カフェイン過敏症 Part 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
dat落ちしていたので新たに立てました。

お茶やコーヒーは好きなのに、飲むと
・気持ちが悪くなる
・目まいがする
・長時間にわたって眠りに入れなくなってしまう
という様な感じになっておいそれと飲めない人集まれ。

前スレ
カフェイン過敏集まれ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1094376448/
2病弱名無しさん:2006/10/09(月) 12:30:56 ID:3eIrgCd+
アンチ・ドーピングサイトにカフェインの害が載ってるよ
これ見て、お茶は麦茶に変えた

カフェイン
カフェインは用量依存的に中枢神経系を刺激し、生体に対して多くの有害作用を
持つことが知られている。表3にカフェインの作用をまとめる
http://www.jcf.or.jp/jp2/anti_doping/08.html


このサイトにカフェインは鉄分の吸収を阻害するって書いてあるね。
ttp://www.nstimes.info/09-2002/feature.htm
貧血ぎみの人=カフェイン過敏 かもね

カフェイン中毒
http://www.naoru.com/kafeinn.htm
3病弱名無しさん:2006/10/09(月) 12:31:30 ID:3eIrgCd+
デカフェ・カフェインレスコーヒー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1072489765/
カフェインってどうなの?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1078038837/
禁カフェインスレッド
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1139235153/
4病弱名無しさん:2006/10/09(月) 13:27:28 ID:S39ofyNJ
コーヒー&タバコは貧血への加速剤ってこと?
5病弱名無しさん:2006/10/09(月) 13:33:44 ID:3eIrgCd+
>>4
タバコと貧血の関係はわかりませんが
コーヒーは鉄分の吸収を妨げるみたいですね。
6病弱名無しさん:2006/10/09(月) 17:05:53 ID:pWpiAT/6
お茶系は、平気なんだけど、珈琲(珈琲牛乳でも)体内に入ると動悸と目眩がひどくて暫く立ち上がれなくなります

珈琲飲みたい('A`)
7病弱名無しさん:2006/10/09(月) 19:03:17 ID:nLhVK39W
オレは最近カフェオレ程度なら平気だったんだけど
昨夜は風邪気味だったせいかセブンイレブンで買ってきたカフェオレ飲んだら
2時間後くらいから調子が悪くなり半日ほど大変だった。

一晩に4回もオナニーしてビール飲んで明け方やっと寝れたw
8病弱名無しさん:2006/10/10(火) 10:07:50 ID:hnK/yBB4
あげ
9病弱名無しさん:2006/10/10(火) 11:44:27 ID:yF1Mo5uV
漏れもコーヒーはダメ
10病弱名無しさん:2006/10/10(火) 22:06:10 ID:c3jaJd3/
おー、スレ復活したか。
数ヶ月に一度、コンビニなんかでフルーツ紅茶とかライフガード系飲料の新製品見て
「美味しそう!でも自分カフェインに弱いしなあ・・・、でもやっぱり美味しそうだから買っちゃおう!」
てな感じで買って飲む。
そして即刻吐き気やら眩暈やら頭痛やらに見舞われて数分前の自分を呪う。
数ヵ月後「美味しそう!でも自分(以下略」
このパターンの繰り返し。いい加減学習しろよ自分。
11病弱名無しさん:2006/10/11(水) 03:14:28 ID:ZeeFPzm8
カフェイン過敏症というか、コーヒー系ダメな人がいるってことが
もっと世の中に広まって欲しいと思う。
もっと一般に認知されたら、カフェイン系を断りやすくなるのにね。
理解がないことで、わずわらしさが倍増してる気がする。
12病弱名無しさん:2006/10/11(水) 15:49:32 ID:/0jCBkDm
とりあえずコーヒーを出されたりするもんね。
出してくれる方は気遣いとかもてなしの気持だから余計辛い。
13病弱名無しさん:2006/10/12(木) 23:02:19 ID:ZhQUkY2r
飲むと頭がクラクラする
14病弱名無しさん:2006/10/12(木) 23:06:54 ID:39brxZzg
>>12

お茶は平気なんだが、コーヒーはダメな俺
コーヒーはこだわってる人多いから断りづらい
営業だからツライ
15病弱名無しさん:2006/10/19(木) 04:10:07 ID:4blWSY0H
自分もコーヒー、緑茶が好きで良く飲むけど眠れなくなる。そんな時にどうしたら眠れるようになるんだろう?いい方法ないですか?ちなみに眠剤以外で…
16病弱名無しさん:2006/10/19(木) 08:12:14 ID:EXJRu/9R
点滴するしかない。
17病弱名無しさん:2006/10/19(木) 12:33:43 ID:PPDeJmlS
>>15
スレ違いなことに気付け。
ここはコーシー飲みたくても飲むと大変なことになる人が来るスレだ。
18病弱名無しさん:2006/10/19(木) 23:02:47 ID:wEnUNus3
眠れなくなるだけなのなら、ウラヤマスイ
19病弱名無しさん:2006/10/19(木) 23:23:08 ID:985gF5xF
甘い缶コーヒーや
豆乳やミルクで割ったら普通においしく飲めるけど
それ以外は薬みたいで苦くて飲めないし
においがだめでしかたない
20病弱名無しさん:2006/10/19(木) 23:43:54 ID:ZJstUSkY
>>19
いや、だから飲めないとかじゃなくて
飲んだあと死ぬほど辛い思いをする人達のスレなのだがw
21病弱名無しさん:2006/10/20(金) 12:06:43 ID:00w5IQOx
たんにカフェインなどの有害物質に耐えられる体力がないだけ。
お腹の力が生まれつき弱い虚弱体質(胃腸や肝臓なんかが弱い)なんかはカフェインは一発で来る。
しばらく体に悪いもの(カフェイン、甘いもの、冷たいもの、香辛料、炭酸、タバコ、アルコール等)を避けて
お腹、下半身中心の筋力トレーニングを最低3ヶ月やると大丈夫になる。
これらを摂取したままやっても無意味。トレーニングの効果が薄まる。

コーヒー飲みたい奴は早速実行しろ。カフェインだけがダメな場合は体力低下で
低血糖を起こしやすくなっている。筋力つけてホルモンが効きやすい体にするのだ。
22病弱名無しさん:2006/10/20(金) 13:02:30 ID:/Wyk4rsi
>>21
アホですか?

素人が調子こいてるとマジで具合悪くなった奴から訴えられるぞ。
23病弱名無しさん:2006/10/20(金) 21:28:58 ID:RcEUtvvw
つーかそこまで何かに依存してなきゃ生きられないのかとw
自分の身体にとって悪いものはやめりゃいいだろ
24病弱名無しさん:2006/10/20(金) 23:38:37 ID:WTMFOYya
別にコーヒーなんか飲みたくないです、私は。
カフェインもいらないですよ。
25病弱名無しさん:2006/10/22(日) 11:32:37 ID:O3a+xmxI
おまいらどうやってカフェイン抜いてる?
この前100円ショップでコーヒーマシュマロとかいう変なお菓子を3〜4個食ったら久し振りに
(((;゚;д;゚;)))ウェッウェ〜
となってしまい、一日を棒に振った。

どうやったら早く抜けるんかな?何か食った方がいいの?
って何も食いきらんけど。
26病弱名無しさん:2006/10/22(日) 22:33:11 ID:fHzXLyJJ
コーヒー飲んで、ひどい不安に襲われて不安神経症と診断された。
甘い缶コーヒーが一番苦手だった。
が、診断されて3年以上経って、またいくら飲んでも平気になった。
なんだかよくわからん・・。 ただ治まってくれて良かった。
27病弱名無しさん:2006/10/22(日) 23:41:38 ID:TtYtkkIm
>>26
缶コーヒーはレギュラーコーヒーに比べて
カフェイン少ないんだけどね。
28病弱名無しさん:2006/10/24(火) 21:22:41 ID:0608voKV
別に、コーヒー飲んで頭痛がひどくなるからって病気じゃないよね?
29病弱名無しさん:2006/10/25(水) 01:02:12 ID:a+hk6UXw
病気ではないみたいよ。
でも、病気になったときに使えない薬がある。

喘息のテオドールとか。カフェイン過敏症の人が飲んだら一日中ヨダレ垂らして起きれなくなるw
30病弱名無しさん:2006/10/25(水) 19:23:02 ID:A1kfcXkh
コーヒー飲むなら練乳たっぷりのMAXコーヒー!
31病弱名無しさん:2006/10/26(木) 21:40:06 ID:qcUFU1R0
治ったと思っていた喘息が ここ二ヶ月マグカップ一杯のコーヒーを
毎日飲んでたら もう三週間も発作が毎日です

コーヒー飲むと眠れなくなるから カフェイン過敏症なのかな
32病弱名無しさん:2006/10/28(土) 22:33:27 ID:Kc/4hL+Q
朝1杯のコーシー飲むと手が震えることがあります
33病弱名無しさん:2006/10/30(月) 21:04:25 ID:6299p4gW
ちょっとでも飲むと頻尿。色んな物に意外と入ってるカフェイン・・・
34病弱名無しさん:2006/11/03(金) 16:22:12 ID:nyd0RHeA
十六茶、ノンカフェインって書いてあるけど、
自分は駄目でした。
カフェイン以外の成分に反応してるんだろうか??
十六茶が駄目だった方いますか。
35病弱名無しさん:2006/11/04(土) 00:05:46 ID:8YhwBso5
反論するようだが、残念ながら16茶以外が駄目。
36病弱名無しさん:2006/11/04(土) 11:53:03 ID:3wdYwVGG
>>34
駄目って、どう駄目なんだよ。
カフェインないものになにか反応するなら、原因はカフェインじゃないんだろう。
37病弱名無しさん:2006/11/04(土) 13:29:33 ID:KArvJpQV
乳化剤か?
38病弱名無しさん:2006/11/06(月) 22:33:55 ID:WuN8jdnR
久しぶりに来た・・・一年ぶりくらい。
治ったと思ってたのに、午後の紅茶のペットボトルが
新しくなったなと思って飲んだり、壮健美茶(カフェインは少ないが)、
店で出された緑茶が原因だろうな・・・

今回の症状が出る前までは気にもせず緑茶も飲んだり
していたけど、いざひさしぶりに症状が出ると、何が起こったのか
わからなくてパニックぎみになるな・・・初回ほどではないが。

緑茶って分類されてるお茶の中でも、成分が違ってたりして
強く反応が出たりするんだろうか。
今日は空腹だったってのもあるのかもしれないな。

うーん、でも今回はお店で出された緑茶でスイッチが入ったような・・・
午後の紅茶ではなんともなかったような・・・
39病弱名無しさん:2006/11/06(月) 23:06:22 ID:KDkZ23QB
>>38さん、関東地方の人?
今日みたいな普通にめいるような天気だと
発症しやすいような気がする。
40病弱名無しさん:2006/11/06(月) 23:36:04 ID:WuN8jdnR
>>39
地方在住です。
仕事などで上京すると、喉がやられます・・・
昨日今日と、季節外れの気温だったかも。

発症のキッカケをさらに考えてみたところ、
緑茶を飲んでた時はお腹がくだり気味でした。
実際、下痢になったんですが。食事中の方すいません。
それでストレートに腸までいって、急激に吸収されたんだろうか・・・
でも下痢の時って吸収されるのかな・・
下痢の後は水分失われてるからそのぶん急激に・・
うーん、わからない
41病弱名無しさん:2006/11/06(月) 23:55:41 ID:ZkbrskhI
こんなスレあったのか。

私はコーヒー飲むとめまい、気持ち悪くなる、手が震えます。
コーヒーだけ。あとは平気。軽度の過敏症かな?
今日スタバでコーヒー2杯飲んだら気持ち悪くなった。そして眠れない。
4234:2006/11/07(火) 13:56:41 ID:Ly1Tqg6W
>>36
十六茶飲んだら眠れなくなった。
医師はカフェインに過敏になるくらいなら
他の物質にも反応してるだろうって。
43病弱名無しさん:2006/11/08(水) 23:51:15 ID:fq091tdn
なんかコーヒー飲むとムラムラするんだが、カフェインかな?
44病弱名無しさん:2006/11/09(木) 00:11:07 ID:fkn/vBp+
>>43
溜まってんじゃない?
45病弱名無しさん:2006/11/09(木) 07:50:20 ID:3UtS6YW1
<<44 いや今まで周一くらいだったのに2日に一回のペースになった。しかも自然に内からムラムラしてくる。
46病弱名無しさん:2006/11/13(月) 17:27:55 ID:2j8FMnqJ
コーヒーを飲んだ夜は、必ず人生で失敗した
過去の嫌な夢を見ることが多く凹んでいた。
さらに、血圧が20〜30も上がっている。

ネットで調べてカフェインだと確信した。
もともと、好きではないので
これからは、営業先で出されても断るぞ。


47病弱名無しさん:2006/11/13(月) 19:25:52 ID:dZuMGhJ+
俺も発作みたいのは起きないけど、飲むと何かにつけて過敏に反応したり
貧乏揺すりがはじまったりとおちつかなくなるんだよねぇ。
まさしく興奮している状態なんだろうね。
48病弱名無しさん:2006/11/15(水) 08:18:54 ID:bAtUDinQ
単にカルシウムが足りてないだけじゃね?
だからカフェインとるとカルシウムが足りてないからカルシウム不足である
神経過敏やイライラなんかがおこる
49病弱名無しさん:2006/11/15(水) 09:17:00 ID:/KTwEuWo
俺はコーヒー好きだ。1日3杯、やめられん・・・
でも、睡眠妨害するようだから、午後5時以降は飲まないようにしてる。
50病弱名無しさん:2006/11/19(日) 21:04:00 ID:kbKwmD/1
ファミマのカフェインレスコーヒー飲んでる。カップのやつ。
てか人減ったね・・・。
51病弱名無しさん:2006/11/19(日) 22:15:43 ID:H2r4RbiO
>>50
それって美味しいですか?
飲んだことないです。
52病弱名無しさん:2006/11/20(月) 03:58:57 ID:AP4uQcLq
はじめまして。
毎日300tカップで10杯ほどコーヒー(砂糖入り)飲んでる
俺が来ましたよ。飲まないで居ると唾液が
溢れ出して仕方有りません。ジム
53病弱名無しさん:2006/11/20(月) 21:56:58 ID:6ubEskpt
ん?ここはカフェイン依存症ではなくてカフェイン過敏症
のスレなのだが・・・
54病弱名無しさん:2006/11/21(火) 16:20:19 ID:chRLKZs2
チョコレートも夕方以降は我慢我慢。
眠れなくなっちゃう。
55病弱名無しさん:2006/11/22(水) 00:02:11 ID:2ASuRfH5
なんかどうもカフェイン過敏は夏より冬の方が強く出る気がする。
56病弱名無しさん:2006/11/22(水) 12:53:44 ID:V82YXCK8
自分は一日マグカップに半分飲むのがいいみたい
マグカップ一杯だと肌がカサカサして 脈が速くなる

>>54
自分も夕方五時以降はカフェイン摂らない コーヒーゼリーでも寝れない
まえ風邪薬の無水カフェイン寝る前飲んでオールナイトになった事があるよ
57病弱名無しさん:2006/11/22(水) 18:45:01 ID:Y5Leh4JC
うっかり焙じ茶飲んで気分悪くなった。
イライラもすごかったけど吐きそうになった。
58病弱名無しさん:2006/11/24(金) 18:22:11 ID:quDsi7um
朝か寝る前にコーヒー飲むとありえない勢いでいらいらして手が震えてくる
カフェイン過敏症なのかな?
59病弱名無しさん:2006/11/24(金) 23:32:38 ID:NgvMqSdH
>58
俺も同じ後フクラハギもつってくる
お茶も駄目でとにかく苦しくてしょうがない。
眠剤でもらっているデパス飲むと不思議に治まる。
60病弱名無しさん:2006/11/25(土) 00:14:36 ID:awmAgOb9
あと顔とか腕が痙攣しない?
61病弱名無しさん:2006/11/25(土) 00:20:26 ID:ZgUrgZ5d
するよ額が中によっていく感じ指もおかしんで
新聞なんかめくれないよ。
内科で相談したらそんなやつおれへんと言われた。
62病弱名無しさん:2006/11/29(水) 23:55:03 ID:9QEf0I2W
医者って適当。面倒くさい事言う患者は嫌がる。
なんだかんだとあれこれ言い訳つけて常套句の「薬出しときますから」
63病弱名無しさん:2006/12/02(土) 20:23:00 ID:Rhw6Q8cS
カフェイン過敏って実は普段から呼吸が浅くて脳に酸素がいかないために
起こるのかなと予想。
口呼吸とか普段鼻で息してても寝るときは口呼吸だったりとかむ酸素運動中とか。慢性的な酸素不足にカフェインの交感神経作用で余計に酸素不足に陥るっていうか。
パニック障害がカフェインで引き起こされるのも、過呼吸が症状で出やすいというとこからそう思うんだけど、どうよ?
乳酸って酸素不足で出やすいとか言わなかったっけ?
64病弱名無しさん:2006/12/03(日) 16:57:59 ID:mTRLk689
おれは、スポーツ選手が使ってる鼻くうを拡げて酸素を取り込みやすくする、鼻に貼るバンソウコウみたいなやつを使って寝てるよ
65病弱名無しさん:2006/12/03(日) 17:50:03 ID:evzuqQxl
はなくう(なぜか変換できない)
66病弱名無しさん:2006/12/03(日) 18:00:15 ID:oEr40iXd
びくう
67病弱名無しさん:2006/12/05(火) 22:26:54 ID:3LAb/glz
・ォ・ユ・ァ・、・メエカ、ハソヘ、テ、ニノル、メ、、、ソサ�、ノ、ヲ、キ、ニ、・ヌ、ケ、ォ。ゥ
サ荀篆ユ、ヒ・ム・ヒ・テ・ッセ羌イ、ヒ、ハ、テ、ニーハヘ隘ォ・ユ・ァ・、・オ、ィ、ニ、゙、ケ
ナ゚、ヒ、ハ、テ、ニシ�、熙ヒノルオ、フ」、ホソヘ、ャチ�、ィ、ニヘスヒノ、マ、キ、ニ、・ヌ、ケ、ャ、筅キ、メ、、、ソサ�
ノルフ、爨ホ、ャノン、、、ヌ、ケ
ノツア。ケヤ、テ、ソサ�。ヨ・ォ・ユ・ァ・、・「・・・ョ。シ。ラ、ヌ、ケ、ネ、ォ、テ、ニクタ、ィ、ミ・ォ・ユ・ァ・、・・ケ、ホノルフネ、ォ
スミ、キ、ニフ网ィ、・ヌ、ケ、ォ。ゥ
68病弱名無しさん:2006/12/05(火) 22:27:47 ID:3LAb/glz
あれ?もう一度。
カフェイン敏感な人って風邪ひいた時どうしてるんですか?
私も春にパニック障害になって以来カフェインを控えてます
冬になって周りに風邪気味の人が増えて予防はしてるんですがもしひいた時
風邪薬飲むのが怖いです
病院行った時「カフェインアレルギー」ですとかって言えばカフェインレスの風邪薬とか
出して貰えるんですか?
69病弱名無しさん:2006/12/06(水) 15:40:21 ID:iZgis7+k
風邪薬なんて飲まない。生姜入り日本酒お湯割りとビタミンC飲んで
ひたすら寝る。
カフェイン摂るとだめとは分かってるけど、微量なら酷い症状は出ないし
さじ加減が微妙なんだよね
70病弱名無しさん:2006/12/06(水) 18:33:41 ID:mFlS1ejf
鼻水出るなら抗ヒスタミン薬
頭痛や熱なら鎮痛解熱薬
いずれもカフェインのないもの
じゃなかったら葛根湯か小青竜湯飲んで温かくして寝る
カゼだからカゼ薬ってのはなんとかの一つ覚え
71病弱名無しさん:2006/12/06(水) 19:01:01 ID:3DdkTe2u
カフェイン入ってない栄養ドリンク剤出ましたね。寝る前に飲んでもおkですよってやつ。
7268:2006/12/06(水) 22:24:39 ID:zfCm7THp
>>69.70
風邪ひいた時病院行かないの?
73病弱名無しさん:2006/12/06(水) 22:52:55 ID:Br4Zv5sy
>>71
おぉそれは知らなかった。
最近麦茶とかにも「ノンカフェイン」って大きく書いてあったりして
カフェインも意識されてきてるよね。
74病弱名無しさん:2006/12/07(木) 03:16:12 ID:xY4+JMjH
>>73
それはどっちかっていうと昨今
いろんなお茶が発売されるようになって
他に麦茶のセールス材料がなくなったからだと思う。

ちなみにオレは昔から自宅では季節を問わず麦茶飲んでる。
75病弱名無しさん:2006/12/07(木) 23:57:48 ID:M68evinr
>>72
風邪で病院に行くほど重症にはならないな、滅多に
76病弱名無しさん:2006/12/10(日) 15:23:36 ID:u178bIBD
自分はコーヒー系(カフェオレでも)とココアを1杯でも飲むと吐き気や目眩がして、
紅茶や緑茶はがぶがぶ飲んでも平気なんですが
カフェイン過敏症なんでしょうか?それともコーヒー豆のアレルギーとかでしょうか?
77病弱名無しさん:2006/12/10(日) 17:28:36 ID:9widu05v
>>76
俺もお茶は平気だがコーヒーはダメ
コーヒー豆のアレルギーって可能性もあるのか!?
78病弱名無しさん:2006/12/11(月) 04:21:28 ID:1Nvu75lD
コーヒー豆って結構農薬で汚れてるんじゃなかったっけ?
79病弱名無しさん:2006/12/11(月) 13:48:52 ID:1ypm5Qze
76ですが、勘で言ってみただけでコーヒー豆アレルギーなんてあるのか知りませんw
でもうちは母もコーヒー系はダメ(やっぱり吐き気がするらしい)で
紅茶・緑茶は平気らしいので、そういう体質の家系なのかなぁ。
80病弱名無しさん:2006/12/11(月) 13:51:47 ID:1ypm5Qze
ちなみに今日試しにエスモカ(眠気に効くカフェインの錠剤)を飲みましたが平気なので
やっぱりカフェイン過敏症ではなくコーヒー過敏症っぽいです。
81病弱名無しさん:2006/12/11(月) 20:24:50 ID:jNlNlMvU
私もカフェイン飲むと手足が痺れたり、ひどい時は軽く痙攣します。。。
過呼吸の症状によく似ていますね。
あと、落ち着きがなくなる。
まさにパニック発作みたくなる!
カフェインは脳の中枢神経に作用するから、過敏な人にとっては有害なものだと思います。
普通の人でも毎日過剰にカフェインを摂取すると中毒になるそうです。
私は普通じゃないから、微量でも症状がてます。
チョコレートもダメ。
無水カフェインも無理・・・
最初はコーヒーだけだったけど、今は紅茶も緑茶もココアも無理になってしまった・・・
体質!?だから仕方ないのかな〜と諦めました。
もっぱら麦茶愛飲してます。
82病弱名無しさん:2006/12/12(火) 00:07:17 ID:+pDmqKW/
今日も手が震えました・・・
あと、動悸と冷や汗も
83病弱名無しさん:2006/12/15(金) 00:40:13 ID:fJpxg5QH
人少ないのかなage。
81さんと同じく、昔からコーヒーはダメで、飲むと乗り物酔い
みたいになってた。
お茶はかなり濃いものを飲んでも平気だったんだけど、
最近しばらくお茶無しの生活をしていたらお茶さえダメになったよorz
さっき、久々に500mLペットの緑茶を一気に飲んだら気持ち悪いし
眠れないし軽く頭痛が…orz
こういう時って水たくさん飲んだら早く代謝されないかな?
84病弱名無しさん:2006/12/15(金) 01:26:44 ID:LWJyXuOV
>水たくさん
よくやったけど、それで「早く楽になった」という覚えはないな
ただ、体感できないだけで、ホントはそのほうが多少マシなんだろうなあとは思う
85病弱名無しさん:2006/12/15(金) 02:59:20 ID:gDUboX+w
散歩とかすると気分的に楽になる
86病弱名無しさん:2006/12/15(金) 12:01:37 ID:QlZYcYl2
カフェインを摂ると副交感神経が優位になって
緊張状態になるらしい。これはタバコと同じ。
俺もコーヒーとかお茶飲むと脈が1分間に100回以上になって
めまいやら吐き気やらに襲われる時がある。
カフェインには下剤効果もあるから飲むとすぐウンコしたくなるし。
87病弱名無しさん:2006/12/15(金) 19:52:56 ID:lhlZs0ak
このスレが進まないってことは、カフェイン平気な人が多いってことだな。
だからスタバとかのコーヒー屋が増える、と。
駅にあるフレッシュジュースの立ち飲み屋、スタバみたいな店を作ってくれないかなー…

>>83
「乗り物酔い」!なんて適切な表現!まさにそんな感じだよね。
88病弱名無しさん:2006/12/15(金) 20:55:46 ID:IRhUmb20
>>87
>カフェイン平気な人が多いってことだな

このスレがどうこうというよりそれが世の常識だろ。
とはいえカフェインフリーも認めてもらわんと困るが。
8983:2006/12/16(土) 20:10:54 ID:+x3vvKiJ
>>84
レスありがとうございました。
あのあと、水多めにとって、横になったり本読んでたら
いつの間にか楽になってました。
しばらく苦しんだけどorz
今度なった時は散歩でもしてみます…。

>>87
確かに。スタバみたいな感じのジュースバーが増えれば、注文時に
もっと(いい意味で)迷えるのに。
90病弱名無しさん:2006/12/17(日) 13:11:09 ID:7eU7gxki
ちょっと疑問に思ったんだけど、このスレの人達はお酒は強い?
私は下戸です。
91病弱名無しさん:2006/12/17(日) 15:40:21 ID:Hs1zopu7
>>83,87
そうそう、まさしく「乗り物酔い」的な症状になります。
胃がムカムカして生あくびが出て手に冷や汗かいて
体の感覚がふわふわしてる(といっても気持ちの良いふわふわ
じゃなくて、地に足がついて無くて不安な感じ)
92病弱名無しさん:2006/12/18(月) 00:24:31 ID:JcrcXwOQ
>>90
下戸ってほど弱くないけど、酒は好きでも嫌いでもないです。
酒は付き合い程度なら飲める…けど、コーヒーには付き合えないorz
93病弱名無しさん:2006/12/18(月) 01:07:04 ID:xiB4sBbd
>>90
大酒のみです
94病弱名無しさん:2006/12/25(月) 02:46:03 ID:Mf7GHXNf
>>90
私も下戸です。好きだけど飲みとすぐ眠くなってダメ。
95病弱名無しさん:2006/12/26(火) 00:48:20 ID:Ot8qkrja
カフェインを多く取ると体が痒くなるなぁ
96病弱名無しさん:2006/12/27(水) 05:37:17 ID:Q5usjiJW
>>90
飲もうとしたら飲めるけど飲みません
たばこは自販見るのもいやぽ
97病弱名無しさん:2007/01/01(月) 16:52:24 ID:13uyiWV1
>>95
体が痒くなるって初めて聞いた。
98病弱名無しさん:2007/01/04(木) 03:05:56 ID:HlggxEOO
烏龍茶ってカフェイン入ってるの?
この前うっかり寝る前に飲んだら
朝の5時まで眠れなかった…
99病弱名無しさん:2007/01/08(月) 18:10:26 ID:Gp46nG7a
カフェインやめて何か変わった事ってありますか?
あと、やめてどのくらいで変わってきたのかを教えてください。
100病弱名無しさん:2007/01/08(月) 18:15:56 ID:l8uVFRGY
酒はよく飲む。弱くはないかな。

私は紅茶は平気だけど、珈琲が飲めない。
珈琲飲めないけど、珈琲ゼリーは大丈夫…
なんなんだろ('A`)yー・~
101病弱名無しさん:2007/01/08(月) 19:37:49 ID:6xcP8NHM
酒大丈夫
濃いお茶大丈夫
栄養ドリンク大丈夫
コーヒーダメ

わたしも乗り物酔いみたいな感じになります
偏頭痛が起こりやすくなるし
102病弱名無しさん:2007/01/08(月) 19:53:46 ID:hghTjq1e
さっきコーヒー飲んだら目眩と気分がダルくなった…

それと今眠くならないのが普通なのに俺は今やたら眠いのだが死んじゃうのか?
103病弱名無しさん:2007/01/08(月) 21:56:10 ID:hghTjq1e
さっき調べたがカフェインとると何か体が痙攣したり、パニクったりするんだな…て事はさっきの死ぬかもってのも只のパニックか


とりあえず一安心だが明日学校じゃん(泣)
しかも部活バスケだし大変だ
104病弱名無しさん:2007/01/09(火) 09:36:13 ID:aU2gxc7C
>>103
運動不足で労作性心不全から来る場合もあるけど
君みたいに強い運動していてなるんだったら
パニックの可能性大。
105病弱名無しさん:2007/01/10(水) 20:20:57 ID:fnisYdIM
コーヒー牛乳(森永わたしとぼくのってやつ)飲んだだけなのに、
動悸・目のチカチカ・いきなり眠気→いきなり覚醒・不安感…
たまにしか飲まないけど最近こうなります。過敏症なのかな。
106病弱名無しさん:2007/01/15(月) 01:04:09 ID:g01vT8oL
>>98
緑茶も烏龍茶も紅茶もお茶の葉だから、カフェインは入ってるよ。
自分は烏龍茶で手が震えるよ。
107病弱名無しさん:2007/01/15(月) 13:41:01 ID:2+TA+ieE
ミュージシャンのベンジーはコーヒー飲むと興奮状態になるから
取材とかではココア飲むんだって

ベンジーもたぶん過敏症なんだろうね
108病弱名無しさん:2007/01/15(月) 20:44:21 ID:GV4cv9wO
派遣で今日から新しい職場だけど、従業員の人たちが気を使ってくれて
お茶やらコーヒーやらたくさん入れてくれる・・・

缶コーヒー類は帰りや家で飲みますって言って免れたけど、
その場で入れてくれたお茶(大抵お茶菓子までつけてくれる)は
断れなかった・・・とりあえず飲んでしまった・・・

今日一日眠れないのは我慢して、明日からどうしよう・・・
今更カフェインダメなんです・・・って言いにくいなあ。

同じ経験された方いませんか?良い対処方ってありますか?
とりあえずちょっと気悪くされるかもしれないけど、明日は
正直に言おうと思います。体もたないし。
(ふいに来るけど、何とか入れてもらう前に・・)
109病弱名無しさん:2007/01/16(火) 01:20:37 ID:omYtZ5wO
ありがとう。でも、ホント、弱いんで、遠慮させてください。
昨日も全然眠れなくなっちゃって・・・。
申し訳ないんだけど体質なんで・・・。
 
なんてことを言ったことがあるな。
タイミングみて伝えたほうがいいよ。
なんか出してくれそうなそぶりをみせたら、
あ〜、すいません!
といって、出てくる前にお願いした。
それ以降、麦茶になった。
110病弱名無しさん:2007/01/16(火) 13:03:21 ID:VBkw043c
オレ最近スタバのキャラメルマキアートや
煎茶とかなら平気なんだけど治ったのかな?

今度レギュラーコーヒー、ブラックで飲んでみるよw
111病弱名無しさん:2007/01/16(火) 22:07:43 ID:Lz1qsaAQ
カフェインがダメになるのは酒にダメになるのと似てる?
どうすれば直るのかな・・・あきらめるべきか?
酒はかなり強いんだが、カフェインは缶コーヒーを飲むだけで眠れなくなし、
腹がグーグーなりまくって、鳩尾に違和感が出てくるし、唾液と胃酸が出過て困る。
昔生姜紅茶でダイエットするというのを雑誌で見て、
それを1日2リットルぐらい毎日飲んでたらかなり痩せたが
常に息苦しさ、高血圧、手汗、赤面に苦しめられたな。
112病弱名無しさん:2007/01/21(日) 17:26:19 ID:rokIoBKB
俺も、コーヒーが特に駄目です。
お茶系は、飲む時間や量などは気を使うけど、まぁ大丈夫。

コーヒーだけは、駄目だ。
昨日も職場の人にミルク入り缶コーヒーを大丈夫だからと勧められ…
飲んですぐに、これはカフェイン入りだ、と分かるよね。体で。

お酒は大丈夫です。
113病弱名無しさん:2007/01/25(木) 00:12:12 ID:257aeW0+
1日1杯でも確実に胃腸がだるくなる。おかげでガリガリ。
カフェイン以外だとそんなにでもないんだが。
114病弱名無しさん:2007/01/25(木) 03:37:35 ID:Bfoh4Yjj
今日ドトールで連続してレギュラーコーヒー2杯飲んだが大丈夫だった。
昔の体質に戻ってきてるのかな?
家に帰ってきてからも緑茶入り煎茶飲んだ。
115病弱名無しさん:2007/01/26(金) 13:51:59 ID:kjfbvpLZ
私も1年ぶりくらいにコーヒー飲んだら平気だった
体質改善したのかな?
116病弱名無しさん:2007/01/26(金) 22:02:33 ID:/0t9jQtk
朝バンホーテンのココア作って飲んだら、動悸とそわそわ感で
仕事に行く前にすごい疲れた〜
ミロは大丈夫だったのに。チョコも平気。
117病弱名無しさん:2007/01/28(日) 16:25:03 ID:/nvke34h
寝不足や疲れいる時飲むのは駄目ですね。低血糖みないになりました。
118病弱名無しさん:2007/01/28(日) 16:33:10 ID:fuV+72sG
>>117
イライラと怒りっぽくなるんでしょ?
119病弱名無しさん:2007/01/28(日) 17:06:47 ID:y9nlobna
漏れは言葉によく詰まるようになったり噛んだりする あとテンションめちゃ下がる
120病弱名無しさん:2007/01/28(日) 17:28:56 ID:iftf1xru
コーヒー飲めなかったけど
慣れたら大好きになってしまった。
121病弱名無しさん:2007/01/28(日) 17:29:52 ID:iftf1xru
でもたまに頭痛や吐き気に襲われる。
一年に2〜3回かな。
122病弱名無しさん:2007/01/28(日) 21:52:55 ID:8NkPjbUQ
コーヒー牛乳飲んでると胃が痛くなる。
カフェインのせいなのか砂糖のせいなのかよくわからん。
でも、子供の頃はお菓子食いまくっててもなんともなかったから
カフェインのせいかもな
123病弱名無しさん:2007/01/28(日) 22:41:26 ID:2Kejijgq
私も珈琲飲むと胸部に不快感を覚えたり不眠になったりしたけど、貧血(鉄乏性)を治したら平気になった。
124病弱名無しさん:2007/02/03(土) 20:25:58 ID:p8S/ty0Y
上島珈琲:日本初のコーヒー教育機関を開校
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070204k0000m020053000c.html
UCC上島珈琲は4月から、日本で初めてのコーヒーの総合教育機関「UCCコーヒーアカデミー」を神戸市中央区のUCCコーヒー博物館内に開校する。
同社のコーヒー鑑定士やアドバイザー、コーヒー抽出士、カップテイスターらが講師を務める。
基礎的な知識やおいしいコーヒーの楽しみ方を学べる「ベーシックコース」(1コース4回、受講料1万5000円)と、
深い知識と技術を学ぶ「プロフェッショナルコース」(8回、4万5000円)、世界水準の高度な知識と技術を学ぶ「スペシャリストコース」の3コースのほか、1回だけの「体験コーヒーセミナー」(1000円)がある。
体験セミナーとベーシックコースは4月から、プロフェッショナルコースは10月から、スペシャリストコースは来年4月から。
将来は東京にも分校を開校する。
申し込みは同アカデミー(078・302・8288)。
【脇田顕辞】

毎日新聞 2007年2月3日 19時41分
125病弱名無しさん:2007/02/07(水) 12:40:41 ID:Az/v0J7k
コーヒー氏ね。
126病弱名無しさん:2007/02/11(日) 18:19:26 ID:YeFv0zyn
昨日、お昼から夕方にかけて濃い緑茶のペットボトル飲んだら
朝まで寝られなかった。
でも、99パーセントチョコレートは大丈夫なのに何でですかね?
127病弱名無しさん:2007/02/12(月) 18:37:41 ID:pCWCWkIg
128病弱名無しさん:2007/02/15(木) 23:09:09 ID:5Zv0/N3s
昨日、彼女からロールケーキばりのビッグサイズの手作りチョコをもらった。
味はビターよりだった。凄く、凄く嬉しくておいしいんだけど、
食べた後、下痢、震え、顔の火照り、動悸、ソワソワ感が凄かった。
朝の目覚めも最悪だったな。
129病弱名無しさん:2007/02/16(金) 00:01:03 ID:PaNtTofa
>>128
やっぱそうだよな・・・
うちのチョコ、どうしよう・・・
130病弱名無しさん:2007/02/16(金) 16:56:19 ID:FZ3PN6Gi
オラ!糞コカコーラ!
さっさとカフェインフリーのダイエットコーラだせやゴルァ!
131病弱名無しさん:2007/02/17(土) 10:54:42 ID:pHYMhT/4
オラ!糞伊藤園!
さっさとカフェインフリーのほうじ茶だせやゴルァ!
132病弱名無しさん:2007/02/17(土) 22:23:19 ID:B6FURL3w
ふと思い出したんですが、カフェインはCYP3A4の基質薬で、
誘導薬にセントジョーンズワートがあったはず。
つまり、カフェインの代謝を促してくれます。
どの程度効果があるのかわからないけど、うっかりカフェイン
摂っちゃった時とか、サプリでも飲んでみるといいかもしれません。
133病弱名無しさん:2007/02/17(土) 23:20:00 ID:lGOvt/W/
なるほど。

自分はパキシル飲んでるからジョーンズワート飲めないけどorz
134病弱名無しさん:2007/02/17(土) 23:58:50 ID:HcFd89cU
カフェイン中毒のやつに精神病は多いが
カフェインが原因ということに気付いていない奴が多い
135病弱名無しさん:2007/02/18(日) 01:30:07 ID:tIICIrWr
>>134
あー、それ、オレも最近思ってたんだよ。

あの焦燥感というか気分の悪さといったら
自分が精神病患者や薬物中毒になったような気分だもんな。

オレの場合は摂取後数時間経ってから気分悪くなることもあったりで
原因究明にかなり時間かかった。
医者に行っても軽い鬱ですね、とか言われたことあったしw
気付かずにそのまま自殺しちゃった人とかいるんじゃないか?

