【水虫】医者に行かずに直そう 【民間療法】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
関連スレ
【水虫】水虫の人、医者に行こう 11 【白癬】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1153110052/

水虫の民間療法、スイッチOTC薬 白癬菌
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1138795110/
2病弱名無しさん:2006/09/02(土) 01:25:23 ID:scLWn/Yu
>>1
皮膚科オススメ

マジで
3病弱名無しさん:2006/09/02(土) 01:27:09 ID:t19c6HJn
  とりあえず、木酢液に足を4時間半漬け込んだ。

  それからマル5日間経過。

  皮がボロボロむけてきて、その下からキレイな肌が…。

  ツルツル素足まで、もう少しです!
4病弱名無しさん:2006/09/02(土) 01:27:25 ID:t19c6HJn
  ただ強烈な“臭い”が難点。

  数日間、会社にも行けないほどのニオイです。

  これに耐えられるなら、一番オススメ!

  ちなみにオレはこの五日間、靴下のしたにビニール袋をはいてました。

  素足にビニール袋3枚。その上に靴下。

  この真夏に、かなりキメー感じでっすが、効果はテキメンですよ。
5病弱名無しさん:2006/09/02(土) 01:28:16 ID:t19c6HJn
右手の指全体ジュクジュク(T_T) 医者&薬局の薬何を塗っても駄目でしたが
イソジン塗って手袋して1日目で効果あり。 3日目でほぼ完治。 イソジンと手袋最強!
6病弱名無しさん:2006/09/02(土) 01:29:07 ID:t19c6HJn
足に重曹ぶっかけて仕事に行く
一日目: 足の匂いが消えた
二日目: 患部(死んだ角質?)だけがふやけてくる
三日目: 角質ボロボロで真皮に赤い斑点が出来る 切れて痛い
四日目: 赤い斑点から出血 歩くと痛いが我慢 靴下に返り血がggg 水で洗う
五日目: ボロボロの角質を取り除きダマリンエース ←今ココ

水虫だと疑った場所以外の角質には変化なし
そこだけボロボロになる
これなら逝けるんじゃね?
コレでダメなら患部(と思っている場所)にイボコロリ攻撃をするつもり
7病弱名無しさん:2006/09/02(土) 01:38:21 ID:PLmbAlgy
イボコロリ(;;';з;';;)
8病弱名無しさん:2006/09/02(土) 02:05:24 ID:scLWn/Yu
>>6
ばい菌が深部に入るからイボコロリはヤメレ
9病弱名無しさん:2006/09/02(土) 02:25:43 ID:Mz7wuCkr
真剣にお茶っ葉。
一週間まきつけて寝ただけで完治。
10病弱名無しさん:2006/09/02(土) 02:30:18 ID:dh/OPSim
お茶の出がらし?ってゆーの?一回お湯かけて出したヤツ。
あれをストッキングとか靴下にいれる
   ↓
履いて寝る

これで治るよ。さくらも○このエッセイに書いてあったんだけど、
彼女は1週間くらいで完治したらしい。
ちなみにアタシもいつのまにかこれで完治。お茶パワーすげw
悩んでる人はまじ騙されたと思ってやってみて。
11病弱名無しさん:2006/09/02(土) 02:42:49 ID:wjU5Ez27
12病弱名無しさん:2006/09/02(土) 08:16:12 ID:wcdZMTYO
【TBS毎日新聞の在日朝鮮人化を危惧する】(最近特に朝日よりも反日的)

◆中韓の靖国参拝に関する声明を神の啓示のごとく報道し、他国の内政干渉を認めてしまう毎日新聞グループを日本人として憂慮する。
◆自民党、加藤元幹事長をTBS毎日は英雄化。
それは加藤の主張を徹底的に美化し、加藤を報道番組に長時間露出させることによって世論誘導。TBSはメディアを私物化するな。
そのTBSの異様な執着振りは、ロシアの警備艇に日本人船員が射殺されても加藤氏の実家炎上をトップニュースにすることにも現れているではないか。まるで赤坂のTBSが焼き討ちされたかのような報道である。
◆筑紫哲也がキャスターを務める「ニュース23」では韓国美化報道の中で、テロである拉致が軽視されるのはなぜか?
それを考えたときに毎日新聞の軽薄な反日姿勢が透けて見える。つまりTBS毎日新聞グループは中韓の内政干渉を利用しているにすぎない。とうてい公正な報道機関のすることではない。
◆上述と連動するがTBS毎日が公正な報道機関ならばボクシングの亀田一家の試合であれ程まで歪んだ番組作りをするだろうか。
亀田親子が外国人の対戦相手を不道徳な手段で侮辱しても、TBSは亀田一家を家族愛の塊として美化している。その報道姿勢は明らかに意図的で、中韓を美化して我々視聴者を誘導する姿勢に通じるものがあり、不気味である。
それから世界戦でのジャッジに対する裏工作が疑われても仕方あるまい。
◆TBS・毎日新聞グループの主張する日中韓の平和とは、
日本が中韓に歴史問題で譲歩し我々の血税から毎年多額の援助を今後も続けて中韓のご機嫌うかがいをとること以外の弱腰の内容でしかない。つまりTBSは赤坂(もともと在日が多数居住)の地において朝鮮人化しているのである。
◆そしてTBSは中国共産党の宣伝機関に成り下がった。
最近TBSはそのニュース番組の中でチベット鉄道のノドカな風景を放送しつつ、「中国はこれだけの経済貢献をしているのだ」と言うふうなコメントをつける。
しかしこれはとんでもない話である。ダライラマを事実上の国主とする仏教国を共産党軍の蛮行によって侵略したのである。銃弾に倒れた僧侶は南京大虐殺を軽く超えると思われる。
13病弱名無しさん:2006/09/03(日) 01:02:35 ID:/EOOkHEN
いまタムチンキパウダースプレーを使ってます。
効果はあるんでしょうか?まあ、何となく良くなってるような。まだ使い始めて1週間なんで実感は薄いです。
14病弱名無しさん:2006/09/03(日) 01:30:41 ID:g7p/zYwB
>>13
水虫薬が合わない場合は、症状が悪化or拡散
することがあるが、そうでないようであれば
もうしばらく様子見。
治るときでも最低1ヶ月はかかる。
15病弱名無しさん:2006/09/03(日) 12:10:36 ID:/YvFg/Ve
重複じゃね?

水虫の民間療法、スイッチOTC薬 白癬菌
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1138795110/
16病弱名無しさん:2006/09/03(日) 12:24:05 ID:g7p/zYwB
お友達スレ

水虫の民間療法、スイッチOTC薬 白癬菌
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1138795110/
17病弱名無しさん:2006/09/05(火) 20:24:40 ID:g2guubZ5
>>6
経過が知りたい。かなり痛そう・・・。
イボコロリは焼け付く痛みだよ。試したのかなぁ。
18病弱名無しさん:2006/09/11(月) 02:25:08 ID:tRs3UvPE
かゆくてたまんねーーーーっ!!












かいた後にいつも後悔します
19病弱名無しさん:2006/09/16(土) 20:03:12 ID:nCJIq8z6
じゅくじゅく系にはパウダー式、わたくしはブテナロックが効いたなり。
20病弱名無しさん:2006/09/16(土) 20:07:52 ID:XrI6g6li
水は拭いたりしないほうがイイ?
今までも何回かじゅくじゅくになってたんだけど、すぐに治ってた
今回、じゅくじゅくを丁寧に拭いてるんだけど、なんか今までよりも悪化してる気がする
21病弱名無しさん:2006/09/16(土) 21:35:45 ID:A3w1XHm9
>>20
水虫ではないからかも
22病弱名無しさん:2006/09/17(日) 00:49:03 ID:CGzqpgvx
>>9>>10
それって夜にお茶っ葉まいて
寝るだけでいいの??
24時間つけてろって事じゃないよね?体験者さん教えて…


足をお風呂一回に三回くらい洗うんだけど
何回も洗う必要ってないのかな??
23病弱名無しさん:2006/09/18(月) 13:56:43 ID:SwmRW6Wp
>>20
拭くときはゴシゴシ拭かずにポンポンと優しくやってみて。それからドライヤーでしっかり水気を飛ばして。できればタオルは足用に安いのをたくさん用意して使い捨てがいいかも。
24病弱名無しさん:2006/09/18(月) 13:59:20 ID:SwmRW6Wp
それから薬局にムトーハップって入浴剤が売ってるので使ってみて。硫黄の匂いが凄いけど…。沸かすタイプの風呂には的さないので洗面器にでも入れて足湯してみて。
25病弱名無しさん:2006/09/18(月) 14:02:04 ID:EWFWxwZd
ロウソクたらした温度の60℃くらいで
菌が死ぬと聞いたことある
熱い砂浜を歩くのと一緒だね
26病弱名無しさん:2006/09/18(月) 20:26:35 ID:7pa/QfBf
見た目なんともなくて 土踏まずなんかの全体がかゆい
ってこれ水虫?かゆくなってから3日目・・・
角化型はかゆくないって聞いたけど
ちなみに皮も分厚くなってはいない
27病弱名無しさん:2006/09/20(水) 02:02:08 ID:m3mOP9L9
しりません
28病弱名無しさん:2006/09/20(水) 03:23:03 ID:+G0AI1la
カビキラーのCM見てると、あれで水虫が治るんじゃないだろうかと思えてくる。
29病弱名無しさん:2006/09/20(水) 08:37:17 ID:kSqR+1kq
そりゃ水虫は直るよ 他も壊滅だが
30病弱名無しさん:2006/09/20(水) 13:30:58 ID:imOTDL+p
俺、カビキラーで直したよ。安いしオススメw
31病弱名無しさん:2006/09/21(木) 20:40:28 ID:da2MdjwG
汗かくと水虫は治りにくいですか?
32病弱名無しさん:2006/09/22(金) 01:02:39 ID:gIvBMMp+
湿度が高いと繁殖しやすいから、
汗っかきな人は乾燥と清潔を心がけないと治りにくいと思うよ。
33病弱名無しさん:2006/09/22(金) 13:46:53 ID:61ZQ9oRB
ちんぴに移るのかね?なんか鬼頭がやけに白くてさ。ちんかすボロボロだよ。少しかゆいです。でもそのいたかゆさで勃起したりもするんだが。
34病弱名無しさん:2006/09/22(金) 15:14:17 ID:OGB3aABZ
>>33
移ることもありうるけど、
もし水虫じゃなかったら、水虫薬をつけたら余計に悪化するよ。
民間療法のスレだからスレ違いかもしれないけど、
病院で水虫かどうかちゃんと調べてもらった方がいいよ。
35病弱名無しさん:2006/09/22(金) 23:25:17 ID:tzZIyEOh
五本指くつ下いいね!
36病弱名無しさん:2006/09/26(火) 00:54:28 ID:YTqlY7AL
足の指と指の間がぱっくり割れてるのですが…
これも水虫ですか?ただ割れて赤くなってるるだけで
じゅくじゅくはしてないです
37病弱名無しさん:2006/09/26(火) 23:30:28 ID:W8TpzeoV
バスマットで水虫がうつると聞きましたが、それは
バスマットに菌がうつりそれが足にうつると思うんですが、
バスマットにうつった菌はどの程度の期間生きているのでしょうか?
38病弱名無しさん:2006/09/28(木) 23:17:21 ID:67NjiWWO
>>36
俺の場合は指の間がパックリ割れて若干痒かった。
で、除菌ウエットティッシュで拭くと痛かった。
何種類か薬を試したけど治らず最終的にブテナロックが劇的に利いた。
医者の薬が利くのは、有効成分の濃度が高いこともあるがそれ以上に
原因となる菌を調べて有効な薬剤を選んでいるから。
抗生物質、抗真菌剤、殺菌薬など自分の症状にあった薬を選べば
市販薬でも利く。
39病弱名無しさん:2006/09/29(金) 22:45:38 ID:SuLID1Iu
風俗に行ったらそこの嬢が足の指の間まで丁寧に洗ってくれたのさ。
でもあれって前の客が水虫だったらそのままうつるんじゃね?
40病弱名無しさん:2006/09/30(土) 00:34:26 ID:o8yamj+t
体験談だけど、医者の処方では治らなかったのに、これで一発で治った。
http://www1.ocn.ne.jp/~dec/
41病弱名無しさん:2006/10/01(日) 15:03:50 ID:TQGTLYD1
ここで、爪水虫が直るって噂のクリアネイルを買って直った方はいませんか?
42病弱名無しさん:2006/10/02(月) 00:14:33 ID:mi/96oQ5
最近妙に痒くなってきて、足の親指がすごく腫れた。爪が変形するほどに。
医者に行って抗生物質もらって、腫れは引いたんだけど爪が剥げた。
痒みもまだ続いてるんだけど、これって水虫ですか?
いつも痒い訳じゃなく、ふとした拍子にすっごく痒くなるんだけど。
43病弱名無しさん:2006/10/04(水) 18:02:20 ID:W3giPA2p
薬は一か月続けたか?
44病弱名無しさん:2006/10/06(金) 17:22:06 ID:lybmBxsC
>>42
医者に行ったんだよね? その時医者は病名を言わなかったの?
医者が何も言わなかったら、こちらから質問するくらいしなきゃだめよ?
45病弱名無しさん:2006/10/06(金) 21:01:54 ID:jSCc9FU2
水虫って出たり消えたりする?
46病弱名無しさん:2006/10/07(土) 01:01:54 ID:2Ay+qNkQ
>>45
します。
47病弱名無しさん:2006/10/09(月) 13:35:23 ID:9+37GBtz
水泡タイプの水虫って一週間〜10日でかさぶたみたいになってポロっと剥げて治ったりする?水泡破ると中の液体は糸ひくんです。
48病弱名無しさん:2006/10/09(月) 18:31:58 ID:pePlT83R
治りません
49病弱名無しさん:2006/10/09(月) 22:52:14 ID:BsBP3Swm
それ、水虫じゃないんしゃない?
50病弱名無しさん:2006/10/10(火) 14:35:59 ID:zKlj77RM
47です。それは半年に1回のペースで出てくるんです。極度のストレスや疲労が溜った頃に…。痛くも痒くもない…。塗り薬などしなくても治るしブテナロックですぐ消えたりする…。病院行こうと思ってもタイミング合わず…。
51病弱名無しさん:2006/10/10(火) 16:03:15 ID:TjHd13zK
グダグダこんな所で書いてる暇があるなら病院行けばいいべ。

ここは相談所じゃなくて

掲   示   板  !


だれも責任なんか取らないよ。
52病弱名無しさん:2006/10/10(火) 19:12:43 ID:mKNVTXPD
53病弱名無しさん:2006/10/10(火) 23:27:32 ID:zKlj77RM
>>51ゴメンね。でも何も症状出てないのに行っても仕方ないと思って…。それが出てる間は仕事が忙しくて行けなかったり…。もう聞かないよ。52アリガトウ。
54病弱名無しさん:2006/10/10(火) 23:36:49 ID:hCkIH6H2
>51君よ、病院に行く暇がないからここで相談してるんでしょ?
掲示板って言うなら、47について返事(文句)するなYO!

それに、でれも責任とってもらおうなんて思ってないんだYO!
55病弱名無しさん:2006/10/11(水) 00:09:23 ID:rGVh1lmd
左手薬指の爪の左側がかゆい…巻き爪かと思ってたけど、最近小さい水疱がでてきた。
昨日は二個だったのにいつのまにか4つくらいできてる!
とりあえずお茶っぱやってみよう…

女なのに水虫だなんて…家族にはいないし、最近始めたコンビニバイトのせいかな
56病弱名無しさん:2006/10/11(水) 00:28:15 ID:DRuKyo8j
>>54
100回氏ね
57病弱名無しさん:2006/10/11(水) 03:04:52 ID:9gATtEEO
この床に水虫菌が散らばってるのか…
アルコール消毒液とかで消毒できる?
58病弱名無しさん:2006/10/11(水) 15:04:48 ID:U3pgGJOv
水虫はほぼ黴系だからアルコールでは完全には除菌できない。
59病弱名無しさん:2006/10/12(木) 02:59:44 ID:X8S0fgyl
>>54
1000回氏ね
60病弱名無しさん:2006/10/12(木) 03:30:57 ID:lF/hI+pO
>>22さん
今更ですが>>10です。  私の場合、お風呂上がり〜起床まで一日一回、それを一週間くらいでしたよ!
一日に何回かすると、治りが早くなるのかは分かりませんけど。。
最初のうちはグチョグチョして気持悪いと思うけど、ガンバッテ耐えて下さい!!成功される事を祈ってます。。
61病弱名無しさん:2006/10/12(木) 17:51:09 ID:E8z/GnTW
木酢液で治った
62病弱名無しさん:2006/10/13(金) 20:52:22 ID:rkDX94aU
>>60
それって濡れたままの葉っぱでやるの?
だとしたらかなり不快な感じがしそう
布団も濡れそうだし
63病弱名無しさん:2006/10/14(土) 23:58:19 ID:we6HB+kB
ね。
やり方いまいちわかんないよね。今、ラップにお茶で靴下で布団にいます。朝は無事かしらん。
64病弱名無しさん:2006/10/15(日) 01:36:58 ID:+yddyjCu
昔、隣に住んでた爺さんのサンダル履いて(下駄箱が共同)
ゴミ捨てに行ったら1日2日くらいして水虫になった。

履いたのほんの10秒くらいだったのに

ちなみに薬局で水虫薬買って2週間くらいで直った
65病弱名無しさん:2006/10/15(日) 04:08:28 ID:bBctlmzp
今までは水虫っぽくなっても2,3ヶ月したら治ってたのに、
今回はかなり期間が長い…両足(特に右足)の指の間が痒い!!
ぐちゅぐちゅしてる部分もあるし…とにかく痒いorz
ブテナロック買ってみようかな、値段によるけど(´・ω・`)
66病弱名無しさん:2006/10/15(日) 04:29:32 ID:Rdt/selW
>2,3ヶ月したら治ってたのに

それ治ってないから
ひどくなる前にとっとと病院行け
67病弱名無しさん:2006/10/15(日) 09:30:33 ID:qVue7wtC
足の皮は特に剥けてたり水泡も見当たらないのですがとにかく臭いがひどいです。水虫の可能性はあるでしょうか?
68病弱名無しさん:2006/10/15(日) 20:41:41 ID:GMooGdCe
肥満ですか?
69病弱名無しさん:2006/10/16(月) 20:32:02 ID:7h3aCkDT
ヤバ…水虫になった鴨試練…orz
感染の心当たりはない。
まさか、散々厳しく言っておいたにも関わらず、親父が私のサンダルやスリッパやマットを勝手に…?
家族に殺意を抱くことが、日常には結構転がっていると知る今日この頃(`д´#)

とりあえずさくらももこ式を試してみよう…(・ω・`)
70病弱名無しさん:2006/10/16(月) 20:52:14 ID:k8+qD6H7
あーあ水虫なら今が一番治しやすいのになんで病院行かないのか
爪水虫になんてなったら5〜7万くらいかかるよ
71病弱名無しさん:2006/10/17(火) 10:07:05 ID:oAhOiqNg
まあ、そういうスレだからw
おれは病院に行った。
もらった薬で二日で症状は消えたよ。
一応医者に言われたとおり薬が無くなるまではつけたけどね。
72病弱名無しさん:2006/10/18(水) 11:49:15 ID:cThihRff
爪は茶葉じゃ治らんかね?
73病弱名無しさん:2006/10/19(木) 21:34:44 ID:SCXeWcfN
爪水虫は病院へって、上様もおっしゃってます。
74病弱名無しさん:2006/10/20(金) 03:13:18 ID:D4E+1/uj
病院行っても痩せろ言われただけ。その後も太り続けてる
75病弱名無しさん:2006/10/20(金) 13:32:30 ID:P3ucO4pH
行くべき科を間違えてないか?
76病弱名無しさん:2006/10/20(金) 19:06:51 ID:3x03Nhjc
爪の水虫ってどんな風になるの…?自分、そうなんじゃないかッて思ってる、、
77病弱名無しさん:2006/10/21(土) 03:56:31 ID:N0PAnC4i
ブ○ナ○ック使ってるけど直る気配がまるでない
やっぱ医者いかんとだめかね・・・
78病弱名無しさん:2006/10/22(日) 05:36:58 ID:6MM7r9w0
>>77
なんだかんだ言っても病院行った方が勝負が早いし確実。
79病弱名無しさん:2006/10/22(日) 08:31:21 ID:fFxLkP1R
じゃ、



や  っ  ぱ  り  病  院  に  行  け!!




――――糸冬 了―――――
80病弱名無しさん:2006/10/22(日) 15:38:26 ID:3j7ZNI8j
ブテナロックで爪水虫なおったよ!1年はかかるけどね
81病弱名無しさん:2006/10/22(日) 20:36:25 ID:RqKpZqgQ
皮膚科行ったらヘルスメーター買いなさい言われたんだよぉ
82病弱名無しさん:2006/10/23(月) 22:56:03 ID:93pjvC5V
>>80
1年もかかるのか・・・・

少し良くなる→むしょーに痒くなる→ガマンできずに掻き毟る→後悔・・・

↑の繰り返し
83病弱名無しさん:2006/10/23(月) 23:26:42 ID:23D1E7nd
少し良くなって痒みがなくなった時こそ要注意。
「あれ?もう治ったっぽい( ´∀`)」と思わせ、油断させるのが奴の常套手段だ。
気をつけろ。
無性に痒くなった時は、急いで氷水に足を突っ込みクールダウンだ。
奴は冷気・乾燥・清潔にとても弱い。
掻くのは良くない。
痒み神経が発達してしまい、ちょっとの刺激で過剰反応して痒くなってしまう。
己と戦うんだ。
84病弱名無しさん:2006/10/24(火) 00:21:01 ID:QDzQSqi1
スミマセンが教えてください。

週3回スイミングしており、サウナや浴室に入ったりしてます。
それで右足指3本の間に皮膚がボロボロになる水虫が出来、左足は小指の間にだけ、
ボロボロ水虫が出来ました。
ブテナロックを使って、あっさりと治っていたのですが・・・。

両小指の間に、再びちょっとだけボロってましたので、ブテナを使いましたが、
気になったのは小指と薬指の間に、硬い皮膚の塊が出来ました。
特に何もしないでいたら、3つに増えてました。
痛くも無く、かゆくも無いのですが、これって、なんですか?

今、ブテナ塗って様子みてます。はて???
85病弱名無しさん:2006/10/24(火) 04:02:32 ID:s+yT9eXe
医者に行って、ゼフナート・クリームを使って、半年ぐらいたちます。
痒くもないし、悪くなってはない様ですが、
なかなか完治しないみたいです。
別の薬等の方がいいのでしょうか。
また、太ってるのは関係あるのですか。
86病弱名無しさん:2006/10/25(水) 00:57:37 ID:iG+WHUFN
治らない。
87病弱名無しさん:2006/10/26(木) 13:18:12 ID:pfwnWxdL
ブテナロックを使い始めて3日目だが、もう効果が出てきた。
スゴいぞブテナロック(´∀`)
88病弱名無しさん:2006/10/27(金) 16:49:14 ID:+EYXmflG
ttp://www.art-web.co.jp/mizukona/enter.htm
ttp://www.art-web.co.jp/mizumusi/enter.htm
同じ会社の物で怪しさ満点の漢方なんですが、どんなもんなんでしょ?つーかその辺の漢方薬局で
手に入るような物なんでしょうか。。。
89病弱名無しさん:2006/10/28(土) 14:57:33 ID:ZQHZm6Lx
このスレみてみつけたお茶ッ葉のでがらしの使い方って
一度使ったものを乾燥させるのが
びしょびしょのまま使うのかどっちなんだろ。
90病弱名無しさん:2006/10/28(土) 16:58:48 ID:BKPjQyFe
半熟だ。
91病弱名無しさん:2006/10/29(日) 04:22:11 ID:ry3RoMvb
質問です。

エグスターとか、アルコールに足を浸していると
何だか数日は快適だったりします。
これで完治は可能でしょうか?
92病弱名無しさん:2006/11/05(日) 07:12:22 ID:sRx6eqJF
水虫薬(スコルバ軟膏)を使って2週間。水虫が拡散してしまいました。
症状はむしろ悪化。痒みはないが、かなり痛い。場所によっては改善している
ところもあるのですが、これはあきらめて医者に行った方がいい?
93病弱名無しさん:2006/11/05(日) 13:03:45 ID:F5uB0Jz9
「医者に行った方がいい?」と思った時が完治への第一歩。
秋冬は水虫治すのに良い時期だし、頑張って病院通ってください。
94病弱名無しさん:2006/11/05(日) 21:48:22 ID:PVK/tqrW
掻かなきゃ治るよ
95病弱名無しさん:2006/11/05(日) 23:11:02 ID:NjoCDjGp
昔、水虫になってかゆくて、一年ぐらいしたら
左足だけきれいに治った
右足はかゆくはないけど跡が残ってる
もう五年ぐらいたつけどずっと跡が残ってる
こうゆう人いる?
96病弱名無しさん:2006/11/07(火) 04:40:44 ID:SH5mIGKe
そりゃ一生治らんからな
97病弱名無しさん:2006/11/07(火) 10:56:23 ID:oVQ/0PF7
つ 皮膚移植
98病弱名無しさん:2006/11/11(土) 22:49:45 ID:ZHqHtQwe BE:160166944-2BP(0)
風呂に入って足がふやけてきたらカミソリで皮(角質)を剃るとかなり取れて
くる。これを風呂に入る度続ける。これは、カミソリ1本で早く完治して経済
的にもお勧め。15年間続いた水虫も1ヶ月半で完治した。
99病弱名無しさん:2006/11/17(金) 14:53:02 ID:mZngU5xd
>>98
やっています
マジで最高
私は医者に行きながらですが薬の効き方が明らかに違いますね

こつはなるべく鈍いカミソリを選ぶことかな
100病弱名無しさん:2006/11/20(月) 18:49:54 ID:D/qIybbU
風呂入って足をふやかしたあとムトーハップ塗って金ダワシで
ゴシゴシ擦ると角質が面白いように取れる。十年以上苦しんだ
角質水虫が週1ゴシゴシやったら1週間で完治。

ただ臭いw異常なほどにだw家族が居ると嫌がられるかも
101病弱名無しさん:2006/11/20(月) 18:50:25 ID:D/qIybbU
1カ月で完治の間違いですた
102病弱名無しさん:2006/11/25(土) 06:57:28 ID:U5wTxrbr
水虫薬つけて効いてくると皮がボロボロむけてくる。
この皮が裸足で歩いたりすると部屋中に拡散する(だから銭湯とかの待合室は危険)。
はくせん菌はこうして生き残りを計る。
住みにくくなったら(薬によって)、皮むけで擬似死亡と見せ掛けて生き残りをかけてくる以上、
直っても薬はしばらくつけ続ける事。
そしてむけた皮を見逃さないよう掃除を怠らない事だ。
103病弱名無しさん:2006/11/25(土) 10:18:34 ID:UHCvToFl
まるでGみたいだな!
104病弱名無しさん:2006/11/26(日) 00:01:17 ID:8+TF1osn
>>98
足切っちまった
出血した
謝罪と賠償をw
105病弱名無しさん:2006/11/26(日) 00:25:44 ID:UUiv/Wkm
ずっとおさまっていたのに、
いきなり皮が剥けだした。鬱
106病弱名無しさん:2006/11/26(日) 21:13:52 ID:Aos3wo8y
ほっといたら3ヵ月で治った。
ちなみに銭湯のジュウタンで貰ったもよう
107病弱名無しさん:2006/11/26(日) 21:49:37 ID:2oQkZqxZ
お茶っ葉を数日の間、患部に付けておけば、根本治癒!
108病弱名無しさん:2006/12/03(日) 02:34:38 ID:1MQFS1xt
>>104
自己責任だから無理。
だらだら水虫治療すると、薬剤耐性で治り難くなるので、注意を。
109病弱名無しさん:2006/12/04(月) 18:24:10 ID:PTAM4SZx
最近赤チン塗り始めました。
そしたら余計痒くなった気がする。菌に効いているのかな?
110病弱名無しさん:2006/12/07(木) 08:16:51 ID:9wYFC8wl
水虫はブテナロックで無事に治ったけど、今度は肛門に何かができたorz
毎日体洗ってるし、不潔になんかしてないのに…
これならまだ水虫にかかったままの方が良かったよ(´・ω・`)
111病弱名無しさん:2006/12/07(木) 22:28:29 ID:1tUNnnNQ
112病弱名無しさん:2006/12/09(土) 05:27:06 ID:KBL7qCyc
>>111
うわ…俺これっぽいなorz
試しにブテナロック塗ってみようかな(´・ω・`)
それで悪化したらマツキヨで薬見てみよ。
>>111情報提供マジサンクス!!
113病弱名無しさん:2006/12/09(土) 11:17:00 ID:YszQGG0Z
左足の小指と薬指の間が裂けた…裂けた周りは白くふやけてる。
患部を押すと痛痒い。

水虫なったのかよく分からん…

これ、ゲンタマイシン塗っちゃだめ?
114病弱名無しさん:2006/12/09(土) 14:14:13 ID:t5BKaiXs
私はタバコの火を患部に近づけて熱くなったら離す、また近づける、の繰り返しで治しました。吸う人は一回試してみて?吸わない人は線香あたりで代用してみて?
115病弱名無しさん:2006/12/11(月) 20:11:51 ID:Ypi9QDYz
傷になってない人なら
灰を塗ると一発で匂い消滅、じゅくじゅく解消
焚き火でもタバコでも可
傷ある人はやめた方が良い
116病弱名無しさん:2006/12/20(水) 14:02:03 ID:7bfNA8wz
皮が剥けてしまうのって水虫なの?
痒くないし、ジュクジュクとかしてない
ただ指の皮が剥ける(´・ω・`)
最近家にいるんで常に裸足だから蒸れとかないはず…何故…
117病弱名無しさん:2006/12/20(水) 18:25:35 ID:GaD8+w8V
軽度の水虫
            悪化すると痒くなる
痒くなるとなかなか治らない
今のうちに対処を!
118病弱名無しさん:2006/12/21(木) 13:36:20 ID:OcwanHoS
>>117
ずっと昔からなってるんだ。
つるつるな時の方が多いけど、気付くと剥けてたり、また知らぬ間に治ってたり。
どうしたらいいんだろう
119病弱名無しさん:2007/01/05(金) 05:13:02 ID:vT2GvkzL
薬を塗り出してから
塗った処は治ってきているが
新たな場所が水虫に侵されてきた

水虫箇所が移動してきている…

水虫菌、恐るべし!
120病弱名無しさん:2007/01/05(金) 10:47:25 ID:SJ0SM+bH
足見たら指の皮がぼろぼろになってました
>>116さんと同じでかゆみやじゅくじゅくはないんです
とりあえずオロナイン塗っておいたけど治るのかなぁ
121病弱名無しさん:2007/01/12(金) 12:53:09 ID:YgfwK9Nw
市販の「練りわさび」これが効くぞ!
122病弱名無しさん:2007/01/12(金) 13:07:48 ID:YgfwK9Nw
続き
わしはたまにだが指の間に水虫らしきものが出来る。小さい水ぶくれと
裂け目が出来てとってもとっても痒い!そこで練りわさび登場!!
皮膚の弱い方は止めたほうが良いかもしれん。ややしみる!けど痒いところには
かえって快感だ!2/3時間痛痒いのを我慢して洗う。次の日はやや赤く炎症の
ようになって(初めは失敗だと思ったが)2日くらいで赤みは取れ同時に古い皮が
剥がれて後ろから綺麗な皮が見える。不思議なのはしばらく水虫が出来ない。
だから時々出来ると言うのだ。ネットで調べたら同じ事してる人も確認!
「水虫・わさび」でね!
もともとわさびには抗菌効果がとても強いのだ!半端ではないぞ。
本当はお湯で溶かして足をつけておくのを何日か継続するのが一番良いとは思う
が面倒臭がりなので痒いときだけダイレクトで塗るワシ。
信じる信じないは自由だ!けど実際にワシはそれで済まして市販の薬は買わない
以前市販の買ったが痒いところに塗ってもなんの刺激もないので痒いまま我慢出来
ん!その分わさびはちょっと痛痒く、すぐに効果が出るのでありがたや。
123病弱名無しさん:2007/01/12(金) 13:20:43 ID:YgfwK9Nw
さらに続く
水膨れは針などでつぶすととんでもないことになる。黄色い汁みたいなものが出て
次の日更に数が増す!!恐るべしだ。敵は一度かかると毎日洗おうが意味が無い。
なにせ皮膚の下だじぇ!皮膚の表面に中途半端に塗っても皮膚治療だじぇ!
問題はその下!その点練りわさびは浸透する!だから炎症も起こすし、ひふが白く
ふやけたりもする!でも3日後には水虫ざまー見ろと言いたくなるようになるのが
いい!
昨日も久々に塗った。っていうかいつの間にか出来てたので攻撃に入った。今日は
やや赤く炎症のようになっているが(ダイレクトに塗るからいけないんだけど毎日
薄めて浸す時間の余裕が無い)かゆみは無い。明日は皮がむけて綺麗になるのだ
124病弱名無しさん:2007/01/13(土) 23:55:08 ID:WVbKMCYz
カミソリで角質とるの良さそう。
でも、その後は軟膏塗るだけでいいの?
何かしら保護しないと黴菌とか入りそう

あと、木酢液の効果的な方法ってありますか?
125病弱名無しさん:2007/01/18(木) 10:34:24 ID:ZFpyebzP
タールたっぷりな木酢液原液に足を浸せばおk
126病弱名無しさん:2007/01/18(木) 12:38:05 ID:XTSu+n1W
リステリン なかなか効くぜw
127病弱名無しさん:2007/01/18(木) 15:00:13 ID:SHjTMUc8
健康雑誌で、竹繊維の靴下が効果アリと書かれていたので注文してみた。
待ち遠しい…(`・ω・´)
128病弱名無しさん:2007/01/20(土) 11:03:46 ID:z/l8luVu
あきらめて病院行ってきた。
あんまり病院行けないから、って言って薬多めにもらった。
軟膏1本300円くらいで泣けた。
今までいくら使ったと…。
129病弱名無しさん:2007/01/20(土) 15:16:19 ID:x9b0h3ZQ
角質はムトウハップ原液を10分ぐらいつけて、
軽石で擦ると綺麗に取れるぞ。
私も足の指の間が痒くないんだが皮が剥ける。
水虫かと思って皮膚科に行ったら、水虫じゃないと言われた。
市販薬使ってる人は一時的に水虫菌が見つからない場合があると言われて薬もらえず。
130病弱名無しさん:2007/01/21(日) 16:26:34 ID:01HzQCE4
ムトウハップ使うと皮膚に白いヒビみたいなのが目立つけど
あれどうしたら取れるかな?
131病弱名無しさん:2007/01/25(木) 20:05:46 ID:6xhKmj7b
やたら医者信者が書き込み多いけど 
1年通って治らなかったけど
市販薬買ったら・・一週間で効果が出た

7割まではすぐ直る 残りが直らない・・・・いい薬教えてっ


>>128 嘘だ ってか何で安いの? 半年 一年・・で8万円くらいは・・・
132病弱名無しさん:2007/01/25(木) 21:03:55 ID:nc8+Tg6N
>>131
つ 木酢液
133病弱名無しさん:2007/01/25(木) 21:25:23 ID:pIUbrf74
>131
ヒント:保険証
134病弱名無しさん:2007/01/26(金) 03:57:25 ID:uiSDBClR
絶対に水虫だと思うのに、医者に行っても菌が出なくて薬がもらえない。
試しに 酢の原液に足を漬けるー7時間
をやったら水虫が広がったみたいで 足のあちこちがひどく
痒くなってきた。ちくしょう!

