みが強く感じます、
82中年ターミネーター:2007/04/04(水) 07:27:52 ID:XMO/ZIb1
78さん、私が入院した病院でも肉体労働の患者さんが多かったです。それだけ
腰に負担をかけているからでしょう。脊柱管が狭窄しているので、腰を反らすと
痛むと思います。反らさないほうがいいですよ。早く病院に行ってMRIを撮ること
をお奨めします。13に病院のリストや指導医のリストをリンクしていますので
参考にしてください。脊椎・脊髄専門医のいる病院に行ってください。予約など
で時間がかかると思いますが、専門のところがいいと思います。それから、
肉体労働の場合、事務職よりも復帰が遅れます。それも念頭に置いておかれると
いいと思います。頑張ってください。
83:2007/04/04(水) 08:59:17 ID:4WWK0Dda
>>78さんへ
病院へ行く時には 事前に症状を整理して言えるように
「何時? どんな時に? 何処が? どのように痛いのか?」
痛みの表現を的確に
「電気の走ったような痛み・・・、」
「痺れたような感覚」
「肌を直接触っていても 服の上から触られているかのような感じ・・・・」

レントゲン、MRI画像を撮ると思いますが、
撮った画像の貸し出しをして貰えるかの確認をして置きましょう?
「貸し出し」=セカンドオピニオンを受ける為に必要です、
貸し出しをしない病院は 甚だ疑問です????
疑問に思うことがある時には質問するなり、複数の病院にて診察を受ける事も必要です。
その時の為に画像の貸し出しが必要です。
84病弱名無しさん:2007/04/05(木) 05:53:58 ID:9vL4o8wl
78です、本当にありがとうございます、近いうちに病院に行ってきます。
85病弱名無しさん:2007/04/06(金) 22:22:18 ID:Nw4j4b30
86病弱名無しさん:2007/04/07(土) 06:13:13 ID:rLvu/+TU
くしゃみをしたら「ボキ!」と言って治りました。
8720代前半:2007/04/07(土) 22:07:25 ID:0mmap4bq
去年から歩くと右の太ももの後ろが痺れて気になっていたので最近病院行ったら坐骨神経痛、すべり症と言われました。
X線で見たとき骨が変形?してました(T_T)
一応血液の流れをよく薬貰ったり、リハビリもしていますが将来が不安です。
88:2007/04/08(日) 11:33:18 ID:Nz3PlS/a
20代前半さんへ
>X線で見たとき骨が変形?してました・・・
これって つまりレントゲン写真からですよね、
脊椎(腰椎)の第何番目が どちらの方向? 何センチ? ずれているか説明を受けましたか?
ずれている・滑っている(例えば脊椎第5と第4)椎間板の変形度合いは?
MRI画像は撮りましたか? 
椎間板の様子は? 潰れているか? 色が他と比べて変わっていないか?


薬は 痛みを和らげる(鎮痛消炎系、ロキソニン、ノイトロピン)無いのですね、
>一応血液の流れをよく薬貰ったり・・・・
私の経験では「血液に流れをよく・・・」とは 筋肉痛を改善する??
直接的に痛み(痺れ)を緩和するのでは なかったかと思いますよ、
>リハビリをしている・・・、
すべり症に対してのリハビリとは????
私の経験(坐骨神経痛については知識がありませんので)無かったです。
手術前にした事(治療)といえば 
@コルセットの装着、
A保存(緩和)治療で ブロック注射、腰を引っ張るー牽引治療
B患部(腰)を暖めて血液の流れをよくするー保温ー赤外線治療
C痛み止めの薬を飲む、
これらは 全て対処療法であって根本に治療にはなっていないです。

腰痛治療には 早く信頼できる医者を探す事です。
今 診察・治療を受けているところに ドンドン質問を投げかけましょう。
私の経験では「わからないことは 判らない、ここでは出来ない・・・」とハッキリと言って
他の先生(病院)を紹介してくれるところがいいですよ。
「とにかく 治療をして様子を見ましょう・・・・」と言って長々通わせるところがありましたので、
すべり症には 自然治癒は無いです。
痛みが和らぎ症状が緩和する事はあっても治っていないです。
(私の経験上)手術をするなら 早めの方がいいです。
年齢が若いほど、骨の再生、その後の体の適用が早いです。
8920代前半:2007/04/08(日) 19:00:46 ID:pAZ7Fhm6
>Kさん

第5腰椎のあたりなんですけど…
http://imepita.jp/20070408/651150

X線撮って言われた事は
※X線で見た時に重なって見えないといけない部分に隙間が出来ている。
※斜めになってないといけない部分が縦方向になっている。
何センチほどなのかは分かりません。

MRI撮ったら第5腰椎の部分だけ神経が小さく?細く?なっていました。

急遽CTも撮ったんですけど異常があった部分の椎間板の色が他と色が違って見えました。

薬はプロレナールです。
以前、別の病院行った時に湿布とエラダーム軟膏処方されましたが現在腰痛は全くないので使っていません。

リハビリは腰周りの筋肉を鍛える為です。
腹筋、仰向けになって片足をあげる等です。

PTさんに
背中の反り具合?が他の人よりひどいと言われました。
仰向けになった時に腰の下に手を入れられて確認されましたから。

放射線技師さんにも
CTの時、関節?を平行に撮りたいけど位置がおかしいせいか撮りにくいと言われました。
90:2007/04/09(月) 17:04:38 ID:0WRxs4i7
20代前半さんへ

人間の体は立体(三次元)なのにそれを平面(二次元)「レントゲン、MRI」等の画像にて見るわけですから、  
重なったりして見たい所が撮れない(見えない?)と言うことが起こるようです。
写す人の技量と画質度(デジカメ等の画素に相当)が影響していると思いますが、
部位・撮影角度・体位(腰を抱えるように寝てみたり、伸ばした状態だったり)
経験・技術力に左右されると思いますよ、

(私の場合は)ずれている・滑っている状態をリアルに見て言われました。
(数多くの病院にて触診にてブッロク注射を経験しましたが)
レントゲン写真・画像が(テレビ)モニター画面に動いて映っている状態で
(先生曰く)ピンポイントにてブッロクする注射をする??
(何だか忘れましたが)注射をして後 モニターを見ながらブロック注射をしました。
今思うと・・・・、確か、レントゲンに神経は映らない???
血管造影剤(?)を注射して血管を撮影しながら、神経を捜してしたように思われます。
横に寝て 医師の指示に従って(体を)動かし、針にて神経をチョット突付いたら左脚に激痛が走った記憶があります。
その時に ずれている?滑っている様子をリアルタイムにて見ながら「5_〜1a程ずれているようだ」と言われました。

投稿出来ないので次に続きます。
91:2007/04/09(月) 17:06:25 ID:0WRxs4i7
20代前半さんへ 続きです。

>MRI撮ったら第5腰椎の部分だけ神経が小さく?細く?なって・・・、
何故 神経が小さく? 細く? 原因を聞きましたか?
(私は)術前に第5腰椎(脊椎)がずれて、神経を圧迫していると言われました。

>・・異常があった部分の椎間板の色が他と色が違って・・・。
説明は受けたと思うのですが、余り よくない現象です。
関節である背骨(脊椎・腰椎)と背骨の間にある(クッションの役目)椎間板が圧迫された結果です。
私も 現在固定した第5腰椎の上の椎間板が変形して神経を圧迫している状態です。
しかし 色の変化は無いので、外科的治療は必要ないとのことです。

>薬はプロレナールです
これについては 判らないです、どなたか ご存知の方宜しくお願いします。

>・・・仰向けになって片足をあげる等です。
私は 術後のリハビリにて経験しました、
仰向けになってPT(理学療法士)が 右足の上に馬乗り(座り込んだ)状態になり
左足を伸ばした状態で肩にて担ぎ上げるようにして伸ばされました。
これはベットにて寝ている状態が長いと筋肉の収縮が起こり、動きが悪くなるのを防ぐ為に行なうと言われました。
当時は「腰の手術をして 何故脚を上げる???」今になって思い起こせば術後これは重要でした。

>背中の反り具合?が他の人よりひどい・・・仰向けになった時に腰の下に手を・・・・。
同じことを(術後のリハビリ中に)硬質コルセットから軟質コルセットに変わった時に(PTさん)言われました。
腹筋が(硬質コルセットの為)弱って腰・背骨に体重がかかっている、これもよくない状態のようです。