ちなみに最近少し症状やわらいだかな?と思っていたら
ほうじ茶ごときで発症しますたw
136病弱名無しさん:2007/02/19(月) 05:05:14 ID:RIUFO5Iv
コーヒーのみ×
動悸、手の震え、不安…
でも牛乳がたっぷり入ってれば平気
だからコーヒー牛乳は平気
137病弱名無しさん:2007/02/19(月) 13:04:35 ID:R/F1Ti60
珈琲止める事にしたけど 眠いよー
毎日マグカップ一杯飲んでたからな
それに 喪失感がヒドイのも カフェインの取り過ぎだったなんて、、
138病弱名無しさん:2007/02/21(水) 14:02:32 ID:J3xnlwSO
>>126
濃い緑茶は半端じゃなく濃いぞ。
わたしは過敏症じゃないけど
濃い緑茶を飲むと気持ちが悪くなる。

同じく99%カカオチョコは平気。
139病弱名無しさん:2007/02/22(木) 17:15:30 ID:gjcbG53R
>>134
だよな。タバコも同じで奴らは吸うことによってストレスが軽減するから
やめられないようだ。コーヒーも一緒。
精神科でさえ、無理にやめるとストレスがたまるから辞めなくても良いなんて
いうからな。アホか。
ストレスストレスっていうけど、タバコとかコーヒーによって
ストレスに弱い体になっていくっていうのに。
根本的なストレスを除かないとっていうけど、実際タバコとコーヒーの害の
方がほとんどの人にとっては大きいとさえ思える。
140病弱名無しさん:2007/02/22(木) 18:55:41 ID:0BTRtKNM
カフェイン中毒を調べていたらここに辿り着きました。
自分は空腹時、寝不足時、疲れている時にブラックで珈琲を飲むと必ず
動悸、息切れ、焦燥感などの症状がでます。
今まで誰でも上記の状態で珈琲を飲むと体調が悪くなるものだと思っていましたが
体質だったんですね。
知りませんでした。
ちなみに紅茶、緑茶、ココアは全然大丈夫です。
141病弱名無しさん:2007/02/22(木) 20:27:22 ID:atqdmL8y
>>140
紅茶、緑茶もカフェイン強いだろ?
142病弱名無しさん:2007/02/22(木) 23:54:31 ID:HTQ7xAls
どんなにだるくても栄養ドリンクとか怖くてのめません。

今ガクガク足がしtるのは、コーラのせいかGA○Aチョコのせいか
はたまたほかに何か食べたか

焦燥感あるときってちゃんと考えられないよね
143病弱名無しさん:2007/02/23(金) 02:17:40 ID:Sf47+Xlm
>>142
ノンカフェインの栄養ドリンクってなかったっけ?
だるい時はアミノバリューコンク飲んでるよ。
頭がスッキリしてオススメ。
あと黒酢飲料も良いよ。疲れを取りたいなら
アミノ酸やクエン酸摂取すればおkじゃない?
144病弱名無しさん:2007/02/26(月) 00:08:07 ID:15NFc/ZT
ノンカフェインの栄養ドリンクあったよー。
ゼナのジンジャーとかいうの。
145病弱名無しさん:2007/03/01(木) 20:10:42 ID:Ogj3kD0S
今マウントレーニアのメープルカプチーノ240ミリリットル飲んだ。
腹部?胃?が気持ち悪い…パンパンというか。
いつもなら食後にお菓子いっぱい食べれるんだけど今日は無理だった。
飲みすぎかな。ご飯も食べすぎたのかな。でも目がチカチカする
146病弱名無しさん:2007/03/01(木) 21:28:06 ID:2z9Etsk+
コーヒー飲むと顔がこわばって視線が定まらない。
おまけに夕方近くになると顔が一気にほてる。
カフェインやめたらすぐに改善した。
あと男性でオナニーした後もちょっとカフェインとったようになる人いる?
俺の場合はカフェイン控えたらオナニーしても緊張感みたいなのは
しなくなった。恐るべしカフェイン。
147病弱名無しさん:2007/03/01(木) 22:08:11 ID:6UJk29ah
携帯から失礼します
私もカフェイン中毒で、特にコーヒーをのむと吐き気、動悸、手の奮え等…そわそわしたり、精神的に不安定にもなります。
ここに仲間がいたなんてビックリだなー。
周りはこんな私を 変わり者扱いだし。

それと話違うかもだけど、お腹がすき過ぎると手の奮え、冷や汗がでてきたり体が暑くなります。カフェインと似た症状だけど、これもまた変人扱いされますorz
148病弱名無しさん:2007/03/02(金) 00:19:10 ID:SzN0lX7B
>>147
中毒とは違うここはあくまで過敏症のスレだ。

空腹・・・は、低血糖症ちゃう?
149病弱名無しさん:2007/03/02(金) 11:21:41 ID:v9vd9/9q
市販の風邪薬ってほとんどカフェインが入ってるよね。
過敏症の自分は飲めないので
カフェイン無しの風邪用の薬を処方してもらおうと病院に行った。

薬を飲んで眠ったその夜は体がムズムズして夜眠れず
翌日まさかと思って成分を検索したらカフェインしっかり入ってました。ウワアアアン
普通の体質の人にはなんともないお薬だけど
みなさん、PL顆粒には気をつけてね。
150病弱名無しさん:2007/03/03(土) 14:01:56 ID:e63sY7Ri
>>149
薬局でカフェイン無しは葛根湯だけと言われた..
151149:2007/03/03(土) 15:28:49 ID:dG0hGhP6
>>150
ありがd
次回からは葛根湯を飲むことにします。
152病弱名無しさん:2007/03/03(土) 22:17:06 ID:l36fdaEQ
カフェイン取ると本当に寝れなくて困ってたけど、
カフェイン過敏症と言うのか!
ココア飲んでめまいしたのもそうだったのか。
びっくりしました。

ジュースが嫌いで、水もあまり好きではないので
結局お茶を飲んだりしてますが、
カフェインが苦手な人は飲まない方がいいのですか?
それともカフェイン取って体に慣らした方がいいのですか??

しばらくカフェイン抜き生活をしてて久しぶりに
薄いコーヒーを飲んだら効きすぎてくらくらしちゃいました。
コーヒーやお茶って付き合いで手をつけなきゃいけないこともあるので
久しぶりに飲んでくらくらするより、
少しずつ飲んで慣らした方がいいのかなと思ったのですが。

長文スマソ。
153病弱名無しさん:2007/03/04(日) 05:57:58 ID:/v8eu8uT
>>152
とりあえず麦茶を飲め、話はそれからだ。
154病弱名無しさん:2007/03/07(水) 00:59:22 ID:rBtGUS3D
アメリカ人は砂糖をバカみたいに摂取して日本人はカフェインをバカみたいに摂取する
で、アメリカ人はカフェインに敏感で日本人は砂糖に敏感なんだ・・・
155病弱名無しさん:2007/03/15(木) 21:26:45 ID:CONUgZe5
コーヒーで気分悪くなったり腹下したりする人って多いみたいだね。
胃にも悪いし、体に悪いって理由で飲まない人が回りに結構いる。
コーヒー飲むやつってなんか餓鬼入ってたり吉外だったりするよなー。
156病弱名無しさん:2007/03/16(金) 01:07:10 ID:ypYZWzTC
>>152
麦茶とかハーブティーとかノンカフェインの飲み物はたくさんあるよ。
水も硬度によって味がかなり違うから飲みやすいものを探してみるといいかも。
157病弱名無しさん:2007/03/18(日) 12:29:08 ID:tm9NhcN8
>>146 そっくりな人発見!なんか嬉しいような悲しいような・・・
とにかく、カフェイン依存症から過敏症になったようなんです。
飲んだら興奮&覚醒しすぎて怖いくらいです。
止めたら不眠症も徐々に改善されつつありますが、昨日も昼2時に久しぶりに
コーヒー缶飲んでしまいました。そしたら・・・寝れない・・・さらに体が暑かった・・・
もう嫌だ・・・カフェ怖い・・・
158病弱名無しさん:2007/03/20(火) 00:11:03 ID:s7kH809o
自分も珈琲系を飲むと気持ち悪くなって目眩、動悸が激しくなって辛く、しかし周りにそれを伝えても不思議そうな顔されるだけで、自分はおかしいのかなと思ってました。
コーヒー・動悸でググッてみたらこんなスレが!!
自分だけぢゃないのを知ってちょっと安心しました!
159病弱名無しさん:2007/03/21(水) 09:49:21 ID:wQKfFdnN
コーヒー氏ね
160病弱名無しさん:2007/03/21(水) 13:07:33 ID:tXuWxUDj
ね氏ーヒーコ
161病弱名無しさん:2007/03/22(木) 17:01:36 ID:IcY33al3
缶コーヒーやインスタントコーヒーを飲むと必ず手が震え気分が悪くなるから避けてたけど
友人宅でコーヒーメーカーでドリップしたコーヒーを飲んだら病みつきになった。
ただ、粉でもUCCだけはインスタントコーヒーと同じ症状が出るのでKEYコーヒーの粉を買ってる。
162病弱名無しさん:2007/03/23(金) 01:06:13 ID:HGM9E+iw
>>161
それはまた随分なプラシーボ効果ですね。
どう考えても缶コーヒーよりレギュラーコーヒーの方が
カフェイン含有量は多いんだがw
163病弱名無しさん:2007/03/25(日) 11:32:32 ID:8KXnfZ7D
コンビにとかに売ってるred bull飲んだら動悸したな
昔、眠気覚まし飲んだ時えらい目にあったから途中で飲むのやめて、水をがぶ飲みしました
カフェイン取るといてもたってもいられなくなり、じっとしていられなくなり
外を散歩したり、ジョギングして少しは気が休まる感じ
164病弱名無しさん:2007/03/25(日) 18:25:32 ID:EX3U8Bx7
>>163
オレもそんな感じです。

でもカフェインが原因だということに気付かないと
精神病なんかと勘違いしてしまうからやっかいな症例ですよね。
165病弱名無しさん:2007/03/26(月) 00:10:02 ID:p0dGB4IA
久しぶりに症状出た
ういー
きついー
166病弱名無しさん:2007/03/26(月) 02:45:47 ID:/7gdQqJy
>>163-164
そうそう、俺もカフェインが原因とわからなかったときは不安でしょうがなかった。
なんかその場から逃げ出したいというか焦燥感で外に出て深呼吸すると少し楽に
なったり・・・
167病弱名無しさん:2007/03/26(月) 03:02:46 ID:NkmO1PvP
コーヒーはカップ半分で吐き気と胃もたれ。
でも自分は紅茶、緑茶は平気なんだな。なぜなんだろう。
カフェイン大量のモカ錠は一時的に胃が荒れる以外にも副作用があるんじゃないかと思うほどつらかった…他にモカ錠使ったことある人いないかな?
168病弱名無しさん:2007/03/26(月) 07:01:19 ID:K7EG50jR
カフェインで調子悪くなる香具師、天然海塩(自然塩)を毎日多めにとってみ? ちょっと辛いと思うくらいにね。 食事以外でも
お茶に入れてのんでもいいよ。 酒に弱い人やカフェインに弱い人は身体が酸性化してる証拠。
本来の弱アルカリ性になればカフェインごときじゃどうじなくなるよ ただコーヒーはあまり日本人に適した飲み物じゃないけどね。
169164:2007/03/27(火) 00:43:24 ID:gYFRczkS
>>166
オレなんて精神科で軽い鬱ですね、って診断されたぜw
あのヤブ医者め!
170病弱名無しさん:2007/03/30(金) 00:04:26 ID:IN1AsdkB
>>167
お茶はタンニンの働きでカフェインの吸収率が下がるらしいと
どこかで読んだ気がする。
171病弱名無しさん:2007/04/01(日) 16:23:01 ID:SXlshEjE
カフェにいかなくなった
172病弱名無しさん:2007/04/02(月) 01:33:36 ID:fEsj6tnW
>>171
オレも行かないね。
フレッシュジュースブームになって
スタバ並に店ができればいいのにね。
173病弱名無しさん:2007/04/02(月) 02:09:04 ID:lyurVsa7
>>172
激しく同意。
174病弱名無しさん:2007/04/02(月) 12:27:37 ID:10ZGFesc
カフェモカの、上に乗ってる生クリームがやめられなくて。。。依存症並みに注文してる。
175病弱名無しさん:2007/04/02(月) 15:19:54 ID:TCIaTcHW
この症状自分だけじゃなかったなんて!

私はコーヒー飲むと鬱っぽくなってものすごい気分が落ち込みます
表情もあまりなくなって笑えなくなったり…
しかも一度飲むと完全に抜けるまで3〜4日かかってしまう

でもコーヒー以外のお茶、紅茶、ココア、チョコは大丈夫みたいです
176病弱名無しさん:2007/04/02(月) 23:25:40 ID:ClSKiRkK
カフェインはシミの原因にもなるよ
177病弱名無しさん:2007/04/03(火) 02:29:08 ID:MV+hwne3
午前中運動する程元気だったのに、夕方頃いきなり手足の震え・頻尿・吐き気・顔のほてり・頭痛という症状が出た
病気だと思い鬱になってたがこのスレを見て、運動した後に紅茶3杯、コーラ2杯飲んだ事を思い出した
まさかこんなにはっきり症状が出るとは思わなかった
178病弱名無しさん:2007/04/03(火) 20:41:29 ID:DKfwuROJ
コーヒー飲んで仕事なんてしようものなら
書類を正確に読むことができず、理解もしてないのに
次々にページめくらないと気がすまなくなったり
体がソワソワしてきて、駆け出したくなるよ。

タバコは去年やめて、今年から肉・魚介類・乳製品を抜いた
ビーガンな菜食にして快調だったのに
「ちょっと気分転換に飲んでみようかな」と調子に乗ったら
結局自爆。

もういらねーよ、カフェイン。

「コーヒーガブ飲み」って言葉だけで具合悪くなるわ。
あと、このスレで誰かが言ってたけど、カフェインで
過敏になってるときは、呼吸が浅かったり時々止まってたりするので
意識的に深い呼吸を繰り返したほうが楽になるよ。
179病弱名無しさん:2007/04/04(水) 13:16:56 ID:oi+f/US+
コーヒー氏ね。
180病弱名無しさん:2007/04/05(木) 00:35:44 ID:AtOnOwch
症状についてのカキコが多いのでオレも書いとくが
なぜかバーのような薄暗い部屋にいるとイライラ感が高まる。
逆に蛍光灯で明るい部屋の方が気分が楽。

普通は人間、多少薄暗い部屋の方が気分がリラックスするのにね。
181病弱名無しさん:2007/04/05(木) 00:56:02 ID:WNFvEw3Z
昨日おばあちゃんに栄養ドリンク貰ったので飲んだら
一日中脈が速くて息切れした。
でも低血圧持ちでいまいちカフェインのせいって確証が持てないんだよね。
どっちにしろ塩分不足なのかな?(´・ω・`)

>>180
子供が暗い所を怖がる感じなんですかね
182病弱名無しさん:2007/04/06(金) 00:12:50 ID:JLwqa37K
カフェインはその場じゃなくてじわじわと症状が現れたり、とかなり苦戦するな。
中学生で俺だけ高血圧、心臓にバイパス一本増えた、体重激減etc...
過敏だと知らず緊張状態が何年間も続いてたと思うとガクブルもんだな。
今23だが、カフェイン止めて上記のほか、長年悩んだ欝とか緊張症すらも治って俺の青春はなんだったんだ・・・・って感じorz
183病弱名無しさん:2007/04/06(金) 00:55:38 ID:w7OYsY1q
カフェインは血管を縮めるぞ。
それで脳への血流が減って欝っぽくなるのかな?
自分の場合はカフェイン過敏症もそうだけど、
離脱症状の頭痛が辛い辛い・・・。
184病弱名無しさん:2007/04/06(金) 02:56:45 ID:ao43805a
足の震えが止まらなかった時本当に怖かった。
まさかカフェインが原因だとは思わないし
185病弱名無しさん:2007/04/06(金) 12:39:19 ID:BLrumE2w
私はカフェイン(特にコーヒー)飲んだらふらつき、脈拍早くなる、落ち着きなくなる、酷ければ過呼吸になる。パニック持ちなのでカフェインで誘発するらしい…ほんとは大好きなコーヒーなのに…
186病弱名無しさん:2007/04/06(金) 13:24:23 ID:v8Q0A6cv
私も年末(31日)にコーヒー飲みながら一人で大掃除してる時に頻脈・息切れ・顔の火照りが出て救急病院に行ったよ…。
医者に詳しく見てもらったらカフェインが原因と言われた。
コーヒー大好きだったのになぁ…orz
187病弱名無しさん:2007/04/06(金) 20:01:41 ID:VI0zJvrv
タミフルより国民生活に与える影響は大きいな…
188病弱名無しさん:2007/04/06(金) 20:05:50 ID:ivFgEdd5
分かってくれる先生がいていいな。
私なんてかかりつけの内科の医者に
「カフェインがダメなんで入ってない風邪用の薬を下さい」と
きちんと伝えたのにもかかわらず
カフェイン入りの風邪薬を出され
(成分を調べもせずうっかり飲んでしまいその夜は苦しみました)
心療内科の先生には「気のせいじゃない?」と言われ・・・
189病弱名無しさん:2007/04/06(金) 20:14:52 ID:nSGjOTTt
これは検査でわかるもんなの?
190病弱名無しさん:2007/04/06(金) 21:10:01 ID:BbuIO6sh
こんなページを見つけたので貼ってみる
ttp://www.imaginet.ne.jp/~tambe/coffee/HealthTxt.html
191病弱名無しさん:2007/04/07(土) 15:19:40 ID:wEFLGaZa
コーラ氏ね
192病弱名無しさん:2007/04/07(土) 17:18:35 ID:TJ6PNPLD
コーヒーで人生オワタ!!


コーヒー→頻脈→パニック障害

睡眠不足

パニック障害
193病弱名無しさん:2007/04/08(日) 15:40:17 ID:cBXS+xS9
>>185
白湯さんですよね。
某スレで「あきれたわ」とカキコしたのは私です。
その後アラシがおさまりよかったです。
私が再うp希望したことが発端だったので申し訳なかったですorz
あそこの人たちいらいらしすぎ。
カフェインをやめることをお勧めしたいくらいです。

同じくコーヒー大好きでコーヒー中毒でした。
私も同じ症状でしたがカフェインやめたら治りました。
カフェインが原因と気付けた私は幸せ者です。
気付かす薬漬けになっている人はどれくらいいるのかと・・・
194病弱名無しさん:2007/04/08(日) 17:46:20 ID:BOfUPliF
>>193
まじめな話、不登校とか、すぐキレるとかの
原因にカフェインってかなり関与してると思います。
私も、ダイエットコーラをカロリー無いのをいいことに
一日中ペットボトル抱えて飲んでたときはかなりやばい
精神状態でした。全く集中できないし、訳も無く
深夜に押さえきれないぐらいのイライラが爆発したり、
昼夜逆転とか滅茶苦茶な状態でしたよ。
195病弱名無しさん:2007/04/09(月) 12:17:41 ID:Wpnfqqyo
カフェインのせいで、日本はメチャクチャです。
コーヒー氏ね。
196病弱名無しさん:2007/04/09(月) 12:39:31 ID:4A7Gi5m9
高いたっかいコーヒー豆だと全く平気だった。
197病弱名無しさん:2007/04/09(月) 13:03:20 ID:nblyu9gE
ここ一年急に血圧が上がり気味の上、不整脈が増えた。
おそらく毎日コーヒー飲んでいて、飲みすぎたからだと思う。
カフェインを止めたら、たいぶマシになったけど、怖くてたまにしかコーヒー飲めない。
198病弱名無しさん:2007/04/10(火) 00:16:58 ID:8JK0whB1
心房細動っていう不整脈持ちだけど、カフェインはやばいね。
だいぶ落ち着いたので大丈夫と思って缶コーヒー飲んだら、
発作誘発しますた。もう二度と飲みません。十六茶一本で
いきます。
199病弱名無しさん:2007/04/11(水) 05:15:27 ID:Coqa/KKY
>>191
いやむしろカフェイン&カロリーゼロのコーラを出してくれればおk
200病弱名無しさん:2007/04/11(水) 06:59:45 ID:R70+jsI0
ペットボトルの紅茶ってカフェイン入ってない気がする
それとも表示してないだけなのかな?
健康にいい紅茶に限ってカフェインたっぷり入ってるから自分にとっては何の意味もなし
201病弱名無しさん:2007/04/12(木) 11:22:32 ID:9tN1o3aq
>>200
十六茶はノンカフェインだよ
食事と一緒に十六茶は入ってるみたいだけど
202病弱名無しさん:2007/04/14(土) 18:53:24 ID:7SMcb3bk
そういえば昔
ノンカフェインのタンポポコーヒーってあったけど今もうないのかな?
203病弱名無しさん:2007/04/14(土) 19:04:30 ID:CrEK5qAI
今もあるよ。
チコリーコーヒーも。
204病弱名無しさん:2007/04/14(土) 23:34:32 ID:f1NbxWjA
カフェインは効き目の弱い覚せい剤です。
厚生労働省は取り締まってください。
こんな危険な薬物を子供が毎日飲んでるから
登校拒否、イジメ、学級崩壊が起きるんです。
205病弱名無しさん:2007/04/15(日) 02:06:13 ID:AHA5pZ0F
保健所は指導しているよ。数年前に小児科医からのレポートを元に、
子供のカフェイン過剰摂取について講義受けた。
夜泣きや夜更かしの子供が増えているので調べたら母親が与えるお茶のペットボトルのカフェインとわかった
なんか体に良さそうだからとジュースの代わりに緑茶飲ましている母親が多いので指導しましょうということだった。
自分らが子供の頃は小学生未満はコーヒー紅茶緑茶コーラはカフェイン入っているから飲ましてもらえなかった。
大人でもお茶飲んで眠れなくなる人良くいるよね。
カフェインレスコーヒー(インスタントで各メーカー出ている)や、お茶(ほうじ茶や麦茶)にしたらいい。
アメリカはかなりの物がカフェインレスで売っているみたい。
206病弱名無しさん:2007/04/15(日) 06:06:54 ID:0HwjCwfE
>>205
おぉ、この調子で警鐘ならしていってほしいですな。
207病弱名無しさん:2007/04/15(日) 06:13:19 ID:kATGS9zg
>>205
子供への影響については研究されてるんだねー。

大人も含めて、カフェインアレルギーのようなものがあるのかとか
ここのスレに出てる症状とカフェインの関連などなどを、
医学的に研究してもらいたいね。
208病弱名無しさん:2007/04/15(日) 06:43:23 ID:wgZpOboX
>>205
いつからほうじ茶がカフェインレスの類に含まれるようになったんだよw
オレは飲みたくても我慢してるんだけどな。

http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/note/188.html
209病弱名無しさん:2007/04/15(日) 08:20:03 ID:388RO2k1
カフェインは取り入れても排泄されると言われてるけど、
ググッてみると蓄積されると言っているところもある。
老人は眠りが浅くて長く眠れない人が多いけどカフェインが
蓄積されてるのかなぁ。老人のお茶好きって多そうだから。
210病弱名無しさん:2007/04/15(日) 09:03:49 ID:xwRaSaiL
お茶や紅茶は大丈夫ですが、コーヒーには反応する。
手足が震えて目眩がして、大変だったことがあるw
それでも懲りずに運転前などの眠気覚ましにドラッグ代わりに利用してます。
211病弱名無しさん:2007/04/15(日) 13:38:49 ID:8mGCmZkm
カフェオレ派はチコリーコーヒーにミルクを入れると
かなり近くなるよ。
お茶と紅茶はタンニンがある分コーヒーよりマシなんだよね。
212病弱名無しさん:2007/04/16(月) 16:37:49 ID:xLE8lXGD
缶コーヒーにはマジでなんか有害物質がはいってるじゃないんか?
一本飲んだだけでも手足がしびれて動悸が激しくなるんだが。
インスタントコーヒー飲んでもこんな症状でないし。
製造会社の中の人がいたら、こっそり教えてくれない?
213病弱名無しさん:2007/04/16(月) 17:05:19 ID:i8NgoTlh
カフェイン錠剤を飲み始めて、始めの5回くらいは眠気もなくなり
やる気もおきたが、ここ最近逆に寝てしまう。こいううひと、いる?
 
 
214病弱名無しさん :2007/04/16(月) 19:07:04 ID:W24ZXGud
コーヒーとお茶しかない自動販売機むかつく。
215病弱名無しさん:2007/04/16(月) 20:27:57 ID:3uOL3fQK
>>205
たばこみたいに、カフェインの害について
但し書きをつけるようにしてほしいですね。

「この製品はカフェインを含んでいます。眠れなくなる可能性があります。
乳幼児は注意してください」

とかなんとか。
216病弱名無しさん:2007/04/16(月) 22:07:12 ID:453JsujP
>>212
有害物質はわからんが、とりあえず物凄い量の砂糖が入ってるぞ。
>>213
釣り?スレ違いもいいとこだなw
217病弱名無しさん:2007/04/16(月) 22:42:46 ID:zf0jHVWL
>>168
何このオカルト考え・・・。
それって砂糖の害への対策だったか・・食べ物で酸性って・・・
未だにこんなあほな事言ってる奴がいたんだな。
砂糖が害な体ってアトピーとか免疫が侵された虚弱体質だからだろう。
体が酸性とかって呼吸とかでしかならないわけだが。口呼吸とか浅い呼吸とか。
カフェインは健全でも過敏になるがな。麻薬だから。
あと、いっとくが肝臓どうこうとか蓄積とかは全く関係ないからな。
感受性とかカフェインの中枢神経への刺激が人一倍強いってのが過敏症なわけで、
酒の強さとかあんたの言う体質によるアレルギーとはまた別。
>>213
カフェインは耐性がつくし、体を興奮させまくりだったら、
体も限界が来て逆の方向に作用するだろう。
てかこのスレは珈琲とかの味が好きで摂取してカフェインの被害にあってる
人が多いわけで、カフェイン目的で摂取するバカとは違うぞ。
218病弱名無しさん:2007/04/17(火) 14:07:07 ID:2l5XKCVV
>>212
とりあえず缶コーヒーには角砂糖20個分くらいの砂糖が入ってるらしいぞ。
カフェインより糖分過多に反応してるんじゃないの?
219病弱名無しさん:2007/04/18(水) 07:12:31 ID:ksynPDKn
そんなにはいってねーよw 10個以下だろw
220病弱名無しさん:2007/04/18(水) 09:58:58 ID:3BNTXrW0
確か、4つか5つだと思う。それでも相当な量だけど。
砂糖も依存性あると思う・・・昔缶コーヒー中毒だった・・・
221病弱名無しさん:2007/04/18(水) 10:07:57 ID:rDxzIctM
この本はけっこう参考になった

カフェインの科学―コーヒー、茶、チョコレートの薬理作用
http://www.amazon.co.jp/dp/4762230278
222病弱名無しさん:2007/04/20(金) 06:37:38 ID:T5NHtKQc
Caffeinism : Student Health Services, Oregon State University
http://studenthealth.oregonstate.edu/topics/ns4-caffeinism.php
223病弱名無しさん:2007/04/21(土) 04:54:30 ID:Vu4fRa/B
>>210
気を付けて。
カフェインがきっかけでパニック障害をおこす人がいます。
医学的にもそのような研究結果が報告されています。
私もその一人。
一度発病したら簡単には完治せず、突然やってくる発作の恐怖と不定期的にやってくる鬱の症状に苦しみ、人生においての大きな試練となります。
224病弱名無しさん:2007/04/21(土) 08:06:08 ID:H7MVRmwo
Caffeinismで検索するとカフェインを警告した英語のHPが
いっぱいでてくるよ。どうやら欧米では、一般に知られてるらしい。
日本はマダマダですな
225病弱名無しさん:2007/04/21(土) 21:15:49 ID:v8uyoevK
コーラ業界の陰謀が発覚?!
http://www.asyura.com/sora/bd9/msg/259.html
226病弱名無しさん:2007/04/23(月) 00:28:04 ID:MbinHjjp
カフェインが学級崩壊やキレる原因にはならないだろう。
人格障害や精神病や何らかの健常者と違う要素が根底にはあると思うがな。
それが刺激物によって表面化したり悪化するみたいな。
227病弱名無しさん:2007/04/23(月) 04:14:17 ID:j9ClBV/b
>>226
さあ、それはどうかな?
経済的圧力の受けない様な機関が調査しなければわからんな。

それにカフェインだけじゃなくコーヒーに含まれる農薬の量は半端じゃないんだろ?
そりゃあそうだよな、中南米のような発展途上国が外貨獲得のために
輸出してるコーヒー豆の栽培に、やれ健康がどうだ、ロハスがどうだなんて考えないだろうからなぁ。
228病弱名無しさん:2007/04/23(月) 11:11:35 ID:LIgNNN5G
そこまで考えるのもノイローゼだなw

カフェイン過敏なんて所詮マイノリティな存在だし・・・

229病弱名無しさん:2007/04/23(月) 12:28:59 ID:N0cGIVVx
カフェインは向精神薬です。
大変危険な薬物にもかかわらず、毎日
知らずに飲み続けて、不定愁訴や精神不安、
不眠、イライラ感等に苛まれている不幸な人が
たくさんいます。
このままでは日本は崩壊してしまいます。
政府は取り締まりを開始すべきだと思います。
230病弱名無しさん:2007/04/24(火) 08:19:33 ID:ZEkYh/0k
コーヒーや紅茶よりも睡眠をちゃんととったほうが
リラックスしてストレス解消になる
231病弱名無しさん:2007/04/24(火) 10:47:56 ID:iGA3TR7E
そんなこと百も承知だけど、睡眠障害気味・・・
それこそ眠剤なんかに頼りたくないし・・・
232病弱名無しさん:2007/04/24(火) 12:37:43 ID:Q1CHwKhA
カフェイン止めてから、カモミール飲むようになった。
人間、物事に鈍感でカフェインとって脳を興奮させないとやっていけない人種と、
敏感すぎて脳を沈静化させてちょうど社会に適合できる人種の二種類いるんだとおもう。
233病弱名無しさん:2007/04/25(水) 00:04:23 ID:vhOwtA3K
コーヒーやカフェラテ、チョコレートなどを飲食すると
神経が高ぶってイライラするけれど、
緑茶だとテアニンの興奮抑制作用のおかげか、
不安状態になるどころか落ち着く感じになる。
プラシーボ効果も多少はあるだろうけど。
234病弱名無しさん:2007/04/25(水) 01:25:08 ID:aDIqrSHf
高速で眠気覚ましに缶コーヒー飲むと頭がくらくらして頭痛がする。
家でドリップしたコーヒーは平気なんだけどな。
235病弱名無しさん:2007/04/27(金) 16:28:15 ID:48BkzElA
慢性疲労症候群もカフェインのせいかもね
236病弱名無しさん:2007/04/27(金) 22:14:27 ID:q/kRkt/0
>>230
同意。不眠スレやメンヘル板とかみるとカフェイン飲みつつ
薬漬けになってるバカが多くて呆れる
237病弱名無しさん:2007/04/28(土) 06:56:01 ID:PCfc/5z0
>>236
気付かない時はそんなもんでしょう
238病弱名無しさん:2007/04/28(土) 09:36:51 ID:xHaktpEO
ここのスレ貼ってやれば?
239病弱名無しさん:2007/04/28(土) 19:39:24 ID:7K9UAjLj
カフェイン過敏??プッっ、てのばっかりだと思うよ・・・
240病弱名無しさん:2007/04/29(日) 21:06:44 ID:3PpJ/sp/
缶コーヒー氏ね
241病弱名無しさん:2007/05/01(火) 19:10:26 ID:3ADuaNy4
酒飲んでる奴、ヤニ吸ってる奴詞ね
242病弱名無しさん:2007/05/01(火) 22:32:40 ID:mMEHjqK3
メンヘル板にこんなカキコがありました。
オソロシス

23 名前: 優しい名無しさん 投稿日: 2001/08/15(水) 01:44

知り合いの、鬱と神経症の奴が、いくら止めてもコーヒー飲んで困る。
で、飲むと目がギラギラしてきて、過敏になって
「100M先の大通りを歩いてる人のひそひそ話が聞こえる〜!」
って言って周りに当たる。
みなさんコーヒーは止めましょうね!
243病弱名無しさん:2007/05/02(水) 00:09:33 ID:Szw3z1/M
カフェインやめて病的な顔じゃなくなったみたいだ。
目の輝きも違うしむくみも減った。
今まで水分摂ってもせいぜい1日に2回しかトイレに行ってなかったが
今は普通の人並みにトイレに行くようにもなったし尿の量も増えて
泡も立たなくなった。糖尿病かと思ってたけど
カフェインのせいだったと確信した。寝るときも布団に入ったら
1分もしないうちに眠れるようになったりと気持ちいい。
244病弱名無しさん:2007/05/02(水) 15:17:54 ID:gNwfffZ2
家族で外食レストランでコーヒーどでかいカップたのんだ。
イライラしてきて家族を置いて店の外へでたんだ
ひとりになったのに治まらない
家族が会計済ませてでてきてもイライラムカムカ
イライラなんてもんじゃないレベルで不安になってきて

帰りの車の中は呼吸ができなくなるかと

食べ物に覚せい剤入れた馬鹿がいたんじゃないかと本気で疑った
のちに引きこもり中退 ニート

交通機関にのるのに2年かかったよ

今このスレみて一人ではないとおもった
245病弱名無しさん:2007/05/02(水) 15:39:47 ID:v4PqbYir
カフェイン関係ない、ただの精神病の奴も数人まじってるな。
246病弱名無しさん:2007/05/02(水) 17:24:37 ID:VYhIaQjJ
このスレ、半分くらいそうだよ。
247病弱名無しさん:2007/05/02(水) 20:14:54 ID:vNS5TP/6
>>245
カフェインがトリガーとなり
そういう傾向の人の潜在的な病質を顕在化させるのだと思う。
248病弱名無しさん:2007/05/03(木) 12:52:05 ID:wk4shOEg
ネットで検索してみたけど、どうも日本では
カフェインの害についてあまり知られてない
みたいですね。

このスレのまとめとか海外ページの和訳・抄訳を
のせたHPを作った方がいいかな?
249病弱名無しさん:2007/05/03(木) 16:38:53 ID:h9Gp0Xap
毎日缶コーヒー2,3本飲む生活からコーヒーやめて2週間くらいなんだけど、顔のけわしいのがなくなってやわらかくなったねって言われました
あと暖房とか乾燥した部屋にはいるとすぐ涙目になるのが治りました。
250病弱名無しさん:2007/05/03(木) 17:27:05 ID:JLMMCS6/
>>248
是非お願いします。海外ページは翻訳機使っても意味不w
251病弱名無しさん:2007/05/07(月) 23:41:27 ID:oGjAb88T
寝過ぎで頭がモヤモヤするときは、いつもコーヒーを飲む。
いつも不快感があった俺には、カフェインが救世主だな
252病弱名無しさん:2007/05/09(水) 21:40:12 ID:pTYD8/Jx
>>250
おkです。
サイト作りやらなんやらで公開は
1ヶ月くらい先になるかもしれないです
まったりとお待ちください・・・
253病弱名無しさん:2007/05/10(木) 00:23:53 ID:OMcvOxNb
>>252
大変な労力かと思いますが宜しくお願いします。
254病弱名無しさん:2007/05/10(木) 00:44:18 ID:OMcvOxNb
>>107
ココアはノンカフェインなの??
255病弱名無しさん:2007/05/10(木) 10:22:43 ID:/BfuB8cv
ココアも若干入ってるよ
256病弱名無しさん:2007/05/10(木) 14:53:33 ID:OMcvOxNb
>>255
そうだったんだ。
ありがとう。
257病弱名無しさん:2007/05/11(金) 23:39:51 ID:wSlel7XT
てか、パニック障害患者って前頭葉に障害があるらしいね
カフェインは前頭葉に作用するからそれで発作が起きるのかも
カフェイン過敏っつーのも結局は脳が普通とは違うんだろ
でも健常者でも毎日飲み続ける→前頭葉が刺激され続けた結果機能低下→過敏ってのはありえるけどな
>>244とかはただの精神病
258病弱名無しさん:2007/05/12(土) 15:37:02 ID:p5a8xwSh
ファミレスとかだとコーヒーが煮詰まって
物凄い濃度になってることがある
259病弱名無しさん:2007/05/13(日) 07:47:03 ID:JYvxAvkh
アレルギーの奴って対象物質ちょっとなめただけで、ものすごい症状出るし、
シックハウス症候群の重症患者なんて家の外のアスファルト舗装に
反応しちゃったりするらしいから>>244見たいのがいてもおかしくないと思う。
260病弱名無しさん:2007/05/13(日) 08:51:11 ID:ihJqjB4T
ビターチョコでも同じように具合悪くなるんで食べれない
カフェイン入りのダイエットとサプリで痩せたが、極度の不眠症で体壊して痩せたって感じ
261病弱名無しさん:2007/05/13(日) 23:53:08 ID:oIi8Sgkm
引きこもりニート電車乗れるまで二年のとこは誰がどうみてもカフェインが原因ではないし
自分の精神が異常なのを認めたくないんだろうな
だからカフェインとかを原因にしないとやってけないんだろ
アレルギーとか農薬とか言ってる奴も同じ
262病弱名無しさん:2007/05/14(月) 12:29:02 ID:yK8STlCf
244はネタの類のカキコだと思うんだが・・・

263病弱名無しさん:2007/05/18(金) 00:52:43 ID:Gz/Shtwk
スレ違いかもしれないけど、
自分は、今、抑鬱神経症でタバコとコーヒーの抗うつ効果に頼っている。
おかげで、一日3回分処方されている薬も1日1回で済んでいる。
病気になる前も、喫茶店とかでコーヒーは普通に飲んでいたけど、
特にプラスにもマイナスにも働かなかった。
ただ、喫茶店でコーヒーを飲むと気分転換になって少し元気になるような感じがした。
ちなみに、病気になる前は自宅では殆どコーヒーを飲まなかったし、
自販機でも、コーヒーよりも果汁飲料なんかを好んで買って飲んでいた。
今は、自宅で飲むコーヒーはコーヒー1に対して牛乳3以上を入れてカフェオレにして飲んでいる。
自販機で買って飲むコーヒーは、殆どカフェオレばかり買って飲んでいる。
喫茶店では、コーヒーの時は必ずミルクは入れるし、それかカフェオレを注文する。
あと、コーヒー飲む時は、大抵タバコも吸う。
ちなみに、タバコは一日10本未満しか吸わない。
自分は、タバコとコーヒーが無いと生きていけないのかもしれない。
単なるカフェイン中毒、ニコチン中毒と思われるかもしれないけど、
うつな自分には、コーヒーとタバコは頼りになる存在。
依存性が高まらないように、薬やコーヒー、タバコの量は自分なりにコントロールはしているが。
タバコやコーヒーがなくても普通に生活できる人が羨ましい気もする。
その反面、コーヒーを楽しめないのは気の毒だとも思う。
タバコは吸わないに越した事はないと思う。
でも、コーヒー飲みながらの一服は、憩いのひとときになっている。
カフェインには抗うつなどの興奮?や覚醒?など効果もあると思うが、
そういう効果がある以上、逆に、マイナスに働いたり、副作用が出たりするんだと思う。
江戸時代や戦国時代などの昔は、コーヒーどころかお茶さえ庶民が飲む事がなかったらしいから、
そういう嗜好品がなくても普通に生きていけることが本当の意味での健康なのかもしれない。
コーヒーやお茶が飲みたくなる事自体が、嗜好品に依存しているのかもしれない。
264病弱名無しさん:2007/05/18(金) 03:54:08 ID:xbmq89KM
あー、夜にコーラ飲むんじゃなかった
まだ眠れないorz
265病弱名無しさん:2007/05/18(金) 22:12:26 ID:j+mOlG7i
パフェとかに使われる細くて小さいスプーンがあるわな。
それにインスタントコーヒーを軽く1杯、マグカップにお湯入れて、朝半分、昼半分飲みましたとさ。
これぐらいならだいじょうぶかな、と思ったわけだ。
そしたら、その日の夜、眠れない眠れない。
よく出る副作用はなかったけど、自分の「眠気覚まし」はこれでいいのかと愕然となったとさ。
266病弱名無しさん:2007/05/21(月) 12:38:44 ID:3kddQcvH
10年近く、毎日コーヒー飲んでたけど、
最近自分がカフェイン過敏なんだってわかってきた
そういえば体調が悪くなってきたのが、飲み始めてからだった
でも毎日飲みたくなるし、過敏+中毒みたいな感じなのかな
カフェイン断ちしてどのくらいで、元の体調に戻れますか?
267病弱名無しさん:2007/05/21(月) 13:11:57 ID:LuGeWqcs
1ヶ月くらいしたら治りますよ
268病弱名無しさん:2007/05/21(月) 14:51:37 ID:3kddQcvH
そうですか、一ヶ月頑張って耐えてみます
ありがとうございました
269病弱名無しさん:2007/05/21(月) 15:51:52 ID:ki+FnT1W
>>268
ttp://home.k06.itscom.net/aki/caffein.htm
ここも参考になるぞ。
270名無し:2007/05/21(月) 16:18:05 ID:VrQvtwfU
ネスカフェのカフェイン97%カットコーヒーはいいんじゃない?
271病弱名無しさん:2007/05/24(木) 22:06:23 ID:PvLdhe6z
借金苦とコーヒー飲みすぎで鬱状態
272病弱名無しさん:2007/05/25(金) 03:17:54 ID:61AoYEtU
ココアは0.2mgだから問題ないかな?
273病弱名無しさん:2007/05/25(金) 07:07:04 ID:vf1e7OKH
緑茶や紅茶は多少寝れなくなる程度なのに
コーヒーは動悸、めまいなど具合悪くなる
同じカフェインでもこの違いはなんだろ
274病弱名無しさん:2007/05/25(金) 09:37:48 ID:kCQsbcPF
あたしゃ紅茶や緑茶でもカフェイン酔いするよ。
でもそれらよりコーヒーの方が症状でやすいけどね。
275病弱名無しさん:2007/05/25(金) 17:13:42 ID:WuzgQYKm
コーヒーはカフェインの効き目を更に強くする物質が含まれているらしい。
オレもコーヒー飲むと全く眠れなくなるし、顔が真っ赤になるし、なんか些細な事でビクビクしちゃう。対人恐怖の人みたいな感じかW
ちなみにアルコールは強い。
強すぎて飲み会の席でもオレだけ意識ある状態だったり…。
ビールじゃジョッキ6杯は飲まないと酔わないな。
てかチビチビ飲んでたらバーボンですら酔わない。
だから一気に飲むよ。
今では酒は不味いし酔わないから飲む理由がわからないし、胃にくるって理由で辞めてる。
てかカフェイン辞めたらマジで頭がクリアーになって緊張感もなくなって毎日が楽しい。
もう死んでも飲まん。
カフェインって過敏な人にとってはかなり危険だよね。
体も歪むし。
まあ、辞めて歪みも徐々に良くなっていったけどね。
長文スマン
276病弱名無しさん:2007/05/26(土) 13:58:23 ID:k1oPxCMZ
先日の224なんだけど 話は真実 ネタではないよ
でも当時大学で目標無くて対人不安だったから増幅されただけだともいえる
コーヒーはきっかけかな。でもコーヒーのんだくらいであんな強い不安緊張におそわれるとはおもわなかった。
それまでは学業不振の暗い学生ってだけだったのに。
コーヒー関連業の人とかいたらごめん。