市販の薬を手で足に塗ったら、手にも水虫がうつったみたい。
知らないうちに頭も手で触ったみたいで、頭もムズムズ痒い。

オレの水虫は見た目が綺麗なもんで、どこの医者も
見ただけで「水虫じゃない」といって検査もしてくれない。
懇願して検査してもらったら「菌がいない」
それ見たことか、という風に言われたよ。
挙げ句の果てに「心療内科に行け」だと。

水虫以外で、これだけ足の痒い理由を教えてくれ!
「心の問題」以外で、と皮膚科に言いたい。

明日また別の皮膚科行くぞ! 痒くて眠れないんだよ。
同じような人、いる?

下手に市販の薬で納めると、また菌が出ないんじゃないかと思って
薬を塗るの、我慢してる。辛いわ



135病弱名無しさん:2007/01/26(金) 05:46:12 ID:Z/Yy0fj6
うちの父は、竹酢液を1年使い続けて完治しました!
もう半年くらいたって見た目分からないくらい治ったのですが
隠れているだけかも・・・って、更に半年。
今では信じられないくらい綺麗な足をしていますよ。

1本1800円位だったかな。ちょっと高いのですがお薦めです。
私はニキビの所にチョコチョコつけてました。
会社名は、確かティーライフ。
お茶屋さんなのですが、なぜかありました。
136病弱名無しさん:2007/01/26(金) 07:37:42 ID:xFjbX6++
>>135

それはどういう使い方をするの?
足に塗るの? ベタベタしない?
乾くまで放っておいてから靴下を履く、とか?
137病弱名無しさん:2007/01/27(土) 01:54:54 ID:8LISkPiP
>>134
検査をしたなら間違い無さそうだ

でも家の近所は料金だけ数千円も取って 専門業者に送って検査するのだが
なんかとても怪しい 実際は検査して無いんじゃないかと
138病弱名無しさん:2007/01/27(土) 23:07:47 ID:wdm73Pcv
134だ。

やっと水虫の診断が出て薬をもらえた。
・・・3年かかったよ。

3年前 足指に異変を感じ、水虫ではないか、と総合病院に行く 医者、オレの足を見ただけで
「これは水虫ではない、湿疹だ」
と湿疹の薬をくれる  全く良くならず。

2年前、今度は電話帳で調べて比較的大きな皮膚科に行く
結果はやはり水虫ではない、湿疹。
湿疹の薬くれるも効果なし。

3週間前再々挑戦、ネットで調べた評判の良い皮膚科に行く
医者は「水虫ではない」という
頼み込んで顕微鏡で調べてもらうも菌が出ず。

腹が立ったので酢の中に足を突っ込んで7時間おく
それから一週間後、足の指の間の皮が細かく向けてくる
勇んで近所の皮膚科へ行く。
顕微鏡で見てもらい水虫の診断出る。 やっと水虫薬もらう。

毎晩入浴後、水虫薬塗る わずかながら改善の様子みられる ← 今ここ

というわけで、医者の診断が絶対のわけではない。
まあ、オレのように3年がかりで診断が出るのも珍しいかもしれないが
139病弱名無しさん:2007/01/27(土) 23:33:30 ID:4JMZCEvv
市販薬使うと検査時に菌が見つからない事がある。


そうだったんじゃね?
140病弱名無しさん:2007/01/28(日) 00:02:20 ID:nTuGvLRg
138だ。

3年前と2年前は、全然薬は塗ってなかった。
クリームのようなのも塗ってなかった。
見ただけで「水虫ではない」と判断された。
検査もしてくれなかった。
その頃は顕微鏡のことなど知らなかったので何も言えなかった。

3週間前は確かに薬を塗っていたので菌が出なかったと思う。
だが、足を見ただけで「水虫ではない」と医者が言ったんだぜ
明らかに親爪が爪水虫のようなので言ったら
「靴がきつくて鬱血してるだけ」と言われたんだぜ。
懇願して、やっと顕微鏡で見てくれたんだぜ。
まあ、三週間前のは薬塗って医者に行ったのがまずかったが
見ただけで「水虫ではない」と断言されるのは困る。

オレの水虫治療は3年遅れて爪水虫まで進んでしまった。
(今回の医者は爪水虫だ、と診断した)
これから頑張って治すつもりだが。
141病弱名無しさん:2007/01/28(日) 00:05:38 ID:jzg+P6gk
真夏の熱くなった砂浜を裸足で歩いたら、一発で治ったよ。
治したい覚悟で我慢して、指の間まで砂にめり込ませて。

ただ、爪水虫は治らないから元の木阿弥かも・・・。
142母の水虫根治作戦:2007/01/29(月) 17:10:55 ID:txm+o0h8
母が長年の水虫持ちです。アレルギー性(しかし、パッチテストでは
特定できず、医者の最終診断は「アレルゲン不明」)湿疹を併発しており、
2軒の皮膚科を回りましたが、改善せず、通院を止め、今や、皮膚の
ぐじゅぐじゅがくるぶしを越え、ひざに上がってきています。軽い糖尿病なので、
それも悪化を加速していると思います。何とかしなければと思い、

「ティーツリー」を塗って一週間経ったところです。

確かに効いています。初めて、痒みが治まったそうです。掻かなくなったので、
傷が治るメドがつきました。これもネットのおかげと思い、お礼を兼ね、
書き込みます。進捗があれば、また書きます。

母の掻痒の原因は、皮膚の乾燥もあると思ったので、オイル保湿効果も
期待して、これを試しました。アロマ用のを「原液を直接塗るな」という
注意書きを無視し、直に塗ってます。傷に塗ってもしみないそうです。
143病弱名無しさん:2007/01/29(月) 21:21:10 ID:aqSYLxIt
木酢液関連の奴ってみんな何使ってる?
漏れはアスリートFってやつ。あのボロボロ剥けるのがマジたまんねえ。
カカトも綺麗になるし
144病弱名無しさん:2007/01/30(火) 12:47:39 ID:jNS2/r5P
ラジオショッピングの紫外線治療機ってのは効くんでしょうか?
145病弱名無しさん:2007/01/30(火) 19:47:57 ID:wQFLGi1/
木酢液最強。
副作用も多分無いし。
146病弱名無しさん:2007/01/30(火) 20:27:02 ID:qg+/qi6t
>>138
私も4年くらい経ってようやく水虫と診断されました。それまでは同じくどこへ行っても
湿疹といわれました。水虫なのにステロイドを塗りビタミン剤を飲んでたなんて!!
こらーぁ!!
ちなみに最後の病院でもらった水虫の新薬でぴたっと治りました。その代わり副作用で
爪の一部が溶けました。医者は薬のせいじゃないって言うけど普通の生活をしていて突然
普通爪なんか溶けないでしょうに..

147母の水虫根治作戦:2007/01/31(水) 00:45:07 ID:lvH8vEZk
水虫にステロイドって最悪ですね。。ここ読んでると、医者も当てに
ならないことがわかるなあ。爪が溶けるって、かなりひどい副作用
ですね。新薬だと、まだ副作用が全部特定されてなくて、医者も
知らないのでは?

うちの母の場合は、ステロイドと抗真菌薬を処方され、アレルギー性と
思われる甲の部分にはステロイドを、その他の部分には抗真菌薬を
塗るよう指示されたそうです。同じ足の隣り合った患部に、ステロイドと
抗真菌薬、、、どう考えたってダメだろ。案の定だめで、症状が悪化しました。
148病弱名無しさん:2007/01/31(水) 06:12:20 ID:pj6PWpgE
薬や何かで菌殺してたら検査で出ないのはさんざん既出だけど
その場で皮膚取って顕微鏡覗かない水虫診断なんて信用できないよ。
別の病院行った方がいい。
149よん:2007/02/01(木) 13:50:14 ID:r8h6S/rY
水虫についての豆知識有り。おすすめ水虫薬紹介してます↓
http://www.freepe.com/ii.cgi?freeco
150病弱名無しさん:2007/02/01(木) 23:53:44 ID:V9Mq3IwK
>>148

オレの場合、3カ所の医者で水虫じゃない、と断言されて
調べるまでもない。という態度だった。
医者は教科書通りの症状のものでないと水虫だとわからないようだ。
じゅくじゅく指の間で皮が剥けてくるとか、そういう奴。

オレのようなカサカサタイプ水虫は一見正常な皮膚に見えるからな。
気のせいにされたり、湿疹にされたりするんだ。
・・というわけで医者が万全ではないということで。

151病弱名無しさん:2007/02/02(金) 13:43:53 ID:D0YTt4dg
スレチかもしれませんが 教えてください
同居人なんですが 足の指の間がじゅくじゅくして
すごくかゆくなったりするらしいです
みてみたら皮がペローっとめくれて 指のまたが裂けていました

これって水虫の疑いが強いですよね?
わたしが何か気を付けないといけないことって ありますか?
152病弱名無しさん:2007/02/03(土) 01:11:25 ID:+aGHTZz8
そのとおし!
153病弱名無しさん:2007/02/03(土) 19:03:32 ID:sILfToD1
>>151
びょういんに いかせろ
154病弱名無しさん:2007/02/04(日) 12:20:32 ID:UnY/X2pH
市販の薬 千円〜3千円位までありますがそんなに効果ちがう物なのでしょうか?
155病弱名無しさん:2007/02/04(日) 16:00:27 ID:8FxlTIjH
上に書いてある 武藤ハップ

マタの間に武藤ハップ塗ったらパンパンに腫れてしまいました 皮の部分だけで言えば10倍?
熱は出るし頭クラクラ

足の方は痛みは無いんですが、よく見ると少し腫れてるようです 

場合によっちゃ救急車よぼうかと
156病弱名無しさん:2007/02/04(日) 16:16:44 ID:gPKKJY5D
俺は食酢と水を1:1くらいで混ぜ合わせたものを(お酢がもったいなかったから薄めたってだけ)洗面器に入れて、
毎日二時間くらい足浸けてたら治った。
PCデスクの下にタオルとか新聞とか用意して、こぼれても大丈夫なようにしてね。
で、足の角質?垢?がボロボロになって取れて、最初はビビったけど、痛みも痒みも全然無かったから続けた。
それまでは一応皮膚科に行って水虫って診断されて、塗り薬も使ってたんだけど、何ヶ月も治らなかった。
でもこの方法を一週間くらい続けてたら完治。去年の5月頃から今まで再発もしてない。
民間療法が効かないってのは病院とか製薬会社とかの嘘だと思う。
お手軽だし、お酢だけあれば1000円もかからないから、おすすめ。
157病弱名無しさん:2007/02/04(日) 17:49:40 ID:qDqZ1tVm
なんで酢?
158母の水虫根治作戦:2007/02/04(日) 20:04:16 ID:DB23nqFd
>>156
何日くらいで皮がボロボロ取れ出しましたか?
159病弱名無しさん:2007/02/04(日) 20:55:05 ID:gPKKJY5D
>>157
いや、ホントになんとなく。酸だから水虫の菌を殺してくれるかと。
それに食品だから人体にめちゃくちゃ有害って事も無いだろうなと。
>>156
多分あなたが想像してるような感じじゃないと思う。
乾燥してからはがれるのではなくて、古い皮膚の結着力が弱まって取れやすくなるというか。
剥がれまくる事に気付いたのは、酢水に浸けた後の足をタオルで拭く時。
ちょっとだけ強めにタオルで足をゴシゴシ拭いたんだけど、その時にボロボロって取れて。
160病弱名無しさん:2007/02/05(月) 00:53:05 ID:UU24p7zz
水虫薬ほしいんだけど、買うのが恥ずかしい。
161母の水虫根治作戦:2007/02/05(月) 01:16:10 ID:nYuawoSV
>>159
どうもありがとうございます。もう初日からボロボロ取れたって
感じですかね。2時間つけると、それだけふやけるということですね。
水虫菌に侵された角質層を、それごと取っちゃうんで、
効率良いですよね。

母にも試したいんですが、掻きむしって傷になってるので、
まずは傷をなくすことが先決です。。。
162病弱名無しさん:2007/02/05(月) 09:22:34 ID:WHui9V5O
>>160
皮膚科行った方がいいよ。顕微鏡で見て、水虫菌居なかったら水虫薬意味無いし。
他の原因の皮膚の症状かもしれないからさ。
>>161
あと参考までに、俺の場合は乾燥するタイプの水虫でした。
ジュクジュクするタイプにも効果あるんじゃないかと勝手に思ってますが、
もちろん保障はできません。
どちらにしろ、酢に漬ける以外の時は可能な限り乾燥させるべきだと思います。
頑張ってくださいね。
163母の水虫根治作戦:2007/02/05(月) 22:20:25 ID:yhefwaJK
>>162
度々ありがとうございます。母のは、ガビガビとぐちゅぐちゅが
混ざってますが、参考にさせていただき、がんばります。
164病弱名無しさん:2007/02/06(火) 11:48:27 ID:cEii1r7K
昔少林寺拳法の道場通ってた時
あさ さちこ って言う気持ち悪い鼻の下にでかい傷跡ある女が
水虫うつそうと必死でメッチャ嫌だった。
はだしで稽古するんだけど休憩になったら駆け寄ってきて
俺の足の指に自分の指すりつけてきてた。
今思えば池沼だったのかも
165病弱名無しさん:2007/02/06(火) 19:02:44 ID:PAZDBF7L
旦那の水虫治療法
朝、昼、晩と靴下を替える
その時にウエットおしぼりで足指の間を拭き、乾かし、
薬を塗る。
薬は病院や市販のが効かず、中国産の薬を使用
これを毎日繰り返し、約1ヵ月で完治しました!!
興味のある方はやってみて!!
中国産の薬はココで買いました。
http://www.bigsight-usa.com/~bnr/sp/etc.html

私も友人に薦められましたが、親切で丁寧な対応でした!
166病弱名無しさん:2007/02/06(火) 20:50:11 ID:M0OO1Wfo
木酢液はどの成分が利くのか解明されてないけど確実に利くね。
大手はこの事実を誤魔化そうと必死だ。
薬が売れなくなるから。
167病弱名無しさん:2007/02/06(火) 20:56:21 ID:i5Vs4gJ6
深爪汁。
168病弱名無しさん:2007/02/06(火) 22:18:41 ID:MTghVvya
入浴中、何げに足指を気に掛けたら小指と薬指の間に違和感が
皮がめくれてて、水がしみる
えっ?まさか水虫?!
足が蒸れるような環境でもないし、昨日まで特に何も変わらなかったのに
こんな急になるのか〜…
明日薬局行ってみよう
今夜はとりあえずオロナイン塗布して寝る
169病弱名無しさん:2007/02/06(火) 22:49:41 ID:so73uKmJ
>>166
角質が固くなってるタイプなのでカミソリで剃ってから
木酢液薄めたのをティッシュで染み込ませる様に塗ってます。
角質型には浸透しやすい水分系の薬がいいらしいとここで聞いたので・・。
(病院の軟膏は効かなかった。かゆみも収まらなかった)
もっと効率の良い方法があったら教えてください
170病弱名無しさん:2007/02/08(木) 00:28:11 ID:p2/kzdj1
温暖化のせいで 水泡が出来てしまった
塗り薬でなく飲み薬で効果あるのはないのかねえ

酢は試してみようかなーと思ってる
171病弱名無しさん:2007/02/08(木) 21:09:42 ID:1DOc2a4G
タイでDiprosoneという水虫薬買ってきました。

グぐると
ジプロピオン酸ベタメタゾン(商品名:Diprosone)
ジプロピオン酸ベタメタゾンは強いステロイド剤で、炎症の治療に使われる。

日本で許可されない薬なのか?
皮膚科のくれる●イエルンより良く効きます。
172病弱名無しさん:2007/02/10(土) 12:38:16 ID:8YRmbJuh
ステロイドは…
173病弱名無しさん:2007/02/10(土) 13:54:37 ID:nHuMwYTM
ステロイドが水虫薬に入っていると言う時点で、
さすがタイ、というか、釣り?
174病弱名無しさん:2007/02/10(土) 23:03:12 ID:/YVbvCA4
>>171
>ジプロピオン酸ベタメタゾンは強いステロイド剤で、炎症の治療に使われる。
確かに水虫による炎症は収まる ただし ステロイド剤で 水虫は治らない

なお 炎症が激しい 水虫の場合 
水虫の治療より炎症治療を優先される場合もある

症状によっては強力ステを使っても炎症が治まらない場合は
いろいろ複合技を駆使すれば 数日でグチャグチャが収まる時もある

175病弱名無しさん:2007/02/11(日) 11:35:32 ID:IBUype0r
ちょっと足痒いなぁと思って、なんとなく掻いてたら
プチプチした凄く小さい水疱みたいのが沢山出てきて
更に掻き続けたら左足親指と甲の一部がズル剥けに。
で、そこから水が溢れ出して止まらない。
靴下が一時間でぐっしょりになるくらい。

これが水虫?と思い、このスレ見てみたら、
こんな症状の人はいないみたいで、更に恐くなってきた。
僕の病気、何か分かる人居ますか?
176病弱名無しさん:2007/02/11(日) 11:36:46 ID:IBUype0r
すいません、あげさせてもらいますね
177病弱名無しさん:2007/02/11(日) 13:52:35 ID:v5kmWzIg
>>175
そこまでの症状なら医者に行く。インキンさんと違ってはずかしくないから兎に角医者に行く。

178病弱名無しさん:2007/02/11(日) 21:33:49 ID:L46OOEWo
やっぱ僕くらいの症状の人は中々いないんですね。
でも、うーん、やっぱり医者は恥ずかしいな…

取りあえずパウダータイプのスプレー探してみます。
水漏れが耐えがたし><
179病弱名無しさん:2007/02/12(月) 01:49:33 ID:nCk/TS7x
つーか木酢液に足ひたせ。皮がボロボーロで生まれ変わるからよ
180病弱名無しさん:2007/02/12(月) 02:22:16 ID:ZwhSChqO
>>178
もし、必ず毎日足を洗っている人なら、水虫ではなく、汗疱か、
アレルギー性皮膚炎では?もし、そうだった場合、水虫薬で、
かぶれが悪化する。この板に汗疱スレありますよ。


私は、春先になって、日除けを怠ると、同じようなプチプチした
痒い水泡が足の甲に出来たり(日光皮膚炎)、夏、足の指の
間に出来たり(汗疱。あせものようなもの)する。
181178:2007/02/12(月) 05:54:05 ID:SXZ7fUqP
>>179
ありがとう。
タムチンキパウダースプレーとブテナロッククリーム
この二つを買ってきて、右足にブテナ、
水漏れするほうの左足にタムを吹きかけてみたよ。
あらら、スプレーの粉を通り越して水が浮いてくるw
モクスがどんなものか分からんけど取り寄せてみるね。

>>180
ありがとございます。でももう薬つけてしまったよ。
逆に薬効く様なら水虫でFAってことですね。
汗疱・皮膚炎のスレも見てみます。
マジで貴重な情報ありがとう<(_ _)>
182病弱名無しさん:2007/02/12(月) 14:42:25 ID:UiWUVKKK
>>181
楽天で「木酢液 水虫」で検索してみそ
183病弱名無しさん:2007/02/12(月) 22:30:52 ID:jyxfXrFD
かゆみ止めを塗ると悪化し、タムチンキスプレーで
乾燥させると、緩和します。やっぱり新手の水虫っぽい。

あと、掻き毟ったとこから今も水が浸ってくるんだけども、
これティッシュで拭き取ると、乾いたティッシュが黄色く
変色してるんで、厳密には水じゃない。うみ?体液?
ウチではドライヤー使って乾かしてる。
でも仕事中は使えないし、靴までベトベトです(T_T)
これが一番厄介かな。同じ症状の人いませんか〜?

>>182
ありがとう。
モクス液はたった今「炭焼き職人ショップ」ってとこで注文。
3Lで送料込み2222円でした。
184病弱名無しさん:2007/02/14(水) 01:50:54 ID:6T8+9p7w
人居ないけど報告します。
水虫ではなかったです。
バイト先のおっさんに聞いたら、
「足の甲に出来るなんてありえない」とのこと。
万が一出来たとしても、先ずは指の間、足の裏から
広がっていくそうで…

>>180さんの言ったとおり、一旦水虫薬で改善したと
思われた患部がパンパンに腫れてきて、しかも水ぶくれが
多数出来、靴が履けなくなってしまった。
もはや明日届く木酢液に期待するしかないです…
185180:2007/02/14(水) 02:38:50 ID:zoxcDP/i
>>184
水虫でなかったら、木酢液なんてもってのほかですよ!
傷口に塩を塗りこむがごとく、かぶれをひどくするだけです。

万一最初水虫であったとしても、相当皮膚を痛めて、
2次被害が起こっているようなので、

とにかく、今は、目の前の傷を治すことです。それには、

1.湿疹が出来てるところは、絶対に石鹸水をあてない。
足の裏、足指は、湿疹ができてないところに限り、
石鹸でやさしく洗う。よくお湯で石鹸分を流す。

2.洗面器にお湯を張り、お酢を数滴垂らし、その酢湯を
足にかけ、石鹸分を中和する。そのあと、お湯で流す。
酢は少々残っていてもいいので、ざっとお湯で流せばいい。

3.湿疹の上に、保湿のために、刺激のない軟膏か
弱酸性クリームを塗る。なければ、オリーブ油、サラダ油。
ただし、ちょっと塗って痛いようならやめる。

4.綿のゆったりした靴下を履いて寝る。靴下も皮膚保護のため。

5.ここ最も重要。次の日、絶対に日光に当てない。外に出る前、
保護クリームを塗って(3.と同じ)、靴下を履き、甲が完全に
隠れる靴で外に出る。靴で甲をこすらないように気を付けるながら。

とにかく、皮膚をいたわり、炎症を抑えることが先決。
186病弱名無しさん:2007/02/14(水) 06:11:01 ID:1w70Ym90
>>185
ももも木酢液ダメなんすか><
アトピーにも効くとか書いてあったんで
皮膚病全般にいけると思ってました。
買っちゃったんで誰かにあげることにします。

で、その後の症状ですけど、
どうやら病名は搾られてきました。
接触性皮膚炎だと思います。いわゆる「かぶれ」。
それを掻き毟りすぎて「ただれ」にしてしまったようです。
水虫薬も大失敗でした。
今はひどくなりすぎて左足の全ての指が腫れて、一部に水ぶくれ。
甲は皮が剥けまくってドス黒く。汁が出てくるのは治まりました。

ちょっと離れて住んでるお母さんに相談したら、朝5時にも関わらず
ユースキンaiというクリームをもって飛んできました。

家系的に効くそうなんで今塗ってます。

それにしても僕なんかに何度もアドバイスありがとうね。
あなたお母さんの次にお母さんみたいだ。

なんか一人でスレ汚してごめんなさい。これで消えます。
みなさんもお大事にね。
187病弱名無しさん:2007/02/14(水) 12:11:35 ID:oq6sfYWr
ユースキン orz 

「水虫でない」と「わかった」(思い込んだ)時点でどうしてさっさと医者に行かない?

民間療法スレで言うのもなんだが、馬鹿。
188病弱名無しさん:2007/02/14(水) 22:37:34 ID:G9NY1tFF
片足の中指が、関節部分で皮膚がパックリ割れて痛いのですが、
これは水虫なのでしょうか?
買ってきた薬を塗ったら物凄くしみて暴れまわりたいほど痛いんですけど・・・
189病弱名無しさん:2007/02/15(木) 19:00:29 ID:+gRN7MiB
私は水虫なんですが、昨日雨で靴がぐちょぐちょになるまで履いて
帰ってきて普通に風呂入って寝たら
今日の仕事中にだんだん歩くたんびに靴がぐちょぐちょだった方が痛くなってきました
気になってみたら足がパンパンに腫れてました…
タムチンキスプレー買ってきて治療してます
おんなじような体験した人いますか?
190病弱名無しさん:2007/02/16(金) 10:21:34 ID:SSa1fkJw
頑固な角質型の水虫なので、病院でもらった薬でもなかなか治らないので
固いかかとをお風呂で削ってたらカカトが荒れてしまい余計に痒くなってしまいました。
これは2次被害と考えていいでしょうか?
とりあえずカカトの荒れを治す方がいいですか?
191病弱名無しさん:2007/02/16(金) 10:38:05 ID:SSa1fkJw
追加・
荒れているというか、かかとの皮がボロボロとウロコのように
剥がれそうな感じになってきています。
このまま剥がした方がよいのでしょうか?
192病弱名無しさん:2007/02/16(金) 13:05:29 ID:IXXg/+ue
>>186
お母さんがユースキンIを、、と聞いて安心しました。お大事に。

>>188
痒みもなくいきなりパックリしたのなら、水虫でないような。。。
水虫で割れるとしたら、普通は、次のいずかでしょう。
1.痒みー>長期化ー>足の裏角質化し、指の関節も分厚く固くてパックリ
2.痒みがあり、皮膚が柔らかいまま、指と指との間がパックリ

>>189
水虫そのもののせいではなく、水浸しの中、靴づれや水虫の
小さな傷から入った雑菌で炎症を起こしているのでは?
もしそうなら、元となった傷の辺りが、押すと特に痛いはずです。
風呂に入って、足も普通に清潔に洗い、ちゃんと体を休め、
清潔な靴下、乾いた靴を履き、それでも腫れがひどくなるようなら、
病院ですね。
193病弱名無しさん:2007/02/16(金) 17:27:08 ID:k+wWfIL4
鍼灸師です。
自分の彼氏に水虫が出来、半米粒大のお灸を7荘したら1回で完治しました。
(米粒の半分ぐらいの艾に線香で火をつけるという感じ、ぐじゅぐじゅしたところ全部焼くといった感じ)
終わりに紫雲膏をつけて、後で聞いたら水ぶくれなどのヤケドは無いという事。
お灸をしていたときはかなり熱かったらしく、1・2日は黒く焦げた皮膚がポロポロと取れていき綺麗に治ったということですが、
相手はこの経験がかなりトラウマみたいです。
インフォームドコンセントも行ったし、治療だし、タダでやってあげたんだし、自分は悪くないと思うのですが。
今ご近所さんの爪水虫を治療中、腎臓が悪いので飲み薬は断られたそうですが、何か良い治療法はないでしょうか?
ネットで調べると、聞いたことも無い製薬会社が作っている爪水虫の薬しかなくって、信用していいのか分からないという感じです。
爪水虫のスレも探したのですがみつからなくって。
どなたか、爪水虫のスレか、治療法分かる方いましたらレス下さいorz


194病弱名無しさん:2007/02/17(土) 00:15:22 ID:EJlyzFRL
木酢液だめなんですか? 医者にも通いましたが 薬塗るのが面倒で・・・
木酢液で一発で直そうかと思ったんですが・・・

どなたか使用した事ある方 教えてください。
195病弱名無しさん:2007/02/17(土) 11:44:19 ID:nz00yTc0
治療を面倒がるなら治らんよ。
196病弱名無しさん:2007/02/17(土) 23:57:43 ID:DYrJn6K0
>>195
木酢だと一発で皮めくれるんじゃないの?
197病弱名無しさん:2007/02/18(日) 23:01:25 ID:AD4FG9Bg
タムシチンキゴールド、ブテナロッククリーム等、使ってるんだけど、
全然治らないよ。医者にも数回行ってるし、費用がかさんでしょうがない。
今は金が無いから、気休めでエタノールをスプレーしてる。
198病弱名無しさん:2007/02/18(日) 23:52:21 ID:5boajHyO
>>194
「水虫 アスリートF」でググれ。
足浸し系で一番安いのはこれのはず
199病弱名無しさん:2007/02/19(月) 19:51:27 ID:fEWwCFa3
最近、右足指の水虫が悪化?してきてるんだが………

水虫だった辺りの部分がかさぶたみたいに、赤くなってて歩く時に痛むんだけど
水虫だったところに、黴菌でも入ったんだろうか?
足指の間はふやけてて裂けて赤くなってる。
今は特に、痒みは無いけど患部付近を押さえるとちょと痛む。
こんな状態なもんで薬も塗れないし、どうしたもんでしょ?
200病弱名無しさん:2007/02/21(水) 02:31:08 ID:C0vvx8HV
何か痒いなーと思ったら左足踝下に蛙のタマゴみたいな赤い発疹ができてました
足の側面なんだけど、これも水虫?やはり皮膚科に行くべきかなあ
201199:2007/02/21(水) 18:07:54 ID:L/3Rhz5H
皮膚科に行った。
水虫じゃないと言われた。
薬貰った。
今、経過待ち
202病弱名無しさん:2007/02/22(木) 00:54:24 ID:3fXKp3ry
186まで何回か書き込んだものです。
僕も結局医者に行き、「接触性皮膚炎+二次細菌感染+低温火傷」
と診断されました。
あまりの気持ち良さに病みつきになっていた、
「あっついシャワー攻撃」が最悪の行為だったらしいです(苦笑
あと普通のかぶれに水虫薬もタブーらしい。

みんな病院に行きたくなくてこのスレ覗くんだろうけど、
水虫かどうかの判断だけは病院でして貰った方がいいと思う。
自己判断で合わない薬つけると悲惨なことになるよ。

僕は今炎症が落ち着いて、医者にも許可してもらったんで、
このスレで知った「もくさく液」に足を浸してます。
いやーこいつはスグレ物ですよ。
痒みも治まるし、ずっとポカポカしてる。
教えてくれた人ありがとうね。
203病弱名無しさん:2007/02/22(木) 22:44:57 ID:z693ic2S
病院に行く時間が無いんだよね・・・
一ヶ月ほど前から左足の中指と薬指の間が痒くなり、
一旦痒みが治まったと思ったら昨日突然痒みが酷くなって、掻いたら腫れてしまった。
足の裏の角質部分も腫れている・・・

薬局行ってウィンダムやらラシミールクリーム買ってきたけど、
更に先ほど>>40の薬注文してみた。
軽石と3本ゆびのあしぴたソックスというのもついでに購入。
暇なときに経過報告しますね。
204203:2007/02/22(木) 23:05:22 ID:z693ic2S
間違えた(´・ω・`)
>>40の薬じゃなくて「エフゲン」って薬買った。
205病弱名無しさん:2007/02/23(金) 02:51:09 ID:w2OHUKi8
ブーツをはいていたら皮がめくれはじめ、まぁなおるかなぁとほっておいたら、かゆみがでてきはじめ、水脹れの小さいのが指の間にでてきてしまいました。
今までブーツはいても平気だったのでびっくりしましたし、普段も革靴なのでどんどん悪化し、2年ほっておいたら足の半分まで広がってしまいました。
なかなか病院にいけず、悪化するばかりでしたが、最近このスレをみつけて、いろいろな方のを参考にし、イソジンうがい薬を薄めたやつを毎日ぬっていたら治ってきました!
もうやりつづけて1週間なんですが、もう少しで治りそうです。
塗るだけなので、簡単ですし本当にお手軽でした!
206病弱名無しさん:2007/02/24(土) 01:46:56 ID:wkpc9ayq
これって水虫ですか?親指の腹の部分のみで痒みはまったくないです↓

http://imepita.jp/20070224/059190

父親に聞いたら水虫は指の間にできるものですごい痒みを伴う
からそれは水虫じゃないと言われたのですが・・・
207203:2007/02/24(土) 18:44:40 ID:UvPdqyb+
薬届いた(゚∀゚)
でも、すでにウィンダムクリームとアイスノンで腫れも痒みも消えてきた。
でも、塗ってみる。
スースーして気持ちいいですね。
「3本ゆびのあしぴたソックス」は抗菌らしいけど、
指先あまっちゃったりしてなんか履き心地悪い・・・暫く我慢するか。
状態が良くなったら、「銀とシルクの足指サポーター」に変更してみる予定。

>>205
それって白癬菌じゃなくて他の雑菌が大量発生しただけかもしんまい。
医者じゃないから適当な予想だけど。

>>206
どれかみたい。
ttp://health.nifty.com/cs/catalog/idai_qa/catalog_5664_1.htm
208病弱名無しさん:2007/02/25(日) 04:27:34 ID:aUbG6jNV
>>206
水虫じゃないと思う。汗が原因かな?原因はともかく、
大したものではなさそう。風呂で石鹸水に当てないようにして、
お湯だけでやさしく洗い、風呂上りに低刺激のクリームで
保湿すればいいのでは?放っておいても治りそうだけど。

