1 :
病弱名無しさん:
血管が細いと低体温、低血圧になりがちです。
冷え性、気力がわかない慢性的なうつ状態、
脳の覚醒度が低くいつも眠い、ロングスリーパー、
風邪を引きやすい、免疫力の低下、更年期障害、慢性疲労症候群的症状など。
血管が細いのは病気ではないのですが
いろいろな体調不調の原因になり、著しく人生の質の低下を招きます。
全体的な健康の底上げをしながら
血管を太くして血行をよくするのはどうしたらいいかを探っていきたいと思います。
2 :
病弱名無しさん:2006/10/13(金) 10:55:50 ID:iM2A2XSD
骨が細い人は血管も細くなりがちのようです。
3 :
病弱名無しさん:2006/10/13(金) 10:59:17 ID:iM2A2XSD
今、健康法として体を温める、体温をあげるというのがブームになっています。
しかし、血管が細いと体温は上がりづらいです。
血管が細いと血液も少なくなります。
体温を上げるのは血管を速い速度で流れる血液の力によるところが大きいので
血管が細い人はがちがちの冷え性体質ということになります。
4 :
病弱名無しさん:2006/10/13(金) 11:04:36 ID:iM2A2XSD
手のひらを上にして手首からひじにかけての血管は見えますか?
血管が浮き上がっている人は血管が太い人、
血管の太さは乾麺のそば程度から木綿糸ぐらいまでいろいろ。
見えない人もいます。
見えない人、体調は大丈夫ですか?
明るく元気にしてますか?
やろうと思ったことにすぐ取り掛かれますか?
5 :
病弱名無しさん:2006/10/13(金) 11:20:38 ID:iM2A2XSD
興奮したり集中したりすると脳の血流量が増えます。
血管が細い人は当然脳の血流量も慢性的に少ないです。
反応が遅い、鈍い、おっとりしている、のんびりしている人が多いです。
しかし、脳のキャパシティが少なく興奮しやすい、切れやすい人もいます。
6 :
病弱名無しさん:2006/10/13(金) 11:22:20 ID:iM2A2XSD
先延ばし癖も血管の細い人が陥りがちな
悪癖です。
脳の指令に対して体がスムーズに動かないのです。
7 :
病弱名無しさん:2006/10/13(金) 11:28:32 ID:iM2A2XSD
細い血管の人間でも流れをよくすると非常に体調が良くなります。
しかし、血管を太くするのは流れをよくする以上に難しいです。
しかし、病気で入院してしばらく点滴を続けて、一時的にでも血流量を増やすと
血管は太くなります。
8 :
小林奈保 ◆LSlpUFZCk6 :2006/10/13(金) 11:30:09 ID:i1yo3YA4
酸素バーがおすすめ
9 :
病弱名無しさん:2006/10/13(金) 11:30:46 ID:iM2A2XSD
血管が細く、低血圧の人は
点滴の効果が高いです。
点滴内容ではなく血管の中に点滴針を入れて
血流量を増やすという行為が非常によいようです。
10 :
病弱名無しさん:2006/10/13(金) 11:56:23 ID:XJ4XYIgU
俺血管太いんだが何かいいことあるの?
11 :
病弱名無しさん:2006/10/13(金) 12:48:32 ID:iM2A2XSD
血管の太い人は基本的には元気で免疫力が高いです。
性格も明るくて感じのいい人が多い。
12 :
病弱名無しさん:2006/10/13(金) 12:51:36 ID:iM2A2XSD
基本的にここは血管を太くしたら
体調が良くなるであろうという体質改善のスレです。
まー、太い人はラッキーというか。
体質というのは改善過程に劇的な効果が現れます。
ダイエットに似ているかもですね。
もともとやせている人はそのラッキーの実感がわからないかもですが、
ダイエットしてやせた人にはそのありがたさがわかるっていう感じですかね。
13 :
病弱名無しさん:2006/10/13(金) 12:53:50 ID:Kb1YD7Lg
思い込みが9割5分って感じですな
何故細いのかを考えれば一瞬で解決するでしょうに
14 :
病弱名無しさん:2006/10/13(金) 14:37:35 ID:s4UF3doJ
俺は思考がループし過ぎると血管が切れたような感じになるんだが。
これを防ぐにはどうすればいいんだろ?
