禁煙頑張ります[十六日目]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
「健康のために禁煙をするスレッド」です。
引き続きがんばって禁煙していきましょう
>>1-5テンプレ

前スレ
禁煙頑張ります[十五日目]
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1153292203/

過去ログ倉庫 (にくちゃんねる)
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8B%D6%89%8C&D=body

[禁煙マラソンカウンター]
http://homepage2.nifty.com/love-home/quit_counter.html
   ↓↓こんなん出ます★
禁煙時間 0年 0月 0日00時間00分
吸わなかった煙草 000本
浮いたタバコ代 0000円
延びた寿命  0日00時間00分
2病弱名無しさん:2006/10/12(木) 21:34:27 ID:kNBm5tKA
「健康のために禁煙をするスレッド」です。
「タバコ板」にも禁煙スレッドがいくつかありますが、嫌煙者に
荒らされるので、身体・健康板に立てさせていただきました。
禁煙手法は何でもよい(禁煙セラピーニコレット、パッチ、ガム、
意志のみ、など)ので、とにかく禁煙しましょう。
荒らし煽りには乗らずに、マターリと淡々と禁煙しましょう。
私が過去何度か禁煙したりいろいろ情報を漁って得た教訓など。
[以下の離脱症状(禁断症状)は長くとも禁煙開始から2−3週間で収まる]
・イライラする。
・昼間眠い。ボーっとする。
・頭痛
・頻繁に起こる激しい喫煙欲求
・気分が落ち込む

[禁煙のコツ]
・タバコ、ライター、灰皿を全て捨てる
・「1本くらいなら・・」という気持ちに負けると一気に逆戻り
・酒を飲むと禁煙への意志が弱まって吸ってしまうので、あわせて断酒もするとよい。
 また、飲み会などは避けた方がよい。
・禁煙補助製品(ニコレット、ニコチンガム)を使うと離脱症状が
 少し楽になる。しかし禁煙という山への坂が楽になるだけで、山の高さが
 低くなるわけではない。結局「タバコをやめる」という強い意思が重要。
・万一禁煙に失敗しても、何度もチャレンジすること。1回のチャレンジで
 完全禁煙に成功する人は少ない。
・つらい離脱症状(禁断症状)の一番大きなヤマは最初の3日間である。
 その後も離脱症状はあるが少しずつ楽になっていく。
・禁煙数ヵ月後でも発作的な喫煙欲求に襲われることがあるので油断してはいけない
3病弱名無しさん:2006/10/12(木) 21:34:58 ID:kNBm5tKA
■離脱症状を乗り切った後に実感できる「禁煙の利点」
・ちんこが元気になる
・喉のいがらっぽさがなくなる
・集中力が増す
・ぐっすり眠れる
・高血圧、喘息、動脈硬化、心臓病、各種癌、などの病気の可能性が減ってくる
・肌がきれいになる
・口臭が減る
・人様に煙たがられない



[禁煙本]
・「禁煙セラピー」…女性向けや子供が居る人向けのもアルヨ☆
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845405059/249-6331961-3121116
  http://www.age-life.co.jp/books/book13.htm
・たった5日でできる禁煙の本
  ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047041386/249-6331961-3121116
・「禁煙」科の医者が書いた7日間でやめる本
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4413018729/249-6331961-3121116

[禁煙関係のサイト]
・「喫煙者を救え!」
  ttp://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
・「タバコを吸っているあなたに」
  ttp://national.jp/college/kenko/18tabaco/
・「禁煙するとこんなにすばらしい1」
  ttp://www.pref.nara.jp/kenko/health/yasuragu/tava07.html
4病弱名無しさん:2006/10/12(木) 21:52:35 ID:ZpltExMl
>>1
乙です
5病弱名無しさん:2006/10/12(木) 23:02:35 ID:NqodTwoj
禁煙一ヵ月目です、
ここのとこ咳が止まりません、なぜ?
6病弱名無しさん:2006/10/12(木) 23:23:43 ID:RuwE/D1s
>>1
乙です。
7病弱名無しさん:2006/10/12(木) 23:32:25 ID:puRAeLt1
>>5
風邪

季節の変わり目だから、暖かくして寝てれば?
8病弱名無しさん:2006/10/13(金) 00:38:31 ID:q3iISP8i
体痒いの治まらない禁煙3ヶ月目
体調不良はいつになったら改善するやら…
9病弱名無しさん:2006/10/13(金) 01:07:14 ID:Xwy6AYDG
↑痒いだけですか?
10病弱名無しさん:2006/10/13(金) 01:54:13 ID:NKd1REi5
禁煙22日目

毎日、20回ぐらい喫煙願望が湧き上がってきます。
でもゼッタイに吸いません。
ある人に、禁煙すると断言したから。
ウソをついちゃ男がすたります^^;

みんな、頑張ろうね!


