882 :
病弱名無しさん:2007/01/28(日) 14:16:42 ID:fikxp/26
>>880 前スレか前々スレあたりでこのスレで話されてたのを見かけました
本当かはわからないけど飲み続けてから常に眠いんですよね・・・
別に飲んでも背が伸びるだけだし体重も減らないし・・・
成長が止まったら飲むのやめたいなぁ
甲状腺の病気になると、食べてはいけない物ができるとききました。
私、その可能性があるんですが、しかも糖尿病は発病しました。軽度ですが。
食べてはいけないものって、昆布以外にはなにかありますか?
キャベツって話もちらっときいたんですが、ほんとうですか?
>>883 「甲状腺機能低下 キャベツ」でぐぐるといろいろ出てきますよ。
885 :
病弱名無しさん:2007/01/28(日) 23:43:05 ID:Qxct1b+v
昆布はヨードが多量に含まれるので良くない。
アブラナ科の野菜は甲状腺腫瘍を引き起こす物質が含まれている。
特にメキャベツには多い。
他のアブラナ科野菜キャベツなどは大量に取らず常識的な範囲ならオケ。
大豆などにも有るが130度くらいに加熱すると分解されるので
加熱殺菌した豆乳等は無問題。
のように記憶しております。
>>884>>885レスありがとうございます。
くぐってきます。あと、大豆もなんですね。私枝豆が大好物で
良くお酒を飲む際に冷凍食品の枝豆を1袋食べてたんですが、
よくないですかね。。。
知らなかったなあ。キャベツ、大豆、いけないなんて。
でもふつうに食べているかぎり問題なさそう。
去年の秋からずっとキャベツダイエットしてます
食事前にキャベツ6分の1個食べてるんですが
これって食べ過ぎになるのでしょうか?
885さんの文読んでて不安になってきました・・・
889 :
病弱名無しさん:2007/01/29(月) 22:20:32 ID:LKfxXDvB
私は慢性橋本病です。この間一日TDLにいきました。夜には足がひどく痛み歩けなくなりました。筋肉痛だったんですけど痛みは何日も続きました。筋肉弱いのでしょうかチラ飲んでも仕事きついです。
>>889 別の病気じゃないでしょうか。自己免疫系の。
891 :
病弱名無しさん:2007/01/29(月) 22:59:25 ID:mhk3Tzvy
>>886 その程度のキャベツなら問題無いと思います。
現在のキャベツは改良されて毒性は低くなっているそうです。
892 :
病弱名無しさん:2007/01/31(水) 05:04:34 ID:I7eZGapZ
まぶたが浮腫みますよね
ヒアル打ちすぎとかキモイと言われて死にたい…
893 :
病弱名無しさん:2007/01/31(水) 19:55:11 ID:A0yKlkia
まぶたかぁ。私二重なのにまぶたはれぼったくてほんとやだ。しかもすぐ体しびれるし。
894 :
病弱名無しさん:2007/01/31(水) 21:04:35 ID:UpDZpYiG
顔全体が浮腫みでたるんできました
太ったし…
ダイエットもなかなか効果でない
895 :
病弱名無しさん:2007/02/01(木) 08:20:14 ID:gXryWM6z
私は顔がものすごくむくんだけどチラ飲んだら三日後にはなおったよ。でもまわりのひとにボーっとしてるといわれる。今日は寒くてつらい。
896 :
病弱名無しさん:2007/02/01(木) 18:43:03 ID:m6L1nMDq
亢進症ですが・・
5年前にバセの減圧手術やって内科も数値が落ちついてきたので
2年前から薬を切ってしまった・・
そして今また症状が出てきています・・
減圧やったので瞼は圧迫されないが下が異様に出てきてしまった・・
右目は見開きが強く右目がびっくり状態です。もういやだーー
誰か減圧受けた方居ませんか?
897 :
病弱名無しさん:2007/02/02(金) 21:25:45 ID:jQu56ib0
898 :
病弱名無しさん:2007/02/03(土) 13:33:41 ID:sU1T6U2e
低下症の方にお聞きしたいのですが、皮膚乾燥はどんな感じですか?