よく似たのが、昔、冬になると指先に出来ました。
裂けて赤みがひどいところは痛かった。。
209病弱名無しさん:2007/02/25(日) 11:49:26 ID:Ad74FbCv
>>207
>>208
ありがとうございます。少し保湿などして様子を見てみますノシ
210母の水虫根治作戦:2007/02/26(月) 01:15:31 ID:hT4UVybI
毎日母の水虫にティーツリーなど塗ってやり、
二進一退といった感じで、全体としては良くなっている。

「痒かったら、掻く前に保湿剤つけて、収まらなかったら
ティーツリーとオリーブ油つけてね。掻くとしても傷を作るな」
と言っているのに、相変わらずいきなり掻き、傷をつくっている。

「大丈夫よ。治るから」

今日は、あれほど使うなと言っていた爪切りで勝手に
患部のめくれを雑に切り、あちこちを流血させていた。

こっちは治すのに苦労しているのに、平気で傷を作り続ける母に切れた。

「何で人の神経を逆なですること続けるの?治す気あんの?
血の上から薬塗る私の身にもなってよ。もう勝手にしてくれ!」

まだ気が収まらないので、ここで愚痴りました。失礼。
211病弱名無しさん:2007/02/26(月) 12:02:52 ID:fXg6mTkv
そんな治療じゃ痒みが収まらないからだとは思わないんだ。
212病弱名無しさん:2007/02/26(月) 15:23:11 ID:j2WPXR+f
イソジンのかわりにマキロンじゃだめかな?
213病弱名無しさん:2007/02/26(月) 20:12:42 ID:zo5SdEKx
>>210

かゆみが酷いんなら、傷が治るのを待って、神奇珊瑚癬浄使って一気に直しては?
角化型で痒いって相当酷い症状のはずだから、根気良くやるにも限界がありますし。
あれ使うと、2、3日で皮がボロボロ剥けて来るから、軽い奴なら、皮全部引ん剥いて
から、ティーツリーオイル塗ってるだけで1ヶ月もすれば完治するはず。

一回で無理なら20日くらいたってからもう一回やると良し。
足を浸すだけだから、そんなにめんどくさくないし、浸すとピリピリするから、かゆみも
収まるはず。

自分は、下のサイトで買ったけど、割引の時だったので送料込み1500円くらいで、1週間
くらいで届きましたよ。

ttp://www.hapima.com/prd/01000008/01000008(B00061)/


あと、爪切りとか使って患部を傷つけるのは絶対に良くないです。
そこから菌が入り込むし、最悪の場合、細菌に感染して腫れて歩けなくなります。
知り合いのおじさんが、30年来の水虫が悪化して足が倍に腫れあがって歩けなくなり、会社
を休んで大学病院に担ぎ込まれてましたw

色々と辛いでしょうが、頑張って下さい。
214母の水虫根治作戦:2007/02/27(火) 00:42:55 ID:6gGaMSCN
>>213
レスありがとうございます。お言葉、心に沁みました。

神奇珊瑚癬浄は、木酸液で皮膚を剥くのに似てますね。
母のは、足の裏ぎりぎりの内側一体が、皮膚が薄くて
アレルギー皮膚炎を併発しており、残念ながら、足を
一気に浸けることはできません。その代わり、足の裏の
ガビガビにお酢を塗っており、所々ボロボロ剥けてきました。
剥けたところに、既にティーツリーを塗ってます。


今日、母は「もう眠い」と言って、風呂に入らず寝てしまいました。
清潔にするのは、皮膚病の鉄則なのに。あーぁ、明日も掻き毟るんだな。
215病弱名無しさん:2007/02/28(水) 02:33:10 ID:i1QB4fJ4
趾間型の水虫に関して、お聞きしたいのですが
痒みの症状はどんなものか教えて頂けませんでしょうか?
3,4日前に趾間型水虫だと思うものにかかったのですが、
お風呂に入る時、コタツに入る時、就寝時等の足が温まる時の際に
猛烈に足指が痒くなるのですが、それ以外の実生活では痒みはないんです。
水虫なのか、違う病気なのか判らないのでよければお聞かせ下さい。
よろしく御願いします。
216203:2007/02/28(水) 20:20:02 ID:6rbanpal
>>214
もし宜しかったら、写真でも撮ってうpしてみてはどうでしょうか?
症状を写真で見て、良い治療方法が判る方がいるかもしれない、と思ったので。

>>215
15度以上になると水虫菌(白癬菌)は活性化するそうです。
足が温まると痒くなるのが何度も起きるようだと水虫かもしれません。
俺も一ヶ月前はそんなもんでしたが、突然居ても立ってもいられない痒みが襲ってきましたw
病院に行けばすぐに何か判るのでしょうけど、
行く暇が無いのなら治療法を探して手を打っておいたほうがいいかも。
217203:2007/02/28(水) 20:33:26 ID:6rbanpal
経過報告です。
きちゃない足でスマソ(m´・ω・`)m

22日の痒み最高潮の時の写真(ちょっと腫れてます)
ttp://cap.silk.to/jlab-pa/s/pa1172660716648.jpg
ttp://cap.silk.to/jlab-pa/s/pa1172660732441.jpg
28日、今日(エフゲン使い初めて4日目)の写真
ttp://cap.silk.to/jlab-pa/s/pa1172660747773.jpg
ttp://cap.silk.to/jlab-pa/s/pa1172660762944.jpg

痒みもちょっとしかなく、皮が剥けてきますた(`・ω・´)
人指し指から小指まで全部塗ってるのですが、どうやら菌が定着してるとこだけ皮が剥けるようです。
「3本ゆびのあしぴたソックス」は小指と薬指が常にくっつき状態なので、
そこに汗かいて少し痒くなったりして、あまり良くない・・・
明日から「銀とシルクの足指サポーター」を薬指につけてみます。
218病弱名無しさん:2007/02/28(水) 22:48:10 ID:TwfjB+hp
イソジンの塗り薬で大分改善したよ。
でも、売ってるところ少ないんだよなあ。
219母の水虫根治作戦:2007/03/01(木) 01:08:58 ID:+2UOnWtp
>>216
アドバイスありがとうございます。治療経過を見るため、前から
写真を撮りたいと言っていたのですが、本人が頑なに拒否。
今回の>>216さんの案も言ってみましたが「嫌だ」の一点張りでした。。

初めて見る人がギョッとしそうなひどい足なので、撮られることに
大きな抵抗があるようなのです。

>>217
見た目は、典型的な初期の水虫ですね。酢を塗って3日後の
母の足裏の指の根元の皮のめくれ方が、4枚目の写真によく
似ています。

そういえば、5本指の綿の靴下が、いいとされていますね。
母は「指がきつい」と言って、あまり好きではありませんが。
220病弱名無しさん:2007/03/01(木) 21:48:53 ID:w1X5GCwz
患部を傷つけるのダメなの?
じゃあ、薬を浸透させる為にカミソリで分厚い角質を
取るのもダメなのでしょうか?
どうでもしないとかかとが厚くて全然薬が効かないのです

ってかもう飲み薬じゃないとダメなんでしょうか?
221病弱名無しさん:2007/03/01(木) 21:49:39 ID:FuK3+QZo
足の裏 嗅いで思わず イナバウア
222病弱名無しさん:2007/03/03(土) 15:07:00 ID:uLo8Tfxz
水虫の著名人・芸能人。王監督→1978年ケイブンシャプロ野球名鑑より。石橋・木梨→夕焼けにゃんにゃんととんねるずのオールナイトニッポンで暴露。福留のり男→ズームイン朝にて暴露。中畑清。ガッツ石松→温泉番組でボケかまして発覚。
223病弱名無しさん:2007/03/03(土) 15:11:07 ID:uLo8Tfxz
言わずと知れた そのまんま東。橋本元総理→靴下をやたらぬぎたがるので疑惑。中村雅俊。女性アイドルタレントはブーツ履いてるので誰かは水虫。
224203:2007/03/03(土) 18:51:00 ID:i0x9FNHa
>>219
うむむ、それは困っちゃいますね。
早く治したいのなら、色々としてみたほうがいいのになぁ。
でも、花粉が酷くなると目を掻きすぎてタダレてるうちの親に似てる感じw
掻くのを我慢できないんですよねぇ。

>>220
傷から他の細菌が入ったり、腫れると水虫が活性化してしまうんだと思う。
病院に行けばたぶん飲み薬を勧められると思いますが、
それ以外なら木酢液など薬品を利用して角質部分の皮を剥くか、
軽石で削るなんてどうでしょう?

>>222>>223
もっと水虫な人っていると思いますよ。
特別な病気じゃなく、銭湯や温泉、人の家でなど
免疫力が低下してるときは簡単にうつってしまうものだと思います。
225203:2007/03/03(土) 19:03:17 ID:i0x9FNHa
スーパー銭湯に通ったり、スポーツクラブにも通ってましたが、今まで水虫になりそうでならなかった。
でも、今回かかってしまった・・・
早急に治したいと何故思うのかは、腕を骨折して入院したときに隣の人の足を見たからです。

水虫から細菌が入り、足の甲まで登ってきてしまった状態で、
ガーゼに薬を含ませ細菌を殺してるのですが、壊疽しないように蝕まれた皮膚や肉を切らなきゃならない。
週一でその「切る」ときがあるんですが、カーテン越しに「いてっ!」とか「うわっ!」とか
ブチブチとハサミで切るのと同時に聞こえてくる声が・・・
病室から出ておこうと横を通り過ぎたときに、カーテンの隙間から見たのは、
足の甲がちょっとエグれてて、骨まで見えそうな感じでした(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
そんな風にならないように、みなさん早めに治しませう(`・ω・´)
226203:2007/03/05(月) 23:56:54 ID:JfNqmZcb
あ、なんかスレストさせてしまった・・・
長文書きすぎてウンザリさせてしまったかも(m´・ω・`)mスンマセン
現在、痒みも全く無くなって、皮ムケまくりです。
白癬菌完全撲滅するまで、あと2週間続けます〜
227母の水虫根治作戦:2007/03/06(火) 00:34:10 ID:fZHycaIg
>>226
>あ、なんかスレストさせてしまった・・
そんなことないですよ。書き込むネタがないだけか、と。

あっそうだ。皆さんに質問があります。

風呂上りに薬を付けている方、寝る時の靴下はどうしますか?
布団に薬が付くのは嫌だけど、だんだん暖かくなる季節なので、
靴下も痒みを助長して辛いですよね。どう対処しているのか教えて下さい。
228病弱名無しさん:2007/03/06(火) 01:25:10 ID:5tACqq3l
流れを読まずに書き込むが、
皮膚科の薬は高確率で治るし、しかも安い。

皮膚科なら特定の薬が効かなかったら、
別に薬に切り替えてくれるので
俺の場合は3種類目にしたらあっという間に治ったよ
229病弱名無しさん:2007/03/08(木) 04:00:23 ID:GezaEAdu
皮膚科はあてにならん
あきらかに水虫なのに、わざわざ薬もらうためにいってるのに
菌がないとかいわれるし。
むかついたので別の病院いったら、なんでひどくなるまでほっておいたんだ
とか抜かしてきた。飲み薬とかもらったけど治らない。
230病弱名無しさん:2007/03/08(木) 22:14:21 ID:0VGjuN+T
いきなりすみません。高1の女子なのですが足の裏に水虫らしきものができました。
親が言うには水虫らしいのですが・・・
高校生で水虫できるなんておかしいですよね?
231病弱名無しさん:2007/03/09(金) 01:49:32 ID:/iojY5WS
ちっともおかしくないです。残念ながら、、、
でも、足の裏の前に、指の股にできるけどな、普通は。
232病弱名無しさん:2007/03/09(金) 07:53:13 ID:rEtnnZ5D
とりあえず木酢液注文してみた。
高いのに効かなかったらここにぼろくそ書く予定。
233203:2007/03/09(金) 22:00:15 ID:JEO5xgjM
仕事が忙し('A`)

>>227
俺の場合は寝るときに靴下履きません。
乾燥させるほうがいいらしいし、温度も低いほうがいいみたいなので、布団から足出して寝てますw
レスしてもらったのに返答遅くなってしまった上に役立たずな意見ですみません(´・ω・`)
女性で冷え性の方など靴下履かないと寒いから大変ですね。

>>232
ぼ、ぼろくそ書かれないことを祈ります・・・
234病弱名無しさん:2007/03/09(金) 22:30:23 ID:dBF/Yuwk
フットバスとかってどうですか?
235病弱名無しさん:2007/03/10(土) 00:31:03 ID:RWyDs0Cc
去年の夏に突然左足裏の小指から下1cm位の所(爪先立ちすると体重がかかる所)
に小さく虫さされのような跡が出来て猛烈に痒くて掻いてたらどうやら水虫
だったようです。
今冬はなんの症状もなく500円玉位のカサカサがあるだけだったけど今になって
また猛烈な痒さが出てきました。
範囲は依然と500円玉程度なのですが、カサカサ、痒みが酷く白くなっています。
このような症状の場合、軟膏・液体・スプレーとどのタイプの薬があいますか?
また、カサカサ部分を足用のやすりで削るのも効果的でしょうか?
236母の水虫根治作戦:2007/03/10(土) 00:40:14 ID:VN0rwMC/
>>233
レスどうもです。

うーん、どうしよう。裸足でもいいように、ティーツリーの
代わりを考えようかな。。
237203:2007/03/11(日) 10:51:54 ID:KWqe+Zcm
>>234
これのことかな?
http://www.i-mckey.com/ashi/
う〜ん良いのか分からない・・・

>>235
カサカサタイプには液体がいいみたいですよ。
皮膚への浸透性の問題なんでしょうが、薬局行って薬の外箱読むと
どのタイプの水虫に効くか書いてあったりするので、購入する前に読んでみるのがいいかと。
お風呂入ってふやかした後、軽石などで角質部分を削って薬を浸透しやすくするのは効果的のようです。

>>236
ティーツリーの場合は、繊維的に低刺激のシルクや殺菌効果のある靴下を使うのがいいみたいですね。
時間とお金が許すなら、色々と試してみるのがいいかも・・・
238病弱名無しさん:2007/03/11(日) 20:09:04 ID:AILfwfKn
足の爪の下(足首方向)あたりで親指と小指の皮・足の裏は指先の方だけ皮がむけてます。
でも足はかゆいと思ったことはないです。これって水虫なんでしょうか?
239病弱名無しさん:2007/03/11(日) 23:42:03 ID:ZMilucb6
最初は痒くない
240病弱名無しさん:2007/03/13(火) 23:40:34 ID:1oHWN/Ik
あげ
241病弱名無しさん:2007/03/14(水) 00:35:07 ID:mWmKNYNZ
以前より、痒くは無いのですが、足の皮が剥けたりしてました。
最近、靴を買い換えたら足の裏が画像の様に緑色に変色し始めました。
これは水虫なのでしょうか?
グロかもしれませんのでご注意下さい
http://u.pic.to/88rsx
242病弱名無しさん:2007/03/14(水) 01:52:03 ID:vbu72e/n
ベビーフットとかってどうなの?
木酢液と同じ効果かな
ちょっと気になる商品です
243病弱名無しさん:2007/03/15(木) 12:34:54 ID:GkuX07rx
一度痒みが引いて、一、二カ月後にまた痒みが来るなんてのはあるんでしょうか

ちなみに指先が腫れて痒いです。しもやけかも知れませんが(心当たりアリ)不安です。
244病弱名無しさん:2007/03/16(金) 10:36:00 ID:QscYym82
水虫って足以外にうつったりするの?
245病弱名無しさん:2007/03/17(土) 00:52:55 ID:lBa5wG60
>>243
水虫は死んだフリする。
>>244
全身うつる。足の裏が水虫が好きな環境。
246病弱名無しさん:2007/03/17(土) 14:59:49 ID:U7rROtAS
>>241
付け爪してると「緑膿菌」という菌が繁殖して爪が緑になる
「グリーンネイル」という症状になりますが、
それに似てる感じがします。
白癬菌とは違う菌ですので、お医者さんに行かれたほうがいいと思います。

>>242
ほぼ木酢液です。匂いが半端じゃないです。
でも角質が厚くなるタイプの人にはいいかもしれません。
一週間ぐらいで角質が面白いほど取れます。
最近はポイントサイトなどのギャザリングで
消臭剤付きのタイプも出てるようなのでその方がいいかも?
共同購入なので値段も安いし。
247203:2007/03/17(土) 17:28:24 ID:WN7aANGW
>>241さんの写真を「病院・医者」板に貼ってみたのですが、
「緑色の変化は皮膚科に行った方がよい。」とだけ返答を頂いて、
水虫かどうかは判らないようでした。

>>244
よくうつるのが、「利き手」だそうです。
「手白癬」と言って、利き手で水虫の足を触るから、その利き手にうつりやすいのでしょうね。
手の病気で、手白癬に似たような症状の病気があるようですが、
医者は「症状が出てるのは片手だけ」という情報で手白癬だろうと診断できてしまうらしいです。
白癬菌は手に付いても、すぐに洗い流せば定着しないそうですよ。
248241:2007/03/18(日) 13:01:38 ID:KQ/xRN8D
>>246>>247さん、ありがとうございます
病院に行こうと思います
249病弱名無しさん:2007/03/19(月) 12:49:25 ID:aopaVaRs
木酢液つけて10日ぐらい
足の皮という皮がねこそぎはがれていった
このまま水虫いなくなったらいいんだけど
250病弱名無しさん:2007/03/19(月) 22:55:33 ID:BJiOYnSx
>>249
毎日つけたのですか?それとも、一回だけつけて10日目ですか?
251病弱名無しさん:2007/03/20(火) 00:15:55 ID:5JeBQVtB
足の裏に少し皮がむける程度の水虫だったんですが、市販の薬を塗ったら今までにない範囲まで水虫になってしまいました。薬が合わなかったからなんでしょうか?何か水虫にきく市販の薬あったら教えて下さい。 (:_;)こんなに水虫がひろがってしまって見るたび悲しくなります。
252病弱名無しさん:2007/03/20(火) 01:53:02 ID:YgsND2SF
>>251
俺もそうなったよ。
足の裏全体が!根気良く薬をつけてたら綺麗になりました。
とりあえずあと1ヶ月は薬を足の裏全体に塗ろうと思いますよ。
253249:2007/03/21(水) 07:03:05 ID:v+wN2o4l
>>250
一回だけです。毎日つけたら足の皮なくなりそう。
水虫退治というより足の皮を水虫よりはやくはがしてるみたいです。
254病弱名無しさん:2007/03/21(水) 14:05:04 ID:syu5R3LL
>>253
どうもありがとうございます。いい感じですね。
255病弱名無しさん:2007/03/21(水) 14:50:02 ID:uP05+Rw0
>>253
私も質問させてください。
木酢液はどのくらい薄めて使用しました?
256病弱名無しさん:2007/03/21(水) 19:34:28 ID:nxxGjMdI
ところで皆さん本当に水虫なんですか?
自分も親が水虫で、足の皮がむけてきたから水虫だと思っていました。
私の職業は看護師なんですが、患者さんで足裏皮剥けあっても、
実は乾燥で、保湿剤をつけただけで足裏がきれいになった方が何人もいました。

もしやと思って私も保湿をしてみたところきれいになりました。
保湿は私は違うことで病院で処方してもらったサリチル酸ワセリンを使っています。
もし気になったら試してみてくださいね。
ドンキとか、DSでもワセリン売っていますので。
257病弱名無しさん:2007/03/21(水) 20:25:17 ID:q233bZ+Q
私のコレは水虫なんでしょうか…
診断お願いします!

●痒くはないです
●水泡が出来ることもあります
●足の指の間…というより、土踏まず辺りが主で、皮が剥けます。気になるので剥くと小さな穴が開いている事が多いです
●皮の剥けすぎのせいだと思うんですが皮膚が赤くなってしまいました…
●もともと乾燥肌なので皮が剥けるのは小さい頃からですが、ここ2年程以上に剥けます…


258病弱名無しさん:2007/03/21(水) 20:30:13 ID:q233bZ+Q
257です。追記です。すみません…

●以前、乾燥のせいかもと思い、保湿クリーム(ケラチナミン20%)を塗った事もありましたが効果は感じられませんでした。
259249:2007/03/22(木) 20:41:21 ID:EWTad1dy
>>255
原液で4時間ぐらいつけて足ふやけるぐらいです。
薄めて何日も使うのもいいのかな。
260病弱名無しさん:2007/03/22(木) 22:17:26 ID:rQI92Jo8
ダイソーで売ってる木酢液じゃだめかな
261病弱名無しさん:2007/03/24(土) 10:23:38 ID:tBu+WTt0
木酢じゃなくても料理酢で直ったぞ〜〜!!
それも一週間くらいで…
今まで何年も悩んでたのがウソみたい???
262病弱名無しさん:2007/03/25(日) 03:34:03 ID:mq4x/qEw
>>261
料理酢の種類は?
263病弱名無しさん:2007/03/25(日) 07:14:26 ID:eRxElzAG
ミツカン酢!!!
風呂上りに、2(酢)対8(熱湯)位にして足を2〜30分つけておきます。
その後患部に原液を湿らせたコットンを貼りつけ
ビニールをかぶせ靴下をはきます(寝るときには外します)
3日後には赤みが引いてきました。
その後皮がむけ出し今はほとんど目立ちません。
とりあえず今は2〜3日おき位に原液を足の裏に塗っています。
264病弱名無しさん:2007/03/25(日) 15:35:42 ID:mq4x/qEw
>>263
ミツカン酢っていってもいっぱい種類あるんだよー
米酢とか黒酢とかりんご酢とか
一番ノーマルのやつでいいのかな?
265病弱名無しさん:2007/03/25(日) 16:13:45 ID:YfAK6o83
竹酢が効いた。
昨年爪水虫になったんで病院行くのも恥ずかしいし、薬買うのも恥ずかしい。ってんでダメ元で竹酢(原液)を
風呂場洗うときの靴(長めだから部屋中どこ行っても大丈夫)に入れて足全体を8時間漬けてみた。
足は酢臭いし(一週間臭いがとれなかった)しみるしで最悪だった。
布団にも臭いが移るし・・・。部屋中臭かった。
その後は思い出したように足の爪の間に付けてたけど、
半年経った今では爪も綺麗になったから治ったな・・・たぶん。
266病弱名無しさん:2007/03/25(日) 19:11:42 ID:eRxElzAG
>>264
99shopで買ったからノーマルだと思う。
穀物酢って書いてあるよ!!
267病弱名無しさん:2007/03/27(火) 10:55:18 ID:DqR0yrgW
ヨードサリチル酸フェノール液の効力ってどれほどのものなんですか?
うちの親は行きつけの薬局で「一番効く」と言われたそうなんですが。
大手のドラッグストアなんかじゃ全然売ってないですよね。
268病弱名無しさん:2007/03/28(水) 03:01:33 ID:FsoFEJxN
小指と薬指の間にできた水虫ですが、マキロンで消毒し、
靴下を裏返して洗濯しています。
本日4日目ですが、かゆみがなくなりました。
269203:2007/03/29(木) 00:50:48 ID:JTQ5+p6k
もう完治したようです(`・ω・´)
いちおー、月末まで薬を付けるつもりですけどね。

>>267
ヨードチンキ、サリチル酸、フェノールの3種類の混合液のようですね。
ぐぐってみたらこんな感じの物みたいです。
http://tukada.net/osusume4.html
どうやら俺が使っている皮剥けタイプの液と同じみたいですよ。
ちなみに俺が使ってるエフゲンの成分は、
ウンデシレン酸、サリチル酸の二つが書いてあります。

>>268
それは一時的ですよ・・・俺もかゆみ止め塗りたくってたら治った(゚∀゚)
なんて安心してたら、忘れたころに強烈な痒みに襲われましたから・・・フヒヒヒ
早めの対処をオススメしますw
270203:2007/03/29(木) 00:54:49 ID:JTQ5+p6k
しかし、水虫には色々な生活用品・食品が使えるものなんですねぇ。
基本的には「お酢」やら皮膚を腐敗させる薬で、
「皮を水虫ごと剥く」というのが確実で早く治る方法なのかなぁ。

もう水虫は怖くない感じw
オヤスミです〜 ノシ
271病弱名無しさん:2007/03/29(木) 01:34:08 ID:InBt4ZjO
酢(一番安い穀物酢)で治るか実験中。
効きそうな感じだけど、足の甲がかぶれるなぁ('A`)
272病弱名無しさん:2007/03/29(木) 23:12:41 ID:8dWnII2r
6年前に木酢液で水虫治したんだけど
最近また発症した〜ヽ(`Д´)ノ
で、また買おうとしたら、どこにも売ってね〜ヽ(`Д´)ノ

園芸用の木酢液ならあったけど、
大丈夫だろうか・・・。
前は薬局で水虫用のヤツを買ったんだけど
273病弱名無しさん:2007/03/30(金) 07:02:31 ID:GFrzqVsF
園芸用で実験ヨロシク
274病弱名無しさん:2007/03/30(金) 14:57:55 ID:0BdlTh/A
>>272
実験ヨロ!!!
275病弱名無しさん:2007/03/30(金) 19:43:29 ID:9ur2nujI
ダマリンを2週間ほどつけてみたけど効果なし。
ダマリンで効果ないと思われる、足の軽い湿疹は
どういう種類があるのでしょうか?これは水虫じゃないのかもと思ったので。
教えてください。
276病弱名無しさん:2007/04/02(月) 14:07:17 ID:bZEomw+8
>>275
病院に行くのが、早いと思います。
リトマス紙のような、水虫査定キットがあればいいですな。
277272:2007/04/02(月) 21:25:33 ID:4WwPKqHh
地元には水虫用の木酢液はどこにも売ってなかった・・・。
さすがに園芸用じゃなぁ・・・
オレ草木かよ(´・ω・`)
278病弱名無しさん:2007/04/03(火) 01:20:33 ID:u5w+GbjE
水虫用の木酢液はないですよ。
一ヵ月前くらいからドラッグストアで見かけなくなりました。
詳細はわからないです。

臭いのを覚悟でムトーハップなんかはどうでしょう?
279匿名:2007/04/03(火) 03:18:09 ID:JGVnNsW2
爪水虫にきくクリアネイルっていう薬、使った人いますか?効果教えて下さい!
280病弱名無しさん:2007/04/03(火) 07:23:43 ID:gmxBxhyG
ウォッカかけると治るよ
スピリタスっていうとてもアルコール濃いのがいいみたい
281病弱名無しさん:2007/04/03(火) 18:19:12 ID:T39QHdWb
リフレアの水虫用のスプレー、いかにコスメティックという感じでワロタ
足の臭いにも聞かなそうだな。
282卒業できない:2007/04/03(火) 18:28:19 ID:6Pw17zvC
俺はまだ20代なのに水虫歴13年で深刻になやんでます!水虫のせいで自殺も考えました!でも死にきれません誰か治す方法教えてください!
283病弱名無しさん:2007/04/03(火) 20:35:32 ID:IOCBhOpL
日焼けすると、とりあえず治る。
次の年には又再発するけど…
その繰り返し
284203:2007/04/03(火) 20:43:56 ID:P9VcAhQp
>>282
爪白癬ですか?
俺が使ってたエフゲンは厚くなった爪を薄く削れば爪白癬にも効くみたいです。
俺は爪白癬じゃなく、典型的な中指と薬指の水虫だったんで本当かどうか分かりませんが・・・

木酢液も爪白癬には効かないのかなぁ。
285272:2007/04/03(火) 21:23:17 ID:xIN91exq
園芸用木酢液にチャレンジしてみようかな・・・(・ω・)
医者とか薬局にクスリでは全然治らなかったのに
木酢液では治ったしな。
結局は再発したけど、もっとやって根絶させれば、完全に治る気がするんだよね。
286272:2007/04/03(火) 21:30:32 ID:xIN91exq
>>278
臭いが残ったりすると
妻にばれるのでダメっす・・・。
木酢液も臭いけど、残らない臭いだと思
287病弱名無しさん:2007/04/03(火) 22:41:59 ID:JxRvilJk
カビキラーは初期水虫(皮剥けとかそれぐらい)だったら結構いける
ただ、荒れるから足の裏&指の間限定で
カビキラーシュシュっと吹いた後、足用ブラシでこすると足の臭いも消える
次の日が快適すぎ

ただし、患部がただれてたり肌弱い人は絶対やめとけマジで
288病弱名無しさん:2007/04/03(火) 23:50:07 ID:pnKf+yZV
これ、紫外線治療器で治るかも
ttp://www.lovecosmetic.jp/shop/item/97200.html
289病弱名無しさん:2007/04/05(木) 09:33:26 ID:qeQr3eyC
木酢液に足をつけると、水虫らしき水泡のあたりだけが
ジンジン痛くなって、そこが切れて血が出るんだが、
この状態は木酢液が合わないのか、やめた方がいいですかね?
290病弱名無しさん:2007/04/06(金) 00:50:40 ID:HQHaMUvn
木酢液ってごっそり皮が剥がれるから薄い皮の部分とか
切れてたりすると痛いですよ
291病弱名無しさん:2007/04/06(金) 00:50:41 ID:n/v/2Hg7
木酢液は風呂用も園芸用も同じだよ。
漏れは「手についても大丈夫」とかかれた園芸用使って治してた。
商品のパッケージに成分やらPHやら書かれてるから、
心配なら風呂用と比較してPHを近づければいいかと。

292272:2007/04/06(金) 01:03:27 ID:0aeMhQWM
よし、園芸用にチャレンジしてみるか(`・ω・´)シャキーン
でも変に薄めたりして中途半端にやると
余計かゆくなるんだよね、経験上。
濃度そのままで、時間で様子見様子見しながら
足の皮がふやける程度までやればいいかな。
293病弱名無しさん:2007/04/06(金) 01:39:29 ID:n/v/2Hg7
>>292

そういや漏れも薄めて失敗したクチだ。
少しだけ風呂用のヤツを譲って貰ったことがあるが、
ボトルに薄めて使えって書いてあるから、
洗面器一杯の湯に100ccくらい入れて希釈して足湯したら、
水泡がさらに大きくなって鬱。

変に薄めたら殺菌力が落ちて、
ただの加湿+保温になって菌が活発になるのでは、と思ってるけど。

一番劇的に効いたのは真夏の砂浜歩きだな。
海から帰ってきたら、その日で足がすっかり綺麗になっていた。
まあ数年後には再発したけどさorz

今年の夏は海砂持ち帰ってベランダ干しして、
簡易治療所作ってみようかと思ってる。

294病弱名無しさん:2007/04/06(金) 01:42:20 ID:XQJfQANH
いっそのこと、足裏にせんねん灸でも焚くのがいいのかね
効きそうだが
295病弱名無しさん:2007/04/06(金) 02:40:26 ID:n/v/2Hg7
>>294

>>193にあるよ。



296病弱名無しさん:2007/04/06(金) 03:59:24 ID:BOpHmyG/
297病弱名無しさん:2007/04/06(金) 20:21:32 ID:k1G5XAuE
>>296
何、このアフリエイト。こんなもの貼るな、市ね。
298病弱名無しさん:2007/04/07(土) 10:17:20 ID:dcPMD0Hr
水虫薬をつけたあと、そのまま靴下をはいていいのでしょうか?
今はまだいいですが、夏に靴下をはくと
水虫が悪化しますが、薬をつけたまま、靴下をはけば
それはいい状態でしょうか?
299272:2007/04/07(土) 12:44:12 ID:+4ZyWIsu
今、園芸用の木酢液に左足を漬けてま〜す(・ω・)
また結果報告します。
300272:2007/04/07(土) 18:19:06 ID:NKNvAg5K
右足1時間、左足2時間30分漬けました。
白いカサカサみたいのが結構なくなり、
大分つるつるになったんじゃないかと思います。
また妻が居ないときを見計らってやってみます。
301病弱名無しさん:2007/04/07(土) 18:21:11 ID:il0EmRAd
>>300
自分は反対にガサガサになって水虫の箇所が赤黒く変色してかさぶたにもなった
木酢液はどこのですか?
302272:2007/04/07(土) 18:34:56 ID:NKNvAg5K
>>301
大幸TECという会社の蒸留木酢液というものです。
この会社のHP見ても載ってなかったけど・・・・。
ホームセンターで1.5L、498円で買いました。
303病弱名無しさん:2007/04/07(土) 19:25:00 ID:il0EmRAd
安くていいですね
自分はダイソーで200ml100円のだったから良くなかったのかも
ホムセン行ってみよう
304病弱名無しさん:2007/04/08(日) 16:50:26 ID:xhyHEybV
園芸用の木酢液って発がん性物質とか取り除いてないから
やばいんじゃないか・・・・・
305272:2007/04/08(日) 20:08:13 ID:IOUkYaqa
ちなみにボクが買ったのは
タールやホルムアルデヒドなどの発がん性物質は
取り除かれてるようですが、
ちょっと怖いな
306病弱名無しさん:2007/04/08(日) 23:01:28 ID:jE+aVrnP
園芸用は、普通に野菜育てるのにも使うわけだから
口に入れたらやばい成分は含まれてないと思うよ
多分大丈夫かと
307病弱名無しさん:2007/04/08(日) 23:14:43 ID:+QFvTSox
竹炭職人に水虫の人は、いないらしい。
私は、ここで竹酢液買ってる。
http://www.globalcoms.co.jp/charcoal/index.html
なんか、蒸留より原液の方が効くような気がするから。
2本買えば、送料無料だし。
308病弱名無しさん:2007/04/09(月) 00:01:39 ID:kR1/RSgV
↑業者だろ
309病弱名無しさん:2007/04/09(月) 13:28:08 ID:dpRdN/mJ
>>272さん

薄め方はどんな感じですか
よくある100倍とかの方法ですか?
310病弱名無しさん:2007/04/09(月) 15:49:03 ID:kR1/RSgV
オキシドールでも水虫殺菌できるらしい
早速買ってきて試してみる
311272:2007/04/09(月) 22:31:01 ID:J0a2eN5f
>>309