尚:現在医療技術が進歩したり、治療法が変わっていることが予想されますので、
詳しく御存知の方 訂正・補足等がありましたら 宜しくお願いします。
92中年ターミネーター:2007/04/10(火) 08:51:25 ID:JuXL+vks
プロレナールについてインターネットで検索しました。オパルモンと同じ手足の
血管を広げ血流をよくする薬で血行障害の治療に用います。後天性の腰部脊柱管
狭窄症に伴う自覚症状や歩行能力の改善に効くようです。私は手術前、1年ぐらい
オパルモンを飲んでいました。
93ACAC630633:2007/04/12(木) 22:04:52 ID:lTnjoDYG
Kさん
プロレナールは以下で見てください。

http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se33/se3399003.html
94:2007/04/13(金) 15:53:02 ID:2m9VuSj2
ACAC630633さんへ
お知らせ頂き、ありがとうございます。
(私自身)プロレナールを処方された事はなかったので参考になります。
20代前半さんも(もしも??)見ていたら参考になると思います、

古い話ですが・・・、
>>19
私も 同じです、
私自身も術後約4〜5年程経過していますが、
ウエストポーチに重たい物入れて後ろ前につけている????
腰より上(腰椎から胸椎にかけて部分)の背中に痛み?筋肉痛?? 鈍痛感に悩まされています。
これと上手く付き合わないといけないのですが、時々憂鬱になります。
9520代前半:2007/04/13(金) 17:10:24 ID:+EA9QH7u
皆さん色々とありがとうございましたm(_ _)m

最近は右足のふくらはぎも痺れています。
右足全体痺れたら今度は左足も痺れてくるんでしょうか?
プロレナール1日3回処方されてますが
仕事の日は昼食食べないのでプロレナール飲んでなくて…これじゃあ意味ないですよね。
時々ジュース飲んだ後、プロレナール飲んでますが…。

リハビリも時間なくて忘れちゃったり…。

12時間座りっぱなしの仕事なので腰に負担かかりっぱなしで。

やるとよくない姿勢などありましたら教えて下さい。
96中年ターミネーター:2007/04/14(土) 11:43:34 ID:eeNgEjVw
20代前半さん、私は右のふくらはぎから足の裏まで痛みました。術後も少し
残っています。左足はしびれませんでした。ただ、長い間左足で支えていたので
足の中指が2本痛みましたが、これは術後治りました。それから、脊柱管狭窄も
あると思うので、体を反り返るような姿勢は駄目です。あまり胸をはらず、
ややうつむき加減がいいようです。
97病弱名無しさん:2007/04/14(土) 12:28:13 ID:YvyhrkkJ
この病名!!!
うちの母がそうでした。

長年患っていましたが70台後半で手術しほぼ成功したようです。
しょっちゅうブロック注射しに連れていったのが嘘のようです。
9820代前半:2007/04/14(土) 14:48:31 ID:SQd6WG0p
中年ターミネーターさん

反り返るような姿勢はしない方がいいんですか…。
以後、気を付けます。

脊柱管狭窄症…去年、一番最初に行った病院で『疑いがある』と言われました。けど高齢者に多いようで…。
私は10分ほど歩けば痺れてきますが。

ここ数年、運動してなかったからかな↓
99ACAC630633:2007/04/14(土) 21:13:38 ID:qOtS/GpB
Kさん
現在調子は良くないですか?私も良くないのです!
病院の医師は手術の結果は良子なので、あとは筋肉を鍛えるように言われて
毎日痛い足に鞭打って歩いていますが、左足の状態が良くありません?
手術の状態が良くなくて、ぐらつきが生じていると言って医師もありますが
下記の病院です、http://www.watanabeseikei.com/nanchi.html
100中年ターミネーター:2007/04/15(日) 07:08:04 ID:C/VP5+ij
20代前半さん、痛むうちは運動しないほうがいいと思いますよ。
101ACAC630633:2007/04/16(月) 16:18:35 ID:jv/8H91b
一回の固定手術をしても巧くはいかなくて、再度手術をしなければならない
事もあるようです、皆様頑張り又情報交換をしましょう!
102:2007/04/16(月) 18:01:07 ID:i9622GEg
ACAC630633さん
現在も腰から背中にかけての部分に重たい感覚(筋肉痛か?)があり
就寝時には湿布(モーラス)を貼って、その刺激で眠りつく、
痛み止め薬(鎮痛消炎剤系)を飲んだりしている時もあります。
そして 昼間は反対に重たい湿布のようなものが(背中?)張り付いているかのような感覚です。

自分なりに色々調べたり 医者に聞いたりしたのですが・・・・、
『固定(第5腰椎)している関係で血流が悪くなっている為????』
詳細・原因については 未だに判らないと言うのが正直な所です、
よって対処・治療方法も模索状態ですので
何方か御存知の方 宜しくお願いします。

術後のリハビリについて(私が)言われた事は
下肢(脚、太もも、脹脛・・・)筋肉を鍛えると言うより元に戻す、
その結果の筋肉痛はいい事だと、その為に歩くを奨励されました。
“痺れ”には特に注意が必要だと言われました。

硬質コルセットをつけた状態で(リハビリ通院時)杖をつきながら歩きました。
その時に注意する点は
シッカリ靴を履く(スリッパ厳禁)
手に物を持たない、
平坦な所を選んで歩く、
階段は使わない、

私のケースでは長年のすべり症の為
左足を無意識にかばって歩く癖がついている???
その為に両足のバランスが悪くなって左右に揺れるように歩いていると指摘されました。
103中年ターミネーター:2007/04/17(火) 07:42:49 ID:fHe/EBCt
私が聞いた話では、7回手術した人がいるそうです。若い人だと2年後にボルト
を取る手術をする人もいるので、それも含めて7回だそうです。いずれにしても
固定した場合、その上に圧力がかかるのでそこが悪くなるようです。同室の人
は2年後に4/3が悪くなって、入院していました。もう二度と手術はしたくない
場合は、術後気をつけて生活したほうがいいようです。
104もうすぐ40歳:2007/04/17(火) 09:54:43 ID:5QowreQT
先週末にようやく退院しました。
やっぱり自宅は良いものだと実感しています。
しかしその反面、病院とは異なり自宅のでの生活は大変ですね(笑)

今月は会社を休んでリハビリを頑張る予定です。
リハビリのメニューとしては(ジムで行っています)
・エアロバイク
・ランニングマシンでウォーキング
・脚の筋トレ
ちなみにこれらはリハビリの先生と相談し決めたメニューです。
もちろん、コルセットをしながらです。

Kさん
私も手術前は左足を無意識にかばっていた為、左足の筋力が落ちていました。
入院中、脚の筋トレをすると左足のみ筋肉痛になりました。
左足を使えるようになってきているのでよい兆候と言われました。
歩き方ですが、私は極端に言うと腰を振りながら歩いていると。
その歩き方は腰に負担を掛けるだけなので歩き方の矯正もしています。

105:2007/04/17(火) 16:04:48 ID:W+UK+x8l
>>103
今の私がまさにその危機に面しています。
(中年ターミネーターさん指摘の通り)術後の生活は注意が必要です。
私の場合には周囲(特に家族)に理解されないストレスが、大きかったと思います。
『手術をしたから 治った筈だ!!!』だから『前のように働け!!!!』

もうすぐ40歳さんへ
自宅に帰ると食事が管理されません、
私の場合には 硬質コルセット当時から食事の自己管理が出来なくなり、
また 術前の感覚で食事・間食(糖分)を摂ってしまい、
軟質コルセットになると 更に腹を押さえつける程度も弱くなり・・・・、
結局 体重が術前より約10`も増えました。