かさつく、粉ふき程度なのか、皮膚が剥れてくるのか。
痒み、赤みはあるか。全身にでるのか、局所的なのか。
私はアトピーもあるのですが、冬になってから全身倦怠感が強くて、
皮膚症状もひどくなってきて。とにかく疲れやすく何もしてないのにいつも
疲れていて、階段を上るのも息切れしたり、片手なべがもてなくなったり、
眠気が強かったり、頭痛がしたり、ふらついたりします。
あと眉毛の外側はないのですがそれは生まれつきで父も父の母や姉もないです。
体重増加はなくて、今は食欲不振です。健康診断の血液検査ではいつもコレステロールや
中性脂肪は低めです。これは低下症とは反対ですが。ただアトピーのために
食生活を質素にしていることや、今は23歳でわりと若いということもあるのかもしれません。
近所の内科で血液検査を受けてみたいのですが、言えばやってくれますかね?
TSHを計ればいいんでしょうか?疑いがあれば、その後大学病院にいこうと思ってます。
どなたかご助言お願いします。
899 :
病弱名無しさん:2007/02/03(土) 18:49:48 ID:D+V5g8P8
898さんへ 私は二度手間だと思い、最初から大きな病院へ行きました。受け付けで甲状腺のと言ったら、専門の科を教えてくれました。大きな病院は最初時間がかかりますが、悪い所がはっきりしたので私は良かったです。皮膚はカサカサ粉がふく程度です
900 :
病弱名無しさん:2007/02/04(日) 03:29:01 ID:jcYmmE/V
眉毛の三分の一が薄くなってることに今日気づいたものです。
眉毛のとこにしこりもあるのでおかしいと思い色々検索した結果ここにたどり着きました。
しこりが出来てる方いらっしゃいますか?
明日は病院休みなので不安で寝れません;;
>>898 冬になるとひざ下部分が粉ふきいもみたいに粉ふきます
あと変なとこにニキビが出まくりました
低下症になるとアトピーになりやすいと聞いた事があります、
皮膚疾患にかかりやすいとも聞きましたよ
血液検査は内分泌内科か甲状腺専門病院でやってもらった方がいいかも
普通の内科だとTSHだけ検査して抗体検査まではやってくれない可能性大だから
私がそうでしたから・・・。
TSH T3 T4 FreeT3 FreeT4 TBG TSHレセプター抗体 抗TPO抗体 抗サイログロブリン抗体
全部調べてもらった方が安心かも。
>>900 しこりではありませんが、
私は低下症になってから眉毛のとこにウィルス性のイボがよくできます・・・
902 :
病弱名無しさん:2007/02/04(日) 15:28:12 ID:jcYmmE/V
>>901 レスありがとうございます。
片方のまぶたがすごく重くって目がかすみます。
動悸もするし顔が真っ青。。早く病院に行きたい・・。
903 :
病弱名無しさん:2007/02/04(日) 15:37:59 ID:jcYmmE/V
あの・・男でもなるのでしょうか?