でも精神病というよりパニック障害っぽかった。予期不安や広場恐怖があって
自転車つかってた。いつでも降りて休めるから。
277病弱名無しさん :2007/05/28(月) 00:50:39 ID:QR/Btkpj
コーヒー飲んで動悸目眩って症状は不整脈だと思う。
278病弱名無しさん:2007/05/31(木) 19:55:47 ID:+QnRjzzK
>>263
気のせいだよ。余計にカフェインを取り入れることのよってストレス与えてるよ。

まず、ストレスは人の記憶力に作用する。
ほどほどのストレスは記憶力を強めるが、強い持続性のストレスは、逆に害
を与える。つまり記憶力はアドレナリンによって一時的に鋭敏になっても、
アドレナリンの大量分泌が続くと致命傷を受ける。
例えば虐待を受けた子どもや、ベトナム帰還兵のように長期間にわたってス
トレスを受け続けた人の脳では海馬の萎縮が起こっています。
カフェインには覚醒作用があるので短期的には記憶力を促進させる作用があ
る。しかし長期的にはマイナスの作用を及ぼす。
カフェイン、アンフェタミン、ニコチンは、有害なフリーラジカルを発生さ
せ、睡眠を妨げ、長期間大量に使用すると、記憶を曖昧にし、ストレスと同
じような作用を及ぼす。興奮性物質が脳に対し慢性的ストレスに似たような
影響を与えることから、実際のストレス同様、最終的には脳重量を低下させ
ることが指摘されている。これだけでも、脳の記憶保持力が低下する原因と
なる。『脳のお手入れ』
279病弱名無しさん:2007/05/31(木) 19:56:19 ID:+QnRjzzK
学生にコーヒー2杯分のカフェインの錠剤か偽薬を飲ませて、プレ
ッシャーのかかる検査を実施したデューク大学の研究がある。その
結果、カフェインを摂った学生の血圧は、偽薬を飲んだ学生の二倍
も上昇したが、注目すべきはアドレナリンのレベルだった。つまり
カフェインを摂ったグループでは、偽薬のグループの4倍もこのス
トレスホルモンが増加したのである。
研究者達が指摘したのは、カフェインは明らかにストレスを増大さ
せるし、その影響は一日に飲むコーヒーの量が一杯でも五杯でも同
じだということだった。『脳が老化する人、しない人』
280病弱名無しさん:2007/05/31(木) 19:57:00 ID:+QnRjzzK
カフェインは交感神経を刺激して人々を神経質かつ不安にし、時
には恐怖心さえ抱かせることがある。カフェインによって物事が
よく考えられるようになったり、仕事が出来るようになるのはお
そらく興奮作用によるものである。
毎朝一杯のコーヒーを飲まないと、精神的にも身体的にも鈍くな
り、集中力が欠け、怒りっぽくなることがある。
ところがコーヒ−を飲むと、頭の回転が速くなり、集中力が増す。
こうしたことから、人々はカフェインをスマート・ドラッグの一
つと考えるようになった。
しかし、実際にはその逆である。ディーンとモーゲンサーラーが
論評している対照を使った研究では、想起に関する試験の成績が
悪かった。『ブレイン・ブースター』
281病弱名無しさん:2007/05/31(木) 21:02:39 ID:Mb211PS2
確かにカフェインとるとなんでもない事に対してもイライラしたりして
明らかにストレスになってる。止めなきゃね。
親族がいきなり死んじゃったりとかいつ劇的なストレスが襲い掛かるか
分からないし。
282病弱名無しさん:2007/05/31(木) 22:35:31 ID:O7XvpW9o
>>278-280
すごいタメになった。
283病弱名無しさん:2007/06/01(金) 06:18:43 ID:8KQt4pBM
コーヒー飲むと胃が荒れる
284病弱名無しさん:2007/06/02(土) 09:18:37 ID:doFiSbAg
でも中毒だからつい飲んじゃうんだよなあコーヒー。

コーヒー飲まない時でも結局、他に飲む物っていったらお茶かウーロン茶か紅茶だし。

なかなかカフェイン離れができないなあ。
285病弱名無しさん:2007/06/02(土) 13:36:38 ID:WjWW1puA
そこで麦茶ですよ
286病弱名無しさん:2007/06/02(土) 15:34:39 ID:lyJKNyvq
麦茶いいよね。ルイボスと交互にやかん一杯作って飲んでるよ。
飲み物代がかからなくなってかなりこづかい増えた。
287病弱名無しさん:2007/06/02(土) 20:06:30 ID:GyVSOdbP
>>279
>その影響は一日に飲むコーヒーの量が一杯でも五杯でも同じだということだった。
そんな事はないと思うが。
288病弱名無しさん:2007/06/03(日) 03:59:41 ID:HNRiWaG2
コーヒーのむと胃がいたくなるし、目が回る
289病弱名無しさん:2007/06/03(日) 06:51:07 ID:w0fTeMR/
コーヒーやめて頻脈が治るかどうかためしてます。
290病弱名無しさん:2007/06/03(日) 07:59:26 ID:fFW0nXHZ
>>289
分かってると思うが念のため
コーヒーだけじゃないよ
カフェイン全てだよ
291病弱名無しさん:2007/06/04(月) 09:42:51 ID:CzvyQzQH
ずっとコーヒーが駄目で紅茶日本茶はマシだったのですが
最近ほうじ茶でさえ症状が出るようになってきました。
でも麦茶ばかりじゃ飽きるのでいろいろ調べた結果
紅茶や日本茶でも水出しにすればカフェインは抑えられるらしいとのこと。
どなたか人柱になってください。
292病弱名無しさん:2007/06/04(月) 22:00:39 ID:pSe/lH26
いや、意味分からん。
別にお茶類じゃなくても良いじゃん。
野菜ジュースなり水なり牛乳なりジュースなり。
てかほうじ茶で発症するんならカフェイン以前の問題だと思うが。
293病弱名無しさん:2007/06/04(月) 23:55:39 ID:zqkYyQZv
今日、まったくカフェイン入りの飲み物飲まないでいたんだけどそしたらなんかシャキッとしねえなと思って鏡見てみたらすげえ間抜けな顔してた(笑)

普段はカフェインのお陰であの精悍なマスク保ってたんだね
294病弱名無しさん:2007/06/06(水) 07:44:04 ID:5Y/t+XBR
私も過敏症で、寝不足の時は特にひどいです。
コーヒーはもちろん、緑茶もです。
カレーライス食べても同じ様になるんですが、関係ないですよね…?
あと、杜仲茶ってどうなんですかね?
295病弱名無しさん:2007/06/06(水) 16:26:21 ID:mxB34lLL
おお!
カレーに反応する人が俺以外にもいたんだ!
296病弱名無しさん:2007/06/06(水) 16:46:55 ID:gKcBkcV+
>>294
杜仲茶もノンカフェイン。
ルイボスも杜仲茶もヤンロン茶も4g×25Pで100円のダイソーは神。
297病弱名無しさん:2007/06/06(水) 17:00:45 ID:xID2JUrH
酷い頭痛の時にアイスコーヒーを一気飲みして心臓がドキドキ、頭ファーッとしてきたら喉に指つっこんで全部吐くと頭痛が収まる。
298病弱名無しさん:2007/06/06(水) 17:27:16 ID:5Y/t+XBR
>>295
仲間がいた!嬉しい(笑)昨日はカップヌードルカレー食べてクラクラ来ました。
夜も眠れず…
カレーってカフェイン入ってるのかなぁ?

>>296
杜仲茶ノンカフェインなんですね!
安心だぁ。
299病弱名無しさん:2007/06/06(水) 19:05:30 ID:+PTFQOBb
>>298
カレーに入ってる香辛料が交換神経を刺激してアドレナリンが出るからだと思う。
カフェインもアドレナリンが出るからね。
300病弱名無しさん:2007/06/06(水) 19:49:23 ID:D1t+fLB5
消防のころジョージアのカフェオレ缶にはまって毎日2本は飲んでた
砂糖もすごいし当然ピザってた。今過敏症なのと関係ありそう。戻ってやめさせたい。
シール集めるキャンペーンとかもやめて欲しい
爺ちゃんの相部屋で糖尿で入院してた兄ちゃん、目が白くなってた
ボスジャン欲しかったんだって。
301病弱名無しさん:2007/06/06(水) 20:03:39 ID:5Y/t+XBR
>>299
ありがとうございます。アドレナリンですかぁ…確かにそうですよねぇ。私は、アドレナリンの出る量が多いのか、刺激に敏感なのか気になります。
つらいです…
でも何ともない時もあるんですよね。
302病弱名無しさん:2007/06/06(水) 20:18:48 ID:5Y/t+XBR
>>300
ボスジャン欲しくて糖尿病になってかわいそうですよね…

私は高校卒業するまで、親が、コーヒーや刺激物(からしやわさびなど香辛料)を食べさせてくれなくて、コーヒー飲める様になったのは、二十歳過ぎてからでした。
耐性がついてないから、こうなったのかと思ってましたが、耐性がつく事もなく、ずっと過敏症…もって生まれたて体質なんでしょうね。
カフェオレ美味しいのになぁ○| ̄|_
303244・276:2007/06/06(水) 21:08:51 ID:WhS1lmhM
”パニック障害""低血糖""カフェイン”でぐぐったら

パニック障害-身体的要因
ttp://72.14.235.104/search?q=cache:TzDf8gyV7ZcJ:
www.fuanclinic.com/ronbun2/r_35.htm+%E2%80%9D%E3%83%91%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E9%9A%9C%E5%AE%B3%22%22%E4%BD%8E%E8%A1%80%E7%B3%96%22%22%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%B3&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp

コーヒー5杯分のカフェインを経口的に負荷すると、
パニック障害患者の71%にパニック発作類似症状がみられたが、
正常対照者ではみられなかったと報告されている

疲労:パニック障害患者では運動後の乳酸蓄積が正常対照者より多い。
パニック障害患者のなかには運動に対し疲れやすく敏感な人が多い。

ストレッチを重視するきっかけになりました。

蛍光:パニック障害患者は蛍光灯の下で不安感が増強する。
蛍光灯のフリッカー効果がこの原因として推定されている。

安らぐ波長でないのはわかる。能率性追求時代の発明のような。
うちの天井もとりかえたいよ。

熱気・湿気:温度や湿度の上昇が発病や悪化のきっかけになる症例が報告されている

ええ、毎年夏は地獄の季節でした。

精神病とかネタとか言われてしまいましたがわたしの身に実際起こったことで
通院歴もゼロ。ハロワの職員さんとの話もかみ合います。
長文お許しください。
304病弱名無しさん:2007/06/07(木) 03:42:06 ID:1Fs7NYbj
>>302
自分は小学生のときコーヒー飲ませてもらえなかった
けど、高校以降はずいぶん慣れてコーヒー飲んでから寝るようなこともあったし
なんで過敏になったのかわからん・・・
たしかにあまり飲まなくなってから気になるようになり
敏感だとわかってさらに気にするようになり・・・ということはあるが。

この前、親に聞いたら「昼過ぎに飲めば夜眠れなくなるのは当たり前」といわれて目が点になった。
夕方とか夜とかならまだしも・・・もしかしたら遺伝的な体質なのかもしれない。
305病弱名無しさん:2007/06/07(木) 09:54:56 ID:9ODDa0va
>>303
おつかれっす。すごく参考になった。
てか蛍光灯のくだり、、すげーわかる。
今は無いけど。
306病弱名無しさん:2007/06/07(木) 15:18:49 ID:ZMxFPwks
コーヒーだけ駄目な人いませんか?
紅茶は全然おkなんです お茶も
307病弱名無しさん:2007/06/07(木) 15:49:02 ID:a3e4JOrj
>>303
お前なんでネタって言われたか分かってないだろ。
てかそんなに影響するものが多いってのはやっぱり普通じゃないよ君。
308病弱名無しさん:2007/06/07(木) 16:10:56 ID:WcHPI0c7
液晶モニタも蛍光灯じゃ?
309病弱名無しさん:2007/06/07(木) 21:34:45 ID:WEWuAfkn
それいうならプラズマでは?
310病弱名無しさん:2007/06/07(木) 22:08:54 ID:WS/+Jfbl
>>306
ノシ


同じですよ
311病弱名無しさん:2007/06/07(木) 22:10:41 ID:WS/+Jfbl
紅茶、お茶は常飲してるけど、
コーヒー飲むとお腹こわす
(ぐるぐるぴっぴ)ので、コーヒーは飲みません
312病弱名無しさん:2007/06/09(土) 17:09:23 ID:RwLvTkyX0
>>309
液晶の裏に蛍光灯(バックライト)があるんだよ
313病弱名無しさん:2007/06/12(火) 23:07:58 ID:D848cJi20
こーひー飲むとムラムラ来て、抜いてしまう。
314病弱名無しさん:2007/06/13(水) 02:09:30 ID:nMS3h7YCO
頭痛なんてめったにしないのにコーラを飲んだ後必ず頭痛
よっぽど体に合わないんだろうなぁ
315病弱名無しさん:2007/06/13(水) 16:07:01 ID:HoQbSg3D0
コーヒーやお茶飲むと排泄行動が過敏(トイレが近く)になります。
朝とかはいいけど長時間の移動、車での運転時は出来るだけ避けてます。
紅茶は飲めない・・・
316病弱名無しさん:2007/06/13(水) 20:13:36 ID:4mTX9aKg0
>>315
多少は利尿作用が強く出るのかもしれないけど、それは「過敏」とは違うような・・・
317病弱名無しさん:2007/06/14(木) 09:57:40 ID:fQn5t2Tg0
頻尿ですね
頻尿スレへ
318病弱名無しさん:2007/06/14(木) 09:58:30 ID:fQn5t2Tg0
319病弱名無しさん:2007/06/16(土) 10:05:25 ID:/7mg/7/AO
生理前のPMS症状&貧血が気になる30女です。
カフェイン取りすぎというのも色々原因がある中のひとつみたいなので,
カフェイン断ちしてみています。今3週間ぐらいです。コ―ヒ―もちろん,紅茶や緑茶大好きなチョコも断ってます
変化でてます。まず目覚めのよさに驚いてます。あと寝付きもよくなった。
変な目眩や動悸,苛々やのぼせもない。目の下のくまが薄くなった!目の疲れが気にならない。
手足の冷えが気にならなくなってきた。 肌荒れがおさまった等,ちょっとびっくりしてます。
カフェインはビタミンB群やカリウムやカルシウムなども大量に消費してしまうそうです。図書館でカフェインを研究した本に載ってました。
血管を圧迫させて眼圧が凄くかかってしまうので,緑内障の原因とも言われてるそうです。
昔からコ―ヒ―ラブでしたが,去年の春ぐらいから仕事しながら更にコ―ヒ―やお茶が自由に環境になりました。
夏を越えて秋ぐらいから本当に今までに無いぐらいめきめき体調が最近まで悪くなり,色々漢方だのサプリだのやりましたが,
カフェイン抜いただけでここまで変化があるのは…正直ショックです。
昔は結構な量のんでもなんでもなかったのに最近は一日にカフェオレ一杯だけで気持ち悪くなってましたからね…
今はカフェインゼロのチコリコ―ヒ―やハ―ブティー,麦茶で代用してます。
あとおなか減ったらおやつにくるみやア―モンド食べてる。あとビタミンBサプリをとってみてます。
最初は頭の中でコ―ヒ―飲みたい!コ―ヒ―飲みたい!の大合唱でしたけど,今はここまで変化を味わうと逆にもうコ―ヒ―の香りが不快になってしまいました。ちょっと淋しいけど
年齢的なものもあるけど,カフェインがアミノバランスやらホルモンバランスやら崩れる一つの原因であるのは間違いないって思いました。
長々すいませんでした
320病弱名無しさん:2007/06/17(日) 20:50:03 ID:pyqm4oag0
>>319
確かにここみるとPMSと貧血も入ってるね。
ttp://chetday.com/nocaffeine.htm
1. Caffeine Blues is not a bad-news book.
The bad news is what happens if you DON'T read it.
Caffeine is an addictive drug that contributes to a long list of disease.
The book provides the information you need to avoid those health problems.
Such as anxiety, insomnia, panic attacks, cardiovascular disease, diabetes, eye and vision problems gastrointestinal disease, miscarriage, etc.
8. Women's Health.
Caffeine is far more damaging to women, and Caffeine Blues contains an entire chapter devoted to women's health issues.
It Highlights the effects of caffeine on bone mass and fracture risk, heart disease, anxiety and panic attack, menopause, PMS, anemia, fibromyalgia,
chronic fatigue, depression, fertility and conception disorders and complications of pregnancy and childbirth.
不安、不眠、パニック発作、心血管疾患、糖尿病、視力障害、胃腸疾患、流産

骨粗鬆症、心臓病、不安、パニック発作、更年期、PMS、貧血、線維筋痛症、慢性疲労、鬱病、不妊、妊娠と出産による合併症
321病弱名無しさん:2007/06/18(月) 15:20:10 ID:6yrIcLVxO
>>320さん
319です。そこまで重病じゃないですけど,該当するのが多すぎて恐ろしすぎます。
彼氏からもカフェイン絶ちしてから顔色もいいし,いらいらもなくなったね―と言われます。
言い方変ですけど体内の細胞がいれかわるのが3ヶ月ってよく聞くので,
今より秋くらいにはもっと良くなってるイメトレして,カフェイン絶ちを続ていこうと思います。
不調な時は体の事ばかり考えちゃうので,その悪循環からさよならしたいです。
322病弱名無しさん:2007/06/21(木) 00:24:23 ID:krpX3rJcO
>>319
ノンカフェインのチコリコーヒー何て知らなかった。情報サンクス
323病弱名無しさん:2007/06/21(木) 17:17:18 ID:Bgka6o85O
>>322
チコリの他に,穀物コ―ヒ―や,オルゾ―コ―ヒ―もあるよ。大麦とかで出来てるやつ。
たまにマクロビちっくなご飯屋だと,穀物コ―ヒ―メニューあるから飲める。
結構おいしいから色々試してみてくださいな
324病弱名無しさん:2007/06/27(水) 04:29:37 ID:CLDWlNhRO
>>323
情報サンクス!
色んなのがあるんだね。
穀物なんて体に良さそう。
早速、土曜か日曜にでも新宿に買い出しに行くよ。
どんな味なのか今から超楽しみ。ありがとう。
325病弱名無しさん:2007/06/28(木) 05:53:22 ID:VxZjdKJ60
取引先で暑い連呼してたらローズヒップティーだされて
うわっヤバイと思ったが飲んでみるとなんともなくて
調べたらノンカフェインだった
よかったぁ・・
326病弱名無しさん:2007/07/08(日) 13:17:45 ID:Vro4eN4yO
カフェイン絶ってるとなんかものたらないんだよなぁ。

頭がボーっとしたりする。
327病弱名無しさん:2007/07/11(水) 12:00:35 ID:HrmIvuA10
最近はカフェイン取ると気絶するように授業中眠ることが多くなった
むかしはスッキリしてたのに・・・
あと、なんか胸の辺りがしめつけられるように苦しくなった
328病弱名無しさん:2007/07/11(水) 20:15:26 ID:bkXkcQZY0
>>327
カフェインで脳が疲れてても覚醒

カフェインが切れると疲労がどっと出る

気絶するように眠る
329病弱名無しさん:2007/07/11(水) 21:49:12 ID:BF5HWrUT0
>>327
>あと、なんか胸の辺りがしめつけられるように苦しくなった

パニック障害だね。カフェインは危険だよ。相当ストレスを受けてると思われる。

交換神経が異常に刺激され続けると、防御反応として副交感神経に傾き反対に
眠くなる人もいるらしい。
普通は交換神経が刺激されアドレナリンが出て目が冴えるんだけどね。
330病弱名無しさん:2007/07/12(木) 02:06:36 ID:VNDvRnCa0
まぢですか。
あの異常な眠気?低血圧?とにかく生気をすわれるような感覚は
カフェインが原因だったのか
331病弱名無しさん:2007/07/15(日) 01:11:13 ID:agRbkj3Q0
>>252さんのサイトはもう出来たのかな?
332病弱名無しさん:2007/07/15(日) 04:53:40 ID:z1TZ1sMd0
中学の時から急に身長の伸びとは裏腹に体重が増えなくなった。
25になった今も当時とあまり変わらない体重。 結構痩せてる・・・
中学の時からコーヒーにハマった記憶があり、今も飲み続けてるコーヒーのせいなのか・・・
333病弱名無しさん:2007/07/15(日) 09:21:37 ID:EroDAX1J0
>>331
もうちょっと待ってください
334病弱名無しさん:2007/07/15(日) 18:57:10 ID:58u1+bsyO
>>329
私もカフェイン摂取するとめちゃめちゃ眠くなります。脳障害だと思ってしまいました。脱カフェインしてみます!
335病弱名無しさん:2007/07/16(月) 22:34:57 ID:BzFlQ99mO
脱カフェイン一日目ですが、頭痛が酷いです。
336病弱名無しさん:2007/07/17(火) 02:21:42 ID:AqPq+mz+0
緑茶だと頭がすっきりして頻尿になるだけだけど
コーヒーだとむかむかして、心臓が痛くなる
337病弱名無しさん:2007/07/18(水) 02:57:34 ID:FF6fBYng0
>>335
カフェインで血管が収縮して細くなっていたのがカフェインを
止めたことによって血管が拡がって血流がよくなっているため頭痛が起きているのです。
禁断症状のひとつですがしらばらく我慢すればおさまります。
カフェインを摂ると脳の血流は30%低下するといわれています。
あ〜今血流が良くなってるんだなぁとポジティブに乗り越えましょう。
338病弱名無しさん:2007/07/19(木) 08:05:23 ID:pgf+WvGx0
コーヒーは毎日飲むからいけないんだといまごろ気づいた
徹夜とか、いざというときにしか飲まないのが正しいんだな

粉も切れたことだし、いい機会だ。
339病弱名無しさん:2007/07/20(金) 01:17:59 ID:NOGGtuLD0
・貯えられている糖の放出は、内分泌系に重いストレスを与える
・コーヒーのヘビードリンカーは神経質になり、不安定になり易い
・毎日の摂取が1年間重なると、多量のカフェインが体内の脂肪細胞に蓄積し、その排泄は容易ではなくなる。
・コーヒーをつねに飲んでいる人は、カフェインを含まない飲み物に替えた時、麻薬中毒の典型的な禁断症状を現す。
・オハイオ州立大学の癌性腫瘍学のジョン・ミルトン博士は、メチルキサンチン(カフェインに含まれる活性化学物質)の過剰な摂取は乳房の病気や、前立腺障害の原因になることをつきとめている。
・カフェインは体からビタミンC、亜鉛、カリウム、その他のミネラルだけでなく、ビタミンB群、特にイノシトールを失う。
・コーヒーは、消化管の酸性度を高め、直腸が痒くなる原因となることがある。
・多くの医師が、高血圧症心臓病の犯人と考えている。
イギリスの医学誌はコーヒーの消費と膀胱癌、および下部尿路の癌の間に強い相関関係があると報告している。
・1日にコーヒーを5杯飲んでいる人は、コーヒーを飲まない人に比べて、心臓発作を起こす機会が50%多い。
・アメリカの医師会雑誌はカフェイン中毒症という病気を報告し、その症状として、食欲減少、体重減少、過敏反応、不眠、熱感、寒気などを報告している。
・カフェインはDNAの複製を妨げることが証明されている。
・ザ・センター・フォー・サイエンス・イン・ザ・パブリック・インスタントは、妊婦はカフェインを摂らないよう薦めている。
・3時間で1リットルのコーヒーを飲むと、体内のチアミンのほとんどが破壊されることが最近の研究でわかっている。
340病弱名無しさん:2007/07/20(金) 02:33:42 ID:kert+N3zO
>>337
激しい頭痛は1日目だけだったみたいです。2日目からは楽になりました!よしっがんばるぞ!
341病弱名無しさん:2007/07/20(金) 05:16:05 ID:F8uK3QVP0
俺も遂に症状が出てしまった。
夜勤のため夕方に起床、空きっ腹でドーナツとコーヒー2杯飲んだ。
2時間後くらいかな、急に動悸が激しくなってめまい、指先ピクピク、目がチカチカ。
精神病かと思う程の不安感に襲われるし、鏡見ると顔が真っ赤。

ちょうどその頃仕事で色々あったりして、遂に精神に来てしまったかと思った。マジで。
で、朝方帰って来て調べて見ると、どうやらコーヒーのせいですな。

コーヒー断って6日経過。寝付きが良くなり目覚めが悪くなった。なんかだるいな。
そのうちシャキッとなるだろうか。

思えば今まで、めまいっつーか貧血気味みたいな感じになる事がたまにあったり
狭心症の症状出たりしてたけど、関係あんのかな。
342病弱名無しさん:2007/07/20(金) 16:21:28 ID:13sRavQD0
>>341
貧血はカフェイン中毒の典型的な症状だよ。
前スレあたりでは貧血気味な人がカフェイン過敏みたいな事が書いてあったが
ありゃ逆だ。俺もそう思ってヘム鉄(カフェイン、タンニンに影響されない鉄)
を毎日飲んでたが治らなかったぞ。
顔が真っ赤なのは俺もそうだった。
1ヶ月ぐらいで楽になるよ。小学校の頃みたいに毎日が楽しくなった。
343病弱名無しさん:2007/07/20(金) 16:33:04 ID:0JI1iK7J0
>>342
こーひーやめたら、俺の強い不安感も少しは楽になるだろうか・・・
確かに、授業中に血圧が足りなくて脳みそが強制終了するように
眠ることが、最近多かったんだ
344病弱名無しさん:2007/07/20(金) 20:50:27 ID:HushvdWT0
>>343
カフェインは不安感を引き起こします。
カフェインをやめると精神状態がかわることがわかるでしょう。
精神病のカフェイン中毒者は非常に多いです。
例え1日1杯しか飲んでいないとしても毎日飲んでいればカフェイン中毒なのです。
345病弱名無しさん:2007/07/20(金) 22:13:12 ID:CWbM7HJh0
1年ほど前からコーヒーかリポビタンD飲んだら眩暈するようになったんだけど
後天的にそういう体質に変わるもんなのかな?
346341:2007/07/21(土) 00:43:50 ID:pwR67DN80
>>342
ありがとう、気が楽になったよ。
今まで毎日1〜2杯飲んでただけだけど、やめてから体調は全然違うな。

コーヒー豆残ってるんだけど、何か良い使い道は無いかなー。
347病弱名無しさん:2007/07/21(土) 00:49:56 ID:ODzRRLbN0
同じ症状の方がいるとは!自分は缶コーヒーがとにかくだめです。朝一本飲んだだけで一日を棒に振ることになります。
缶コーヒーでえらい目にあってから数年飲んでません。
緑茶、紅茶もちょっと飲み過ぎると具合が悪くなります(数杯なんですが・・・)
お茶系はすべて薄めに入れて、空腹時には飲まないようにしてます。コーヒーとかはインスタントを数粒。水が香る程度。
カフェインで眠れなくなるのは自分ではどうでもいいんですが、めまいクラクラ、動悸、手が震える、頭痛、吐き気が何とも・・・
でもあまり話進んでないところを見るとあまりそういう人っていないんですかね・・・
348病弱名無しさん:2007/07/21(土) 00:58:37 ID:hxbx22ec0
俺も手が震えるけどね〜 俺の原因はカフェインの過剰摂取だと思う
昔テスト前とか大さじ4杯ぐらいインスタントの粉入れて飲んでたから
349341:2007/07/21(土) 00:59:30 ID:pwR67DN80
>>347
気付いてない人が多いんじゃないかな?
俺も何年も気付かなかった。コーヒーを疑わなければ病院に行くとこだったよ。
350347:2007/07/21(土) 01:29:22 ID:ODzRRLbN0
>>348
それは濃い・・・自分は絶対飲めないコーヒーです。。。手が震えたあとも平気です?気分は悪くならないですか?

>>349
あー、思えば原因に気づくの遅かったかもです。
朝一の空腹、低血糖時とかも関係しているんですかねー吸収がいいとか?(もともと低血糖になると自分は手が震える体質なのですが)
交感神経に作用する、とか聞くのでそれで心臓とかバクバクに?まさに得体の知れない不安が襲ってくるって感じです。
朝はコーヒー飲まないと始まらないって人もいますよね。つわものだ。最近は朝の人のコーヒーの香りだけでだめな感じです。
351病弱名無しさん:2007/07/21(土) 10:11:04 ID:Vu4V2gQz0
自分の場合は体がむずむず&イタがゆい感じになる。
小さな虫が絶えず体の中を這ってるような。最悪です。
これも交感神経が刺激されてるってことなのかな?
352病弱名無しさん:2007/07/21(土) 11:15:52 ID:Smlbf+CSO
低血糖とカフェイン中毒は関係ないだろ。
てか自分が低血糖なんて分かるの?
353病弱名無しさん:2007/07/21(土) 11:39:56 ID:qy0Z6mZF0
>>352
低血糖スレより

62 :病弱名無しさん :2006/09/04(月) 18:10:12 ID:6+qSmJhk
なんでカフェインはいかんのですか?
コーヒー大好きなのでちょとキツイ。

63 :病弱名無しさん [sage] :2006/09/04(月) 20:38:52 ID:h4QVTxrA
カフェインは副腎を刺激し続けて弱らせてしまう。
だいたいカフェイン中毒になってる人は副腎が弱ってる人が多い。

血糖値をあげるのに副腎からでるホルモンが必要だから副腎は保護しないと。

ちなみに副腎保護には休養 ビタミンC。
ウーロン茶にも結構カフェイン多いよ。
354病弱名無しさん:2007/07/21(土) 12:09:30 ID:qy0Z6mZF0
カフェインは副腎を刺激して副腎髄質ホルモンを分泌させ、血糖値を上げるので、
一時的に元気が出たように感じられるのだそうです。
しかしそれは体に負担でもあるので、疲れやすいなどの症状がある場合は、
一時的に強制的に「元気を出す」ことが積み重なれば、大きな
ダメージとなる可能性はあります。
カフェインだけでなく、お菓子やジュースなど糖分の多いものも体に
負担をかけます(体内のミネラルを消耗するため、肥満や虫歯だけでなく、
体調不良の原因となることがあります)。

また、副腎は抗アレルギー作用を持つホルモンを作りますが、カフェインや
甘いものを多く摂っていると、副腎が疲労して、アレルギーを抑えられなくなるということです。

体調を見ながら、食生活全般から調整してあげてください。
体調不良があるとか、アレルギーがひどいなどの場合は、カフェインも
お菓子もすっぱりやめるくらいの努力が必要になるケースもあります。
355病弱名無しさん:2007/07/21(土) 12:17:05 ID:Smlbf+CSO
要するにそれはカフェイン中毒が原因なんでしょ?
くぐって見てもどうみてもトンデモ系のページが多いし。
356病弱名無しさん:2007/07/21(土) 12:25:15 ID:Smlbf+CSO
ちなみに私はカフェインやめてから凄く体調変わったし。
アレルギーはないしお菓子も前と変わらず食べたりしてる。
357病弱名無しさん:2007/07/21(土) 12:33:54 ID:hxbx22ec0
>>350
気分は凄く悪いですね 睡眠不足のような 嫌な感じです
358病弱名無しさん:2007/07/21(土) 16:16:11 ID:ja6qi20bO
鬱気味の人はカフェインやめた方がいい?
359病弱名無しさん:2007/07/21(土) 16:23:56 ID:wU3khz5+0
これって中毒かな?って思ったら控えたほうよいの?それとも一日4〜5杯飲んでたのを1杯にしても大丈夫なのかな?
360病弱名無しさん:2007/07/21(土) 17:55:30 ID:hxbx22ec0
それカフェイン中毒じゃね?
361病弱名無しさん:2007/07/21(土) 20:41:43 ID:zATcLcH00
オレは頭痛がカフェイン(コーヒー)のせいだと気付くまで10年以上かかったぞ
手のふるえとか冷や汗とかはすぐ出るからわかるけど
なんでこういう情報が広まらないのか理由がわからん
とにかくもっと知ってほしい
362351:2007/07/21(土) 23:01:50 ID:ODzRRLbN0
>>352
低血糖は血液検査で。低血糖時は手に力が入らなくなったり手が震えたりする。大体朝食ってない朝一と、腹減ってくる夕方。
ならない人にはわからないかもしれない。燃料切れって感じ。何かを食べると治るんだけど。ずーっとこれも気づかなかった。
関係はないのかもしれないが、空腹+カフェイン飲み過ぎの時は同じような症状が相乗効果でひどくなる気がする、というお話。説明悪くてすみません。

ところでなんか話が混同つつある?カフェイン中毒とカフェインに弱い人、は違うのでしょう?
自分はカフェイン飲んでも元気にはならないなー。少量でもタイミングによっては具合が悪くなるだけ。

>>361
そうですね。自分で避ければ?といわれてしまうのかもしれないけど。あまりに一般的なんで自分の体質知らずにうっかり口にしてしまっている人もいるでしょうね。
広まれば少しはよくなるのかな。客先で出るのって、コーヒー、ウーロン茶、緑茶、多いですもんね。水くれ、ともいえないし。口つけるだけで、あまり飲まないようにしないようにしてます。
363病弱名無しさん:2007/07/22(日) 00:11:41 ID:TCd9WorM0
カフェインをやめて治った症状
・パニック障害
・顎関節症
・貧血
・胃腸障害
・乗り物酔い
364病弱名無しさん:2007/07/22(日) 00:14:30 ID:TCd9WorM0
追加
・腎臓結石
365病弱名無しさん:2007/07/22(日) 20:16:40 ID:BrKpUN4bO
今日はまったくコーヒー飲まなかった。

危うく缶コーヒー買いそうになった(笑)

あーコーヒー飲みてえ。
366病弱名無しさん:2007/07/23(月) 00:49:21 ID:Psgpw1LW0
>>362
>水くれ、ともいえないし。
まあ、水くれとは言わないが、最近では「カフェインがだめだ」ということをできるだけ言うようにしている。
麦茶にしてくれたりもするし、こうやって自分がいえば、少しでも「そういう香具師もいる」ということが知られるかなと思って。
「え? どうなるの?」という話になることもあるし。
367病弱名無しさん:2007/07/23(月) 19:42:13 ID:YCaj4+5q0
以前喘息の治療をしていた人います?
僕は幼い頃に治療薬のテオドールと言う薬を毎日のように服用していました。
そのテオドールがカフェインの構造と似ているらしいのです。
この前コーヒーを飲む機会があったのですが、1口2口飲んだ程度で
後から理由もなくものすごい絶望感に襲われました。
服用していたことと何か関連があるのでしょうか。
その症状は2日でほぼ治まりましたがもう怖くてコーヒーは飲めません。
368病弱名無しさん:2007/07/23(月) 20:13:02 ID:rhTz0azw0
「難病でも必死で会社に行っている人」スレの101って
カフェイン中毒じゃね?と思った。
原因不明のめまいらしいんだが、カフェイン中毒の症状にめまい
というのが入っている。
「カフェイン めまい」でぐぐると結構でてくる。
この興奮の仕方、焦燥感もあるようだし、自分を抑えられない様子。
自演までしちゃってる。携帯とPCも駆使していると思われる。
もう精神病かもね。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1179549129/
369病弱名無しさん:2007/07/24(火) 00:12:34 ID:5xLOBsRU0
こいつは死んだほうが良いな この世から消えて欲しい
370病弱名無しさん:2007/07/25(水) 21:26:19 ID:w+9pgNxB0
>>367
テオドールって、ステロイドじゃなかったっけ。キツイけどよく効く薬だったなぁ・・・

薬局で「眠い会議に!一錠でコーヒー5杯分のカフェイン!!」といううたい文句の薬があったけど
俺は飲みたくないね。会議中痙攣おこしてしまいそうだ。
371病弱名無しさん:2007/07/27(金) 20:47:24 ID:UiQRnUWl0
>>346
「余ったコーヒー豆 脱臭」でググる いかがかな

>>368
みてきた。すごいね。。。
372病弱名無しさん:2007/07/28(土) 10:57:10 ID:b1Ju9M8x0
コーヒー業界必死すぎwww
カフェインが悪いというのに気付かれるとまずいため
助成金をだしてコーヒーは健康に最高ですと研究結果を発表させています。
しかし該当スレをみると、コーヒー毎日飲んでても癌になったぞ、
肝臓病になったぞ、と言っている人がいて藁
373病弱名無しさん:2007/07/28(土) 19:33:01 ID:dEdpLIyF0
今日ひさしぶりに緑茶を飲んだんだ。そしたら、案の定フワフワした感覚に襲われて、12時から1時まで
急激に体が冷えた感じがして昼寝してしまった。
コーヒーほどキツくはないけど、びっくりしたね。

