【体臭】臭いの治そうぜ!part7【全般】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:2007/01/17(水) 07:15:15 ID:KsXNOad2
特定の匂いというか
鼻をつんとさすにおいの人います?
953病弱名無しさん:2007/01/17(水) 08:11:11 ID:cRNDMMzl
いますよ
それでよくクシャミされます
954病弱名無しさん:2007/01/17(水) 08:13:33 ID:bcBT72Nj
>>953

同じ症状かもしれないですね…
皮膚科にいってもまったく解決しないんですよね

どうすればいいのだろうか
955♀配達人:2007/01/17(水) 09:11:10 ID:HZxlmfyi
>>942

適当?貴方こそ調べて発言してます?

うんちが全部浮いたら・・?考えただけでも恐ろしいですよ。
汚い話、一本した後浮きますか?沈みますよね〜w

浮く=油分取り過ぎ=油っこい食べ物は控え目に。
って意味通じませんか?w

自分で調べずに人をけなす貴方こそ悪どい。
956病弱名無しさん:2007/01/17(水) 10:36:56 ID:OjqRWWUx
美容院にも買い物にも行きにくい。
957病弱名無しさん:2007/01/17(水) 13:05:20 ID:BclWD/ks
デオクリスタルとデオナチュレってどっちがいいんだろう?
958942:2007/01/17(水) 13:38:45 ID:uiFvlfS5
>>955
だいぶ馬鹿じゃのう貴様
腸内の真菌を少なくして菜食にすれば
うんちは浮くんじゃ。
俺は自らジフルカン、ラミシールを個人輸入して試しとるわい。

うんちが浮いたら「油分のとり過ぎ」と勝手に決めつけとるのは
貴様の方じゃねえか、た〜こ。

だいたい、何で疑問を呈しただけで俺が悪どいのだ?
959病弱名無しさん:2007/01/17(水) 15:27:52 ID:K0NNnm1g
体の臭い悩み系掲示板。2ちゃんねる健康身体板避難所
http://yy47.60.kg/kusai/
つくりました
960♀配達人:2007/01/17(水) 16:01:01 ID:HZxlmfyi
>>958

はいそうですか失礼しました。
貴方に貴様言われる筋合いなんて無いです(笑)

名前も出せない低脳さんw
961低脳さん:2007/01/17(水) 16:44:01 ID:uiFvlfS5
>>960
お前やっぱりアホじゃのう・・・情けない。
2ちゃんでは名無しもコテも両方認められておる。
名無しで何が悪いの?説明してよ。

そんなにカッカしないで
うんちで顔洗って出直して来なよw
962病弱名無しさん:2007/01/17(水) 18:59:59 ID:vAWNXrQK
この争いどうでもいいんだけど
俺もテレビで見た事あるよ
油多いと浮くって
963病弱名無しさん:2007/01/17(水) 19:22:38 ID:fkcNmZh8
よく野菜取れって言われてるけど野菜ジュースじゃダメなのかな?
964病弱名無しさん:2007/01/17(水) 21:36:44 ID:rpArpKTh
余計なもんが入ってるから駄目なんじゃない
965病弱名無しさん:2007/01/17(水) 22:33:32 ID:I/IgRa/J
でもネットで「健康なうんこ」で検索したら健康なうんこは浮くってのがちらほらでてくるけど
966病弱名無しさん:2007/01/18(木) 02:15:24 ID:xRa++5Ar
>>954
うん、どうしていいのかわからない
体臭に良いとされることは殆どやったけど全く改善されないからね
もうお手上げ状態
開き直るしかないよ
967病弱名無しさん:2007/01/18(木) 06:05:10 ID:l9PDzGF9
顎の臭いなんだけど、普通にしてるときは何の臭いもしないんだけど
指でこすってその指を嗅ぐとうんこ臭い。
これって顔の油が原因?
968病弱名無しさん:2007/01/18(木) 07:10:03 ID:HHsKYwO8