これは腰の手術をした者には(腰に)過重な負担がかかり、とても悪い事です。
一時期 7`オバーにまで戻したのですが、
今回 痺れの再発、ストレスも重なって またまた10`オバーに戻ってしまいました。
106中年ターミネーター:2007/04/18(水) 07:16:56 ID:W2PxQmns
もうすぐ40歳さん、何はともあれご退院おめでとうございます。一月もすれば
自宅の生活にも慣れることと思います。退院後、自宅での入浴がとても
気持ちよかったことを思い出します。私は術後4ヶ月ですが、最近ではかなり
腰も安定してきたように思います。マジックハンドをあまり使わなくなりました。
もうじきコルセットも取れると思っています。いずれにしても無理しないよう
お互い気をつけましょう。
107病弱名無しさん:2007/04/24(火) 14:39:26 ID:8D+v9Xnn
その後 皆さんの経過は???
108中年ターミネーター:2007/04/25(水) 15:30:52 ID:YFePoOQ/
今日、術後4ヶ月目の検診をしました。正確には固定手術が昨年の12月12日なので、
4ヶ月とちょっとです。レントゲンとMRIの結果、移植した腸骨はくっついている
ので、コルセット卒業です。脊髄の徐圧も問題なしとのこと。でも心配なのでゴムのコルセットをしています。
相変わらず右足のふくらはぎから足の裏まで痛みますが、以前よりはずっと
歩けるので、まだましのようです。これからも無理をしないようにします。
ちなみにコルセットなしで日常生活は大丈夫ですが、運動は禁止です。
109もうすぐ40歳:2007/04/25(水) 20:22:05 ID:Oo6LW9SR
正直、最近調子悪いです。手術の周辺、傷跡・周囲の筋肉等に痛みがあります。
リハビリを頑張りすぎているかもしれません。
前にも書きましたが、朝のウォーキング(30〜40分)、ジムでのエアロバイク、
ランニングマシンでのウォーキング。
金曜日に退院後の初検診があります。その際、医師に相談してみます。
110中3:2007/04/25(水) 20:44:10 ID:LrXl0SaG
前にも違うスレで投稿していた者です。
私は分離症と滑り症のようで、今では足の神経(?)にも負担がかかり
腰と足の両方が痛くなってます。
病院に行ってもコルセットか手術と言われるだけで、治らなそうなんです。
体育祭とか修学旅行とか参加無理で、学校も疲れるだけで楽しいことなんかなくて。
私は、すぐにじゃなくても少しずつでも治していきたいんです。
治らないとしても、症状を少しでも和らげられるだけでもいいんです。
皆さんの体験やアドバイスお聞きしたいです。お願いします!
あと、個人的に<針治療>に興味があって、
針治療したことある方にも何か話を聞かせて欲しいです!
111:2007/04/26(木) 17:04:13 ID:pAvtLjgG
もうすぐ40歳さんへ
私のケースと違って回復が早いようですね、私の場合はエアロバイクは禁止でしたし、
杖を使っての歩行は奨励されましたが、本格的なウォーキングは無理でした。

担当の先生にお聞きするのが一番ですが、筋肉痛は心配ないと思います。
術後コルセット等にて固定していた為、本来 動くべき所(関節、筋肉・・・)を動かし始めた為の痛みか? それ以外か?
もしも 医師の方から(鎮痛消炎系、湿布モーラス)薬を処方されたなら
硬くなった関節、筋肉の痛みだと思われます。
(前に述べましたが・・・・)体重が増えると腰にいいことは何もありませんから、気をつけましょう。

中3さんへ
脊椎(腰椎)分離すべり症は(残念ながら現時点では)治りません。
お名前の通りの年齢なら、骨の成長期なので医師によって治療方針が違うと思われます。
普通の骨折なら 骨の再生が活発ですから早く治ると思いますが、
分離(一種の骨折)症の場合には 早期の手術については判らないので、
脊椎専門医師の診察を受けることお勧めします。

私の受けた初期の保存治療は
痛みの初期は先ずは安静、後にコルセット装着して経過観察、
平行して腰の牽引、ブッロク注射、痛みが収まったら腹筋の強化運動、腰痛体操・・・、
腰に負担がかからないように 水中ウォーキングをしたりしました。
内服として鎮痛消炎剤(いわゆる痛み止め)、湿布(モーラス)を貼ったり、

色々と試行錯誤を重ねて 自分にあった方法を自分で探すしかないと思います。

個人的見解ですが、
腰痛治療は 先ず信頼できる医師を探し出すことが、最も重要です!
「レントゲン、CT、MRI」を撮って 診察を受けましょう、
そして時間の経過と共に成長するので、
その時々に「レントゲン、CT、MRI」を撮って経過観察をすることも重要です。

針治療については 判りません、御存知の方宜しくお願いします。
112もうすぐ40歳:2007/04/26(木) 17:56:56 ID:N+dWiN+d
Kさん
ありがとうございます。今日は比較的調子が良いので、もしかしたら天候が影響しているかもしれません。
いずれにしても明日、初検診時にレントゲンも撮ります。回復状況についてはそれで判ると思います。
医師、PTさんにももちろん相談してみます。

中3さん
私もKさんと同意見です。
時間は多少掛かりますが、複数の病院をまわり医師の所見を聞き信頼できる医師を見つける事が大事です。
私と違いまだ若いので保存療法に望みがあるかと思います。痛みの状況にもよりますが腹筋を鍛える事が
重要とPTさんは言っていました。鍛え方についてはPTさんとよく相談して行うのがよいと思います。

また、針治療についてはお勧めしません。
以前、私も針を数回行いましたが、腰痛が楽にはなりませんでした。お金も掛かりますし(^^;)
私的な考えですが、針治療はすべり症の治療とは言えないと思います。
113中3:2007/04/27(金) 14:01:21 ID:tg+A8s50
Kさん、もうすぐ40歳さん
レス有り難うございます。やはり皆言うことは同じですね^^;;
医者には腹筋とコルセットで様子を見てと言われてます。
それでも痛い時は手術…でもまだ傷を作るわけにはいかなくて。
もう1年半くらいですかね・・。困ったものです((泣
1番辛いのは、痛みや辛さを誰にも分かってもらえない事です。
お二人に話を聞いてもらえて良かったです^^
有り難うございました。
11440歳:2007/04/27(金) 16:31:26 ID:L3ZrDJws
もうすぐ40歳改め、本日より40歳と名乗らせて頂きます。

既に書いたとおり本日、退院後初検診でした。
レントゲンの結果は特に異常は見られず良好との事でした。
ただし、まだ固定したL4/L5間の骨が形成されていないので無理は禁物。
痛みや痺れ等についても医師、PTと相談しましたが今のところ問題なし。
今、行っているリハビリメニューをこなすようと言われました。

中3さん
文面から勝手に想像して申し訳ありませんが、精神的にかなり参っていると思われます。
私もこの数年、すべり症のおかげで(?)軽度のうつになってしまいました。
腰痛そのもの、会社へのプレッシャーで精神的に参ってしまいました。
やはり周囲は腰痛については無理解です。理解しろと言っても無理な話です。
「動けるじゃないか、会社を休むな、頑張れ等々」
今現在、心療内科にも通っています。中3さんも一度くらい診察を受けてみたらどうでしょうか?
痛みは当分続くでしょう。その間にも気分・気持ちは落ちる一方と想像されます。
受診するのには多少の勇気が必要ですが、実際に受診してみると気分的にずいぶん違いますよ。
115ACAC630633:2007/04/28(土) 17:40:38 ID:DFVHAzmM
腰椎分離すべり症んついて

1 :kem :2006/05/27(土) 04:35:58 ID:75mKZcqZ
去る4月に第4腰椎分離すべり症の手術を行いました。
骨移植・後方固定術という手術では一番広く行われている方法です。
この腰椎分離すべり症の痛みは尋常ではなく長年悩みました。
術前はかなり恐怖を覚えましたが、手術をして良かったと思っています。
今、分離症による腰痛でお悩みの方、情報を共有しましょう

上記の開き方をご存知の方教えてください。kemさんが詳しく記していましたので
非常に参考になります。

お願いします。
116中3:2007/04/28(土) 19:29:58 ID:ps839fI/
40歳さん
自分でいうのもなんですが、貴方の言う通り
精神的に最近限界に近づいてきました。
ですが両親に心配をかけたくないこともあり
なかなか心療内科へ通うことがいいだせなくて。
私、同情されたいなんて少しも思ってないんです。
ただ理解してほしいだけなのに…でもこの症状は
見える傷としてはでませんからだめですね;;
私の性格が明るいというか生意気な方なのもあったり
自分の責任もあるんです。
117:2007/04/29(日) 17:22:32 ID:EHwdIDrl
中3さんへ
私事を(前に一度お話しましたが)当方 腰痛人生約30数年、
今思い起こすと分離症の発生は 学生(中高校、大学と体育会系に所属の為?)でなかったかと、
その後 社会人になり筋力不足の為か(?)痛み出したと思われます。
その時に初めて腰椎分離症と判明、約10数年煩い、その後腰椎分離すべり症を10数年経験、
数年前に(病名:腰椎分離すべり症 術式:第5腰椎後方固定術)手術・・・、

