●鼻臭症●part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
935病弱名無しさん:2007/01/15(月) 19:27:23 ID:O3P5PKI0
ただいるかなって思っただけです…
936病弱名無しさん:2007/01/15(月) 20:03:01 ID:mfVvXA/J
>>914
俺は木材関係いたけど辞めたほうがいい
木工所なら切断するだろうから木屑が鼻にめちゃめちゃ入る。後、ニスも塗るけどそれも鼻臭の方が上だろうから関係ないよ!
木材のにおいも何の意味もないよ。何より木屑がまってて空気が悪い。
937病弱名無しさん:2007/01/15(月) 20:57:42 ID:nLrU8guo
最悪だなそれ。

ところでもし2ちゃんに何かあったときの為に避難所決めておいた方がよくないかい?
健康板全体でそういう話出てないのかな。
最悪でもこのスレだけでもまとまって移動した方が良いと思うんだけど。
938病弱名無しさん:2007/01/15(月) 21:17:18 ID:sktt4s8B
>>936
ガックし。でも木工所諦めるのももったいないな。
939病弱名無しさん:2007/01/15(月) 21:18:01 ID:w1qPa6To
>>921
マジですか?いやー同じような人がいると安心する。
ともに頑張ろ ノシ

2ch一時閉鎖か…住人がばらばらになるのは嫌だね
940病弱名無しさん:2007/01/15(月) 22:25:53 ID:mfVvXA/J
>>938
無料の寮完備なら会社の規模も大きく仕事もハードでしょう。
鼻臭があったら3Kの仕事もなるべくさけたいところですね。
まあ鼻臭があるからこそ選べないんですけどねorz
941病弱名無しさん:2007/01/16(火) 01:11:36 ID:U8vEUqJL
いつも泣いたときに大量に鼻水でてそのあとは鼻臭がなくなる。
朝起きてもこの状態が続いてるといいのに・・・
夜、電気を消してベッドで横になると、自然と涙出てくる・・・
何で俺がこんな目にあうんだって。
ほんと男のくせになさけねーよ・・・ハハハ・・・

俺みたいに毎日泣いてるやついる?
942病弱名無しさん:2007/01/16(火) 10:34:44 ID:VXJWsLUT
>>941
さすがに毎日泣きはしないな。
…外部模試の時の鼻すすりの嵐の時は自然と涙出たけど

今年から受験生かぁ……大学行きたいけど将来はホームレスの道しか無いんだよなぁ俺。
どうせ大学でも今と同じだろうから行かないだろうし就職なんてあるはず無いし…
943病弱名無しさん:2007/01/16(火) 12:05:31 ID:R70IyyAA
>>942
ひょっとして今高二?だったら勉強しといた方がいいよ
大学くらい出といた方が絶対いい
てか何年も先のこと治らない前提で想像するのはよくない
もっと前向きにいこうや

で次すれどうします?一時閉鎖になるのとどっちが早いか
944病弱名無しさん:2007/01/16(火) 12:18:28 ID:DvghV67c
涙には殺菌成分が含まれてるんじゃなかった?
945病弱名無しさん:2007/01/16(火) 12:37:15 ID:R70IyyAA
↑つーかもうあげなくていいよ
最近鼻臭でもなく、知識もなく書き込む奴多いから
946病弱名無しさん:2007/01/16(火) 13:41:33 ID:2ltPZI7S
いまから歯医者。地方では珍しく口臭治療をアピールしてる歯医者。
鼻息も臭いって言ってみます
947病弱名無しさん:2007/01/16(火) 14:02:01 ID:zIsax5+r
>>946
レポよろしくね
948病弱名無しさん:2007/01/16(火) 14:54:47 ID:YilJmJMM
今日耳鼻科に行ってきた…鼻から変なにおいがするって言いたかったけど勇気がなくて言えなかった…。
バカだ…
あとは鼻水がでるからアレルギー調べてもらって薬と鼻にシュってやるのもらった。
949病弱名無しさん:2007/01/16(火) 16:11:27 ID:VO3SzN0t
>>948
まぁ次は耳鼻科行く勇気を
鼻臭カミングにわけてやればいい
ところでレントゲンとか撮らなかったの?
950病弱名無しさん:2007/01/16(火) 16:28:30 ID:YilJmJMM
>>949
レントゲンは前行ったとき撮りました。その時は鼻が赤くなってるって言われた。
多分鼻うがいがまだうまくできなくて痛い痛いでやってたからかな…。それ以外は何も言われなかった…。あ〜なんで言えなかったんだ…すごく後悔…。
明後日は歯科に行く!!かたっぱしから病院行く!!