11病弱名無しさん:2006/10/13(金) 02:18:55 ID:Wvo8Vb6m
うん、頑張ろう!
12病弱名無しさん:2006/10/13(金) 05:57:16 ID:ywFMnZAc
すいてええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ


ちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお



ばかやろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
13病弱名無しさん:2006/10/13(金) 09:32:29 ID:ldBaa9xi
>>12
吸いたくないと連呼しよう。言葉は行動に繋がる。
健康は一千万の価値があるぞ。
14病弱名無しさん:2006/10/13(金) 12:30:16 ID:KQ+thj2h
>>13
ニーチェ現る。
15病弱名無しさん:2006/10/13(金) 14:26:38 ID:QrpVyuLL
私は喘息持ちで喫煙してるバカ女です。
過去に禁煙→喫煙→禁煙の繰り返しで…一番禁煙できた時は半年でした。
今は禁煙3日目です。


禁煙してる時は毎回喘息の軽い発作がおきてます。ストレスかな…。それか毒素が出てるのかな?
でも今回は意志を強くもち頑張ります。
16病弱名無しさん:2006/10/13(金) 14:55:24 ID:q3iISP8i
>9 痒さと胃・お腹辺り全体のだるさがあります。
眠気もだけどこれは皆さんあるみたいだから、そのうち治まるかと思ってるけど
17病弱名無しさん:2006/10/13(金) 18:20:36 ID:Xwy6AYDG
俺も禁煙三ヶ月。体がだるく睡魔が! ほんとによくなるのだろうか?!
日々よくなってるように思えない
18病弱名無しさん:2006/10/13(金) 19:47:54 ID:1Nju4O+s
>>15-17
一本すえばすっきりするよ!
人間はニコチンが無ければ生きていけない生き物なんだから。
煙草吸わない香具師等なんていつもぼ〜っとしてるでしょ、
きつめの一本で生き返るよ!
19病弱名無しさん:2006/10/13(金) 20:22:38 ID:14Tv1I2o
テンプレの

>以下の離脱症状(禁断症状)は長くとも禁煙開始から2−3週間で収まる

これは完璧に間違ってますから
20病弱名無しさん:2006/10/13(金) 21:17:44 ID:14Tv1I2o
>>5

アセチルコリンの代わりしてたニコチンが減ったから
21病弱名無しさん:2006/10/13(金) 21:23:22 ID:ywFMnZAc
禁煙開始1日経過
飴、フリスク、するめ買ってしのいでる
スルメうめー
22病弱名無しさん:2006/10/13(金) 21:28:54 ID:14Tv1I2o
>>5

追加、くわしくは受容体。

タバコをやめて数年後には、
吸っていた頃より良くなる人が多い。
23ネ申イヒ 714:2006/10/13(金) 21:30:59 ID:sbVmpvte
>>5
煙草をやめて咳が止まらないのは体の以上に決まりきっている。
かなり悪質な病気だろう。
さっさと医者に行くがよい。

>>19
少なくとも「完全に」は間違ってない
24病弱名無しさん:2006/10/14(土) 12:10:57 ID:/BT4pFmP
アセスチルコリン?ってなんですか?
25病弱名無しさん:2006/10/14(土) 14:49:37 ID:MmV+ksBN
今日で2ヶ月になりました。
もう全然欲しくないし、隣で吸っている奴の煙がかなりうっとうしい。
26病弱名無しさん:2006/10/14(土) 16:53:51 ID:PXsnJuz4
禁煙3ヶ月になりますが、いまだ体のだるさとか痰が出たり、調子悪いです…
病院行くべきかな。
皆さん禁煙して1・2ヶ月もしたら体調改善してるんですか??
27ネ申イヒ 714:2006/10/14(土) 17:20:39 ID:DcCGOGcp
>>24
アセチルコリンの誤りかもしれないな
28病弱名無しさん:2006/10/14(土) 19:16:59 ID:sAhVLp0J
>>26
別の病気じゃ内科医?
俺今、3.5ヶ月だけど喫煙中とは比べ物にならない位快適。
日に1〜2回煙草思い出すけどほとんど忘れてる。