分離症と判明した時には(もしも中3さんが女性ならゴメンナサイね)
心因性or脊髄神経性ED(これは若い男性にとってとてもショックです)になってしまい、
同時期に 家族からの無理解も追い討ちをかけました。
特に(念仏のような)母の言葉が、頭の中を駆け巡りました、
「あんたは ***だから、***出来ない(**になってしまった)・・・、」
「・・・こんな体になってしまって、仕事(結婚)も出来ない、情けない・・・」
母としてみれば「愚痴、残念な気持ち、情けなさ、悔しさ・・・・」色々と混じった複雑な心境だと思うですが、
「あんたは ***だから・・・・」と言われ続け、更に自分で自分を追い詰める結果になりました。
今思えば欝状態?だった思います。

投稿出来ないので次に続きます。
118:2007/04/29(日) 17:23:51 ID:EHwdIDrl
中3さんへ 続きです。

この痛みは 周囲に全く理解されません。
(私みたいに)男なら 腰を痛めてチョッとした重たい物を持てなくなると、
「だらしない・・・、サボっている・・・」
辛くなり本当は横になりたくても人目が気になりそれも出来ず、結果益々悪くなったのです。

心療内科は 私も入院当時お世話になりましたよ、
最初は抵抗があろうかと思われますので、
(中3さんの環境がわからないの出来ない事を言うかもしれませんが・・)
総合病院の整形外科にて診察を受けた時に 精神的な事を申し出て・・・・・、
院内の心療内科を紹介して貰うのも一つの方法です、
初診(整形)カルテによって比較的にスムーズに運ぶと思われます。

腰痛の先輩として、愚見を述べさして頂きます。
頑張り過ぎないことです、弱音を吐きましょう。
理解されないと諦めましょう、そして 他人から何を言われても気にしないこと!
ある程度 図々しさを持ちましょう、開き直りの精神も必要です。
時々は 落ち込んでもいいです、
(匿名性を最大限活用)ここで愚痴、泣き言を言っていいのでは???
119:2007/04/29(日) 17:44:42 ID:EHwdIDrl
>>115
ACAC630630さんへ
ご質問の2ちゃんを過去ログにて検索した結果、

にくちゃんねる 過去ログ墓場にて
http://makimo.to/2ch/index.html
キーワード検索「腰椎、手術、腰痛、コルセット・・・」
スレッドタイトル検索「腰椎分離すべり症」
出来てきません、
尚 レスが1000まで行ったスレでないと駄目みたいですが・・・・、

次に
「ガイドライン」という板の
「読めないdat落ちスレを読むためのGLine」というスレ・・・、
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1120002213/2-10

2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.4
http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
を使いたいと思いますが、
そのためには dat落ちしたスレッドのURLが必要となります。
ご質問の 
>1 :kem :2006/05/27(土) 04:35:58 ID:75mKZcqZ
URLは 判らないでしょうか???
変換結果の「その5〜9」あたりで見れることが多いらしいです。
120ACAC630633:2007/05/01(火) 17:14:52 ID:K8aEImwp
102さん、お返事遅れてすみません。
私は退院時に助手の医師より、腰椎の手術をしても上のほうに何らかの異常がでる事が
あるそうです、私は現在上の方(L2、L3)?に何か圧迫を感じます、
脊椎を手で触ってみますと脊椎に何か凸凹を感じます、退院の2月、4月後の
定期健診の際担当の医師より異常はないと言われましたが、今でも何か歩くのに
立つ時にも異常を感じます、して6月の検診に医師より異常がないと云われた
場合は、病院を替わって(セコンドオピニオン)みようと思います、又その時に
お知らせします、今月の11日ですので。又この様な病院もあります、ご参考に。
http://www.komonji.jp/medicalt/sekizui_c/information.html
121中3:2007/05/01(火) 22:21:40 ID:4jqCGot4
Kさん、レス遅れてしまいすみません。
PCを見るのはあまりなくて・・・
励まし、ありがとうございます^^
Kさんのように頑張れるか分かりませんが
アドバイスを参考に頑張ってみます。
またいつかレスしますね。
122病弱名無しさん:2007/05/02(水) 23:00:31 ID:tRYj0/hp
123:2007/05/03(木) 07:52:27 ID:z2llmih8
>>122さん
お知らせ頂きありがとうございます、早速 参考にさして頂きました。
前スレのkemさんは??? 
もしも ご覧になっているのでしたら、
その後の状況など共有出来ると嬉しいのですが・・・
124病弱名無しさん:2007/05/04(金) 13:17:37 ID:LPmWh1u+
Ge効きますよ
125ACAC630633:2007/05/04(金) 20:46:46 ID:+FtcrY9o
122さん 有難うございます。

kemさんその後の体調は如何ですか?
126病弱名無しさん:2007/05/10(木) 22:08:38 ID:OCDstfC6
後方固定術を受けてからぼちぼち8ヶ月。腰痛も脚の痺れもなくなりました。ランニングを再開
したいのですが、まだ医師からOKがでません。いつになったら走れるのかなあ〜〜。
127病弱名無しさん:2007/05/12(土) 00:35:51 ID:NtMatw5O
21歳の女です。
一週間程前に腰痛が酷いので受診したら、腰椎分離すべり症っていわれました。
背中全体も痛く張っているのですが、側湾症という診断。
手術は怖いので、コルセットと痛み止めで様子を見ることにしました。
この病気は一生手術しない限り治らないんでしょうか?
今更ながら心配になってきました。
どなたかアドバイスをお願いします。
128中年ターミネーター:2007/05/12(土) 06:34:35 ID:by1l4+Z9
127さん、おはようございます。お若いのに大変ですね。すべり症は自然に治りません。
脊椎・脊髄専門医の病院で検査され、専門医のアドバイスを受けた方がいいと思います。
このスレの13に専門医のリストと病院のリンクが貼ってあります。
私の場合、変性すべりで3年悩みました。やはり手術は誰でも怖いものです。
病院によって、手術方法なども若干違うのでいろいろ検討されてゆっくり結論を
出されたらどうでしょうか。
129127:2007/05/12(土) 07:36:47 ID:NtMatw5O
>>128様レスありがとうございます!
私の場合昔スポーツ(陸上・バスケ)をやってたので、その時に疲労骨折してたみたいです。
家族とも相談して勇気を出して手術を検討したいと思います。
これから結婚もしたいし子供も欲しいので。
親切丁寧なレス本当に嬉しかったです!
130:2007/05/12(土) 18:24:10 ID:xwGTfrjz
>>127さんへ
私は 腰椎分離症から分離すべり症、その後手術を経験しました。
分離症の発症は(今思えば・・・)ご相談者さんと同じです。
学生時代体育会系に所属、当時から腰がたまに痛いな〜、程度でした、
就職して運動不足(?)筋力が衰え体重も増加、腰痛が酷くなり病院へ
そこで 初めて腰椎分離症と診断されました。

之からは いい医者、信頼のおける医師を見つけることです。
手術を視野にいれているなら、疑問に思うことはトコトン聞きましょう。
老婆心ながら・・・、
また 今後違う病院へ行く事もあろうかと思います、
その都度レントゲン、CT、MRIと言った画像診断を受ける筈ですから
画像の見方、医師の診断の仕方を自分で習得しましょう、
今後 それは貴女自身の身を守る事になります。
131病弱名無しさん:2007/05/13(日) 01:12:22 ID:+UFDmY/z
>>127です。Kさんアドバイスありがとうございます。
私が行った病院の先生は無愛想で話してても余所見したり、で?って感じでふざけた態度でムカつきました。

以前行った別の病院では立たされて、歪みをみたいからと洋服を脱がされ下着だけにされて、背中を撫でられたり肩など身体を無意味に触られました。
それ以来気持ち悪くて病院を避けてきましたが、さすがに限界で。
専門医のいる病院を調べて、また改めて受診するつもりです。
良いお医者さんに巡り逢いたいです。
13240歳:2007/05/16(水) 08:33:31 ID:A6dHKJ68
40歳です。

先週より仕事に復帰しましたが、いきなり手術前と同じ仕事をしたせいか調子が
悪く、今週は仕事を休んでます。
いきなりはちょっと無理があったみたいです。だいぶ楽になってきましたので明日
より仕事に復帰しようと思ってます。

やっぱり、無理は禁物ですね。
133:2007/05/16(水) 17:28:33 ID:HeilbMBO
40歳さんへ
健康状態や仕事環境を十分に把握していませんので、失礼な事を申し上げる事をお許し下さい。

老婆心ながら・・・・、
『フルタイム』で仕事へ復帰?でしたら、早すぎるのでは無いかと思ったりします。
以前(一般企業)人事関係の人に聞いた事がありますが、
病欠、産休明けでの職場復帰した人の処遇が難しいのだと、
「戦力として考えていても、突然休まれたりすると困る・・・」
きつい事を言うようですが、一般企業は日々競争・戦いです。
一旦仕事を始めたら、特別扱いをしてくれないと思っておいた方がいいと思います。
よって フルタイムで仕事を始める前に 十分な助走期間を取っておいたほうがいいと思ったりもします。
毎日 短時間(半日とか?)勤務を続けて慣れて行くとか・・・・、

ここで問題は 周囲からの理解を得れずに妬みをかったりする事もありえますので、
究極の選択として、無給にて短時間(パートタイム)の仕事をする覚悟もしては如何ですか?
それなら 体の調子が悪くなったら早退も気軽に出来ますし、休む事も簡単ではないかと、
本人も(その時間は)給与を貰っていない訳だし、会社に金銭的な負担をさしていない訳だし、
もしも周囲から「チョッと迷惑だけど・・」声が上がっても 納得させられるのでは?