15 :
病弱名無しさん:2006/10/13(金) 19:29:18 ID:iM2A2XSD
わたしの血管は木綿糸のように細い。
手首の辺りにしか血管は見えない。
手の甲の血管も見えない。
ストレスが続いているうちにもともと細い血管が
どんどん細くなってしまった。
ストレス要注意。
16 :
病弱名無しさん:2006/10/15(日) 09:41:44 ID:t3n4LoAd
血管の細い人は体温が低い傾向がある。
骨の細い人も同様。
17 :
病弱名無しさん:2006/10/15(日) 09:47:28 ID:t3n4LoAd
体温が低くてずっと悩んでいたのですが
入院したときに点滴をしてもらうと
とても体調が良くなり体温もあがります。
(35度そこそこから36度ぐらいになる)
入院中に24時間点滴をするのが
とてもよかったようです。
血管も若干太くなります。
血行をよくしたいです。
18 :
病弱名無しさん:2006/10/15(日) 09:50:23 ID:t3n4LoAd
体温が35度をきって34度台になると非常につらいです。
あまりの具合の悪さに
病院で相談しましたが、体温が高いのは
問題ですが低いのは病気ではないので、と困惑されました。
しかし、疲れかもしれませんねと注射をしてもらったら
体温がいきなり39度になりそのまま入院しました。
その時は体温をあげるための体力もなかったようです。
19 :
病弱名無しさん:2006/10/15(日) 09:54:07 ID:t3n4LoAd
この5,6年寝たり起きたりの生活です。
血液検査では異常はないのですが
どうがんがっても疲労感が抜けません。
20 :
病弱名無しさん:2006/10/16(月) 04:19:11 ID:7SXI6GvQ
漏れ、献血の時に200mlを抜かれたが、血管が太くてサラサラだと言われた。
剣道かじったことあるガリだけど、いつも手足が冷たくて貧血の経験もあるよ。
21 :
病弱名無しさん:2006/10/16(月) 09:42:10 ID:pFoVv4Sg
20さんは血管が太くても血が薄いのでしょうか。
わたしは骨が細くかつ、血管も細くて
体の内部が冷え切っているらしいです。
35、5度以下の平均体温をなんとか36度台にしたいと思っています。
体温が36度台になると体が軽いです。
22 :
病弱名無しさん:2006/10/16(月) 09:47:54 ID:pFoVv4Sg
体温がなかなか上がらないのは
血管が細いせいではないかと推測しています。
体温が低いのも低血圧なのも
血管が細いのも病気ではないと病院の先生には
言われますが
もう少し元気になりたいです。
体質改善を血管を太くする、という点にしぼって
実行していきたいと思います。
23 :
病弱名無しさん:2006/10/16(月) 09:54:10 ID:pFoVv4Sg
血管が細くても血行をよくする事はできます。
塩をスプーンにいっぱいずつ一日に何度か採って
血圧を上げています。
脈も一分間に80ぐらいにあげると調子がいいです。
家事をこなす元気がほしいのでがんばるつもりです。
24 :
病弱名無しさん:2006/10/16(月) 21:03:04 ID:pFoVv4Sg
血管が細いと体温が上がりにくいです。
25 :
病弱名無しさん:2006/10/17(火) 20:42:10 ID:Moy9/Db3
血管が細いと岩盤浴とかサウナに行っても
体が温まる前にのぼせてしまう。
体温が低いので体をせめて外から温めようと思うのだけれど
なかなかうまくいかない。
26 :
病弱名無しさん:2006/10/18(水) 14:21:57 ID:AUiQw+2u
血管が細いとすぐに顔がほてる。
27 :
病弱名無しさん:2006/10/18(水) 16:25:50 ID:+9NZ3v5E
それで、細い血管を太くするって可能なの?
28 :
病弱名無しさん:2006/10/18(水) 18:00:17 ID:gPBgNtfR
ステント入れる。
29 :
病弱名無しさん:2006/10/18(水) 18:00:43 ID:AUiQw+2u
点滴をすると血管がちょっと太くなるようです。
血行をよくすることで少しずつ、血管を太くしていくのは
可能かもと思います。
あとは一時的に血流量を増やすボディビルみたいな運動?
ぎゅっと腕に力をいれると血管が一時的に太くなるので
それを繰り返すと太くなるかも。
あとは献血も一時的に血行をよくするので瀉血とか。
とりあえず100円均一でニギニギするグリップ?
みたいなものを買ってひまがあれば使っています。
ちょっと太くなったかもです。
30 :
病弱名無しさん:2006/10/18(水) 18:04:35 ID:AUiQw+2u
血管を太くして体温を上げて、体質改善したいといったら
知人に“わたしは血管も太いし体温も高いけどがんになった”と
言われました。
血管が太いから病気にならないというわけでもないと思いますが
体質改善して血管を太くして血行をよくして、体温をあげたら
現在よりは体調がよくなるのではと期待してます。
31 :
病弱名無しさん:2006/10/18(水) 20:35:47 ID:r7xLvAkl
時々ぶら下がるようにしてたら浮いきた。
32 :
病弱名無しさん:2006/10/18(水) 21:21:14 ID:gPBgNtfR
33 :
病弱名無しさん:2006/10/19(木) 17:25:34 ID:AkkHipRg
加圧マッサージの効用に毛細血管の増加、血管の強化とある。
やってみようかな。
加圧式マッサージ器は持っている。
足に血圧測定器のポンプみたいなベルトを巻きつけて加圧するタイプ
これをすると心臓がどきどきする。
34 :
病弱名無しさん:2006/10/20(金) 13:58:54 ID:2Y2pBtD9
中国物産展でさんざしの乾物が売っていた。
血管強化に効くらしい。
買おうかなと思ったが
この5,6年寝たきりの療養生活でお金がないのでやめた。
貯金も使い切った。
温泉にはほんとうにずいぶん行った。
温泉はよかったと思う。
ほんとうに具合が悪いとき、温泉は効く。
でもちょっと具合がよくなると
遠いとかお金がかかるとかでおっくうになる。
今は前よりは体調がよくなり、かつ、お金もなくなったので
お金のかからない療養生活をするつもり。
35 :
病弱名無しさん:2006/10/20(金) 14:00:04 ID:2Y2pBtD9
たんぱく質補給のためもっと肉を食べようと思う。
健康食を意識していたら、肉を食べる割合が激減した。
今、思うとたぶん、それもよくなかったかも。
36 :
病弱名無しさん:2006/10/20(金) 14:02:37 ID:2Y2pBtD9
血管が細いと献血の成分献血ができない。
成分献血は一度取り出した血をまた戻すので
ある程度の血管の太さがないと事故になることがある。
だから近年は血管の細い人は成分献血をお断りされる。
わたしの目標は成分献血です。
37 :
病弱名無しさん:2006/10/21(土) 11:38:50 ID:O67b+ip1
血管が太くなった夢をみた。
うれしかった。
38 :
病弱名無しさん:2006/10/21(土) 11:43:57 ID:jwmvCTOD
血管も太い人もおれば、細い人もいるからこそ、人類は生き残ってきたんだぜ?