29病弱名無しさん:2006/10/14(土) 19:29:47 ID:+G8g36Od
>>26
私の場合一年ぐらいは少しずつ良くなりながらも、
いろいろ調子が悪くなった。
身体がだるいのは半年程したら大分良くなったよ。
タバコをやめたのになぜ?とあせらないことが大切だよ。
アルコール飲むならだるいのはそのせいかも。

30病弱名無しさん:2006/10/14(土) 19:34:13 ID:PXsnJuz4
レスありがとう。
食べ物飲み物が喉につかえる感じとか、血液がうまく流れてないように感じたり、目がやたらかすむとか…
代謝が悪いのかな?
あまりに体調悪いので人間ドッグやろうかなと思ってます。
自分の意志の弱さで健康損ねてるなんて、自分が嫌になるよ‥
31ヒロ ◆wZm6/w/KFg :2006/10/14(土) 21:28:41 ID:gct2HbZe
>>1乙!!

開始日時 2006年 9月 29日 15時 30分
経過時間 14日 5時間 41分経過
吸わなかった煙草 14箱 4本
浮いた煙草代 4260円
(原価 2050円 たばこ税+消費税 2210円)

俺の場合、ガムとフリスクで頑張ってるんだけど
俺のようにガムかフリスクで喫煙欲求を凌いでる人って
どれくらいで何も口に入れなくても平気になった?
32病弱名無しさん:2006/10/14(土) 23:27:05 ID:TGnnx90z
>>30
それってただの 老 化 現 象 じゃね?
33病弱名無しさん:2006/10/15(日) 07:12:37 ID:M2NBgxHE
>>31
俺は現在1ヶ月ちょいだけど、最近になってガムやフリスクの類は飽きてきた。
もう代替物は必要ないみたい。
34ヒロ ◆wZm6/w/KFg :2006/10/15(日) 11:44:08 ID:zzsVQiMG
>>33
へ〜、一ヶ月でいらなくなったんだ〜。
ガムやフリスクって意外に出費がキツイんだよなぁ…。
俺も早く代替物を必要としない人間になりたいな。
35病弱名無しさん:2006/10/15(日) 12:45:15 ID:idl7N3oj
>>30
その三つの症状は、全部たばこのせい。
たばこを吸う人は、血のめぐりが悪い。
病院行って調べて、その後は2度と吸わないようにしたほうがいいよ。
36病弱名無しさん:2006/10/15(日) 13:24:26 ID:l5Vilajo
35レスありがとう
それぞれ耳鼻咽喉科、眼科、と分けて医者にかかるべきかな?
血の巡りが悪くなっている事自体、内科(?)で診て貰って治療してくれるんだろうか。
確かに煙草で血流悪くなったと実感してます。
もう二度と吸わない。
当分は自分でも運動心がけてジョギングしてみます。
しかし体がダルい…
37病弱名無しさん:2006/10/15(日) 14:57:25 ID:fUmfROna
禁煙時間 1年 9月10日14時間53分
吸わなかった煙草 25944本
浮いたタバコ代 389160円
延びた寿命  99日 2時間12分
38病弱名無しさん:2006/10/15(日) 15:11:41 ID:fUmfROna
一番辛かったのは、禁煙開始年の春に転勤した時のことです。
生活環境、人間関係など、業種以外の全てが慣れない事ばかり。友達も家族も周りにいないから。
ストレスで何度もタバコに気持ちが傾きました。

「今日一日だけ我慢して、それでもダメだったら明日タバコ買おう…」
毎日これの繰り返しでした。
39病弱名無しさん:2006/10/15(日) 17:32:37 ID:tfponhOW
>>38
お察しします。
ストレスで揺れることあるよね。
負けることも。
40病弱名無しさん:2006/10/15(日) 19:26:49 ID:B1hXFJ6K
>>36

