【根本】カネボウのワキガ薬独立スレ【解決】

このエントリーをはてなブックマークに追加
878病弱名無しさん:2008/05/23(金) 16:55:41 ID:qOexN79bO
>>872それってロールオンのやつ?
879病弱名無しさん:2008/05/24(土) 04:18:34 ID:S4oSMZRIO
>>874
ラヴィリンは効くよ!効果絶大!
25年間ワキガで悩み続けて来たけど、
ラヴィリンのおかげで人生変わりそうかもって思う位。
1週間は効いてるよ♪
880病弱名無しさん:2008/05/24(土) 07:11:33 ID:fkZlBt2P0
完治する薬なんか出ないだろ?
出ちゃったらデオ業界壊滅するよ
881病弱名無しさん:2008/05/24(土) 13:15:49 ID:nMv0MhP5O
>>875
QBですか?
882病弱名無しさん:2008/05/24(土) 22:12:14 ID:6rFzFnvX0
今日、クラシエのHミッテルを買ったら、配合成分がカネボウの
時代のHミッテルと違う配合成分が多く書かれてあった。

カネボウ時代のHミッテル
イソプロピルメチルフェノール、パラフェノールスルホン酸亜鉛、
セタノール、臭化セチルトリメチルアンモニウム

クラシエ時代のHミッテル
イソプロピルメチルフェノール、パラフェノールスルホン酸亜鉛、
水、DPG、セタノール、シクロジメチコン、スクワラン、
トリエチルヘキサン酸グリセリル、親油型ステアリン酸グリセリル、
POEセチルエーテル、セトリモニウムプロミド、アルテアエキス、
セージエキス、エタノール、BG

カネボウ時代とクラシエ時代のパッケージは同じデザインなので、
同じ内容に思えるが、配合成分は違う。効くかどうかはやってみて。
883病弱名無しさん:2008/05/25(日) 04:37:06 ID:ZnSxRFOk0
>>882
サンクス
884病弱名無しさん:2008/05/30(金) 13:44:04 ID:HDHgpRP10
保守
885病弱名無しさん:2008/05/30(金) 14:22:28 ID:2DNZzwf7O
化粧品なら表示義務が増えたからだけど、減ってるのがきになる
886病弱名無しさん:2008/05/30(金) 16:15:08 ID:DCUvdYY80
これってラヴィリンの後追い研究なんじゃないの
887病弱名無しさん:2008/06/10(火) 00:01:36 ID:4yRAhvKs0
オウゴンとカモミールが入ってなくても、ワキガがある程度減るの
かもしれない。
888病弱名無しさん:2008/06/13(金) 23:30:43 ID:sqxAbUExO
自分は今ラヴィリン使ってるけど、一日目(つけて寝た次の日)が臭いし、3日ぐらいしかもたない
まあ2日目3日目は臭わない
ってか、どういう仕組みなのかわからない・・・
なんで2日目3日目は臭わないんだろう?汗は出てるのに・・・
889病弱名無しさん:2008/06/14(土) 16:03:44 ID:najjXGe30
二日間も効けば大成功だね
890病弱名無しさん:2008/06/15(日) 04:55:35 ID:BmidzDcb0
自分が腋臭である事を知った時の衝撃
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1173563897/l50
891病弱名無しさん:2008/06/15(日) 10:50:35 ID:yhbpgeBG0
ストレス性の腋臭は、これで治った。
大正製薬 レスティ錠

要は心身をおちつかせる漢方薬です。
私は根っからの腋臭持ちではありません。
最初1ヶ月は何の変化もなし。2ヶ月経ったらかなり治ってました。
892病弱名無しさん:2008/06/15(日) 20:52:56 ID:VkwPPPoqO
舌間って人のメルマガで、「名医が教えてくれた、手術なしのワキガ克服法」ってのがあるんですけど、最終的にはお金を払ってテキストを買うみたいなんです
これって試した人います?
体質を変えて治すなら、根本的な治療になるし、気になるんだけど・・・
ダメなら全額返金とか、残りわずかとか、詐欺っぽさも感じます・・・
893病弱名無しさん:2008/06/18(水) 15:40:57 ID:6l2JHHMeO
保守
894病弱名無しさん:2008/06/20(金) 19:10:39 ID:ePmPJC5J0
>>892
どう考えても人の弱みに付け込んだ詐欺
895病弱名無しさん:2008/06/20(金) 22:31:05 ID:fATc/sj80
>>888
全く同じです。
つけた翌日はラヴィリン臭くてたまらない。自分で臭いんだから、
周りは臭いんだろうなー。

2日目3日目は大丈夫っぽくて、4日目になるとワキクサ
896病弱名無しさん:2008/06/23(月) 16:31:28 ID:7/s66bopO
ってか、いつになったら実用化されるんだろう
本気で期待してるのに
自分よりも子供のために・・・
897病弱名無しさん:2008/06/24(火) 16:44:46 ID:ng3UnzzJO
子供なんて作れないし結婚もできない
898sage:2008/06/28(土) 21:32:29 ID:1dDa7R4jO
自分もラヴィリン付けた翌日は凄いラヴィリン臭(>_<)
クリームをクレンジングオイルとかでとったら効果も無くなるかなぁ…
899病弱名無しさん:2008/06/28(土) 21:32:53 ID:Xkprvp070
ミルキー最高 じめっとしたこの梅雨時期
大抵匂い洩れしてたけど下着でガードできるレベルになってる。
でも下着が”真黄っき”
黄ばみがすごいんです。そしてその黄ばみのにおいが
洗濯しても完全に落ちません。
ちなみ時下着はグンゼのU字半袖、
ミルキー以前はギャッツビーデオドラントの無香料タイプ
を使ってました。
嫁さんに漂白剤で落としてもらっているが効果なし。
なんかいい方法ある?
900病弱名無しさん:2008/07/02(水) 20:04:10 ID:NMiwnUt50
塩素系漂白剤でも効果ない?
901病弱名無しさん:2008/07/05(土) 23:48:14 ID:ljCxG5XK0
901
902病弱名無しさん:2008/07/06(日) 06:56:17 ID:Cy1WpuLJ0