血管太くて活発なヤツばっかりだったら、遠くへ出て探検しすぎて帰ってこれずに死んだり。
逆に細いヤツは、今いる場所で生きていこうとして、その場にとどまる。
クジラもアリもこの世にはいるんだぜ
39 :
病弱名無しさん:2006/10/22(日) 07:12:11 ID:vKEU/bLP
くじらもありもいるけれど
わたしはカブトムシぐらいになって
パートができるぐらい元気になりたいです。
40 :
病弱名無しさん:2006/10/22(日) 21:00:35 ID:vKEU/bLP
テレビを見ながらグリップをニギニギする運動。
お金がかからないのでべリグーです。
ちょっと血管が太くなったかも。
41 :
病弱名無しさん:2006/10/23(月) 11:00:24 ID:RPAH8P47
血管を太くしたいのは血管を太くして
血流量を増やしたいから。
血流量を増やすと体内酸素も増える。
体内酸素を増やすために
にんじんジュースも飲んでいる。
たぶん、生のにんじんをジュースにしたら
酸素も取れるように思う。
42 :
病弱名無しさん:2006/10/23(月) 12:47:22 ID:RPAH8P47
テレビにボディビルダーの人が出演してました。
すごく血管が太くて浮いていました。
いいなあ。
43 :
病弱名無しさん:2006/10/24(火) 11:29:31 ID:R1hFvQR9
血管の細い人は冷え性の割合が高いと思います。
44 :
病弱名無しさん:2006/10/24(火) 12:27:12 ID:R1hFvQR9
ボディビルダーの画像を見るとかなり血管が太いです。
一度細くなった血管は太くならないと言いますが、
画像を見るとかなり太いので
血管も太くできると思います。
腕立て伏せをがんばるぞー。
45 :
病弱名無しさん:2006/10/24(火) 12:37:05 ID:OMjZYAIZ
どんなに太くても、脂肪が邪魔してると浮いて見えないよね。
まずは有酸素運動から始めるかな。
46 :
病弱名無しさん:2006/10/24(火) 15:17:58 ID:R1hFvQR9
有酸素運動いいですね。
がんばって。
わたしは腕立て伏せ6回でばてました。
めげずに続けてみます。
47 :
病弱名無しさん:2006/10/24(火) 17:10:52 ID:5l+Vtuw7
採血の時に血管が細いと言われました。かなりムクミやすいです。ムクミも関係あるのかな??あんまりムクミを感じなくてもなんか手足が格別太い…足首なくて、腕から手がドラえもんみたい。胴体は細めで肋骨が浮いてるのに。皆さんどんな体型??
48 :
病弱名無しさん:2006/10/25(水) 09:44:45 ID:uC4ZkhxT
むくみは冷え性の特徴です。
血管が太いと水分は血液の形で処理されます。
血管の細い冷え性の人は水分が血管内で処理されず、
むくみになるのではないでしょうか。
わたしも下半身が太いタイプです。
下半身が太いのは足に脂肪だけではなく
むくみがあるからで、足にむくみがあると血液循環が
悪くなります。
心臓を出た血は足の血管によって上に循環させられます。
足にむくみがあるような人の血管運動は弱いので、
血液の循環が悪くなります。
それを解決するための方法としてふくらはぎマッサージを
提唱しているかたがいます。
http://www.fukurahagi.com/kokogashiritai.htm
49 :
病弱名無しさん:2006/10/25(水) 15:05:00 ID:uC4ZkhxT
梅酒を飲んだ後、何気なく手首を見たら血管が太くなっている!
普段は見えない手の甲の血管も見えた!
50 :
病弱名無しさん:2006/10/26(木) 13:31:00 ID:FRRra3OX
手の甲の血管を毎日チェックする。
今日は血管がほとんど見えない。
腕立て伏せをやろう。
51 :
病弱名無しさん:2006/10/26(木) 19:30:26 ID:FRRra3OX
テレビを見るときはグリップをニギニギする。
冬になるので冷え性人間にはつらい。
がんばるぞー。
体温をもっとあげたい。
今は朝35度ぎりぎり。
夜は36,1度ぐらい。
平均で一度上げたい。
52 :
病弱名無しさん:2006/10/27(金) 20:28:10 ID:z4HAWh+V
献血を申し込んだけれど、成分献血はやはり血管が細いとのことで
断られた。
という以前に貧血でだめだった…。
53 :
病弱名無しさん:2006/10/27(金) 20:55:57 ID:NQ/wKtPb
血管が見えないのは、ポッチャリしてるから?