904 :
病弱名無しさん:2007/02/04(日) 15:38:37 ID:u36eUipA
男でもなります。
905 :
病弱名無しさん:2007/02/04(日) 22:50:41 ID:w1vg3B4x
甲状腺機能低下症といってもさまざまです。
橋本病(慢性甲状腺炎)も自己抗体が自分自身の甲状腺を異物とみなして
攻撃して甲状腺機能を弱めてしまう機能低下症のひとつですが、この甲状腺自体を
攻撃してしまう自己抗体が(主な検査項目はATG・AMG・TgAb・TPOAb)
あると症状がなくても(血中甲状腺ホルモン値が正常範囲)橋本病と
診断されます。(潜在性甲状腺低下症)その場合は甲状腺ホルモン
(チロナミン・チラーヂン)の服用は必要ありません。
FT3とFT4の違いですがFT4の結合がひとつ外れて体内で活発な働きを
するFT3となります。実質、甲状腺ホルモンの働きをするのはFT3となります。
また甲状腺機能低下症のなかには脳下垂体からの甲状腺ホルモン刺激ホルモン
(TRH)が出ないために結果として甲状腺ホルモンも少ないということも
あります。(中枢性機能低下症)
下垂体(TRH)→甲状腺刺激ホルモン(TSH)→T4・T3というよう流れです。
この場合はTRH負荷テストや脳MRIなどの検査が必要です。
また先天的に甲状腺がない、充分に機能しないなどで生まれたときから
機能低下症の人もいます。(クレチン病・・・小人病などともいわれますね)
たしか1979年以降から出生時に新生児検査の中に甲状腺機能検査も
含まれたので、異常があればすぐに甲状腺ホルモン内服するのでほぼ問題
ありません。橋本病などの遺伝性の有無ですが今のところまだはっきりとは
わかっていません。ただ臨床的に母娘などは確率的に多いように思えます。
自己免疫疾患なので遺伝性がまったくないとは言い切れないと思えます。
ただホルモン剤をきちんと飲んでいれば何も心配することないと思います。
確かに不妊で悩んでいる方で低下症の方がいますが不妊の原因のすべてが
甲状腺機能低下症のせいではないと思いますし、きっちりホルモン剤を内服して、
妊娠出産された方はたくさんいますよ。
906 :
病弱名無しさん:2007/02/04(日) 22:55:08 ID:w1vg3B4x
896さんはバセドウ病眼症で減圧術を受けられたんですね。
その前にステロイドパルス療法(点滴)は受けられましたか?
また喫煙されてますか?眼症のひどい方は禁煙をお勧めします。
907 :
病弱名無しさん:2007/02/05(月) 00:43:49 ID:MFFF5mUc
>>904 レスありがとうございます。やっと今日病院にいける;;
908 :
病弱名無しさん:2007/02/05(月) 10:41:39 ID:jDxujbf9
膝から足首にかけての皮膚は、ひび割れして各ピースごとに直径1mmの茶色いシミのようなものがある。
こふきいもまではいかないが粉もそこそこかかっている感じ。
冬の乾燥のせいかな?
膝から上は白いすべすべ肌なんだけど。
909 :
病弱名無しさん:2007/02/05(月) 12:28:31 ID:iSdEdnvh
ここ半年くらいなんですが、生理がなく寒がり、全身の脱力感、肩こり、脱毛、めまい、喉の違和感などがあります。
心療内科に通っていますが、担当医に甲状腺の異常では?と尋ねると「気にし過ぎでは」とのこと
でもとても心配なので血液検査を受けに内科に行ったほうがいいでしょうか?
普通の内科でこの症状を言えば血液検査してくれるでしょうか?
910 :
病弱名無しさん:2007/02/05(月) 14:26:16 ID:0mCDM1RJ
私は昨年の7月に慢性甲状腺炎と診断されて治療を続けています。
ここ数日左耳が変です。急に気圧の変化があるとなるあの感じににてるかな。
さらにたまに自分の脈拍が聞こえてきます。ボッボッってかんじで。
こんな症状の人いらっしゃいますか?