いや、まったく薄めてないですよ。
薄めて余計かゆくなった経験があるので。
312病弱名無しさん:2007/04/09(月) 23:05:54 ID:eNqBbgYV
粗塩をもみこみ洗うのを続けたら一週間で治った
313病弱名無しさん:2007/04/09(月) 23:24:30 ID:M5l8VklV
竹酢液は、100倍に薄めて使うよ。
木酢液よりいいですよ。
314病弱名無しさん:2007/04/10(火) 01:33:32 ID:FSydOd/0
厚くなった角質をカミソリで〜とあったが、絶対やめた方がいい。
角質は削れば削る程、防御作用みたいなので厚くなる。
長年続けた結果ハサミで切れるほど分厚くなった(ひどい所では4〜5mm)
そうなるとカミソリで削った断面はビニールのようにツルツルになって
薬なんか入っていかない。液体薬だと弾いてしまう程だ。ギリギリまで削ろうと
すると確実に身を切り、歩くのも激痛で薬も染みるしひどければ傷が悪化する。

18で水虫を移され、足の裏全体に広がり爪にも転移し、完全に諦めた頃
たまたまウェイクボードにハマった結果、裸足と紫外線と海水が良かったのか
1年で完治した。今はもうやってないが7年再発していない。
315病弱名無しさん:2007/04/11(水) 03:09:15 ID:4sgSFOwy
そうかじゃあ塩水で洗った後
サンダルはいて、チャリで午後のサイクリングをすれば完璧だな。
やってみよう。
316病弱名無しさん:2007/04/11(水) 19:39:34 ID:RKalUrfM
今日も寒いんでカーボンヒーターをつけたときに、ふとひらめき、
片足ずつ足の裏をカーボンヒーターに当ててみた。
とりあえず、かゆみはひいたが・・・・。
317病弱名無しさん:2007/04/12(木) 15:13:08 ID:s25sSwft
>>315,316
そんなんじゃ水虫死なないし、現実的な治し方じゃないよ。
日光にだってちょっとあてた程度じゃ全く意味ないし、むしろ汗かいて悪化する。
昼間毎日日光に晒し続けるなんて普通の人はできるもんじゃない。
318病弱名無しさん:2007/04/12(木) 18:46:48 ID:Ag0GsA6E
俺は帰宅後すぐにミューズで洗って、ブテナロック点けてるぜ。
319病弱名無しさん:2007/04/12(木) 19:32:25 ID:u4x0Jk1Y
五本指の靴下。帰宅後は足洗ってスコルバダッシュ(だっけ?)ひんやり気持ち良い。
320病弱名無しさん:2007/04/13(金) 08:41:13 ID:yGc2vWXO
オキシドールをお湯で薄めた液に4時間足をつけ、
その後毎日オキドールで拭くようにしたらかゆみがおさまってきた
それまで、酢で試したけどだめだった
321病弱名無しさん:2007/04/14(土) 01:53:14 ID:nPiW6LX8
>>314
薬が全然入っていかないのでカミソリで
かなり皮をそぎ落としてしまいました・・どうしようw

ところで皮が厚くなるのは水虫のせいなのか?
322病弱名無しさん:2007/04/14(土) 03:24:29 ID:czd2iwdo
ダイソーの園芸用木酢液
 原液をビニール袋に入れ、両足を3時間浸すを1週間空けて2回行う
 患部はしみてビリビリ痛みがある、ボロボロに皮がむけ、80%は治る

ミツカン酢
 木酢液に浸した3日後、酢を薄めず両足を3時間浸す
 患部はピリピリ弱い痛みがある、まだ皮がむける、90%治った感じ

オキシドール
 酢に漬けた同じ日の3時間後に、オキシドールを熱めの湯で薄めたものに
 足を2時間浸す、泡が出て殺菌しているのがわかる
 患部はチクチク刺すような痛み、皮はむけない
 その後も毎日オキシドール原液を綿につけ患部を拭くのを朝晩2回

靴やカーペットをオキドール薄め液で拭いた
で、約2週間かけて完治できたようだ
323病弱名無しさん:2007/04/15(日) 00:32:13 ID:RkEe1pfw
今北産業

往年の爪水虫持ちで、じゅじゅくやかゆみが少ないのでほっぽり気味だったんですが(あったかくなると多少悪くなる感じ)
過去には多少は市販薬などを試して見ましたが・・・。しかし今年の暖冬+春先の異常高温でハイパー悪化したのでスレを見てきました
今年に増えたもの→広範囲の角質物。と、
足の甲に移った模様でてっきり傷かと思い殺菌や温や乾のガーゼ等で膿らしきものを採ってたんですが
1ヶ月で3倍に、後半の1週間でじゅじゅく系が悪化した模様で2倍ほどになりあせってます。
そしてどう見ても水虫系だと確信してしまいました
薬局が近くに無いので、後半の加速度的な進行は酷かったです

甲のもうちょっと民間療法で頑張って見たいと思うんですが(医者には行けないので)。スレの皆様にちょっと質問
@イソジンがイイ」みたいですが、飲み薬を塗るんでしょうか?アカチンはどうでしょう?
Aメンタム、オロナイン系はどうでしょう?
Bブテナまんせーが多いみたいですが、やはりいいんでしょうか?
C今期の新作、TVCMを連続でやってるシルバーは体験した方いますか?(名前失念)
D爪白癬に友好な内服系は通販出来ない物なんですか?
E爪白癬が治った方、完治後は爪の間の角質は綺麗さっぱり治り、変形も無くなりますか?期間は?

長文の質問ばかりでスイマセン。長年の疑問とうっぷんが^^;
解る方居れば、よろしくおねがいします


で、今見つけた情報ですがDの情報に繋がりそう(見てる最中ですが)
ttp://health.log.thebbs.jp/1083733586.html (イトラで検索)
324病弱名無しさん:2007/04/15(日) 02:03:52 ID:E3MeNy6+
普通の酢をビニールに入れ、足をつけること2時間半。
角質化したところが白くふやけ、いい感じ。
325病弱名無しさん:2007/04/15(日) 03:47:32 ID:XJ9x0RZ+
>>318
酢とかに比べればとても現実的な対応だなw
326病弱名無しさん:2007/04/15(日) 03:56:39 ID:Z2OfBoVi
市販の薬でも、穀物酢や木酢、竹酢などで、
足の角質を剥がして薄くしてから薬を使えば、格段に浸透がいいな
併用がおすすめ
327病弱名無しさん:2007/04/15(日) 20:19:33 ID:RB7xO8PN
一度直っても再発するのが水虫
再発防止に新聞紙を使ってみては

部屋にいるときは新聞紙に足を置く。新聞紙はインクに殺菌作用もあり、湿気の吸収もしてくれるので便利。
就寝、外出するときは新聞紙を足裏、指の間に覆い靴下を履く。
湿気で湿ってきたらトイレ等で交換する。

手軽でいいぞ。
328病弱名無しさん:2007/04/15(日) 23:57:33 ID:w6F/hlsH
竹酢液を「竹房・将門の里」で買ってみました。
いくつか方法を教えてくれましたよ。
私は5本指ソックスを履いて、両脚それぞれビニール袋に入れ、
竹酢液をソックスに染みこませ足首を軽く輪ゴムでおさえて
2〜3時間放置ってやつを試してみました。
TV見ながらだと丁度いいかもしれないですね。
でも、途中トイレに行きたくなった時は大変だった。

初め竹酢液の臭いが少しキツイけど、
なんか3回目にして癖になってきた。
悪くない臭いかも。消毒薬っぽい感じかな。
かかとのガビガビがいい感じに治まってきた。
329病弱名無しさん:2007/04/16(月) 07:35:41 ID:La6nE5ux
木酢・竹酢使ったけど、単に足をふやかして殺菌だけなら酢でも変わりがないと思った
高い金出して通販で買う必要なし
しかも、木酢・竹酢は高い通販のでもダイソーの105円のでも効き目は特に変わらんかった
330病弱名無しさん:2007/04/16(月) 13:29:27 ID:/MxfXYGJ
>>328
その方法でやる時はどれくらい薄めるのですか?
自分が買ったのには100倍で薄めなさいと書いてあったのd
100倍で薄めればいいの?
331病弱名無しさん:2007/04/16(月) 13:42:25 ID:NLOyAGwn
馬油がいいぞ
凄い効き目だぞ
332病弱名無しさん:2007/04/16(月) 14:51:05 ID:HusS/M8S
いままでなんの治療もせずにほっといたけど、
はじめて市販の水虫用の薬(クリーム)を使ってみた。
見た目もかなりひどかった部分もあったけどあきらかに
治ってきれいになってきた。
順調に治っている気はするけど、もう少しという時点から
進んでいないような気がする。完全に死滅していない気がする。
これからが水虫との本当の闘いなのだろうか。
これから、怒涛の猛反撃がはじまるのだろうか。
333324:2007/04/16(月) 20:53:07 ID:vHbwGtVm
昨日も酢に3時間くらいつけた。ただ、今日すねと足の内側面が
痒かったとのことなので、今日はお休みする。
334病弱名無しさん:2007/04/17(火) 09:04:28 ID:DgV0sho1
>>333

> ただ、今日すねと足の内側面が
> 痒かったとのことなので、

なかやまきんに君かよっw
自分のすねと会話する男
335324:2007/04/17(火) 12:49:59 ID:NTdysrdx
昨日の風呂では、酢につけなかったせいか、
皮がボロボロ剥けなかったとのこと。

>>334
ごめん、ごめん。私が、家族の水虫を治していて、様子を記録した。
私自身は、生まれてこの方、一度も水虫にかかったことはありません。
336病弱名無しさん:2007/04/17(火) 13:02:28 ID:Yww/M3o7
病院に行ったほうが治りが早いし再発も少ないよ。
私は2年ほど前に病院に行って飲み薬だけで治ったよ。
爪の水虫にまでなってしまってたから。
薬は半年くらい飲んで、今はすっかりきれいです。
再発もしてません。
337病弱名無しさん:2007/04/17(火) 22:00:34 ID:NTdysrdx
病院に行って治る人はそれでよし。うちの場合は、2件の病院を
回って、治らないどころか悪化したから、私の治療が最後の砦。
338病弱名無しさん:2007/04/17(火) 22:57:30 ID:rlVjMj1H
私は飲み薬でアレルギー症状がでてしまったので
薬は飲めません…
339324:2007/04/18(水) 02:10:09 ID:yOVa5xwb
今日、2時間酢につけた。すねに酢がつかないように気を付けた。
しかし、足の内側面の前方は痒くなった。足の裏は白くぶよぶよ。
340病弱名無しさん:2007/04/18(水) 09:12:44 ID:16Jcnpvb
痒くなるところにクリームみたいなのをあらかじめ塗っておくとかね
ハンドクリームでいいんじゃない?ザーネとか
341病弱名無しさん:2007/04/18(水) 09:24:08 ID:NcaaNXho
爪水虫にお灸で症状が緩和する試みです。↓
http://aichi.jsam.net/kanazawa/suraido/menjo/index.html
342病弱名無しさん:2007/04/18(水) 22:49:02 ID:ChNR6ekF
やっぱり酢で全体をやらないとだめなのかな
クリーム塗ってたらもぐらたたきみたいに別のところに発生する
343病弱名無しさん:2007/04/18(水) 23:52:37 ID:CPNCfCac
>>342取説を読もうぜ。
クリームは足の裏全体に塗るものだよ。

保湿クリームならば話はべつだけど。
344病弱名無しさん:2007/04/20(金) 12:35:31 ID:5KtU9aqY
お茶がら→エターノール消毒→で今日ブテナ液
前2つは良い所まで行ったんだけど完治せず、横にポッツと出来て来る。
ケチらず最初からブテナにした方が良かった気が。
まだ結果は出ないけど。頼むぞ竹中!
345病弱名無しさん:2007/04/21(土) 04:08:22 ID:dVDw7SJH
踵が痒いです。毎年暖かくなってくると発症。3年目位です。
見た目はちょっとお手入れ足らないんじゃない?くらいのガサガサで
皮が剥けるとかは全然ありません。水虫とは違うんですかね?
今年こそ完治させようと、毎日ウィンダム塗ってるんですが…。
346病弱名無しさん:2007/04/21(土) 11:37:29 ID:ent8MH/a
輸入代行でイトリゾールを買って、自分でパルス療法で治そうかと思ってます。

やめたほうがいいですかね?
347病弱名無しさん:2007/04/21(土) 14:49:12 ID:ent8MH/a
けっきょく1箱で100mgが20錠入ってるやつを8箱注文しました。
8箱で4万5千円かかったんで少々体を痛めつけてでも治します。
348病弱名無しさん:2007/04/21(土) 19:20:48 ID:UwwsqhN8
ジェネリックで十分と思った僕は
100mgx80錠で1万2千円ぐらいのSPORLABで完治しますた。

製造特許の薬と聞いたので、朝夕の食直後に炭酸水かオレンジジュースで
飲むことを心がけたのがよかったのかも。
349347:2007/04/22(日) 03:39:54 ID:G6N83gQt
>>348やっぱり輸入代行とかで買ってる人いたんだ!


もう注文しちゃったからアレだけど、ジェネリック安いですね。

製造特許って炭酸水かオレンジジュースで飲むものなんですか?
俺はイトリゾールを水で飲む気だったんですが。
350病弱名無しさん:2007/04/22(日) 14:25:05 ID:0yqPPyQo
>>349
あ、すまんこ。はしょりすぎちゃった。
イトリゾールは吸収性が良くないため、炭酸水やらジュース(酸性の飲料)
で服用すると胃酸分泌が促進され吸収性が向上すると見聞きしたので。

特許についてこの辺をどぞ。
http://www.taiyo-yakuhin.com/generic/chouzai_01.html

薬の成分そのものではなく顆粒の形状に秘密があるのだと解釈しているけど・・。
351病弱名無しさん:2007/04/22(日) 17:00:58 ID:G6N83gQt
>>350わざわざありがとうございます。

コーラか100%系のジュースで飲んでみます。
352病弱名無しさん:2007/04/23(月) 20:16:09 ID:qOK8ZLM9
あげ
353病弱名無しさん:2007/04/23(月) 20:18:06 ID:+hOV91ji
なんで病院でイトリゾール出してもらわないの??
病院だったら3割負担なのにと思う。
と、イトリゾールで治った私が言う。
354病弱名無しさん:2007/04/23(月) 22:14:32 ID:M9IRjc4q
>>353薬代のみなんで病院より安いんですよ。
パルス療法の場合、病院だと1ヶ月で1万以上かかるのに対し、輸入代行なら1ヶ月分28錠と考えても8千円ちょっとですし。

金額以上に、仕事が忙しいので月に一度の診察でも時間がとれそうにないんです。
去年も病院に行ったんですが結局時間が取れなくてリタイヤしてしまったので。

病院に行く時間がある方は病院に行ったほうがいいと思います。
やはり飲み薬はリスクが高いと思いますし。
355病弱名無しさん:2007/04/24(火) 00:31:54 ID:vBH4KBmJ
市販の塗り薬で、水虫の足にオススメありますか?液、クリーム迷います。
オロナインは効きますか?じゅくじゅくしてなかったら効くのでしょうか?
356病弱名無しさん:2007/04/24(火) 00:33:47 ID:vBH4KBmJ
治り掛けて、リタイヤし悪化させてしまいます。
なかなか続けるて大変です
357病弱名無しさん:2007/04/24(火) 00:34:37 ID:hx4Zr/SH
部分によもよるし、状態にもよると思うよ。
358病弱名無しさん:2007/04/24(火) 11:43:54 ID:Dx43oNg1
薬を塗ってかなり改善した
かゆみもほとんどでなくなった
でも完全には治らない
とどめにと思って酢に足をつけてみたら、ひどくなってきた
足の側面や土踏まずなど、皮の厚い部分のまわりにポツポツができる
もうだめだ
359病弱名無しさん:2007/04/24(火) 20:43:06 ID:8ZKF7wAl
男性限定で、バカバカしい話と思われるかも知れんが、おそらく水虫には
オナ禁が効く。俺、両足に水虫持ちなのだが、以前に20日ばかりオナ禁し
た時、気が付いたら驚くほど水虫がきれいに消えてた。でも、またオナ猿
に戻ったら水虫も帰ってきた。オナ禁は肌が綺麗になるとか、ヒゲが薄く
なるなどの効果があるので、おそらく皮膚のもともと持つ白癬菌に対する
抵抗力が上がるのではないかと思うが、とりあえず水虫持ちでかつ毎日
オナってる奴はオナ禁してみな!俺も最近また始たのだが、まだ3日目
なのにじめじめムズムズした痒みは消えた。
ただ、試してみて効果が無かったらスマソ、快楽の泉へ戻ってくれ。
360病弱名無しさん:2007/04/24(火) 20:49:41 ID:Ocp+nNAU
>>359
三日と無理
361病弱名無しさん:2007/04/24(火) 21:31:01 ID:po+F5yLT
>>359もうしちゃったよ馬鹿!!

気持ちいことを我慢するのは辛い・・・
362病弱名無しさん:2007/04/24(火) 21:36:22 ID:8ZKF7wAl
>>360はやれば出来る子
>>361今からでも遅くはないっすよ♪

とにかく、これは自分の経験の上での効果しか知らないので、誰か一緒に
検証しないか?サンプルは多ければ多いほうがよいぞ!
363病弱名無しさん:2007/04/24(火) 22:15:20 ID:n7nV2aMc
>>358
ポツポツって、皮膚が白っぽくなって、真ん中の皮がとれる感じ?
だったら大丈夫。水虫菌に侵された皮膚が酢のお陰で
剥がれてきているんだと思う。
364病弱名無しさん:2007/04/24(火) 23:33:06 ID:OFVV9UH+
水泡みたいなのができて、破ると水が出ます。痛痒いのですが、ブテナで大丈夫ですか?
薬局で買えるいい薬教えてください。
ちなみに現場仕事なので治療時間は寝るときしかありません。  
誰かアドバイスください
m(__)m
365病弱名無しさん:2007/04/25(水) 20:03:12 ID:udB4TtgX
酢が効くのは、角質型の水虫のようだ
水泡型のは木酢・竹酢の方が効いた
366病弱名無しさん:2007/04/25(水) 20:09:21 ID:HC2UrqnE
ありがとうございます。
市販の薬でおすすめありますか?
367病弱名無しさん:2007/04/25(水) 20:35:06 ID:udB4TtgX
このスレじゃブテナが人気だね
自分はアメリカのラミシールを安く買って使用した
456.comに売ってる
368病弱名無しさん:2007/04/26(木) 02:07:53 ID:xNevtRIE
おれも今はラミシールにしとる。

>>364
この薬は病院とかでも処方するみたいだよ(他にも良い薬があるかもしれないけど)。
これね↓
【水虫】水虫の人、医者に行こう 12 【白癬】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1160551934/
369病弱名無しさん:2007/04/26(木) 07:56:21 ID:ShFtiF6e
今まで薬とか塗ってなくて、痒みはなかったのに、ブテナ塗りはじめて痒みが出てきた。

変えた方がいいかな?
370病弱名無しさん:2007/04/26(木) 15:13:38 ID:GidU80AE
左足の中指と薬指の間の皮がポロポロ剥けてます。
痒いのと、皮膚が剥けたあとは引きつれたみたいになってます。
グジュグジュタイプのやつではないです。

友人から「近所の人が自前で作ってる」という木酢液をもらいました。
その友人もこれで水虫が治ったらしく、かなり強く勧められました。

試してみてるんだけど、あまりのニオイに参ってます。
異臭騒ぎを起こしそうで、大量に使えないです。
家族からブーイングが起こりそうです。
今は、お風呂上りに、木酢液(原液)をコットンにしみこませて、
患部を中心に足裏全体を拭くという方法をやってます。

これをやるなら、希釈液に足を浸すほうが効果的ですか?
臭くない(あんまりニオイがしない)オススメの木酢液ってありますか?
371病弱名無しさん:2007/04/27(金) 03:30:06 ID:iYkRLgTs
水虫の患部をドMな彼女に舐めさせてる。優越感はチンコ以上だ
372病弱名無しさん:2007/04/27(金) 17:28:28 ID:IBS4CXDa
手の水虫はどうしたら早く治りますか?

携帯から失礼します;

373病弱名無しさん:2007/04/27(金) 22:36:56 ID:qod2afel
近所に皮膚科の開業医が出来たので水虫の治療に行ったら、
「水虫があってもいいじゃない」と言われた。
「いや、治療したい」と言ったら「とりあえず薬出すから様子みてまた来なさい」と言われた。
別な医者へ行こっと。
374病弱名無しさん:2007/04/28(土) 07:53:45 ID:L46WdstJ
>>373
みつを?
375病弱名無しさん:2007/04/28(土) 13:29:02 ID:dahoPAVv
風呂にもはいらないで不潔な状態を続けても
水虫にかからない人は、ほんとにかからないし、
肌の抵抗力も大きく関係してるかもね。
だとすると、青汁やクロレラも水虫対策に少し効果ある。
376病弱名無しさん:2007/04/28(土) 13:34:09 ID:jXE9yLSf
>>373
> 「水虫があってもいいじゃない」と言われた。
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ……
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
377病弱名無しさん:2007/04/28(土) 13:50:35 ID:xzrm5R+a
>>373
信じられないお言葉だね
自分の行きつけ歯医者でさえ殺菌スリッパなのに、
水虫やいろんな皮膚病の人が来る皮膚科(開業医)は普通のスリッパだった
小さい子なんか裸足でうろついてるし
378病弱名無しさん:2007/04/28(土) 16:04:14 ID:5Ur/6FMl
エフゲンを塗ると、数週間で足の裏の水虫と、指の股の水虫の部分の皮がボロボロはがれて綺麗になった。
説明書には、治ったと思っても、しばらくは広範囲に塗り続けるようにとの指示があったので、
かなり広めに塗布していたら、当初の患部とは違う、健康に見えていた部分の皮膚が徐々にボロボロになって剥けはじめた
で、そのボロボロの前線がどんどん上に進行して、現在足の甲からくるぶしのあたりがボロボロなんだけど、
これって目に見えてなかっただけで、足の甲〜くるぶしあたりまで水虫が進行して潜伏してたってことですよね?
これまでダマリンを患部に塗って、完治したと思っても、時間が立つと再発してたのもうなずける話だ。
塗りたくってとことん治そう。しかしここまで侵攻してたとは・・・
379病弱名無しさん:2007/04/28(土) 17:41:43 ID:jXE9yLSf
>>378
水虫暦が10年以上と長いのなら、ありうる話ですね。
でも最近水虫になったのなら、単に薬をつけ過ぎて
かぶれているのでは?
380病弱名無しさん:2007/04/28(土) 18:13:55 ID:5Ur/6FMl
>>379
思い返せば10年位前から左足の小指と薬指が爪水虫だった。
当時は爪水虫なんて知らなかったもんで、ここだけ爪が厚くなってるな・・程度の認識だった。
夏場水虫になるのは左足ばっかりで(右足はずっと健康そのもの)、爪は無視して水虫の皮膚にばっかり市販薬塗って、
(見た目)完治→来シーズン再発(また左足だけ)の繰り返し。
ちょっと前にテレビで爪水虫の治療キャンペーンCM見て初めて「ああ、なるほど」
381病弱名無しさん:2007/04/28(土) 21:09:44 ID:jXE9yLSf
>>380
じゃあ、言う通り潜伏っぽい。うちの母親も左足だけ、
足裏、側面はもちろん、全爪と、甲を這うようにして
くるぶしも越えてます。
382病弱名無しさん:2007/04/29(日) 01:10:45 ID:8ZiVrNOQ
水泡型で、別に痒くもないし、大して不都合もないので、ほっといて20年位。

家には暖房がなく、冬寒いのでロカットソックスという屋外作業用の防寒具を
買ってきて、寝る時以外はいてた。でもはいたまま寝ちゃう事もしばしば。
暖かいのだが、通気性が悪く、足首は蒸れに蒸れた。
ロカットを脱ぐと、フヤケまくった皮膚に水虫大繁殖。でも寒いのでまたはく。

そんな生活をしばらく送ってたら、何やら動悸がするというか、息苦しさを
感じるようになって、その時偶然TVのニュースでエコノミー症候群の事を
報道してて、「これだ。ヤバイ」と思い、ロカットをはくのをスッパリやめた。

ふやけた皮膚は水虫がえらい事になってて、ごっそりと剥がれ落ちた。
その後乾燥すると、残った皮膚がカリカリに乾いて、ひび割れてヒリヒリ痛い
状態(あかぎれというのだろうか。)になったので、オロナイン軟膏を塗って、
傷を治した。

傷が治ると、水虫が消えていた。ごっそり剥がれた皮膚の方に全部移動してた
のだろうか・・・

もし意図的に再現してみるなら、エコノミー症候群に気を付けて。
肺水腫になっても責任持てません。
383病弱名無しさん:2007/04/29(日) 03:53:10 ID:hAu2zkfN
途中までしか過去レス読んでませんのでガイ出スマソ

えと 皆さん中国の水虫薬 ハイシャロンて知ってます?
いつもすぐに効果が出て患部がボロボロと剥けてしばらくするとスベスベ。結構しみる。においもそこそこ。ヨードチンキみたいな感じ。

いつもスベスベになったらすぐに塗るの止めてしまうので再発してますが
スベスベになっても塗り続ければ確実に治ると思います。
何より塗って数日で皮膚が生まれ変わるのが面白い。
都内や横浜中華街なら簡単に手に入ります。

値段もそこそこしますが古い皮を剥く快感はなかなかです


384病弱名無しさん:2007/04/29(日) 06:17:57 ID:7DPWdl42
>>371
口内にも顔の皮膚にも白癬菌が感染するよ
二人で全身菌まみれか・・・
385病弱名無しさん:2007/04/29(日) 18:20:34 ID:gYFcar+F
ドクターフイッシュに食わせて治すとか・・
386病弱名無しさん:2007/04/30(月) 15:29:46 ID:4LJcsy6U
>>385
自分の足だけすっごい集まってきそうww
387病弱名無しさん:2007/04/30(月) 17:39:44 ID:UeOU+2jl
輸入代行でイトリゾール届いたけど、アメリカだと思ってたらタイランドだった。

ちょっと不安…
388病弱名無しさん:2007/04/30(月) 17:47:45 ID:p1Z1I1we
どこで買えます?
389病弱名無しさん:2007/04/30(月) 17:49:10 ID:UeOU+2jl
200mgを1日2回、一週間続けて、3週間休む。

それを繰り返して、爪が全部綺麗になったら終了

でいいんですよね?
390病弱名無しさん:2007/04/30(月) 17:52:31 ID:UeOU+2jl
>>388俺はベストドラッグってところで買った。

買ってから気付いたけど、他にもあるみたいだから調べたらいいと思いますよ。

あと肝臓の状態だけでも病院で検査したほうが安心だと思います。
391病弱名無しさん:2007/04/30(月) 22:04:01 ID:nVQfkJOr
ダイソーで、足用木酢液が200mlで売ってた
木酢液だけでなく、ヒアルロン酸とか肌にいい成分みたいなのが混じってた
でも、結局買ってきたのは風呂用木酢液mlの方
これで十分効いてる
392病弱名無しさん:2007/05/01(火) 00:35:04 ID:ZmDXFaQa
爪を早くのばす方法

@爪のつけねを5秒程おす。

A牛乳を飲む

B爪と指の間にシャワーを当てる
393病弱名無しさん:2007/05/01(火) 00:36:02 ID:ZmDXFaQa
↑こんな感じですよね。

他にあったら教えて下さい。
394病弱名無しさん:2007/05/01(火) 03:01:08 ID:qfDrjbMx
@爪水虫の生爪をはぐ

Aはがした部分に毎日薬を塗る

B健康な爪が生えてくる

これじゃあダメ?
395病弱名無しさん:2007/05/01(火) 04:05:04 ID:vu/uKr7k
外で裸足で水遊びしたら指の間が痒いんですが‥大丈夫ですかね??
396病弱名無しさん:2007/05/02(水) 00:36:01 ID:egEkY868
>>394爪の場合は内部からだから塗り薬はきついと思う。

飲みが一番だけど、無理なら液状のやつがいいと思うよ。


んで、早く綺麗な爪生やすために爪をのばす方法を実践すればOKな気がする。
397病弱名無しさん:2007/05/02(水) 15:37:37 ID:MXQn8nvD
生爪をはぐと爪はきれいにのびないですよ。
398病弱名無しさん:2007/05/02(水) 16:28:29 ID:1lD9RLzk
爪水虫の治り方って患部と健常爪の境がくっきりわかって、徐々に
健常爪が増えていくのかと思ってたら必ずしもそうではないような・・・。
爪の表層はあんまり劇的変化はなくて、厚みが減っていって、どうやら爪の
下層部分(爪の根元ではなく皮膚面といえばいいのかな?)から治り始めてる
みたいなんですが、表層と下層では爪の伸び方が違ったりするんでしょうか?
こういう治り方ってします?
399病弱名無しさん:2007/05/03(木) 02:06:07 ID:XL1quRjO
>>397
もっと早く言ってくれorz
400病弱名無しさん:2007/05/03(木) 02:11:15 ID:B0lPeZii
たまに、電車かバスか何かで感染したのか、手に白くてかゆいものができたりする。
水虫っぽくないけど、白癬菌っぽいので、そういう時はイソジンガーグル
(同様の製品で安いやつで良い)をちょっと出して、患部にゴシゴシこすりつける。
翌日以降、おもしろいように死滅する。
この手のうがい薬は、薄めて始めて効果がでるのだが、薄めずにこすって
洗い流してます。
足がなんとなく痒いときも、足にこすりつけて洗い流します。

いつもは、風呂場に常備してます。週に一度、桶にピュっと出して湯で薄めて、
手のひら・足の裏・足指を消毒します。
401病弱名無しさん:2007/05/03(木) 02:26:06 ID:B0lPeZii
木酢液がここでは人気みたいだけど、それって
ムトーハップ(六一〇ハップ)を買えばいいのでは。
402母の水虫根治作戦:2007/05/03(木) 12:40:31 ID:0iShGPPV
ティーツリーは効いていたのですが、最近、蒸気で気管が
熱くなるようになってきたので、一時中止しています。
気管粘膜に炎症が出てきてしまったようです。

単に止めると、ぶり返しがこわいので、早急に代替案を考えなければ。。。
403病弱名無しさん:2007/05/03(木) 14:40:48 ID:sFgKmnDe
なんか色々言っても飲み薬で完治しますよ。ただしアレルギーとか病気持ちはダメ。足なら二週間であとは様子見ながらです。塗り薬では治りません。
404病弱名無しさん:2007/05/03(木) 15:03:13 ID:8cu4PjYY
炭酸と服用するのは、マジですか?
405病弱名無しさん:2007/05/04(金) 13:14:53 ID:ppVgfhGI
胃がすごく弱いんだけど(風邪薬は胃がやられるので飲めない)
水虫の飲み薬、飲めるんだろうか・・・
406病弱名無しさん:2007/05/04(金) 13:22:43 ID:kz94tZd9
白癬菌は、体に入り込むのに1日かかるらしいから
毎日足洗ってれば(毎日風呂入ってれば)ならないらしい。
逆になる人は、不潔ってこと。
407病弱名無しさん:2007/05/04(金) 13:35:04 ID:MkGc49uq
>>406
そのお風呂(スーパー銭湯)でもらったんだが?
408病弱名無しさん:2007/05/04(金) 15:08:21 ID:kz94tZd9
>>407
菌をもらったら、一日以内に洗い流すこと。
409病弱名無しさん:2007/05/04(金) 15:44:45 ID:ppVgfhGI
一日かかるのは普通の皮膚だろ。
傷でもあれば、そこから菌が入ってアウト。
410病弱名無しさん:2007/05/04(金) 15:55:21 ID:+GgQIL2l
24時間以内に洗い落とせば予防できるほど甘くはない。
医療職で20年近く1日10回以上手を洗うが、しっかり手水虫だからね。
仕事を始めて、手をよく洗うようになってからの手水虫だ。
411病弱名無しさん:2007/05/04(金) 16:32:17 ID:nB8tA1wz
>>410
まず、もともと足のあったのでは?足の水虫を手で触るので、
どうしても感染しやすい状況。

その上で、手を洗いすぎれば、皮脂による保護がなくなり、
無防備の手に水虫が感染するのは、容易に想像できる。
412病弱名無しさん:2007/05/04(金) 16:55:32 ID:+GgQIL2l
>>411
菌を貰ったら、水洗いの後、ハンドクリームを塗る。が正解と言いたいのだね。
413病弱名無しさん:2007/05/04(金) 16:58:16 ID:+GgQIL2l
>>411
皮脂により菌から保護されてるから、
出きるだけ洗わない方が水虫予防になると言いたいのだね
414おっさん:2007/05/04(金) 17:03:50 ID:2hlAIXWY
おっさんだが水虫知らず
家では常に裸足、帰宅時に必ず足を流す…要は蒸れと感染を防ぐのが良いかと?
415病弱名無しさん:2007/05/04(金) 17:07:11 ID:+GgQIL2l
結論として、洗った後のハンドクリームやワセリンをなめちゃいかんということかな?
416病弱名無しさん:2007/05/04(金) 17:17:05 ID:kz94tZd9
なんでかしらんけど、しょっちゅう、手に感染する
その度に薬つけてる。
思い当たる理由は、次のものなんだけど、一体どれだろ?
・高血糖気味
・家のゴミを捨ててなくハエがいつも飛んでいる
・家の掃除をしていない
・風呂に3日に一回しか入らない
417病弱名無しさん:2007/05/04(金) 17:22:22 ID:+GgQIL2l
>>416
やっぱ予防にハンドクリームでないか。
顔は油っぽいから、手水虫が顔にうつらないのではないか?
418おっさん:2007/05/04(金) 17:30:35 ID:2hlAIXWY
ハンドクリームなど付けないぞ?
要は肌が、常に感想した状態だ。これ鍵じゃないか?
419病弱名無しさん:2007/05/04(金) 17:37:10 ID:+GgQIL2l
>>418
君は乾燥しても手ががさがさにならないのですよね。
油で保護されてるから、ハンドクリームいらないのでは?
僕は油が足りなくてがさがさだから感染しやすいみたいだ。

