皮膚科質問スレッド【健康板】 01

このエントリーをはてなブックマークに追加
946病弱名無しさん:2007/09/23(日) 19:14:23 ID:fZKTsYty0
こんばんは、初投稿です。
1ヶ月程前ぐらいから、子供の背中におかしな物が出来てきました。
真ん中あたりに、ミミズ線みたいな物が4つほど出来ています。
まだ、14歳ですし2歳頃に喘息になって未だに完治しておりません。

何かの病気でしょうか?
子供はパソコンが趣味ですので、1日7時間以上椅子に座りっぱなしです。
947病弱名無しさん:2007/09/24(月) 12:23:14 ID:FC6yXzDMO
胸部から肩、背中の方まで小さな白いブツブツができてるんですが、これなんですかね?だいぶ前に気付いて、最近増えたように思います。
948病弱名無しさん:2007/09/24(月) 15:50:29 ID:4eOQoTTnO
さっき昼寝をしていて全身が痒いなと思って起きた。
なんだかおかしいなと思い、鏡で全身を見たら、顔と首以外のほぼ全身が日焼けしたように真っ赤になっていた。
しかも若干熱を持っている。痒い。

これって一体なんなんだろう?
なんか怖くなってきたよ。
949病弱名無しさん:2007/09/25(火) 00:29:26 ID:IN/+KJ+HO
足首がかゆくて掻き毟ってしまったら汁が出てきました。
汁がとまらないのでばんそこうを貼っておいたら今度はばんそこうで隠れていた部分にうつってしまいました。

これはアトピーの一種なのでしょうか?
950病弱名無しさん:2007/09/25(火) 11:21:35 ID:fxmjVq4NO
>>949
水虫か毒蛾じゃね?
951病弱名無しさん:2007/09/25(火) 12:03:48 ID:yMsta1nt0
20台後半なのですが、顔に
4〜5mmの平らな膨らみ?ができてきました。(高さは1mmもないですが、鏡で凹凸がわかる)
全体的な色はないのですが、一部1mmくらい少し濃い肌色の部分があります。
もし茶色とか黒なら、ほくろって感じだと思いますが、
これからほくろになるのかそれともいぼ?なのか。
急にできたような気がします。かゆみ痛みはまったくありません。
これくらいの年になればよくあることなのか、病院行くようなものなのでしょうか?
952病弱名無しさん:2007/09/25(火) 12:56:56 ID:O2lR+ese0
>>924
遅レスですいません。もう、病院行かれたかもしれませんが・・・。
自分も同じようなことありました。
ほくろが大きくふくらんで、痛くなってきたので病院(皮膚科→形成外科)行ったら、
「取っちゃいましょう」ってことで、取って病理に出してもらいました。
結果は・・・ただのほくろでした。メラノーマとかではなかったです。
953病弱名無しさん:2007/09/25(火) 20:24:15 ID:fxmjVq4NO
>>951
ふんりゅうじゃね?
ニキビの芯を出すように押し出してみて、豆腐のカスのようなモノが出ない?
954病弱名無しさん:2007/09/25(火) 23:03:46 ID:Hv6OZKS40
>>951
見ないとわかんない。
心配なら病院に行った方がいいよ
>>949
アトピー持ちなの?
多分、かぶれ か とびひ だと思うんだけれど。
>>948
蕁麻疹?ウイルス性発疹症?中毒疹?
症状が続いているようなら病院へ行った方がいいよ。
>>947
なんでしょうね?
見ないとわかんないけれど、毛孔性苔癬の可能性はない?
>>946
みみず腫れ だったら、蕁麻疹だけどね。
それより、中学生で7時間以上パソコンの前にいる生活を
何とかさせた方がいいよ。
>>942
無理でしょう、多分・・・
955病弱名無しさん:2007/09/25(火) 23:19:58 ID:c5rBgfVX0
>>954
返信ありがとうございます。>>947です

みみず腫れみたいですが、何故か色が赤→白になってきました。
形は「〜」みたいな物が数個できています。

蕁麻疹もありえるのでしょうか?
956病弱名無しさん:2007/09/25(火) 23:20:42 ID:c5rBgfVX0
間違えました。>>946です^^;
957病弱名無しさん:2007/09/26(水) 00:01:55 ID:bkWTV1fhO
何故か痒みを感じると腕などかいてしまいますが、ジンマシンのように赤く腫れて時間経てばすぐ治りますが、どういう病気でしょうか?
また 治療で完治できますか?
958病弱名無しさん:2007/09/26(水) 04:45:29 ID:9A1OM3OIO
>>957
それをジンマシンと言うんじゃね?