私は、血管が浮いててミミズみたい。ちなみにヤセ型。でも、相当な冷え性・・・。体温は36.5度くらいあるからしんどいことはないです。
54 :
病弱名無しさん:2006/10/27(金) 22:04:15 ID:z4HAWh+V
やっぱり血管が太い人は体温が高いのですね。
いいなあ。
55 :
病弱名無しさん:2006/10/28(土) 11:53:20 ID:zJ/WLXu9
ぽっちゃりはしていますが、
もとの血管が細すぎるのだと思います。
見た目切れそうな血管で不安になります。
56 :
病弱名無しさん:2006/10/29(日) 10:23:21 ID:FTCyzY9M
献血でも一発では針が刺さらない。
一度針を入れてから先を動かして血が
しゃーっと管に登ったらOKという感じです。
で、貧血ですね、といわれてアウト。泣
57 :
病弱名無しさん:2006/10/30(月) 10:03:36 ID:b0gy5QbO
寒くて体が動かない。
でもコーヒーを飲んでそうじをしよう。
足を暖めるフットスパ、電気屋さんで見た。
いいなあ。
ほしいなあ。
58 :
病弱名無しさん:2006/10/30(月) 10:52:36 ID:bmGu2QeB
>>57 足だけ暖めるのは根本的な解決にならないみたい。
首元を暖めれば足も暖まるって、以前「ためしてガッテン」でやってたよ。
試してみて。
59 :
病弱名無しさん:2006/10/31(火) 08:57:36 ID:9jZDW8MO
首ですか。
スカーフ巻いてみようかな。
60 :
病弱名無しさん:2006/10/31(火) 09:07:54 ID:9jZDW8MO
このごろ、元気になる、ということより
自分が虚弱なのだということを納得して
それに合った生き方をすべきかと考える。
一年の半分は風邪をひいている。
体の弱さを受け入れるとは、あきらめて
ひとりで耐えることかなあ。
61 :
病弱名無しさん:2006/10/31(火) 10:44:58 ID:yEzMvQ9a
>>59 正確には、
足が冷える前に(家を出る前に)首にマフラーなりを巻いて出かければ、
寒い外に出ても足が冷えることはないってやってた。
いったん冷えてしまった状態で首を暖めても効果は遅いらしい。
62 :
病弱名無しさん:2006/10/31(火) 12:11:16 ID:9jZDW8MO
冷えてしまってからでは遅いのですね。
なるほど。
先日必要に迫られてオーストラリアに行きました。
湿度が低くて暖かくて一生で
一番元気になりました。
たぶん、高湿度、低温がわたしには致命的に
よくないと思います。
家族がいるので無理なのですが、暖かい国で暮らしたいです。
63 :
病弱名無しさん:2006/10/31(火) 14:08:38 ID:AUc/Fblk
検査や点滴の時は、いつも、ゴムでぎゅーっと縛り上げられ散々ぽんぽんされる。
ヘタな看護師さん?の時は、それでもダメで、手の甲に刺されることもしばしば。
「細いですね〜(血管)」と必ず言われる。
身体はぽっちゃり型だけど手足は細い方です。
64 :
病弱名無しさん:2006/10/31(火) 23:55:11 ID:JnJ/xOIj
とんこつラーメンたくさん食べたら血圧上がりますかね?高血圧の人には塩分はまずいけど
逆に低血圧の人ならOKなのかなあと。糖尿が怖いけど
65 :
病弱名無しさん:2006/11/01(水) 09:17:22 ID:nDLRDNLG
>63
手の甲の点滴は痛いですよねー。
血管の細い人のぽっちゃりはむくんでいる場合も
多いようです。
66 :
病弱名無しさん:2006/11/01(水) 09:20:17 ID:nDLRDNLG
>64
とんこつラーメンって塩が多いのですか?
香港に行って中国料理を食べると
元気になるという人がいます。
中国料理は砂糖を大量に使うので
気づきにくいですが、塩分(しょうゆ)も
かなり大量に使っています。
中華を食べて元気になるのは、塩分の多量摂取と
推理しているので、とんこつラーメンもいいかもですね。
ラーメンの大食いは胃拡張になりそうですが。
67 :
病弱名無しさん:2006/11/02(木) 02:12:32 ID:Dhs14rvf
低血圧の人はちょっと異常かなと思うくらい塩分とったほうが丁度良かったりして
試してみるよ
68 :
病弱名無しさん:2006/11/02(木) 03:21:50 ID:O0jXY+xD
>>67 単純に血圧を上げるというのならいいかも知れませんが、塩分により腎臓に物凄い負担がかかるということをお忘れなく。
69 :
病弱名無しさん:2006/11/02(木) 03:46:47 ID:aGm0nG9e
あの〜いくらなんでも素人判断は危険では?
まず、医師や栄養士からの指示を仰いでみたらどうですか?