>>909 検査してくれるかどうかは電話で聞いてみた方がいいかもしれないですね。
行って検査して貰えなくて診療だけ適当にしただけで初診料だの請求されるかもしれないし。
>>910 自分も慢性甲状腺炎ですが、低下の前に亢進があったんですけど
その亢進してる時にはしょっちゅうありました。(脈に合わせて結構な揺れも)
今は回数は減りましたがその揺れの方だけ残ってます。
耳はないです。
>>910 私が最初に感じた身体の異常は動悸、次に脈拍がやたらと早く打ち地震?と思ったら
自分の身体がユラユラと脈拍にあわせて揺れていました
脈拍の早いのと平行して左目の周囲がシビレて来て数カ月後耳鳴りと共に
左耳の聴力が低下しました、不安になってあらゆる病院へ・・・
心臓も痛かったのでまず循環器内科(こんなに変なのに結果は異常無し)
顔面のシビレから脳も調べましたが異常無し
左耳の聴力が悪くなったので耳鼻科で突発性難聴と診断され薬を飲み一時完治
でも時々左耳だけが変な状態が続き、動悸の原因もわからなかったので近所の内科で
安定剤を処方してもらった時、医者が私の首にあるシコリに気付き
エコー検査をしてくれたところ、甲状腺に大きな腫瘍が見つかった。
手術してしばらくしたら、あれほど治らなかった動悸が無くなり、難聴も治った
顔面のシビレもしなくなりました、担当医に今までの体調異常と甲状腺の関係を
聞いてみたんだけど「関係無い」と言われたけど、私は関係あったと思う。
913 :
病弱名無しさん:2007/02/05(月) 21:15:54 ID:iSdEdnvh
>>911さん
ありがとうです。
今日病院で血液を取ってきました。結果は来週だそうです。
でも
914 :
病弱名無しさん:2007/02/05(月) 21:18:54 ID:iSdEdnvh
>>911さん
ありがとうです。
今日病院で血液を取ってきました。結果は来週だそうです。
でも、やっぱり医師も症状だけでは判断できないですね
これで違ったらいったいなんなんでしょストレスだけなのかなー
亢進症ではないのですが、わたしも顔、首、の左側が腫れているようなかんじ(実際
右より膨らんでいる)で、血管がずきんずきん、とくとくしている。
左の聴力も低下した。その後回復したが、最近またおなじ症状がでている。
慢性甲状腺炎といわれてチラージンのんでますが。
916 :
910です:2007/02/06(火) 10:50:09 ID:JGMyy/7P
>>911さん
>>912さん
ありがとうございました。意外と同じような症状の方多いんですね。
>>915さん 私と症状似てますね!!
さらに違う病気がでてるのかと思って不安になってました。
私は排卵日前後や生理が始まるとこれがひどくなります。
やっぱりホルモンの関係でしょうか?
917 :
898:2007/02/06(火) 13:27:35 ID:6IFCUJ5+
>>898です。
今日大学病院に行ってきました。
助言してくれた方ありがとうございます
TSH2.772 FT4 1.03 FT3 3.0
で数値的には正常でした
自己抗体の結果は来週です
今日は内科新患扱いで来週甲状腺の専門医に見てもらいます
私はアトピーで顔、首、頭皮、肘の内側、膝裏に症状があって
特に顔、頭皮、肘がこの冬急にひどくなったのですが、ほかの方は
こんな症状ないですよね。やはりこれはあくまでもアトピーかな
>>916 >
>>915さん 私と症状似てますね!!
さらに違う病気がでてるのかと思って不安になってました。
わたしは別の病気があるのじゃないかと思っています。血管炎とか。
919 :
病弱名無しさん:2007/02/07(水) 08:26:56 ID:q14aOv9Q
私も橋本病で、お風呂の後は体がカユカユだったけど、普通の石鹸からアレッポの石鹸に変えたら潤いが残るみたいで痒みが無くなったよ。膝から下のひび割れ風なカサつきも全然違うよ。悩んでる人はおススメ。入浴剤変えたりするよりこっちの方が効果あった!
去年から始めたけど、最近じゃ痒み知らずだよ。
機能低下症でチラ−ヂンを飲んでいますが、毎月生理前から終わって
しばらくするまで体調がすぐれません。もう身体がガタガタでこんな
事が毎月続くかと思うと死んでしまいたくなります。一昨年前に子供を
出産してから酷くなった気がします。周りの人に話しても理解して貰えず
苦しいです。子供が大きくなるまで耐えられるか自身がありません。
子供を出産されたかたで同じ気持ちの方はいらっしゃいますか?