何らかのアレルギーでそうなる。
医者行ってアレルギー検査と薬を処方してもらえば良い。
薬を飲んでる時は症状は緩和されるが、根本的なアレルギー治療にはならないので、アレルギーの原因(ハウスダスト、花粉、食べ物)を日常的にケアする事が大事である。
959病弱名無しさん:2007/09/26(水) 05:07:55 ID:bsIu4o0UO
タバコ顔っていずれは治ると思います?
31才、やめて二ヶ月なんですが、くすみ、目のクマ、紫色の唇等が全然治る気配がありません。
吸ってる期間も長かったので、血行云々より、肌細胞が死んじゃったんでしょうか?
960病弱名無しさん:2007/09/26(水) 09:13:29 ID:NIF/lesBO
明明後日くらいから膝に変な痛みがあって段々痛みが増してきています。筋肉痛に似ているのですが、筋肉痛の痛みとも違います。
それで今朝ズボンの裾を捲ってみると、黄色い痣みたいなのが二ヶ所、スネより少し上ら辺に出来ていました。これはなんなんでしょうか…
961病弱名無しさん:2007/09/26(水) 13:04:34 ID:9A1OM3OIO
わざわざ質問に答えた人に対して、
お礼の返事も出来ないヤツは一生皮膚が治らないと思うよ。
962959:2007/09/26(水) 16:56:31 ID:bsIu4o0UO
あ、ありがとうございます。
↑は初めて投稿させていただきます。
どなたかお答え頂ける方に、予め御礼を述べさせていただきます。

よろしくお願いします。
そして、お答えに大変感謝いたします
963951:2007/09/26(水) 19:44:33 ID:HqKPyDMG0
>>953
>>954
ありがとうございます。
押し出す感触がニキビとかと違って、
中身はいっていないみたいな感じでした。
もうちょっと様子みて病院いってみます。
964病弱名無しさん:2007/09/26(水) 20:49:42 ID:G3+KbPK7O
かき壊してジュクジュクしている所に、ワセリン塗ってラップするなどの閉鎖療法は有効ですか?
965病弱名無しさん:2007/09/26(水) 22:10:37 ID:9921f9hR0
>>964
感染を起こす可能性あり。
あんまりお勧めしないけど、やるなら
自己責任でやってね。
>>960
打った覚えがないのなら、
整形に行った方がいいかもね。
激しい運動とか長時間歩いたりしなかった?
>>959
たばこ顔って初めて聞いた。
ちゃんとご飯食べて、ビタミン不足を治し、
夜もしっかり寝てホルモンバランスを整えれば
だんだん治ってくると思うけれどね。
心臓が悪いなんてことはないよね。
>>957
まさに蕁麻疹。
気長に治療すれば治らないまでも、
日票生活に支障のない程度にはなるよ。

966病弱名無し:2007/09/27(木) 17:15:34 ID:NVDub6Sx0
足の裏の魚の目と思っていたものが実はいぼとわかり、
専門医から取るように勧められたのですが、取る時がかなり痛いらしく
様子を見ますと言っているうちに堅く大きくなってきて(1・5cmくらい)悩んでいます。
いぼの癌について教えて頂けないでしょうか?
967病弱名無しさん:2007/09/27(木) 23:49:05 ID:uatvl/RtO
はじめまして.質問お願いいたします、お腹らへんに薄い茶色(ほとんど肌に近い色)のはんてん?のような物が三ヶ所くらいあるのですが、これはなんなのでしょうか?痛みなどはなにもありません、どなたか回答お願いいたします
968病弱名無しさん:2007/09/28(金) 12:48:42 ID:xyuhA4HU0
二日ほど前からペニスの陰茎部?に赤い腫れができています。
直径は0.5〜1cmくらいで触れると少し痛みもあります。
一応消毒だけしておきましたが、放っておけば治るでしょうか?
場所が場所だけに人には相談しにくくて、困ってます。
回答お願いします。
969病弱名無しさん:2007/09/28(金) 14:00:41 ID:4O2JYbfO0
先週くらいからCMしてる指のひび割れようの薬の名前知ってる人いません?
970病弱名無しさん:2007/09/28(金) 18:02:27 ID:vBPe+7GrO
足と腕と体に赤くてカユい物ができてきました。
体は少ないですが、足と腕 とくに足にできています。
服着て外にいる時はカユくないのですが、家で服を脱ぐとカユくなってきます。
日に日に増えているような気がしますし、これって何なんでしょうか?
971病弱名無しさん:2007/09/28(金) 18:34:43 ID:BfOYvFRb0
>>966
専門医から取るのを勧められているなら、さっさと取ってもらうのが吉では?
大きくなってるならなおさらだし、取ってしまえば病理検査で何かもわかるし。