70 :
病弱名無しさん:2006/11/02(木) 08:45:49 ID:A3PzJf8z
秋田県は昔、漬物での塩分摂取が
多く日本一脳卒中の多い地区だった。
栄養指導により塩分摂取を減らし、秋田県は
脳卒中日本一からは脱出できたが
かわりに自殺率がほぼトップになった。
塩分は大事だったように思う。
わたしも体を温めるために
塩をスプーンでなめています。
71 :
病弱名無しさん:2006/11/02(木) 19:12:25 ID:X3rkL9uC
俺ヤバいくらい血管太いんだが。
腕から手の甲にかけては気持ち悪いくらい浮いてるorz
病院の注射の際は毎回看護士さんに
「血管太いから楽で(・∀・)イイ!」
なんて言われる始末。
トラウマだよ
('A`)
72 :
病弱名無しさん:2006/11/03(金) 00:48:19 ID:EtpXXe5U
誰かマジレスたのむ
血管損傷って治るのか?
ちなみに腕の手の甲なんだが
73 :
病弱名無しさん:2006/11/03(金) 12:21:30 ID:Ni+27ouT
血管の太い人ってうらやましいなあと
思うのですが、
案外本人はいやがりますよね。
筋肉隆々の女の子がお、いいなあと言われて
本人はひく感じでしょうか。
いやー、自信を持って生きてください。
74 :
病弱名無しさん:2006/11/03(金) 12:23:05 ID:Ni+27ouT
血管損傷ですか。
神経の損傷だと後遺症があるかもですが、
血管は治ると思うのですが…。
血管の形が変わったとか?
75 :
病弱名無しさん:2006/11/03(金) 12:45:16 ID:EtpXXe5U
>>74 サンクスです
いや、まだ今日医者いくんでなんともいえませんが昨日夜電話で医者に聞いたときは
手の甲の血管が少し損傷してて強い力でものを握ったために腫れてしまったのでしょう
と言われました。
76 :
病弱名無しさん:2006/11/04(土) 13:28:27 ID:JWlE2Cl+
36歳♂腕も血管も細い。
人間ドック受診した先の看護師が採血の針刺し4回も失敗した
刺し違えたところがジンジン痛んで
痛ぇなぁーと思ってたら周りの光景が白くなってきて気絶した
『・・・先生!上80の下30ですっ!』
『落ち着きなさいっ! 聞こえますかぁー?すぐ良くなりますよぉー』
・・・・・ぶっとい血管になりたいでつorz
77 :
病弱名無しさん:2006/11/06(月) 00:58:49 ID:80CTnG1k
ちょっと悲しいお話ですねえ。
36歳ですか…。
そういえばわたしも注射をしたら具合が悪くなってそのまま
入院したことがありました。
血管が細すぎて注射は無理なので
何かあっても処置はしないと宣告されるかたも
お年寄りの中にはおられるようです。
こわいです。
78 :
病弱名無しさん:2006/11/07(火) 09:29:46 ID:HNZZ2xGU
昨日また献血のための採血をしてもらった。
看護婦さんにだいぶ苦労をかけた。
すみません。
そしてまた貧血だった。
残念。
血管が細いというのは、血液の量も少ないということだ。
血液が少なくてかつ、貧血。
全身酸素量も少ないんだろうなあ。
79 :
病弱名無しさん:2006/11/09(木) 07:45:56 ID:caVFCarh
なんか人指し指の血管が第二間接のとこに引っ掛かって真っ直ぐ伸ばせないです… どうしたらいいでしょう?
80 :
病弱名無しさん:2006/11/09(木) 08:57:36 ID:xm5XVUiA
マッサージをしてみるのはどうでしょうか。
足の静脈瘤もマッサージをすると多少はよいらしいです。
81 :
病弱名無しさん:2006/11/09(木) 09:17:43 ID:caVFCarh
マッサージすると痛いです…orz
82 :
病弱名無しさん:2006/11/09(木) 09:58:17 ID:xm5XVUiA
マッサージはやさしくね。
83 :
病弱名無しさん:2006/11/09(木) 15:57:13 ID:caVFCarh
>>82その部分触れると痛いんです 未だに引っ掛かって指が伸ばせない orz
84 :
病弱名無しさん:2006/11/10(金) 09:02:35 ID:eP/NTEdK
それは…。
なんだろう?
指も伸ばせないってひどいですよね。
病院に行って手術のレベルではないでしょうか…。
いやー、こわいなあ。
85 :
病弱名無しさん:2006/11/11(土) 11:24:30 ID:urgKE2Gc
>>84 病院に行ってきたらただ血管が骨に引っ掛かってただけとのこと なんか先生が引っ掛かってる部分の血管を外側にくいっと押したら元に戻りました こうなる人はもうずっと引っ掛かりやすいそうです
案の定病院から家に帰る途中にまた引っ掛かりましたorz
ご心配おかけしましたm(_ _)m
86 :
病弱名無しさん:2006/11/11(土) 19:30:15 ID:jX2v+dDH
よかったですね!
でもまた引っかかって
指が曲げられないのはつらいですね。
指先ってなんだかちょっとの違和感もつらいところですよね。
87 :
病弱名無しさん:2006/11/11(土) 20:34:03 ID:urgKE2Gc
そうなんですよ 血管引っ掛かったのに気付かず指伸ばして血管損傷とかなったら怖いな…
88 :
苦しんできたものより:2006/11/11(土) 20:46:22 ID:TnuC9bDD
俺は血管太いけど極度の冷え性で体温も低いです。1に書いてあるのと逆なんですが
なんでなんでしょうか???