ノンカフェイン麦茶はガブガブのんでるけど、ホントになんともない。トイレの回数も、緑茶ほどではないし
緑茶を飲んだときはそれこそ何度もトイレに行く羽目になるけどね


ところで、友人はウチにくるたびにコーヒーを求めるようになった
コーヒーメーカーに見向きもしなかったのに、一度すすめたら来るたびに「コーヒーくれ」と言い出したよ
374名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:09:02 ID:z+KBXCTWO
↑その友人はもう立派なカフェイン中毒だね。
ところでカフェインって摂るの止めてから何日くらいで完全に体から抜けるんだろうか?
自分の場合は止めてから3日目くらいまでが一番キツかった。

今は止めて1週間以上になるけどもう頭が痛くなったりしないなあ。
375名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:25:23 ID:LVOvG96C0
カフェインを着付け薬と思っていた時期が僕にもありました・・・
討論クラブの原稿がなかなかできなくて、しかも試験期間中だったころ
コーヒーを2杯飲んで勉強していたら、ひどい絶望感に襲われて、どうしようもなくなりました
学校に行く前に口の回転を良くするために1杯。これもかえって失敗を恐れる原因を作り出したんだろうな

コーヒーはニオイがいいんだ。とくに疲れているときとか・・・・
376名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:38:58 ID:O9Hdqjya0
わかる・・・
ネスカフェエスプレッソとか、とんでもなくいい匂い
でも、よく考えたら、あの匂いって合成?
377名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:34:59 ID:bjlYfFNc0
コーヒーの香りもいいが、お茶っ葉をフライパンで軽く炒ると、ほうじ茶の香りがして気持ちいい。
コーヒーだけじゃなくお茶もほとんど飲まなくなったので、古くなったお茶っ葉は、こうしてアロマ代わりにしてる。
378名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:52:56 ID:z+KBXCTWO
高いコーヒーメーカー買ったのにもう使えないよ(>_<)
379名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:55:26 ID:lrWypKnn0
まだやめて3日くらいだけど、なんか気分が乗らない
毎日5〜6杯飲んでたからな、中毒だったんだなあ
380名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:00:15 ID:UpczyrPs0
カフェインの体内残留時間てどのくらいですか?
381名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:23:23 ID:htfta81m0
今まで大して意識しなかったんだが、コーヒーをちょっと多く飲むと必ず下痢する
上に神経が逆立って指先がブルブル震える症状が出てたんだけど、もしかしてこれかな。
382名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:37:27 ID:AXmas6A/0
>>379
禁断症状の中に倦怠感というのがあります。
それでしょう。
383病弱名無しさん:2007/07/31(火) 03:51:30 ID:sljlLtrw0
>>382
なるほど、ありがとうです
だんだん楽になってきました、コーヒー無くてもいけそうです
384病弱名無しさん:2007/08/01(水) 07:56:43 ID:h7s48PJJ0
昨日コーヒー飲んで寝たら、今朝は信じられないほど目覚めがわるい
自転車に乗っていても、視界がブラックアウトしそうになるし、心臓がキュンキュンする

あしたレバーでも食べてこよう・・・
385DOWNER:2007/08/01(水) 18:41:35 ID:If7WkIaz0
カフェイン中毒はこの俺様だ。

たまに眠れなくなるが、朝に飲むと学校や仕事場に着いたときには既に
下っている!!
386病弱名無しさん:2007/08/01(水) 19:22:39 ID:xMZeJt4l0
>>380
12〜24時間で排泄されるらしいが、個人差があるらしい。
そして年とともに体内滞留時間はどんどん長くなるらしい。
だから年寄りは眠れないんじゃねと思った。
>>339
・毎日の摂取が1年間重なると、多量のカフェインが体内の脂肪細胞に蓄積し、その排泄は容易ではなくなる。
これが気になる。脂肪細胞に蓄積されるって、排泄は容易でなくなるってどういうことだろう。
387病弱名無しさん:2007/08/01(水) 19:25:53 ID:0hLO0DOP0
だからなんで中毒と過敏症が一緒なんだよ
中毒は自業自得だろ
388病弱名無しさん:2007/08/01(水) 20:40:12 ID:wpP1gCkLO
なんでキレてんだよ
389病弱名無しさん:2007/08/01(水) 21:00:20 ID:RFYPOKEM0
みんなカフェインのせいですww
390病弱名無しさん:2007/08/02(木) 16:50:43 ID:VOk8u0Ca0
カフェインが抜けるとナチュラルというか
自然体になれる
391病弱名無しさん:2007/08/02(木) 19:24:45 ID:tehEG1ku0
タイでは覚せい剤とカフェインをブレンドして労働者に配るらしいぜ!!
392病弱名無しさん:2007/08/02(木) 19:35:38 ID:0ZvWreTQO
カフェイン断って2週間が過ぎたけどあれ程コーヒー中毒だったのに今はまったく飲みたいと思わなくなったな。
コーヒーが好きなんじゃなくてカフェインが好きだったんやね。
393病弱名無しさん:2007/08/05(日) 12:36:31 ID:BHvY2r/u0
UCC カフェイン含有量1/4のコーヒーを開発
http://news.ameba.jp/2007/08/6184.php
394病弱名無しさん:2007/08/05(日) 16:10:28 ID:FQv6kjoC0
俺気づいたんだ。今までマグカップ用スプーンでコーヒー作ってたけど、これからはティーカップ用の
小さいコーヒーで作れば濃くならずに済むなって
395病弱名無しさん:2007/08/05(日) 17:57:36 ID:i/Gp9mWdO
コーヒー好きにはこういうバカが多いよな。
396病弱名無しさん:2007/08/05(日) 18:20:45 ID:sTxI7ctz0
朝のコーヒーとかCMやってるけど、
マーケティング的に夜のコーヒーとかいうコンセプトで
カフェインレスの缶コーヒーとかあっても良いのに、
全く無いというのはどういう事なのだろうか。
397病弱名無しさん:2007/08/05(日) 19:02:16 ID:CuSD68kn0
食後に紅茶一杯飲んだら、みぞおちの辺りに違和感を感じて
車を運転中に急に胸苦しくなって、全身が痺れてきたので
とりあえず、車を停めて精神科で出してもらってるセルシンを
舌下でとかして飲んで、救急車を呼ぼうと119番したら、
話してるうちに治まってきたので、そのまま車で家に帰って
今、この文章を書いている。これは、カフェインによるパニック発作
でしょうか。一応病院の循環器科で何度も検査はしてもらってるんですけどね。
そのたびに何でもない、と。でも、今日は死にそうだったからなあ。何なんでしょう。

398病弱名無しさん:2007/08/05(日) 19:47:25 ID:l+HllrTH0
>>397
パニック発作です。循環器科ではわかりません。
パニック発作になる前にすでに精神科の薬飲んでるんですか?
ま、なにしろカフェインはやめておいた方がいいですね。
399病弱名無しさん:2007/08/06(月) 05:49:00 ID:7+zQghr30
昨日3杯飲んだら鬱状態になってしまってやばかった
ビリーズブートキャンプでなんとか解毒
400病弱名無しさん:2007/08/06(月) 15:54:40 ID:5+VGao4h0
>>399
一人コーヒーを飲みながらレポートに行き詰ったときに、自分のことがどうしようもない欠陥人間のように
感じられて、ひとりボロボロ泣いてしまったことがあるが
あれもカフェインのせいだったのか
401341:2007/08/07(火) 07:49:45 ID:tpp6QFGl0
コーヒーやめて半月ほど経った。
イライラがものすごく少なくなったな。自分でも別人かと思うくらい、日々落ち着いている。
めまいの様な感じもほとんど無くなった。(たまにあるのは何故だ?)

その代わりと言っちゃ何だが、相変わらず眠いw
とにかく寝覚めが悪すぎ。ま、体がゆっくり休まってるって事で良しとしておくか。
402病弱名無しさん:2007/08/13(月) 12:02:36 ID:aOGZR0TJ0
家には扇風機しかないんでワンドリンクで時間フリーのネット喫茶に来たんだけど、
500円の日替わりランチにサービスでついてきたアイスコーヒーに驚愕。
ジョッキですよジョッキ。これビール用のジョッキだろこれ。
普通の人ならお得に感じる所なんだろうけど、俺にとっては死亡宣告に等しいよ…
多分これ飲んで帰ったら今晩寝るまで頭グラグラなるんだろな…

ちなみに他のドリンクは一杯400円。なんかおかしくないか値段設定。
403病弱名無しさん:2007/08/13(月) 13:04:39 ID:vq70wnpc0
>>397
それただの精神病だろ
404病弱名無しさん:2007/08/13(月) 16:09:23 ID:Smg5jQiK0
きのうの夕方5時に、すきっぱらに喫茶店でコーヒー飲んだ。
人のおごりで選択の余地がなかったのだ。
おいしかったけど、朝5時までギンギンで寝られませんでした。
ちなみにおごってくれた知人は、寝しなに必ず自分で豆をひいてコーヒーをいれるらしい(@@;)
405病弱名無しさん:2007/08/13(月) 16:13:44 ID:Smg5jQiK0
余談だけど、ヨーロッパでは昔は薬扱いだったって聞いた事がある。なんか納得。
飲むのは好きだが、体が冷えて、喉が渇いて、寝られなくなるのは身をもって実証済みw
406病弱名無しさん:2007/08/13(月) 17:40:02 ID:dEWO+4FF0
コーヒーは南国や肉を大量に食べる民族の飲み物。
日本人には合わないよ、コーヒー飲んでも何ともない日本人は単に鈍いだけ。
407病弱名無しさん:2007/08/13(月) 17:47:59 ID:GSy254uY0
そういうカルト系はやめようぜ。根拠がない。
カフェイン過敏とは違うだろ。
そんな事言うなら和食とお茶だけで生きろよ。俺はパス。
408病弱名無しさん:2007/08/15(水) 02:49:36 ID:nMXwXQqa0
お茶も寝られなくなるよねw

という私は夕べ6時に日本茶飲んで、まだ寝られません…明日早いのに。しょぼん。
409病弱名無しさん:2007/08/15(水) 08:57:46 ID:Icgz05Dv0
『カフェインが人体に与える副作用』
・蓄えられた糖を過剰に排出し、内分泌系に重いストレスを与える。
・コーヒーのヘビードリンカーは神経質、不安定になりやすい。
・毎日摂ると、多量に蓄積され、簡単には排泄できなくなる。
・ヘビードリンカーが突然摂取を止めると、麻薬中毒の禁断症状に似た現象が起こる。
・カフェインに含まれるメチルキサンチンは、乳房の病気、前立腺異常を起す。
・ビタミンC・B、亜鉛、カリウム、その他ミネラル、イノシトールを奪う。
・コーヒーは消化管の酸性度を高め、直腸が痒くなる原因になる。
・高血圧性心臓病の原因。
・コーヒーの消費は、膀胱ガン、下部尿路ガンと関連している。
・心臓発作を起す確立が高くなる。
・カフェイン中毒症の症状:食欲減退、体重減少、過敏反応、
不眠、熱感、寒気、低体温症など..
・DNA複製を妨げる。
・異常出産の原因(カフェイン投与・動物実験)。
・カフェインを多量に投与された動物は、やがて死亡する。
・うっ血除去薬、気管支拡張薬といっしょに摂ると、非常に危険な状態に陥る。
「ビタミンバイブル」より
410病弱名無しさん:2007/08/15(水) 10:16:57 ID:2SrvdTJu0
おまいら番茶にしろよ マクロビで重宝される三年番茶ならなおいい。
麦茶は体が冷えすぎるし、番茶が一番ええよ
411病弱名無しさん:2007/08/15(水) 12:56:46 ID:kHXxfkHE0
英語のネイティブの先生のとこにコーヒーをもっていったら、ノウノウノウ!って言われて
「チョットでいい。目が冴えてしまうからね。」といわれたのでほんの一口だけ入れてあげた

あの拒絶っぷりは何だったんだろう。欧米ではコーヒーはタバコや酒と同系列にあつかわれているのだろうか
412病弱名無しさん:2007/08/15(水) 17:08:13 ID:Icgz05Dv0
>>410
番茶もカフェイン入ってるじゃない。
自分は白湯です。
白湯にしてから歯が白くなった。
着色させるものを飲んでないからだと思う。
413病弱名無しさん:2007/08/15(水) 18:23:02 ID:U5CG414qO
>>410
麦茶って悪いの?
カフェイン以外ならなんでも飲むけど特に麦茶とC.C.レモンは良く飲んでるからな〜。
でも麦茶がダメならほとんどがダメになる気がするが。
414病弱名無しさん:2007/08/15(水) 18:26:08 ID:NSJOs7710
麦茶はノンカフェイン
415病弱名無しさん:2007/08/15(水) 21:05:31 ID:afGsefZfO
コーヒー、緑茶、紅茶、烏龍茶、ミロ、ココアを飲むとすぐ乗り物酔い状態になる。お腹も緩む。小学生の時、背伸びしてコーヒーフロート飲んだら鼻血出したことが二回あった。今日初めて過敏症と知ったよ。
416病弱名無しさん:2007/08/19(日) 00:50:04 ID:cp4BFYMS0
麦茶でも濃いヤツ飲むと症状出るよ。たぶんカフェイン0じゃないと思う。
私の体が証明している。
417病弱名無しさん:2007/08/19(日) 03:31:32 ID:ArVkaw3w0
それ麦アレルギーなんじゃない?

てかカフェインアレルギーとカフェイン過敏って同じなの?
418病弱名無しさん:2007/08/19(日) 20:38:16 ID:5fDbtZCM0
ほうじ茶はいいんじゃなかったっけ。
419病弱名無しさん:2007/08/19(日) 21:32:13 ID:4D568kjRO
>>416
たぶんじゃなくて麦茶はカフェインゼロです
どこか悪いのでは?
420病弱名無しさん:2007/08/19(日) 22:56:43 ID:pnunJJIt0
茶あかを良く洗わずに麦茶をいれてるんじゃないか?
ぬるぬるして、雑巾の臭いがしているはず

麦〜茶ヌル☆ヌル〜☆
421病弱名無しさん:2007/08/19(日) 23:45:06 ID:Sh7GTpqd0
416です。

じゃあ、何か別のモノに体が反応してるのかなぁ?
紅茶飲んだ時と同じ症状なんだけど・・・

ちなみに、コーヒーは全く飲めません。
二日は寝込みます。

麦茶はやかんで沸かすので、茶あか?(茶渋の事?)は付いてないですよ。
422病弱名無しさん:2007/08/20(月) 00:13:21 ID:Yq9jM3P8O
まあ、あなたの体がちょっと特殊って事で良いじゃん。
それよりコーヒーで二日寝込むって凄いね。
過敏じゃなくてアレルギーなんじゃない?
423病弱名無しさん:2007/08/20(月) 19:02:06 ID:QT3Xogwn0
コルチゾールはストレス等により放出され、脳細胞を死滅させ、
脳の萎縮や老化を起こします。
カフェインを摂るとコルチゾールが増加します。
コルチゾールが増加するというのはストレスを受けているのと同じ
状態ということです。そしてその間生体の免疫力は低下します。

ストレスが起こると、副腎皮質が働いて、ストレスホルモンである
「コルチゾール」が体内に分泌されます。それが脳に入り、海馬に届いて、
海馬のシナプス(神経細胞同士をつなぐつなぎめ)を壊してしまいます。結果、
神経細胞が衰え、海馬が小さく萎縮していきます。
 こうして海馬の働きが衰えると、記憶力や欲求・本能・自律神経などの
制御に障害が出てきます。
 ちなみに、恐怖体験をしたあとに起こるPTSDという病気でも記憶障害が
起こりますが、これにも海馬が関係しています。PTSDが強く起こっている人
の海馬は、MRIで見ると萎縮しているのです。
 とにかく、ストレスは脳に悪い、怖いものです。あまりに長い通勤時間、
職場での過酷すぎるノルマ、周囲が全員敵と思えるような胸痛む人間関係、
いじめ、劣悪な生活環境などのもたらすストレスは、長く続くと脳を害し、
思考力や運動能力を低下させます。
バカはなおせるより
424病弱名無しさん:2007/08/21(火) 01:08:50 ID:0JC+FbIXO
高校の頃に紅茶を1日中飲む生活してたらあがり症になった。
大学が辛い。
好きな合コンも行けなくなった。
死にてぇ。
もう治らないのかな
425病弱名無しさん:2007/08/21(火) 17:24:05 ID:DA5r3GTF0
こう暑いと単純な炭酸だけじゃ物足りなくてコーラやペプシなどの
カフェイン入り炭酸で清涼感を得たくなるんだよな・・・
最近調子に乗って飲み過ぎてるんでいい加減やめないと。
426病弱名無しさん:2007/08/21(火) 19:28:44 ID:jPefnciS0
オレもめまいが起きたりするのは
カフェインのせいだと思っていたけど
普通に早寝早起きするようにしたら治った。










ような気がする。
427病弱名無しさん:2007/08/21(火) 22:02:51 ID:6UFjDo7j0
オロナミンCにカフェイン入れないでほすぃー
428病弱名無しさん:2007/08/22(水) 02:45:57 ID:/mMUM918O
>>423
ってことはセロトニン減少に繋がって、鬱病とも関係してくるのかな。違ってたらスマソ。

夕方に飲んだコーヒー牛乳のせいでまだ寝られないし。
私はカフェインだけじゃなくアルコールや、薬なんかにも過敏です。
飲み会の時は、コーヒーで普通に酔えるから、酒飲むよりも安上がりで助かったりする(笑)
429病弱名無しさん:2007/08/22(水) 10:47:33 ID:x618exzI0
どうにも調子悪くて鬱なんで、カフェイン禁止して3日目。
もともと夕方以降は飲んでなかったけど、寝付きと寝起きがすごく改善。
イライラも減ったような気が。
でもコーヒーは好きなので、イリーのデカフェは飲んでる。
430病弱名無しさん:2007/08/22(水) 19:30:44 ID:5RMRKFv80
コーヒーの飲み過ぎで病院に搬送
ttp://slashdot.jp/articles/07/08/19/2126232.shtml
431病弱名無しさん:2007/08/23(木) 01:11:41 ID:7MYosKJs0
カフェイン過敏って全然良いことないよな。
周りでスタバやドトールで旨そうなコーヒーを毎日飲んでる奴見ると
羨ましく思える。タバコ吸いながらだとなお旨そう。
ぶっちゃけ酒は超強くてなんともないんだがこんなんだったら酒飲めない方が全然マシだな。
432病弱名無しさん:2007/08/23(木) 02:10:37 ID:Rv9tpbh80
たまたまここを発見したんだけど衝撃です。
ここ最近ずっと原因不明のイライラや焦燥感があったのですが、
1年以上毎日2、3杯飲み続けてるコーヒーのせいかもしれない…。
確かに日々のストレスなどはありますが、
以前はかなりおっとりした性格だったのに本当に些細なことにキレやすくなりました。
病院では「交感神経のバランスが取れなくなってる」と言われ、
心療内科薦められそうになったけど、カフェイン断ちしてみます。
433病弱名無しさん:2007/08/23(木) 21:10:54 ID:OJV0+urL0
依存と過敏は全く別のものだろうに 頭に蛆湧いてるのか?
434病弱名無しさん:2007/08/23(木) 21:41:11 ID:psGj9okE0
そうだそうだ!頭に蛆がわいてるんだよ!
日本語ってめっちゃむずかしいね!
435病弱名無しさん:2007/08/26(日) 16:41:07 ID:pOaRmQn2O
カフェイン過敏症ってだいたい何日ぐらいで治まる?
過敏症だと知らずにコーヒー飲みまくりで貧血やらきれやすくなったから
禁カフェインしてるんだが今日で一週間目。
なんか不安感とか微熱感が続いてる(泣)
436病弱名無しさん:2007/08/26(日) 16:49:44 ID:nGs9GoAU0
カフェイン禁断症状
1.吐き気
2.頭が重く感じる(頭重)
3.熱感or冷感
4.頭痛
5.意欲・集中力が低下する
6.不安感・抑鬱感
7.筋肉痛
8.視力障害
9.神活動の低下
10.疲労感
11.社交性が低下する。

>>435
3と6が当て嵌まってると思われる。
抜けるまで1ヶ月ほどかかります。
437病弱名無しさん:2007/08/26(日) 17:39:17 ID:2EmOuR3w0
巨人の桑田って投手が試合前だけにコーヒーを飲むそうだ
集中力が全然違うんだってさ
438病弱名無しさん:2007/08/26(日) 18:42:15 ID:nGs9GoAU0
興奮してるのを集中できてると勘違いしてるだけ
439病弱名無しさん:2007/08/26(日) 19:52:42 ID:YIXPVFci0
鬱でカフェイン過敏になるって考えられますか?
最近、アルコールも、カフェインも駄目になったんですが。
摂ると次の日体調最悪になります。
440病弱名無しさん:2007/08/26(日) 21:47:50 ID:3KK+ZhOj0
>>437
だから200勝できねんだよ
タバコも吸わない、酒も飲まないで、日頃から誰よりも沢山練習をこなして
体のケアしまくってるのに劣化してるのは全てコーヒーのせい
441病弱名無しさん:2007/08/27(月) 00:03:56 ID:kPWbC/LZ0
イチローはアメリカ来てから飲むようになったけど、
手が震えるからすぐ止めたんだっけ。
442病弱名無しさん:2007/08/27(月) 00:09:01 ID:Uco89oZV0
日本ではカフェインの害はほとんど知られてないよね
443病弱名無しさん:2007/08/27(月) 00:20:00 ID:+vbrV+4b0
>>436
保健体育の教科書にはカフェインが抜けるまで48時間って書いてあった
444病弱名無しさん:2007/08/29(水) 22:17:49 ID:0YnrqBmP0
>>443
caffeine bluesという本に禁断症状が抜けるまで3週間みるように
と言っていた。
別のアメリカのサイトでは1ヶ月みるようにといっていた。
個人差があるようだが禁断症状が抜けるまでの目安として1ヶ月と書きました。
445病弱名無しさん:2007/08/29(水) 23:32:10 ID:fy05lS520
ルボックス(デプロメール)服用者は
カフェインが体から抜けるまで5日かかるらしい。

・・・自分飲んでるしorz
446病弱名無しさん:2007/08/30(木) 06:25:12 ID:PhWy/xgv0
これかもしれない
447病弱名無しさん:2007/08/31(金) 14:56:36 ID:eOtSJxWW0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
○デパススレッドVer.46○ [メンタルヘルス]
カフェインってどうなの? [お茶・珈琲]
○デパススレッドVer.45○ [メンタルヘルス]

精神病者しかいねーしw
448病弱名無しさん:2007/08/31(金) 21:00:33 ID:ije2hNQ10
カフェイン中毒のメンヘルは異常に多いのでうなづける。
449病弱名無しさん:2007/09/01(土) 09:16:53 ID:w5xk51BD0
なんか精神病をカフェインのせいにしてるヤツがいるよな
すげぇ迷惑
450病弱名無しさん:2007/09/01(土) 11:23:15 ID:iIl9txEA0
>>448
いや、中毒と過敏は違うだろ。それにメンヘルはコーヒーがないと
何もできないような感じでむしろ逆だし。
煙草とコーヒーのために生きてるのがお似合い。
451病弱名無しさん:2007/09/01(土) 13:48:49 ID:D4bsH3pQ0
煙草は吸わない、酒も飲まない、ギャンブルもしない
ただコーヒー中毒orz
452病弱名無しさん:2007/09/01(土) 14:12:06 ID:mOigBmuKO
ここ半年、スタバにはまってしまい3日に1回程度コーヒー飲んでます。
体調はカナリよくないんだけど、カフェインのせいかな。でもおいしいから辞められない
453病弱名無しさん:2007/09/01(土) 14:26:42 ID:gwzM6jPG0
3日に1回で体調悪くなるって、そりゃあんたの体がおかしいだけでしょ
1日に3回ならともかく
454病弱名無しさん:2007/09/01(土) 16:33:59 ID:iCIE6ZcM0
確かスタバはカフェインの量を2倍にしていると聞いたことがある。
カフェインやめて確認してみればわかるよ。
455病弱名無しさん:2007/09/02(日) 04:12:02 ID:F35YbLydO
カフェインで下痢するのって過敏症なの?昔ドリンクバーでオレンジジュースとかファンタとか飲みまくっても問題なかったけど
コーラ飲んだらトイレに直行した
小6の時はジョージアのコーヒー飲んで下痢したなぁ〜。
456病弱名無しさん:2007/09/07(金) 19:30:09 ID:KXxga2xaO
てかカフェイン過敏症ってないよな?
ストレスがあるとそうなるくらいで普通はならないよね?
457病弱名無しさん:2007/09/07(金) 19:47:01 ID:E5TpskRV0
>>456
アレルギーのようなものでなる人はなる
ならない人はならない、それだけのこと。
458病弱名無しさん:2007/09/08(土) 22:10:22 ID:QomgPAKe0
いや、アレルギーはありえん。
やっぱり交感神経が過敏な体質や神経質な性格だからだと思うけどね。
超熱い風呂に長時間入ったり、毎日スピーチする状況になったりした時も
カフェイン過敏みたいになるだろ?
459病弱名無しさん:2007/09/13(木) 17:49:43 ID:Iiv0Kdrl0
毎日カップ10杯以上飲んでるが・・・

減らしたいorz



だがやめられないw
460病弱名無しさん:2007/09/13(木) 23:50:53 ID:YGYb4nij0
だからそれは中毒だから 過敏症とは大違い
461病弱名無しさん:2007/09/14(金) 14:14:39 ID:I9TyjGVIO
10杯以上飲んでも大丈夫だなんて羨ましい
462病弱名無しさん:2007/09/18(火) 12:45:13 ID:i8BRzphiO
俺の場合は自分で客観的に感じるのはコーヒーを飲み過ぎると鬱状態になる

今はやめたから気分が沈んだりクヨクヨすることがなくなったけど中毒の時はひどかった
煙草ほどではないけど中毒性がある物だからやめるのキツかったコーヒー
463:2007/09/19(水) 21:46:06 ID:RI1u7D2k0
タンポポコーヒーってどうなの?
コーヒー好きでいつも寝不足気味だから買おうかとおもってるんだけど
464セブン:2007/09/19(水) 21:46:40 ID:RI1u7D2k0
名前ていせい
465病弱名無しさん:2007/09/19(水) 21:58:12 ID:ATVHBqlM0
>>463
タンポポコーヒーはカフェイン含んでないね。
加糖のインスタントタイプを飲んでいるけど、コーヒーに
似た味で悪くはないと思う。
チコリで作ったコーヒーもあるね。これもまあまあかな。
466病弱名無しさん:2007/09/20(木) 00:25:20 ID:iQ8lvIfv0
タンポポコーヒーで中毒は治るかな?
コンビニとかで普通に買えたらいいのにね
467病弱名無しさん:2007/09/20(木) 02:53:42 ID:aa/8LAGa0
カフェイン摂ると飛行機乗ったみたいに耳がキーンってなる
フラフラして、人の足で歩いてるみたいな感覚になる
体の中で何が起こってるの?
468病弱名無しさん:2007/09/20(木) 11:10:12 ID:doA5t6Zz0
血圧が変化してるのかもよ
469病弱名無しさん:2007/09/21(金) 03:01:52 ID:xSRrb7yu0
168 :病弱名無しさん:2007/03/26(月) 07:01:19 ID:K7EG50jR
カフェインで調子悪くなる香具師、天然海塩(自然塩)を毎日多めにとってみ? ちょっと辛いと思うくらいにね。 食事以外でも
お茶に入れてのんでもいいよ。 酒に弱い人やカフェインに弱い人は身体が酸性化してる証拠。
本来の弱アルカリ性になればカフェインごときじゃどうじなくなるよ ただコーヒーはあまり日本人に適した飲み物じゃないけどね。


適当なこと言うなよボケ何が酸性化だ
大体、酒が弱い奴はそういう体質なんだよ
よく読んどけ↓

以前は、「飲めない人間も鍛え方次第で飲めるようになる」との俗説が信じられていましたが、
体質的な違いが存在することがいまでは明らかになっています。
アルコールが体内で代謝される過程ではアセトアルデヒト脱水素酵素(ALDH)の働きが
重要です。酒が飲めない人たちの遺伝子的分析を行ったところ、ALDHには二種類の重要
な酵素があり、そのなかで酵素活性型と不活性型が遺伝的多型として存在することが分かっ
たのです。
つまり、下戸の人は不活性遺伝子が高く、そのため飲酒量が制限されるのです。ALDH
を持っていない人はアセトアルデヒトを分解できないため、たちまち二日酔い状態になるのです。
無理な飲酒はお避けください。
470病弱名無しさん:2007/09/22(土) 19:09:50 ID:1gj6evPY0
心臓が痛くなる人っていますか?
471病弱名無しさん:2007/09/22(土) 21:40:16 ID:IIQHwKLt0
心臓つうか、左胸の奥が痛い
472病弱名無しさん:2007/09/22(土) 22:54:25 ID:vwzzcsbk0
左胸が痛くなる。
前に医者に言ったら「左胸?心臓は真ん中にあるんだよw」と言われたが、
左胸が痛いのにはかわりないのでかなり不快だった。
473病弱名無しさん:2007/09/24(月) 12:48:07 ID:Ui+7iAgKO
俺は胸が痛くなる他に頻脈になるよ
474病弱名無しさん:2007/09/24(月) 13:02:37 ID:ZgNzu1mV0
カフェインのアレルギーか過敏症みたいなんですって内科医に言ったけど
「ふーん、そうなの。まあ神経質にならないようにほどほどにね」だけ・・・orz
475病弱名無しさん:2007/09/24(月) 22:00:34 ID:jKUEH+3PO
ネスカフェのコーヒー昼間に飲んで軽く筋トレしたら
胃からコーヒーが上がった感覚になり
息苦しいし頭になんかドバッと出た感覚になりテンパって落ち着かない
476病弱名無しさん:2007/09/25(火) 02:27:10 ID:WWpcRg6H0
からだうごかすとなるよね
477病弱名無しさん:2007/09/25(火) 16:33:09 ID:QkF5we130
医者もそうだけど、世の中カフェインの副作用の事、ちゃんと知ってる人少なすぎ。

俺はカフェイン過敏症だが、コーヒーの味と香りが好きだからデカフェ飲んでる。
最近はまともなデカフェが増えたからコーヒー飲めなくてストレス溜まることがなくなった。

スタバやセガフレードならデカフェもあるしよく利用するよ。
ただ、店員によっては「めんどくせーなー」って顔されるのが不服だ。
オマケに出てくるまですげー時間がかかるのも難だ。

デカフェも定番化してくれればいいのにな。
478病弱名無しさん:2007/09/25(火) 20:57:25 ID:+rCoIpZO0
NYとかだと注文の段階で店員側から聞いてくれるのにな
日本でそこまで来るのは夢のまた夢だな
479病弱名無しさん:2007/09/25(火) 22:32:20 ID:fRFCPze9O
コーヒー飲むと劇的にムクミが減少した!!
利尿作用があるらしいけど、水ドバドバ飲んでトイレ行きまくってたときもムクミには効かなかったな。
小顔体操、マッサージ、マスクなどしても効果は「?」だったから天に昇る程うれしい!!


しかし問題がっ…
・右腕手首の神経が痛くなる(酒飲みすぎてもなる)
・内臓全般、何か詰まってる様な鈍い痛さが襲う
・舌苔が出まくる(舌苔はの毒素を出してんだよね。コーヒーが体の不要物を出してくれてる?それともコーヒーが毒素??)


違法な薬でダイエットしてる様な気分だわorz
これは一体何なんでしょ??
長文スマソ
480病弱名無しさん:2007/09/25(火) 22:39:48 ID:AwJWcIco0
>>479
きつい事言わせて貰うと、マスコミのいい鴨って感じがする
舌苔は胃が荒れてると出ます
単純にコーヒーで胃が荒れただけ
硫酸薄めて飲んだ方が効果あるよ
481病弱名無しさん:2007/09/26(水) 00:25:44 ID:Ui/A6vio0
妊婦用のノンカフェインコーヒーはどう?
赤ちゃんホンポのHPで見つけたんだが。
482病弱名無しさん:2007/09/27(木) 15:17:59 ID:2fTKR8ab0
昔に比べたらディカフェも市民権得てきてるよね。

スタバはディカフェ頼みにくい。
まず「15分お時間いただきます!」って待たせる事前提だし。
「本日のコーヒー」のみだよね?たしか。

セガフレードはラテもディカフェで作ってくれるからいいよね。
483病弱名無しさん:2007/09/27(木) 16:18:21 ID:dR4M2H6uO
コーヒー悪者にすんな。カフェインが悪いのではない。おまえらの体質が悪いんだよ。
484病弱名無しさん:2007/09/27(木) 18:15:27 ID:s6yITZdi0
はいはい、わかったわかったww
485病弱名無しさん:2007/09/27(木) 22:02:00 ID:mgGZKlVk0
>>481
妊婦用のコーヒーじゃなくて穀物コーヒーをよく飲むけど割といいよ。
ミルクを入れたら完璧にコーヒー牛乳
486病弱名無しさん:2007/09/28(金) 16:12:27 ID:t7u5YzKn0
麦茶を濃い目に作って、ミルクを入れるとコーヒー牛乳になるよ。
カフェインはないし、ミルクは無脂肪にすれば低カロリーでヘルシー
487病弱名無しさん:2007/09/28(金) 20:37:26 ID:3i1mKe0+0
そこまでして飲みたくないわ
488病弱名無しさん:2007/09/29(土) 10:19:52 ID:nnPUWKY0O
お中元で貰ったコーヒーを飲んでたら息ができなくなって救急車のお世話になった。
原因はおそらくコーヒーで、過呼吸になったらしく
カフェイン禁止を医者から言い渡された。
コーヒーが好きだからショックだったんだが、カフェインレスがあるんだな。
今から買いに行ってくる。
489病弱名無しさん:2007/09/29(土) 18:30:02 ID:wmw/8DGO0
たんぽぽも、穀物系もいいだろうけど、
コーヒーならではの風味がないから満足できない。

ディカフェがあって救われた。
コクが無いとか何かが足りないとか言われてるけど、
命の危険を心配しないでコーヒーがのめるんだから文句は言えないw


関連スレ
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1072489765/401-500
デカフェ・カフェインレスコーヒー
490病弱名無しさん:2007/09/30(日) 20:30:54 ID:vRxaQjkg0
朝食時や仕事や勉強の合間などにコーヒーを飲む人は多いと思いますが、
これは肌のためにはおすすめできません。コーヒーには加齢を促すホルモン、
インスリンとコルチゾルの値を上昇させる成分が含まれているからです。
美肌革命より
491病弱名無しさん:2007/09/30(日) 20:32:27 ID:vRxaQjkg0
才能のある若い画家の患者がいた。その女性は車椅子で治療室にはいってきた。
20歳代の初期に下半身の麻痺がはじまり、わたしが診たときは手の動きもぎこち
なくなっていた。原因が特定できない医師には治療のほどこしようもなかった。
 診療の途中で、なにげなく「コーヒーはたくさんのむのかね?」
とたずねるまでは、わたしにも原因は特定できなかった。患者は「1日14杯」
と答えて、なぜそんなことを聞くのかと不信げな表情を浮かべた。そんな質問は
だれにもされたことがなかったからだ。わたしは「カフェイン中毒かもしれないな」
といった。もしそうなら、カフェインが神経系の正常なはたらきを抑制していること
も考えられる。コーヒー好きだった患者はそのとき、思い切ってやめてみようと決心した。
1週間もたたないうちに、わたしの直感が正しかったことが判明した。立って、
歩けるようになったのだ。いま、その女性の麻痺は完全に治っている。
いのちの輝きより
492病弱名無しさん:2007/10/01(月) 23:47:26 ID:auk3Nvrh0
そこまでしてコーヒー飲みたくはないとも思ったけど、
モノはためしでデカフェの豆、注文してみた。
たまに飲むにはいいかもしれない。
ちなみに、コーヒー飲む香具師と飲まない香具師、デカフェ飲む香具師を比べると、
デカフェ飲む香具師は心臓がヤバクなる率が高くなるそうだな。
493病弱名無しさん:2007/10/02(火) 01:18:02 ID:8Ejr7cZk0
今時香具師使う奴ヒサブリに見た
494病弱名無しさん:2007/10/06(土) 02:43:36 ID:esbpDZS+0
俺の症状これ

3はいぐらい飲むとかなりハイになる代わりに
カフェインが切れると不安症みたいになる。

たぶん脳内のセロと任とかの
バランスがもともとおかしいんだと思う。
495病弱名無しさん:2007/10/06(土) 02:59:40 ID:zRoIGEuJO
コーヒーはなんともなく飲めるんだけど、ペットボトルで売ってるような「おーいお茶」系の緑茶飲むと吐き気がする…
496病弱名無しさん:2007/10/06(土) 09:38:56 ID:1xw12Dz60
つうかお茶にけちけちするなら飲まないほうがいいよ
ある程度のランクのお茶をリラックスしたいときに少量いただくべし。
497病弱名無しさん:2007/10/06(土) 20:50:41 ID:VlUeWU7i0
「コーヒー嗜癖」
そうとは知らずに無数の人に使われているが、コーヒーも強力な薬物である。
すべてのカフェイン飲料の中でも、コーヒーはとくに強力で、からだへの刺激
と嗜癖性がいちばん強い。わたしの推測では、コーヒー愛好者の八割は嗜癖者
だと考えていい。その嗜癖は身体的なもので、急に摂取を中断すると明らかな
禁断反応を呈する。コーヒー嗜癖のおもな特徴はつぎのとおりである。

○この薬物を毎日使用する。とくに朝が多い。コーヒーをのまないという日がない。
のむ量はあまり重要ではない。わたしは一日一杯しかのまない真正の嗜癖者を
たくさん知っている。

○排便の促進をコーヒーに依存している。

○エネルギーのサイクルがコーヒーにコントロールされている。
午前中は元気だが夕方には活気がなくなるというパターンが多い。

○24時間〜36時間コーヒーをのまないと禁断症状がはじまる。反応は無気力になる、
怒りっぽくなる、拍動性(血管性)の頭痛がひどくなるなどで、悪心や嘔吐が起こる場合
もある。それらの症状は36時間〜72時間つづく。何らかのかたちでカフェインをとると、
症状がすぐに消える。
498病弱名無しさん:2007/10/06(土) 20:51:28 ID:VlUeWU7i0
われわれの文化がコーヒーを積極的に是認し、その使用を奨励しているので、
コーヒー嗜癖者のほとんどは自分が薬物を摂取しているとは考えず、コーヒー
が人体のさまざまな器官系に害作用をおよぼすという事態を放置している。

医師の多くもコーヒー嗜癖者なのでコーヒーの本質を知ろうとせず、さまざまな病気
の原因になっていることに考慮がおよばない。いま、わたしの手元に「コーヒーには
何を入れればいいのでしょうか?」と題するアメリカ心臓協会のパンフレットがある。
コレステロールの心配をしているラリーという男性と協会の医師による、一問一答形式
の啓蒙用パンフレットだ。

ラリーは「1日に4〜5杯のコーヒーをのみ、そのたびにスプーン1杯のクリーム類を
入れる」習慣がある。パンフレットはクリームの害を説き、多不飽和(と大量の添加物)
でできた、ミルクを含まないコーヒー用のクリームをすすめている。アメリカ心臓協会
はこの程度のコーヒー嗜癖はまったく正常だと考えているらしく、コーヒーのほうには
医学的な関心を示していない。実際は、クリームは別にしても、コーヒー自体が
コレステロール値を上昇させ、心臓病のリスクを高めることに一役買っているのである。
499病弱名無しさん:2007/10/06(土) 20:52:24 ID:VlUeWU7i0
わたしのカルテには、コーヒーをやめてもらっただけで長年の慢性症状が劇的に
治ったケースが山ほどある。典型的な例を紹介しよう。