  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) うんこくさい
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でもうんこついてない
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(     (n´・ω・`n) うんこついてないのにうんこくさい
  ||  ヽ  ● )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
969病弱名無しさん:2007/01/18(木) 11:48:55 ID:XWTfzUn3
うしろうしろ
970病弱名無しさん:2007/01/18(木) 12:54:56 ID:m5Yrjcr6
最近体臭がアンモニア臭に
もう泣きたい
971病弱名無しさん:2007/01/18(木) 14:40:21 ID:Je/ms4Oc
自転車乗ってたらうんこーって声が聞こえた。
気のせいかなw
972病弱名無しさん:2007/01/18(木) 15:00:42 ID:oygatfaf
自分が臭うのか臭わないのか、わからない・・・
例えば腕に鼻を擦り付けて嗅いだら、無臭とまではいかないが、そう臭うとも思わない。
つばを付けて乾かすと臭うのは普通?
風呂は毎日、歯磨きは二度、タバコ吸わない、酒飲まない。でも少し太り気味。

自分の匂いって気づかないものなのかな?
先日電車に乗ってたら隣の人が始終人差し指の真ん中あたりで鼻押さえてた。
またある日は隣に座った人がおもむろに立ち上がって遠くの席に移動した。
いずれも、俺の鼻はなんも感知しなかった・・・  これって臭ってるのか。
だとしたら大学の狭い部室にいる時周りのひとは我慢してるのだろうか・・・
973病弱名無しさん:2007/01/18(木) 16:24:52 ID:orwBAS+c
>>970
俺も親に公園の便所の臭いがすると言われた・・・

あと最近よく魚食べるんだけど
学校に居るとき近くで誰かが魚臭いって言ってたけど
食べたものが体臭に出るのか・・・?
974マジレスさん:2007/01/18(木) 16:36:00 ID:7ToVR5ZX
医者は半分浮いて半分沈むぐらいが丁度いいと言ってたよ。
975病弱名無しさん:2007/01/18(木) 19:33:52 ID:HHsKYwO8
_,,_
`Д´)くっさ〜
976病弱名無しさん:2007/01/18(木) 19:34:30 ID:nkousAzF
>>972
よかったら会って確かめませんか?
お互いに。
977病弱名無しさん:2007/01/19(金) 01:37:28 ID:gcwRTyH4
>>972
ふたつのケースが考えられるけど・・
自臭症って言って臭くないのに自分は臭いって思い込んでる
もうひとつは体臭に自分の鼻がなれてしまって臭いのがわからない
思い切って友達とかに訊いてみては?
978病弱名無しさん:2007/01/19(金) 18:18:17 ID:p3EBX76q
前からにおいに関して悩んでたけど、最近友達に「◯◯組って臭〜い!!」←(私の組)
って言われた。それって私が原因なのかなぁ↓↓(´;д;`)
それとも考えすぎかな。すごく仲イィ友達に聞いても、「絶対そんなことない」って言われるけど、外出て歩いててもすれ違うとなんか鼻押さえられたりしてるような…。なんか最近本当分からないよ…苦しいよ…
979病弱名無しさん:2007/01/19(金) 18:25:49 ID:witBkR+i
↑しらぬがほとけ
980病弱名無しさん:2007/01/19(金) 20:02:54 ID:HuXRxJoy
>>972
それは時と場所によって臭ったり臭わなかったりするパターンじゃない?
要は緊張したり、ストレスを感じたりしたときだけ臭って、リラックス
できてるときは臭わない。
自分職場では激臭だけど、その他の場所では無臭だよ。