冷えは痛みで歩けなくなるほど酷く、体温は35.4〜8度です。
血管は採血の時刺しやすい血管してるね〜と言われたし見た目も太そうです。
朝起きれなかったり他に様々な症状が出るほど低血圧酷いのですが、
本当に血管の太さと血圧って関係があるのですか?
むしろ血管が細い方が圧は高まり血圧は上がりやすいと思うのですがどうなんでしょうか?
参考になるURLとか張っていただけたらありがたいです。低血圧の治療の薬を
選ぶ方針を考える上でもしそうならとても重要なことになりますので・・・。
89 :
病弱名無しさん:2006/11/14(火) 12:35:19 ID:/fZBxfSq
確かに血管が細いと血圧は上がりやすいですよね。
血管が太いと低血圧になりやすいし…。
88さんは今の低血圧状態が続くとやがてだんだん、
血管は細くなっていくように思います。
低血圧治療の薬ですが、とりあえず塩分を摂取するというのを
医師に勧められたことがあります。
あと脳卒中予防のための血流改善薬(母がもらった薬ですが)も
低血圧の諸症状はよく効きました。
いきなり頭までしゃきっとした気分でした。
ただ今は手軽なので塩分摂取で低血圧の諸症状に
対処しています。
90 :
病弱名無しさん:2006/11/15(水) 06:22:49 ID:xNn36pQY
わたしも体温が低くて、特に34度台になると
動けません。
病院で相談したのですが、10数年前のことで当時は
熱が高いと病気ですが、低いのは病気ではないんですと
困惑されました。
それから病院はあちこち回りましたが
症状がいろいろある割りに検査ではこれといった異常が見つからず
結局あれこれ自分でできることを試しています。
血管を太くしたいというのは
わたしなりのひとつの健康になるための目標です。
91 :
病弱名無しさん:2006/11/15(水) 07:17:59 ID:+RBksQuo
筋肉を付けて基礎代謝を上げればいいんじゃないですか? 即効果のありそう
な薬はEPLカプセルとタウリン散かな。
92 :
病弱名無しさん:2006/11/15(水) 09:59:53 ID:xNn36pQY
EPLは肝機能の改善薬ですか…。
よさそうですね。
薬を飲んで体調をよくすると人生に対してかなり明るい気持ちになれます。
(薬ってドリンクとかですが)
薬をやめると元の木阿弥。
でもその薬のハッピー効果を体調の改善を通じて模索してます。
体調がよくて気持ちも明るいっていうのが
ほんとうに自分だと思えるからです。
93 :
病弱名無しさん:2006/11/15(水) 10:02:23 ID:xNn36pQY
筋肉をつけるというのはいいですね。
確かに運動をすると心臓が強化され
血管も太くなるそうです。
今は地道にグリップ運動をしてます。
(100均で買った筋トレ道具)
94 :
病弱名無しさん:2006/11/18(土) 09:54:23 ID:g5a6HYma
寒くなってきた。
つらい季節だ。
湯たんぽをしてがんばるぞー。
95 :
病弱名無しさん:2006/11/21(火) 12:30:46 ID:4+JChgZD
いろいろがんばって血行がよくなったら
アトピーもだいぶよくなりました。
結果が出るとうれしいです。
96 :
病弱名無しさん:2006/11/23(木) 16:19:01 ID:P+KkRO4k
点滴以外で良い方法ないのかな。
血管太くなりたいよ・・・。
97 :
病弱名無しさん:2006/11/24(金) 11:21:25 ID:rvHTOmkq
血管を太くするには点滴が一番だと思いますが、
あとは運動かな…。
熱い血が流れる熱血の人になりたいです。
98 :
病弱名無しさん:2006/11/24(金) 22:22:46 ID:ZcBDFJub
99 :
病弱名無しさん:2006/11/25(土) 07:08:00 ID:0A2ynZNt
点滴はなんでもいいように思います。
病気や検査で入院して長時間点滴した後
血管が太くなって、しばらくは調子がいいです。
100 :
病弱名無しさん:2006/11/25(土) 08:17:58 ID:0A2ynZNt
この10年ぐらいずっと体調が悪く
何度か検査のため入院しました。
でも入院中は不思議に体調がよくなり、
結局いつも原因はわからない、ということになったのですが、
後で考えると入院中の点滴がよかったのだと思います。
そうですか。
病気になって入院するしかないのですね。
102 :
病弱名無しさん:2006/11/26(日) 07:10:32 ID:U3ahKLT+
運動もいいと思います。
病気になって入院するか、
運動して健康になるか、
どっちが血管にとっていいの?
104 :
病弱名無しさん:2006/11/26(日) 08:13:59 ID:tifoqGaH
男なのに腕の血管が全く出てない。
女みたいって言われるよ。
最近、手の甲に血管が浮き出てきた
105 :
病弱名無しさん:2006/11/26(日) 18:06:34 ID:U3ahKLT+
>103
それはもちろん、運動ですよね。
経費的にも安いし…。
ただ病気になって点滴をして知る血液の流れのよさの
ありがたさ、というか。
風邪とかが、ひどくなったらだめもとで点滴をお願いしてみても
いいのではないでしょうか。
106 :
病弱名無しさん:2006/11/26(日) 18:09:03 ID:U3ahKLT+
手の甲に血管が出るのに腕だけ出ないというのは
腕に筋肉がある、太っている、
血管が深いところに流れている、などが考えられると思います。
手の甲の血管は細いですか?太いですか?