手術の痛みはある程度しょうがないし、麻酔すれば大丈夫だと思うけど。
972病弱名無しさん:2007/09/28(金) 18:37:12 ID:58KvjdxP0
片腕の右の肘にボツボツができて痒いです。
丁度脇側の肘をついた時に机などにあたる部分です。
始めは赤いボツボツができて痒みがあり、一週間くらい経つと
黒く角質化して剥げます。
この間出血は無いです。
その後は正常に戻るのですが
これが去年から出始めて今日現在で三回ほどこの症状が現れます。
これは病気なんでしょうか?
973病弱名無しさん:2007/09/28(金) 21:31:56 ID:rFXDEILqo
相談です。
3年前から献血をよくやってます。
しかし、ここ1年血を抜かれた腕がかゆくなり、針を刺した部分をはじめ十ヶ所程虫刺されみたく腫れています。
これは私の体質が献血に向かなくなったのでしょうか?
974病弱名無しさん:2007/09/28(金) 22:15:01 ID:4pCrZvEgO
ニキビを治したくてエステの体験にいったら、体のブツブツが顔への栄養も吸ってしまうから、治りやクレーターの戻りが遅いんだといわれ、数十万円で取ってくださるらしいのですが、本当でしょうか?
私はニキビとクレーターが治ればいいのですが…
どなたか知識や経験のある方、情報お願いします。
975病弱名無しさん:2007/09/28(金) 22:22:14 ID:58KvjdxP0
>>974
医学的知識がないので事実かどうかは分かりませんが
数十万も出すのならニキビ用の薬を試してからでも遅くないのでは?
(プロアクティブとか)
976病弱名無しさん:2007/09/28(金) 22:36:27 ID:8RQwVWrFO
25才♀です。
今週の始めあたりから、こめかみ(鼻と目の間片方)に5o程のできものがあります。少し赤くなっていて、触ると少し硬く、痛いです。顔にできていて、少し大きめなので恥ずかしくて…
これは何なんでしょうか。治るものなんでしょうか。参考に教えて下さい。

ちなみに、何年も鼻炎で悩んでいます。半年前くらいに耳鼻科で鼻を診て貰いましたが、ひどい鼻詰まりはないようです。
977病弱名無しさん:2007/09/28(金) 23:38:14 ID:8RQwVWrFO
どなたかわかる方いませんか?
978病弱名無しさん:2007/09/29(土) 00:07:15 ID:9lgmohPYO
>>969
パックリのやつ?ヒビケア軟膏じゃないかな。
さかむけ用のサカムケアもあるけど、これはおすすめしない…

質問です。
突然肌がカサカサシワシワになって皮膚がポロポロ剥がれ落ちてます。
痛みと痒みがあって、病院にいったらステ処方されました。
塗っても範囲がどんどんひろがって、首から背中全体と胸の下と二の腕までになりました。
先生は首だけ見て汗でかぶれたかな?との見解でしたが、違う気がしてます。
これってアトピーっぽいですか?
979病弱名無しさん:2007/09/29(土) 09:08:19 ID:Sx3/JTAv0
>>974
無料体験などと客集めして、あの手この手で不安をあおり、実態はいかに儲けるかだから。後は言わないでもわかるでしょ。
騙されてます。
そういう所は、無許可、無資格でやっているところが多く、レーザー治療で逆に醜い火傷を負い泣き寝入りしている人もたくさんいます。

若いときのニキビは誰でもあるものですし、基本は洗顔です。ニキビを治したいなら、そんなあやしいところで後悔するより、美容皮膚科などの病院に行ったほうがいいと思います。
980病弱名無し:2007/09/29(土) 15:35:12 ID:vFcI8YNH0
>>971さま
今、血小板が減少しているので、取ってもらうなら切除ではなく、マイナス何度かで焼く方だと思いますが、
なにか取ってもらおう!という気持ちになりました。
有難う御座いました。
981病弱名無しさん:2007/09/29(土) 17:41:59 ID:qIue0MmS0
田舎にありそうな皮膚科でもフォトフェイシャルってありますか?
982病弱名無しさん:2007/09/29(土) 20:02:49 ID:ErHEOZCq0
>>981
その病院に電話して聞いてみたら?