12年間にわたる泌尿器の機能不全に悩んでいた33歳の女性の例だ。職業は弁護士である。
医者嫌いで、初診のとき、わたしのところにくるのにも大変な努力を要したといっていた。
症状は頻尿と尿意緊迫からはじまり、それが悪化の一途をたどってきた。何人もの医師の
診察を受けたが、何の異常も発見されなかった。異常所見がないにもかかわらず、医師た
ちは彼女に抗生物質を連続的に投与し、尿路麻酔をかけた。他に打つべき手をもち合わせ
なかったのだ。それでも症状が改善されないと、今度は彼女を変人あつかいにしはじめた。
愁訴はみんな彼女のあたまの中でつくられたものだと判断されたのだ。すっかり嫌気がさ
した彼女は自分で治そうとしたが、症状はますます悪化していった。そこでまた、別の医
師をたずねた。12年間で20人の医師の治療を受け、全員から不愉快なあつかいを受けたと
いうことだった。

やがて、あたらしい症状が出てきた。性行為に痛みがともなうようになり、結婚生活が破
綻しかかった。医師の診察を受けたが、そのときも原因は見つからなかった。症状を訴え
つづけると、無理やりに尿道再建手術を受けさせられた。つらい手術を受けさせられた。
つらい手術で費用も高かったが、症状の改善が見られるどころか、2つの別の問題が生じた。
手術の直接的な影響からきたストレス尿失禁(咳やくしゃみで失禁が起こる)と、尿滴下(排
尿力がなく、外尿道口から滴下する)を呈するようになったのである。わたしのところにき
たとき、彼女は医師にたいする怒りをあらわにしていた。
500病弱名無しさん:2007/10/06(土) 20:53:06 ID:VlUeWU7i0
わたしは、12年前の、最初に症状が出たときの彼女の生活についてたずねることから問診
をはじめた。ストレスが多い時期だったことがわかった。家を離れて大学に通い、法学部
に行くために猛勉強をしはじめたころだ。それまでとは生活が一変した。食事が不規則に
なった。夜中まで起きて勉強していた。そしてコーヒーをのみはじめた。コーヒーという
ことばを聞いたとたん、わたしの耳はピンとそばだった。コーヒーの摂取習慣について細
かく聞いてみた。彼女は1日に「たったの」1〜2杯しかのんでいなかった。本人はまった
く問題にもしていなかった。しかし、のみはじめてからは、コーヒーなしでは1日も過ご
せないからだになっていた。1日2杯以上のむことはなかった。2杯以上のむと、手がふる
えて、下痢になるということだった。それで彼女がカフェインに非常に敏感な体質である
ことがわかった。手のふるえと下痢は、神経系と消化器系にコーヒーの毒性が働いている
ときの症状である。その女性は、泌尿器系も(とくに女性においては)コーヒーの標的である
ことを知らなかった。わたしはコーヒーを一切やめるように指示した。禁断反応が出るか
もしれないから、実行は3日間の休みがあるときまでは待つようにいった。頭痛が起こっ
たらアスピリンなどの鎮痛剤をのむこと、ただしカフェイン入りの鎮痛剤は避けること、
という注意もあたえた。そしてイメージ法の練習の仕方を教え、尿道の治癒を促進するの
に役立つ生薬をもたせた。

つぎに会ったとき、その女性は別人のように明るくなっていた。禁断反応は丸3日つづい
て、その激しさに驚いたといっていた。泌尿器系の症状はすべて消え、再び出ることはな
かった。彼女はまた、不安のレベルも90%はさがったことがわかったと報告して、「いまま
では自分に不安があることさえ気づかなかったんです」といった。そしてわたしにこうた
ずねた。「12年間で20人ものお医者さんに診てもらったのに、なぜコーヒーが原因だと教
えてくれなかったのかしら」
501病弱名無しさん:2007/10/06(土) 20:53:51 ID:VlUeWU7i0
もうひとつのケースはこうだ。鉱山会社に勤める40歳の治金学者の男性が「悪質な頭痛」
を訴えてきた。頭痛は20年前からはじまり、いまでは毎日起こるようになっていた。痛み
は拍動性で、エキセドリン(鎮痛剤)でしか治らなかった。頭痛は1日1〜2回起こり、その
たびにエキセドリンを2錠のんでいた。また、1日に1〜2杯のコーヒーものんでいた。何
人かの医師の治療を受けたが治らず、徹底的な神経学的検査をする必要があるといわれて
いた。

血管性頭痛の拍動痛は、頭部の細動脈の拡張から生じる。カフェインは動脈を収縮させる(カ
フェインは実際に血管性頭痛の緊急治療薬として使われている。ただし、非嗜癖者だけに
しか使われない)。カフェイン嗜癖者の場合、動脈はつねに収縮する力が働いている。その
結果、反対につねに拡張しようとする力働く(だからカフェインの禁断反応は血管性頭痛が
主症状になる)。エキセドリンが有効でアスピリンが無効の血管性頭痛はまず「カフェイン
性」のものである。エキセドリンにはカフェインが含まれているからだ。わたしは彼にコ
ーヒーとは縁を切るように指示してから、禁断反応の対処法(休息・気晴らし・忍耐・頭痛
にはふつうのアスピリン)にかんするお決まりの激を飛ばした。

彼つぎの週末にそれを試み、禁断反応が終わった直後に電話で結果を報告してきた。
「豪勢なものでしたよ」と彼はいった。「20年間待ちつづけた正真正銘の頭痛を、ついに味
わったって感じです」。正直な表現だった。それ以来、頭痛は再発していない。
502病弱名無しさん:2007/10/06(土) 20:54:27 ID:VlUeWU7i0
もうひとつ。「キャニオンランチ・スパ」にいたわたしのところに、6年間下痢で悩んでい
るという40歳の女性が相談にきた。無痛性の下痢で、食事との関連はなさそうだった。外
国旅行もしていないし、特別に強いストレスがあるわけでもない。下痢と、それがひどく
なっていくのではないかという不安以外には、とくに症状はなかった。それまではずっと
健康だった。ちゃんと食べ、規則的に運動していた。タバコやアルコールもやらなかった。
ただ、1日にコーヒーを4杯ほどのむという習慣があるだけだった。
 
彼女は最初、下痢が2週間つづいたので医師の診察を受けた。薬をもらったが何の効果も
なく、かえって不快な副作用が出た。その薬の服用をやめて、ナチュロパシーの医師に相
談した。ミルクと砂糖の摂取をやめるようにいわれて、ホメオパシーの薬をもらった。下
痢は止まらなかった。最初の医師のところに戻って相談すると、その医師が細かい検査を
してくれた。検査結果はすべて正常だった、寄生虫かもしれないといわれ、アメーバを殺
すフラジルという薬をくれた。下痢に変化はなかった。それから、「さんざん迷ったあげく」
に、胃腸専門医をおとずれた。専門医は上部および下部消化管のX線撮影とS状結腸鏡検
査を含む精密な検査をした。その結果は、下痢を起こす「器質的原因なし」というものだ
った。

その女性は6年間の治療歴を話しているうちに、だんだん激してきて、泣きながらこうい
った。「腸がすっかりおかしくなっちゃったんだわ。このスパにきて4日たつけど、今度は
ずっと便秘してるんですもの」。わたしの耳がまたピクッと動いた。そのスパはカフェイン
飲料を出していない。「ここでコーヒーをのんでいますか?」とわたしはたずねた。着いて
からは1杯ものんでいなかった。頭痛は?前々日からひどい頭痛に悩まされていたが、彼
女はそれを急に激しい運動をしたせいだと思っていた。わたしは彼女の下痢がコーヒー常
用の症状であり、コーヒーさえやめればすぐに治ると説明した。ただし、薬を使わないと
大腸が自然に回復するまでにやや時間がかかる。そこで、水をたくさん飲み、車前子(オオ
バコの種子)をのむように指示した。
503病弱名無しさん:2007/10/06(土) 20:55:14 ID:VlUeWU7i0
患者を惨めな思いにさせ医師を当惑させるこうした慢性症状のデータなら、この章が埋ま
るほど挙げることができる。コーヒーの嗜癖的な使用をやめたとたんに快癒したケースば
かりである。

コーヒーにかんする注意をまとめておこう。

◎コーヒーは強力な薬物である。コーヒー好きで、ときどき便利な興奮剤として使い、
何の害作用もない人は、のんでもかまわない。しかし、毎日欠かさずのんでいる人は、
まず嗜癖者になっていると考えなければならない。

◎多少でも以下の症状および疾患がある人はコーヒーをのんではならない。片頭痛・
振戦(ふるえ)・不安・不眠・不整脈・冠動脈性心疾患またはその家族歴・血清コレス
テロール値の高い人・高血圧・胃腸疾患・泌尿器疾患・前立腺疾患・乳腺症・
月経前症候群・緊張性頭痛・発作。

◎コーヒーを避ける理由のある人はカフェインぬきコーヒーも避けること。カフェイン
ぬきコーヒーは不活性飲料ではない。少量のカフェインに加えてカフェイン以外の
コーヒーの活性成分が含まれ、それが神経系・消化器系・心臓血管系・泌尿器系を
刺激する。水処理または溶剤抽出によるカフェインぬきコーヒーも、毒性化学物質の
残留が考えられるのでのんではならない。

◎コーヒー嗜癖はアルコール嗜癖やタバコ嗜癖にくらべれば克服しやすい。ただし、
時間とエネルギーに余裕があり、何の拘束もない自由な3日間をつくって、そのときに
摂取停止を試みること。コーヒーに意識が向かわないように、何か別の気晴らしや楽
しみを用意しておくといい。48時間〜72時間の脱力感・頭痛は覚悟しておくこと。
その間は絶対にカフェインを摂取してはならない。

◎康食品にはコーヒーの代用品がたくさんある。煎った穀物・食物の根・ドングリ
などからつくった、安全なものである。商品によって品質に差がある。そうした
代用品か非カフェイン性のお茶を試飲して、気に入ったものを選び、それを習慣的
にのむ飲料に決めておくといい。
「ナチュラルメディスン」より
504病弱名無しさん:2007/10/07(日) 10:13:50 ID:+Qs7hDCA0
へぇ
505病弱名無しさん:2007/10/07(日) 12:23:02 ID:1z/tRq890
>>497-503
長文お疲れ。
参考になった。
506病弱名無しさん:2007/10/07(日) 13:01:05 ID:CfwSELlG0
d!
勉強になった。
カフェインを受け付けないんですって言っても聞き流してた
かかりつけの医者に読ませたいよ・・・orz
507病弱名無しさん:2007/10/08(月) 13:54:50 ID:sgbZHb0x0
今コーヒーのcmでコーヒーが発見されたのは
その実を食べたヤギが一晩中踊り狂ったからだ
とかいってるけど、そんなもの人間が毎日飲んじゃだめだろう。

でもうまいけどね。

俺の場合は3杯超えるとやばい

エスプレッソは深入りなのでカフェインが飛んでて
そこまで強くないって聞いたことがある。

dカフェって言うカフェインなしのが一番伊だろうけど。
508病弱名無しさん:2007/10/08(月) 14:16:45 ID:/+p7x9U+0
クモにコーヒー飲ませると糸の形がめちゃくちゃになるんじゃないっけ?
509病弱名無しさん:2007/10/08(月) 14:49:59 ID:aGnTb2nj0
アスリートとかカフェインを意識的に断ったり、逆にここぞという時に使ったりしてるよね
510病弱名無しさん:2007/10/08(月) 19:26:17 ID:YlfkMdG2O
もっと勉強しろ!医師は短気で根気がないから患者が便りに来ても
わかんねーよ めんどくせー患者!て放置シスギダロ!て思われても怒らないヨーに
511病弱名無しさん:2007/10/08(月) 20:24:59 ID:sAQmOk140
>>509
ヒント:ドーピング
512病弱名無しさん:2007/10/08(月) 20:54:09 ID:46i3GywO0
カフェインはドーピングにならないんだよね。
不思議でたまらん。
513病弱名無しさん:2007/10/09(火) 05:04:58 ID:tqOG7B290
オレは>>501のケースに似てるな
514病弱名無しさん:2007/10/14(日) 18:44:38 ID:Do0kKhFy0
昔の将軍は自分を興奮させるために、
戦の前にお茶飲んでたらしいね。
515病弱名無しさん:2007/10/14(日) 19:16:01 ID:dR8BGstw0
俺がそんな事したら不安感と緊張で戦行きたくなくなるw

ところで日本で普通に買えるカフェインフリーのコーラってないですかね
516病弱名無しさん:2007/10/14(日) 20:58:53 ID:wSebthW00
>>515
どうだろう?
そういえば、コカコーラ社が出してるリアルゴールドが昔カフェイン入ってたんだけど
今のリアルゴールドはカフェインレスになってるよね。
517病弱名無しさん:2007/10/14(日) 21:35:31 ID:zSgnpR2n0
上の>>499とそっくりな人がいた。
泌尿器疾患で手術をするといっていた。
さり気なくカフェインの入っているものを飲むとそういう疾患が出る場合があるそうですよと言ったら、
そんなの医者にいわれたことありませんと言い切られ、コーヒー飲みますかと聞いたら、
なんと一日20杯だって、驚いたよ。そりゃなるはずだわ。
518病弱名無しさん:2007/10/14(日) 23:11:20 ID:sArZpi7j0
20杯は多すぎ・・・

俺なんか3杯で頭くらくらして
おしっこでまくるのに

その人が手術する前に
止めたほうがいいよ
519病弱名無しさん:2007/10/19(金) 16:39:22 ID:xl80Fu8PO
コーヒーじゃなくても水でもいちにち20杯も飲めない
違う意味で驚いた
520病弱名無しさん:2007/10/19(金) 17:06:47 ID:eA5kkqIW0
それはたぶん水だから20杯飲めないんだよ
カフェイン飲料は酒と同じように利尿作用があってどんどん尿として排泄されていくから大量に飲むことがきる
521病弱名無しさん:2007/10/20(土) 01:42:58 ID:mFX8bL1N0
胆石はコーヒー飲んでる人はできにくいと言われてるけど、
コーヒー好きなのにできたといっている人が胆石スレに多い。
他にもコーヒーを飲むとなりにくいとコーヒー業界が言ってる病気って
本当は逆なんじゃないかと疑っている。
自分は胆嚢ポリープだったのだがカフェインやめて治った。
522病弱名無しさん:2007/10/20(土) 10:53:04 ID:8HjCuJ7c0
コーヒーを一日3倍以上飲む人は胃がんになりにくいとかってのもホントか?って思う。
コーヒーが飲めてた時も2杯も飲むと胃が痛んだんだけど・・・
523病弱名無しさん:2007/10/20(土) 11:14:06 ID:W/dx1/4Z0
コーヒー三杯も飲めるような頑丈な胃は癌になりにくいってことだな
524病弱名無しさん:2007/10/20(土) 13:50:25 ID:b6KzS3DO0
>>523
その通りな気がするw
525病弱名無しさん:2007/10/20(土) 16:00:37 ID:KxQBNghd0
コヒーはシュウ酸で腎臓結石になるとか
カルシュームと一緒にとると結合して
血液に入らないので安全だって。

って言うか自律神経系の障害訴えてる人
とかはカフェインでひどくなる人が結構いるみたい

カフェインとかニコチンとか体の機能を誤作動させる
薬物は体が弱い人や薬物が効き過ぎる体質の人には

薬じゃなくてそのまま毒になると思う。
526病弱名無しさん:2007/10/20(土) 16:09:46 ID:tRhChjJy0
アルコールやニコチンとどっちが悪いの?
527病弱名無しさん:2007/10/20(土) 16:21:49 ID:JXeE5n1d0
悪いと思わないぶんだけ悪いんじゃないかな?
528病弱名無しさん:2007/10/20(土) 17:19:52 ID:gazoXBUX0
>>525
まさにそれだぜー過敏性大腸持ちだが
コーヒーとか紅茶飲むのスゲー悪化するから休日じか飲めない
529病弱名無しさん:2007/10/20(土) 21:45:30 ID:wW2MkMm70
結局、味覚嗅覚として飲んでいるのか、カフェイン等の薬物を得るために飲んでいるのか、ワカラナイ。
もし、後者なら、何と無くイヤナダナ。世間的に認められた薬物でもネ。簡単に覚醒できるのは理解できるけど。
個人的には、自力で何とかしたい。根本的にネ。
530病弱名無しさん:2007/10/20(土) 21:54:46 ID:WQc11ixf0
531病弱名無しさん:2007/10/21(日) 15:35:02 ID:jABGULRBO
>>529
キショ
532病弱名無しさん:2007/10/21(日) 16:37:56 ID:malxeQhEO
コーヒーン
533病弱名無しさん:2007/10/23(火) 10:59:45 ID:F5WYbtF30
睡眠時無呼吸症候群(SAS)(軽症)と診断されて減量中ですが、
時々顔面紅潮・血圧上昇・口唇のシビレが出てます。
コーヒーを断った日は症状が出ませんから、おそらくカフェイン過敏症でしょう。
SASによる交感神経亢進症状と類似していますので、
SAS治療にもかかわらず上記の症状が持続する方は一度相談してみては
いかがでしょうか。
534病弱名無しさん:2007/10/23(火) 20:27:57 ID:u/ZbiRnz0
神経質になったりするのも副作用ですか?
535病弱名無しさん:2007/10/23(火) 23:29:26 ID:SyGigFFg0
そうですよ。
536病弱名無しさん:2007/10/24(水) 13:44:01 ID:A6xHAdGg0
マジでコーヒー3杯以上は要注意

下手すると酒より有害かもしれないと思う
血管を広げるので血行を浴したり
いい面もあるらしいけど
537病弱名無しさん:2007/10/24(水) 16:28:15 ID:KyE6vYUk0
新ポーションにカフェインが入ってるけどこれって二杯も飲んで大丈夫かな?
538病弱名無しさん:2007/10/24(水) 16:28:42 ID:y3XcofhD0
自分の身体にきいてみろ
539病弱名無しさん:2007/10/26(金) 01:36:10 ID:i6gItqJnO
風邪薬に無水カフェイン入ってるけど大丈夫なんだろうか
540病弱名無しさん:2007/10/26(金) 07:50:04 ID:n/HY+EgPO
無水カフェインも摂りすぎたら駄目でしょ。
541病弱名無しさん:2007/10/26(金) 09:15:12 ID:glR3093M0
無水カフェイン入ってない奴を選んでるよ
特に栄養ドリンクなんてカフェインで一時的に元気になったと勘違いさせるようなものだから気をつけないとね
542病弱名無しさん:2007/10/26(金) 12:48:48 ID:AWLq0Hag0
カゼで鼻水やくしゃみだけなら抗ヒスタミン薬だけ飲めばいい
解熱や鎮痛なら鎮痛薬飲めばいい
総合感冒薬飲む必要はない
漢方薬でもいい
そうすればカフェインの心配はない
543病弱名無しさん:2007/10/26(金) 13:17:22 ID:FBgE6l5W0
カフェインが完全に体から抜けるのってどのくらいかかりますか?
毎日飲んでた人の場合
544病弱名無しさん:2007/10/27(土) 01:27:22 ID:ax3jaEvSO
>>539
私はむしろ風邪の時に薬と栄養ドリンクで動悸ハンパなくてカフェインやめたよ
今は専らひきはじめに葛根湯。ちゃんと治ります
545病弱名無しさん:2007/10/27(土) 03:15:04 ID:CjSezI45O
うひょー
レスたくさんきてて参考になりました!
ありがとう
546病弱名無しさん:2007/10/27(土) 07:14:43 ID://b0kd1m0
>>543もおねがいします
547病弱名無しさん:2007/10/28(日) 03:10:28 ID:iaItN9S8O
この時間になっても、妙に心臓がドキドキして寝付けない。
思い当たるのは、昼食時にファミレスで飲んだ2杯のコーヒー。
そういえば夕方から夜にかけて妙に息苦しく、ずっとクラクラしていました。

548病弱名無しさん:2007/10/28(日) 16:36:27 ID:jNbPIO4c0
>>543
http://en.wikipedia.org/wiki/Caffeine#Metabolism
健康な大人では半減期は3、4時間ってことらしいから
馬鹿みたいに大量に飲んでなければ12時間以内には体からほぼ抜けるんじゃないの?

ちなみにこれによると
http://en.wikipedia.org/wiki/Caffeine#Tolerance_and_withdrawal
カフェン断ちしたときの禁断症状は12-24時間後に表れて48時間後にピークに達し1-5日間続くということらしい
549病弱名無しさん:2007/10/28(日) 16:46:10 ID:wKkxu76P0
>>546
http://www.m-junkanki.com/topics/topics22n.html
半分になるのに数時間って書いてある

でも肝臓で分解するのでアルコールと一緒で
人によって違うらしい
http://www.espresso.jp/gokai01.htm
550病弱名無しさん:2007/10/28(日) 17:01:17 ID:BFtuVTdr0
なるほど、ありがとうございました。
カフェイン自体はすぐ体から抜けるんですねぇ。
禁断症状はかなり長く続くみたいですね。
すごく勉強になりました。ありがとうございます。
551病弱名無しさん:2007/10/28(日) 17:36:27 ID:wKkxu76P0
でも抜けたあと血流とかが下がるから
なんか変な気分になるよ。

カフェイン中毒の人はこれがいやで
たぶん次のコーヒーに手を出しちゃうんだと思う。
552病弱名無しさん:2007/10/29(月) 23:24:38 ID:M1JjB6Xv0
今日の気分は最高に鬱だった
なんでもない退屈な気分が最大に増幅された気分だ
自分はコーヒーと相性がわるいのかもしれない・・・・・・
553病弱名無しさん:2007/10/30(火) 12:45:27 ID:/Klt4Hbc0
>>512
女子の駅伝で活躍してた京都のマキ?なんとか
という選手が、緑茶好きでいっぱい飲んでて
ドーピングに引っかかった話を聞いたよ。
かなり活躍してた選手なんだけど・・・。
その件があってあまり見なくなったような。

このレス見つけられて良かった。
すごくタメになった。

他にも同じ人いたんだね。

自分の場合は、コーラ以外駄目です。
けど、カフェイン系の飲み物食べ物大好きなんだ。
まあ我慢我慢

最近気になってるのが、うどんを食べると
疲れるんだよね。麺が悪いのか汁が悪いのか?
554病弱名無しさん:2007/10/30(火) 13:15:53 ID:JTe/6znrO
毎日飲んでた缶コーヒー辞めて 3年になるがパニック障害がかなり良くなった
555病弱名無しさん:2007/10/30(火) 13:30:26 ID:JTe/6znrO
人の家とか行くと どうしても緑茶かコーヒーが出てくるんだが みんなはどうしてる?一口も飲まないのも逆に失礼だし喉渇いてると つい飲みたくなるジレンマに脅かされる…水下さいとも言えねーし
556病弱名無しさん:2007/10/30(火) 13:34:09 ID:PcIZZAgd0
>>554
やめてどのくらいでよくなった?
557病弱名無しさん:2007/10/30(火) 16:39:02 ID:v8Kl5+ff0
眠眠打破する
558病弱名無しさん:2007/10/30(火) 16:55:16 ID:urpWQdpdO
カフェインは悪くないと思うよ。体質次第だし。
559病弱名無しさん:2007/10/30(火) 16:58:53 ID:YqDeVBep0
物質そのものに善も悪もないだろ
ただの物質なんだから

560病弱名無しさん:2007/10/30(火) 17:06:07 ID:JTe/6znrO
>>556
場合や場所によって緊張感と吐き気はまだあるけど 発作的な物は ほぼ無くなった
561病弱名無しさん:2007/10/30(火) 17:32:46 ID:h5ZM1Gx50
>>558
君、スレタイ読めないの?
562病弱名無しさん:2007/10/30(火) 21:07:01 ID:wGkuYyTn0
>>560
私もパニック障害だったが完全に治った。
カフェインの入ったものを完全にやめて3年。
発作や息苦しさはその後一度もない。
カフェインが原因とわかるまで10年かかった。
やめて3ヶ月ぐらいで効果を実感した。
すごいリラックスできるようになった。
やめてからどんだけ日々緊張してたんだと気づいた。
563病弱名無しさん:2007/10/30(火) 23:06:50 ID:z/lHIw7j0
>>562
3年もやめてるって凄いね。アルコールとかも飲んでないの?
564病弱名無しさん:2007/10/31(水) 12:56:25 ID:dxHFTHwm0
PDの人は酒煙草も控えたほうがいいね
とにかく覚醒作用があるものは全部NG
565病弱名無しさん:2007/10/31(水) 14:30:23 ID:g4Pmwk5nO
俺はパニックではないが
カフェイン常飲6年で
貧血、息切れ、緊張しやすい、プチ鬱、物音に敏感に反応するのが続いてるな。
酒は飲み会や付き合いがあるから避けれないが
カフェインと煙草は辞められそう。
頑張るぞ。
566病弱名無しさん:2007/10/31(水) 16:26:49 ID:GiQOalQD0
>>553
俺は鍋焼きうどんとか
麺に汁が吸った食べ物で
熱いものはなぜか脳が
異物みたいに反応して吐き気がしてはく。
567病弱名無しさん:2007/10/31(水) 19:39:52 ID:GwMpyqFBO
>>562
チョコレートも食べないんですか?

PDではないけど、緊張しいだ
やっぱ煙草はだめだよね・・・(´・ω・`)
568病弱名無しさん:2007/10/31(水) 21:39:09 ID:dre3rMey0
>>563
アルコールは付き合いでたまに飲みますが、家では飲みません。
タバコは元々やりません。

>>565
>貧血、息切れ、緊張しやすい、プチ鬱、物音に敏感に反応するのが続いてるな。

これ全く同じですわ。特に物音に反応する自分に笑いましたわ。面白ぐらい体がビクッと
反応するんですわw
これらもカフェインが原因でした。

>>567
チョコレートも食べません。
カフェインの入ったものは完全排除です。
569病弱名無しさん:2007/11/01(木) 00:48:01 ID:PE8UL4Cy0

チョコレートは食べるけどコーヒーは飲まないかも。胃は丈夫だけど
570病弱名無しさん:2007/11/01(木) 01:01:40 ID:cgdh7Xf00
チョコレート、ココア、紅茶(2杯ぐらいまで)は大丈夫
なのにコーヒーは一杯でだめorz

なんでだろ・・・
571病弱名無しさん:2007/11/01(木) 01:46:58 ID:oL1QnESo0
チョコレートってカフェインは入ってないんじゃ?
興奮はするらしいけど

あとお茶系はカフェインひくいっぽい
でコヒーはたかめっぽいけど
コヒーのんだときだけひどいから
コヒーはカフェイン以外にも
何か覚醒物質が入ってるんじゃないだろうか?

逆にそれがあるがゆえにこれだけ広まってるのかも。
572病弱名無しさん:2007/11/01(木) 01:48:45 ID:PE8UL4Cy0
なんかここの掲示板って明らかに性格におかしい欠陥の

ある人とかいるよねー・・そういう人に知り合いだと
思われてるのかな?すごくいやだな・・
573病弱名無しさん:2007/11/01(木) 01:52:23 ID:oL1QnESo0
http://www.pref.nara.jp/nogyos/nousou/midori-mini/04ryokutyanokafeinnpawaanituite.htm
http://www.coffee-relax.info/
やっぱりだ緑茶には興奮を抑える物質が入ってて
コーヒーのほうにはカフェイン以外にも覚醒物質が入ってる。