107 :
病弱名無しさん:2006/11/26(日) 18:11:58 ID:rPnJqeqZ
L−アルギニンという非必須アミノ酸を摂取することで、血中の窒素(NO)量が増し
血管が拡張されると聞きましたが、どんなんでしょうか?
実践されてる方っていますか?
108 :
病弱名無しさん:2006/11/27(月) 14:16:42 ID:4Yz8MMDQ
そうなのですか。
やってみようかな。
109 :
病弱名無しさん:2006/11/29(水) 13:47:54 ID:uTb5nifL
風邪をひいて直らない。
冬中風邪をひいている。
冷え性だからかなあ。
低体温なので免疫機能も落ちている。
110 :
病弱名無しさん:2006/11/30(木) 23:54:39 ID:14g7ik9V
一度体が冷えるとなかなか温まらない。早速今年初めての「しもやけ」になりました。
嗚呼、血管太くしたい。
111 :
病弱名無しさん:2006/12/01(金) 05:52:20 ID:CCjdV5S2
そうですねえ。
血管が細のは暖房器具が小さい、みたいなものですからねえ。
温まらないですね。
血管の細さを思うと太っているわけでもないのに
体重150キロを超えているような割合だと思います。
疲れやすいし、酸素不足ではあはあするし…。
112 :
病弱名無しさん:2006/12/01(金) 14:24:37 ID:wmKFLFBX
みなさんの平均体温は何度くらいなんですか?
113 :
病弱名無しさん:2006/12/01(金) 15:18:11 ID:CCjdV5S2
35度台です。
114 :
病弱名無しさん:2006/12/01(金) 15:45:59 ID:CCjdV5S2
何かの薬の作用で体温が36台後半37度近くになったときは
ほんとうに体が軽くてよかったです。
その体温を目指しています。
透析のシャントの手術(動脈と静脈をつなぐ)
の後に血管を育てる運動をしてもらいます。
にぎにぎ運動などです。
程よい固さのボールなどにぎにぎするのはいいかもしれません。
116 :
病弱名無しさん:2006/12/01(金) 16:06:25 ID:CCjdV5S2
ニギニギ運動、やっていますが、
血管を育てるのですか!?
もっと頑張ることにします!
ありがとう!
透析をしておられるのですか?
大変ですね。
お大事に…。
117 :
病弱名無しさん:2006/12/01(金) 17:25:08 ID:wmKFLFBX
貼るカイロをいくつか貼ってみるというの
はどうでしょうか?
118 :
病弱名無しさん:2006/12/02(土) 07:46:08 ID:ojLVTRo3
カイロはいいですね。
湯たんぽも使っています。
カイロはおなかに使っています。
(けっこう費用もかさむのでひとつだけ)
体温があがって血行がよくなると思います。
119 :
病弱名無しさん:2006/12/02(土) 14:08:53 ID:fA485Led
110ですが、未だに冷えが治りません。その日屋外で作業してたのですが、それがこたえました。骨の髄まで凍りそうな寒さ。「暖冬」とはいえ、油断は禁物ですな。
120 :
病弱名無しさん:2006/12/03(日) 09:28:29 ID:DJSlwN0B
一度冷えると風邪になって冬中具合が悪かったりしますよね。
(わたしだけ?)
121 :
病弱名無しさん:2006/12/05(火) 00:16:47 ID:p1rcmcp5
今しもやけになった足の指は春まで溶けないorz
122 :
病弱名無しさん:2006/12/05(火) 05:35:30 ID:xH+d5HV7
しもやけには数滴灯油を飲むといいという民間療法がある。
試した人のその後を知らないけれど
外国の本に書いてありました。
123 :
病弱名無しさん:2006/12/05(火) 06:31:08 ID:xH+d5HV7
血行がよくなるのかな。
わたしもやってみました。
コーヒーに入れて数滴。
何か変わったことがあったら報告します。
124 :
病弱名無しさん:2006/12/05(火) 06:48:44 ID:E0adhy4F
寝る前に足を30分ほど手押しマッサージの様に痛くなる位のツボ押しマッサージを何回もやってみましょう
125 :
病弱名無しさん:2006/12/05(火) 11:42:14 ID:+t3hcLIV
ちょっと〜民間療法で灯油って危険なの
ではないですか?
126 :
病弱名無しさん:2006/12/05(火) 11:56:42 ID:+t3hcLIV
127 :
病弱名無しさん:2006/12/05(火) 12:44:06 ID:+t3hcLIV
128 :
病弱名無しさん:2006/12/07(木) 06:38:37 ID:idglBDdC
ユベラ50mgを処方された方いますか?
129 :
病弱名無しさん:2006/12/07(木) 06:41:35 ID:1s8HmciG
ユベラ前に飲んでいました。
その頃は絶不調だったのでイマイチ効果は実感できないままでしたが…。
130 :
病弱名無しさん:2006/12/08(金) 13:38:59 ID:zb7dagCE
あの〜ユベラを飲むと異様に眠くなるのですがこれが普通?
血管って太くなるの?