ワキガ体質って本当に「改善」しなきゃならないものなのか?
ここを間違えると人類は未来に向けて大変な間違いを犯す可能性がある。
903病弱名無しさん:2008/07/09(水) 10:31:46 ID:fadMhZxZO
くじゃくはセックスアピールの為に羽を大きくしていって飛べなくなったっていうしな
904病弱名無しさん:2008/07/09(水) 15:24:09 ID:L5MUGZex0
じつはワキガの出した汗の成分の中に癌の特効薬になり得る物質が豊富に含まれていた・・・!
なんて事になれば俺らこそ真の救世主になれるんだがなw
905病弱名無しさん:2008/07/09(水) 21:44:46 ID:HnsDOCJr0
>>904
似たような話が乃南アサにあるけどな…
似てないか
906病弱名無しさん:2008/07/19(土) 19:25:03 ID:QgXwaXkx0
ドリーミー
907病弱名無しさん:2008/08/10(日) 13:19:03 ID:AMjb38C40
カネボウ会社概要 役員<取締役>
代表取締役 会長執行役員
 高山 外志夫
代表取締役 社長執行役員
 知識 賢治
取締役 常務執行役員、TCR推進室長、システム室担当、物流室担当
 荒井 正徳
取締役 常務執行役員、マーケティング本部長、中国事業本部長
 宮本 英一
取締役 常務執行役員、経営企画室長、財務経理室担当
 山本 照雄

取締役(社外)
 中川 俊一
取締役(社外)
 広田 雅人
取締役(社外)
 青木 寧

908病弱名無しさん:2008/08/12(火) 22:48:18 ID:kIKSGUTQ0
ワキガ
909病弱名無しさん:2008/08/14(木) 14:59:58 ID:gpXw2Z550
で、新しいHミッテルクリーム効果は?
910病弱名無しさん:2008/08/19(火) 13:03:53 ID:HLI9EJnPO
>>888>>898
バクテリアを中和して、次の繁殖まで臭わないらしい。
ラヴィリンの翌日の臭い気にしたことなかったよ……。
911病弱名無しさん:2008/08/22(金) 21:12:44 ID:PcLtFdxYO
で、>>1の薬はどうなってんの?
情報無し?
912病弱名無しさん:2008/08/22(金) 21:49:27 ID:5QzQj6dx0
>>911
このスレ読めばちゃんと書いてあるんだが
913病弱名無しさん:2008/09/12(金) 12:02:23 ID:fcNftQKJ0
  
914病弱名無しさん:2008/09/25(木) 23:07:30 ID:ZutOXxoX0
良スレage
915病弱名無しさん:2008/10/11(土) 13:47:37 ID:CNmDD5vdO
保守
916病弱名無しさん:2008/10/11(土) 15:45:54 ID:FuEWtMOaO
ぱいぱんまん
917病弱名無しさん:2008/10/14(火) 21:24:55 ID:ZZbhtR6sO
age
918病弱名無しさん:2008/11/13(木) 11:25:53 ID:5htJ1wus0
こいつはくせえッー!ワキガのにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!こんなワキガには出会ったことがねえほどなァーーーッ!!環境でワキガになっただと?ちがうねッ!!こいつは産まれついてのワキガだッ!
919病弱名無しさん:2008/11/14(金) 00:42:33 ID:lTM3IktvO
修学旅行で飛行機乗るんだけど、ロールオン持って行く時みんなにバレないようにするにはどしたらいい?
920病弱名無しさん:2008/11/14(金) 01:20:20 ID:iw++2eTaO
ジェルタイプなら問題ないんじゃない?
921病弱名無しさん:2008/12/10(水) 14:50:39 ID:8CX8jWsF0
手術か、カネボウを待つか
922病弱名無しさん:2008/12/10(水) 21:15:45 ID:M6X8Anw+0
__<892

買いました。
食事療法とか基本的な事が書いてあります。

目新しい事はありませんが、実行すれば(継続しなければならない)
効果が人によってはあるかもしれませんね。

自分は意思が弱く 実行出来てませんが(^^;
923病弱名無しさん:2008/12/12(金) 17:43:35 ID:lIcNGGuy0
みなさまの貴重な場所に失礼ですが、腋にスパイス・鉛筆系の匂いがある女です。

この度匂いに悩む人のワキガ・スソガ・チチガケアの情報交換と、ワキガの匂いにフェチを感じる人の交流場所が共存するサイト作ったんでよかったら見てください

http://pksp.jp/kimotiyutaka/
924病弱名無しさん:2008/12/12(金) 17:54:04 ID:rk+Oa7Gh0
>>919
国内?
海外だと機内に持ち込める液体の量が決まってるから捨てろって言われるかもw
925病弱名無しさん:2008/12/18(木) 14:35:08 ID:0rwZH64YO
生産中止の時に1本1000円で売ってたのをまとめ買いしたミッテルSがもうすぐなくなる…
ミッテルSに効果が一番近いのって何かな?
926病弱名無しさん:2009/01/01(木) 23:30:01 ID:XT/xYpz90
ワッキー
927病弱名無しさん
キムタクもワキガだったって本当?