緑茶はいくら飲んでもそこまでひどくないのに
コーヒーだとひどい
574病弱名無しさん:2007/11/01(木) 01:53:33 ID:oL1QnESo0
抽出液のカフェイン量(100ml中)
茶 カフェイン(mg) お茶を出した条件
番茶 10 茶15g/650ml 90℃/0.5分
玄米茶 10 〃
せん茶 20 茶10g/430ml 90℃/1分
ほうじ茶 20 茶15g/650ml 90℃/0.5分
烏龍茶 20 〃
抹茶 32 1回1g
コーヒー 60 粉末10g/150ml 熱湯ドリップ式
紅茶 30 茶5g/熱湯360ml 1.5〜4分
玉露 160 茶10g/60ml 60℃/2.5分
575病弱名無しさん:2007/11/01(木) 09:39:26 ID:DRfh96Ri0
コーヒー飲んだ次の日ってすっげえイライラするんですけど
576病弱名無しさん:2007/11/01(木) 10:04:27 ID:XenKV1UxO
>>572
文のイミがわからない
577病弱名無しさん:2007/11/01(木) 10:27:37 ID:cgdh7Xf00
>>573
d!
なるほどね〜。
578病弱名無しさん:2007/11/02(金) 09:45:58 ID:3PAWO2vB0
味が好きなのでできれば毎日飲みたい。
でも胃痛が悪化して一週間カフェイン断ちしてたら忙しいのに何か気持ちがゆったり。
やっぱり鬱気味で神経質な自分には毒なのかも知れない。むう。
579病弱名無しさん:2007/11/02(金) 12:55:22 ID:wd3Kswqw0
~~~~~
580病弱名無しさん:2007/11/03(土) 10:11:40 ID:bhwNiJiL0
一日10杯ぐらい濃いコーヒーを飲んでる俺が不安で落ち着かないのは無理もなかったんだな。
とこのスレを読んで思った。
581病弱名無しさん:2007/11/03(土) 10:27:32 ID:UssJN+7YO
1日10杯位コーヒー飲むようになったら、仕事中でも常に眠いのですが…
コーヒーのせいなのでしょうか
582病弱名無しさん:2007/11/04(日) 18:11:15 ID:Kubu6BkR0
俺も眠たくなるときと興奮するときがある

牛乳いれてカフェオレにすると吸収が遅れるのと
カルシウムの効果でそこまでひどく名一歩域がする

あとシュウ酸とカルシウムが腸で結合しやすいので
腎臓結石にもなりにくいって
583病弱名無しさん:2007/11/04(日) 18:15:52 ID:UcSYmmQ80

おまいらの可能性、INTEL入ってる?
584よっし:2007/11/04(日) 22:18:23 ID:qb6Kz5tK0
自分はカフェインを適量、初回コーヒー150ml位摂取すると
(カフェインが体に残っていない状態で)、30分後くらいに
覚醒する。
この時の症状が凄い。
脳内の覚醒物質が過剰に分泌されるせいか、かなりハッピー
な気分になる。具体的にいうと、どんなに落ち込むことがあっても
これからの自分の将来は何も心配いらない、自分は努力すれば何だって
できる、今の生活は非常に楽しいし、これからもずっとそれが続いていく、
等の麻薬の一種を摂取した時とほぼ同じ躁状態になる。
また、頭の回転も自分で普段との違いをはっきりと自覚できるくらいに
はやくなる。集中力も格段にアップする。

ここまではいいのだが、致命的な欠点が一つだけある。
カフェインが切れた時の反動が凄まじい。
うつ状態、無気力、焦燥感が襲ってくる。具体的には、
自分はもうだめだ、何をしても報われない、生活していて
楽しいことは何もない、いやな事だらけだ、等。

この話をすると友人などは「ほんとかよ」等と言いますが、
事実を膨らまして書いているとかでもなく、ありのままなんです。
カフェインでここまで顕著に症状が現れる人って珍しくないですか?
やはり体質が原因ですかね?
自分的には何とかして反動だけをなくしたいんですけど。
反動さえなければこの上ない薬になるんですけどねえ。。。
585病弱名無しさん:2007/11/04(日) 22:29:23 ID:+SO3+ag20
極端な症状だけど、麻薬の一種と考えれば納得
586よっし:2007/11/04(日) 22:39:11 ID:qb6Kz5tK0
カフェインはやはり麻薬の一種なの?
587病弱名無しさん:2007/11/04(日) 23:04:27 ID:dTNVCGF60
どっちかっつうと覚せい剤だろ?

>>584
反動だけなくなったらどうなるか考えろw
毎日カフェイン摂りまくってあっという間に過剰摂取で死ぬよ
588病弱名無しさん:2007/11/05(月) 00:41:50 ID:dUPSEmHc0
思えば7歳頃からカフェイン依存だった。親にしかられても隠れて飲んでいました。輝かしい筈の10代〜20代を、上にあるような酷い副作用のなかで過ごして来ました。
589病弱名無しさん:2007/11/05(月) 00:58:39 ID:0nZEmpSy0
で、カフェイン絶ちを考えているのですが、次に飲むものというと、水しか思い浮かばないんです。

麦茶は体を冷やすと言うし、ばいせんが強すぎるとカフェインがでてくるらしい。神経質ですがハーブティはお茶紅茶同様農薬が心配…

白湯しかないですかね やっぱり
590病弱名無しさん:2007/11/05(月) 01:08:12 ID:h44XTARQ0
ジュース
チコリーコーヒー
591病弱名無しさん:2007/11/05(月) 08:37:34 ID:4b7MCooZO
>>589
焙煎が強いとカフェインてマジか
そば茶とか杜仲茶は?昆布茶はご飯には合わなかったな〜

水(スーパーに置いてある機械のやつ)ばっか飲んでるせいか
味覚と嗅覚がいい意味で敏感になった気がする。
たまにペットボトルの水買うとむちゃくちゃ味があってビビる。
上に出てたけど最初は音に敏感だったなー
目(視覚)が悪いから他の器官に危険察知すんの頼ってるんだと思ってた
592病弱名無しさん:2007/11/05(月) 23:05:07 ID:rL3Ly7Fr0
>>589
それだけ心配症だとメシも食えないだろうし、純水か蒸留水を飲むしかないな。
麦茶にカフェインがあるなんてデタラメ、どこで吹き込まれた?
593病弱名無しさん:2007/11/06(火) 12:48:58 ID:I38j5pvj0
麦茶は血行が良くなるらしいよ
594病弱名無しさん:2007/11/06(火) 15:43:31 ID:sNWHSTf3O
オレの行った内科はコーヒーがおいてあり自由に飲めますよ。
595病弱名無しさん:2007/11/06(火) 19:32:57 ID:dbcHU3bi0
病人増やしてウハウハ
596病弱名無しさん:2007/11/06(火) 20:44:24 ID:W69SiHwP0
過敏症じゃなければ
決行が良くなるっぽい

でも普通は医者は検査前に飲ませないはず
597病弱名無しさん:2007/11/06(火) 20:47:13 ID:Yz8yP2C+0
一人暮らしの時、オナニーしすぎで部屋が精子臭いってよく言われたんで
コーヒーをずっと暖めてた
598病弱名無しさん:2007/11/06(火) 20:49:53 ID:afdPq1kC0
( ;∀;)イイハナシダナー
599病弱名無しさん:2007/11/06(火) 21:30:18 ID:P0cxhPtk0
麦茶は何だっけなー
発ガン物質がお茶の中で
飛び抜けて多いって聞いた。
やっぱ水だよ水。水飲んでりゃいーんだよ。
600病弱名無しさん:2007/11/06(火) 22:07:34 ID:T6B0aw/+0
>>599
水はトリハロメタンが含まれてるから危険だよ
何も飲まないのが一番安全だね。
601病弱名無しさん:2007/11/07(水) 12:10:42 ID:5or6TrTf0
死ぬよ
602病弱名無しさん:2007/11/08(木) 02:17:41 ID:b7DpcWG20
死んでしまいたい
603病弱名無しさん:2007/11/10(土) 22:18:29 ID:lC4SSpOq0
コーヒーを飲むと手が震えたり一晩中眠れなかったりしてました。
このスレ読んでからコーヒーだけじゃなく、カフェイン断ちしてみました。

1週間経つけど体の調子がすごくいいです。
604病弱名無しさん:2007/11/10(土) 22:42:50 ID:YxvLkB1v0
まず実感できるのが朝の目覚めのよさと胃が軽いって事だよな。
605病弱名無しさん:2007/11/11(日) 03:30:27 ID:sRgvRfzXO
いいえ
朝の目覚めも悪いし胃も軽くない
ほんと毎日起きるのに苦労する
606病弱名無しさん:2007/11/13(火) 21:36:43 ID:1+i+O5nm0
自販機やコンビニのホットで買うものがないねえ

自宅や会社内では白湯を作って飲むこと出来るけど
外出先では作ることできないし、ポットを持ち歩くのも仕事中だとちょっと空気的に無理
ホットミネラルウォーター出してくれないかな
607病弱名無しさん:2007/11/13(火) 21:53:01 ID:JK0stQwY0
お白湯(おさゆ)でしょw
608病弱名無しさん:2007/11/13(火) 21:53:50 ID:JK0stQwY0
ごめん、ホットミネラルウォーターがちょっと面白かったw
609病弱名無しさん:2007/11/14(水) 09:19:48 ID:xpgze1Iq0
>お白湯(おさゆ)でしょw

なにこれどういう意味?
こんな意味不明なレスも珍しい
610病弱名無しさん:2007/11/14(水) 16:43:52 ID:f5N9m9n30
ホワイトチョコレートはノンカフェインだよね?
611病弱名無しさん:2007/11/14(水) 20:08:44 ID:yHRaNV6h0
メンヘルの薬で肝臓ヤバス
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1181960154/

240 :優しい名無しさん [sage] :2007/11/11(日) 13:25:04 ID:fLObYnhx
自分もここ半年で体重が10キロも増えたのでこの間、血液検査をしました。
結果は来週なのです、お酒は飲まないんですけどコーヒーを良く飲むんですけど
コーヒーも飲み過ぎると体重増加や肝機能障害になるのでしょうか?

241 :優しい名無しさん [sage] :2007/11/12(月) 01:30:18 ID:eC9BYoW5
>>240
無糖ブラックで飲む場合は、カロリーはほとんどない。
昔ささやかれていたコーヒーのデメリットは、現在はほぼ否定されている。
ということで、気にすることはないと思われ。
ちなみにおれは毎日だいたい合計2リットルくらい飲んでいる。

メンヘルはアホが多いなぁ。
だから241はメンヘルなんだなぁ。
612病弱名無しさん:2007/11/14(水) 21:01:19 ID:KoBZG9/50
毎日2リットルも飲んでたら完全にカフェイン・ジャンキーだな
613病弱名無しさん:2007/11/14(水) 21:41:47 ID:HdboMEouO
メンヘラーがイタいスレになったな
614病弱名無しさん:2007/11/14(水) 23:29:10 ID:ffc0P9FI0
>>611
毎日2gはやばいだろw
そりゃメンヘルになるわ。
615病弱名無しさん:2007/11/15(木) 00:15:48 ID:J0lD/6sm0
薬漬けになりつつもカフェインはしっかり毎日2L摂るメンヘラー
616病弱名無しさん:2007/11/15(木) 04:49:57 ID:FDrZ3jAN0
俺はカフェイン中毒だな
コーヒー飲んで調子悪くなるって事はないんだけど
飲まないとシャキンとしない
一度、コーヒー絶ちしてみたが、欝になった
んで飲むと回復・・・やばい
617病弱名無しさん:2007/11/15(木) 14:29:11 ID:8sMNaRam0
618sage:2007/11/15(木) 19:07:02 ID:DFuwOK0+0
コーヒー、紅茶を飲むと頻尿になって
トイレに2,30分に一回は行きたくなるけど
同じような奴いる?
カフェに行ったときに頼めるカフェインが少ない飲物って何かあるかな?
619病弱名無しさん:2007/11/15(木) 19:08:53 ID:DFuwOK0+0
↑ミスったorz
620病弱名無しさん:2007/11/15(木) 19:33:08 ID:WC+5kgf60
利尿作用はカフェインの代表的な作用だよ
カフェに置いてありそうな飲み物でカフェインが少ない、または含まれてないものっていったら
ココア、デカフェインのコーヒーや紅茶、ハーブティー、ホットミルク、ジュース、ジンジャエールとかかな
621病弱名無しさん:2007/11/15(木) 19:39:14 ID:DFuwOK0+0
ココアとかハーブティーってカフェイン入ってそうなのに大丈夫なんだな
今度試してみよっと
622病弱名無しさん:2007/11/15(木) 19:43:56 ID:rvEw9lMA0
>>621
一応一般的にはココアにもカフェイン入ってるよ。
でもコーヒーの1/20くらい。
623病弱名無しさん:2007/11/15(木) 20:04:56 ID:vuVWYM+K0
ローズヒップティー、カモミールティー、杜仲茶、などなど
カフェインが入ってない温かい飲み物がもっと普及したらいいのになあ
624病弱名無しさん:2007/11/17(土) 21:00:59 ID:vTaWSUPc0
ローズマリーティーは頭がスッキリしていい
625病弱名無しさん:2007/11/19(月) 04:27:56 ID:jNxIvjQGO
ミルクティーにも入ってるかね
626病弱名無しさん:2007/11/19(月) 12:33:12 ID:VGvqSUHj0
あたりまえだろ
627病弱名無しさん:2007/11/19(月) 14:25:38 ID:CLOgegcb0
でもコーヒーよりはすくないかも
628病弱名無しさん:2007/11/19(月) 14:28:47 ID:VGvqSUHj0
コーヒーより紅茶のほうがカフェイン多いんだぜ
629病弱名無しさん:2007/11/19(月) 15:02:22 ID:CLOgegcb0
630病弱名無しさん:2007/11/19(月) 15:34:42 ID:VGvqSUHj0
ソース元が信用できん
631病弱名無しさん:2007/11/19(月) 16:24:59 ID:AX2YxLil0
お茶はリラックス成分のテアニンも入ってるよ。
632病弱名無しさん:2007/11/20(火) 00:49:09 ID:5JE4Fw+y0
おとといコーヒー飲んだら全く眠れなかった
週末だからいいやと思って懲りずに飲んでやっぱり後悔した
コーヒーって不思議な飲み物だなあ
633病弱名無しさん:2007/11/20(火) 02:09:44 ID:AiQ5UGw20
お前の思考のほうがなぞ
634病弱名無しさん:2007/11/20(火) 05:08:10 ID:J5D1krb20
俺のばあいコーヒー飲むと抜け毛が酷いんだよな
仕事柄24時間ぶっつづけとか普通だし、こりゃ数年後ハゲるな
635病弱名無しさん:2007/11/20(火) 09:16:55 ID:H6qTN3uz0
なんだかんだ言ってハゲが一番笑えるからな


636病弱名無しさん:2007/11/20(火) 12:59:29 ID:0YPg5FTS0
紅茶はいいけど、コーヒーは絶対ダメって言う人います?
637病弱名無しさん:2007/11/20(火) 13:37:29 ID:k0YPyWF80
コーヒーは胃が痛くなる
敬遠してあんま飲んでないからよくわかんないけど
638病弱名無しさん:2007/11/20(火) 14:05:38 ID:vOl0yfQY0
>>636
ノシ

コーヒー、栄養ドリンク、総合感冒薬はダメです
639病弱名無しさん:2007/11/23(金) 10:12:50 ID:hS/xwROv0
親戚からコーヒーギフトを貰ったので美味しくいただいた。一昨日の夜6杯飲んだ
その夜は眠れず・・・朝なったら気持ちが悪くなり胃が痛くなり手足が振るえ、死ぬかと思った
今もちょっとしんどい
朝シャンしたら息苦しくなった
640病弱名無しさん:2007/11/23(金) 11:08:52 ID:1tL38wpP0
その親戚は失礼な奴だな
641病弱名無しさん:2007/11/23(金) 11:43:03 ID:HXSRuojC0
知らなかったなら無理はないでしょーよ。
コーヒーをギフトにってのは一般的だし。
642病弱名無しさん:2007/11/23(金) 12:03:07 ID:hS/xwROv0
639です
けどこのスレみて安心したよ、みんなと同じ症状なってるわけだし。。昨日は家に誰もいなかったから救急車呼ぼうかと思ったよ
とりあえず家で安静にしてるとしよう
643病弱名無しさん:2007/11/23(金) 12:17:56 ID:oaBNGZZtO
カフェイン飲んで呼吸荒くなる要素ある人はパニック障害もってるのでは?
644病弱名無しさん:2007/11/23(金) 12:36:25 ID:VnSX034N0
まぁ節度を守って、一日一杯とかにしようぜ
645病弱名無しさん:2007/11/23(金) 14:49:16 ID:hS/xwROv0
パニック障害はないけど
昨日は飯食えなかったが今日はなんとか少量だけど飯食えた
なんか少量しか食べてないけどおなかいっぱいになっちゃった
やっぱり胃壊したあとってこんなもんなのかな?
646病弱名無しさん:2007/11/23(金) 15:32:56 ID:XjDQmOQ+0
コーヒー1リットル飲んだら死ぬかと思うほど頭がふらふらした。
途中で意識がとんだりしたし。
気をつけたほうがいいですよー
647病弱名無しさん:2007/11/23(金) 15:34:41 ID:Hw0Y8wjW0


大変だったねーどうしたの?悩みあるなら聞くけど。
648病弱名無しさん:2007/11/23(金) 16:36:22 ID:XjDQmOQ+0
いや、喘息でさ、コーヒーがいいって聞いたから飲みまくってしまった。
649病弱名無しさん:2007/11/23(金) 19:15:00 ID:ZDyABFPF0
引きこもりとメンヘラーしかいないスレだな
650病弱名無しさん:2007/11/23(金) 19:21:36 ID:1SIM7svj0
昔初めて彼女とペンションへ行った時
そこでコーヒーを出され飲めないけど悪いからと飲んでしまったら
熱&下痢&吐き気で飯もくえんかった・・・

以前からなるべく断るようにしているのだけど
なんで飲み物と言うとすぐにコーヒーなんだろうか・・・

出してくれる行為には感謝するし文句言う立場には無いけど
飲めない人がいることをもっと知ってほしいなぁ

651病弱名無しさん:2007/11/23(金) 21:37:59 ID:AmeK9gnQ0
飲めないって言うと「え、なんで?」だし
夜眠れなくなるからとか、体調が悪くなるからと言うと
「気にしすぎでしょ」とか、しまいには
「けっこう神経質なんだけ」とか言う人までいる。みんな変だ。
652病弱名無しさん:2007/11/23(金) 21:38:33 ID:AmeK9gnQ0
「けっこう神経質なんだね」の間違い
653病弱名無しさん:2007/11/23(金) 21:56:39 ID:UlZffwGr0
「カフェイン過敏体質なんです」とか「カフェインがダメな体質なんです」とか言えばわかってくれるかも
654病弱名無しさん:2007/11/23(金) 22:19:17 ID:HXSRuojC0
>>651
医者にいわれたよ。
しかもデプロメール飲んでるのにw
655病弱名無しさん:2007/11/23(金) 22:48:30 ID:tdSDDlLbO
>>609白湯知らんの??マジうける ゎら
656病弱名無しさん:2007/11/23(金) 22:55:23 ID:FCqp0wl80
>>654
私も昔デプロメール飲んでました
あれは本当にカフェインとは相性悪いですね…
657病弱名無しさん:2007/11/23(金) 23:03:42 ID:HsYL9+Ss0
>>655
>>609は日本人じゃないんでしょ
658病弱名無しさん:2007/11/23(金) 23:43:35 ID:3vnrX4Yu0
>>105
森永じゃなくて森乳業じゃなかったっけ?
659病弱名無しさん:2007/11/24(土) 09:28:27 ID:9l5wlPPn0
>>655
なにがゎらだよ
文中に白湯って書いてあるだろうが
660病弱名無しさん:2007/11/24(土) 19:01:45 ID:tbnDplEC0
今日病院行って胃薬貰ってきたよ。コーヒー飲んで胃を壊し、さらに風邪もひき食欲がない><
661病弱名無しさん:2007/11/26(月) 21:26:06 ID:cFv2j+MJO
>>659
コミュニケーション不足だな
662病弱名無しさん:2007/11/26(月) 21:39:31 ID:zSd0sy290
今日何杯もエクセラのんだ
さてどうなるか
663病弱名無しさん:2007/11/30(金) 18:20:50 ID:v8AaHPIRO
眠気覚ましにカフェイン剤飲んでたんだが、先日から飲むと血の気が引いて気持ち悪くなったり指が震えたり脈が速くなったりし始めた。
あとトイレ近くなったり。

甘いコーヒー類や紅茶は平気だが錠剤や甘さ控え目のコーヒーはだめっぽい
でもミント系が効かない自分にとっては眠気とる為にやめられないorz
664病弱名無しさん:2007/12/16(日) 00:33:47 ID:RiXD5ZIU0
コーヒー飲むと、くちびるが赤くはれてひりひり痛くなる
665病弱名無しさん:2007/12/16(日) 02:02:02 ID:afsoY9YaO
撤退前のバーガーキングのコーヒーがヤバかった
震え 動悸 気が遠くなる…
666病弱名無しさん:2007/12/16(日) 02:45:18 ID:JHdudVQ+O
>664
コーヒーがめちゃ熱かっただけだったりしたら少しウケる
667病弱名無しさん:2007/12/16(日) 02:57:04 ID:JHdudVQ+O
アハハ
668病弱名無しさん:2007/12/18(火) 12:18:33 ID:e8FTG40y0
めちゃくちゃ体調悪くなって、不安に襲われる日々を一ヶ月過ごして、
病院行ったら精神安定剤くれて、夜は一応寝れるようになって、
でもまだ何かいまいちすっきりしなくて、毎日飲んでたコーヒーやめた。
カフェが好きで毎日飲んでた。

そしたら薬なんて飲まなくても夜寝れるし、食欲も戻るし、
これってもしかしてカフェインの影響だったのか?と思いこのスレにきてます。
正直言って、体調めちゃくちゃよくなってます。カフェインやめて5日目。

思い返すと今までも不安神経症なんじゃないか、とか、自立神経症失調症か?
みたいな症状に襲われる事が何度かあって、そのたび3ヶ月?くらいさ迷った。

カフェインやめてみたらピタっと症状おさまった・・・・。
俺みたいに毎日カフェインとりながら精神病院とか通ってるやついたら
アホに見えてくる。
669病弱名無しさん:2007/12/18(火) 12:34:13 ID:OJydXYrE0
カフェインの依存度ってどんだけー。
覚せい剤やアルコールに比べたらはるかに低い。
670病弱名無しさん:2007/12/18(火) 12:39:32 ID:ythCbGUJ0
>>636


もともとコーヒー大好きで1日に10杯近く飲んでたほど。
さすがにレギュラーはきついので、ほとんどインスタントだけど。
でも胃がむかむかする日が増えて、コーヒーで酷くなるのがわかってたから控えめにし始めた。
そこで、コーヒーのかわりに紅茶を飲むようになったら、胃がむかむかするのが滅多になくなった。
紅茶もカフェイン入ってるのになあと思うけど、実際紅茶のほうがずっと胃が楽なんだ。
671病弱名無しさん:2007/12/18(火) 13:06:51 ID:St9b3IzO0
緑茶や紅茶にはカフェインの作用を軽減させる成分が入っていて、
カフェインが身体に吸収される量は茶類よりもコーヒーのほうが多いとか。
さらに、コーヒーにはカフェイン以外にも刺激成分が入っており・・・
672病弱名無しさん:2007/12/18(火) 20:26:15 ID:ynA9FbKr0
王様のブランチで沢尻エリカがインタビューで
「無人島にあなたが持っていくものは?」という
問いに
「コーヒー、チョコレート、ミュージック、これさえあれば
生きていける」とこたえていた。
カフェイン中毒とみた。

はなまるカフェで最近つんくが出て白湯を飲んでいると言っていたらしい。
リラックスしているときにカフェインの入っているものはカフェインを
解毒するために肝臓を働かせることになるし、興奮作用もあるのでリラックス
できないと言っていたらしい>by母
いかにもカフェイン中毒っぽくみえるので意外だった。
食事にもかなり気をつけているそうだ。
673病弱名無しさん:2007/12/18(火) 20:59:07 ID:FmzLqwVd0
カフェインの覚醒作用はカフェインが元気をくれるわけじゃなくて肝臓からエネルギーを前仮りするだけだからね 
674病弱名無しさん:2007/12/18(火) 21:12:38 ID:5pi0bkID0
中枢神経に直接作用したり脂肪細胞から血中へ脂肪酸が遊離するのを促進したりするじゃん
675病弱名無しさん:2007/12/20(木) 12:45:31 ID:ejfhQEY10
カフェイン抜けるまでどれくらいかかりますか?
酷い時は不安神経症みたいな症状が出て、
食欲なくなったり寝れなくなったりしました。

カフェインやめてから一週間たちますが、
夜は寝れるし、食欲も戻って、体調は戻りつつあるんですが、
軽いめまいとか、軽い不安とかが抜けません。

カフェインやめてどれくらいで戻りましたか?
676病弱名無しさん:2007/12/20(木) 14:36:44 ID:1DTQ8L+80
1ヶ月ぐらい。半年もすれば全快する。
677病弱名無しさん:2007/12/20(木) 19:24:58 ID:ejfhQEY10
>>676
おお結構かかるっすね。レスどうもです。
まず一ヶ月カフェイン避けます。その後も飲まないようにします。

ありです。
678病弱名無しさん:2007/12/20(木) 21:26:00 ID:u8VJG+MKO
カフェインでバニック発作おきますか?
679病弱名無しさん:2007/12/20(木) 21:51:31 ID:OLFpI6i30
680病弱名無しさん:2007/12/21(金) 01:36:32 ID:WdenC3rp0
カフェイン切れるとマジで不安神経症みたいになる
最初原因がわからなかったが絶対カフェインだと思う。
681病弱名無しさん:2007/12/23(日) 09:07:07 ID:L+/I+ghIO
カフェインやめて次の日から全然違う。冷えがなくなり生理痛がまったくなくなった。
あと、コーヒーが原因だった情緒不安がなくなってよかった。仕事中にのんでたら接客が恐くなったり、焦りがでたけどやめたら全くない。
本当に気付けて助かった。昔はなんともなかったのにな。
682病弱名無しさん:2007/12/23(日) 09:47:04 ID:Vv9oPgNd0
正直びっくりした。
俺と同じようにカフェインの過剰摂取で
不安神経症みたいな症状で苦しんでる人がいるなんて
思わなかった。
683病弱名無しさん:2007/12/23(日) 13:36:22 ID:BQI37sSP0
俺も最近、気分が落ち着かなく軽いイライラがずっと続いてた
ネットで見つけたカフェイン多量摂取の症状にピッタリだ
思えば、普段コーヒー飲まないのに先週お歳暮でもらったインスタントコーヒーの詰め合わせ
せっかくだからといろいろな味で1日に5杯程飲んでた でももう飲みません
普段はもっぱらミルクティー飲んでるけど、これにもカフェイン含まれているんだよね
こっちも少し止めてみるかな
684病弱名無しさん:2007/12/23(日) 16:47:25 ID:L+/I+ghIO
私はコーヒーをやめて紅茶、ほうじ茶をのんでます。紅茶は大丈夫な感じでした。
紅茶はコーヒーに比べると一回で飲むカフェイン濃度がだいぶ薄いらしいので。
私も変なイライラがなくなりました。
685病弱名無しさん:2007/12/23(日) 17:00:02 ID:oSJQQNEK0
>>684
ためしに紅茶もほうじ茶もやめてみな
別世界だよ
686病弱名無しさん:2007/12/23(日) 17:35:29 ID:GH/NTxPS0
不安神経症房の不安神経症房による不安神経症房のためのスレッド
687病弱名無しさん:2007/12/23(日) 18:59:01 ID:q3f9YDZR0
SF映画で未来の世界ではカフェインが禁止薬物になってた
688病弱名無しさん:2007/12/23(日) 19:08:24 ID:uTZtMOdo0
>>684
私は紅茶からほうじ茶に変えたら偏頭痛がほとんど出なくなったよ。
個人差はあるだろうけど、紅茶もまだまだカフェイン高いんだなと思った。

>>685
やめてみたいけど、どうやって身体を冷やさずカロリー無しで水分摂取
すればいいものやら・・・
麦茶は体質に合わないみたいです。白湯しかない?
689病弱名無しさん:2007/12/23(日) 21:02:02 ID:FLriswdF0
赤ちゃん番茶おすすめ
690病弱名無しさん:2007/12/24(月) 01:29:40 ID:eKGFsmKL0
>>688
水、牛乳、ジュース、コンポタ、ビタミンウォータ色々あんじゃん。
あとここはカフェイン過敏スレなんでカフェイン以外にも制約あるんじゃスレ違いだろ。
691病弱名無しさん:2007/12/24(月) 02:38:23 ID:2/+9BWiV0
カフェインというかコーヒーのカフェイン以外の
興奮物質が悪さしてる気がする

もちろんカフェインもだけど
お茶とかコーラだとそうでもない
692病弱名無しさん:2007/12/24(月) 03:17:43 ID:ET02wreK0
コーヒーってお茶とかと違って使う量多いから、
カフェインの効き目(害)もはっきり出やすい
693病弱名無しさん:2007/12/24(月) 09:27:58 ID:0BdkY+e50
俺はカフェインなんていうくだらない成分によって人生滅茶苦茶にされた。
今は本当にカフェインが憎くてしょうがない。
酒やタバコは注意書きされてるのに、何故コーヒーや紅茶は何もされていないのだろうか?
小さい子供も自動販売機でお金を払えば、いつでもカフェインを摂取できてしまう事
がどれだけ恐ろしい事なのか、国は理解しているのだろうか?
また、精神疾患、自律神経失調症、更年期障害、慢性疲労症候群などの原因不明とされている
病気との関連性を含めて、国は一刻も早くカフェインを精神作用物質として指定するべきであると感じる。
イギリスでは、カフェイン中毒の専門外来がある程、カフェインに対する危機管理が
根付いている。日本もカフェインという物質の正体を暴くことに全力を注いでほしい。
694病弱名無しさん:2007/12/24(月) 10:48:35 ID:4dpBKgCb0
取引先とかでは、「カフェインアレルギーなんで」と言って飲み物は断る。
実際アレルギーってほど酷い症状が出る訳じゃないが、
こういえば向こうは湿疹でたりするんだろーなーとか勝手に思って下げてくれる。
自分の飲み物はポット持ち込みでホットレモネード作って持って行く。
打ち合わせの際には水で。
自販機の飲み物は太るのが多いからスルーだなぁ。
695病弱名無しさん:2007/12/24(月) 11:11:02 ID:yYdU7dgy0
日本は多国籍企業のいいなりだから仮に害を声高に叫んでもすぐに掻き消される
696病弱名無しさん:2007/12/24(月) 12:45:18 ID:+2Jjs+Ue0
なんか反社会的なネクラが混ざってるな。
国のせいにしちゃって・・・。
697病弱名無しさん:2007/12/24(月) 12:54:55 ID:UGXiIoqC0
カフェインやめたら、心と体の不調が驚くほど改善された。

前からおかしいなって時期は何度もあったけど、
カフェインだと断定できなかったから、飲んでしまってた。
やめた時期もあったけど、またすぐ飲み始めてた。

今はやめて2週間。こんなに良くなるなら医者も早く教えろって感じ。
正直言ってもう2度と飲まないと思う。カフェイン。
コーヒーとかお茶好きかっていうと、まったく好きじゃないしww
大人になったら何となく飲まないとダメな気になってたwww

いきつけのカフェでジュース系飲んだけど、これが超うまい。
何でカフェインなんて体に入れて、あんなまずいもん飲んでたんだろ
って今になって思う。タバコやめた時も思った(こっちはニコチンだけど)

コーヒーもタバコも、冷静に考えるとまったくおいしくない。
698病弱名無しさん:2007/12/24(月) 14:05:31 ID:GWLIBzCg0
雪印のコーヒー牛乳にカフェインはどの程度含まれているでしょうか?
699病弱名無しさん:2007/12/24(月) 14:43:38 ID:gK9AbPg70
>>698
特定の商品の詳細しりたかったら、メーカーのお客様相談室に電話するのが一番早いよ。
ものすごく丁寧に教えてくれる。
700病弱名無しさん:2007/12/24(月) 15:48:53 ID:GWLIBzCg0
>>699
そう思ったんですけど 平日のみ受付なんですよね
すぐ知りたかったもので・・・
701病弱名無しさん:2007/12/25(火) 13:30:30 ID:A6YqKyeE0
コーヒーたくさん飲むようになってから本が読めなくなったって
いう人いませんか?なんか本を読んでも内容が頭に入ってこないで
ページだけ進んでるんです。
702病弱名無しさん:2007/12/25(火) 13:42:01 ID:6dcW6bYH0
あります、あります
自分は同じ行を何回読んでも、頭に入ってこないので、
全然ページが進みませんでした。
703病弱名無しさん:2007/12/25(火) 13:46:16 ID:A6YqKyeE0
本当ですか?
なんか記憶力や集中力がとても落ちてきたような
気がするんですけど、やっぱりコーヒーのせいだったんですね。
原因がわかって安心しました。明日から止めてみます。
ありがとうございました。
704病弱名無しさん:2007/12/26(水) 16:17:15 ID:lOsx1GA4O
緑茶も症状でるひといる?
705病弱名無しさん:2007/12/26(水) 16:30:14 ID:2eSbXbHIO
ノシ
706病弱名無しさん:2007/12/28(金) 18:14:06 ID:WobSJ2SV0
確かに禁カフェすると体の調子がいいな。
依存症だったのかもしれないが、記憶力や集中力が格段に上がったような気がする。
あと、必要以上に緊張することが無くなったな。
スレ見てると、カフェインの副作用が身体に出る人と精神に出る人が
割れているような気がする。
>>704
俺はコーヒー、紅茶は駄目だけど、緑茶は大丈夫。
緑茶はカフェインの害を抑制するテアニンという成分が多く入ってるから
逆にリラックスした気分になると思うんだが。
それにしてもコーヒーメーカーのカフェイン無害主張はもの凄いな。
一本でも多く売ったろう思って必死だな。w
707病弱名無しさん:2007/12/28(金) 18:31:07 ID:6KWTFYKu0
カフェインは麻薬
708病弱名無しさん:2007/12/28(金) 18:41:22 ID:qVRcv1ss0
逆だよ覚醒剤
709病弱名無しさん:2007/12/31(月) 02:09:51 ID:dJBmVUYBO
俺も珈琲飲むと胃痛+気持ち悪くなるんだがどういうわけか緑茶は大丈夫だ。
710病弱名無しさん:2007/12/31(月) 10:37:07 ID:V6439wlOO
軽い胃炎になったのを機会に
毎日飲んでたコーヒーとかカフェイン系飲料を断ったら慢性的な頭痛がピタッと止んだ。
これもカフェイン過敏症だったのかな?
711!omikuji!dama:2008/01/02(水) 05:22:47 ID:MZc0w08WO
あけましておめでとう
712病弱名無しさん:2008/01/02(水) 15:20:56 ID:3d9zUkjL0
カフェインアレルギーの人でもリラックスできる飲み物はありますか?
713病弱名無しさん:2008/01/02(水) 17:40:47 ID:77rexHt/0
ホットミルク
714病弱名無しさん:2008/01/02(水) 23:42:57 ID:f4zDzQXGO
おお、こんな良いスレがあったんだ!
俺もカフェイン過敏症らしい。
飲むと興奮して心臓がドキドキして、
このまま死んじゃうんじゃないかってくらいに身体の血の流れがはやくなる。
こないだ初めてこの症状がでて、本気でびっくりしたよ。
715病弱名無しさん:2008/01/03(木) 10:06:13 ID:/kAO6om40
それパニック障害だろ
716病弱名無しさん:2008/01/03(木) 11:00:32 ID:Wdbxo9IyO
>>715

コーヒー飲んだ時しか出ないんだけど、これもパニック障害…?
717病弱名無しさん:2008/01/03(木) 12:36:24 ID:VW0nXkbQ0
この病気の存在に気付いただけでも相当幸運だと思う。
この病気に気付かないで薬漬けにされてる人ってけっこう多いんだろうね。
718病弱名無しさん:2008/01/03(木) 12:40:30 ID:2j9M/PjK0
>>716
コーヒー飲んだ時にしか出ないんならカフェインが原因じゃないんじゃね?
719病弱名無しさん:2008/01/03(木) 15:44:30 ID:IOtUBGqz0
カフェインがパニック発作を発生させやすくするってことがあるんじゃないの?
720病弱名無しさん:2008/01/03(木) 16:53:54 ID:2j9M/PjK0
カフェインはパニック障害の原因になるとも言われているよね。
でも>>716はコーヒー飲んだ時のみ症状が出ると言っている。
>>716は緑茶や紅茶やコーラは飲んでも大丈夫なのかな?
ならカフェインばかりを疑っていたら本当の原因を見落とす事になるかもよ。
721病弱名無しさん:2008/01/03(木) 17:44:02 ID:WyF0ReEy0
カフェインを体から排出する飲み物とか無いかな
722716:2008/01/04(金) 02:56:45 ID:zmb/M1dqO
書き方悪かったっていうか抜けてた。ゴメ
俺がパニック障害?みたいな症状がでるのはコーヒー3杯位飲んだ後。
紅茶とか緑茶、コーラでは今のところ症状がでたことはない。
とりあえずカフェイン控えるわ…

そういやコーヒー飴とかも摂取しないほうがいいの?
723病弱名無しさん:2008/01/05(土) 21:24:02 ID:XUc5GSGX0
俺は家で自分で淹れたコーヒー飲むとダルクなる。
うすーく淹れているのに。
同じものを水筒に容れて会社で飲んでいるけど、それは平気。
紅茶、緑茶、中国茶も平気なんだけど。
これはなんなんでしょうね?
724病弱名無しさん:2008/01/06(日) 19:18:08 ID:h/+I90pA0
カフェイン摂ると不安、悲しさ、寒気、震えがくる
725病弱名無しさん:2008/01/06(日) 19:58:17 ID:5kp8ZazT0
カフェインは鉄分の吸収を阻害するから貧血気味の人とかいつも顔色が悪い人はやめるか量を減らしたほうがいいね
あと亜鉛をはじめとするミネラルを排出する作用があるからほどほどに。
726病弱名無しさん:2008/01/06(日) 20:37:13 ID:k/LFiyKy0
>>723
家にいる時は気が緩んでいるからじゃない?
職場では程よく緊張しているから平気とか。
727病弱名無しさん:2008/01/07(月) 11:51:25 ID:98jCnhRj0
もともとカフェインに弱くてコーヒー一杯で動悸がしたりしてたんだけど、
あるとき5日連続で徹夜の仕事が続いて半分やけくそで1リットルの紙パックで売られてるブラックコーヒー
2パック一晩であけたらすごくすごいことになった。
728病弱名無しさん:2008/01/07(月) 17:43:43 ID:PnVcuUGQO
年々過敏になってる
子供の頃はネスカフェのブラックの大きいペットボトルとか普通にあけてたのにな
ていうか当時ほぼ毎日大量に飲んでたせいで今があるのかも…
今はタリーズの牛乳いっぱい入ったラテでも体は痒いし焦燥感で辛い…おなか壊すし…

昔はテスト勉強とか集中したいときにカフェインがきいたんだよね
ほんと覚せい剤とかわんないなw一晩中ピアノで同じフレーズ繰り返したり大喜びで走り回ってたような…

いまはそわそわムラムラ集中どころじゃなくなるけど、なんなんですかね
729病弱名無しさん:2008/01/07(月) 17:51:08 ID:K4aIhEbp0
俺も、
逆耐性でもあるのかしら
730病弱名無しさん:2008/01/07(月) 18:01:30 ID:PnVcuUGQO
酒タバコみたいに段々強くなってくれたら嬉しいですよね…
731病弱名無しさん:2008/01/07(月) 18:25:00 ID:ekb4Z47p0
昔、運動している時に飲んでも平気だったが、
運動不足の時に飲むと症状が出やすい。
何か運動と関係があるのかな?血行とか?
732病弱名無しさん:2008/01/09(水) 08:35:39 ID:56HLDrOf0
緑茶なら大丈夫な事が最近分かって来た
テアニンがカフェインの悪い影響を相殺してるのかな..
733病弱名無しさん:2008/01/09(水) 08:39:03 ID:56HLDrOf0
それで、コーラとかが最悪だ。
ダイエットコーラはアスパルテーム入ってて、
アスパルテームも気分変調の原因らしい。
ttp://www.sizen-kankyo.net/bbs/bbs.php?i=200&c=400&m=147471
734病弱名無しさん:2008/01/09(水) 08:42:01 ID:56HLDrOf0
ついでに、キシリトールガム大量に噛むと翌日ウツっぽくなると言うか
気分が優れないのは経験的に分かってたんだけど、調べたらキシリトールガムって
大抵アスパルテーム入ってんだよね。
カフェイン過敏な人は俺と似た体質なのかもしれないんで、キシリトールガムの
大量摂取は気をつけてね。

735病弱名無しさん:2008/01/09(水) 19:40:48 ID:p4NkfKBaO
ここの人達は私と一緒でノーシンは飲めないね。
736病弱名無しさん:2008/01/09(水) 20:43:18 ID:Eemnx3Yi0
コーヒー飲むと性格が180度違う感じになっちゃう
普段はめったなことでは怒らないんだけど、しょうもないことで激怒したり。
ネガティブな感情が常に頭から離れなくなる。
あんまり理解してもらえないかもしれないけど・・・
737病弱名無しさん:2008/01/09(水) 20:46:40 ID:n6nHpVlYO
気のせいだろ?
738病弱名無しさん:2008/01/09(水) 21:11:40 ID:0e1GH8430
>>736
すごくよくわかる。
緊張しなくてもいい場面で過度に緊張してみたり、イライラしてみたり。
カフェイン止めて20日になるけど、まだ完全ではないけど、だいぶ良くなってきた。
739病弱名無しさん:2008/01/09(水) 21:13:07 ID:U6G/s9k9O
茶→濃い緑茶を飲むとだるくなったり、体が冷える。後はぉk
カフェイン錠→体冷える、腹が減る、だるくなる、
それに伴い軽く鬱に。動機もあり。
事前にしっかり食べておけば緩和可。

コーヒー→香り嗅いだだけで動機。一杯飲むと1日だるくて鬱。

一つだけ言えるのは、カフェイン摂っても能率が上がる事が無い。
むしろ下がるだけ
740病弱名無しさん:2008/01/09(水) 21:34:25 ID:CEEgFYP5O
>>732
おーいお茶濃い味が飲めたら安全かとw


>>735
kwsk
常備してる鎮痛剤はノーシンピュアだけど、別に合ってた気がするけどな…
飲み比べしてないけど
741病弱名無しさん:2008/01/09(水) 22:38:14 ID:x4vTeAHr0
このスレの方は詳しそうなので聞きたいんだけど
カフェインて人間が生きていくのに全く必要の無いものなの?
742病弱名無しさん:2008/01/09(水) 23:01:55 ID:Zcp08UNw0
まったく必要ない
743病弱名無しさん:2008/01/09(水) 23:11:25 ID:b/+5oc250
友達がいないような内向的な奴ってカフェインとると極端に副交感神経が
優位になるらしいよ。やっぱ性格が一番か。
744病弱名無しさん:2008/01/09(水) 23:16:46 ID:x4vTeAHr0