歯科で鼻臭とか言っていいのか?
951病弱名無しさん:2007/01/16(火) 17:19:28 ID:2ltPZI7S
歯医者行ってきました
悪いとこ治療したら先生等全員ゲホゲホ。
鼻で息してるのに。次いきたくねーw
952病弱名無しさん:2007/01/16(火) 17:55:52 ID:R70IyyAA
>>950
歯科的な要因で鼻臭が起こっている可能性があるからね
だから歯科に行ったら、蓄膿治療してる人は、歯科にも行けと言われた、と言う

とりあえず皆さんsage進行でお願いしますよ
953病弱名無しさん:2007/01/16(火) 18:22:50 ID:1HWDuiJn
sage進行て何ですか。すみません2ch初心者なので。
954病弱名無しさん:2007/01/16(火) 18:32:25 ID:R70IyyAA
age(あげ)
スレッドを、スレッド一覧の最上位に移動させる(上げる)こと。
2ちゃんねるでは、書き込みの新しい順にスレッドが配列される。
したがって、どのような書き込みをしても、そのスレッドは上がる(メール欄に「sage」と書いた場合を除く)
書き込みたい内容はなくても、何らかの理由でそのスレッドをあげたい場合もあり、
(レスが欲しい場合や情報を周知させたい場合など)その際には本文に「age」とだけ書かれる。
また、メール欄に「age」と書くことがあるが、これには機能上の意味はなく、
「意識してこのスレッド上げている」という意思表示である。

sage(さげ)
レス投稿時に、メール欄に半角で「sage」と書くと、スレッドの配列を変えずに(上げずに)書き込むことができる。
2ちゃんねるの機能の一つ。なお、スレッドが下位に移動するわけではない。
しかし、他のスレッドが書き込みによって上げられれば、相対的に下位に移動する。
http://ansitu.xrea.jp/guidance/?FAQ1#gde62dc0
955病弱名無しさん:2007/01/16(火) 18:33:02 ID:bsPjliZd
もうテンプレも読めないようなバカにはレスしなくて良いと思う。
956病弱名無しさん:2007/01/16(火) 18:49:24 ID:YilJmJMM
sage
じゃあ歯科に行ったらまた報告しますね。
sageになってる?
957病弱名無しさん:2007/01/16(火) 18:54:15 ID:U8vEUqJL
>>956
メール欄に入れろ!
958病弱名無しさん:2007/01/16(火) 19:21:25 ID:YilJmJMM
sage

そぉですか…歯科行ったらまた報告しますね。
959病弱名無しさん:2007/01/16(火) 19:34:15 ID:0wFbWUko
鼻臭症なんていう病気ないよ
960病弱名無しさん:2007/01/16(火) 20:04:03 ID:YilJmJMM
できてるか?
961病弱名無しさん:2007/01/16(火) 20:22:22 ID:R70IyyAA
完璧・名前クリックできるようになってるよ
962953です:2007/01/16(火) 20:40:37 ID:MzToSPo9
>954
わかりやすい説明ありがとうございました。
>951
次も報告よろしくお願いします。
963病弱名無しさん:2007/01/16(火) 21:02:56 ID:Eiei7Y+p
>>950
鼻が赤くなってるってことは粘膜が荒れてるってことだろうけど、誰でも多少は荒れてるって医者がいってた!
俺も赤くなってる言われたけど異常無しで終わったから…
964病弱名無しさん:2007/01/16(火) 22:11:13 ID:U8vEUqJL
鼻の表面は黒ずみだらけで一日中テカってるんだけど
鼻の内側にも皮脂が分泌される事ってあるのかな?
965病弱名無しさん:2007/01/17(水) 15:03:02 ID:TbdHG+5t
>>963
誰でも腫れるんだ…でも結局原因は何か分かんなかったし…本当鼻臭ってなんなんだろ…
966病弱名無しさん:2007/01/17(水) 15:25:54 ID:K0NNnm1g
体の臭い悩み系掲示板。2ちゃんねる健康身体板避難所
http://yy47.60.kg/kusai/
967病弱名無しさん:2007/01/17(水) 18:42:01 ID:Wf1Wt3Bj
去年会社辞めて今無職なんだけど親が働けとうるさい
こっちだってさっさと就職したいわボケ
どうすればいいか自分でもわかんねーよ。
968病弱名無しさん:2007/01/17(水) 19:02:06 ID:8r47PBox
>>967
とりあえず収入を何とかしないとね
アフィリとかやってみれば?