昔は乾燥してもがさがさしなかった。
水虫しらずだった。

歳とって油が減ってがさがさするようになって、感染しやすくなったようだ。
420おっさん:2007/05/04(金) 17:53:26 ID:2hlAIXWY
実年令三十路ですが、かさかさにはなりませんね〜?親父は八十の爺さんですが生涯、水虫知らず
体質かな?
421病弱名無しさん:2007/05/04(金) 17:58:13 ID:+GgQIL2l
>>420
まわりに真菌がいないからでないか?
義父が足全体が水虫で、
義父の靴を1度履いたことから不幸が始まったと思う。
422おっさん:2007/05/04(金) 18:44:03 ID:2hlAIXWY
会社の同僚は、殆ど水虫です…同僚の靴は履かないね?取り合えず、勤務後は素足を…
423病弱名無しさん:2007/05/04(金) 21:22:25 ID:oxY2INcN
家族が十数年水虫もち。
同じバスマット使ってもうつらなかったのに、
十数年目にしてうつった。
ちなみに風呂は朝と夜に入ってるし、今はバスマットも別なのに。
424病弱名無しさん:2007/05/04(金) 21:34:21 ID:+GgQIL2l
>>423
ご愁傷さま。
425病弱名無しさん:2007/05/04(金) 22:37:43 ID:YWIKC8AX
足の裏に小さな水ぶくれが何個かできてるんだけどこれって水虫?
426病弱名無しさん:2007/05/04(金) 22:51:40 ID:MkGc49uq
水虫か?と思って画像をググっても全然出てこないね
他の皮膚病の場合もあるから、病院さえ画像上げてない
みんなの水虫が見たいw
427病弱名無しさん:2007/05/04(金) 22:53:45 ID:+GgQIL2l
>>426
白癬でもぐぐってみて
428病弱名無しさん:2007/05/04(金) 23:14:05 ID:MkGc49uq
>>427
おお!ありがとう。
429411:2007/05/05(土) 01:11:14 ID:abrlaxnV
>>415
その通り。さっと洗うのは、白癬菌を落とすのでよいが、ゴシゴシやらないことです。
それから、爪立てて足を掻くのは厳禁。爪の内側に水虫皮膚がへばりつく。

そして、ハンドクリームかワセリンをこまめに塗り、手をガサガサさせないことです。

足にあったのもビンゴでしょ?自分の足のがうつってるんですよ。
430病弱名無しさん:2007/05/05(土) 01:13:12 ID:abrlaxnV
>>416
・高血糖気味→免疫力が下がるのでかかりやすくなる
・風呂に3日に一回しか入らない→これが諸悪の根源

ずばり、これです。
431病弱名無しさん:2007/05/05(土) 02:23:19 ID:042CxDOK
俺の足の水虫に効果あった方法

・角質が硬く層になった部分にだけ軽石で擦る
・マイクロファイバータオルで、 泡つけて洗う&絞ってふき取る
・軟膏タイプの薬は水に溶かしながら、まんべんなく角質に染み込ませる。

薬の化学的な効能を頼るより
菌が住みにくい環境を作ることを念頭におこなう。

軟膏タイプの薬でも、時間的に効能が無くなったら
かえってゴミやホコリをくっつけて菌の栄養になったり
温床になると怖れて、こまめに足を洗う。
432病弱名無しさん:2007/05/05(土) 08:51:02 ID:KFTi9TfP
アフリカのある部族は風呂に入らず
油塗ってるらしいけど対病原菌の効果をねらってのことか
433おっさん:2007/05/05(土) 13:18:39 ID:LFBGeIzZ
自宅では裸足で過ごしてみなよ?
434病弱名無しさん:2007/05/05(土) 13:43:43 ID:EUrv2B9w
布ぞうりが、絶対におすすめ。ネットでいくらでも売ってるから。
435病弱名無しさん:2007/05/05(土) 13:49:51 ID:KFTi9TfP
>>433
え?いいの?
436おっさん:2007/05/05(土) 14:50:46 ID:LFBGeIzZ
騙しても仕方無い
水虫知らずの人生だよ?
肝は通気性かな…
437おっさん:2007/05/05(土) 15:06:34 ID:LFBGeIzZ
女友達が水虫だったが
裸足を勧めたら根治した。
偶然かも知れませんが?
金も掛からず手軽だよ。
438病弱名無しさん:2007/05/05(土) 16:02:09 ID:L+jXIkvv
床が水虫だらけ
439病弱名無しさん:2007/05/05(土) 16:08:31 ID:T66ud9cT
水虫の場合は、お湯による、治療が一番直るのが早いのです。

やけどにならないぐらい熱いお湯に、12〜20分つかってください。

冷めたら、追加してください。(温度の目安は、45度〜48度です)

毎日1〜2回必ず実行してください、白癬菌は熱に弱いのです。

これを、2週間続けると、爪水虫までも完治します。

その後、宅内感染に気をつけてください。

菌が死滅していないと、再感染、再発を繰り返します。

ご自分の、靴や靴下が不潔ですと、再感染します。

絨毯も清潔にしてください。

消毒が必要な場合も当然あります。

家族の誰かが、感染していたら、一緒に直すのは、いうまでもありません。

また、水虫の友人がいる場合にも、感染しやすいので十分気をつけましょう。

440病弱名無しさん:2007/05/05(土) 17:57:13 ID:uZq55SWD
>>439
Yahooのエリーゼさんですか?
441病弱名無しさん:2007/05/05(土) 18:03:48 ID:7d1Pc+73
耐え難いほどの熱さのシャワーを五秒ほど1ヶ月かけ続ける。俺はこれで三回完治した
442病弱名無しさん:2007/05/05(土) 18:12:32 ID:L+jXIkvv
それ潜伏してただけじゃ
443病弱名無しさん:2007/05/05(土) 19:37:17 ID:T6gIHLnP
お酢を患部にガーゼやティッシュ等で塗布して完治しました。
グジュグジュタイプや裂けてしまうタイプの場合はつけたまま数分放置すると良いです。
付けたあとはちゃんと乾かしてくださいね。
444病弱名無しさん:2007/05/05(土) 20:23:09 ID:KFTi9TfP
靴で悩む。
前は渦巻き式だったので簡単に洗えたけど
ドラム式になったので靴が洗えない
手で亀の子たわしつかってごしごしするの面倒だし。
適度なサイズのゴミ箱買って、そこに靴入れて
水と洗剤入れてザブザブ揺らして洗ってるんだけど
それなりに汚れとれてるみたいだけど、水虫菌的
にはどうなのかなあ。ドラムの熱風乾燥すれば桶なのかな。
445病弱名無しさん:2007/05/06(日) 11:29:38 ID:k8vDXW3c
>>439 >>441 ライターで足の裏を軽く炙るってのはどうですか? 水虫菌全滅って感じがしますが
446病弱名無しさん:2007/05/06(日) 14:57:36 ID:j5ietJQp
ダイソーで買った
足湯用木酸酢愛用中
よもぎとハーブも入ってるらしい
447病弱名無しさん:2007/05/06(日) 15:00:32 ID:i2NbBFDG
皮膚の奥や爪にまで浸潤した水虫菌を、外からいくら薬を塗りまくってもだめじゃないか。
菌を殺す薬を内服して、叩かないとダメじゃないの。
内服の薬って、薬局で処方箋なしで買えるんでしたっけ?
448病弱名無しさん:2007/05/06(日) 15:38:01 ID:wbzm1cnx
皮膚科行っても大体は塗り薬だけじゃん?
バリバリになって割れるタイプは足をこまめに洗って皮が柔らかいうちにオロナイソ塗って靴下はいとくと結構治るよね
ていうか最近までオロナイソが消毒薬だと知らなかった
449病弱名無しさん:2007/05/06(日) 15:45:43 ID:FXlKFi9l
へ〜抗生物質っぽいイメージがあったわ
450病弱名無しさん:2007/05/07(月) 11:52:10 ID:AsjsmyYG
>>439 >>441 >>445
白癬菌の死滅する条件は「摂氏60度以上、数十分」。
上記の方法では水虫は治らず、ただ火傷するのが落ち。


451病弱名無しさん:2007/05/07(月) 20:15:02 ID:Ux1EDQ1p
お茶の出がらしを使ってる方、その出がらしって湿った状態で靴下にいれてるんですか?
452病弱名無しさん:2007/05/07(月) 20:19:33 ID:/w7rbOia
セックスのとき、
足見せられない…

453病弱名無しさん:2007/05/08(火) 01:50:30 ID:Iu4apz4a
上の方にあった「お茶」で思いついたんだけど
お茶の葉をパウダー状にした製品があって
あれを水で練って塗ったらどうなんだろうと思った。
だめかなぁ、試してみようかなぁ・・・
454病弱名無しさん:2007/05/08(火) 14:39:17 ID:0BZQKv24
>>439は熱より清潔に保たれる効果で治りそうだ
455病弱名無しさん:2007/05/08(火) 15:09:58 ID:KAPGpr9A
水虫は舐めると治るよ。
毎日舐める。唾液が効果ある。
あとは、街でナンパして女の子
クンニしまくってます。
456病弱名無しさん:2007/05/08(火) 17:03:18 ID:83YvNuYt
昔からたまに足爪と皮膚の間?がむず痒い事があります
指はランダムで 数日でなくなる感じなんですがこれ水虫?
爪は見た全く目正常です
457病弱名無しさん:2007/05/09(水) 01:15:59 ID:iBTDbhum
ttp://www.sapoo.com/shop/0164.html
ttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=63491840&p=y#body

爪水虫なんですけど、これって効果あります?
458病弱名無しさん:2007/05/09(水) 02:15:58 ID:z5EvZAFB
介護の仕事してるんだけど、風呂掃除の時に素足でバスマジックリン使ってたらいつの間にか足裏が綺麗になってた。
たまたまかな?素足で掃除は危ない行為だったろうけど…
459病弱名無しさん:2007/05/09(水) 04:45:49 ID:olBY/L+N
手に水虫移ってしまってすごく困ってる。薬塗っても手ってよく使うから、生活してるウチに
他のところ触ったりして薬が落ちちゃう。塗り薬って塗ったらどのくらいで浸透するんだろう。
460病弱名無しさん:2007/05/09(水) 18:43:29 ID:aYnCVxCd
足の裏と手のひらの皮が剥けるんですがやっぱり水虫ですよね?
かゆみとかはないんですがとにかく皮がペリペリ剥けて気持ち悪い…
461病弱名無しさん:2007/05/09(水) 20:16:44 ID:hOdegPAt
アレルギー体質からくる手湿疹とアトピーかもよ
俺はアトピーと手湿疹で手のひら足裏ガサガサバリバリになる
462病弱名無しさん:2007/05/10(木) 12:30:09 ID:joKqMDnT
ブテナで痒みとパックリは治ったけど
左足だけ皮が剥けたままだわ
ブテナ以外でオヌヌメありますか?
463病弱名無しさん:2007/05/11(金) 09:56:15 ID:iA46V2YY
酢に15分浸してそれを3日間くらいやってみ?かなり効くぞ。あとわさびも殺菌作用あるから併用すると尚いい。…かも。わさびは推測だが酢はマジ効く
464病弱名無しさん:2007/05/11(金) 10:33:30 ID:2BEQoKjD
お酢って原液ですか〜?
希釈するんですか?
465病弱名無しさん:2007/05/11(金) 16:29:20 ID:iA46V2YY
現役
466病弱名無しさん:2007/05/11(金) 23:04:05 ID:jikTaaXT
痒い…左足の小指と薬指の間が痒くなったので「水虫か?」と思いつつ、
あまりの痒みにちょっと掻いたら小指全体と足の指の間付近が赤く腫れ上がった。
ヤバイと思い石けん水で良く洗いタムチンキパウダースプレーを噴射。…しても痒い。
しかし>>52のレス見て色々調べた所、どうも汗疱かもしれない。
明日医者で診断して貰うことにする。
>>52に感謝。
467病弱名無しさん:2007/05/13(日) 19:11:21 ID:BC8uc1Xm
こんなスレがあったのか、知らなかった。
当方、小水疱?タイプの水虫。ジュクジュクじゃない指紋とか溝が白くなる感じ。
pH12の水とか使ったけど俺には意味なし。
ブテナロック、ウィンダムも使ってみた。割と効いた。でもかなりじゃない。
貧乏リーマンで気がつけば塗ってるので減るの早くて、
マツキヨのMK商品とかいうやつで20gというちょい増量の使ってるが割りといい。で、ベタベタクリームタイプじゃなくて、軟膏に近くて速乾だった。
クリームタイプでは重要だよね。触ったところにつかないか気になってたから。チューブに入ってるから使いやすかった。
効果が判り易かったのは親指で気になって爪でガリガリやってたら
血が出たりして、肌の色が一部違ってた(皮膚が薄くなるからかも)んだけど
今は徐々によくなった。俺にはテルビナフィンが入ってるタイプが効果的だったみたい。よかったら参考にしてみて。
468病弱名無しさん:2007/05/14(月) 10:14:55 ID:269tfgFb
一昨年くらいから、スイッチOTC薬が市販されるようになって、
1日1回で効果アリな薬増えたけど、期待してたほど効き目無かった。
ラミシル塗ってもアスタット塗っても治らないもんは治らないし、
塗り続けてても、これまでと同じように5月頃から菌が活発になるし。
469病弱名無しさん:2007/05/14(月) 18:44:39 ID:+jbxmSAb
皆さん、何歳くらいからこれらの症状が出てきたのですか?
470病弱名無しさん:2007/05/14(月) 21:01:47 ID:lAS6lWZd
高校かな・・・
471病弱名無しさん:2007/05/15(火) 11:20:08 ID:B+4vPeMj
ホロスリン、まじおぬぬめ
472病弱名無しさん:2007/05/15(火) 19:40:03 ID:cGzE4L7b
ココお初だけどね爪白癬のあたらしい治療法を編み出したからレスしとく
こないだやけになってやすりで削りまくってから薬塗ってみたら
日に日に白い部分がなくなってきた
今は薬指のところを残すのみとなった
これ結構画期的な方法だよマジで直りそうな勢い
医者行こうかと思ったけど奇跡が起こるかも
473病弱名無しさん:2007/05/15(火) 22:05:06 ID:kii1SVm3
>>457
あんまり話題にならんので書き込んでみる。

クリアーネイルを1年以上(今二本目)やり続けてる。
感想としては軽度の爪水虫なら効きそうかな?って程度。

俺は両足の小指と親指が爪水虫なんだけど、小指は塗ってると本当に透明な色になってくるが、
途中で親指に集中したので、結局また元に戻ってしまった。

あと爪の周りのやわらかい皮膚の部分にクリアネイルが着くと、皮がふやけるのかボロボロになってしまった。

ネットで調べると、この製品の成分は白癬菌に効くものじゃないって話だし。
正直五千円は高すぎるね。1万も使って試す薬じゃなかったこと。

上のバイト20のほうが良さそうだね。白癬に効く成分入ってるみたいだし、安いので次はこれに挑戦してみるよ。
474病弱名無しさん:2007/05/15(火) 22:06:10 ID:kii1SVm3
>>472
紙やすりでOK?
475病弱名無しさん:2007/05/15(火) 22:42:25 ID:kii1SVm3
>>473
今調べたら 来月で1年だった・・・

失礼しやした。 参考にしてちょ
476病弱名無しさん:2007/05/15(火) 23:51:20 ID:xIunfnxf
>>457
バイト20を使ってました。
過去系なのは、医者に行った方か早いや〜って辞めてしまったから。
前に医者で治療してたけど、忙しくて行けなくなり、使ってたんだよね。
感想は効くとは思う。
親指と薬指以外には成果あり。
医者で検査して治ってたから。
親指と小指は伸びが悪いのと、重症なので
内服薬を結局選んでしまったけど。
値段は2400円位で三ヶ月は持つから、お勧めではあるよ
477病弱名無しさん:2007/05/15(火) 23:53:50 ID:cGzE4L7b
>>474
自分のやりやすい方法でおk
自分はダイソーのダイヤモンドヤスリ使ってる
気長に行こう
478病弱名無しさん:2007/05/16(水) 00:07:04 ID:7uY8jXdK
俺「(うわ、デブババア)」ちんこしょぼーん
デブババア「(立たないなんて)私にも限度があるよ」
俺「(うわあ、チェンジかなぁ)いや、悪いね。俺調子悪いみたいだから帰るね」
デブババア「そう?じゃあね!」

翌日
俺「ちんちんいてぇ〜」
医者「遊んで来た?気をつけなね。漢方出しとくね。」
479病弱名無しさん:2007/05/16(水) 00:09:13 ID:7uY8jXdK
実話です
480病弱名無しさん:2007/05/16(水) 16:09:30 ID:jiVuF3f4
エフゲンって効きますか?
481病弱名無しさん:2007/05/16(水) 18:13:54 ID:iE+yzJjx
草津温泉の共同浴場に人がいないとき
ペットボトルにコッソリお湯を汲んで持って帰ります。
持ち出し禁止ですが、持ち出したからといって減るものじゃないからよいのです。
できれば万代鉱の湯を引いてる浴場の湯にしてください。

自宅に持ち帰ったら、
ラップかビニール袋と、極厚のキッチンペーパーと、
緩めの靴下を用意します。…あ、患部が足の場合です。
ラップを拡げた上に、足全体を覆える面積分のキッチンペーパー並べ
そこに草津温泉水を注ぎ、絞らずに滴るぐらい滲みこませまして、
その上に足を置き、ラップごと包んでしまいましょう。
水漏れが気になる場合はビニール袋を被せてもよいです。
そしてその上から緩めの靴下を履き、
1時間〜3時間ほどそのまま普通に日常生活でもしてください。
ちくちく痛くなってきた場合はすぐにはずした方がよいでしょう。
終了後、足を拭き、ふやけた状態の足全体の隅々に
すかさず抗真菌薬を徹底的に塗りこむとさらに効果的です。
これを2週間ほど(角質型の水虫なら1ヶ月以上)続けてみてください。
水虫はきれいさっぱり治っちゃいます。
温泉水を盗ってくるのが面倒臭いなら、
上質の木酢原液などを使用してもよろしかろうと思います。
482病弱名無しさん:2007/05/16(水) 18:19:21 ID:iE+yzJjx
ところで、
この方法に関係なく
抗真菌薬を塗るときは角質の奥の奥まで染み込ませるつもりで
徹底的に擦り込むのがコツです。
483病弱名無しさん:2007/05/17(木) 01:45:57 ID:GRi2C8MX
かかとの皮が厚くなると何層になるの?
かなり削れる位になってる・・
削っても削っても指紋のついた皮が取れる
こうしないと薬が浸透しないだろうから仕方ない
484病弱名無しさん:2007/05/17(木) 08:29:28 ID:Vkj6PVLz
イボコロリとかのサリチル酸を濡れ場、削らなくても皮膚薄くなりますよ。
485病弱名無しさん:2007/05/17(木) 18:39:03 ID:D57h/S2e
やっぱり皆さん、革靴やブーツを毎日のようにはいてるのですか?
486病弱名無しさん:2007/05/17(木) 21:43:10 ID:Kie1ARdl
>>485
リーマンだからしょうがないっす。
487病弱名無しさん:2007/05/17(木) 23:38:56 ID:ux0rYfeb
>>480
昔使ってたけど、初期の水虫には効くと思うよ。
俺は完治しなかったけどね
488病弱名無しさん:2007/05/17(木) 23:40:28 ID:ux0rYfeb
結局どんな方法でも、食生活や足の環境変えない限り完治しないと思う。
うちの場合両親が水虫だから、治ってもまた移る可能性が高い。
489病弱名無しさん:2007/05/17(木) 23:47:47 ID:prFXtM22
風呂でイソジンぬりたくると、ちょっとしたヤツは直ったよ
490病弱名無しさん:2007/05/18(金) 01:04:40 ID:nCwA+YPQ
水虫の両親と何十年も一緒に暮らしてるけど、
一度もかかったことないよ。
491病弱名無しさん:2007/05/18(金) 10:00:40 ID:iEi0pkUa
〈水分代謝の悪い人がなりやすい〉

水虫も皮膚疾患の一つ。体質が大きく関わっています。
水虫やたむしができやすい方は、水分代謝が悪く、体に余分な水分がたまりやすい体質であると言えます。

以上の項目に2個以上当てはまる方は要注意!*内湿タイプチェック
汗をかきやすい          
水太り
むくみやすい
甘い物が好き
舌に白い苔がついている
492病弱名無しさん:2007/05/18(金) 13:55:34 ID:1Rv8c59X
舌みがきしなかったらみんな自然に付くと思う
493病弱名無しさん:2007/05/18(金) 14:02:21 ID:LuOSmbZb
今月頭に水虫が発覚してはや18日・・・
薬を毎日塗り続けて、ようやく痒みがとまり皮膚がもとに戻りつつある。
見た目が直っても最低2ヶ月続けるつもりなんだけど、こんなもんでいいのかな?
494病弱名無しさん:2007/05/18(金) 20:15:00 ID:E0gD6NHk
指間の水虫。痒みはあまりないんだけど、角質が剥がれてくる。
2年前くらいからかな。

マツキヨに行ったら薬剤師の女の子がすっ飛んできて
水虫ですか?と丁寧に説明してくれる。(恥)

新しいやつということで、ウィンダムのクリームを買いました。

>>491
イスクラのウェブサイトが出典ですかね。

水虫がらみじゃないんだけど、体調不良でかかった漢方の専門家
(医者、薬剤師)からまさに「水滞(水毒)」と診断されています。
ブクリョウとかジュツ(ソウジュツ)の入った薬を飲んでいる。

舌は ttp://www.fururu.net/category/health/1089957902
ここにあるイラストみたいな感じ。
495病弱名無しさん:2007/05/18(金) 22:29:38 ID:grZTFNyx
>>494
俺もウィンダムならと思って買って塗ったんだけど、足裏の皮はひび割れて
しるがでるわ痛いわ痒いわ大変だったよ。
油分が強く患部に留まりやすいこの薬を、一日一回お風呂時に洗い流して
きれいな患部にまた薬を塗るって事をしてたんだけど、
何しろ洗い流しにくい薬なもんで、一回に何度も洗ってたせいで
患部が逆に荒れ、更にそこにウィンダムを塗ったせいでそりゃもう大変な事に。

ウィンダムが悪い訳じゃないけどさ。
ちょっと強すぎる薬のような印象受けたよ。肌が弱い人は注意かも。

496病弱名無しさん:2007/05/19(土) 00:26:05 ID:PIxGSIuA
>>495
もともと皮膚は弱くないので、さっき塗ったところでは
特に問題がない。

あともう一種類くらい、作用機序の異なるスイッチOTC薬または漢方薬
を導入して、カクテル効果みたいのが狙えないかなあ。

ウィンダムは細胞壁合成を阻害するようなので、
これとはまた異なった作用機序のものがいい。

漢方の華陀チンキというのが気になってるが、
西洋薬でも作用機序が異なれば可。
497病弱名無しさん:2007/05/19(土) 01:10:48 ID:ySKURcP9
父が水虫になったんですが…
父の後にお風呂入っても大丈夫でしょうか?
498病弱名無しさん:2007/05/19(土) 03:02:44 ID:FrHLNUvZ
医者行くか…
499病弱名無しさん:2007/05/19(土) 09:53:33 ID:o5xFRis3
ウィンダムって、アスタットクリームと同等のやつだよね。
ネットでアスタットクリーム買えば、1/3以下の値段で済む。
もちろん、医者にアスタットを処方して貰えばもっと安いけどl。
でもこの薬を塗ったら、白癬菌を退治する以前に周りの皮膚が大炎症起こして
大変なことになった。足裏とかは大丈夫なんだけど、水疱めくれて皮膚が傷ついてる
趾間とか、皮膚がやや薄めの足や足指の甲にはきつすぎるみたい。
500病弱名無しさん:2007/05/19(土) 11:11:22 ID:2C45ITzx
水虫の人は最後に風呂に入る、これは常識ではないでしょうか。
501病弱名無しさん:2007/05/19(土) 13:18:33 ID:g3tm0ymg
>>497
大丈夫。父は水虫何十年と持っていて、私はその後に何十年と
入っているが、水虫にかかったことは、一回もない。
502病弱名無しさん:2007/05/19(土) 16:54:02 ID:FrHLNUvZ
じゃあなぜここにいるのか
503病弱名無しさん:2007/05/19(土) 18:05:52 ID:g3tm0ymg
>>502
病院行っても悪化した母の水虫を治そうと、情報集めているから。
504病弱名無しさん:2007/05/19(土) 18:09:58 ID:g3tm0ymg
>>502
>>498を見て追加。
軽いうちは医者に行った方が効率よく治ると思うよ。うちの場合は、
接触皮膚炎と水虫を併発、傷が潰瘍化している重症ケースだから。
505病弱名無しさん:2007/05/19(土) 18:31:51 ID:2C45ITzx
>>503
あなたは感染しなかった
母は感染した
抵抗力の違いが出ただけ
感染しないとかいつまでも
思っていない方がいい。

抵抗力は年齢を経るに従って落ちていく
506病弱名無しさん:2007/05/19(土) 18:59:33 ID:g3tm0ymg
>>505
いや、私は毎日風呂に入っているのはもちろん、
高熱で寝込んでも足だけは拭く徹底ぶり。その違いだけだと思う。

毎日、私の足にも白癬菌は付着し、毎日、定着の機会を伺っている。
一日逃したら、その日に定着する恐れがあるので、一日たりとも怠らない。

約24時間に一回、足を洗う(拭う)。これだけだよ。
507病弱名無しさん:2007/05/19(土) 19:19:16 ID:g3tm0ymg
親が水虫持ちなので、しょっちゅう剥がれた皮膚が転がっている。

そういう家なので、逆に気をつけていた。自分専用のスリッパをはいて、
そういう皮膚は直に踏まないように、とかね。そういう「ちょっとした」ことの
積み重ねなんだろうね。

それから、白癬菌は、最初は、単に、ふわっとついてるだけなので、
水でさっと流したり、塗れたタオルで拭うだけでも簡単に取れます。
ゴシゴシ洗って皮膚に細かい傷を作るのは、バリアを壊し逆効果。

抵抗力の強弱が関係してくるのは、既にバリアが壊れていて、
菌が侵入しやすい状態にあるか、24時間以上足を洗わずに
菌糸を伸ばす段階になったいるかの、どちらかだと思う。私のは、
そこまでいってないから。
508病弱名無しさん:2007/05/19(土) 19:21:10 ID:2C45ITzx
いずれ年取って足がボロボロの状態になる
509病弱名無しさん:2007/05/19(土) 19:28:18 ID:g3tm0ymg
大体、風呂のお湯を介して感染することはないよ。お湯が流れる限り、
菌が皮膚に付着できないから。ただし、風呂マットの共有は危ない。

そこにお父さんの菌がいて、それを>>497さんが素足で踏んで、
その後、24時間以上風呂に入らないと菌糸を伸ばして
定着する恐れがある。だから風呂マットの共有さえやめればいいと思う。

>>500
ご自身は、水虫持ちなんですか?
510病弱名無しさん:2007/05/19(土) 19:30:04 ID:VGQPCHVM
風呂が大好きで、1時間以上風呂に浸かってるような人も
実は水虫かかりやすい
風呂入った直後に、水虫菌に触れると、
皮膚が湯でふやけているから水虫菌が浸透しやすい
511病弱名無しさん:2007/05/19(土) 20:50:21 ID:BrLR1DXP
酢は塗るだけでなく、飲むべし
内と外からせめるべし
512病弱名無しさん:2007/05/19(土) 20:56:51 ID:vrEqAZsd
食生活の改善ってどうやるの?
具体的に教えて欲しい
要するに糖尿病患者みたいな食事してればいいのかな?
513病弱名無しさん:2007/05/19(土) 22:06:01 ID:2C45ITzx
理想的な食事ですよ>糖尿病患者の食事
514病弱名無しさん:2007/05/20(日) 10:19:30 ID:V9wCFiYm
論語に
其の醤を得ざれば食わず
(つけ汁がなければ食わない)というのがあるけど、
醤油、酢、塩は菌の繁殖を防ぐこうかある、
ヘリコバクターピロリ菌のように胃ガンの原因になる菌もあるからきをつけないとな、
冷蔵庫もない昔の人の知恵
515病弱名無しさん:2007/05/20(日) 11:28:12 ID:EigXpqY3
水虫は強酸性の温泉に浸かるといっぺんでよくなるよ
ふだん何も感じないのに湯につけたらピリピリ感がすごかった
516病弱名無しさん:2007/05/20(日) 12:04:35 ID:FBU0gzSg
こんなスレあるかな?とさがしてみたらあった。

私が治った方法かいときます。
エチルアルコールを使って治しました。
細かくは
http://blog.days.yahoo.co.jp/blog/post.html?p=1
517病弱名無しさん:2007/05/20(日) 13:46:48 ID:OHjTurDq
趾間に水泡が爆発的に発生し、靴履いてちょっと歩くだけで、破れてデロデロになり、
デロデロで湿っているので更に水泡増殖という悪循環なのですが、なにか趾間を乾燥させる方法は
ないでしょうか?素足でいても、ジュクジュクを拭いて1分もしないうちにジワッと透明な液が溢れてきます。
薬を塗ってから、指を1本1本ティッシュで撒くのですが、5分もすればティッシュが完全に湿ってしまいます。
パウダー状の水虫薬を振りかけても、1分後にはパウダーもろともジュクジュクに。
どうやったら乾燥させることができますでしょうか?
趾間の皮を手で剥いたりはしていないのですが、ふやけて白く、浮き上がってしまうので、靴履いて10分も歩けば
ベロンと剥がれてしまいます。ティッシュを撒いていても、ティッシュごと湿ってしまうので、あまり代わりはありません。

5ホン指靴下でも、やはり靴下もろとも湿ってしまいます。
518病弱名無しさん:2007/05/21(月) 14:22:43 ID:DZjRXti0
>>517
会社勤め?そこまでなったら思いきって1〜2週間休みもらって
乾燥した清潔な状態で治療に専念したほうがよさそうだけど…。
靴にも菌がびっしりついていそう
519病弱名無しさん:2007/05/21(月) 15:12:45 ID:AtcHzcAH
靴の中に水虫薬をスプレーするのは効果あるの?
520病弱名無しさん:2007/05/22(火) 01:47:22 ID:TW0DhqcX
家に水虫の人がいるんですが
床やそこら中に水虫菌がいるのが気になります。
(足を触った手で物を触って)
物についた菌はどうしたら取れますか?
消毒エタノールは効きますか?
気にし過ぎですかね…
皆さんはそんなに気にしていないんでしょうか…
質問ばかりでごめんなさい。
521病弱名無しさん:2007/05/22(火) 07:20:20 ID:BO0liYtD
期限切れの寿司酢あるわ、これ利用できないかなww
522病弱名無しさん:2007/05/22(火) 07:56:11 ID:qSV9bCF/
>>520
白癬菌をばらまかれたらシャレになんないから、
その人が泣いて詫びるまで叱責すれば?
例え一家の稼ぎ頭であっても。
523病弱名無しさん:2007/05/22(火) 13:55:58 ID:cNLphT2H
酢を使った料理を毎日食うといい、
モヤシさっと湯どうししたのをパックに入れて酢をいれ、まぜたのを冷蔵庫にいれたのを毎日たべる、
524病弱名無しさん:2007/05/22(火) 14:49:08 ID:qSV9bCF/
そんな不味そうなもん食べらんない
525病弱名無しさん:2007/05/22(火) 15:17:00 ID:ikPHRYSP
足の側面から土踏まずにかけて小水泡型の水虫にかかってます・・・。
市販の薬で治したいのですが、ウィンダムとブテナロックだとどちらがオススメでしょうか?
526病弱名無しさん:2007/05/22(火) 18:28:13 ID:Cesu6jUT
ボディシャンプーで足を洗っている人に朗報。
ボディシャンプーはアルカリ性のが多いそうで
アルカリ性のだと、それが水虫の栄養分になるそうんだそうです。洗っても。
弱酸性で洗うのがいいそうです。
527病弱名無しさん:2007/05/22(火) 20:20:04 ID:BO0liYtD
ハンドソープで洗ってます
528病弱名無しさん:2007/05/23(水) 00:24:26 ID:4mntZ2Nn
弱酸性のビ○レは有効ね♪
旦那の水虫早く治ってくれ!
絶対にうつさないでくれ!
529病弱名無しさん:2007/05/23(水) 00:29:59 ID:PPIxYVvN
>>385
ドクターフィッシュやったけどすごい集まってくるぜ。(角質型)
530病弱名無しさん:2007/05/23(水) 07:14:59 ID:W4DObzIV
木酢が完璧
2時間つけ置き
部屋くさい
見た目1週間悪い・手の人は食品関係注意
爪に透明ネイルしろ
脱皮後OK
531病弱名無しさん:2007/05/23(水) 11:26:17 ID:6qGVSv/8
>>530
木酢は原液?希釈なら割合は?
532病弱名無しさん:2007/05/23(水) 14:09:25 ID:lh+wW9uh
今、壊疽の治療とかで注目されてる
ウジ虫療法は効きそうだな。
でも、オーストラリア産かどこかの国の特殊なウジを使うため
値段が死ぬほど高かったような。
533病弱名無しさん:2007/05/23(水) 14:12:37 ID:pRsQAWrP
10年来の角質型です。
最近になって通院して薬を塗っているのですが1ヶ月半たっても余り効果がでません(薬は3回変わりました)
薬と平行して木酢は吉ですか?止めておいた方が良いでしょうか?
534病弱名無しさん:2007/05/23(水) 14:55:46 ID:9mzE62Bp
藻屑と食用酢では、藻屑の方が効くんですか?
535病弱名無しさん:2007/05/23(水) 19:41:45 ID:W4DObzIV
>>531
原液そのままで・薄めちゃだめだと思う
通販いいよ
指まである靴下を水虫が居る辺りで切って使えば、2時間漬け置きも面倒じゃないよ
1年以上とかもつ・再発したらまたやればいいだけ・菌が部屋に残ってるからかな?
カサカサもいける。傷があると強烈にしみるが、(効いてる気がして)逆に気持ちいい
>>533さすがに木酢だけじゃ爪は無理だったので、1回通院して飲み薬も使って直しました
>>534食用酢中まで浸透しなさそうでだめじゃない。
536病弱名無しさん:2007/05/23(水) 20:37:25 ID:6qGVSv/8
>>535 ひぇぇアレの原液ですか。