見当違いのことを言ってしまったのなら、大変申し訳なかったです。
134中年ターミネーター:2007/05/17(木) 04:52:07 ID:dRp0mCht
40歳さん、まずは復帰おめでとうございます。あまり無理をせず、ゆっくり慣れていってください。
私の場合、昨年12月12日に手術し、今年2月5日に復帰しました。
もう少し休んでもよかったのですが、診断書の関係で復帰しました。
担当医の判断は、事務職は2ヶ月で復帰というものでした。
復帰後は週に一度、半日休んでいました。
やはり毎日というのは結構大変でした。
まだ骨がくっついていないと思いますので、無理をなさらないように。
私事ですが、3月末で早期退職したため有給消化で3月12日以降は休みました。
ご参考にはならないと思いますが、理解が得られれば週に一日とか予め定期的に休むことも
予定されてがどうかと思います。
13540歳:2007/05/17(木) 22:29:51 ID:JyNO5Xum
Kさん、中年ターミネーターさん
いろいろアドバイスありがとうございます。
確かに復帰を急いだ感はあります。Kさんの言われる助走期間が足りなかったようです。
今回の件で身にしみて感じております。
休んでいた期間、同僚にしわ寄せを負わせてしまった感じもあり、ついつい以前と同様の
業務をしてしまいました。

ちなみに業務内容は工場勤務のエンジニアです。
製品の試験検査を行っており、現場での試験検査作業はある程度、力作業が要求されます。
合わせてレポート等のデスクワークもあります。

本日より再復帰しましたが、当面は現場ではなくデスクワークに従事する予定です。
136中年ターミネーター:2007/05/18(金) 04:01:19 ID:hbgRNmFR
40歳さん、現場作業はなさらない方がいいと思います。主治医いわく、デスクワークは
2ヶ月復帰ですが、力仕事は6ヶ月とのことでした。釈迦に説法ですが、無理を
すると、5/4ではなく今度は4/3が狭窄してしまいます。くれぐれもご自愛ください。
137病弱名無しさん:2007/05/22(火) 22:36:02 ID:+hPWiyOQ
138病弱名無しさん:2007/05/24(木) 23:00:26 ID:8lc5Mpw4
保守
139病弱名無しさん:2007/05/27(日) 15:39:55 ID:9rEUx5KR
皆さんその後の経過は?
140中年ターミネーター:2007/05/28(月) 06:05:53 ID:bUpN+hft
昨年、12月12日に固定術をし、直近では4月の終わり頃にレントゲンとMRI検査
を行いました。移植した骨はくっついたとのことで、コルセットが外れました。
しかし、右足ふくらはぎから足の裏にかけての痛みは弱まったとはいえ残存して
います。傷ついてしまった神経は元には戻らないようです。現在は仕事をして
いないため、生活には問題ありません。手術前に比べると歩くことがずいぶん
楽になりました。
141病弱名無しさん:2007/05/28(月) 16:31:23 ID:7FH1Lyqp
質問があります。
バーベルを持ち上げて下げて持ち上げて下げてを繰り返す筋トレをしていると、
腰の右側がプチっという音が鳴り、それからは激痛です。
これだけで、どういう怪我なのかがわかるでしょうか?
候補でも良いので、教えてください。
もし、これだけで危ない怪我だとわかれば病院に行こうと思いますが、
今までに大きな怪我をしても、放っておけば治ったので、すぐに病院に行く気にはなれません。
142病弱名無しさん:2007/05/28(月) 22:35:02 ID:EFkDp5PO
どうもはじめまして。
45歳の男です。
20歳のころにぎっくり腰と坐骨神経痛になって整形外科に行き、脊椎分離すべり症と診断されました。
完治させるには手術しかないといわれ、内容もそれなりに詳しく聞いたのですが、1か月ほど様子を見ているうちに
痛みがなくなり、なんとなくそのままとなりました。
以来、多少腰に負担がかからないように気にする程度で25年間問題なく過ごせました。
ところがこの年になって子供ができ、あまりの可愛さに抱き上げていろいろな場所に出かけていたところ…、ついに痛み出しました。
右足のしびれも出て来たので25年ぶりに整形外科医行くと、やはり分離すべり症とのこと。
25年前は放置しても大丈夫でしたが、年をとった今回はどうするべきか…。
まだ痛み出して2週間ほどなので痛み止めを飲みつつ様子を見ています。
しかし25年も経つのに、手術の方法はほとんど同じなんですね。
143中年ターミネーター:2007/05/29(火) 04:50:01 ID:Eab1M/x+
141さん、筋肉の損傷なのかどうかも分かりませんが、病院に行かれてはどうでしょうか。
たぶんお若くてたくましいとは思いますが、歳を取ってからいろいろ出てこないためにも
予防的にせよ検査したほうがいいと思いますが・・・。
142さん、大変ですね。25年前のことは分かりませんが、すべりは自然には治りません。
そろそろ老化(失礼)も始まる頃かもしれませんし、脊柱管が狭窄しているかもしれません。
脊椎・脊髄専門医でMRI検査されたほうがいいと思います。頑張ってください。
144病弱名無しさん:2007/05/29(火) 22:57:46 ID:Y3+peB9b
7年前に腰椎分離症だと診断され、最近また痛みだしてきたため
バイトを辞めようとしたのにダメだと言われた。
結局、経験者でなければ理解してくれないのだと実感しました。
145中年ターミネーター:2007/05/30(水) 04:26:15 ID:qix79uM7
144さん、私は変性すべりでしたが、職場では腰痛くらいとよく言われました。
みのもんたが腰部脊柱管狭窄で手術したので、同じだと言ってやっと理解されたくらいです。
でもそれよりひどいすべり症でしたが・・・・。できるだけ安静にして頑張り過ぎないように
してください。そして、専門医に診てもらってください。
146:2007/05/31(木) 18:59:15 ID:iXfDiTFL
>>142さんへ
私も長年「分離症〜分離すべり症」を患った者です。

>25年前は放置しても大丈夫でしたが、年をとった今回はどうするべきか…。
先日のジェットコースター事故でないですが、
(人)重要な部分(脊椎)を複数の部品によって支えていたけれども、
その一つが破損してしまって、それを今まで他の部品(安全装置)でカバーしていただけに過ぎないのでは?
大きな事故になる前に信頼できる(脊椎)専門家の診断を受けましょう。

>しかし25年も経つのに、手術の方法はほとんど同じなんですね。
(私見ですが・・・)分離すべり症は骨折の一種だと思っています。
現在の骨折治療は固定して骨の再生を待つしか無いのでは?
けれど 関節(特に腰椎)部分の骨折は厄介です、
人は完全オーダーメイドで作られていていますから、
破損した部品の交換が出来ません。
破損(骨折)部分を補強・固定するしか無いのですよ、
147:2007/05/31(木) 19:10:19 ID:iXfDiTFL
>>141さんへ
素人が安易に判断できないのですが・・・・、
激痛なら椎間板ヘルニアの可能性もアリですので(詳しくはヘルニア関連のスレにて)
整形外科にて レントゲン、CT、MRI、其々の画像診断を受け方がいいと思われます。
148142:2007/06/02(土) 22:03:54 ID:fYhEVx3y
中年ターミネーターさん、Kさん、アドバイスありがとうございます。
痛み止めを飲んでいるおかげか、今は腰そのものの痛みはおさまってきました。
その代り、右足の痛みと痺れがひどくなりつつあります。
5分以上立っていると右足の裏側がふくらはぎまで痛くなり、10分歩くと、かがみこんで腰を伸ばさなければ耐えられない状況です。