>>742
レスどうもです!刺激物だもんな〜。
>>743
交感神経の間違いじゃなく?副交感神経なの?
745病弱名無しさん:2008/01/13(日) 09:41:52 ID:Cf7/RCjFO
ココアってカフェインないんだっけ?
746病弱名無しさん:2008/01/13(日) 11:53:33 ID:ifdEFh7v0
あるよ
チョコも気をつけてね
747病弱名無しさん:2008/01/15(火) 20:27:44 ID:tMPV3A3V0
カフェイン止めて一ヶ月になるんだが、あんまり調子良くならないね。
やっぱりカフェインは関係ないのかな。
748病弱名無しさん:2008/01/15(火) 22:15:48 ID:t61cqeOk0
カフェイン含有物には注意書きすべきだろ
ずっと悩んでたのに、精神的なものだと思って病院行ったりしてたのに
そういう病院の医師でさえ言わないんだものなカフェイン過敏の可能性について
あるときブラックガム大量に噛んだ後ひどい目にあってやっと気づいた
749病弱名無しさん:2008/01/16(水) 13:57:29 ID:ldear1iJO
ブラックコーヒー飲み過ぎて胸が痛くなったりすることはありますか?

また、考えられますか?
750病弱名無しさん:2008/01/17(木) 13:54:36 ID:IB4QKrm70
どうだろうねぇ?

私はコーヒーを飲むとすぐに気持ち悪くなる。
コップ半分飲んだくらいで発症…カフェオレでも。
カフェオレ大好きなのにー
一度気持ち悪くなると寝るときまで治らないので辛い。

コーヒーあきらめて紅茶飲んでたんだけど
紅茶も最近ダメになってきた…
緑茶も。

もう会社で飲むものがないorz
751病弱名無しさん:2008/01/17(木) 20:02:55 ID:FfLuh8nxO
ブラックの匂いを嗅いだだけでみぞおちの辺りがズキズキしたことあるなぁ。

何だったんだろ?

コーヒー自体は毎日飲んでたのに。
752病弱名無しさん:2008/01/18(金) 04:52:39 ID:UntDZlsgO
750 ほうじ茶や麦茶は?私は大丈夫だと思い込んでのんでるけど。あとノンカフェインコーヒーものんでます。
753病弱名無しさん:2008/01/18(金) 11:25:05 ID:Zznoqa9R0
>>752
麦茶は飲めます!
温かくして飲もうかな〜
カフェインレスのコーヒー、おすすめとかありますか?
754病弱名無しさん:2008/01/20(日) 17:05:46 ID:yvxv2r3f0
緊張しやすいんだけど、これも過敏症と関係あるのかな
胃腸が弱いとか
755病弱名無しさん:2008/01/21(月) 07:13:27 ID:QJRHHG9PO
カフェイン沢山とってると緊張しやすくなったり神経質になったり挙動不信になったりするよ。
756病弱名無しさん:2008/01/21(月) 17:33:14 ID:w8iT3t0H0
757病弱名無しさん:2008/01/23(水) 22:17:38 ID:gJ8RoIJc0
カフェインやめて、一ヶ月ちょっとたった。
劇的に体調と精神状態は改善した。
改善したものを書き記すと長文になるくらい。

ただ一ヶ月で完全に元に戻るとこのスレで見たんだが、
完全じゃない。90%くらい。

もちろんやめる前と比べたら全然違うんだけど。

もう少し様子見た方がいいっすかね?
たまにフラッシュバックみたいに(特に夜)体調崩す。
ただこんなに体調よくなるなら早く気づけばよかった。
やめる前まで安定剤なんて飲んでたよ。。。
カフェイン飲んで、体調崩して安定剤・・・アホだよね。
758病弱名無しさん:2008/01/23(水) 22:34:10 ID:gJ8RoIJc0
あと、つけたし。
つーかこんな危険な薬物、何で広まってるの?
最近カフェインの害とかが多少叫ばれるようになってきたけど(でもほんと少ない)
これって日本だけ?欧米とかどうなんだろ?
俺だって、まさかこんな自分が何年も悩んで来た状態が、カフェインやめて
治るなんて、ネットで検索してなきゃ絶対気づかなかった。

月単位で多少の波はあるんだけど、体調・精神的な事で7年悩んだ。
それがたった一ヶ月ちょっとで明らかに改善した。

カフェインすげー怖いよ。もっと広めた方がいい。
下手すると不眠症の人とかかなりの割合で治るんじゃないかと思ってる。

長文スマソ
759病弱名無しさん:2008/01/23(水) 22:53:06 ID:1WdLyrVZ0
>>758
他にも害のある物は沢山あるけど、カフェインは身近だから余計怖いよね。
自分もネットが無かったらカフェイン断ちまでしなかったと思う。
漠然と体に良くないってイメージしかなかったからな〜。

ちなみにどれ位カフェイン摂ってました?
俺はたまにコーラを飲む程度だったんだけど、完全にやめたら嫌な焦燥感が無くなったよ。
760病弱名無しさん:2008/01/23(水) 22:59:02 ID:gJ8RoIJc0
>>759
最近もっとも体調が酷くなった時は毎日カフェでコーヒー飲んで、夜はコーラがぶ飲みしてた・・・w
夜いきなり頭痛がして、寝れなくなった。そこから酷くなり続けて、薬まで飲みだして、
カフェインやめたら、ほとんど回復した。

その前も何年もずっと毎日のようにカフェインは飲んでた。
ペットボトル(お茶とか烏龍茶)で毎日1〜2本くらいかな。
その時期も、酷くなったり、多少よくなったりを繰り返してた。

症状的には不安神経症に体調不良がプラスされたような感じ。
761病弱名無しさん:2008/01/23(水) 23:02:47 ID:DCbCqWju0
俺もカフェイン止めてから、今日でちょうど一ヶ月がたった。
俺の場合、まだ50%くらいの回復具合だけど、前に比べて良くなっている
ことは実感できる。しかし、100%回復しないと、とても不安で落ち着かないのも事実だ。
俺もカフェインのせいでこれまで色々なものを犠牲にしてきた。
仕事も辞めたし、人間関係にも影響を及ぼす結果になってしまった事が
とても悔しい。もっと早くこのスレに気付いていればこんな結果にならなかったのにな。
とにかくカフェインの危険性についてもっと世の中の人に知ってもらいたいと思った。
街では外資系のコーヒーショップが増え、CMでも豪華な芸能人を起用し、コーヒーをアピールする。
これからもコーヒー常飲者が増えるだろう。
762病弱名無しさん:2008/01/23(水) 23:03:05 ID:IIcsYZi7O
一概に言えないけどね。体質の問題だし。カフェイン摂取しても何の問題もない人間もいるし。
763病弱名無しさん:2008/01/23(水) 23:19:56 ID:1WdLyrVZ0
>>760
ありがとう!参考になりましたよ。
俺の友人も毎晩コーラ飲んで眠れないって言ってますw
764病弱名無しさん:2008/01/24(木) 00:56:03 ID:zTsqVesk0
ちなみに風邪薬も気をつけたほうがいいよ
総合感冒薬にはほとんど入ってるから

栄養ドリンクもカフェインで一時的に元気になったと錯覚させる最低の商品だと思う
カフェインの危険性がこれだけ表に出ないのは企業が裏で手を組んでるとしか思えない
考えすぎ?
765病弱名無しさん:2008/01/24(木) 00:58:33 ID:ajrBj3j80
根暗メンヘラーの体験談なんかいらん。
766病弱名無しさん:2008/01/24(木) 04:12:38 ID:U78aOUSf0
去年ものすごく症状が出て数ヶ月止めてたんだけど
今年は毎日約1リットル程飲んでるけどまだ症状は出てない
767病弱名無しさん:2008/01/24(木) 09:52:41 ID:+c1Unidp0
>>766
それはもうカフェイン関係ないと思う。
多分カフェインじゃなくて、普通のメンヘル。

>>761
あなたも違う気がする。申し訳ないけど。
俺の体験だと、カフェインやめて一ヶ月で、明らかに体調が違う。
不眠が治ったり、食欲不振が無くなったり、頭痛やダルさが無くなったり、
カフェインで体調崩した人は、一ヶ月前後で完璧じゃなくても、ほぼ治る。


メンヘルの人がカフェインで体調ひどくなったり、
もしくはカフェイン関係ないただのメンヘルが、
カフェインが原因だと思い込むのは危険だと思う。
一ヶ月やめて、明らかに体調が改善しない人は原因違うと判断した方がいい。
一ヶ月で体調が明らかに改善した人は、あと数ヶ月やめて見ると完全になる(らしい)
768病弱名無しさん:2008/01/24(木) 16:08:05 ID:OFLhlu870
>>767
761です。レスありがとうございます。
昨日でカフェイン止めてちょうど一ヶ月経過したんですが、
最初の三週間は体が非常にだるく、常に眠たい感じでした。
しかし、ここ1週間くらいで急激に回復に向かっているような感じがしています。
まだ5割程ですが、今後の回復に期待をしているところです。
私もこれまで頭がぼーっとして、不安神経症っぽい症状も出ていたので、心療内科に2年程通い
安定剤、抗鬱剤などを飲んできました。しかし、いつまで経っても良くならず
副作用ばかり出てしまっていたので通院を辞めてしまいました。
また内科や脳神経外科でも検査を受けましたが特に異常は見つかりませんでした。
当時、色々な病院や整体院などで診察を受けドクターショッピングだけで10軒くらいは回ったと思います。
あと私がカフェインを疑った理由は当時、仕事をしていた時に残業が多く、
毎日栄養ドリンクを一本、コーヒーを3,4杯、鎮痛剤(毎日頭が痛かったので)を飲んでました。
当時はカフェインがそこまで健康を害するものという認識が無かったのですが
最近になりこのスレの存在を知るようになりカフェインを止める事にしてみました。
>>767さんは一ヶ月で完全に近い状態まで戻られたようですが、
症状は徐々に回復してきたのですか?
それとも一ヶ月後に急に回復したのですか?
また上に一ヶ月前後と書いてありますが>>767さんがカフェイン断ちをした
詳しい日数を教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

769病弱名無しさん:2008/01/24(木) 17:41:21 ID:+c1Unidp0
>>768
僕自身は、カフェインやめる前に酷かった症状がたくさんありまして、
カフェインやめて一ヶ月ちょっとで、そのほとんどが消えました。
ただたまに、軽い倦怠感とかでダルくなったりする事はあります。

今は一ヶ月10日たちましたが、軽い倦怠感にたまに教わる意外は正常です。
もちろん薬を飲んだりとかはしてません。する必要ないですし。


もし>>768さんが今でも薬が必要な状態であったりするのなら、
多分カフェインが原因ではないと思います。

ただ、医者じゃないので、断言はできませんが・・。
770病弱名無しさん:2008/01/24(木) 18:03:36 ID:+c1Unidp0
追加だけど、まーだからカフェインが原因かどうかわからない人もさ、
一応カフェインやめてみればいい。まず一ヶ月。
そしてそれで明らかによくなったらずっと飲まない。

それでも不安神経症とか出たら、カフェインじゃなかったね、って事で。

このスレでもアメリカの本とかからの引用で、禁断症状抜けるまで一ヶ月
くらい見るようにって書いてあるらしいし。

だから、カフェインやめたのに治らないメンヘルの人は、
メンヘルのスレに帰ればいいって事で。
771病弱名無しさん:2008/01/24(木) 18:06:54 ID:Iz5fbVFu0
単純に考えて、カフェインを止めて症状が改善したんなら
もともとあった症状の中の一定の割合や部分はカフェンが原因だったということでしょ
別に「全部か無か」っていう両極端で考えなくてもいいじゃん
772病弱名無しさん:2008/01/24(木) 21:36:24 ID:zirlHIm70
ナチュラルハイジーン関係の本に10年経ってもまだカフェインが抜けない
という記述があった。
カフェインブルースという本には3ヶ月は続けるようにと確かあった。

>>339
・毎日の摂取が1年間重なると、多量のカフェインが体内の脂肪細胞に蓄積し、その排泄は容易ではなくなる。

この記述が気になっている。

あと薬を飲んでいたというのがネックになっているような気がする。
私は薬が嫌いで全く飲まないのだが、薬とカフェイン両方の人は
カフェインだけの人と違って薬の副作用で内臓やられてそうだからな〜。

私もカフェインやめてあらゆる症状が消えたけど、うちの親が耳鳴りがするって
いうんで、試しにやめてみてと勧めたところ耳鳴り消えたよ。
血管収縮させて末端の血行不良起こすよね。カフェインって。
耳鳴りの前に音の過敏症にもなってた。
商店街に音楽が流れてるんだけどその音がうるさくて気が狂いそうだというんだよね。
笛の音でピーっていう高周波系の音で我慢ならないって。
言われれば高い音だと思うけど私には全く気にならなかったわけ。
そんなこと近所の人に言ったら基地外だと思われるからやめてくれって言ったんだけど
商店街の事務局に言いにいって止めさせちゃったよ。
完全に頭がおかしいと思いその当時カフェイン中毒だったうちの親に
カフェインを完全に止めてみてくれと懇願してその結果音が気にならなくなった。
他にも色々体験談があるんだが長くなるんでやめておく。
問題が解決されたからもうこのスレ全く来なくなっちゃったけどカフェインが原因と気づけた人は幸せだよね。
773病弱名無しさん:2008/01/25(金) 11:05:14 ID:cDQJWZ2T0
カフェイン絶ったけど治らなかった・・・。
774病弱名無しさん:2008/01/25(金) 18:29:10 ID:zP/FuhkKO
カフェインレスの珈琲を飲んでるぶんにはカフェインの悪い影響はほとんど感じないなぁ。
775病弱名無しさん:2008/01/26(土) 21:57:15 ID:KTHGvUqPO
25歳からやっとコーヒーが飲めるようになった

飲む度 下痢してたけどいつの間にか、大丈夫になり飲む量も増えていった。そして昨日、喫茶店でコーヒーを飲み、電車の中で、動悸に襲われ
病院に行ったらパニックと診断された


どんだけ〜

まじにパニックなのかカフェインなのか?だれかおせーて
776病弱名無しさん:2008/01/27(日) 06:18:34 ID:A124UwhsO
それがパニックなら常にどこでも動悸がする俺は超ヤバいな。
まあ別に気にしてないけど。
そんなのに気にするほど女々しくないからな。
777病弱名無しさん:2008/01/27(日) 13:46:45 ID:kWCy0uuf0
>>775
薬は飲まないほうがいいぞ。
まずカフェイン断ちして様子をみることをお勧めする。
778病弱名無しさん:2008/01/27(日) 15:49:14 ID:2cIrk4Na0
酒、タバコで病気になるならのは自業自得だと思うが
カヘインで病気になる人は世間に認知されてないだけに気の毒だな。
779病弱名無しさん:2008/01/27(日) 22:46:26 ID:vZrleL+t0
麦茶最強伝説
780病弱名無しさん:2008/01/27(日) 23:53:45 ID:DSzv9SsO0
酒のほうが社会に与えてる害が大きい困った薬物だと思うけど
日本人のカフェインに対する無知はたしかに酷い
781病弱名無しさん:2008/01/28(月) 00:53:02 ID:G/ptFFCC0
酒は百薬の長だもんね
782病弱名無しさん:2008/01/31(木) 00:32:58 ID:6HuDlTOw0
ところで眠くなってからカフェイン飲んでも無駄っていう話を聞いたんだが本当か?
783病弱名無しさん:2008/02/02(土) 15:52:37 ID:m6/KmyCpO
おまいらコーヒーいくない。人間関係で悩み中に夜中コーヒー飲んで考えてたらいきなり頭が横にブレる感覚なてそれから手のしびれが来た
パニック不安にもなた最悪最悪人生堕ちた 不安障害で音に過敏なて気が狂うか不安だわ目を閉じると幻覚は見えるわイライラするわ最悪だ。
784病弱名無しさん:2008/02/02(土) 18:24:49 ID:uqqJ2z/A0
カフェインは腎臓に負担がかかるからね 毎日飲むのはよくない
長年精力低下で悩んでいたコーヒー中毒の男性がコーヒーを断ったら精力が回復する事がある。
腎臓と生殖機能は深い繋がりがあるから。 やたらと不安になるのも腎臓が悪いから。
785病弱名無しさん:2008/02/02(土) 20:33:13 ID:QaFOHr0G0
>>783
どうしてこうも本物の精神病な奴が書き込んでるんだ?
根暗で友達いないからそうなっただけだろうに
786病弱名無しさん:2008/02/02(土) 21:29:12 ID:psUfOfyK0
俺は珈琲がないほうが気分転換できなくてイライラする
食後に珈琲飲みながらボケーっと物思いにふけるときは至福の時間だよ
787病弱名無しさん:2008/02/02(土) 21:42:55 ID:xNgLDOJV0
コーヒーなんて飲むと、落ち着かないし、気分も落ち込む。
調子が悪くなる。最悪の気分。夜も寝るのが遅くなるしで、翌日まで引きずる。
緑茶や紅茶は、まあ大丈夫。チョコやココアも大丈夫。
そんな俺だけど、知人への贈り物に、コーヒー詰め合わせをあげた。無難だから。ゴメン
788病弱名無しさん:2008/02/02(土) 23:01:27 ID:p0D2layS0
じゃあ飲まなきゃいいじゃん
酒と違って自分から飲まなきゃ飲む機会なんてないんだから
789病弱名無しさん:2008/02/02(土) 23:31:28 ID:m6/KmyCpO
精神病でもねえし
目を閉じると見えるんは錯覚だ
幻覚が見えたとおもたわ
あとは星みたいなんがチカチかするだ
おまいらコーヒー飲んで悩んではだみだぞ!自律神経やられる
落ち着きなくなるぞ 顔つきが不審なるぞ 夜中にコーヒーはいくない
睡眠薬にしとけ!でも睡眠薬と酒はだみだぞ!うつになちまう。 高島忠夫みたくな
790病弱名無しさん:2008/02/02(土) 23:36:44 ID:m6/KmyCpO
酒は飲まないと寝れなくなったらヤバイ
アル中かうつ病なちまうぞ
少しならいいがな。 コーヒーは日中ならいいが夜は覚醒しるからだみだぞ!過剰接種したらな。パニック誘発自律乱れ 動悸 呼吸困難
悩みながら過剰接種したら幻覚幻聴聞こえちまたりしてな?
791病弱名無しさん:2008/02/04(月) 03:52:14 ID:cPliuOm10
やっぱり麦茶が一番だよな。ねぇタモさん。
そば茶もいいかな。
792病弱名無しさん:2008/02/04(月) 16:29:22 ID:wpIfONpjO
むぎ茶とかほうじ茶とかはガンのリスクが心配。
そば茶は農薬や中国産なのは恐い。
793病弱名無しさん:2008/02/04(月) 22:26:05 ID:KIzdkD6EO
スポーツドリンクにしとけ
794病弱名無しさん:2008/02/05(火) 10:25:52 ID:BwvrU9N60
コーヒー飲むと背中が痛くなる。
肩甲骨の下あたりがパンパンに張る。すい臓なのかな。
795病弱名無しさん:2008/02/06(水) 01:35:17 ID:LITAI8Lo0
カフェインが憎くてしょうがない。
こいつが世の中に存在しなければ俺は普通の人生を歩めた。
796病弱名無しさん:2008/02/06(水) 15:32:32 ID:WmaEzqEJO
イギリス病院にはカフェイン中毒専門の科があるでしょ それほど恐いもの
797病弱名無しさん:2008/02/06(水) 19:57:28 ID:DfxAaqGI0
俺コーヒー二杯のんで試験に臨んだが、思うような結果が出なかった
半日過ぎた今も、どうしようもない意気消沈状態だけど、コーヒーのみすぎた所為だと自分を納得させた
明日になれば治るかな・・・・どうでしょ
798病弱名無しさん:2008/02/06(水) 20:37:51 ID:DfxAaqGI0
そういえば一年前も試験前に一週間ほど毎日コーヒー飲みながら勉強していたら、体中の皮膚がチクチク痛むような感覚にあったなぁ
そしてその後、自分は努力しても報われないダメ人間だという考えが頭の中を支配して、ポロポロ泣いてしまったよ。
そして同じように、校舎の屋上から飛び降りたら楽になれるかという危険な妄想に支配されそうになった

やっぱりコーヒーを2杯以上飲むと良くないな・・・・
799病弱名無しさん:2008/02/07(木) 20:30:28 ID:mgAThJIi0
カフェイン過敏症なんて病気があったんだ。
俺小さい頃からコーヒー飲めなくてコーヒー牛乳みたいなものでも
飲んだら胃がムカムカして吐き気するんだよね。
最初は気分のものだと思っていたんだがコーヒー飲んだらそうなる。
でも日本茶や紅茶ではそんなことにはならないんだよね。
最近ではチョコレートでもコーヒー飲んだときと同じような症状がでる。
800病弱名無しさん:2008/02/07(木) 20:56:04 ID:9ejFFvl80
緑茶はコーヒーの2倍ぐらいトイレの回数が増えるのが自分の特徴だ
だけど、緑茶を飲んだときはコーヒーほど覚醒もしないし、気分も悪くはならないね・・・
801病弱名無しさん:2008/02/10(日) 04:51:59 ID:GCfvDIRS0
>>795
おれも!
802病弱名無しさん:2008/02/10(日) 06:45:38 ID:Di+oMLJk0
毎日濃いコーヒー飲んでたころは、偏頭痛がひどくて
コーヒー飲んでも効かないから薬漬けになってた
毎日が不安で暗かった

ほかの理由で体調崩してぜんぜんコーヒー飲まない生活を
1年くらい続けたのち。
偏頭痛が来たら仕事を中断してとにかく暗いところで休み
(薬は飲まない)次の日おきたらすかさずコーヒーを一杯飲む。
これで偏頭痛が解消できるようになった。薬から開放された。

頭痛サイクルに伴ってコーヒーは現在月3,4回、
あとはデカフとかココアとか時々飲んでる。
ほんとはぜんぜん飲まないのがいいんだろうけど、
今は断薬できただけでありがたい。

コーヒーは悪魔の薬だね、頭がすっきりするからって
飲みすぎると生活の質がずるずると落ちていく。
うまく付き合えるようにしたいですね。
803病弱名無しさん:2008/02/10(日) 20:58:24 ID:rMBnF7LY0
コーラ他飲料にもカフェイン入ってるぞ。
804病弱名無しさん:2008/02/10(日) 23:22:17 ID:mhnT/KVM0
>>802
>ほかの理由で体調崩してぜんぜんコーヒー飲まない生活を
1年くらい続けたのち。

1年間コーヒー飲まない生活の際、他のお茶や紅茶等のカフェインの入った
ものは摂ってたんですか?
805病弱名無しさん:2008/02/12(火) 05:59:32 ID:5nvWn/blO
コーヒー好きだけど眠れない辛さと比べたらやめられる。と今思った。
806病弱名無しさん:2008/02/12(火) 18:38:06 ID:ENEEfN6z0
君たち貧血体質で顔色悪いでしょ?
807病弱名無しさん:2008/02/12(火) 21:33:52 ID:j4M8bSJe0
貧血なんか一度もしたことない血圧高めで血色のいい顔してますがなにか
808病弱名無しさん:2008/02/12(火) 23:50:56 ID:4SVgpS0k0
俺も高血圧だ
他のアレルギーと同じで特に見た目では分からないんだろうなぁ
809802:2008/02/13(水) 04:39:28 ID:EN16Cdps0
>>804
緑茶紅茶ウーロン茶などはもともと好きでないのでまったく飲んでませんでした
コーラや7うpみたいなカフェインの入ってる飲料は意識的に避けていました
その1年でココアを2,3回飲んだくらいかな

ちなみに自分はひどい低血圧だし貧血です
810病弱名無しさん:2008/02/14(木) 23:42:03 ID:tX2uAZjU0
先進科学集団のラエリアン・ムーブメントもカフェインの有害性を強調しているよ。
お茶のカテキンはいいけど、それ以上にカフェインが有害なんだって。
よって緑茶もあまりお勧めできないらしい。
811病弱名無しさん:2008/02/14(木) 23:57:33 ID:HzMNPeFC0
ラエリアンムーブメントって何だろうと検索してみたら…
しゅ、宗教ですか…
812病弱名無しさん:2008/02/16(土) 14:33:07 ID:gJwiJOTz0
>>811
市民団体です!
宗教ではありません。宗教だと思っているのはマスコミだけです。
813病弱名無しさん:2008/02/18(月) 07:09:16 ID:Q4pNd8gtO
なにそのうさん臭い連中は?

カフェインを短期的にとった時のデメリットはわかっているけど長期的にとった時のデメリットはわかってないね。

どうなっちゃうんだろ?
814病弱名無しさん:2008/02/18(月) 07:34:29 ID:PPiTVT+/O
毎日お茶類をガバのみしているよ…
そんな事言わないでくれ(涙)

俺はコーヒーだけダメ。
815病弱名無しさん:2008/02/18(月) 08:02:39 ID:afwnG57+0
飲んだ後に来るキーンとして頭痛がきっつい
かき氷食った後みたい
816病弱名無しさん:2008/02/18(月) 09:09:05 ID:xg5jvlCQ0
>>772
他にも体験談あったら教えて。
817病弱名無しさん:2008/02/18(月) 12:28:33 ID:bUljEoj50
>>813
うつ病になったり、自律神経失調症になったりする
818病弱名無しさん:2008/02/18(月) 13:19:07 ID:Q4pNd8gtO
>>817
マジなの?ノーマルで既に欝だというのに…

コーヒー1日に10杯は飲み過ぎかねえ?
819病弱名無しさん:2008/02/18(月) 13:26:19 ID:uWul4lmG0
10杯を1杯にかえると軽くなるよ。
820病弱名無しさん:2008/02/18(月) 14:35:08 ID:bUljEoj50
>>818
うつ病患者にカフェインは厳禁だよ
治るものも治らなくなる
10杯も飲んでたら多分依存してるんだと思うけど、
飲むのはやめた方がいい
やめたあとは禁断症状(頭痛、イライラ)が出てくるんだけど、
それを乗り越えたら楽になれるよ
よくなるといいですね。応援してます
821病弱名無しさん:2008/02/18(月) 23:44:31 ID:Q4pNd8gtO
>>820
一度止めたんだけどそのときはたった一日飲まなかっただけで物凄い頭痛と身体の倦怠感に襲われて改めて自分は中毒なんだなあと思ったよ。

とにかく少しづつ量を減らしてまた止めてみるわ。
822820:2008/02/19(火) 00:19:20 ID:MHT/Ucen0
>>821
最後には完全にやめられるといいですね
陰ながら応援してます
823病弱名無しさん:2008/02/19(火) 17:15:23 ID:9Vxp/VKWO
>>822
ありがとね。

麦茶とか十六茶とかで頑張ってみます。
824病弱名無しさん:2008/02/20(水) 13:18:30 ID:wN/gu6090
,:‐;:''"´``''‐-、
           , ‐'" ヾ、、 ヽ, , ヾ'ー-、
         /      \ ヽi     `i,
        ,.∠,. ----- 、_   ヽ ;、_     l
       /        ``''ー-、 ヽ、.   |
.      ,.:'  _,,,,,,,.,,,,,,_     `''-、ヽ   |
     i^ /´::::::::::/ \:::;、;`'-、_    ヽヽ,  l
     ヽ/:::::::::::::/  、_ ヽ;ヽ\:::::ヽ    ヾ';. l
      /::..........:/ _- 、` ヾi〃';ヽ::::\   |ヽ. l
     i::::::::::::::/t''~rテミ.`  ヾ:,=,.-、';::.. :ヽ | ヽl.,,,,
.     l::::::::::::::,' 、_し'゙    ヽ,i'゙,l ,ヽ:::..:ヽ//´  ヽ,
     ヽ;:::::::::i  =@     ゙i``'" i:::::::::| !     .i
      \::::::i      '   | /::::::::/. i    /
        ヽ;::ヽ,    -、    ,./:::::/  ヾ--‐'゙
        ノ,::--;ゝ、_   ,,.. -'"::::r'~
      ,. ';r'゙   ``''`'=''~-‐''''"ヾヽ
    -‐' ´ミ、,             ヽ'\__,
      /  ``''ー--、、,,,,,.....、、、、、、-''、,
    /   ,,.. -‐'''''< >ー、,     ヽ,
  _/,,. -‐''"´  ,,.. -‐'|o|'-、 `''-、   ヽ
. <    ,,.. -‐'"~   ○,○ `'‐、  `'‐、  \
825病弱名無しさん:2008/02/21(木) 01:09:15 ID:Dmg6emXh0
カフェインやめよーー
826病弱名無しさん:2008/02/22(金) 23:50:37 ID:84sPiU+c0
いい医者はカフェインを制限するよね
827病弱名無しさん:2008/02/22(金) 23:59:57 ID:W7cFVjAj0
うーにうーに
828病弱名無しさん:2008/02/23(土) 00:42:11 ID:uTfYGwxe0
渋谷の歯科のサイトで「日本中がカフェイン中毒になってるとも知らずに」
ということを書いているサイトがあったが見失った。
もう一度読みたかったorz
829病弱名無しさん:2008/02/23(土) 01:07:25 ID:yV0mjjLx0
>>828
検索してみたんだけど
ttp://blog.so-net.ne.jp/konoclinic/archive/c29370これ
真ん中ちょい下辺にカフェインの記事がある。違ったらすんません。

しかしあれだね、カフェインの害に限らず、毎日飲んでも確実に安全な飲み物って
結局、綺麗で新鮮な水くらいになっちゃうのかな〜。
830病弱名無しさん:2008/02/23(土) 02:11:09 ID:KLJbxgRj0
>>1
飲んだらその後数日間眠りが浅くて、そうするとぼーっとして仕事もはかどらないし最悪
でもカフェラテ飲みたくなっちゃう
831病弱名無しさん:2008/02/23(土) 09:43:45 ID:XrRHMb7w0
>>829
ありがとう
すごく嬉しい
もっと厳しい言い方だったと思ったけど道玄坂だしここだと思う
サイトデザインもかわってる
歯医者でカフェインの害を知ってる人って少ないので驚いた記憶がある
832病弱名無しさん:2008/02/25(月) 22:55:31 ID:WflHYepl0
【サッカー】1日50缶!!精神病院に強制収容のガスコイン氏、エネルギー飲料 “レッドブル”依存症だった!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1203912727/l50

ポール・ガスコインの“暗黒の日々”についてさらなる詳細が明らかになった。
イタリアのラツィオでもプレーした経験のあるイングランドのスター選手ガスコインは、
イングランド北東部のゲイツヘッドのホテルで拘束され、精神病院に強制収容された。
これまでにもさまざまな奇行を演じてきた彼は、
エネルギー飲料 “レッドブル”の完全な依存症に陥っており、
1日に少なくとも50缶を飲んでいたことを認めているようだ。


海外のレッドブルのカフェイン量ってハンパじゃないらしいね。
833病弱名無しさん:2008/02/25(月) 23:28:33 ID:v4ggm0P80
コーヒー飲むと喉がカラカラになるよね
脱水作用だろうけど
あと喉が締め付けられて、オエエエってなるw
834病弱名無しさん:2008/02/27(水) 09:05:13 ID:2mb2Ur0w0
>>832
ほそろしい・・・
やめてよかった・・・
835病弱名無しさん:2008/02/27(水) 20:07:02 ID:w1OcIwS+0
>>832
50缶ってwwwwwwwwwwwwwww

玉木ひろしって自分でカフェイン中毒なんですっていってたんだけど
最近劣化が激しいね
しわくちゃなんだけど
カフェインによる脱水症状か?
836病弱名無しさん:2008/02/27(水) 20:59:16 ID:K0u7fcuF0
海外のレッドブルってたしかコーヒーよりカフェイン多いんだっけ。
それを50本って尋常じゃないね・・・ガクガク(((゚Д゚)))ブルブル
837病弱名無しさん:2008/02/28(木) 16:11:14 ID:oFRnGYyo0
泌尿器科の先生が自分で言ってたけどカフェイン中毒で膀胱が麻痺してるのか全然トイレ近くないって言ってた。コーヒーとか飲むと落ち着くんだって。
頻尿のおれは少し飲んだだけでもう‥
838病弱名無しさん:2008/02/29(金) 14:34:11 ID:brHG+hNR0
カカオ99はカフェイン高かったのか・・・
839病弱名無しさん:2008/02/29(金) 20:22:18 ID:ef4we8jz0
カフェインではなくテオブロミンです。
カフェインより作用がおだやかとされています。

犬に有害なのがテオブロミンです。
犬の体重1kgあたりテオブロミン200mg摂取で中毒するとされています。
840病弱名無しさん:2008/03/04(火) 00:44:20 ID:Mzj91Kuv0
カカオ100gに0.2gのカフェイン
841病弱名無しさん:2008/03/04(火) 00:45:25 ID:Mzj91Kuv0
カカオ100gに0.2gのカフェイン200mg
842病弱名無しさん:2008/03/04(火) 15:36:55 ID:0+XOj4Ki0
カフェイン200mg
レギュラコーヒー3カップか4カップのカフェイン量。
843病弱名無しさん:2008/03/05(水) 05:28:54 ID:Iz2sWjr60
今はいくら飲んでも大丈夫な状態
844病弱名無しさん:2008/03/06(木) 14:43:53 ID:zaDQcmFm0
 自分はカフェインを一切摂らなくなったら蕁麻疹がでなくなった。
 アトピーの友人もカフェイン抜きをしたら治ったよ。
 カフェイン抜きをやると2〜3日禁断症状として頭痛になるので
それは乗り越えてください。

 コーヒー、お茶、紅茶、ウーロン茶、コーラ、ドリンク剤辺りが
日常的に接するカフェインドリンク。
 訪問先で出されてしまい、一つも摂らないようにするのは意外と大変。
でも、さりげなく口はつけるが一切飲み込まないなど演技で乗り切るべし。

 必ずしもカフェインがアレルゲンという人ばかりではないけれど、
意外と多い気もするので、試しにやってみてはいかがでしょうか?
 コピペですが、多くの人に知ってもらいたいのでご容赦を。
845病弱名無しさん:2008/03/10(月) 21:49:03 ID:86d9tSw60
車のディーラー行くとまずコーヒー出される。水でいい言うてんのに。
846病弱名無しさん:2008/03/11(火) 11:17:51 ID:d1vR7k2R0
でも、症状は、人それぞれですね。
私は、一日1杯〜3杯まででたまにコントレックスで過ごすようにしているけど
上手にカフェインを使えばいいと思うの。
豆乳カフェラッテにして飲んでるせいかカフェインのメリットの方が
はるかに享受してきた気がしますね。
缶コーヒーは論外だし、スジャーターとかコーヒーフレッシュみたいな
ものを入れるのが悪いのでは???
847病弱名無しさん:2008/03/11(火) 23:56:07 ID:4ZOjmnq80
それ過敏症じゃないから
848病弱名無しさん:2008/03/12(水) 08:57:22 ID:pL/6i2wi0
今日の起きぬけのコントレックスは〜まずい、やっぱり。
昨日は挽き立ての豆の香り高い豆乳カフェラッテをマグで飲んだから
寝つき悪い 眠りは浅い 最悪なんだけど カラダは軽い
疲労感はなし さすが!豆乳カフェラッテ! しかも体重は500gも軽い

今日は、ロイヤルミルクティーもやめて 薄い紅茶にしよう
ヤーコン茶で我慢

寝つき悪い〜 眠りが浅かった〜
良質の眠りのため 我慢 我慢

849病弱名無しさん:2008/03/14(金) 10:40:27 ID:NOWGaNwh0
カフェインで検索してこのスレを見つけました。私は、先週までは、約1年間働いてましたが、
急に体がだるく不安感がすごいので、心療内科に初めて診てもらいましたら
不安神経症と重度ストレス反応と診断され、睡眠薬と安定剤を処方されましたが
よくよく考えましたら、毎日ストレスを発散するためにコーヒーを会社で約5杯飲み
家では、朝と夜に濃いお茶を飲んでました。このスレでカフェインの恐ろしさを早く知り感謝しております。
850病弱名無しさん:2008/03/14(金) 12:59:12 ID:MWBw030I0
>>849
やめてから体調は回復しましたか?
851病弱名無しさん:2008/03/14(金) 18:22:40 ID:mA2OhBIrO
珈琲を飲むと身体が震えることがあるんですが、これってカフェイン過敏症です蟹??
852病弱名無しさん:2008/03/14(金) 20:16:29 ID:KHXKfQsU0
>>849
カフェイン止めるのは良い事だけど、いきなり止めない方がいいよ。
今まで興奮していた体でカフェインを一気に抜くと体がだるくなり
不安感も増大し鬱っぽくなるから。出来れば一週間おきに一杯づつ減らしていって
最終的にコーヒー→紅茶→緑茶の順番で止めていった方が離脱症状が
少なくてすむよ。

経験者より。
853病弱名無しさん:2008/03/14(金) 21:45:23 ID:mDwa1HxqO
これに該当するのかわからないのですが…
紅茶や緑茶はいくら飲んでも平気なのですが、
コーヒーだけは一口飲んだだけでも頭痛がしてきます。
ブラックでもカフェオレでも変わりません。

これもカフェイン過敏症になるのですか?
854病弱名無しさん:2008/03/15(土) 00:06:25 ID:WvPgf6QZ0
>>851
自分も震えます
手や首
過敏症だと思うのでカフェイン摂取する際は気をつけましょう
855病弱名無しさん:2008/03/15(土) 22:16:08 ID:VVmstPUD0
なぜ不安感が出てくるんだろうかな
動悸とか痺れとかはまだなんとなくわからんでもないんだけどアレルギー的な症状として
あの根拠のない不安感はほんと不思議です
うつ病の人が自殺する気持ちもわかりますよあれがずっと続いたりしたら自然とそういう考えになりそう
856病弱名無しさん:2008/03/17(月) 13:09:40 ID:mr7ZlGhuO
昨日コーラ飲んで寝たら朝から目眩‥‥
二度寝で回復!
857病弱名無しさん:2008/03/19(水) 18:51:01 ID:A7YB4wES0
カフェイン断ちして4日目
深夜2時就寝〜朝8時起床
12時くらいから既に眠気と倦怠感
昼の3時〜5時まで仮眠
そして現在勉強中だが既に眠い
1ヶ月は頑張ってみる
858病弱名無しさん:2008/03/19(水) 21:34:59 ID:kYeZiGqfO
ペットボトルの水(天然水やボルビック)スポーツ飲料(ポカリ、アクエリアス)ビタミン系の飲料は、ノンカフェインでOK?
859病弱名無しさん:2008/03/20(木) 00:04:08 ID:EfwVClV00
>>858
商品ごとに原材料表記見て確かめるべきだと思う。
860病弱名無しさん:2008/03/20(木) 00:46:58 ID:dudNApQ40
>>858
特にビタミン系は要注意
861病弱名無しさん:2008/03/20(木) 07:23:15 ID:rbbgyPuf0
外交的な性格の人はカフェインで気分アガるけど内向的な人は神経過敏とか鬱になったりするらしい。
カフェイン大全って本に載ってた。まー統計的にその傾向が強いってさ。
862病弱名無しさん:2008/03/20(木) 07:41:00 ID:uhpMEzZZO
夜更かし寝不足コーヒーがぶ飲み生活
→自律神経失調
→パニック症候群(俺今ここ)

ダラダラと勉強・仕事して長い時間頑張ったと
勘違いしてる馬鹿には、いろいろしっぺ返しが来るんだな…
そこそこの時間決めたらキチッと集中して作業こなすのが真の勝ち組生活だわ…

ああコーヒー飲みたい…
863病弱名無しさん:2008/03/20(木) 19:43:07 ID:sw4mFWH7O
人工甘味料でも欝っぽくなる人いませんか?

ゼロカロリー系のゼリーをたくさん食べた日は
コーヒー飲んだ時と似た不安感に襲われる…
864病弱名無しさん:2008/03/21(金) 12:06:26 ID:z/5/KzWi0
>>861
その情報神がかってないか?
薬飲んでも鬱が治らない人ってカフェインが原因なのかもな。
865病弱名無しさん:2008/03/21(金) 12:17:29 ID:FZwywObB0
>>863
あるあるー
アクエリアスとかビタミンウォーターとか。
カロリーオフじゃないけどバームはホント最悪っした。
カロリーオフ飲料は絶対飲めない
あ、なぜかコーラ系は大丈夫。
866病弱名無しさん:2008/03/22(土) 11:49:57 ID:tZA7VnmVO
コーヒーとかと比べれば、ココアは大丈夫かな?
867病弱名無しさん:2008/03/22(土) 14:11:35 ID:1igtPNMr0
ココアはテオブロミンを含みます。
868病弱名無しさん:2008/03/22(土) 21:29:11 ID:x/Q6CECx0
アルコールとカフェイン、どっちが毒性強いかな?
やっぱりカフェインのほうが強いかな?
869病弱名無しさん:2008/03/23(日) 18:24:15 ID:mqA3bZcTO
>>864
内向的な時点で終わってるけどな。
870病弱名無しさん:2008/03/23(日) 19:07:29 ID:qIqM2EoQ0
カフェインってお茶とか紅茶にも含まれてるんだよね?
大変だなあ。。

871病弱名無しさん:2008/04/02(水) 11:57:25 ID:co1DKMG+0 BE:435301627-2BP(0)
市販の緑茶や烏龍茶は、成分表に書いていなくてもカフェイン書いていると思った方が
いいですか?

昨夜にコップ一杯市販の烏龍茶飲んで寝つきが浅くなった
872病弱名無しさん:2008/04/02(水) 19:58:12 ID:kMzv6M6g0
紅茶 と カフェイン
このようなことがあるとは考えてもみなかった。
それは5−6年前のこと。人は年齢と共に段々と身体や記憶力などが衰えてくる。
丁度人生の折り返し地点を下ったところ「これからは健康に配慮しなくてはいけない」
と思Iい、記憶力減退に対しては語学を始め、体力減退には水泳を開始した。これにより体の調子はまずまず快調であった。

せっかくだからさらに、今まで慢性的に行っていてそれがゆえに気づかないでいる体に良くない
他の事はないかどうかを考えてみた。 あった!10年以上に渡り週2回ペースの日本酒
(自由が丘「浜ふじ」にて)。しかし酒は旨い。純米酒、吟醸酒、これは絶対やめられない! 
それなら他にないか? あった!大学時代から20年以上毎日3−4杯は飲み続けているコーヒー 
これだ! 確かにコーヒーは体に悪そう。 基本的に子供が飲めない食せないものは体に良いとはいえない。
これを期にコーヒーを意識的に一切止めることにした。そして紅茶に変えた。これからは英国スタイルだ! 
紅茶にしたが、長年のコーヒーからの移行は大変難しい。とにかく薄く感じ物足りない。毎回テイーバックを
長く浸しカップの底が見えない程濃い紅茶を飲んだ。これを4−5杯/日。いつの日かコーヒーのことは忘れ「
紅茶党」に変わっていた。英会話を学び英国人と接することも多くなり紅茶党であることは彼らとより親近感を覚え嬉しく感じた。
873病弱名無しさん:2008/04/02(水) 19:59:00 ID:kMzv6M6g0
それから1〜2年これとは別に、体の調子が何故か段々おかしくなっていた。しかし病気のようではない。
何か一日中だるく疲れる。朝起きても熟睡できない。飲みたいという気はあるのだが好きなお酒が全く飲めなくなる。
朝から晩まで偏頭痛。仕事が忙しくなると鉛筆持つ手が異常に振るえ書くことができない。立ちくらみ貧血状態頻繁。
目がギラギラした感じ。先端恐怖症。高山病の如く筋肉が酸欠状態のようになり階段を登るのがつらい。
腰痛もないのに背骨の髄が痛い。又明らかに味覚が変わった。少しでも酸っぱいものは食べれない。
例えば甘いはずのイチゴなどは酸っぱくて口に入れられない。どこかは分からないが何かが変? 
明らかに病的であった。人に聞くと男の更年期障害、ストレスでは?とのこと。頭髪特に頭頂部が極端に薄くなる