>>978
アトピーとは思いませんけれど・・・
もとの湿疹が悪化したか、塗り薬でかぶれた可能性もあるかも。
もう一度受診するか、もし他の病院にいくなら、
使っていた薬を持って行ってください。
>>976
ニキビ?毛のう炎???
病院に行って薬をもらった方が早く治るとおもうよ。
>>973
アルコールのアレルギーはありませんか?
消毒のアルコール綿で拭かれたところが腫れてません?
983病弱名無しさん:2007/09/29(土) 21:51:07 ID:WdOmwtTU0
質問じゃなくて愚痴

最近頭の後ろ、うなじの上辺りにできものができてる
触るとぼこぼこするし掻くと黄色いカスみたいなのがぼろぼろ出てくる
自分じゃ見えないから親に見てもらったら小さいぶつぶつが2つあるだけっていうけど
触った感じだとそんな感じじゃないんだけど
病院に行くべきなのか
ただの吹き出物なら別に行かなくてもいいかな
ていうか今金無くて病院なんて行けないんだけど
984病弱名無しさん:2007/09/29(土) 22:16:21 ID:TTI/IXrw0
お尻の皮膚が痒くてかいたら
その部分が黒っぽくなって
さらに赤いぽつぽつみたいのができて痒いです
特に入浴後に患部が少し膨れたようになり痒くなります
患部が3箇所くらいありまして
そこに一応ステロイドを塗ってるのですが
就寝中に無意識に掻いているらしくこの2〜3ヶ月たってもなかなか治りません
以前もこんな症状があり塗り薬と掻かないようにして治した経験があります
これには病名があるのでしょうか?       
985病弱名無しさん:2007/09/29(土) 22:17:41 ID:WdOmwtTU0
>>984
インキン
986984:2007/09/30(日) 18:42:59 ID:sOo6slAu0
夜になると痒くなる
なんかいい薬ないかなー
987病弱名無しさん:2007/10/01(月) 10:52:32 ID:5k7YV1Xd0
皮膚科って未成年ひとりでもふつうにいけますよね?
なんか変な目で見られそう・・
988病弱名無しさん:2007/10/01(月) 11:17:50 ID:8JLfeMXuO
ニンニク注射しておでこのとこが沢山シミみたく出来てるけど何でかな?
日焼けもしたからそれのせいなのでしょうか
989病弱名無しさん:2007/10/01(月) 22:35:31 ID:Sj5/ArRMO
戻らないタバコ顔治す方法ありませんか?
990病弱名無しさん:2007/10/02(火) 00:04:33 ID:2OUkiZyGO
骨盤のサイドの骨が浮き出る部分に腫れ物ができたんだけど
まさかオナニーしまくってるのバレないよね?

最初はちっちゃいけどパンツ擦れると痛いから絆創膏貼ってて。
2、3週間ぐらい貼りっ放しだったからばい菌入ったのかな?
最初よりけっこうデカくなってんだけど…
皮膚科行くべきですかね?

ちなみに女です

991病弱名無しさん:2007/10/02(火) 00:21:33 ID:mBSo/y8JO
>>987
別に18以下がおかしいとかないぞ。
10 20代でも充分ありえるからな
992病弱名無しさん:2007/10/02(火) 02:33:24 ID:BBI3BK91O
脇が痒くて見たら両脇に蕁麻疹みたいなのが出てきました。一週間ほど経過しましたが収まりません・・・病名分かるかたいらっしゃいますか?
993病弱名無しさん:2007/10/02(火) 09:18:30 ID:mhcgSFpy0
返信ありがとうございます。
男なんですけど、一回行けば皮膚科に行く抵抗ってなくなるもんですかね?
994病弱名無しさん:2007/10/02(火) 09:53:38 ID:eCglstLY0
まさか皮膚科を性病科みたいに思ってんの?
995病弱名無しさん
ウケるwおまえm9(^∇^)>>990