うんと薄めて鼻にスプレーすると花粉症に良いというので友人に送ったことがあった。
近くで売っているんで買ってこよう。 どうもありがとう。
537病弱名無しさん:2007/05/24(木) 00:29:09 ID:kCtBcXM2
足の指の間がかゆくて、皮がふやけて白くなって湿っていますが、水虫ではないですよね??
538病弱名無しさん:2007/05/24(木) 00:45:14 ID:WqudD50s
出がらしの緑茶の葉をガーゼやティッシュにくるんで
2,3分湿布して。冷たくなっているものでかまいません。
だまされたと思ってお風呂上りに2週間続けてみて。
ひどい水虫が治りましたよ。しみないし、お金はかからないし、
匂いもなくてさっぱりとします。昔傷口に抹茶を塗られたことがあり
実感しましたが、殺菌作用があるのでとってもいいです。

539病弱名無しさん:2007/05/24(木) 00:51:38 ID:DUGC6hXY
木酢って店になかなかないよね
540病弱名無しさん:2007/05/24(木) 05:29:42 ID:J/Lo644M
木酢でやると、内出血のように今までなかったとこから、
プツプツと血が浮き出てくる場合もあるけど、汚い血が出てきてると思って
気にしない
541病弱名無しさん:2007/05/24(木) 09:30:46 ID:vHC5x8wa
>>539
ホームセンターの園芸コーナーや
花屋にあるよ。
542病弱名無しさん:2007/05/25(金) 05:30:39 ID:g5xpdhot
オロナインすげー!
何しても直らなかったのに一週間で足が綺麗になってきた。
今まで薬に何万円も使ったのがアホくさくなるよ。
オロナインよ…どうもありがとう。m(_ _)m
543病弱名無しさん:2007/05/25(金) 15:53:40 ID:7iCeeEOb
>>542
まじで? 俺もオロナイン派に鞍替えしようかな
544病弱名無しさん:2007/05/25(金) 17:21:17 ID:NlQDZMDi
おれはオロナインで一気に悪化したけど。かぶれてデロデロになった。
545病弱名無しさん:2007/05/25(金) 18:41:08 ID:1X6IY9rc
初めて水虫になって薬局にて購入。
旦那にバレないように隠してスプレー
早く治らないかなorz・・
546545:2007/05/25(金) 21:10:26 ID:1X6IY9rc
なんかあせって水虫のスプレー買いに行ったけどどうやら
「掌蹠膿疱症」っていうほうが症状があってるきがしてきた・・
水虫の薬を使うと悪化する可能性があると書かれていた。最悪。
ステロイド軟こうを買いにいったほうがいいのか。。
547病弱名無しさん:2007/05/25(金) 21:58:11 ID:/BZf/Tiq
水虫にはカビキラーが最強に効く。
548病弱名無しさん:2007/05/25(金) 21:59:32 ID:KWOldwMB
女子も意外と大変やのお
549病弱名無しさん:2007/05/25(金) 22:48:17 ID:7SyhSDhV
タンス用の乾燥剤を常に靴に入れとけばいいよ
多分。仕事中も席に着いたら脱いで、いれとく。
550病弱名無しさん:2007/05/25(金) 22:57:30 ID:KlndEP2v
>>545
万が一水虫だった場合、ステロイドで悪化する場合があるらしいよ。
ここは素直に皮膚科に行った方がいいと思う。
551病弱名無しさん:2007/05/25(金) 23:11:26 ID:igHIU3b5
>>547
それは強力すぎる、キッチン泡ハイターがおすすめまじで
552545:2007/05/25(金) 23:36:10 ID:1X6IY9rc
皆さん水虫女にコメントありがとうです。
なんだか水虫じゃないかんじがするのでスプレーは見えないとこに
隠しました。あぁ。もったいない2千円ほどしたのに。。
小さい水ぶくれみたいなのが何個かあるんですよね(小さいけど3つくらい)
汚い表現すみません。。
553545:2007/05/25(金) 23:37:37 ID:1X6IY9rc
度々ごめんなさい!
ヤフーのトップで水虫 画像を押したらすごい(悪化してるものばかり)
写真ばかりでますね
━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━ !!
554病弱名無しさん:2007/05/26(土) 00:26:10 ID:h4SPoAdV
一度水虫になると、完治するまでに約2年かかると聞いたことがありまする。
555病弱名無しさん:2007/05/26(土) 02:01:28 ID:ajQI4/ku
>>543…俺はマジ効いた。
俺は左足の小指、中指の間と足裏全体に水泡が出来てた。
10年以上直らず諦めてたがオロナインで、かなり良くなった。
まず風呂で軽石で角質をゴシゴシ。
風呂上がりに患部たっぷりオロナイン塗って靴下を履く。
じっくり浸透させる感じで…
毎日これの繰り返しでかなり良くなった。
誰にでも効くかとかは…??なんだけど俺はかなり良くなった。
あくまで俺の場合なんだけどね。
556病弱名無しさん:2007/05/26(土) 03:51:39 ID:lFIZVetB
日光消毒!いいよ!日焼けすっけど!
557病弱名無しさん:2007/05/26(土) 09:13:14 ID:1Fo3vR8t
うそお〜ん>△<;
558病弱名無しさん:2007/05/26(土) 09:27:59 ID:az55UT5+
♪あなたが 噛んだ  小指は水虫
559病弱名無しさん:2007/05/26(土) 09:52:36 ID:iLOUkz8I

マジレスすると、ロウソクがいいんだよ。

水虫がある箇所にたらす。ロウソクをたらしても、足はやけどしない。

菌だけ死ぬ。かゆみもとれる。一回やってみ。マジでなおるよ。

虫刺されにもロウソクをたらせば、かゆみだけはなくなる。
560病弱名無しさん:2007/05/26(土) 11:13:45 ID:1Fo3vR8t
SM趣味はないんで・・・(汗
561病弱名無しさん:2007/05/26(土) 11:44:11 ID:wqTNWwi4
キレイでスタイル抜群な女王様がやってくれるなら
考えんでもない
562病弱名無しさん:2007/05/26(土) 20:57:17 ID:+wVhTKaN
今日、水虫がある患部にオキシドール(原液)をやってみたら泡が発生しました。

つけるとき、腕に少々付着。見てみたら腕にも泡が発生!
これって全身水虫でしょうか?ちなみに足裏以外は痒くありません。
563病弱名無しさん:2007/05/26(土) 21:19:50 ID:YZJcyIKs
俺みたく手に水虫がある人はおらんか、、、、
564病弱名無しさん:2007/05/26(土) 21:33:12 ID:1Fo3vR8t
質問なんですが、中指の付け根になんかあるんです
角質が出来た頃と同時期なので水虫かと。
で、うがい薬を塗ったらすぐ直るのですが
奥深くには潜伏してるみたいで、しばらくすると出てきます。
やはり水虫用の薬を使わないと直らないんでしょうか?
565病弱名無しさん:2007/05/27(日) 02:43:29 ID:c+ji7uqQ
水虫で、足のあちこちに小さな水泡ができてたからよくそれを破って水をだしていた。
土踏まずにもよく出来ていたけど、うまく破るのに失敗すると
内部で腫れたようになる。先日、破るのを失敗した。
かなりひどい状況になって内出血でもしたように土踏まず全体が
薄く黒ずんだようになった。
歩くのにも支障がでるほどの痛みもあった。
数日でそれは治ったけど、傷口が完全に治らない。
その後、水虫自体は薬を塗ってほとんど完治に近い状態になったけど、
そのときの土踏まずの傷口に丸い角質みたいなのができてそこだけが
どうしても治らない。
表面に近い部分は痛くないから皮を削ったりしてみたけどすぐに角質がもとに戻る。
わりと奥が深いみたいで全部削るのは痛いからできない。
これは、水虫じゃなくてイボなのだろうか。
566病弱名無しさん:2007/05/27(日) 12:16:36 ID:E4wprU2V
カサカサタイプの水虫になったorz

お茶とオロナインすごい(`・ω・´)
4日で見違えるように回復しました!
567病弱名無しさん:2007/05/27(日) 23:05:12 ID:E9bJiofh
オロナインで治ったとかいうやつそれ水虫じゃないから
568559:2007/05/28(月) 08:52:48 ID:vHvxNPpB
いや冗談じゃなしに、ロウソクは効く。
虫刺されにも効く。
569病弱名無しさん:2007/05/28(月) 14:23:33 ID:L1ENJbLf
お茶のカテキン殺菌作用で直す方法、検索したらでてきた。
これって硬化型でも治るのかな?
だれか実験よろしく
http://www.yokaocha.com/cha-sairiyou.htm
570病弱名無しさん:2007/05/28(月) 16:01:58 ID:U61/0li4
夏の熱い砂浜歩くのがいいって聞いた
571病弱名無しさん:2007/05/28(月) 21:19:24 ID:mbLLlIzq
>>567
オロナインの効能
>水虫(ジュクジュクしてないもの)
572病弱名無しさん:2007/05/29(火) 00:04:04 ID:YT4I/z+A
一ヶ月ほど前の社内ボーリング大会で貸しシューズを履いた途端
小指と薬指の間が痒くなった。それまで水虫の気も無かったのに。
とりあえずロート製薬のエクシブというのを使ってみたけどあんまり効果ナシ。
最近は少しずつジュクジュクが出てきた。このスレではエクシブ体験者はいますか?
573病弱名無しさん:2007/05/29(火) 01:38:24 ID:TunlLUwY
>>563
ある!指がやたらかゆいな〜と思ってじっくり観察したら
小さい水疱が・・・やべ、死にて〜
574病弱名無しさん:2007/05/29(火) 12:51:50 ID:NjlzTaDo
高校生ですが水虫になりました…ショックです早く治す方法はないでしょうか?
575病弱名無しさん:2007/05/29(火) 13:11:02 ID:rnbHFw53
>>574
それを探るスレだと思うけど?

手っ取り早くなら病院へ。
576病弱名無しさん:2007/05/29(火) 17:10:18 ID:NjlzTaDo
>>574
板違いな質問すいませんでした。
なんか右足小指と薬指の間がカサカサになっていて小指と薬指の上に水疱?のようなものがあるんです。痒みはたいした事ありません。水虫なんでしょうか?
577病弱名無しさん:2007/05/29(火) 17:11:40 ID:NjlzTaDo
間違いました…
×>>574
>>575
578病弱名無しさん:2007/05/29(火) 17:51:38 ID:A9Ib+RYc
>>576
どんな皮膚病か?分からん?医者行って皮膚採取されて一週間後に分かるよ(笑)勝手な判断辞めて医者行ってからね
579病弱名無しさん:2007/05/29(火) 20:33:57 ID:nPh9dq8b
木酢液で浸した後ヤスリで擦ると面白いように取れるんだけど、
これは一日に何度もやってokですか?
580病弱名無しさん:2007/05/29(火) 22:07:20 ID:RZ0ZT0tu
もくさく駅と
無糖ハップ
どっちがいいですか?
581病弱名無しさん:2007/05/30(水) 02:25:40 ID:9E5X5+tU
>>579
やらないほうがいいかも。
582病弱名無しさん:2007/05/30(水) 22:35:32 ID:P7dbjQM9
家にあったオロナインつけてるけど
ネットで調べると否定派もいます。医者か製薬メーカーかな?
どうしたらいいんだろ
583病弱名無しさん:2007/05/30(水) 22:52:08 ID:c22LwsfT
オロナインだろうが、市販の水虫薬だろうが、病院での治療だろうが
しばらくやって、効果がなければ別の方法に変える。
584病弱名無しさん:2007/05/30(水) 23:10:32 ID:F8Or5SqI
確かにそうですね。
水虫の治療は十人十色だと思いますよ。薬を変えたら直ったり
自分の水虫が治った薬を、人に勧めてみたけど全然使えなかったりと
個人差がありますよね。
585病弱名無しさん:2007/05/31(木) 10:15:59 ID:0X8y6YlP
白癬金は24時間から48時間で足裏の角質に入り込むそうですが、
傷があったり皮膚が薄かったりする場合は、2時間程度で定着するのだそうです。
586病弱名無しさん:2007/05/31(木) 10:30:18 ID:AL5aKNkh
糖尿病のせいで頻繁に手になんかできる・・・
血糖値悪化しちまった・・・orzせいだな
587病弱名無しさん:2007/05/31(木) 15:57:44 ID:AL5aKNkh
水虫かなと思って、たまたま家にオイラックスを見つけたので
塗ってみた。で、ホームページを見たら真菌には使ってはいけないと。
洗い流すべきか・・・。しっかりと塗りつけたんだけど。
でも水虫かどうか判らんのだよね。
588病弱名無しさん:2007/05/31(木) 20:38:14 ID:uk821fib
7、8年前にお好み焼き屋のサンダルでうつった。
履いたのは数分だけど、濡れていて、足裏に痛みが走り神経にビリビリきて、
痛みで足指がピクピク痙攣した。
当日から水泡が出て、自然に治ったけど、梅雨の時期や雨続きの日に再発します。
ミュールだったので素足だった。人や共用の履き物は素足じゃ×だな。
一度だけ皮膚科に行ったけど、若い女が不潔にしてと医者にスッゴく嫌な顔を
された。
589病弱名無しさん:2007/05/31(木) 21:13:36 ID:ow9gyhta
>>588
その医者は自分がかかったことないんでしょう。
私は岩盤浴行ったら傷口から感染しました。
590病弱名無しさん:2007/05/31(木) 22:02:54 ID:3Xv74OAc
岩盤浴は不衛生だそうですよ
ずっとウィルスや菌が繁殖しやすい高温多湿な状況で
ありながら、ほとんど清掃されていません。
健康への悪影響のが大きいと思う
水虫ならまだしも、病原菌をもらってしまった日には。。
私は岩盤浴はタダだと言われても行きません。
591病弱名無しさん:2007/05/31(木) 22:07:44 ID:KvvFSZVl
岩盤浴は怪しいなあ。
石に寝る前と寝る後、両方ともシャワー浴びるならまだましなんだが
片方もしくは両方を省略している場合が多いっていうじゃない。

正直汚いよね。
592病弱名無しさん:2007/06/01(金) 03:37:14 ID:H7f8CWky
岩盤の部屋じゃなくて着替えルームで感染したと思う。
白癬菌だらけだよ。
593病弱名無しさん:2007/06/01(金) 04:48:28 ID:H7f8CWky
オロナインが3日目で失敗し
酢に漬けています。
594病弱名無しさん:2007/06/01(金) 04:53:17 ID:H7f8CWky
靴下とかスリッパはどうしてますか?
洗剤で菌が死滅するのでしょうか?
595病弱名無しさん:2007/06/01(金) 09:31:24 ID:RQ2dknSi
>>594
洗剤くらいじゃ全く無理だ。

極端な話、オートクレーブ(高温高圧滅菌)でも細胞本体は死ぬが
カビの胞子は生き残る。

スリッパは安いのを使い捨てがいいんじゃないかな。
靴下は日光で干すとか漂白剤とか(中途半端だが)考えられるけど
色落ちするからなあ。困ったものだ。
596病弱名無しさん:2007/06/01(金) 23:38:01 ID:0cABu7mS
胞子を死滅させるのは困難だが、菌糸状でないので洗い流したり掃除機で吸ったりして除去出来るんじゃないの?
菌糸状になってるのは角質層だけでしょう。
597病弱名無しさん:2007/06/02(土) 08:58:00 ID:siTE7yWE
水虫が治った後、再発しないようにアメリカ製の粉状の水虫薬を
帰宅後靴脱いだ足や風呂上りの足、朝出かけるとき履く前に靴の中に
その薬を振り掛けたりしている
薬のおかげで足がずっとサラサラしていて、ここ三ヶ月再発無し
ただ、薬の成分がサリチル酸なんで、手のひらに付くと皮むけして荒れる
598病弱名無しさん:2007/06/02(土) 15:08:13 ID:SJzeKFCF
休み時間に顔拭くペーパータオルで拭くようになってから症状でなくなった
根本的には治ってなくても症状が出ないのはいい
やっぱりまめに洗うことだろうな、あと同じ靴ばかり履かないは大事だね
599病弱名無しさん:2007/06/02(土) 19:40:48 ID:tZA/jknv
数年前に水虫になった時、
近所の薬局のオリジナル調合薬(液体)を塗ったら劇的に治った。
塗って2〜3日で皮がベロンとむけて、新しい皮が出来る感じ。
少し沁みるが、市販の液体薬と違って速乾性で、塗り心地は悪くなかった。

最近水虫が再発したのでその薬局に再び買いに行ったところ、
作り置きがなかったので店長のおっさんがその場で調合してくれたのだが・・・
おっさん、おもむろにゴミ箱から飲み終えた栄養ドリンクの空きビンを拾い上げ、
「いつも使ってる30mlのビンがないから、今日はおまけで50mlのビンに入れとくわ」
と言って、ユンケル黄帝液のビンに入れてくれた・・・。

もちろんビンはよく水で洗って、
臭いなどが残ってないことをこちらに確認させてから使ってたけど。
てことは、前回の薬も何かの空きビンをリユースしてたってことか・・・。
まあ田舎の小さい薬局だから、
わざわざそれ用のビンを準備するってわけにもいかないんだろうなあ。

とりあえず、今回もどれだけ効くかすごく楽しみ。
600病弱名無しさん:2007/06/02(土) 20:47:52 ID:kW44Lr8d
昔住んでた町で、持ち帰りの手巻き寿司とか売ってる店の横が薬屋で、
薬屋が路上にデカデカと水虫の写真看板出してて、隣から匂う酢の匂いと
看板から想像する足の臭いが微妙にマッチしてました。
601病弱名無しさん:2007/06/02(土) 21:37:10 ID:30dPVEGM
お灸のもぐさ買ってきて 小さく丸めて患部に置いて お線香に火をつけて もぐさ燃やして 熱くなったら濡れたティシュで取ってを 患部周辺や 一番悪いところに繰り返すと 治りますよ

皮膚の下まで熱が瞬間的に届くので水虫菌が死にます。

足の指の間は一人では難しいので 手伝ってもらうといいですよ



602病弱名無しさん:2007/06/02(土) 22:48:02 ID:PCSu1uRA
ドライヤーとかだとダメでしょうか?
603病弱名無しさん:2007/06/02(土) 23:26:40 ID:whh4jnl6
母親が言ってるのだが爪でも酢とウィンダムを使い続ければ治るって言ってる

本当に?
604病弱名無しさん:2007/06/02(土) 23:42:43 ID:whh4jnl6
竹墨酢を薄めろって母親が言ってる

原液ではないの?
605病弱名無しさん:2007/06/02(土) 23:45:55 ID:PCSu1uRA
足裏の樹液シート
http://www6.ocn.ne.jp/~syuneido/zyueki.htm
とりあえず以前使ってそのままだったのだが
もったいないので再開してみた。
木酢液を足裏に貼って寝るので、
なんか起こるんじゃないかと思うんだが。
606病弱名無しさん:2007/06/03(日) 00:48:51 ID:gjDLoCX0
〉602 さん


ドライヤーの熱は 瞬間の熱さではないので 治るかわかりません

3日前に 友人のジュクジュクの水虫に 2日間お灸したら 今日赤みもジュクジュクもかゆみも無くて 乾燥して普通の皮膚の色になってましたよ

あと アロマオイルのティーツリーが水虫に効きますよ 凄い殺菌力みたいです
今回は 2回目のお灸の後にティーツリーを一度だけ使用して よくなりました
607病弱名無しさん:2007/06/03(日) 03:07:30 ID:p3eY17qE
お灸よりロウソクの方が簡単。
60度以上なら白癬菌に効果あるので試してみるか。
薬を塗って2ヶ月、外側の肌は綺麗になったが角質層深部の菌はまだまだ生きている。
深部には、薬は届き辛いが熱なら届くでしょう。
608病弱名無しさん:2007/06/03(日) 04:16:52 ID:gjDLoCX0
ロウソクは 垂らして張り付いてしまうので 危険です 火傷します
609病弱名無しさん:2007/06/03(日) 05:26:53 ID:wWFBX3Y4
SMプレイ用のを使えば?
610病弱名無しさん:2007/06/03(日) 10:16:05 ID:k3kKFQsV
珊瑚癬浄って、効き目あるのかな?なさそうだけど。

■成分/

複方珊瑚、
水楊酸、
甘油、
酢酸 等



水楊酸はサリチル酸だし、どうも複方土槿皮酊(ふくほうドキンピチンキ)っていう中国の水虫薬と同じ成分な気がする。
それを水で薄めたものかな。
611病弱名無しさん:2007/06/03(日) 10:54:13 ID:1BcUy3CV
木酢液等でペロペロめくれる皮は古い角質って事?
たった3日おいただけなのにまた大量に皮が取れたんだけど
612病弱名無しさん:2007/06/03(日) 13:24:02 ID:/7teUs7T
普通の酢に漬けて3日目。最初に感染した部位は角質が取れてきた。
しかしオロナインで転移したところは中々ぼろぼろにならない。
深いところに逃げ込んだのか?
613病弱名無しさん:2007/06/03(日) 13:27:08 ID:/7teUs7T
ちなみに酢は薄めています
614病弱名無しさん:2007/06/03(日) 13:48:10 ID:emCV5bmH
オイラックス塗ったところ、案の定悪化してたおrz
注意書き読んでから塗るんだった
615病弱名無しさん:2007/06/03(日) 22:07:09 ID:JgNNIKJu
ここ数日ネット検索したら、水虫菌撲滅には木酢が一番安上がりで確実なのが判りました。

次に安上がりなのは医者の薬で、ラミシールは1個300円以下(薬代のみ)で手に入ります。
併用で、風呂上りに患部をイソジン消毒すればバスマットも清潔で二次感染無し。

夏場の再発防止には、「十味敗毒湯」を飲んで、靴に「毎日満足」or「キンサーレ」を吹きかければ問題な無さそう。

この夏からは水虫と永遠にオサラバするぞ!
616病弱名無しさん:2007/06/03(日) 22:18:42 ID:1PPnUZ5M
私は小6から水虫に悩まされてきて年々ひどくなり、両足ガサガサのカチカチ皮膚になり、爪も分厚くボロボロでした。
サンダルで見える足の脇にはオロナインを塗ってカサカサ皮膚を一時的にごまかしたり……。
水虫の画期的治療法がなかった以前は、皮膚科に行っても足の裏にドライアイスを直接つけられる…という治療をうけたりしました。
もちろん自宅で足をお酢に浸けたりしましたが、んな事で水虫菌は死にません。
28歳になって勇気を出して皮膚科に行ったら、ラミシールという飲み薬を貰い、その後は塗り薬で、半年後には爪まで完治しました!
617病弱名無しさん:2007/06/03(日) 22:18:46 ID:W8W+iFHX
>>615

爪でも治ります?

薬局の薬で
618病弱名無しさん:2007/06/04(月) 08:17:57 ID:hTAeJI+l
医者は初診料やら診察料、白癬菌検査料入れると、4高いから、56.comネット通販の方が安いし、
時間の節約になる。初回は、貰えたとしても最小量のみだし、思い通りの薬を医者が出してくれるとは限らない。
それに、普段薬を付けていれば、検査時に白癬菌は検出されませんでしたと言われ、肌荒れの薬を処方される。
619病弱名無しさん:2007/06/04(月) 08:40:55 ID:cPvp1kel
のりこばばー爪も竹墨で治るとかほざいてた
また嘘か
のりばば
620病弱名無しさん:2007/06/04(月) 09:04:33 ID:Ix1k4IqH
よく足の裏や指の間、側面に透明な水疱(膿?)が出来るんですけど、これって水虫ですか?

痛痒くて辛いです…

なったの事ある人いませんか?
621病弱名無しさん:2007/06/04(月) 10:12:26 ID:fZphsORl
医者が余計な診察をすると高く付くでしょう。
自分の場合は去年薬を付けて沈静化させたので、きちんとした白癬菌は検出されなかった。
ただ、ラミシールを使って去年は良くなったと言ったら、ラミシールを貰えた。
初診料1800円ぐらいだったかな。
その後の診察料は他の病気と同じで1000円ぐらいでしょうから、2ヶ月に一度の病院通いで薬を3〜4個貰えば大変安く付く。
622病弱名無しさん:2007/06/04(月) 11:28:07 ID:hTAeJI+l
ここは医者に行かずに、ってスレなんですけど。
医者と民間療法って、ちゃんとスレが分かれてるのに
なんで民間療法スレにいちいち書き込むのか。
623病弱名無しさん:2007/06/04(月) 12:01:45 ID:PrB1SQ+R
ならば、618も蛇足
624病弱名無しさん:2007/06/04(月) 12:31:38 ID:hTAeJI+l
>>623
どういう意味で蛇足?
医者に行かずに通販の方が安いっていう趣旨ですけど。
説明してみて。
625623:2007/06/04(月) 14:00:55 ID:gv7qSboq
618がOKなら、621もOK
626病弱名無しさん:2007/06/04(月) 18:48:38 ID:lIIq44+b
足の爪がずっと茶色くて臭くていたんですが、(診察受けたことはないけど爪の水虫と思ってた)別件で漢方薬処方されて飲んでたらいつのまにかふつうの爪になってました。
漢方薬てすげ〜
627病弱名無しさん:2007/06/04(月) 19:23:40 ID:cxYuJQrD
だから酢だというのに、ぬってはさみで削って塗るのくりかえし.
あとヨーグルト、酢、味噌などの発酵食品を毎日食う
628病弱名無しさん:2007/06/04(月) 21:32:38 ID:6BFDEHRQ
>>620
ちがうよ






と言われたら信じるのか? 病院にいけ
629病弱名無しさん:2007/06/04(月) 22:43:47 ID:1fCG7TNW
自衛隊の共同風呂の汚いことこの上ない足拭きマットで水虫貰ってはや8年。
面倒くさがりなので、薬も中々続かず長い付き合いになっている。

このスレ見て竹酢液買ってきた。今度こそ治したいもんだ。
630病弱名無しさん:2007/06/04(月) 22:56:21 ID:2lvs4c6R
穀物酢に漬けて4日目です。
2週間は漬けるつもりです。
今まで水に酢を混ぜていたのですがお湯に混ぜた方が効果ありますかね?
631病弱名無しさん:2007/06/04(月) 23:00:47 ID:ryTirlJE
そんなに漬けっぱなしにしてたら
仕事やごはんはどうするの?それに、ふやけない?
632病弱名無しさん:2007/06/04(月) 23:37:30 ID:4urqC5ab
ちょっと前ですが、マツキヨの水虫薬ユーザーとして書き込みました。
その後、2〜3本使いましたがまぁそこそこです。つけて手もみすると
皮が緩くなって剥ける感じ。
今日1000円と安かったピロエースW軟膏を買ってきました。
匂いは何かの消しゴムみたいな何かの匂いっぽいです。
滑り止めみたいな感じかも。抗生物質が入ってると謳われているのは初めてなので、またレポします。
633病弱名無しさん:2007/06/05(火) 00:08:12 ID:5Eg+Xw/V
>>606
ティーツリーよく書かれてるけどお友達はどうやって使いました??
634病弱名無しさん:2007/06/05(火) 00:56:54 ID:E9cDQI4h
>>630
漏れも穀物酢漬けやってるがお湯だね

1.ビニール袋に片足ずつ入れて酢:お湯=1:1をいれて縛る
2.ビニールに入れたまま洗面器に足を入れてその上からお湯かける
3.お湯が冷めてきたら熱湯足したり入れ替えたりして1時間

こんな具合でとりあえず一週間続ける予定
635病弱名無しさん:2007/06/05(火) 01:44:37 ID:UrklUrA3
>>626
何という漢方薬ですか?
636病弱名無しさん:2007/06/05(火) 03:38:45 ID:GB3PaVC4
ティーツリーは そのまま薄めず 原液を塗りました
今日友達の足見たら水虫治ってましたよ




637病弱名無しさん:2007/06/05(火) 12:06:03 ID:R2xTdPoK
>>631ふやけると効いてる気がするんです。
自己満足かもしれないけど。

私はバケツに木酢液を入れて食事時でも常時浸けおきタイプです。
638病弱名無しさん:2007/06/05(火) 13:53:46 ID:cjySrp1A
水虫になったと同時に、全身にすごいかゆみと発疹が出た。
調べてみたら、体が水虫に対する拒否反応起こしてるらしい
こっちの方がつらい

とりあえずアトピーの人が飲む、かゆみ抑える漢方薬飲んで
様子見る(水虫のこういう症状にも飲むらしいので)
まいったまいった
639病弱名無しさん:2007/06/05(火) 14:21:51 ID:apStIqrz
>>638
病院いったほうがいいんじゃね?
違う病気かもよ
640病弱名無しさん:2007/06/05(火) 21:49:23 ID:T2SrE1Uh
>>638
単なるじんましんかも
641病弱名無しさん:2007/06/06(水) 00:37:03 ID:qXd/Y1gJ
爪水虫になっちまった・・。
今日から熱いお湯につけてみる作戦実行してみる。
642病弱名無しさん:2007/06/06(水) 03:03:07 ID:eXOWMp0I
ダマリンだのスコルバだの、
水虫薬もいいがね、
なる前の予防。
20年来の水虫ライフを昨年で卒業しました。

おすすめはね。

「ブテナロック・足洗いソープ」
毎日洗う。一日一回洗う。
マジで、水虫ならない。
普通の石鹸は逆効果だからやめた方がいいよ。
643病弱名無しさん:2007/06/06(水) 05:40:25 ID:FmWv0mLO
穀物酢の効果は’知らんが、木酢なら1回2時間でOK
2日ほど、ほんのり匂うけど我慢。
644病弱名無しさん:2007/06/06(水) 11:54:37 ID:/OlpAFnM
35年水虫には無縁だったのだが
出向先の工場かどっかでもらってきた模様
右足指の間にびっしり水疱ができて
しばらくしてから左にもちらほら
こりゃやべー!と思ってブテナ軟膏使ったがまったく効かず
ここ見て木酢液がいいのか、と知って
「水虫 木酢液」でぐぐって出てきた
ソックスに木酢液染みこませてはく治療セット購入(2000円くらい)
&木酢液の入浴剤(1000円しない)で毎晩長風呂
くさいし、しばらく皮びらびら剥けて汚いけど
剥けた後はすっきりきれいになってほぼ完治
ブテナの100倍効くわ

あと同時に掌にもぶわーっと水疱が出来て
手にもうつったかー!と思ったらこちらは汗泡?とやらだそうで
(←この時点でやっと医者行った)
もらった薬が脂っこい上副腎皮質系でいやだったので
これまたぐぐって見つけたアトピー用の
竹酢液配合クリーム(2500円くらい)を使ってめきめき改善中
木酢液・竹酢液儲になりそうだ
645病弱名無しさん:2007/06/06(水) 16:10:19 ID:74NvPCum
水虫には木酢が一番良いのに、なぜマイナーなのか判らない。
水虫薬をドラッグストアで買って何ヶ月も続けるのが一番馬鹿な方法。
水虫薬使うならネットで買うか医者に行け。
646病弱名無しさん:2007/06/06(水) 16:34:37 ID:gaUTrYdX
水虫薬種類多過ぎ・・・
確実に効くやつ一個にしてくれたら高くてもかってやるよ
647病弱名無しさん:2007/06/06(水) 17:35:44 ID:FmWv0mLO
ピロエースとかでも皮膚奥に浸透すればキクだろうけど
それ以上に直ぐに蒸発してしまうから、表面だけしか意味がない。根から根絶してない
648病弱名無しさん:2007/06/06(水) 18:04:29 ID:pNf0ZSdl
私の場合は、水泡型の水虫だったのだが、ピロエースは患部が拡大してひどかった
ラミシールは8割がた直るものの、根絶には至らなかった。
今は木酢液ためしてます。これはいい感じ、小さい水虫は死滅しました。
あとは大きなやつだけだな、何度か木酢液に漬けたら直るかな?
649病弱名無しさん:2007/06/06(水) 23:28:43 ID:qXQCdk5b
ここにいる人達に、抗真菌剤入りのボディシャンプーおすすめ。
1本2000円以上するけど、足洗うだけに使えばかなり長持ち。

患部がひどい人には向かないかも知れないけど、
治りかけの人とかは、ブテナとかと併用しつつ
これで毎日足を朝晩洗うと効果抜群。
少なくとも自分には効果大だった。

まじオススメ。
650病弱名無しさん:2007/06/07(木) 00:05:16 ID:ZHqaQ9JT
パンプスよく履いてたらなんだか指の皮が剥け始めた
がっさがさのボッロボロになってとても人には見せられない状態
痒みやじゅくじゅくは無いのでほっておいたけどなかなか治らないので風呂上がりにマキロン
しかし一向に改善は見られず病院行きかと思ったけど嫌だったので
飲んだ後の緑茶のティーパックを湿らせ患部にぬりぬり
乾かして就寝
一週間もたたずあーらきれい



緑茶パワー恐るべし
651病弱名無しさん:2007/06/07(木) 00:17:34 ID:zoM/F+EG
カサカサ水虫にはタイガーバームの赤!
これはガチできく。3日で治る。
652病弱名無しさん:2007/06/07(木) 00:23:22 ID:OUWmTJ2G
そういえば、普通のタイガーバームとかって何の役に立つんだろ
俺、しつこく毎日イソジンの原液を角質にすり込むよ。
浅い部分にはてきめんにきく。でも深い部分には聞かない。
でも頑張れば効いてくるみたい。木酢液より手軽なのでやってる。
653病弱名無しさん:2007/06/07(木) 00:32:03 ID:y30XjoCM
暑くなると、書き込みも多くなってくるな。
654病弱名無しさん:2007/06/07(木) 01:32:09 ID:+d8Zdqi9
>>650
がさがさのぼろぼろというのはもしかして
かかとですか?
角質が厚くなるタイプの水虫でしょうか?