鼻の粘膜が赤い人ってやっぱり粘膜が弱い、またはアレルギーか何かなのかな?
969病弱名無しさん:2007/01/17(水) 19:11:34 ID:TDJwqQxK
>967
流れ作業が苦でないのなら、お菓子工場でバイトしてみたら?
一日中マスクしながら仕事できるよ。
970病弱名無しさん:2007/01/17(水) 19:49:10 ID:TbdHG+5t
アレルギーもってる…
花粉.HD.カビ.ダニイネ科の植物。
赤くなるのはこのせいか?
971病弱名無しさん:2007/01/17(水) 20:31:42 ID:BM4E9k3v
>>965
ちなみにその時俺は鼻臭とアレルギー性鼻炎の両方の症状でいったんだけど、
アレルギーで鼻水はでるだろうけど臭いの原因になるような異常はないってことを医者にいわれた!
まあ鼻臭が始まった後からアレルギー性鼻炎になったからその2つは結びつかないかもしれない。
ちなみにアレルギー性鼻炎になったのは今年卒業して工場で働きだしてめちゃめちゃ汚いとこ掃除させられた後から鼻水が止まらなくなった。
972病弱名無しさん:2007/01/17(水) 21:56:28 ID:TbdHG+5t
>>971
全く同じこと言われてる…ってことはアレルギーとは関係ないのか。やっぱ医者は当てにならんな…。
臭いのは誰かに言われて気付いたのか?
973病弱名無しさん:2007/01/17(水) 22:03:09 ID:Wf1Wt3Bj
>>968
それやってるけど家に金入れるほど儲からないんだよ・・
>>969
田舎だからそういう工場はあんまりないんだよなあ。
やっぱ出来そうなのは配達とかかな。
974病弱名無しさん:2007/01/17(水) 23:30:24 ID:hIioEACI
おまいら水分よくとる?とらない?
975病弱名無しさん:2007/01/18(木) 01:41:21 ID:y5NQSvtK
>>974
水道水は一日1リットルほど。
味噌汁は一日2食でる。
あと食後のお茶一杯。
そのくらいかな。
976病弱名無しさん:2007/01/18(木) 09:59:40 ID:YDBYVYT1
鼻の中デオナチュレかデオクリスタル塗ったらどうなんだろうか?
977病弱名無しさん:2007/01/18(木) 10:23:04 ID:rqBvkbnI
日本の医者っていい加減だよね
明らかに対応が臭ってる対応なのに、臭いなんてしないの一点張り
もうコンビニすら行けないよ
人と対面することすら出来ない
978病弱名無しさん:2007/01/18(木) 11:12:35 ID:gQgKqv9j
昔断食がどうこう言ってた人はどうなったのかな?
979病弱名無しさん:2007/01/18(木) 19:39:35 ID:xuIUhd0Q
>>972
初めは工場で自分だけ感じて相手はにおわなかったんよ。
最初は便秘気味だからにおうんかなと思ってたけどたけど便秘治しても胃腸科言って調べても駄目で、働いててやっぱ常ににおいがまとわりついてて気になるから鼻呼吸を強めにしてたらいつのまにか他人ににおうようになってた。それと同時に自分ではにおわなくなった。
ちなみにその3日後くらいに掃除でアレルギー性鼻炎になった。
980病弱名無しさん:2007/01/18(木) 20:06:48 ID:jAJOvJ5+
>>977
漏れも同じような状況だよ。なんとか完全に臭いを
消せなくてもせめて軽くするように頑張ろう
981病弱名無しさん:2007/01/18(木) 20:45:22 ID:ugrJx6ZA
>>978
何でも自分でやってみるべき

>>979
それって自臭から他臭になったって事だよね
静かな呼吸にしてもだめなの?なんか本田適用の鼻臭みたいだね
982病弱名無しさん:2007/01/18(木) 22:45:27 ID:xuIUhd0Q
>>981
実は工場で働く前から運動した後や疲れた時に自分でにおいを感じることがあったからそれと同じと思う。
自分なりの考えでは疲れたら菌のバランスがくずれて自臭を感じる、それに強めの呼吸により乾燥してにおいが他人に伝わったんじゃないかと思ってる。
ストレスもすごくあったからそれも悪化の要因だと思う。
呼吸とめたら反応収まったけど浅くしただけでは変わらなかったよ。
983病弱名無しさん:2007/01/18(木) 22:55:44 ID:AtGrLB4E
ここにいる人は本田適用の鼻臭多いんだろうね。
984病弱名無しさん
おそらく