132 :
病弱名無しさん:2006/12/09(土) 00:40:02 ID:pjmKv0oi
トレーニングすれば血管は太くなると思うよ。スポーツジムにいる
おばちゃんの腕や足の血管は太くて浮き出てて、なんだか凄すぎる。
133 :
病弱名無しさん:2006/12/09(土) 09:45:26 ID:FzEWBRq8
おお、わたしもスポーツジムに行こうかな…。
血管細いわ深いわで、点滴が刺せなくて、腕が青タンまみれ。
また入院しなきゃならないけど、点滴がイヤだよ。
135 :
病弱名無しさん:2006/12/10(日) 03:41:53 ID:I8nk9Ewh
肉体労働してる人の血管はよく発達している。
すばらしく太いし若々しい弾力があって注射しやすい!
ろくに動かない人は最悪・・
136 :
病弱名無しさん:2006/12/11(月) 14:47:05 ID:tlZUUBfU
そういえばわたしも寝たきりだったりしたっけ。
だから細いのかな。
137 :
病弱名無しさん:2006/12/14(木) 14:11:43 ID:5fIwHz15
胸の中心にカイロを貼ったらなんだか
調子がいい、自分だけかな?
どう調子がいい?
血管が太くなるって事?
139 :
病弱名無しさん:2006/12/15(金) 05:17:22 ID:F+vcgaEZ
お腹とか背中に張るカイロはやったことがあるけれど
胸は初めて聞いた…。
やってみよう…。
140 :
病弱名無しさん:2006/12/16(土) 14:43:52 ID:epRV2d2B
胸の中心にカイロ…。寒すぎるときにやったことがあるけど気分が悪くなった。
後できいたら心臓に負担がかかりすぎるらしい。
141 :
病弱名無しさん:2006/12/16(土) 19:15:39 ID:6dLx5KEB
良いこと教えてやろう
甘酒 焼酎 ステロイド
これで間違いなく血管ムチバチだ
詳しくはウエイト板で
142 :
病弱名無しさん:2006/12/16(土) 19:34:49 ID:X1Z1iMjD
ステロイドはやばくね?
てか処方してもらうのがめちゃくちゃ困難
143 :
病弱名無しさん:2006/12/16(土) 21:15:38 ID:6dLx5KEB
プロホルモンでも代用はきく 通販で買える
ってかプロホルモンもステロイドの副作用がマシになっただけで実質ステロイドだがね
血管を太くするとなると、自然の力でやるには
ウォーキング位しかないな。
ジョギングも良いのかな?
145 :
病弱名無しさん:2006/12/19(火) 23:10:54 ID:lMYNNLmP
痩せていると血管は浮きやすくなるけれど相対的に太く…見えるだけか。
146 :
病弱名無しさん:2006/12/23(土) 11:20:37 ID:6KG3c2S/
血管が細いというのは相対的にすごく太っている、ということなのでしょうね。
血管太くしたいのなら、Lアルギニンがいいよー。
他の目的で摂っていたんだけど、ふと半年くらいたって気付いたら、
手の甲の血管が太くなってました。
それでもまだまだ普通の人から見ればどうってことないレベルだけど、
昔に比べるとだいぶ冷え性も良くなって来ました。
148 :
病弱名無しさん:2006/12/24(日) 18:28:07 ID:DBD0jvTU
ありがとう!
注文しました!
冬でほんとうに冷えがつらいです。
夏から飲めばよかったけど
今から来年の夏に備えます。
献血できる人すげーって思う
150 :
病弱名無しさん:2006/12/25(月) 15:03:44 ID:UhuRCyPc
べつにスゲーごともないだろ。
お前でも出来るよ。
151 :
病弱名無しさん:2006/12/27(水) 12:42:36 ID:3x7MLtcn
断られます。
成分はまずだめだし、普通の献血も貧血が多くて
だめなことが多いです。
152 :
病弱名無しさん:2006/12/27(水) 17:49:13 ID:8bqiiZbM
血管はある程度太さがないと献血断られますね。
冬場になると腕を温めないと血管が浮き出ない。隣の部署にすごく細い男性で、今もまだ半袖の作業着を着てるんですが、血管浮きすぎ!ってぐらいである意味うらやましい…。
153 :
病弱名無しさん:2007/01/05(金) 17:09:47 ID:myC84SHJ
血管よりも俺はチンポを太くして、
彼女を喜ばせたいんだが・・・
154 :
病弱名無しさん:2007/01/06(土) 01:08:41 ID:oeYjdwwQ
私も献血出来ませんでした…orz
内出血するとか言われました
朝は34度代だし36度代になると微熱です…
一年中冷え性だし血管太くしたい!
ちゅーか、俺のチンポはギョンギョンに立ったら、
血管出まくりなんだが・・・
156 :
病弱名無しさん:2007/01/10(水) 09:55:27 ID:XZFwM/bS
友達は血管がすごく太いタイプの低血圧だということだった。
たぶん、健康で長生きな低血圧って彼女みたいな人なのだろうなと
思いました。
わたしは血管が細くかつ、血流も悪いタイプで
死にそうです。
157 :
病弱名無しさん:
局所的に血管が見えるってありますよね。
わたしも胸はかなり血管が見えます。
でも結局、母乳が詰まって、20年たって、乳がんの疑いです。
それは血管が細いせいみたいです。