実は昨日MRI検査の結果を聞きに行きました。
結論から言うと、かなり顕著な分離症ではあるが、すべりは無いとのこと。
ヘルニアも問題になるほどのものはない。
なので今回は手術の必要はない。
ただし第五腰椎の軟骨部分が炎症を起こしている(ほかは白く映っているのに、五番目だけ黒くなっていました)。

じゃあ、この右足の痛みと痺れはなんだ…という問題になりますが、はっきりと原因が特定できないので、
来週まで様子を見て痛みが引かないようならブロック注射をすることになりました。
ブロック注射はものすごく痛いから覚悟しておいてくださいと言われてビビっています(笑)
まあ、原因のわからない腰の激痛に比べれば、治療のための痛みはなんてことはありません。
どれほど痛いかちょっと楽しみでもあります(笑)

最悪の事態は免れたようなので、今回の痛みが治まったら手遅れになる前に腹筋を鍛えようと心に誓っています。
いずれは手術が必要になるかもしれませんが、それまでに新しい医療技術も開発されるかもしれませんし。
149中年ターミネーター:2007/06/03(日) 04:52:38 ID:537sWTmJ
142さん、手術に至らなくてよかったですね。MRI検査で腰部脊柱管狭窄はなかったのでしょうか?
歩く時の症状は私も同じでした。脊柱管狭窄があるのであれば、体を反らさないほうがいいと思います。
反らすと余計に脊柱管が狭窄するからです。
神経根ブロックは通常、入院して行われます。
私は手術前に手術箇所を特定するために行いました。
確か造影剤を注射してから、レントゲン台でブロック注射を注射したと記憶しています。
痛みは人によって様々ですが、人によっては激痛が走ります。
丁度、昔の蛙の解剖で蛙の足が引き攣るようだという人もいます。
私の場合は、聞いていたほど痛くはありませんでした。頑張ってください。
150:2007/06/03(日) 11:40:26 ID:T9fzaiWh
>>142さんへ
手術に至らなかったことは幸です。

>ただし第五腰椎の軟骨部分が炎症を起こしている(ほかは白く映っているのに、五番目だけ黒くなっていました)
私の場合には第五腰椎を固定した影響で、第五と第四の間の椎間板がMRI画像で見ると
少し圧迫されて飛び出て神経を刺激して、色も黒くなっていました。

今後は保存治療(ブロック注射等)にて経過観察(様子をみる)事となると思いますが、
触診にて注射をするなら、痛み・効果は“注射をする人の技量”に大きく左右されます。
ピンポイントにてヒットすると神経をブロックして痛みを和らげるかもしれません。
しかしこれは 対処療法であって根本治療にはなっていないことは知っておきましょう。

痺れが、今度共に続くのなら細心の注意が必要です。
これはあきらかに脊椎の神経が何らかの原因で刺激されている? 
他の場所に何らかの問題が有り、誤って信号を脳に送っている?

私自身にも言えるのですが、
体は衰えて来ているのに、頭の中では若い当時の自分がいるのですよ、
余計なお世話だと思いますが・・・・、
弱った(腰を痛めた)自分を認める事も必要では無いでしょうか?
151マークン:2007/06/05(火) 19:04:11 ID:0OdqJVE8
はじめまして、今日初めてこのスレに流れてきました。みなさん色々あるようですね。

私は現在30才の男です。高校〜大学まで趣味で一日20キロランニングををしていました。
社会人になってからは一日15キロ程度ランニングしていたのですが、およそ5年ほど前、
ある日突然両脚が重りを付けた様に感じ、同じペースでは1キロも走れなくなりました。
休むとまた走れるようになるのですが、従来並に負荷を強めるとすぐ疲労して立ち止まるようになりました。
軽いランニングならかなり疲労を溜めつつも10キロはなんとかいける程度です。
ハーフマラソン自己記録は1時間6分なので一般人では早い方だったと思っています。

それ以後日常生活では階段上る時など下肢の疲労が顕著です。寝ているときも何かズーンという重い感じが
することもあります。またあぐらをかくと脚がしびれやすくなったとも感じます。(正座したときのような)
そんな症状が現在まで良くも悪くもならずに続いています。
症状部位は下肢のみでこれまで腰痛や脚部の痛みを意識した事はほとんどありません。


152マークン:2007/06/05(火) 19:49:02 ID:0OdqJVE8
・・つづき
症状がでた当時は、疲れすぎかと思い数日休んだのですが脚の重い感じは変わらず。
無理して走っても疲労がたまるのみで変わらずでした。一ヶ月休んでも変わらずです。
あと気になってるのは疲労が溜まるせいかわかりませんが常時尿が色濃い状態です。

その後原因わからず5年間複数病院各科を巡ることになりました。

内科で健康診断ほか数回→異常なしむしろ完全健康・・
整形外科で下肢レントゲン2回→少しO脚ぎみだけど問題なし・・
脳外科でMRI→念のためでしたが腫瘍も無く・・

下肢静脈瘤の専門病院→静脈瘤検索したら症状が似てるものの血管血流正常。
MRIで血管チェック→血栓などで血流が悪いかと思ったが正常。
神経科?→脚部神経の反射は正常。
心療内科→心の問題?ストレスは無かったと思うし微妙・・認めたくは無い orz

東京医科歯科大整形外科で・・(割と最近)
血液&尿検査→筋肉関係の病気は発見できず。
腰椎&脊椎MRI→ヘルニアなどは無く状態良好。
斜めから腰椎レントゲン→腰椎が分離してるが少しだけとのことですがこの程度なら問題ないとの評価・・

体調の不安から健康に気を使ってたせいか健康診断の評価は良好です。逆になにか病名あった方が気が楽なんですが・・。
結局数年にわたり色々検査をしたのですがわからず、最終的に腰椎の疑いに行き着いたのですがどうなんでしょうか。
こんなケースで同じような人はいませんでしょうか?
長くてすいませn。
153中年ターミネーター:2007/06/06(水) 01:51:31 ID:o3g1emmd
マークンさん、はじめまして。色々大変ですね。腰椎であれば、MRIで分かるはずだと
思います。脊椎・脊髄専門医(東京医科歯科大にもいるはずです)に診てもらったら
どうでしょうか。リストはこのスレの13にリンクが貼ってあります。どうぞ
お大事に。
154:2007/06/06(水) 15:50:57 ID:DsDvRBcM
マークンさんへ
既に各種医療機関へ受診済みですし、
腰椎・脊椎MRI画像からも問題ないとするなら、心配いらない思いますが、

経験は無いのですが、思いつくままに書きます。
痛みが出てきた当初と最近の体型の変化は?
運動前後のストレッチを十分に行なっているのか?
柔軟性が(以前に比べて)無くなったことは?
運動後の筋肉痛の発生が遅れることは?
靴のカカトの減り具合は?
足の指先に何ら(瘤が出来たとか)変化は?
体の歪み、重心がぶれていないか?
肩こり、首筋の凝り、痛みとかは?

レントゲンを既に撮っていますが、細かい亀裂(疲労)骨折は無いか?
(分離症も一種の疲労骨折だと個人的には思っています)
過去のMRI画像と今後新しく撮った画像との変化を観察して行く・・・・、
155マークン:2007/06/06(水) 16:36:58 ID:yaaMjeA2
Kさんへ

痛みは殆ど意識した事はありません。
強いて言えば運動をしすぎた(フルマラソン)後日に膝、腰、足裏に感じることはありましたが・・。
体型はベスト時身長166体重51kg、症状後〜現在の5年間は体重60kg
現在も週4日可能な範囲で持久力系の運動をしています。

ストレッチは我流で10分位、ウォームアップ10分位です。

柔軟性は健常時より明らかに落ちています。曲げられますが筋の張り具合がきつくなっています。
特に太ももの裏の筋を伸ばすのがきついと感じるようになっています。
立ったまま片足を伸ばしたまま上げると90度付近でぶるぶるなります。

筋肉痛はここ数年経験していないので発生時期は不明。
13年前から少しO脚気味なので靴のカカト外側から削れていきます。
脚の指先にできものはありません。ただ水虫治療中です・・ orz
整体にたまに行って歪みは調整してもらってるはずですが・・少し猫背ではありますね。

肩こりなどは高校より現在まで殆ど意識した事はありませんが、症状がでて以後整体の人には
筋肉が張っているね(疲労)といつも言われます。運動して無くても・・。
以前脊髄〜膝くらいまでCTもやったことがありましたが骨の亀裂の言及は無かったです。