つ http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1151226080/l100
981病弱名無しさん:2007/01/19(金) 22:53:27 ID:PjEsZwRy
テスト
982病弱名無しさん:2007/01/19(金) 23:10:55 ID:PjEsZwRy
臭いのでなく、臭いそうなオーラでもあるんじゃないか?
983病弱名無しさん:2007/01/20(土) 01:53:53 ID:wnUPT+yn
それどういうこと?浮浪者?
984病弱名無しさん:2007/01/20(土) 11:41:14 ID:z3gjTxAQ
同じ服ばかり着ているとか、身なりがだらしないとか
安物のダサイ服ばかり着ているとか
985病弱名無しさん:2007/01/20(土) 19:49:56 ID:79KaDmoG
今プールに通ってるんだけど反応する人が1人もいなくて本当に天国にいるみたい。
自分が臭いということ忘れられて心スッキリ!
986(○´ー`○) えっへん:2007/01/20(土) 21:32:05 ID:aY0L/cW/
おまえのつまらん行動に一ミクロンも興味ない。
日記にでも書いとけ、くそばかたれ。
987病弱名無しさん:2007/01/21(日) 14:18:57 ID:K7YgoU8w
今接客してたんだが、そいつの強烈な悪臭にビックリ。
風呂入れよ・・・昼飯食う気力が失せたorz
988病弱名無しさん:2007/01/21(日) 14:52:21 ID:V9k4UNlj
悪臭で回りに迷惑かけてるのは申し訳ないが、毎日人々の反応や態度で精神的に追い込まれて
それでも必死に体質改善しようと涙ぐましい努力をして、なるべく人に迷惑かけないように生きている体臭持ちも
居る事を忘れないでくれ。
989病弱名無しさん:2007/01/21(日) 17:55:27 ID:iqjBzVmN
店に入ったら俺の悪臭にレジが混雑する。
もう、限界…
990病弱名無しさん:2007/01/21(日) 18:01:32 ID:FhXKS2TD
私も、店に入ると客が全員店から出ていく…空調が動きだす…
991病弱名無しさん:2007/01/21(日) 19:09:17 ID:UhyBioEW
それは顔が知れてるってことか
992病弱名無しさん:2007/01/21(日) 19:20:09 ID:gI+X0Tbt
トレーニングジムのロッカー行くと、皆が慌てて退出する
どんな臭いなんだ
993病弱名無しさん:2007/01/21(日) 19:23:40 ID:UhyBioEW
自分の部屋にしばらく籠もって、顔を石鹸で洗ってから部屋に戻ると
なんか臭い
994病弱名無しさん:2007/01/21(日) 19:24:09 ID:FhXKS2TD
顔じゃなくて臭いがすごすぎて、みんな耐えられないみたい!
995病弱名無しさん:2007/01/21(日) 19:35:51 ID:a43/GZIB
俺も居間に行くとそこにある空気清浄機にターボがかかる。
臭いセンサーに赤ランプ点灯。毎回ですよ。
996病弱名無しさん:2007/01/22(月) 12:48:41 ID:Xc1XUoGT
スメラーzってきくのか?
1980円。だれかためしたことあるやつ
おしえてくれ。
997病弱名無しさん:2007/01/22(月) 20:14:23 ID:b8Q0IScG
_,,_
`Д´) 超クッサ〜!
998病弱名無しさん:2007/01/22(月) 23:20:44 ID:EyzKANup
最近体臭に関することで気づいたこと。
・教室に入るとくさいけど、外に出ると臭くなくなる原因。
これは教室の中は暖かいから、毛穴開いてにおいが出て、外は寒いから
毛穴が閉じるってことが原因だった。
・夏はあまりくさくなくて、冬臭い原因
寒さで腸や肝臓の消臭効果が弱まっているから。

わかったところで、たいした解決策も浮かばん。
999病弱名無しさん:2007/01/22(月) 23:40:07 ID:sXRCsPJO
ブリーズブロンズ
デオドラント
調べてみて気になるものが二つ発見したんだが
どうなんだ・・・・。
1000病弱名無しさん:2007/01/23(火) 01:19:05 ID:u6fROKv7
1000ゲト!誰か次スレたのんます!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。