(8cm直径大、カッパ状態)。時々心臓が苦しい。脈をみると不整。怖かった。まだこの若さでは死ねない! 
自分に不整脈があると思いたくなかった。不整脈は数回以上既往(特にお酒を飲んで帰った夜)。
生命保険を増額しないといけないか。。。とにかく病的ではないが何かが変で、この世に存在していること自体が毎日つらかった。

この時点で考えた。折り返し地点を過ぎると人は皆このように老いて弱っていずれ死んでいくのだと。
症状は早く出る人と遅い人がいるがこれが即ち「老い」の始まりなのだと考えた。これが自分には早く訪れたのだ。
同時にこの状態を従順に受け入れようと努めた。
874病弱名無しさん:2008/04/02(水) 19:59:36 ID:kMzv6M6g0
ある朝、前夜からの不整脈が10時間程続いていた。この件で翌朝内科を初めて受診した。診断は「心房細動」 
今は突発だがいずれ慢性になり心ポンプ作用が滞り血栓ができ脳に飛ぶと脳血栓!? 危ないこともあり得ると。
心疾患のない若い人には比較的珍しいと。無理をしないことはもちろん、少なくとも「アルコールは止めなさい」
と主治医から指示を受けた。これに素直に従った。アルコールの変わりに「ガス入りミネラルウオーター」を常飲した。
ペリエなどをワイングラスにいれると結構我慢ができるものである。しかし心臓を含め全身の症状は変わらなかった。
2年間ほど常に病的な人生であった。

そしてさらにこの期に考えた。「この際、体に悪そうなものはすべて止めてみよう」と。
そこで取り合えず紅茶も止めてみた! 止めて1ヶ月。なんと目に見えて体の調子が良くなってきたのである! 
まさに驚きである。今まで存在していること自体つらかった諸症状が、みるみる正常に戻ってきたのである。 
「あ、ひょっとしてすべての症状は紅茶、つまり紅茶のカフェインからのものではないだろうか?」とこの時初めて疑った。
しかしまだ1ヶ月。あと3ヶ月ほど様子を見なければ確信できない。4ヶ月経った。別世界に戻ったような快調さである。
「他の人はこんなに楽な人生を送っていたのか」と思った。今、これらの症状のすべては病気としての紅茶カフェイン中毒
であったと確信してる。3年ほど病んだが今分かった。
875病弱名無しさん:2008/04/02(水) 20:00:24 ID:kMzv6M6g0
症状は一言で言うと、寝がけに濃いお茶やコーヒーを飲むと覚醒して寝られなくなることがある。このような状態が昼も夜
も毎日毎日何年も極度に続いている状態。毎日徹夜をしている状態。朝から晩まで偏頭痛状態だった。今はこれら全部消失している。

すべての症状は自ら作ったものであった。軽重はあるものの知らずにこのような中毒症状に陥ってる人も世間には多いはず?
 またカフェインの多量摂取は明らかに頭頂部の禿げを引き起こすことも実証でき興味ある。偏頭痛の治療薬の中には逆に
カフェインが含有されているものがあるとのこと(主治医より)。

最近英国人とこの件を雑談をしたところ、英国では紅茶によるカフェイン中毒はポピュラーだそう。専門の医師もいる程とのこと。

薬理学書には以下のように記されている(内科書には見当たらず)

◎ 不眠、不安、精神興奮さらに軽度の譫妄をきたす。
◎ 耳鳴、光視等の感覚障害が現れる。
◎ 骨格筋の緊張上昇、振戦が現れる。
◎ 循環系では期外収縮、頻脈が現れ、呼吸促進も見られる。
◎ 動物に大量に与えた場合、てんかん様の痙攣を来たすことがあり、呼吸障害死亡する。

何年もの間、私はまさしくこのとおりの症状で病んでいたのである
気づかない注意すべき カフェイン中毒
876病弱名無しさん:2008/04/02(水) 20:17:57 ID:qYCOlBonO
>>792
麦茶ほうじ茶ってなんでガン?
877病弱名無しさん:2008/04/02(水) 20:18:56 ID:ArP2QZl60
長文おつです!面白かったです。
カフェインは身近ですからね、中々気付き難いですよね。
お茶なんてポピュラーで健康的なイメージだし。
878病弱名無しさん:2008/04/04(金) 19:02:17 ID:0Uv76r0N0
>>872-875
日本じゃカフェインに対する警戒心がほとんどないから
気づくまでにホント時間かかるんだよね。
879病弱名無しさん:2008/04/05(土) 13:23:34 ID:4EH5SaZNO
寒くもないのにザワザワッと身震い起きるのは
これだったのかな…
880病弱名無しさん:2008/04/10(木) 16:32:05 ID:LAYkjyfh0
全身の血がザワザワと沸き立つ感じがする。
これがそうか・・・?
昆布茶買ってこよう。
881病弱名無しさん:2008/04/10(木) 21:43:26 ID:gE8GzVM10
カフェインって記憶力悪くするよね。
止めてから記憶力よくなるは集中できるわでいいんだけど
もっとはやく知りたかったorz

カフェイン摂ってるときは焦ってばかりいて集中できなかった
カフェイン中毒の症状の焦燥感が当てはまっていたということに
後で気づいた。
882病弱名無しさん:2008/04/10(木) 22:47:22 ID:ufLPAjqc0
さっそく梅昆布茶買ってきた。
塩分心配なので薄めにして飲みます。
カフェイン抜きにしてから飲むものに困っていたから、久々に温かい飲み物、
嬉しい〜
883病弱名無しさん:2008/04/11(金) 09:08:04 ID:GYadadZTO
自分はこれだったのか・・・
884病弱名無しさん:2008/04/13(日) 15:55:25 ID:lwLcx0jd0
コーヒー飲んだらお腹下すようになった
お茶や紅茶は大丈夫
コーヒー自体の刺激かな?
885病弱名無しさん:2008/04/13(日) 16:17:46 ID:x5hw1dUa0
>>881
知ってた
だから学生の時は飲まなかったけど
社会人になって、忘れたいことが増えたから飲んでる
コーヒー飲むと1日過ぎるのが早い
886病弱名無しさん:2008/04/13(日) 23:34:53 ID:GJU8p+NW0
学生の頃はしょっちゅう飲んでたが
記憶力は寧ろ上がってたぞ。

今は全く飲めなくなったが
薬のせいで物忘れがひどい
887病弱名無しさん:2008/04/14(月) 09:57:52 ID:7hQxWC1PO
まあ一時的にはあがるけどね。
何年も飲んでると下がる気がする。
確か精神病の薬ってカフェインの副作用が強くなるんじゃない?
カフェイン過敏とはちょっと違うけど
888病弱名無しさん:2008/04/16(水) 01:14:15 ID:yZuHJ9YZ0
カフェインやめて最初は辛かったが、アトピーが劇的に治ってきた。
889病弱名無しさん:2008/04/16(水) 02:28:58 ID:+D58/ogM0
【中国】 コーラを3年間毎日飲んだ少年がカフェイン中毒で精神錯乱〜「どこにも書いてなかった」と母親 [04/15]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1208278421/
890病弱名無しさん:2008/04/17(木) 00:16:12 ID:YKwIZS7c0
ブラックコーヒー四本飲んだら
動悸 手の平の痺れ 手の平の発汗
が止まらない。寝れないってのもある。
俺ってカフェイン過敏症だったのかな?
それとも四本も飲んだら誰でもなる?
891病弱名無しさん:2008/04/17(木) 04:19:37 ID:EBlSqr0u0
誰でもはならないけど普通の人はそんだけ飲めば多かれ少なかれ体が反応する
過敏症の人はそもそもコーヒー1杯飲めないだろ
892病弱名無しさん:2008/04/17(木) 23:19:43 ID:pk8zysoA0
>>888
それか!

やっとおさまってきてたアレルギー性皮膚炎が
今日アスパ○ドリンク飲んだらまた痒くなってきたんだ
カフェインもうだめだな俺
893病弱名無しさん:2008/04/18(金) 00:20:22 ID:kfyZ3Wo/0
ギンギンに元気になるドリンクや錠剤なんかは摂らずにいられるけどね、
今日ドトールに行って、ちょっと肌寒いのでホットミルクでも・・・
と思ったらなかった。仕方なくオレンジジュースにしました。
「ホットミルクティーで、ティーバッグはカップに入れないで」と頼んでみようかな。
894病弱名無しさん:2008/04/19(土) 04:00:18 ID:nVVsainXO
やばい…スタバでコーヒー飲んだら今、動悸と吐き気とめまいで気分悪い。 
やっぱり控えるべきだった
895病弱名無しさん:2008/04/20(日) 00:37:34 ID:S26oGPHQ0
全部飲んだの?スタバのはかなり濃くて煮詰まっているでしょ!
896病弱名無しさん:2008/04/20(日) 08:36:22 ID:+0LuwkY60
スタバはカフェインの量、通常の2倍って読んだことあるよ
897病弱名無しさん:2008/04/20(日) 11:31:08 ID:dfTRTBujO
ジャバチップフラペチーノと
キャラメルフラペチーノを良く飲むけど
二倍って感じはしないなぁ
898病弱名無しさん:2008/04/20(日) 14:21:15 ID:fpUbX4AT0
>>987
両方ともエスプレッソだからカフェインは少ないね
899病弱名無しさん:2008/04/20(日) 19:38:45 ID:y6Q2zTzY0
自分カフェイン過敏だと知ってたのに
今日コーヒーお代わり自由のカフェ行ったので
調子にのって4杯も飲んだ。
飲み終わったのが3時だけどそれからずっと苦しい。
動悸冷や汗吐き気寒気。一番辛いのが震え。
人前での震えは恥ずかしい・・
900病弱名無しさん:2008/04/20(日) 21:24:15 ID:WG8oymgr0
自分は、コーヒー飲んだらプルプルしていたが、それを震えと認識していなかった・・・
コーヒー大好きだが、どうしても数口以上飲む気がしなくなりこのスレ見てやっと気づいた。
体は正直だなあ。
901病弱名無しさん:2008/04/21(月) 01:39:00 ID:xT4jbPKb0
母親が「お〜いお茶飲んだら心臓がバクバクした!」って言ってたが
こういうのも遺伝すんのね。ってかもうちょっと早く気付けよwww
あなたもカフェイン弱いんだよ!
902病弱名無しさん:2008/04/21(月) 01:58:03 ID:aywPKqnN0
>>901
お母さんただの更年期障害じゃないか?
903病弱名無しさん:2008/04/21(月) 14:23:14 ID:xMXc7H/H0
家の中で俺だけカフェイン過敏で花粉症
904病弱名無しさん:2008/04/27(日) 05:55:12 ID:M7xXNvMaO
どなたかカフェインレスの市販の頭痛薬知ってたら教えて下さい。
905病弱名無しさん:2008/04/27(日) 17:26:31 ID:9j4Zd2oP0
そんぐらい自分で調べりゃいいと思うわけだが
バファリンの普通のやつはカフェインレスみたいだね
906病弱名無しさん:2008/04/29(火) 11:28:35 ID:RuDB5VyuO
>>905

ありがとうございます。助かりました。
なんせ頭痛いと調べる余裕なかったのですよ〜。
お陰様でした。
907病弱名無しさん:2008/04/30(水) 21:16:01 ID:Ogc21Uqp0
昼飯どきに食事しながら黒烏龍茶飲みたいお
908病弱名無しさん:2008/05/02(金) 05:33:04 ID:rNR902+OO
夜鎮痛剤飲んだら必ずってくらい眠れない
気のせいかな?と思ってたらやっぱり今夜もorz
薬剤師さんには笑われたけど、本当に眠れないんだから仕方ない。
どんだけだよ自分…。

やっぱカフェインレスのにするしかないなぁ。
バファリンにしてみようかな。
909病弱名無しさん:2008/05/02(金) 09:01:35 ID:0gQZ+NjJ0
>>908
薬剤師を変えよう。
眠れないと訴えてるのに笑うだけでは薬剤師の仕事をしてない。
910病弱名無しさん:2008/05/03(土) 04:40:14 ID:U0qCzPr20
鎮痛剤なら「リングルアイビー」が個人的にはオススメ。
自分もカフェイン摂取すると酷いアレルギー症状が出るから
普段飲める薬は限られていて、リングルアイビーは反応でないから
長年愛用している。

バファリンは何種類かあるから、どれだったか忘れたけど以前飲んで、
腹痛や動悸・急激な焦燥感や覚醒に陥って体が鉛のように重たくなるなど
エライ目にあった。。。人によるんだと思うけど、今思い出しても恐ろしい…。
バファリン買う時は、裏の成分表示を確認した方がいいと思う。

ちなみに薬によく含まれている「デオドール」という成分も
カフェインと同じような働きをするらしい。
911病弱名無しさん:2008/05/05(月) 08:57:43 ID:u3vGCt8n0
室井佑月、5Lコーヒー飲んでいるそう。
この前膵臓腫瘍で手術して、膵臓一部と脾臓全摘出したのは
この影響もあるだろう。
912病弱名無しさん:2008/05/14(水) 03:08:52 ID:MkWicTTS0
コーヒーを断って2日目。
禁断症状で頭痛が続いている・・・
寝ても1時間くらいで痛みで目が覚める。
ここで血流が良くなって頭痛が起こるというレスを見て少し楽になった。
まあ、血流が良くなったんじゃーしょうがないなとw
913病弱名無しさん:2008/05/14(水) 23:17:55 ID:Z7m5W8Y70
コーヒーを断って3日目。
起きていると頭痛が無くなる。
寝ると頭痛が起こる。<頭が低くなるから?
繰り返していたら起きている時も頭痛がするようになったw
初日に比べれば痛みは弱いが・・・
914病弱名無しさん:2008/05/14(水) 23:52:08 ID:FNzzdQxC0
お前はカフェイン中毒 このスレは過敏症 まったく逆なんだが
915病弱名無しさん:2008/05/15(木) 00:28:48 ID:acYt0tr70
日本だとそれ位世に浸透してないんだよね・・・
薬剤師でも知らなかった位だし
916病弱名無しさん:2008/05/15(木) 00:33:36 ID:GaolKVGy0
>>914
似たもの同士じゃないかw
一緒にカフェイン被害を楽しもうぜ!
917病弱名無しさん:2008/05/15(木) 02:45:53 ID:7Qq1gB1UO
私もカフェイン過敏性じゃなく中毒なのかも
毎日チョコレート系のお菓子食べないと苛々する
今日もたけのこの里とコアラのマーチとキットカット沢山食べてしもた…
食べた後は満たされるでも眠れなくなるイヤダー
918病弱名無しさん:2008/05/15(木) 21:51:48 ID:nAnIbIfO0
>>914
カフェイン中毒から過敏症になる人多いんだからいいんじゃないの。

>>917
それ、消退反応だわ。
まさしくドラッグと一緒で切れてきたから苛々するんだわ。

以前は全くいなかったのに最近は医者もカフェインは毒だと言い始めました。

ttp://plaza.rakuten.co.jp/drkameyama/diary/200711250000/

若返りのためにカフェイン飲料を飲まない医者も出てきてます。

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/shujii/back/061106/index.html
919病弱名無しさん:2008/05/16(金) 00:53:11 ID:/rFMOD570
>>918
ふーん、カフェインって血管収縮作用があるんだね。
同じく血管収縮作用があると言われてる歯医者の麻酔でも
心臓バクバクして気分悪くなったことあるから、
自分がカフェイン過敏な体質なのと無関係じゃないかも知れない。
920病弱名無しさん:2008/05/16(金) 01:02:32 ID:Ip2ZDNOh0
>>918
ここでコーヒー何杯飲んだとか言われるとイライラしてね〜
こっちは飲みたくても飲めないんだよ!!!!ってね
921病弱名無しさん:2008/05/16(金) 01:08:19 ID:dU45ubOE0
実際カフェイン中毒から過敏症になったりするの?
先天性のものだと思ってた
922病弱名無しさん:2008/05/16(金) 03:22:07 ID:PxhPZfZg0
コーヒーを断って4日目。
3日目と大差はないが痛みは少し軽くなった。
相変わらず寝ていると痛みで起きる事が多い。
起きた瞬間が一番痛い。
これが無くなれば山は越えたと思えるのだろうけど・・・
923病弱名無しさん:2008/05/16(金) 22:48:17 ID:vgaE9QV70
>>922
無理せず鎮痛薬飲めよ。
自分の場合、カフェインのリバウンドで片頭痛が出たときは、
薬飲んで寝るしか方法がない。
2〜3倍飲まないと効かないこともあるけどな。
924病弱名無しさん:2008/05/16(金) 23:11:33 ID:xFPH/vvr0
コーヒーを断って5日目。
起きている時は頭痛がほとんど無くなった。
少しは頭が重たいが、何かしていると完全に忘れられるレベル。
寝起きは相変わらず痛いが・・・
これもていどは改善されて、痛みで目が覚めるというレベルではなくなった。
起きたら、やっぱり頭痛がしているな〜というくらい。
山は越えた感じ。揺り戻しが無い事を願っている。

>>923
カフェイン入りの頭痛薬もあるということで、頭痛薬は敬遠していた。
さすがに一ヶ月も頭痛が続くようなら考えようかとも思ったけど。
925病弱名無しさん:2008/05/17(土) 00:19:25 ID:5EeJ9Q6rO
>918
消退反応なんて初めて聞きました、勉強になります
926病弱名無しさん:2008/05/19(月) 00:43:11 ID:+Zk/1IbnO
>924
大丈夫?急に来なくなっちゃっ
927病弱名無しさん:2008/05/19(月) 18:11:24 ID:Pd0l9caI0
コーヒーを断って8日目。
3日前からほとんど変わらない。
頭が痛い事もあるが、ほとんど気にならないレベル。
頭痛というより、頭がちょっと重いという感覚。
昨日、無意識にコーヒー牛乳を買ってしまったw
コーヒー飲料ではないので、どこまでカフェインが入っていたかは不明・・・
これによって症状が悪化する事はなかった。

>>926
劇的な変化が無くなってしまってw
928病弱名無しさん:2008/05/19(月) 19:10:29 ID:xFaMaVib0
>>927
スレ違いですよ
ここはカフェイン依存の人が来るところではないし、
むしろ真逆の人間が来るところ
日記みたいに書いてるけどはっきり言って迷惑です
929病弱名無しさん:2008/05/19(月) 22:35:01 ID:igpUc2xe0
金玉が痒いのもこれが原因か
930病弱名無しさん:2008/05/19(月) 22:40:28 ID:+Zk/1IbnO
>>928
きめぇ
931病弱名無しさん:2008/05/19(月) 23:24:56 ID:TfaP6Lu30
>>927
ID:+Zk/1IbnO

頼むからここに行ってくれ

カフェイン依存 Part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1181407707/
932コーヒーを断って9日目。:2008/05/20(火) 00:57:26 ID:vQrDtDP10
>>928,931
専用スレがあったのかw
それはすまんかった。

俺はこのスレの情報のおかげでカフェイン中毒が治せそうだ。
細かい事を気にしないでレスしてくれたみんなありがとねー
933病弱名無しさん:2008/05/20(火) 21:27:33 ID:KrdykE/L0
コーヒーやめて緑茶にしたんだけど頭痛がしてる。
いつまで続くやら
934病弱名無しさん:2008/05/21(水) 19:51:33 ID:Y4+yrxPO0
コーヒやめて2日目。
久しぶりに本読むときに集中して読めたよ
935病弱名無しさん:2008/05/23(金) 15:32:56 ID:Jg9HdDQa0
濃い目のコーヒー、エネルギードリンク系、薬とか飲むと鼻が詰まったり軽い吐き気がしたり頻尿になるんだけど
これってカフェインのせい?
なんか意が荒れてる感覚、気のせいなのかもしれないけど・・・
まえどっかのスレで見た時はカフェインかもしくはローヤルゼリーのせいじゃないかとか言われた

緑茶とか薄めのコーヒー、カフェオレは大丈夫なんだけど
936病弱名無しさん:2008/05/23(金) 16:11:01 ID:18t6SsZh0
カフェインは利尿作用あるよ
937病弱名無しさん:2008/05/23(金) 16:53:01 ID:Jg9HdDQa0
それは知ってるんだけど、異常なくらい頻尿になる
20分に1回とか、もう体の水分全部なくなるんじゃないかってくらい
吸収され終わった?のかわからないけどしばらくすると直るんだけどね
938病弱名無しさん:2008/05/31(土) 15:20:26 ID:JNZygKbd0
俺の知り合いの家族。50代の姉弟。水代わりにコーヒーを飲んで、暇があると喫煙していた。姉が膀胱がんで手術して、弟は前立腺がんになった。
その父親も喫煙歴50年以上で肺がん。姉は、入院中たばこは吸えないが、コーヒー缶を飲んでいた。
どうして病院では、コーヒーを止めさせないんだろう。
939病弱名無しさん:2008/05/31(土) 15:27:31 ID:JNZygKbd0
俺は、カフェインを飲むと調子が悪くなるので、「カフェイン過敏症」で検索していたら、ここにたどりついた。
検索していても詳しいものがないので、世間一般的には認識されていないんだなぁ、と思った。そして、過敏症の人も少ないのだと思った。
俺は、自然食品で売っている「三年番茶」もダメ。寝る前に飲んでみるとよく分かる。もちろん「ほうじ茶」もダメ。
「三年番茶」なんて赤ちゃんにも大丈夫って書いてあったけど、、、誰が調べているんだろうと思った。

本当に飲むものが少ない。チコリコーヒー、たんぽぽコーヒー、ハーブティー、いろいろと試したけど、味的には、やはりコーヒーと紅茶だよね。
皆さんは、何を常飲していますか?美味しい飲み物を教えていただけると嬉しいです。
940病弱名無しさん:2008/05/31(土) 16:05:55 ID:4CeMaiUo0
水出しの麦茶
あと緑茶や紅茶も水出しにすればカフェインは少なくなるよ
941病弱名無しさん:2008/05/31(土) 23:57:32 ID:wEQ0ZGb3O
ルイボスティーも美味しいよ〜
942病弱名無しさん:2008/06/01(日) 04:21:17 ID:LVK7lmYP0
いや〜、カフェインものはずいぶん前から飲んでないんだけど、それで一層過敏になったのか、
漢方の風邪薬(小青竜湯)で眠れない眠れない。
マオウのせいだと思うんだけど、こいつもこんなに効くようになっちゃったかぁ。
943病弱名無しさん:2008/06/01(日) 17:40:17 ID:K2lQs9Xw0
>>940.941
有難うございます。

水出しにすると、どれくらい少なくなるのでしょうか?
俺は、三年番茶でダメなもので・・・もう、100%カフェインレスしかダメなのかなぁ〜って落ち込み。

ルイボスも以前飲んでいたけど、、もう一度楽天で探したら、グリーンルイボスっていうのもあったので、注文してみた。美味しいといいなぁ〜
本当に、飲み物がないと、なんか淋しい。だって俺、ほとんど水ばかり飲んでるwww
食事でドリンクバーとかあっても飲めないもの多いから、もったいないから取らないとケチみたい。。
944病弱名無しさん:2008/06/01(日) 23:59:18 ID:bl3TwKw+0
飲み物なんかいくらでもあるじゃん。
牛乳にジュースに乳酸菌飲料にスポーツドリンクに麦茶や各種のノンカフェイン健康茶。
デカフェだってあるし(モノによってカフェインの除去率が違うけど)。
ソバ茶、うまいと思うけどな(でがらしのソバの粒も食える)。
945病弱名無しさん:2008/06/08(日) 22:10:05 ID:3MI7tQUq0
これからの時期、電車に長い時間のっていて冷えて自動販売機か売店で暖かい飲み物を買おうと思っても、カフェインが入ったコーヒーとかしかなくて困ります。
保温性の高い水筒のお湯を入れて持ち歩くのは重いしどうしたらよいと思いますか?
946病弱名無しさん:2008/06/08(日) 23:48:04 ID:5tnJxIbh0
長袖を持ち歩く
947病弱名無しさん:2008/06/09(月) 02:00:27 ID:3LnEzRPA0
945です。
>>946さんどうもです。
普段長袖の上着は3,4枚持ち歩いているので荷物が大量になっています。
去年あたりTVのニュース番組でちょっと話題になっていたペットボトルのお湯の販売、実際売っているのを見た事がある人はいますか?
948病弱名無しさん:2008/06/09(月) 09:36:07 ID:qiiuwsP70
チョコ食べたら3時過ぎまで眠れんかった。
949病弱名無しさん:2008/06/09(月) 13:46:52 ID:iSsBAJrq0
チョコって、チョコッとしか食べなくても、不眠になるね。
950病弱名無しさん:2008/06/10(火) 05:05:11 ID:7+oLzZBU0
うわあぁああああ
夜の11時に緑茶2gのんだら、ぜんぜん寝れない
ハイテンションすぎて・・・。
緑茶でもだめなの・・・
951病弱名無しさん:2008/06/10(火) 20:00:06 ID:1Vdet3bz0
>>950
緑茶って意外とカフェイン入ってるよ。
てかいくらなんでも飲みすぎw
952病弱名無しさん:2008/06/12(木) 00:58:44 ID:WhegtL7AO
保守
953病弱名無しさん:2008/06/12(木) 02:04:36 ID:euMPmv12O
カフェインアレルギーを忘れていて、コーヒー飲んでたら、今ものすごい吐き気してます
くるしい
どうしたらいいですか
954病弱名無しさん:2008/06/12(木) 03:03:46 ID:WhegtL7AO
空腹に珈琲飲んだのですか?
ミネラルウォーターを飲んでみてはどうですか
955病弱名無しさん:2008/06/12(木) 03:19:59 ID:euMPmv12O
>>954
食べ物がないので、そうです
掃除をしながらなので、どちらが原因か分からないんですが
吐き気、くるしさ、頭痛、意識がとおのく感じ

ミネラルとってみます
956病弱名無しさん:2008/06/15(日) 02:03:37 ID:bBDMl2GTO
捕手
957病弱名無しさん:2008/06/16(月) 01:00:49 ID:Ts3dGKvmO
補充
958病弱名無しさん:2008/06/21(土) 08:17:29 ID:3vOMK32O0
自分はコーヒーの匂いかいだだけで気分悪くなる

前に何も考えずにコーヒー飲んでみたらひどい頭痛になって
寒気とふるえと吐き気がものすごくて気絶するかと思ったよ・・・
もちろん病院行きとなったがwww
959病弱名無しさん:2008/06/22(日) 00:27:25 ID:hjQbMNEE0
チョコレート嗜癖

チョコレートは食物であると同時に薬物であるという、特殊なケースだ。
カフェインの含有量は少ないが、カフェインと同類で似たような作用をするテオブロミンが大量に含まれている。
チョコレートは嗜好品だと考えられているが、向精神物質でもあり、心身に強い作用を
およぼし、嗜癖になりやすいものでもある。

他の興奮剤依存とは違ってチョコレート嗜癖には多様な側面があり、すべてがテオブロミン
のせいだとはいえない「チョコホリック」(チョコレート嗜癖)のほとんどは女性で、月経が
はじまる直前に強い欲求を覚える。チョコレートと耽溺的な関係になっている女性は、常時
食べるというよりは周期的に耽溺期があるのがふつうで、即効の抗うつ効果があるという人が多い。
テオブロミンの薬理作用に男女差があるとは考えられない。
960病弱名無しさん:2008/06/22(日) 00:31:34 ID:hjQbMNEE0
ある時期、わたしはチョコレート嗜癖の症例を収集していたことがある。そのうちから、2つの興味深い
ケースを紹介しよう。

アメリカで大学学長の秘書として働いてる28歳のスイス人女性が、食習慣について相談があるといって、
わたしのところにきた。彼女は1日にスイスチョコレートを500gから1kも食べるという習慣があった。
チョコレートしか食べないという日もあった。チョコレートを「健康食品」だと考え、食べないと気分が悪くなる
と思っていた。スポーツが好きで、スキーとバッグパッキングを得意とし、太ってはいなかった。
彼女の嗜癖の主症状は不安で、とくにチョコレートの供給にかんする不安だった。アメリカ製のチョコレートは
食べる気がせず、スイス製でも彼女の気分をよくしていくれるのは数種類のブランドのものだけだった。
気分をよくするということにひどくこだわり、アメリカに働きにきたときも、衣服は着ているものだけで、スーツケース
の中はチョコレートで一杯だったという。

3年前に閉経した53歳の女性は、最近、婦人科でホルモン代償療法をほどこされてから、それまでは関心がなかったチョコレート
が急に好きになった。毎月、3週間はエストロゲンをのみ、あとの10日はプロゲストロンをのむという治療を行っていた。
彼女はわたしにこういった。「プロゲストロンをのんでいるあいだは無性にチョコレートが食べたくなるんです。
夜中に起きてコンビニエンス・ストアまで車を走らせ、チョコレートを買わずにはいられないほどですの。
前はそんなこと、一度もなかったのに。婦人科の先生にホルモンと関係があるんじゃないかとたずねました。
先生は「そんな馬鹿な」といって笑うんです。恥をかきましたわ。わたしも馬鹿なことを聞いたものです」。
わたしはけっして馬鹿なことではいと、彼女にいった。同じ話を別の女性から聞いたことがあったからである。
961病弱名無しさん:2008/06/22(日) 00:32:25 ID:hjQbMNEE0
チョコレートについては医学的研究がほとんどなされていない。つい最近ドイツの研究者が、麻酔薬の作用を
中和する薬剤を投与すると、ラット(ダイコクネズミ)とマウス(ハツカネズミ)のチョコレート嗜癖行動が
ブロックされたという研究を発表した。その発見はエンドルフィン系の関与を示唆するものである。
チョコレートには気分に影響をあたえる成分がたくさん含まれていて、その嗜癖も複雑な症状を呈するのだ。
また、チョコレートには脂肪と糖分が多く、それらは興奮剤ではないが、脅迫的に食べる傾向を助長するという
性質があると思われる。
チョコレートにかんしては以下の注意を守っていただきたい。

◎片頭痛・乳腺症・月経前症候群の人、気分が変わりやすい人はチョコレートを食べてならない。
◎チョコレートは一部の人にたいして、非常に強い興奮剤として働く。チョコレートを食べるときは、
気分やエネルギー周期、睡眠のパターンの変化に注意すること。
962病弱名無しさん:2008/06/22(日) 09:17:06 ID:F/5rEnypO
成分とか興味ないけど
チョコ好きの女の知り合いを思い浮かべてみたら、性格というか精神性に共通点はあるなぁ。。と思ってちょっと怖くなった

一言で言うと情緒不安定
依存体質で自己愛も強い

甘いものや食べること自体に依存しがちな女性は少なくないけど、
チョコ好き!と公言してて実際毎日のように食べてた子は、困ったちゃんとかトラブルメーカー的に話題になることの多い性格だった
スレチかつコピペにレスつけてスマソ

私はカフェイン平気な体質みたいだけど
偏頭痛持ちの母がコーヒー大好きで毎日かなり飲んでる
胃に良くないよとは前から言ってたんだが中毒入ってるらしくやめられないようだ・・・
でもちゃんと注意せんとな〜
963病弱名無しさん:2008/06/22(日) 14:23:11 ID:GwelmpVr0
食物それ自体よりさらににもっと依存症になりやすいのは、食物と薬物の結合物です。
これらのなかにはアルコール飲料が含まれますが、
これはエチルアルコールと種々の食物成分の混合物です。
ある意味ではアルコール中毒は食物依存症の極地なのです。

コーヒーは自然がつくった食物(コーヒー豆)と薬物-カフェインの結合物です。
ある種のコーヒーはカフェインを2.5%も含んでいます。チョコレート、コーラ、紅茶なども
同様に食物・薬物混合体です。

私たちの文明はこれらの飲物を無害な食物として扱っていますが、いまでは多くの研究者が、
これらのものを潜在的に有害な食物と薬物の混合物と考えています。

カフェインはごく少量(2,3杯の紅茶かコーヒー)でも、心拍数、心臓のリズム、血管徑、
冠動脈循環、血圧、利尿、その他の身体機能に影響を及ぼします。これらの物質がいかに
大量に摂取され、こうしたお気に入りの飲物がどれほどカブ飲みされているかを知れば、
だれもが食物依存症問題が合衆国に広範に存在することに気づくでしょう。

ランドルフ博士の新しいアレルギー根絶法
964病弱名無しさん:2008/06/22(日) 17:16:41 ID:C+1XCTSI0
カフェイン依存症にしても、過敏症にしても、チョコレートにしても、、日本では、本当に文献が少ないし、そんなことを言うと却って人に馬鹿にされる。
詳しく教えてくれてありがとう。その文献やHPなども教えていただけると嬉しい。よろしくお願いします。

本当に・・・私は、カフェイン過敏症だけど、そういうと可哀想ねぇ〜なんて馬鹿にした笑みを浮かべる人が多い。会社でも変人扱いだ。
だって、喫茶に行けば、オレンジジュース・・・コーヒーショップでも・・・皆と同じものを飲めない。可笑しいよね。その上お酒も飲めないので社交では致命的だ。
965病弱名無しさん:2008/06/23(月) 01:46:22 ID:psj5EB6J0
>>964
別に馬鹿にされたって変人扱いされたっていいじゃん。
もっと堂々と「自分はカフェンがダメ!」「そういう人間もいるんだ」と、そこらじゅうに吹聴しろよ。
なんで他人と同じモノを飲めないのがおかしいとかいう発想になるんだよ。
そんなに「他人と同じ」じゃないとイヤなのか?
「相手を思いやる」とか「自分と違う人間もいる」ってことが理解できない人間と同じになってどうする?
966病弱名無しさん:2008/06/23(月) 01:51:23 ID:S6fC8Fv/O
>>959
これだから困る
967病弱名無しさん:2008/06/23(月) 01:54:48 ID:S6fC8Fv/O
連騰スマ
>>964
あなたは変人なんかじゃない
968病弱名無しさん:2008/06/23(月) 09:49:29 ID:ptLq6ErrO
>>964
「コーヒーよりオレンジジュースが好きなのー」とか、
「お酒飲みたいけど飲めないのよねぇー」とか
明るくしてればいいんだよ。
自分が思う程、他人はそんなに気にしないよ。
変人じゃないから平気よ
969病弱名無しさん:2008/06/23(月) 09:53:31 ID:ptLq6ErrO
>>959
テオブロミンたっぷりですよ〜って売ってるココアもあるよね
チョコとココア控えてみようかな
なんか色々知ると怖いな
970病弱名無しさん:2008/06/24(火) 14:14:06 ID:R/D1y0LG0
ココアもカフェインはいってるんですか???
971病弱名無しさん:2008/06/24(火) 17:09:03 ID:8LcZ4x4X0
ググりやがれカスなのです
972病弱名無しさん:2008/06/25(水) 00:08:38 ID:5JVf333U0

ttp://plaza.rakuten.co.jp/coto510/diary/200606060000/#comment

こういう人って一生薬漬けなんだと思う
973病弱名無しさん:2008/06/25(水) 21:07:35 ID:z0hx1O/G0
夏は麦茶、じゃあ寒い日は何を飲む?
974病弱名無しさん:2008/06/25(水) 21:34:44 ID:eHp3O61G0
>>973
そば茶、ゆず茶、ホット麦茶、穀物コーヒー、昆布茶、白湯
975病弱名無しさん:2008/06/26(木) 00:42:10 ID:iI2MkE9r0
ルイボスティーを試してみたが、どうも相性がよくないような。。
やっぱり麦茶かハーブティーがいいや。
976病弱名無しさん:2008/06/26(木) 02:40:16 ID:FB1s8xG9O
相性がよくないって?
何かアレルギーとか出たんかな…
グリーンルイボスもだめ?
977病弱名無しさん:2008/06/26(木) 02:47:40 ID:FB1s8xG9O
私はローズヒップティ、だったんそば茶、ルイボスティを飲んでます
978病弱名無しさん:2008/06/26(木) 23:39:00 ID:oZEjnHwv0
コーヒー税を創設したほうがいいな。
缶コーヒー1つ1000円とか。
それに、未成年はコーヒー禁止だ。
自販機で買うにはカードが必要。
979病弱名無しさん:2008/06/27(金) 21:24:25 ID:Nw14l3yyO
半年前急性カフェイン中毒になった
それ以来コーヒー飲むと動悸がするんだがもう飲めないんかな?
980病弱名無しさん:2008/06/27(金) 21:44:39 ID:jk9YTAtz0
カフェインは細胞に蓄積するらしい。
1年くらいしたらまた飲めるかも。
981病弱名無しさん:2008/06/27(金) 22:01:55 ID:odzotovZ0
チョコレート効果とか、今はチョコレートが身体によいもののように扱われているよね。
でも、カフェイン過敏症の人にとっては、毒と考えていいのかなぁ〜

チョコ食べるのだったら、なるべく苦くないもの食べた方がいいのか・・・よく分からないので教えてください。
ポリフェノールが多いっていうのもどうなのかなぁ〜と思うので・・・よろしくお願いします。
982病弱名無しさん:2008/06/28(土) 16:20:20 ID:pkqnPNsb0
どうしてもポリフェノールが取りたいならサプリ飲んだ方がコスト安いよ
983病弱名無しさん:2008/06/28(土) 17:18:06 ID:s/dx+bAm0
984病弱名無しさん:2008/06/28(土) 20:52:08 ID:IJEtTibN0
シカゴにあるランドルフの診察室に、私は患者としてではなく、本書の共著者として訪ねました。
ランドルフの客となった最初の日に、私は朝食のテーブルでコーヒーを捜しましたが、
彼の言葉の端から彼が決してコーヒーを飲まないことを知らされました。
私はこれまでの20年間、毎日少なくとも1杯は飲んでいたので、内心おだやかではありませんでした。
事実、その当時私は減量のためにある種のダイエットをしていて、毎食後に必ずコーヒーか紅茶を飲むことにしていたのです。
困り果てた私を見て、ついに彼の妻のタディは、食器棚の後ろに手を入れるとカフェイン抜きのコーヒーの
入った古い壷を取り出してくれました。このようなときのために、と彼女がとっておいてくれたものです。

その日遅くなってふとした会話のとき、ランドルフは私の"コーヒー中毒”についてそれとなく触れたのです。
私はびっくりしました。そして彼が、私たちが書こうとしている患者と同じ部類に私を分類したことに少々傷つけられました。

私は彼が間違っていることを証明するために、シカゴにいる間はコーヒーに手を触れないと無言のうちに誓いました。
しかし、この決心は三日坊主に終わりました。3日目には疲れきって、私は文字通り椅子にも座っていられない状態に
なっていました。この本を読んだ後でなら、皆さんもよく理解できる反応だと思います。ランドルフの診察室での重要な
ミーティングのさなかで、私は席を外さなければならなくなりました。私はシカゴの町中へまっしぐらに歩いていき、
炎の上でコーヒーが湯気を立てて、客が誘惑するようにコーヒーカップを掲げているレストランをいくつも、わき目も
ふらずに通り過ぎました。私は禁断症状を消す必要があったのです。「負けた」という思いがしたまさにそのとき、
私はウォータータワー・ショッピングセンターのフレンチスタイルの喫茶店の前を通り過ぎていました。挽きたての
コーヒーの香りが漂ってきて、気がつくと熱く馨しいジャワコーヒーの大きなカップの前に座っていました。
985病弱名無しさん:2008/06/28(土) 20:52:45 ID:IJEtTibN0
しかし、それを飲み干す前に、突然両側のこめかみに圧迫されるような頭痛がはじまりました。そのうえ心拍が乱れてきました。
私は仰天しました。この2つの症状は私の持病だったのです。とくに起床時の頭痛はしばしばのことで、20年前にコーヒー
を飲みはじめたとき以来のつきあいでした。蝶のようにパタパタするやっかいな動悸は、つい2〜3週間ほど前から
はじまったものでした。急速減量のためにダイエットでコーヒーを倍に増やしてから動悸がはじまっていたことが、
後で確認されました。

ズキズキする頭痛とたたかいながら、私はランドルフのところに戻りました。夕食の間も痛みが続き、おもしろい
議論で気を紛らしていましたが、ついに床についてしまいました。しかし眠れません。それから数時間して頭痛は
さらに強くなり、頭がわれるようで、皮のベルトできつく鉢巻をしなければなりませんでした。ランドルフは寝てしまい、
私はアスピリンなどの鎮痛剤はないかと、家のなかをうろうろと捜しまわりました。

私は頭痛がしはじめたときには、いつもアスピリンを頼りにしいていたのですが、今回は不運でした。ランドルフの家に、
アスピリンはおろか鎮痛剤の類を置いていませんでした。それどころか、薬と名のつくものは何ひとつ見つけられませんでした。
医師のくせに薬がないなんて、自然の理法に背く犯罪ではないか!
986病弱名無しさん:2008/06/28(土) 20:53:36 ID:IJEtTibN0
コーヒー性頭痛を、「いきなり禁断状態にすること」で治療したときほど痛みを強く感じたことはありませんでした。
寝ていることも起きていることもできず、暗くてもダメ、明るくてもダメで、小さな常夜灯でさえ目が痛くなりました。
これまでは、頭痛が自然に消えるまで我慢する必要もなかっただけに、どれほど悪化しているのか気がついていませんでした。
私はいつも小さい白い錠剤を持っていて、頭痛を途中で抑えることができていたからです。

この経験の後、私はコーヒーに数ヶ月は近づかないでいました。何度か、また飲みはじめようとしましたが、そのたびに頭痛と
動悸が再発したのです。半年ほどして、カフェイン抜きのコーヒーを飲めるようになりましたが、それも後ほど説明があるように、
回転食の原則にしたがって5日に1回だけのことでした。

コーヒーあるいは紅茶、コーラ、チョコレートなどのカフェインや、それと類似したアルカロイドを含んでいるものをとらないかぎり、
私はもう動悸を起こすことはありません。頭痛もほとんど起こりませんが、それまでは週に数回あったことを考えると驚くべきことです。
頭痛は日常茶飯事になっていましたので、生きる限り続くものと考えていました。私自身は目を使いすぎるためだと思っていましたが、
まちがいだったのです。
まったく馬鹿げたことでした。問題はコーヒーだったのです。

「ランドルフ博士の新しいアレルギー根絶法 」より
987病弱名無しさん:2008/06/28(土) 21:11:06 ID:zDli7Tzm0
まとめサイト作ったよ

カフェイン過敏症まとめサイト
http://www7.atpages.jp/~nocafe/pukiwikiplus/
988病弱名無しさん:2008/06/28(土) 21:30:30 ID:IJEtTibN0
>>987
乙彼様です
989病弱名無しさん:2008/06/28(土) 21:47:16 ID:fnm7HSbx0
超乙です。
990病弱名無しさん:2008/06/29(日) 00:05:51 ID:88xOSCYf0
>>987
well done.
991病弱名無しさん:2008/06/29(日) 01:38:31 ID:2xrgqcGY0
>>987
うお! お疲れ様です!!
992981:2008/06/29(日) 12:02:49 ID:lxK92EYT0
>>983 さん、有難うございます。とても勉強になりました。
>>987 さん、有難うございます。じっくりとHPを読ませていただきます。

本当に、助かります。これから生きていく上で、、切実ですから・・・
993病弱名無しさん:2008/06/30(月) 10:19:26 ID:E75DyKc+0
>>984-987
長文&まとめサイト乙彼。
994病弱名無しさん:2008/06/30(月) 19:53:37 ID:CZOq8CeP0
995病弱名無しさん

カフェイン過敏症 Part3
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1214655180/