感覚としては、健康な人が両脚に1.5Kg×2のウェイトを常時つけているような感じです。
普通に歩けるんですが、階段上ったり走るとすぐ疲れます。
下肢の使った筋肉は満遍なくすぐ疲労します。ここだけ疲れないというのはありません。

症状後では疲れまくってで10kmを43分です。
それだけ動ければいいじゃんと言われることがありますが・・自分としては大ショックなもので・・。
やりすぎじゃないの?と言われてもムッとくるし・・数ヶ月休んでも変わらないしいろいろ試したんだよ!と思ってしまいます。

わけわからなくも申し訳ないですが・・
156:2007/06/07(木) 18:13:32 ID:Ntn+N+YF
マークンさんへ
初めにお断りしておきますが、
私は医療関係でもトレーナーでもなく、個人的な経験・感想を述べている事をご了承下さい。

@体重の増加分は ランニングする時に足に与える衝撃の数倍では無いでしょうか?
また、体に錘を常につけている状態でそれに耐えるだけの筋力がアップしていれば問題ないですが、

Aリハビリで水泳をしている時にコーチが、運動前後のストレッチは重要だと言っていました。
特に午前中に運動等をする時には 体が起きていない状態なので十分な時間をとって筋肉を伸ばしておく事だと、
運動後のストレッチは体のケアーで特に必要だと、怠ると翌日に筋肉痛になる可能性大。

B柔軟性が無くなると故障しやすいのだと言っていました。
筋肉が硬い状態で負荷をかけると肉離れ等を起こす危険性が高いらしいです。

C年齢を重ねると筋肉痛が翌日ではなく、翌々日とか、3〜4日治らないことが起こるそうです。
リハビリで言われたのですが、「筋肉痛はいいことだと」
問題は 使ったりしても筋肉痛にならず、または 回復しないことだと、
(専門家ではないのですが)血流、リンパ線が関係してるらしいです。

Dカカトの減り、E足の指先の変化、F体の歪み・・・
入院中に股関節の手術をした人が言われていた事だなのですが、
膝、カカト、つま先、腰、これらのバランスが悪いと関節、筋肉等に影響するみたいです。

G肩こり、首の凝り、
首を支えてる頚椎に問題が有ると起こる症状らしいです。
稀に 脊椎へ神経の誤信号により、下肢に誤って出る人もいるらしいですが、
出るとしたら痛みでなく『痺れ』です。

・・・書けなくなったので、続きます。
157:2007/06/07(木) 18:15:26 ID:Ntn+N+YF
マークンさんへ続きです。
痛みが筋肉痛なら心配いらないと思います。
『痺れ』はとても危険ですから最新の注意を払いましょう。

ストレッチ・柔軟性を保つことが大切なような気がします。
臀部から脹脛の裏を伸ばすことは とても重要です。
(私の場合)術後直ぐに寝たままの状態で、PTさんに片足を肩に担ぐようにして伸ばされましたからね、
これをしないと「歩けなくなる」と脅されましたよ、

>・・・健康な人が両脚に1.5Kg×2のウェイトを常時つけているような感じです。
私の場合には 背中(腰部分)に何か重たいモノが貼り付いている感じがあります。
これは手術にて第五腰椎部分を切開、背中の筋肉を剥がして腰椎固定手術した事と、
その後コルセットにて長期間固定した為、血流が悪くなったらしいです。
本来動く所を固定して動かなくして、更にその後再発気味になったりして・・・、
158142:2007/06/08(金) 22:01:52 ID:IRElldEm0
中年ターミネーターさん、Kさん、いつも丁寧なレスをありがとうございます。
今日、ブロック注射を受けてきました。
レントゲンで針の位置を確かめながらの注射でしたが、造影剤は使わなかったようです。
とにかく痛いと聞いていたので、最初の皮膚の麻酔注射が刺さった時についビクッと反応してしまい、
ちょっと恥ずかしい思いをしました。
で、実際にどれほど痛かったかというと…、痛みそのものは10分間歩き続けた時の右足の痛みと変わらない程度です。
痛みと同時に電気が走ったようにビリビリしびれます。
ただ、それが腰に刺さった注射のせいだと思うと、不快感は倍増しますね。
40分ほど休んで、あとは普通に歩いて帰ってきました。
その後、とりあえずひどい痛みは出ていませんが効果はまだわかりません。
ブロック注射は対処療法で、根本的な治療ではないのですが、これで治ってしまう人も多いそうです。
痛みのせいで筋肉が緊張して、血流が悪くなって痛みが増す…という悪循環を断ち切るからだそうです。
僕の場合はどうなるか、1週間経過を見ることになりました。

自分がイメージしているよりも体は老化している、というのはその通りでしょうね。
この腰痛が、生活をかえていくいい機会を与えてくれたのかもしれません。
15918歳大学生:2007/06/09(土) 18:29:02 ID:sC0AChOn0
はじめまして。
14歳のときに、部活で足をひねって分離症になりました。
それから高校でも部活を続けていたのですが、あまりにも腰痛がひどかったので病院に行きました。
そしてレントゲンやMRIの結果、すべり症にもなっていると言われました。
治療法はコルセットと薬で安静にしていろとのこと。
痛みはひどかったんですが、なんとか生活は続けていました。

それからもう一度有名で大きい病院に行き、手術のことを聞いたら、そんなに大した症状ではないだろうからいらないと言われました。
しかし部活が終わり、受験になってから筋肉が落ちてきたせいなのか、痛みが増大してきました。
接骨院などに行って、痛みをごまかして勉強を続け、なんとか大学には行けましたが・・・
最近は通学するのも苦痛です。
電車で座れないでずっと立っていたりすると、我慢できないほどの腰と下肢に痛みがでます。
また、坂を歩いたりするとすぐに足がパンパンになって参っています。
もう手術もできないのなら、これが運命なのかな、と思い込んでいましたが・・・
みなさんのレスを見ていると、手術をして成功している人もいるようです。
最近では軽いうつ病にもなり大変で・・・
何より誰にも痛みに気づいてもらえないので悲しいです。
手術は怖いですが、勇気を出して病院に行こうと考えています。
160マークン:2007/06/09(土) 19:30:47 ID:stn/xPN20
Kさんありがとうございます、参考にします。

>>159
すべり症だとすぐに足がパンパンになるんですね。
腰椎分離やすべり症でも痛みが殆どない場合もあるらしいから自分も何らかの理由で
腰椎に問題があって神経圧迫しているということでしょうかね・・。
161マークン:2007/06/09(土) 19:51:45 ID:stn/xPN20
中年ターミネーターさんもありがとうございます。参考にします。
162142:2007/06/09(土) 20:59:03 ID:fPC6drje0
>159

私も一度は手術を覚悟したのでいろいろ調べたのですが、こういう病院もありますよ。
大きく切らず、入院日数も少なくて済む手術法を採用しています。
参考にしてみてください。

http://www.sekitsui.jp/index.html
163中年ターミネーター:2007/06/10(日) 00:19:04 ID:XaRheJpj0
142さん、そのクリニックは私も予約して2年待ちでした。今は4年待ちです。
時々テレビで紹介されるので、その度に電話が殺到して予約期間が延びています。
最近、有名俳優もそこで手術しました。
私は待ちきれず結局、他の病院で手術しました。
それから18歳大学生さん、大きい病院がいいとは限りません。
整形外科は専門化が進んでいるので、脊椎・脊髄専門医のところに行ったほうが
いいと思います。
専門医のリストと症例が多い病院リストは、このレスの13にリンクを貼っています。
お大事に。
164:2007/06/10(日) 08:20:43 ID:zDhAwa5i0
142さんへ
ブッロク注射にて、いい方向へ行くことを願うばかりです。

>痛みと同時に電気が走ったようにビリビリしびれます。
私のブッロク注射経験では、先生にチョンチョンと針で刺されて
その度に 左足の神経(側面に沿って)に電気が走りましたよ、 
将に人体解剖図の脊椎から左下肢の神経の所です。

今後この腰痛と付き合っていく上で、
今までの治療経過、症状、処方された薬の効果・・・、医師に正確に伝えましょう。
その上で医師に対してドンドン質問をしましょう。

>痛みのせいで筋肉が緊張して、血流が悪くなって痛みが増す…
これについては私も現在悩んでいます、
痛みではなく、(手術の為に)筋肉を剥がし、腰椎を固定、長期のコルセット着用・・・、
術後の痛みで動かさず益々(筋肉・血流)悪くなったらしいです、
なにか改善する方法が無いか模索中です。
165病弱名無しさん:2007/06/10(日) 15:59:32 ID:zDhAwa5i0
>>159医学的に発症事例・原因が確定するって、驚きだ!
166ACAC630633:2007/06/12(火) 13:32:38 ID:jXtBQZYQ0
久しぶりです。