たばこ吸わない代わりの気持ち良い事ちゃんとやってる?
タバコや酒(薬物)以外の気持ちいい事してみたらどうかな?
俺は旅行に行ったりチャリンコで遠出したり、
岩盤浴やマッサージとかいろいろ気持ちいい事して乗り切ってます。
もっと楽しい事してストレス解消してみたら。
と思います。
41病弱名無しさん:2006/10/15(日) 20:25:41 ID:4Aht2VMt
>>40
んな金ねえよ!
煙草銭も無いくらい貧乏で禁煙してる香具師もいるのさ。
根性や我慢は金かからんから良いぞ!
42病弱名無しさん:2006/10/15(日) 20:26:22 ID:XWkEVo5T
フリスクも良いけど、ミンティアもお薦め
ドライハードが刺激的ですよ。
43病弱名無しさん:2006/10/15(日) 20:45:47 ID:CtahA876
>>38
やるじゃん!
44禁煙太郎 30日目:2006/10/16(月) 06:40:32 ID:cocScVLh
禁煙時間 0年 1月 0日 9時間38分
吸わなかった煙草 304本
浮いたタバコ代 4104円
延びた寿命  1日 3時間52分

一ヶ月達成しました。以前ほど喫煙欲求はないけど
まだ食後の一服を吸いたいという欲求はたまにあります。
45病弱名無しさん:2006/10/16(月) 07:33:40 ID:R0lOctb0
sugeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!
46病弱名無しさん:2006/10/16(月) 15:50:34 ID:DTqQLkbK
たばこ増税するようです。今までよりも、値上げ率は高くなるようです。
47病弱名無しさん:2006/10/16(月) 18:04:50 ID:b3MaQMzc
煙草値上げ?
外国はもっと高いんでしょ?
早くワンコイン時代になればいいのに・・・・
48病弱名無しさん:2006/10/16(月) 19:11:05 ID:30kpvFcF
ニュージーランドは生活実感では1箱1400円程度だそうだよ。
49病弱名無しさん:2006/10/16(月) 21:51:19 ID:zD8pdCmM
すごく高いけどそれでも止めないやつもいるんだよな
50病弱名無しさん:2006/10/16(月) 22:17:32 ID:nIXMi+fc
START!!
51病弱名無しさん:2006/10/16(月) 22:59:50 ID:bugCDCO2
PAUSE
52病弱名無しさん:2006/10/16(月) 23:38:54 ID:DTqQLkbK
読売新聞によると、国が喫煙率を低下させるために動くそうです。
増税も、これまで以上にしていくそうです。
53病弱名無しさん:2006/10/16(月) 23:41:58 ID:rbCFN53k
いい傾向だ。値上げ賛成!!
54病弱名無しさん:2006/10/17(火) 00:13:32 ID:PjbPYEIH
元喫煙者が嫌煙派になるなよ・・・。
俺、それだけは気をつけてるけど。
55病弱名無しさん:2006/10/17(火) 00:27:03 ID:P1aEEMKU
>>54
そういう意味じゃないよ。
まだ喫煙者だけど、値上げには大賛成って事。
日本のタバコは安すぎるよ。千円位になれば嫌でも禁煙できそうだし・・・w
56病弱名無しさん:2006/10/17(火) 00:44:52 ID:OOVyMYFT
>>54
タバコ辞めて1年くらいの間は、タバコの匂いが大好きだった。
自分が吸えない分、友達のタバコの匂いはご馳走だった。
でも今はタバコの匂いがすごく嫌いになってしまった。
57亜子:2006/10/17(火) 01:35:59 ID:ms66dT81
今から辞めます!!がんばります!
58病弱名無しさん:2006/10/17(火) 09:41:21 ID:W0PNQOJa
>>54
嫌煙派って、喫煙してない人は全員煙が嫌いです。
>>57
頑張れ〜!
59病弱名無しさん:2006/10/17(火) 12:00:56 ID:5Dhb9Sgr
あーだるい。とにかくだるいし眠い。一向に善くなる気配が見られない。もうすぐ三ヶ月になろうとしてるのに。
いつまで続くのだろうか?
60病弱名無しさん:2006/10/17(火) 13:43:20 ID:W0PNQOJa
>>59
医者で検査したらどうですか?
61病弱名無しさん:2006/10/17(火) 14:01:10 ID:vcvr7QGf
やめて3年以上になります。
たばこの煙の香り自体は好きだけど、
たばこの匂いの染み付いた車内はイヤだな!
車とか新幹線とか。
62病弱名無しさん:2006/10/17(火) 14:20:48 ID:+BqRg6Wy
59あー一緒だ私と
医者に検さしてもらう予定
63病弱名無しさん:2006/10/17(火) 15:28:12 ID:5Dhb9Sgr
健康診断は以上なしです。まったく吸いたくないのですが無理矢理一本吸ったら体調もどるのかなとか考えてしまいます。
体調悪くてなにもやる気しない。
この三ヶ月を返してくれとまで思うよ。てかまだ辛い日は続くのだろうが・・
64病弱名無しさん:2006/10/17(火) 16:20:09 ID:zhnS35PA