ティーバックつかうのは効率よさそうですね
655病弱名無しさん:2007/06/07(木) 18:17:41 ID:RlqJHkHj
右足小指薬指間がカサカサ水虫になり、薬局で雪の元キンピ液という薬(1800円)を買い、今朝試したら
すごくしみて痛みました。
今日はかゆみもなくキンピ液をかけたとこの皮がボロボロにめくれてきたのですが…
効果があったか悪影響なのかわからない
656病弱名無しさん:2007/06/07(木) 18:29:59 ID:PumItSvN
緑茶は、良いよ、靴下を緑茶で煮て冷ましてはいて後は蒸れないように、ゴミ袋見たいのに突っ込んで寝る一週間ぐらいで結構良くなったね、くせになる(笑)
657病弱名無しさん:2007/06/08(金) 00:00:45 ID:SyUgM9f2
ほうじ茶の茶葉しかねーよ('A`)
もとは緑茶とは言え…
658病弱名無しさん:2007/06/08(金) 20:11:34 ID:FoJYzlm80
ペットボトルの緑茶でも効果あるかな?
659病弱名無しさん:2007/06/08(金) 22:19:03 ID:u7ZJVCOh0
マジレスするけど、ようするに緑茶の何が効くの?
殺菌効果?だとしたらわさびとかはどうだろう
俺ちょっとやってみるわ
660病弱名無しさん:2007/06/09(土) 00:50:01 ID:lu1ArawvO
いっつも市販薬使ってて、治っては再発、治っては再発を繰り返してたけど、ミューズで洗浄するようにしてからは再発しなくなった。ミューズの殺菌効果って、水虫菌にも効果あんの?

流れぶった切ってスマソ
661病弱名無しさん:2007/06/09(土) 01:59:52 ID:oUqH+WYaO
俺はミューズ使って悪化した。
ミューズは強すぎて皮膚組織を破壊するって何かの本に書いてあったよ
662病弱名無しさん:2007/06/09(土) 02:11:15 ID:5Fy9ZYAE0
>>659
カテキンに殺菌作用がある。

>>661
多分、「買ってはいけない」という本では?
あの本の内容は、ある程度専門知識もってる人から見たら相当にメチャクチャ。
あんなので印税稼げるなら俺も本出したいよw
663病弱名無しさん:2007/06/09(土) 07:37:30 ID:lu1ArawvO
>>661
まぁ人それぞれなんだね。
俺の場合は指の間だけの軽度だったからか、今では市販薬を一切使ってないけど綺麗なままを保ってるよ。
664病弱名無しさん:2007/06/09(土) 11:54:00 ID:InGrXq0q0
買ってはいけないは買ってはいけない、という本なら昔買ったw
さらに、買ってはいけないは買ってはいけないは買ってはいけない、という
本も出たような記憶がw
665病弱名無しさん:2007/06/09(土) 13:13:01 ID:hR6EA+g20
完治しかけていたのに、暑くなってきて再発してきた
666病弱名無しさん:2007/06/09(土) 16:18:26 ID:8JX/l6JXO
爪水虫
に対して効く飲み薬は薬局では販売してないのですか?
ウィンダムを外から塗ってもいみないよな?
667病弱名無しさん:2007/06/09(土) 19:55:21 ID:XVdukxNw0
塩酸テルビナフィンの効き目の良さに感動した。
イミダゾール系水虫薬使ってて、やっぱり治らんもんだ、根気が重要だなどと思ってたが、意味なかった。
金の無駄どころじゃなく、2次感染してむしろ患部が広がる。
イミダゾール系の水虫薬だけはやめとけ。
668病弱名無しさん:2007/06/10(日) 00:31:44 ID:PFByQ2LR0
今日ラミシール買いに行ったら
隣にヒフールT水虫クリーム(万協製薬)
というのが置いてあって
価格は2・300円安く、量は倍の20g
で成分同じで
比べて下さい!!!の張り紙見れば
思わず買ってしまいました
この薬知ってる人います?
使ってる人いるのでしょうか?
669病弱名無しさん:2007/06/10(日) 09:07:02 ID:kDf+Qxem0
唇に水虫ができた・・・
670病弱名無しさん:2007/06/10(日) 09:12:45 ID:1RM0YkKl0
まぶたと、チンコの包皮に出来た。
大変だったけどアスタットクリームでまぶたは10日、包皮は半月ほどで治り陰嚢には移らなかった。
一時は包皮がふくれあがって、棒じゃなくて毬のように丸くなった。表面はガサガサになった。
つまむと2mmくらいだった包皮が、つまむと3cmくらいに。
過去には、亀頭だけとか、首とか胸とかにも出来た。医者には、水虫いじった手であちこち触るからだと言われた。
ちなみに両手両足白癬。
671病弱名無しさん:2007/06/10(日) 17:30:01 ID:td+X32990
みずむしがしつこい。酢の治療以外
床に菌や皮片が飛散しないように一日中靴下はいてる。
皮がはがれて水虫消えるんだけど別なところにできてる。

緑茶もやろうかな。
672病弱名無しさん:2007/06/10(日) 19:56:51 ID:bGRFhpBG0
>>671
木酢で剥けた角質は有効白癬菌ゼロで2次感染の心配ないが、ただの酢は違うのか?

673病弱名無しさん:2007/06/10(日) 21:23:09 ID:7EtD/blt0
いつもパソコンの横にイソジン
毎日一回ゴシゴシして、乾いたら洗い流す。
これで余程深いもの以外は直るかも。
メリットは臭いがあまり残らないこと。
対処が簡単なこと。値段が安いこと。
674病弱名無しさん:2007/06/10(日) 22:35:40 ID:td+X32990
>>672
2次感染より胞子状態に隠れていたのが蒸れて成長したのかも
酢を薄めすぎたのかもしれないので最後は原液をかけました
675病弱名無しさん:2007/06/10(日) 23:13:26 ID:7EtD/blt0
個人的に、水虫は乾燥だと思っているので、水分に漬けるのは抵抗がある。
676病弱名無しさん:2007/06/11(月) 00:10:12 ID:JpVxPqaU0
一般人は靴下と靴履くので
677病弱名無し:2007/06/11(月) 01:40:00 ID:B4lVA2Qr0
すみません教えてください(・ω・)/
今年の3月ぐらいから 。 ←な感じで手の皮が指先から手の平にかけて
ところどころポツポツと、めくれるのですが手の水虫でしょうか?
P.S足に水虫様のものは見受けられません… 。 ←は1_位のモノなんです
足に水虫が無いのに手にだけできる事もあるのでしょうか?
678病弱名無しさん:2007/06/11(月) 02:02:18 ID:KSL4xBzw0
現在進行形で、まぢ最悪なやろう発見!!!

千葉出身で、現在長○沖電気で働いているやつなんだけど
人の手をべたべた触ってくる野郎がいるんだ。

最初はなんでそんな事するのか解らずにいたけど
しばらく経つと自分の手がなんかムズムズとおかしい事に気付いた。
いや、今思えば触られたときからすでに何かムズムズ感がしていたんだ。

手が少しずつ白くなって、おかしいと思っていたら、足まで少しずつ
白くなったりしてきた。
翌日そいつの手を見てみたら、なんと、真っ白で手のひらなんか皮がむけてボロボロ。
まぢきたねー、と思ったもののすでに自分もそうなりつつあり、感染の予感。
医者に行ってみると案の定白癬菌に観戦していました。

殺してやりたいくらいむかつくんだけど、なんで人に染つそうとするのかな・・?
本当にいやなやつだ。
名前は”本間 祐介”ってやつだ!
歳は今年31くらいだったと思う。

ちなみに性格も最悪。職場Sなので常に誰かの落ち度探しては何かにつけ
文句タラタラ・・。
人の文句あそこまで言うだけ言っといて、その姿に品が無い事に気づかないのかねぇ・・。

みんな、この名前見たり聞いたりしたら気を付けて!

679病弱名無しさん:2007/06/11(月) 12:43:36 ID:o911HZir0
水虫様?
680病弱名無しさん:2007/06/11(月) 18:49:39 ID:LQolGmMsO
頭に水虫なった人いない?
681病弱名無しさん:2007/06/11(月) 20:49:16 ID:JpVxPqaU0
>>677

写真うpしてよん
682病弱名無しさん:2007/06/11(月) 21:24:33 ID:o911HZir0
セックスしたら、ちんちんがブツブツに。水虫薬つけとけばいいの?
683病弱名無し:2007/06/11(月) 23:10:48 ID:B4lVA2Qr0
677ですうpします。
ttp://www.uploda.org/uporg850858.jpg.html
ttp://www.uploda.org/uporg850864.jpg.html
こんな感じです。
684病弱名無しさん:2007/06/11(月) 23:42:59 ID:JpVxPqaU0
水虫かもしれない。でも手ならわりとはやくなおりそうだな。
就寝前に酢ぬるのがよろしいかと
685病弱名無しさん:2007/06/12(火) 00:04:14 ID:v5r7iQD90
風呂前にイソジンをこすりこむ
酢を塗ってねる
686病弱名無しさん:2007/06/12(火) 00:54:19 ID:n1faIbWJ0
>>683
それ、日光湿疹だと思うよ。春先の紫外線が強くなる頃から
手を放っておくと私もよくできる。プツプツの水ぶくれが、指の腹や
側面に、ブワーッと出来て、かゆかったり、かゆくなかったり。
しばらくすると、皮が破れて治る。治った直後は、皮膚がごわごわしている。

ずばり、予防法は、日に当たらないこと。手袋したり、日傘で、
徹底的に日を防ぐことで、夏でもできなくなった。

出来た後も、日を防げば、悪化せずに自然に治る。
687病弱名無し:2007/06/12(火) 08:01:45 ID:wATqOl6b0
683です
>>684 685 686 ありがとうございました。
688病弱名無しさん:2007/06/12(火) 11:30:11 ID:gzBF683e0
通販でイトラとラミシールクリームをたくさん買ったけど、届く前に薬局でドルマイコーチっての買って塗ってたら治ってしまった。
趾間型水虫の傷口から黄色ブドウ球菌、連鎖球菌に感染したとびひだったみたい。水虫はすでに治ってた。
パルス療法分をまとめて買ったから薬代もったいなかったけど、内服薬飲む前に治って良かった。
689病弱名無しさん:2007/06/12(火) 21:05:25 ID:9UqA3Dw80

虫の場合は、お湯による、治療が一番直るのが早いです。

やけどにならないぐらい熱いお湯(45〜48度)に、12〜15分つかってください。
45度以下にならないよう、冷めたら追加してください。
白癬菌は熱に弱いのです。

これを、1〜2週間続けると、爪水虫までも完治します。

その後、宅内感染に気をつけてください。
菌が死滅していないと、再感染、再発を繰り返します。
ご自分の、靴や靴下が不潔ですと、再感染します。

絨毯も清潔にしてください。
消毒が必要な場合も当然あります。
家族の誰かが、感染していたら、一緒に直すのは、いうまでもありません。
また、水虫の友人がいる場合にも、感染しやすいので十分気をつけましょう。

過去4回の完治を経験しましたから、確実です。(4回の感染です、再発ではありません)
690病弱名無しさん:2007/06/12(火) 21:25:48 ID:jYPbnOkJ0
>>689
爪は生え替わるまで治らないでしょう

あとオフロの温度は42度前後あるのだから、そこから
温度が数度あがっただけで水虫完治とかありえないと思うけど
691病弱名無しさん:2007/06/12(火) 21:51:05 ID:Q/UEQN/J0
>>690
45度はやけどする温度
692病弱名無しさん:2007/06/12(火) 21:55:26 ID:i2wl60Ug0
手の水虫は女性が多い
片側だけのものが多い

二つのことから考えられるのはアレか…
終わったら手を洗いましょう
693病弱名無しさん:2007/06/12(火) 22:10:27 ID:4RqAfMTS0
温泉では45度なんて普通の温度では?
肌柔すぎの人は水虫に成り易いのか。
694病弱名無しさん:2007/06/12(火) 22:58:50 ID:b+TmC/Kb0
バスマジックリンで足の裏あらっていますが
よくなってきました。
カビにきくのでいいのだと思います。
695病弱名無しさん:2007/06/12(火) 23:05:03 ID:93E7/yhH0
>>693
てことは温泉行けばいいのか
696病弱名無しさん:2007/06/12(火) 23:09:34 ID:jYPbnOkJ0
かかととか爪の水虫は
角質や爪の奥深くに菌糸があるのだから
例え表面の殺菌できたとしても治らない。

それに表面のなら、ふつうに手であらうだけで落ちる

一定の期間、
水虫の増殖スピード<殺菌するスピード
にならないとならないんじゃないか。

>>695
で、その温泉の足ふきマットでたくさんの人に感染する、、とw
697病弱名無しさん:2007/06/13(水) 00:00:03 ID:4RqAfMTS0
ラミシール等は菌糸は殺せても胞子までは殺せない。
胞子状態のままで居させて、角質が入れ替わるのを待つしかない。(入れ替わりに3ヶ月〜6ヶ月掛かる)

胞子も熱に弱く、60度の熱なら10分程度で死滅する。
40度程度なら酢が一番効果ありそう。煮詰めた40度の酢に一時間も漬けとけば死滅しそう。
水では50度の熱風呂に30分以上入っとく必要あるんじゃない。温泉(40度〜45度)で水虫が直ったなんて話聞かない。



698病弱名無しさん:2007/06/13(水) 00:03:32 ID:4RqAfMTS0
45度程度で殺せるのは菌糸だけなんじゃないの。
胞子が生きてれば直ぐに再発する。
699病弱名無しさん:2007/06/13(水) 00:45:34 ID:5doP/oMsO
足の裏に水虫ができてラミシール塗ったら
ものすごいじんじんして、なんか痛い。
合ってないのかな。
700病弱名無しさん:2007/06/13(水) 00:53:58 ID:Rro9p7z10
俺26歳なんですが、みずむしの治りやすさって
年齢に関係あるんですかね?
3ヶ月前くらいにいきなり、水虫が出来て、
あっという間に両足に広がりました。
とこらが、ウィンダムを使い始めると、
即効で完治しました。毎日2ヶ月以上使い続けて
今に至りますが、未だ再発はしていません。
使用をやめるとまた、再発する可能性が怖いので
毎日治療は欠かしていませんが。。
701病弱名無しさん:2007/06/13(水) 02:03:30 ID:zVTQyp/jO
お灸の情報見て やってみました(とゆうか、自分でやるの怖いから針灸院に行ってしました)

半信半疑でしたが 3日目にして 患部が乾いて治ってきてます。長年悩まされてきたのが嘘のようです。
針灸院の先生も 熱で菌が死ぬから 利に叶ってるよって言ってました。

みなさんもやってみて下さい。

水虫 お灸って検索すると 水虫にはお灸が効くってでてきますよ。
702病弱名無しさん:2007/06/13(水) 03:16:55 ID:LUGdJDJE0
今日は酢を原液に
漬けてみました。患部がしみるぅ 水虫菌の悲鳴のようです^^
703病弱名無しさん:2007/06/13(水) 13:48:11 ID:Aie6njth0
死んだじいちゃんから教わった 患部にロウソク垂らす方法をやってみた。
とりあえず痒みはとれたよ。

熱いのは一瞬だから まぁ耐えれるね 

治るかはわからんがね・・・
704病弱名無しさん:2007/06/13(水) 14:08:21 ID:CmYYCel30
じいちゃんはそれで死んだのでは?
705病弱名無しさん:2007/06/13(水) 17:15:05 ID:3zI66sDp0
ttp://www.mizumushi.com/
民間療法ヤメレって言ってる。
木酢液でただれた写真とか見ると((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

まぁ、ホントに水虫かどうかは見た目じゃ分からんから取り敢えず医者行っとけってことだな。
706病弱名無しさん:2007/06/13(水) 19:38:45 ID:b3f6J97q0
>>705
木酢なんて全く載ってませんがねえ。
木酢でなく酢酸は載っている。猛毒の酢酸を塗れば、ただれるのは当り前。
それに角質層の入れ替わりが1ヶ月なんて10代までぐらいでは。
大抵3ヶ月は必要で、厚いかかとなんて6ヶ月必要と言われている。
6ヶ月も使用すると菌に耐性が生まれ効かなくなる可能性あり。

民間療法がダメで薬だけが良いなんて、利益誘導丸判りの糞HP。
707病弱名無しさん:2007/06/13(水) 20:25:34 ID:BuRS3s360
俺もそれみて製薬会社必至だな、と思ったよ
お茶っぱや酢みたいな安くて安全性のたかいので
治るのがばれたらたいへんだもんね
708病弱名無しさん:2007/06/13(水) 20:25:43 ID:n3vOvIzg0
私は >>439とは違いますが、
みなさん、よく見てないんじゃないですか?
45度〜48度ってかいてるのに
709病弱名無しさん:2007/06/13(水) 22:20:20 ID:IZz55ZI70
>>707
馬鹿かおまえは?

たしかに 酢には一定の殺菌効果はあるが、
水虫の薬の方が、はるかに白癬菌に殺菌力は高いのだが



710病弱名無しさん:2007/06/13(水) 22:39:57 ID:LUGdJDJE0
薬は副作用もあるし何より高い。
711病弱名無しさん:2007/06/13(水) 22:41:26 ID:BuRS3s360
>>709
バカなのはおまえだろ

安くて(身体への)安全性が高いと書いたのに
なんで殺菌力の話持ち出してんだ?
日本語も読解できてないな

木酢は殺菌で直すというより強制的に
皮膚の代謝を促進させることで治る。
712病弱名無しさん:2007/06/13(水) 22:57:23 ID:aTV70UR60
>>711
どこに安くて安全性が高いと書いてあるのだ
713病弱名無しさん:2007/06/13(水) 23:44:27 ID:aIOeM1Te0
>>712
は黙ってましょうね!
714病弱名無しさん:2007/06/14(木) 00:22:28 ID:8RPgsMov0
いやだ
715病弱名無しさん:2007/06/14(木) 00:51:56 ID:X3Kw+gT00
荒れるから口喧嘩はやめようぜ
716病弱名無しさん:2007/06/14(木) 01:04:08 ID:xma9ZiiEO
717病弱名無しさん:2007/06/14(木) 02:13:24 ID:+v0Sn1uT0
ラミシールを1年くらい続けててほとんど消えてたけどなかなか完治しないから
病院で薬もらってそれをつけるようになってから大増殖しやがったw
ラミシールの方が強力みたい
718病弱名無しさん:2007/06/14(木) 02:20:29 ID:/5B5ZNFEO
うちの姉は殺菌作用のある石鹸だけで爪水虫まで治しました。
719病弱名無しさん:2007/06/14(木) 10:38:48 ID:uMujYTZd0
俺、アトピービジネス、花粉ビジネス、水虫ビジネスで1年中搾り取られてるよ。
病院通ったってどれも改善しないし。
720病弱名無しさん:2007/06/14(木) 13:14:02 ID:Ycf0Ay6l0
アトピーと花粉は生活習慣で多少治りますよ
肉止めて菜食中心とか、インスタントもの止めるとか。
自分はアトピった時はその手の物を一週間止めると治る
重症の人だと食事療法ももっと徹底しなければならないし
大変だとは思うけど頑張って
721病弱名無しさん:2007/06/14(木) 13:45:05 ID:uMujYTZd0
うーん、ついでに重症筋無力症までかかってるからなあ。
花粉は確かに食生活で改善するみたい。アトピーはもう何やってもダメ。

ところで456.comでは
ラミシルATクリーム30gが--2930円ですよね。
でも最近、ラミシルAT・キュアモスト・アスリートフット・クリーム30g--2290円ってのが追加された。
でも、コレは半年前くらいからずーっと品切れ。

しかし、今回、ラミシルAT・キュアモスト・アスリートフット・クリーム:24g--2060円を注文したところ、
25%増量で30g入ってました。説明文だと24gとしか書いてないけど、商品写真に増量って印刷されてて、
もしやと思って注文してみた。

http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=11718&id=
722病弱名無しさん:2007/06/14(木) 14:10:31 ID:uLLlTFwy0
>>718
殺菌作用のある石鹸の名前わかりますか?
使ってみたい。。
723病弱名無しさん:2007/06/14(木) 17:36:31 ID:5LPZxp150
>>697
つうことは使い続けても完治はしないと・・
724病弱名無しさん:2007/06/14(木) 18:45:36 ID:th9FDAQ00
>>722
ガセネタの香りがするのだが!
725病弱名無しさん:2007/06/15(金) 00:00:54 ID:L5G0dL+aO
足指間のグジュグジュ系です、小指と薬指部のみ乾燥して割れて出血していたいです
ラミシールを買いにマツキヨいったんだけど横にウインダムってのがあってそっち買っちゃった、ラミシールに変えたほうがいいかな?
726病弱名無しさん:2007/06/15(金) 00:18:07 ID:PZiVLN2I0
>>722
ケンコーコムで調べたけど 結構あるよ
ピロエース石鹸とか効きそうだね。 値段も手ごろなのがいいな
727病弱名無しさん:2007/06/15(金) 00:36:28 ID:DewLKI+eO
>>725
オレも何回かグジュグジュになったんだ。でも水虫薬は使った事ないよ。リステリンを擦り込むんだ。昔、吐き出したリステリンが足に掛かって、翌日かゆみが取れたんだ。それ以来、リステリン一筋。オレ、ヘンかな?
728病弱名無しさん:2007/06/15(金) 01:29:36 ID:7lS8zqZSO
>>722
石鹸の名前までは知りませんが聞いときます。 
外から帰ってすぐ、その石鹸で綺麗に1日に何回も洗ってたみたいです。
爪は毎日ヤスリで薄く削ってたみたいで、いつの間にか治ったみたいです。 
729病弱名無しさん:2007/06/15(金) 02:45:50 ID:bqoEs32cO
>>717さんみたいな例があるから病院は行きたくなくなるよw
730病弱名無しさん:2007/06/15(金) 03:58:06 ID:JCzAWuQm0
>>723
水虫薬で胞子は殺せない。
角質が入れ替わるのが早いか、糸状菌(=水虫)に薬耐性を持たれるのが早いか。
後者であれば完治は無理。時間も金も無駄にしただけ。
木酢等で角質を強制脱皮させるのが一番良い方法なのに、広く知れ渡ってないのは薬剤業界のせいでは。
731病弱名無しさん:2007/06/15(金) 12:04:18 ID:yKa0mIoa0
クロマイNで治ったよ、ぐじゅ系
732病弱名無しさん:2007/06/15(金) 15:48:38 ID:OemCSaRl0
先日書き込みした、長○沖○気で”本間 祐介”にべたべた手を触られて
水虫を染つされた者です。

このスレを参考に試してみたので同じ物で悩む人の為になればと
結果報告します。

ずばり、食酢!
これ、効果絶大!
ただし、私がしたのはちょっと過激。
用意する物:穀物酢・靴下・綿の手袋・少し大きめのビニール袋・輪ゴム。

まず、手や足を良く洗い、手袋と靴下を履きます。
そしてビニール袋にそのまま入れて穀物酢を適量注ぎます。
大体ビシャビシャになって含まない分が少し下にたまるくらい。
それでできれば4〜5時間放置。ちなみに原液です。

寝る時は、ビニールの口から溢れてしまうので穀物酢に浸した
手袋と靴下を履き、ビニールでくるみ、外れないように輪ゴムで口を閉じればおk
もちろん原液。

これでほぼ確実に一回で治ります。
木酢よりにおいも少なく肌や爪の色も変色しません。
できれば、新しい皮膚になるまで毎日帰宅後に30分くらい手足を浸してあげると良いかも。
ここは1:1でお湯で薄めたもので良いかも。
同時にハサミの刃を横にすべらせるようにして古い角質を取ると脱皮も早いです。




733病弱名無しさん:2007/06/15(金) 15:50:24 ID:OemCSaRl0
靴下や下着類、布団カバーからシーツ、足拭きマット、もちろんクツも。
手足に接するものは全てワイドハイター(漂白剤)で殺菌洗浄。
ただし匂いがきついので、漂白後に洗濯できないクツなどは半日水かお湯に浸して匂い抜き必須。

廊下や部屋の床などは、穀物酢を浸した雑巾を固く絞り硬拭きしてあげるとさらに再発の危険減少。

注意点
長時間穀物酢に漬けると、傷口の部分は細胞が死んで血の塊のようになったりします。
寝るときも4〜5時間が限界。それ以上するとし穀物酢の浸透力が半端無いので手足の細胞が死にます。
私は原液のまま試しましたが、1:1で薄めた方が良いかもしれません。

ちなみに、私は原液を含ませて9時間爆睡で左手の指先の肉が翌日までじんじんと痛かったです。
一番酷かったのかもしれない左手の人差し指は水ぶくれになってしまいました。
傷口も右手の人差し指はちょっと化膿してしまい、現在消毒中w

それでも白癬菌のいない生活をたった一週間程度で取り戻しましたよ!
後は古くなった皮膚が剥がれ落ちれば・・・嬉

734病弱名無しさん:2007/06/15(金) 16:44:31 ID:fIEiZ7Wf0
>526 :病弱名無しさん:2007/05/22(火) 18:28:13 ID:Cesu6jUT
>ボディシャンプーで足を洗っている人に朗報。
>ボディシャンプーはアルカリ性のが多いそうで
>アルカリ性のだと、それが水虫の栄養分になるそうんだそうです。洗っても。
>弱酸性で洗うのがいいそうです。

ボディシャンプーをいくつか使ってますが、アルカリ性だとかの表記がないですね。
ビオレは弱酸性と表記してあるけど。

石鹸も何性かの表記がないけど、石鹸はアルカリ性じゃないのが大半なのでしょうか?
735病弱名無しさん:2007/06/15(金) 20:32:19 ID:hP2/Isq70
石鹸はアルカリ性ですが?
736病弱名無しさん:2007/06/15(金) 21:36:10 ID:B24NIC170
>>732
5時間なんて長過ぎる
水虫商品として信頼・実績のある木酢なら1時間でOK。
ネットで探せば透明な木酢もある。
色付き木酢でも、古い角質と新しい角質が一目瞭然なので削りやすい。

水虫用石鹸は数十分も肌に触れさせないと効果無い。
風呂上りにイソジン消毒なら1分程度で効果あり。
成分のポビドンヨードは胞子を殺す程の強力殺菌力。(角質層への浸透力があったなら、夢のような薬品)

結論
「木酢とイソジンは最強の水虫商品」
737病弱名無しさん:2007/06/15(金) 22:13:01 ID:Or9RQSI4O
気が向いたから情報提供。
条件 風呂がユニット、追い炊き機能無し、一応資金がある。

610ハップ 水虫に効く成分、硫黄の効果に期待 一gで六百円位

逆性石鹸 塩化ベンザルコニウム溶液 五百円くらい
絶対薄めること。
原液は、塩酸と変わり無し、劇薬 超酸性。抗、殺真菌成分は共に無し。胞子まで溶かせる。ただ、体も溶けるから注意
濃いのが金玉に付くと金玉やばい超やばい。
ムトハップは風呂に入れて浸かる。暖かいお風呂で硫黄の効果も合わせ、菌の弱体化と血流の促進による、白血球の攻撃力増加
塩化ベンザルコニウム溶液は、薄めてから手足を洗うのに使う。
後は、水虫の薬を塗ってくれ

できるなら、併用が望ましい。
硫黄はゆーっくりしたききめだけと、安いから長く使いやすい。塩化ベンザルコニウム溶液も安いから使いやすい。手足の洗浄にどうよ?酢より安いと思う。
738病弱名無しさん:2007/06/15(金) 22:31:43 ID:bPutuIb70
ムトーハップは硫黄で、温泉効果 保湿効果 皮膚病に効果
温泉ブームにのっかってもっと売れてくれ
硫黄なので臭いと風呂釜排水溝が大丈夫かは責任もてん
739病弱名無しさん:2007/06/16(土) 00:01:07 ID:Zj7LsgGWO
*リンクは気持ち悪いので注意です。
病院に行かないとこうなります。
水虫は初めてなので分からないが
これは自分では治せない域だと思う。
指と同じ程の水膨れができてしまった…。
http://p.pita.st/?m=jg4fkq0s
740病弱名無しさん:2007/06/16(土) 00:13:08 ID:RGbmhTVy0
>>739
とりあえずPC許可しろ
741病弱名無しさん:2007/06/16(土) 00:16:54 ID:m2MfCWkaO
忘れてた。
今許可しました。
742病弱名無しさん:2007/06/16(土) 00:19:38 ID:RGbmhTVy0
ぎゃああああああああ
743病弱名無しさん:2007/06/16(土) 00:26:32 ID:FAKSDgAt0
>>739
早く病院行け
民間療法で直すかどうかの判断なんて難しくないでしょうに。
酷い水脹れ・角質の奥の細胞まで裂傷ある状態では、怖くて民間療法なんて試せない。
744病弱名無しさん:2007/06/16(土) 01:11:33 ID:f2EIjO9J0
このまま酷くなると 白くふやけた感じになるかも
745病弱名無しさん:2007/06/16(土) 01:50:01 ID:hAYH0tES0
>>739
これって水虫なんですか?
746病弱名無しさん:2007/06/16(土) 02:03:31 ID:hAYH0tES0
>>739
水虫でなくて、汗疱か、と。別スレがあるよ。
747病弱名無しさん:2007/06/16(土) 07:10:52 ID:/BP/trwnO
木酢成分の水虫治療キット、アスリートFをこのスレを見て送料込み2千円ちょいで購入した。購入はアスリートFで検索、直販サイトにいき電話注文。なぜか電話先は携帯。ハーブ配合木酢液40_gが2本、足指靴下とビニール袋つき。あとで効き目を報告していく。
748病弱名無しさん:2007/06/16(土) 08:44:59 ID:ypqVqrw40
ハーブはなんなの?どんな意味があるの?
749病弱名無しさん:2007/06/16(土) 09:24:34 ID:lMa7nuM70
2千円も払って・・・ワロス
750病弱名無しさん:2007/06/16(土) 09:45:14 ID:tDFkc3dT0
木酢効くよね。
夫の足が水虫でバケツに水3リットル入れたところに木酢50mlいれて
30分漬け込んだだけで3日できれいになったよ。
残った液は古い桜の木の幹にアリがたかっていたのでぶっかけたら
アリがいなくなった。
751病弱名無しさん:2007/06/16(土) 09:55:17 ID:qbvTI93qO
歯医者のスリッパはいてから小指が痒くなり水ぶくれができた…
水虫?
752病弱名無しさん:2007/06/16(土) 10:43:46 ID:lxnEUXRA0
>>749
貧乏人・・・ワロス
2千円で済めば格安、且つ治療期間も激短い
時間は金なり(ニート・ヒッキーのみ例外)
これ以上安い治療は皆無。
753病弱名無しさん:2007/06/16(土) 11:38:23 ID:fWu6o1bIO
ロウソクで治す場合って、治るまで毎日垂らさないといけないんですか?
754病弱名無しさん:2007/06/16(土) 11:46:53 ID:Ab/wNBqu0
>>753
ロウソクで治せるの???
でも爪水虫を撃退できそう・・
755病弱名無しさん:2007/06/16(土) 12:28:03 ID:ypqVqrw40
>>752
意味を取り違えたらいかん。
相場よりえらく高い調達ですね!って感じなんだが。
756病弱名無しさん:2007/06/16(土) 16:39:22 ID:vPsPlKu50
そだね、相場より高い。
私は楽天で「水虫、木酢液」で検索かけて買ったけど
3?送料込みで2000円強でした・・・・・これでも相場より高いんだろうけど・・
でもまあ、入浴に使ってOKって書いてたから、有害物質入ってないという安心料だね。
757病弱名無しさん:2007/06/16(土) 16:40:14 ID:vPsPlKu50
>>756
3リットルで2000円強です。
758病弱名無しさん:2007/06/16(土) 16:45:39 ID:uJbD9tQv0
ダイソーの木酢液250ml105円
759病弱名無しさん:2007/06/16(土) 16:51:36 ID:vPsPlKu50
>>758
それ、有害物質とかホントに入ってないですか?
760病弱名無しさん:2007/06/16(土) 17:23:57 ID:rlpe0dRh0
ちょwロウソクってどこのSM嬢がいるスレでつかw
761739:2007/06/16(土) 18:58:12 ID:m2MfCWkaO
水膨れって潰したらアウチ?
762病弱名無しさん:2007/06/16(土) 19:37:52 ID:+LEgEnEu0
木酢液ってメタノールふくんでんジャネエノか?
763病弱名無しさん:2007/06/16(土) 19:42:09 ID:+LEgEnEu0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E9%85%A2%E6%B6%B2
フェノール、ホルマリン、キシレンか

フェノール(石炭酸)には確かに殺菌力あるが健康な細胞にも害有る
764病弱名無しさん:2007/06/16(土) 22:15:43 ID:8eUb7zvB0
ダイソーの木酢液2本くらい使って1ヶ月で完治したし、
その後3ヶ月経つけど再発してない
210円で十分だった
765病弱名無しさん:2007/06/17(日) 01:45:29 ID:F4Zk/LXZO
>>739の水ぶくれの内側表面
泡だってるみたいに見えるんだけど、どうなってるの?
あと、水ぶくれは潰したらダメだと思う。
治癒の為に体から菌を排出してるんじゃないかな。
テキトーなこと言ってたら詳しい人、訂正頼みます。
766ボーイング747:2007/06/17(日) 03:29:06 ID:5gAzDRibO
アスリートF2日目です。まあ足指靴下が手に入ればぶっちゃけダイソーとかマツキヨで売ってそうな安い木酢液でもよかったのではと…。ハーブはカミツレとかその他なんで保湿などの薬効成分でしょう。
767747:2007/06/17(日) 03:36:56 ID:5gAzDRibO
AFオッケー!2日目はいよいよ指靴下から原液ぶっかけ作戦です。掻き傷が染みてもうナウシカの酸の池のシーンかと。30分たって患部を見ると木酢で黄色に変色して患部が酢を吸ってやや腫れている。でもかゆみは全くなくなったのでよしとする。
768747:2007/06/17(日) 03:39:34 ID:5gAzDRibO
まだ足がジンジンします。でも耐えられない染みかたではない。ちなみに木酢に二時間以上浸けると皮膚を害する恐れがあると書いてありました。(´・ω・`)
769病弱名無しさん:2007/06/17(日) 03:42:26 ID:hQCgqzjC0
ブテナロックとラミシールで完治してるが・・・
別の菌あるのかなあ
770病弱名無しさん:2007/06/17(日) 08:25:02 ID:bgxEuNBU0
>>765
水ぶくれの中には水虫はいない
771病弱名無しさん:2007/06/17(日) 09:22:13 ID:Y4qLo0KKO
ただ、水ぶくれをつぶすと、奥に菌を呼び込む可能性があるので、つぶすなら、後の処置をきっちり行うように。
772病弱名無しさん:2007/06/17(日) 11:41:02 ID:lpYk4jX80
水ぶくれ型の場合、皮膚の奥っ側に小さな水玉みたいなのができて
それが水虫ですよね。
その水玉が大きくなったのが水ぶくれだから
火傷とかとは違って、中身は菌なんじゃないでしょうか?
潰して液をぶちまけると他所に感染するかと。
773病弱名無しさん:2007/06/17(日) 11:53:49 ID:5dvI4uNb0
菌じゃないよ。あっちこちの水虫HPに書いてあるじゃん。
774別スレ746で回答した者:2007/06/17(日) 12:45:25 ID:WhhiSyfc0
>>200
お前、マルチする前に、答えてくれた人達に礼くらい言えよ。無礼者め。
775病弱名無しさん:2007/06/17(日) 12:46:30 ID:WhhiSyfc0
誤爆、失礼。
776病弱名無しさん:2007/06/17(日) 13:49:58 ID:p2TgQI6d0
>>440
 
はい、そーです。
777病弱名無しさん:2007/06/17(日) 15:04:14 ID:p2TgQI6d0
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=2000695&tid=bfecna4oa4aaera4gbca3a4bda4a6&sid=2000695&mid=1

よろしかったら遊びに来てください。
ホントのお医者さんもいますし、水虫以外の参考にもなります。
778病弱名無しさん:2007/06/17(日) 18:05:19 ID:loQOnCQg0
100均のガーデンニング手袋してホムセンの木酢しみこませて
100均の家事用ビニール手袋上からして
音楽聴くこと1時間
二週続けてやって手の水虫もうなおったっぽ。
779病弱名無しさん:2007/06/17(日) 19:58:10 ID:GP3/rNI00
暑い夏場は靴下を履いた方がいい?それとも裸足?