皆さんどの様にお過ごしですか?
私も昨年の11月にすべり症の手術をして7ヶ月が過ぎました、この半年足の
痺れ痛みがありまして辛かったのですが、だんだん特に足の痛みの原因が分かって
来ました、すべり症を患って約3年間歩かなかったので足の筋肉が落ちて、足の
筋肉が硬くなり、硬くなった筋肉が痺れる事が分かりました、少しの歩きでは
筋肉は柔らかくなりません、そこで私のトレーニング方は入浴時に片足で屈伸運動
をしています、一度にやらないで10回ぐらいのトレーニングをしています、
しますと少しずつ筋肉が柔なってきています、もうすこしですが、皆様も
頑張って下さい。
167病弱名無しさん:2007/06/12(火) 14:55:11 ID:/Ls3lwQuO
この前脊椎分離すべり症と診断されました。一週間ほど安静にし、もう大丈夫と思って仕事復帰しましたが、やはり仕事すると痛みというか筋肉痛?のようなものがあります。
腰ベルトもしていますが、俺の場合立ち仕事なので負担が大きいのか…。
病院では手術する程ではないとの事でした。本当はゆっくりと休んで療養したい所でしたが、なかなかそうもいかずまた周りに迷惑をかけられないという気持ちもあり、辛い所です。
168ACAC630633:2007/06/14(木) 17:48:05 ID:L+VsVngq0
皆様頑張っていますか?
169ACAC630633:2007/06/14(木) 17:49:31 ID:L+VsVngq0
皆様頑張っていますか?情報をお知らせ下さい。
17040歳:2007/06/17(日) 15:57:13 ID:LJ5V0U8sO
最近は術箇所の違和感が小さくなり調子は良好です。
ただ、無理は禁物と自分に言い聞かせてます(笑)
171中年ターミネーター:2007/06/20(水) 14:07:39 ID:EodXNXV50
本日、術後6ヵ月目のレントゲン検査でした。移植した腸骨もくっついているので
運動も可だそうです。右足ふくらはぎから足の裏にかけて痛みの痺れが残って
いますが、以前に比べると軽くなったような気がします。次は6ヵ月後の術後
1年目の検査ですが、それまでは運動せず慎重に過ごすつもりです。
17240歳:2007/06/21(木) 12:50:24 ID:cILDy5htO
先程、術後3ヶ月の検診を受けてきました。
ボルトのズレは無く良好との診断でした。流石に骨はまだついていないようです。
PTさんからはお腹の周りの筋肉を鍛えていこうと。
先日も書き込みした通りになりますが無理はまだ禁物、それを心掛けています。
173ACAC630633:2007/06/29(金) 11:13:08 ID:XorynS850
皆様ご機嫌如何ですか?
174病弱名無しさん:2007/06/30(土) 07:54:08 ID:k/XCsmu20
ROD & SCREWというホームページを久しぶりにのぞいたら、
9年前に固定したL4/5の上のL3/4に狭窄が出て、2回目の
手術をすることになったそうです。がんばれ!

http://homepage3.nifty.com/takumi_k/
175中年ターミネーター:2007/07/01(日) 21:20:02 ID:SdgnO+D40
そのHPは、私も手術前に参考にさせて貰ってました。再手術大変ですが、
頑張ってください。
176病弱名無しさん:2007/07/06(金) 01:03:11 ID:NPv7HBpKO
こんばんは。
腰痛、臀部と片足の痺れと痛み、背骨の一部の凸凹、100mくらい歩くと足が硬直する事などから、すべり症かなって思ってるんですが…。

皆さんは仰向けに寝てる時に、背骨がグニャリとした感覚はありましたか?
まだ病院で診察はしてないのですが、最近グニャリ感が頻繁に出てくるので気になります(;^_^A
177病弱名無しさん:2007/07/07(土) 13:44:38 ID:bhOh6ca70
>>176さん

医者ではないのでわかりませんが、すべり症がかなり進行しているような気が
します。神経を痛めつけすぎると手術してからも治るのが遅いらしいので、
とにかく病院、それも脊椎の専門医がいるところに早く行くのがいいのでは。
178病弱名無しさん:2007/07/17(火) 00:37:09 ID:v0idvXQbO
こんばんは。10年前くらいにレントゲン撮って、腰椎分離滑り症と診断されました。
最近、たまに下半身が痺れます。さっきからは急に痺れが強くなってきました。
眠れるかな? コルセットはしました。
179病弱名無しさん:2007/07/17(火) 07:17:51 ID:pWetZqBV0
>>178
自分も痺れが出てきてるんだけど、脚が重かったり疲労は強いですか・・?
180病弱名無しさん:2007/07/21(土) 23:26:19 ID:2qS9pgq10
私も分離すべり症で通院中です。
腰痛と右脚の痛み、痺れが症状でしたが、MRI検査の結果、幸いにもすべりはほとんどないことがわかりました。
分離した背中側の骨が神経にさわって症状を起こしているようです。
痛み止めを飲んで2ヶ月ほど経過を観察していましたが、今週はじめから薬をやめてみました。
やはり痺れと痛みは残っていますが、以前に比べるとかなり症状は軽くなっています。
このまま収まってくれるとありがたいのですが。
181病弱名無しさん:2007/07/23(月) 06:30:50 ID:fa071lsF0
午後になると平気なんだけど(無理すると痛い)
朝午前が死にそう・・・

やはり寝るときの負荷があるんだろうなあ
182病弱名無しさん:2007/07/23(月) 18:38:41 ID:/hncSQBwO
初めまして すべり症で手術する事になったのですが、術後何日位から歩ける様になるんですか?Uじ型のボルト二本と、ストレートのネジを二本使って固定する話をしてました、 二時間半位の時間で終わるとも言ってました やっぱり一週間位かかるんですかね?
183中年ターミネーター:2007/07/23(月) 18:43:45 ID:l6nM6Yi20
182さんへ。私は昨年12月に手術をしました。術後48時間は集中治療室でドレーン
から血がでなくなるまでいました。その後、自分で歩いてトイレに行った後、
タバコを吸いに。歩行器を使ったのも1日だけでした。
184病弱名無しさん:2007/07/23(月) 19:54:00 ID:kSicYsmM0
手術って具体的にどんなもん?
日数&費用は?

派遣だから1週間が限界なんだよなあ休むの・・・
185病弱名無しさん:2007/07/23(月) 22:37:52 ID:/hncSQBwO
182です 回答ありがとうございました 二、三にち見たらいいですかね? ちなみに入院は手術した日から3週間といわれましたが、同じ位でした?
186中年ターミネーター:2007/07/24(火) 23:43:46 ID:9DbAcQ1c0
入院は手術前の検査も含めて4週間で、術後3週間です。費用は3割負担で40万〜
50万ぐらいだったと思います。もちろん大部屋で。手術の内容については
具体的なホームページで確認してください。174にもひとつ体験談のリンク
が貼られています。
187病弱名無しさん:2007/07/25(水) 01:26:19 ID:OsuM++/M0
>186

社会人にとって4週間の入院はきついですよね。
それだけの甲斐はありましたか?
188中年ターミネーター:2007/07/25(水) 22:39:07 ID:74HZcM7p0
そうですね、すべり症はヘルニアと違って自然には治らないので仕方ないと思います。
でも手術をしても完治することはありません。人によって違うと思いますが、
症状が良くなるだけです(痛みが軽くなる)。ですから、術後も無理はしないように
気をつけています。
189病弱名無しさん:2007/07/28(土) 20:56:55 ID:egQPwsmC0
   /\
  /   \
/ 民主党..\   
\ 大勝利../\  ∧∧      ∧∧     ∩∧∩
  \   /   \< `∀´>    < `∀>   <.| | `∀>
    \/    ,,ノつ  つ      / つつ   /'  /
         ⊂,   ノ      ⊂..,, /   ⊂..,, /
  ,.,.,..,.,..,.,.,.,.,.,.,.,.,.,"ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,ヽフ.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
190ACAC630633:2007/08/03(金) 16:02:25 ID:riChZTCt0
今日は、皆様腰椎の状態は如何ですか?
191病弱名無しさん:2007/08/04(土) 06:25:01 ID:3W3SEBIg0
痛め止めの薬のんだらしゃっくりが止まらなくなった
192病弱名無しさん
ちきい