ボッタクリ包茎手術
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20040903_3.pdf

(4)割安感をうたった費用広告も多いが、美容医療の相談にある契約金額とは格差がある
各種手術(施術)費用に関して、14誌に延べ111件、11医療機関関連の広告が掲載されていた。
その他、「価格破壊」「低料金」「最低の価格」などの表示もあった。
例えば、「包茎」の場合の広告に掲載されている手術費用は15万円であるが、
相談の平均契約金額は101万円で6倍を超え、
広告に掲載されている手術費用と相談事例の金額には格差がみられた。

トッピング包茎手術
http://piza.2ch.net/company/kako/965/965041222.html
65病弱名無しさん:2006/10/17(火) 17:19:15 ID:W0PNQOJa
>>63
人間ドックやってみたら?健康診断では分からないことも多いよ。
66病弱名無しさん:2006/10/17(火) 17:30:26 ID:cX9OfZkf
ニコチンパッチ使用で禁煙1ヶ月目。
明日からパッチのサイズが一回り小さくなる。
少し不安。
67病弱名無しさん:2006/10/17(火) 17:38:45 ID:0PYOxV4B
今日から禁煙スタート。
呼吸が乱れ、体が怠く、非常にイライラするけれど
とりあえず一ヶ月を目標に頑張ってみます。
68病弱名無しさん:2006/10/17(火) 20:04:06 ID:9BHgFCek
>63

人によるのではないかと。
わしは3ヶ月経過した頃は吐き気が止まらなかった。
全然吸いたくは無かった。
でも体調が。
やはり自律神経のバランスが崩れていたみたいだ。
今禁煙後約一年程経って吸っていた頃より快調な毎日です。
ガキの頃から何かの節目にタバコを吸っていたわし。
まだまだリハビリ途上だと思いますが、
中毒から抜けようと頑張ってます。
3ヶ月も経ったのに何で?
わしも同じような感じでした。
辛いでしょうが頑張って下さい。
69亜子:2006/10/17(火) 22:06:56 ID:ms66dT81
吸いたい!家の前のたばこの自販機が、私を呼んでる。。
70病弱名無しさん:2006/10/17(火) 22:39:06 ID:nwJlOkMc
亜子ガンガレ! もう少しで1日じゃないか。
今が一番辛いところ、 
自販機は、あなたを呼んではいない。
誘惑に負けそう、或いは負けた事を環境のせいにしちゃイカン。
吸う も 止めるも、アナタの意志だ。 頑張れ!
71アセス:2006/10/18(水) 01:34:42 ID:2keOTtTQ
また憂鬱な時間帯がきてしまいました。
私も禁煙、禁煙シール導入で近々挑戦するつもりです。
72病弱名無しさん:2006/10/18(水) 08:36:31 ID:PF9aqxE8
>>69
自販機が呼んでるわけない!ただの機械です。
吸わなくなれば気にならなくなるよ。
女性の喫煙率は12%。男性にもてない12%だから、禁煙しておいたほうがいいよ。
73亜子:2006/10/18(水) 17:25:21 ID:VbrI6FRc
ありがとうございます!がんばれって言葉、すごく励みになります。。みなさんもがんばっているので、私も一緒にがんばって行きます!仲間にいれてください〜
74病弱名無しさん:2006/10/18(水) 19:20:38 ID:RjJ2gwJZ
タバコ吸ってた時にさ、
空腹なのに吸い過ぎて気持ち悪かった時とか、
二日酔いで、煙の臭いで胃が重くなるような感覚を、
吸いたくなったら思い出して我慢してる。
75病弱名無しさん:2006/10/18(水) 19:28:07 ID:y6We2zSl
>>74
俺も。
吸いすぎで胃を痛めてメシが少ししか食えなかったり、
二日酔いの状態で喫煙して嘔吐したりした時の事を思い出して自制している。
「そんな状態でも無理をして煙草を吸いたがる自分」を考えると今は怖い。
76病弱名無しさん:2006/10/18(水) 19:43:02 ID:++mWstKw
吸うも止めるもあなたの意志だ。
心に響いたよ、ありがとう。
77病弱名無しさん:2006/10/18(水) 20:51:53 ID:h9CZeq0+
煙草は美味い・・・と感じるときだけ吸いたい。