日々頑張ってきたつもりでしたが吐き出させていただきました。
ごめんなさい。
>>920 私はチラ飲む何年も前から
生理になる7日前からと終わってからの7日間は体調最悪でした、
今もそうです、こんなのが閉経まで続くと思うと嫌です
似たような症状の方がいて、不謹慎ですがちょっと嬉しい
こんな事、誰に言っても理解してくれないし
病院でもらった精神安定剤デパス飲んで、
なんとか辛い症状をやりすごしてます
多分、女性ホルモンのバランスが悪いのかもね・・・
923 :
920:2007/02/07(水) 23:23:29 ID:92aJiu/Z
>>921さん
ありがとうございます。時間のある時に覗いて見ます。
>>922さん
同じような境遇の方がいてやっぱり不謹慎ですが私も嬉しいです。
今も頭痛と肩から背中にかけての強張り、精神的にもイライラして
とても過ごしにくいです。私はソラナックスを処方してもらってい
ますがあまり効きません。本当に閉経まで我慢してやり過ごせるのか
自信がないです。お互いに無事にやり過ごしたいですね。レスありがとう
ございました。少し気が休まりました。
925 :
病弱名無しさん:2007/02/08(木) 09:53:24 ID:lWvfrLpw
考えてみれば…月経前緊張症の時は普段に輪を掛けて眠いし、体が浮腫むし、だるいわな。だけど、更年期だってこれから先待ち受けてるかもしんないね。なんか考えただけで恐ろしい。
月経前緊張症の状態って低下症の症状と似てるよね・・・甲状腺と関係あるのかな
927 :
病弱名無しさん:2007/02/08(木) 18:42:43 ID:lWvfrLpw
月経前緊張症は女性ホルモンの関係と言われてるけど、実際の所はいまだにわからないらしいね。他の内分泌系のホルモンとの関係も注目されてはいるみたいだけど…。
>>910 遅レスで申し訳ないのですが…
その症状ってメニエール病にも似てますよ。
2年前にかかった時に、そういう耳鳴りもありました。
929 :
病弱名無しさん:2007/02/09(金) 21:13:34 ID:giKzd2IE
t3+t4複合材を注文しました、つくのは来週後半かな?
脳内活性にやや期待してます。
930 :
857:2007/02/09(金) 22:57:59 ID:JvX9TBIX
>>857です。
橋本病と診断されチラーヂンを飲み始めて1週間です。
元々大きな症状はなかったのに急に酷い倦怠感、ウツっぽさ、眠気、心臓がドキドキする感じが出てきて調子が悪くなりました。
今日診察日だったのですが、医師には風邪気味のせいでしょうと言われたので様子見ですが、
もし薬があってなかったら???と思うとちょっと怖いです。
ご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいのですが、
甲状腺が肥大している場合、チラーヂンを飲み続けることで小さくなるんでしょうか?
それとも低下症状が改善するだけで、一度大きくなった甲状腺は元には戻らない?
医師にも聞いたのですが、話をはぐらかされてそれ以上つっこめなかったので・・・。
(内科医で詳しくないらしい)
>>930 私は腫れは酷くなかったけど2年くらいで腫れが小さくなってますね、と言われました。
そう言われてみると一日中首の回りの息苦しかったのが、最近では
浮腫みの酷い時くらいに治まるようになっていました。
また医者も最初の診断の時に薬で小さくなって行くというような事を話していました。
薬の効果や効果の現れ方にも結構個人差があるようですが
1週間ではまだ短過ぎて効果についてはっきりしない場合が多いと思います。
(なので病気で体調が優れない所に薬の治療が始まり、さらに風邪が負担になっていると判断したのかもしれない)
あまり酷い時は再度病院に行くか電話での診察が可能な所なら電話してみると
いいかもしれないですね。
気を付けた方がいいなと思うのは亢進様である胸のドキドキでしょうか。
それが座っていても脈が早い等なら医者に話した方がいいかもしれないと思います。
また、鬱や酷い倦怠感が出るとメンタル的にもよくない方に考えがちな事も
ありますから
あまり不安に考えず、落ち着いて日々の変化等メモしておくといいかもしれないです。
風邪が酷いようならやはり飲み始めですから大事をとってくださいね。