5本単位くらいで発売して欲しい
78病弱名無しさん:2006/10/18(水) 21:53:56 ID:M4c6PY+M
>>77
五本で売ってほしいね。
俺だいたい一日五本なんで。
目覚めに一本、朝食後に二本目、昼食後に三本目、
夕食後に四本目で、〆に晩酌の後の五本目。
本当にタバコが上手い。
79病弱名無しさん:2006/10/18(水) 22:07:39 ID:PF9aqxE8
>>73
必ず禁煙は成功します!応援してますよ!
>>77
5本で売るようなことはしない。20本で売れば、多く吸ってもらえる。
20本も吸えば中毒になる。そして継続して買わせることができるからね。
80病弱名無しさん:2006/10/18(水) 22:49:07 ID:6NDvmIaw
先日禁煙してから初めて風邪ひいた
毎度のように喉から来たわけだがタバコ吸わないと回復早いね
その日の昼にはだいぶ改善されたよ
以前だったら無理してでも不味いタバコ吸ってたんだよなぁ
81病弱名無しさん:2006/10/18(水) 22:56:04 ID:U9rHSS4J
初の禁煙です。まだ二日目('A`)
82ニコチネル:2006/10/19(木) 00:37:02 ID:OWSGzO5R
私は今日から禁煙です!
今朝最後の一本を吸い納めしました(-.-)y-~
先日、禁煙治療が保険対象になったと知ったので早速医者に相談して禁煙補助薬を処方してもらいました。ニコチネルと言うシールを貼るタイプです。
前に買って試したニコレットより安く済んだし、まずは喫煙習慣から離脱しようと思ってます。
83病弱名無しさん:2006/10/19(木) 00:39:49 ID:lNOLrYlo
俺が禁煙に成功するまでの話を簡単に纏める。

1.喫煙彼女ができた。
2.彼女に煙草キツ過ぎ&重すぎと言われた。
3.タールを半分の6mgに落とした。週に1度、12mgを一箱吸った。
4.3ヶ月後、3mgに落とした。
5.お金を貯めたいと思った。出費を減らすためにする行動の、一番簡単ですぐ出来る事は、禁煙だと思った。
6.4の2ヵ月後、1mgも落とした。一日で、無意味だと思った。
7.6の1ヵ月後、ニコレットを買った。この時は、ニコレットは少しずつ煙草を減らしていくモンだと思ってた。
8.7と同時に、煙草を一箱買っていた。1本吸ってから、説明書を読んだら、完全にやめてから噛めと書いてあった。
9.しかしとりあえず、ニコレットひとつ噛んだ。煙草がもったいなかった。それでも、早く禁煙はしたかった。一箱吸った。
10.ニコチンの過剰摂取で、吐き気がした。ものすごく気持ち悪い。けど、夜寝た。
11.朝起きた。普段なら立て続けに3本は吸う。けど、気持ち悪さがまだ残ってて、煙草なんか吸いたくないと思って吸わずに出勤した。
12.そのまま一本も吸わないまま2年半が過ぎた。
84病弱名無しさん:2006/10/19(木) 07:44:19 ID:vWozOcZd
13.いつでもタバコを止められるだろうし久々に一本吸ってみた。最高に美味かった。
14.一日一本と決めて吸っていたが吸うたび最高に美味いと感じてしまうので徐々に本数が増えていった。
15.以前よりも強いニコチン依存性になり禁煙する気が更々無くなった。
85病弱名無しさん:2006/10/19(木) 12:00:40 ID:OVHk+n3l
16. 煙草を肛門に突っ込んでみた。
17. これもやめられないと思った。
86病弱名無しさん:2006/10/19(木) 14:16:10 ID:lK8H87bE
たばこを吸えばゲロを吐く
87病弱名無しさん:2006/10/19(木) 14:25:22 ID:yKIRq79q
>>86
二日酔いで目覚めた朝に一服するとやばい
もう煙草なんか吸いたくないと泣きながら思ったもんだ
88病弱名無しさん:2006/10/19(木) 17:05:16 ID:jR1blnIY
ふおおおおお

2日目で頭がボケーだ。絶対耐えろ俺ええええ

だまされんなあんなもんただの枯れ葉だ

ただの枯れ葉だ ただの枯れ葉だ ただの枯れ葉だ
89病弱名無しさん:2006/10/19(木) 20:01:30 ID:b54WnaAP
一口だけならいいよね?ほんの一吸いだけだから。
それでまた禁煙を続けられるよ、必ず。
90病弱名無しさん:2006/10/19(木) 20:15:12 ID:yKIRq79q
>>89
やめときなよ、たった一吸いでも油断は禁物だよ。
それにその一吸いは美味しいどころか酷い味がすると思う。
91病弱名無しさん:2006/10/19(木) 20:22:35 ID:b54WnaAP
>>90
ありがとうございます。
やはり今は我慢する時ですよね。
頑張れそうです。
ありがとうございました。
92再チャレ:2006/10/19(木) 21:17:44 ID:QLIE3zjN
一年前 二ヵ月禁煙成功 が 一本おばけのおかげでまた喫煙することに 体調を治すためにまた始めた!四日目ですが 禁断症状がぁ ご飯食べた後 一服できないのはキツイ
93病弱名無しさん:2006/10/19(木) 21:23:48 ID:WtTaRZ9p
一本お化けって何ですか?
94病弱名無しさん:2006/10/19(木) 21:26:00 ID:yKIRq79q
>>92
食後の一服なんて、メシを食った後の満足感をぶち壊す酷いものだと思うよ
95病弱名無しさん:2006/10/19(木) 21:27:40 ID:yKIRq79q
>>93
「一本吸いたいなぁ」と思う気持ち、そして一本吸ってしまった後の「もう一本吸いたいなぁ」という
気持ちを起こさせる現象。禁煙者の宿敵。
96病弱名無しさん:2006/10/19(木) 22:05:29 ID:HLJH9UFa
一本吸えば眠さとダルさは治るのですか?
三ヶ月過ぎてもダルいんです。 ちなみに健康は異常なし。
97病弱名無しさん:2006/10/19(木) 22:09:07 ID:ECCMDr8K
一本なんて10円ちょっとでしょ
それでダルさから解放されるんなら本望だよ
98病弱名無しさん:2006/10/19(木) 22:10:38 ID:SXYm+84Q
   ∧∧   
  (´ ・ω・)   ・・・寝る前の一服したいな・・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/



  <⌒/ヽ-、___ ・・・・・でもマンドクセ・・・・
/<_/____/



   ∧_,,∧   ♪マンドクセ   ∧_,,∧   ♪マンマン
  o(・ω・ `)o         o(´ ・ω・ )o
(( /     ( ))          (( )   ヽ ))  シャカシャカ
  し――J             し――J

  <⌒/ヽ-、___ ・・幻覚!?・・コレ見えたらもうだめかもな・・・  
/<_/____/
99病弱名無しさん:2006/10/19(木) 22:56:18 ID:R9OMP3V1

    ミ                ミ
  <⌒/ヽ-、___   <⌒/ヽ-、___
/<_/____/ /<_/____/


   ∩―−、  
  / (゚) 、_ `ヽ  
 /  ( ●  (゚) |つ  
 | /(入__ノ    ミ  
 、 (_/    ノ  
  \___ノ゙  
  _| ⊃/(___   <⌒/ヽ-、___  
/ └-(____/ /<_/____/  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
                 ?  
                ∧∧  
    ミ          (・ω・ )  
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___  
/<_/____/ / └-(____/  


 ∧,,∧ 
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ)) 
 しー-J 

∧__∧ 
(;`・ω・) ゚・゚。・。゚。。・゚・・⌒ 
/ 〇〇=ヽニニニニニニフ 
し―J 
100病弱名無しさん:2006/10/19(木) 23:01:42 ID:/JIV136q
私は去年の11月〜禁煙してます。大好きだった人が、喫煙者の口が…臭いと言ってたのを聞いて、ショックで辞めようと思いました。それまで5年間毎日吸い続けてましたが、そんな事で辞められた自分はとても単純です。
もちろん、今好きな人も煙草は吸いません。
私の回りの友達、家族、会社のスタッフに喫煙者がほとんどいないのも救いでした!
本当に体調よくなるし、みなさん頑張ってくださいね!