裸足でも、じゅうたんに菌がうようよいそう。
じゅうたんも7年ぐらい使ってるから、替えないと駄目かな。
780病弱名無しさん:2007/06/17(日) 20:27:41 ID:jBQhRHPn0
木酢液売ってる100均ってダイソーだけ?
ホムセンだと少し高かったりするかな?
781病弱名無しさん:2007/06/17(日) 20:30:35 ID:dpcZmxDC0
>>780
99でも売ってた
782病弱名無しさん:2007/06/18(月) 03:07:53 ID:4U36WmfW0
ttp://www.another-saitama.com/pdf/200706/p2.pdf (マツキヨ・ハイミズムシール)
・クリーム20g:1,980円
・スプレー20ml:2,380円
・液タイプ20ml:1,980円

↑ラミシールと同じ成分(塩酸テルビナフィン)を使ったハイミズムシール
という薬がマツモトキヨシから発売されているみたいなんだけど、
これってラミシールと同じ薬の効果があるのでしょうか?
ラミシールよりも安いみたいなんだけど・・・
783病弱名無しさん:2007/06/18(月) 05:49:44 ID:pYyzahDR0
ミツカンの酢 130円くらい 500ml 
784病弱名無しさん:2007/06/18(月) 07:39:41 ID:L4/wJjx50
一時、汁も溢れるし皮も湿ったのがベロベロ、乾いたのがペリペリと毎日剥がれていて靴履いて歩けないほど
足も腫れ上がって仕事も休んでいたんだけど、いざ症状が治まって皮が剥けなくなると、なんか寂しい。
ひび割れに爪をチョイっと引っかけるだけでペリペリペローンと大きくめくれてた乾いた皮が無くなったのが寂しい。
口寂しいって言うの?水虫はそのまま残ってるんだけど、水泡は一切出来なくなってしまった。
785病弱名無しさん:2007/06/18(月) 11:17:10 ID:yCO5jiCs0
やけに木酢を推す人いるよね、俺もやってみたくなったなぁ
木酢ってそもそも何するものなんだ?w
786病弱名無しさん:2007/06/18(月) 17:24:49 ID:gWyLnQZU0
>>785
止めはしないけど 全世界で 木酢で治った人は
5人ぐらいしかいないかもしれない

ここに限らずネットの世界では声のでかいやつ=有力みたいな
イメージがあるが現実はどうかわからない
787病弱名無しさん:2007/06/18(月) 18:40:16 ID:ZUxDIWhP0
入浴剤とか猫の忌避剤とか。<木酢

安くて手に入りやすく、かつ自然のものだから何か良さそうってイメージだろう。
石けん使ってるとエコしてる気がして安心できるのと同じで。
ま、民間療法は人体実験して確認するしかないね。

>一部では飲用、皮膚への塗布、入浴剤等としての利用等が試みられており、健康商品として市場を拡大している。
>だが一方で、製法や樹種によってはフェノール、ホルムアルデヒド、キシレンといった人体へ影響のある物質が
>含まれる場合もあり、あまり妄信的になるのは好ましい傾向とはいえなく、使用するに至って濃度や加減を考えるべきである。
>2002年の農薬取締法の改正に関連して、特定農薬の候補としてその安全性が問題となったため幾つかの機関で
>試験が行われた。その結果、農林水産省が行った試験では製法を管理していてもホルムアルデヒドが時として
>高濃度で含まれることで有害成分の含有が管理できないことがわかり、また幾つかの毒性試験は陽性となった。
>環境省や大学等の機関でも幾つかの毒性試験が陽性であった報告があるため特定農薬には指定されない
>見込みである(2005年8月現在)。
788病弱名無しさん:2007/06/18(月) 18:41:06 ID:jmFAX3gK0
ネットで調べると
水虫薬で治る確率は6〜7割
木酢で治る確率は9割以上

水虫薬は薬局にとって夏場の稼ぎ頭
木酢が世間に認知されると、薬局が大打撃を受けるのは確か
789病弱名無しさん:2007/06/18(月) 21:39:26 ID:bpbNBohB0
>>788
素直に、医者行けよ
んでビホナゾール1年ぐらいぬっとけ
9割以上直るだろ
790病弱名無しさん:2007/06/18(月) 23:40:35 ID:pYyzahDR0
木酢業者が沸いてる。
791病弱名無しさん:2007/06/19(火) 00:01:17 ID:fnDhV7BEO
>>790
どんなだwww
792病弱名無しさん:2007/06/19(火) 01:08:54 ID:6P9oQC+/0
>>789
水虫薬を1年間も塗り続けて完治しない人がいる

水虫薬:1年間で9割以上が完治
木酢等:1週間で9割以上が完治

誰だって時間も金額も掛からない方を選びます
民間療法スレで木酢がメインの話題にならない方がおかしい
793774:2007/06/19(火) 03:55:44 ID:MkWfV5MkO
声がでかい奴が勝ちワロス まあ自分でやりたい方やればいいじゃん。俺は自分の体で木酢の治験してるだけだからさ。とりあえずかゆみが消えてかかなくなっただけでもいいかな?指の股が白くなってかゆくなりそうなとこに集中して塗ってる。
794747:2007/06/19(火) 04:00:14 ID:MkWfV5MkO
まだ皮膚のボロボロがきれいになってではない。ただ角質の固くなってたところがふやけて剥けやすくなってる。もう少し様子を見ます。
795病弱名無しさん:2007/06/19(火) 07:48:50 ID:dt0S2xuy0
>>732
に同感
796病弱名無しさん:2007/06/19(火) 10:18:51 ID:cep8dBsYO
>>792
ソースが無いだろ
797病弱名無しさん:2007/06/19(火) 11:12:58 ID:6P9oQC+/0
>>796
検索すれば直ぐに見つかる

新日鉄・NTT等の4箇所で実地した木酢治癒での成功率は96%〜100%
水虫薬は1年掛けても100%にならないのは誰でも知ってる
798病弱名無しさん:2007/06/19(火) 12:44:29 ID:JmSY2xcb0
検索しても出てこないよ。
木酢で治る!って業者のページ出てるばかりで。
本当にソースがあるなら知りたい。
799病弱名無しさん:2007/06/19(火) 13:00:18 ID:SwTgzTxq0
スーパーに酢がやすく売ってるのに業者が木酢や竹酢をあほみたいに高く
値段を吊り上げて2ちゃんで宣伝している。おかしいだろ。
800病弱名無しさん:2007/06/19(火) 18:26:13 ID:wIyt/2D4O
ふつうにホームセンターにノンタール木酢1.5l300円で売ってるのにネットで買う奴は離島?
801病弱名無しさん:2007/06/19(火) 20:46:52 ID:wjd0YcF30
木酢は角質を落として足の裏とかをつるつるにする効果があるらしいから
水虫菌のいる角質を落としてくれんじゃない?
今日買ってきて今足をビニールに入れてつけこんでるw
クリエイトに足裏ツルツルにする用途で売ってたよ
802病弱名無しさん:2007/06/19(火) 20:50:14 ID:Dp/PfdmQ0
>>800
マジでその値段なら安いな
時間あったら行って確認してくる
803病弱名無しさん:2007/06/19(火) 22:25:45 ID:cep8dBsYO
水ぶくれがふやけて穴が開いて中身は抜け
皮は簡単にめくれる状態です。
薬は皮をめくって皮膚に直接塗った方が良いのでしょうか?
数日、薬(クリーム)を塗っていますがあまり変化が見られないので
水ぶくれのふやけた皮に塗ってるだけで
幹部まで届いていないんじゃないかと疑問に思い始めています。
経験者の方いらっしゃいましたらレスお願い致します。
804病弱名無しさん:2007/06/19(火) 22:31:42 ID:StbFjZTB0
>>803
どちらでもいいけど1週間たって変化なしなら
薬 変えたほうがよい
805病弱名無しさん:2007/06/19(火) 23:19:01 ID:6P9oQC+/0
>>803
破けた上っ面の皮に塗って効果あるなら、ノーベル賞を貰える水虫薬です。
角質層の最奥まで簡単に浸透する優れもの!

806病弱名無しさん:2007/06/19(火) 23:25:36 ID:cep8dBsYO
水ぶくれがふやけて穴が開いて中身は抜け
皮は簡単にめくれる状態です。
薬は皮をめくって皮膚に直接塗った方が良いのでしょうか?
数日、薬(クリーム)を塗っていますがあまり変化が見られないので
水ぶくれのふやけた皮に塗ってるだけで
幹部まで届いていないんじゃないかと疑問に思い始めています。
経験者の方いらっしゃいましたらレスお願い致します。
807病弱名無しさん:2007/06/19(火) 23:31:32 ID:cep8dBsYO
申し訳ありません、携帯から戻ると連投になってしまいました…。

>>804
ありがとうございます。
まだ4日目なのでもう少し様子を見てみます。
>>805
ありがとうございます。
それは、やはり皮をはがして直接塗れということでしょうか?
808病弱名無しさん:2007/06/19(火) 23:58:39 ID:lqB3vuOn0
ラミシール塗ったら普通に治るよ
809病弱名無しさん:2007/06/20(水) 00:50:25 ID:3eiJrSpJ0
イソジンで頑張ってたら
やっとカサカサになってめくれた。
810病弱名無しさん:2007/06/20(水) 04:39:34 ID:H7QNyrfE0
まぁよく聞け!!!
水虫君を10年ほど飼ってしまって、踵もガサガサの私が治りましたよ
@皮膚科に行き、水虫の薬もらうが、効かず。
Aベビーフットを購入、しかし風呂入る前に使用した為、効果なし
Bスクラッチ買うが、厚くなりすぎた踵がキレイにならず
Cそこで市販で売ってる穀物酢をヒタヒタになる程度垂らし、
ベビーフットで使った5本指ソックスとカバーソックスを用いて、
1時間半じっと待つ
D次にシャワーで足を洗ったあと、ふやけた足にスクラッチでそぎ取る
E皮膚科でもらった、効かなかった薬をつけて、保湿
F現在、痒くも痛くもない、水虫にサヨナラ〜ヾ(≧▽≦)ノ 
何か質問あったら、答えるよ。
811病弱名無しさん:2007/06/20(水) 04:44:03 ID:1/wI10M90
水虫で痒くて目が覚めた・・・。

子供の頃からずっと水虫に悩まされている。
しかも、なぜか左足のみで、薬をつけても治らない。

みんないろいろやってるけど、効果あるのだろうか・・・
812病弱名無しさん:2007/06/20(水) 07:39:14 ID:IFwxtWkd0
>>810
自分と全く同じだw
10年選手のかさかさだったのだけどホームセンターで木酢液をとりあえず1.5g購入(その後3g買い足し)
大き目のバケツと大き目のダイヤモンドヤスリも同時購入
バケツに現液のまま500mlくらい入れてそこに2時間浸す
いったん出してヤスリでふやけた角質(とくに踵の部分を重点的に)を削ぎ落とす
もう一度先ほどのバケツに足を1時間程入れる
これで大丈夫かもしれないけど念を押して病院で貰った薬を塗る
あとは靴や玄関マットなどを全て捨てて新しい物にするとか、部屋を掃除するとかで再発しない環境を整える事かな
813病弱名無しさん:2007/06/20(水) 08:20:43 ID:sNiIJK8+0
ラミシール利くな
814病弱名無しさん:2007/06/20(水) 08:38:30 ID:MUpgR+8w0
靴にいるのは熱湯で殺菌できないものなの?
全部捨てるのつらい
815病弱名無しさん:2007/06/20(水) 09:09:17 ID:wIiBuYiI0
今まではラミシール最強って思ってたけど最近色々新しいのでてるじゃん
ウインダムとかゼスパートとかブテナロックとか
誰か試したことある方いませんか??
816病弱名無しさん:2007/06/20(水) 09:23:14 ID:ubhzSMJN0
自分はブテナロックがよく効きました。スプレータイプです。
最初は1日2回つけてましたが次第に回数が減りいまはほとんどつけてません。
足指の間がひどかったですがいまは全く皮がむけなくなりました。

スプレー本体を少しでも傾けると出にくくなってしまうのが難点ですが
広範囲にスプレーできるので塗るのも楽です。
817病弱名無しさん:2007/06/20(水) 09:24:48 ID:ubhzSMJN0
ちなみに、靴下はまめに変える、同じ靴を2日以上履かないなどの
ほかの対策も取ってました。
818病弱名無しさん:2007/06/20(水) 10:02:16 ID:oHg0FZyG0
木酢液まだ4回しか使ってないけど、2回目終わってから
今まであったかゆみがなくなった。
訳あって3回目するまで2日あいたんだけど、
その間もかゆみなし。
2時間浸してその後洗い流して放置してるんだけど
やすりで削った方がいいのか〜(かちかちかかと)
やすり買ってくるべ
819病弱名無しさん:2007/06/20(水) 10:11:27 ID:wIiBuYiI0
ウィンダムのHP見てたらこんな事書いてあった
あまりゴシゴシ削るのもリスク有りそうだよ
木酸酢につけるだけでも角質落とす効果あるみたいだからそれで良いんじゃないのかな

http://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_windom/healthcare/healthcare_a001.html
>角質を傷つけると白癬菌が入り込みやすいため、軽石や角質とりの使用は控えましょう。
820747:2007/06/20(水) 10:49:21 ID:sz9JUBhOO
アスリートF5日目
別にアスリートFそのものを押すつもりはない。木酢やってみたい人はホームセンターや百均で何百円くらいのやつ買ってきてやればいいし、あわなけりゃ病院直行すりゃいいだろ。カサカサ感はまだあるが痒みは完全になくなった。指股の白い感染部もかなり小さくなったよ(^_^)
821病弱名無しさん:2007/06/20(水) 12:24:05 ID:ZL8FJ8hj0
ダイソーで足用の木酢液売ってますのでそれがよろしいかと。液につけっぱなしが
いいですが動き回るとき(トイレとか)面倒なのでついでに5本指ソックス(ショートタイプ)
買って漬け込んだのを履いてました(ビニール巻いて)

これかなりいいです。そいで最後市販薬塗って下さい。1週間ですごい効果がでると思います。
822病弱名無しさん:2007/06/20(水) 15:56:32 ID:10mhAMtf0
水虫薬って1日のうちどのぐらいの間つけてますか?
1日中ずっとつけっぱなしの方がいいのでしょか?
823病弱名無しさん:2007/06/20(水) 16:15:57 ID:yhyQRFZQ0
納豆をひとつ買ってきて、お湯をちょっと足してよ〜っくかきまぜて、
そいつをガラスの小瓶に移し変えて、こまめに綿棒で、かゆいところに塗る。

ってのを思いついたので、早速今日からやってみる。
824病弱名無しさん:2007/06/20(水) 18:33:23 ID:hE+Tocx60
足で納豆菌飼うんですか?すごいねw
825病弱名無しさん:2007/06/20(水) 19:54:59 ID:yhyQRFZQ0
『カビ取りなっとう君』って商品の説明見てて思いついただけだよ。
要は水虫菌のいる場所に、大量の納豆菌を常駐させれば、水虫菌を住めなくしてしまえるんじゃないかと...

気のせいかもしれないが、とりあえずかゆみが消えた。(^-^)v

>>824
水虫菌飼うより納豆菌飼ってるほうがましやろ。
ちょっとくさいけど...
826病弱名無しさん:2007/06/20(水) 20:01:32 ID:2fQ3PAUi0
>>822
意味不明
827病弱名無しさん:2007/06/20(水) 21:29:46 ID:Pbao66bxO
塩水もなかなかに効く。
酢に浸けてから寝たが逆に痒かったのが塩水に戻してから快眠だった。
とりあえずこの他スレに出たものは何でも試してみよう。
828病弱名無しさん:2007/06/20(水) 22:15:50 ID:3eiJrSpJ0
納豆菌は結果が楽しみだ。
でも足納豆かw 黒豆納豆、コーン納豆、ピーナツ納豆は聞いたことあるがwww 足食えるようになるかもなwww

ニンニク塗っても効くらしいね。これも根気よく塗る必要があるだろうが。
殺菌効果ならイソジンでいいと思うけどね。

あと家族が居る人は、当然思いやりで、ドラム式洗濯乾燥機を使ってるんだよね?当たり前だよね!
829病弱名無しさん:2007/06/20(水) 22:40:38 ID:MUpgR+8w0
>>828
なんでドラム式だといいと思うの?
830病弱名無しさん:2007/06/20(水) 22:43:22 ID:3eiJrSpJ0
乾燥機がついてるっていみでだ。
別に渦巻き式の乾燥機付きタイプもあるが、それは嫌いだ。
831病弱名無しさん:2007/06/20(水) 22:46:43 ID:Y85ccLVN0
>>828
思いやりより、思い込みにしか見えない
832病弱名無しさん:2007/06/20(水) 23:06:55 ID:MUpgR+8w0
>>830
天日干しなら紫外線による殺菌効果があるが
乾燥機でかわかすとそれがない。
ドラム式のが清潔とおもうのは勘違い。

ドラム式のが清潔とおもうのは勘違い。その2
さらに洗濯槽の裏のカビはドラム式のがとれにくい。
クリーナーのつけおきができないから。

833病弱名無しさん:2007/06/20(水) 23:17:53 ID:yR6jPpMBO
ハイシャロンって、いつまで塗り続ければ良いんだろ…★いつヤめたら良いのか分からない
834病弱名無しさん:2007/06/20(水) 23:49:47 ID:3eiJrSpJ0
天日干しかぁ。久しくやってない。
それより毎日確実に高温で殺菌される方が確実だろ?
835病弱名無しさん:2007/06/20(水) 23:59:03 ID:3eiJrSpJ0
洗濯後日干しをしていただくだけでほとんどの白癬菌は除去できますので、
一緒に洗濯してもまず大丈夫です。ただし、靴下など除去されにくい布類では
白癬菌が洗濯後もみつかることがありますので別々に洗濯されるか
乾燥機をご使用になることをお薦めします。

洗濯後日干しをしていただくだけでほとんどの白癬菌は除去できますが、
靴下など除去されにくい布類はさらに乾燥機のご使用や高温での
アイロン掛けを行うと安心です。白癬菌の死滅温度は菌種や条件によって
異なりますが、50〜75℃とされ、湿潤した状態では50℃前後、乾燥した
状態では70〜80℃とされています。
836病弱名無しさん:2007/06/21(木) 01:00:24 ID:igyjEGLG0
殺菌作用のある洗剤使えば良いんじゃないの?
837病弱名無しさん:2007/06/21(木) 01:41:29 ID:dfWL2xMzO
毎年この時期になると水虫になるのだが、今年は足股だけでなく足指の根元まで皮が剥けている。
ウィンダムの軟膏を塗って一時的には改善したけど、今度は塗っても治らない。
木酢液に足を浸すのは1日にどれくらいすればいいの?
838病弱名無しさん:2007/06/21(木) 02:49:39 ID:QdQw1AjK0
>>835
白癬菌=糸状菌の話?
白癬菌は生育環境が悪化又は角質から離れると胞子状になります。
胞子だと紫外線は効かないし50度・80度程度では死滅しないのでは?
糸状菌を死滅させる=殺菌、胞子を死滅させる=滅菌。
殺菌と滅菌の条件は違う。
胞子は靴に居れば、夏場はすぐに角質に入り込み再発。
角質の滅菌がされてなければ、治療をやめると糸状菌復活。
839病弱名無しさん:2007/06/21(木) 04:47:16 ID:VM+oqtm60
最近、水虫になった
大学の時も同じ症状になったが、そのときはオロナインを
毎日塗ったら1ヶ月でなおったので今回もオロナインでなおす。
840病弱名無しさん:2007/06/21(木) 05:48:21 ID:RyACLE/+0
水虫はかびの真菌類だからふつうの殺菌剤ではきかず酢がいい。くつしたもビンに酢と一緒に入れて消毒。
841病弱名無しさん:2007/06/21(木) 11:33:11 ID:9zS/JJ320
↑根気よく、は同じ
842病弱名無しさん:2007/06/21(木) 12:27:09 ID:PKJz/NrG0
以前木酢を使ったが、とんでもなくくさかったので、六十〇ハップに変えました。
1週間に一度、お風呂で原液を踵ケアー用のたわしにつけ、ごしごしこすって
います。踵の角質はポロポロおちます。爪も3本やられているので、皮膚同様
このたわしでこすっています。ちなみに3ヶ月たった現在、踵及び足の裏全体に
水虫の姿はみうけられません。また爪の下半分は健康な爪上半分は水虫の爪です。
ハップが水虫に効くかどうかは科学的な根拠がないとのことでが、すくなくとも
角質を除去する効果はあるようで、除去された角質の中に水虫菌がいるものと
素人判断しています。ただし、水虫も体質でしょうから、1週間に1回のこの
作業はズーット続けていこうと思っています。
ただし、角質はとれるのですが、使用後に、しわのところに白い線が残る。
しわの中にハップの液が付着してしまったものではないかと思う。今後の
課題としては、この線をつけないように上手にケアーするということ。
この白線をつけない方法はないものか?



843病弱名無しさん:2007/06/21(木) 13:17:45 ID:igyjEGLG0
なぜ伏せ字?
844病弱名無しさん:2007/06/21(木) 15:52:00 ID:EZhp30LL0
どこに伏せ字が?
845病弱名無しさん:2007/06/21(木) 18:13:47 ID:FonOh6ly0
六十〇ハップ
846病弱名無しさん:2007/06/21(木) 18:38:54 ID:PKJz/NrG0
>>843
すいません。まちがえてます。
847病弱名無しさん:2007/06/21(木) 21:32:07 ID:/HrlJJ09O
リア厨

つい昨日、足裏の皮が破けている事に気が付きました。
父に見せたら水虫といわれました。
http://imepita.jp/20070621/770750
これは水虫なのでしょうか…?お願いします。
848病弱名無しさん:2007/06/21(木) 21:35:29 ID:vkEGH9Ug0
>>847
水虫っぽいね
849病弱名無しさん:2007/06/21(木) 21:42:27 ID:srmCJBNL0
ご愁傷様
若いのに仲間入りですね
850病弱名無しさん:2007/06/21(木) 21:53:56 ID:Ns1bCitV0
この程度なら家族で六十〇ハップ風呂にすれ
ちなみに、○だと伏字だが 〇なので漢数字
851病弱名無しさん:2007/06/21(木) 23:25:19 ID:szUOsMya0
852病弱名無しさん:2007/06/21(木) 23:32:04 ID:tIcgJFccO
ダマリン使ったら広範囲に感染。
ムカついたから今木酢使ったが…くっせぇ!!!!!
まぁこれとイソジンで頑張ろう。
853病弱名無しさん:2007/06/22(金) 00:45:54 ID:kDsv35nY0
土踏まずの水虫から角質になってイボみたいになったけど
イボコロリで治りました
854病弱名無しさん:2007/06/22(金) 09:40:41 ID:JiwD1s+b0
胞子を殺せない以上、水虫の治し方は全部同じで水虫感染した角質を脱皮させるしかない。

脱皮させるには
水虫薬は自然脱皮なので3ヶ月以上掛かる
木酢・イボコロリは強制脱皮なので5日ぐらいで済む
610ハップも濃度により強制脱皮能力あり
855病弱名無しさん:2007/06/22(金) 11:05:46 ID:X50/eo5y0
お酢には強制脱皮させる力はないの?
木酢と何が違うんでしょう?
856病弱名無しさん:2007/06/22(金) 11:08:12 ID:qdk14EzU0
 ↑
スレ嫁
857病弱名無しさん:2007/06/22(金) 21:42:18 ID:RGqrFRpDO
痒みに耐える力が付いた自分が憎い。
痒みに悶えるのが割とイイとか…死ね自分。
858病弱名無しさん:2007/06/22(金) 22:41:50 ID:d/WohjLU0
木酢液に足を1時間つけ込むのを今日で3日目
ふやけるだけでみんなが言ってるように皮がむけるっていうのがないんだけど
もうちょい続けないと皮はむけないの?やり方が悪いのかな?
859病弱名無しさん:2007/06/23(土) 00:29:14 ID:jqVCQbB90
ちゃらちゃっちゃっちゃらっちゃー 
860病弱名無しさん:2007/06/23(土) 01:43:26 ID:VV2GKledO
木酢につけ込んで足洗いまくってイソジン塗り込むと痒みがマシになる。
割といい感じだし、ダイソーの木酢液でお試し感覚だったから次はホムセン行ってみる。
これで様子見てブテナかラミシール買おっと。

しかしまさかこのスレ住人になるとは思わなんだ…。
861病弱名無しさん:2007/06/23(土) 09:14:51 ID:Z6oS5fmy0
イボ治療で病院通ってたときに貰ったネオヨジン液10%ってのがあるんだけど、これでもなんとかなるかな?
殺菌消毒のための外用液剤って袋には書いてあるけど、>>840の言うとおり酢じゃないと効かないのかな?
862病弱名無しさん:2007/06/23(土) 10:24:59 ID:7IFuzSPn0
消毒用アルコールで殺菌続けて水虫治ったっていう報告あるよ。
ここに詳しく載ってた。
消毒用アルコールは芽胞の状態だと効かないが、それ以外には効くみたい。
継続して使い続けていれば、芽胞は皮膚の代謝で体外に出るよね?
http://www.avian.jp/bird2-4.htm

消毒用アルコール
アルコールにはメチルアルコール(メタノール)、エチルアルコール(エタノール)、ブチルアルコール
などさまざまな種類がありますが、消毒用に用いられるのは経口摂取しても無害なエチルアルコールです。
ただし、「無水アルコール」と言われる100%に近い高純度のアルコールは消毒効果が低いのです。
蒸留水を加え、80%に希釈されたものが最高の殺菌力を発揮します。
濃度が低いほうが効果があるというのは面白い事実です。「消毒用エタノール」として薬局で販売され
ているものは、すでに80%になっています。
アルコールの殺菌力は強力で、芽胞(破傷風菌など)や一部のウイルスを除いて、ほとんどの細菌に対して効力があります。
863病弱名無しさん:2007/06/23(土) 10:32:39 ID:7IFuzSPn0
効力分類の表すごい。
http://www.avian.jp/bird2-4.htm

ここで真菌と芽胞の両方に効果があって使えそうなのは、
ポピドンヨード(イソジン)か。

イソジンは芽胞にもある程度効くみたいだけど色がついちゃうのがなぁ
手を汚さないようにスプレーでかければいいのかな
イソジンは洗い流した方が良いんでしょうか?

芽胞に○がついてる強酸性水、酢も当てはまるね。
864病弱名無しさん:2007/06/23(土) 10:32:39 ID:n3XJSQmZ0
イソジンも5倍程度に薄めた状態がもっとも殺菌力を発揮する
でも濃いやつを皮膚にすりこんだ方が、効き目が長い気がするので薄めて使ったことない(うがいの時はそりゃ薄めますが)
865病弱名無しさん:2007/06/23(土) 10:34:32 ID:n3XJSQmZ0
>>863
イソジンでも殺菌力が強く、洗い流さないと粘膜等を痛めてしまうよ。
手とか足なら、そんな柔ではないだろうけど。。。
866病弱名無しさん:2007/06/23(土) 11:00:04 ID:hRaRBwIP0
ググルと出てくるけど、どこかの老人施設の話。
老人は水虫が多いのだけど、薄めたイソジン浴で、
足がきれいになるって書いてあった。
867病弱名無しさん:2007/06/23(土) 11:34:12 ID:iyVJYxgJO
ブテナロック液が使用期限切れ効かなくなったためウィンダム軟膏に換えたところ、一時的には改善したけどまた復活した。
風呂場にあるカビキラーで強制脱皮した方が良いのか、ラミシールを試すべきか。
家族と同居しているため、ちゃんと薬つけていることをアピールしなきゃならない。
868病弱名無しさん:2007/06/23(土) 12:50:48 ID:Le03Lx3d0
カビキラーはやめとけって。
あんたの足は、タイルみたいに硬いか?
悪い所だけに効きゃ〜いいけど、確実になんともない所にまで作用して、正常な皮膚まで冒すと思うぞ。
869病弱名無しさん:2007/06/23(土) 13:15:46 ID:7IFuzSPn0
http://komurin.blog53.fc2.com/blog-entry-168.html

では、その『水虫』の処置方法であるが、
1.入浴後、よく乾燥させること
2.入浴後に、「イソジン」という薬剤で、消毒する(昔は、アカチンといわれ重宝されたが、
水銀が含まれているということで、現在は生産されていない。 この「イソジン」は、薬局で手に入ると思う)
3.イゾジン消毒後は、よく乾燥させる。 「イソジン」は、乾燥時に、効果を発揮するからだ。
4.これを根気よく続けると、殆どの人は、1ヶ月もすれば綺麗になる。

「1ヶ月もすれば綺麗になる。 」ってさ
やってみよう
870病弱名無しさん:2007/06/23(土) 14:40:12 ID:gd4mBLKqO
家に木酢がないから竹酢で代用して塗ってるんだが効き目はあるのか
871病弱名無しさん:2007/06/23(土) 14:55:22 ID:UfTp60vK0
塗るのは大した無い
浸さなきゃだめ
872病弱名無しさん:2007/06/23(土) 15:51:54 ID:790bLpgp0
>>863
酢は 強酸性水ではないが
873病弱名無しさん:2007/06/23(土) 18:39:34 ID:790bLpgp0
>>864
皮膚にすりこんでも 皮膚 表面が消毒されるだけだと思うが
角質に浸透するとは思えない
874病弱名無しさん:2007/06/23(土) 20:02:24 ID:7IFuzSPn0
>>873
お風呂はいってるとやわらかくなるわけだから、
ある程度は浸透してるとおもう。液体なわけだし。

>>872
酢はph2.0から3.0くらいの強酸性でしょ?そういう意味で書いたんだけど。
875病弱名無しさん:2007/06/23(土) 22:18:26 ID:iyVJYxgJO
>>868
正常な皮膚まで軟化して、菌に侵されやすくなってしまうかもしれないのか。
とりあえず新たに買ってきたラミシールスプレーで様子見する。
876病弱名無しさん:2007/06/23(土) 22:48:25 ID:ltAmUeKj0
>>875
想定外の使用をすると痛い目に合うと言ってるのだと思う
はげしい炎症やカブレを起こすかも知れない
877病弱名無しさん:2007/06/23(土) 23:33:14 ID:dVai63BDO
これ水虫?
http://p2.ms/erd7a
878病弱名無しさん:2007/06/24(日) 02:26:23 ID:/9ntLs/gO
うーん痛々しい。痒みや痛みはある?

足痒くて寝れんわ…先月まではこんな苦痛とは無縁だったのに…orz
879病弱名無しさん:2007/06/24(日) 07:30:20 ID:J4KQx9dqO
波があるけど、痒い。
今までこんなことになったことないから、知らずに放置していたら、
こんなことに。レス読んでいると、薬っていきなりきくって訳じゃないんだね…。
ジュクジュクしているから、気持ち悪くて仕方ない。
880病弱名無しさん:2007/06/24(日) 10:01:35 ID:w88jH19iO
このスレ見て、100均で足用木酢買って試した

まだ1回目だがかなり良い感じ
しばし続けてミマス

しかし臭い…
881病弱名無しさん:2007/06/24(日) 17:21:35 ID:zwaw8i6g0
ウィンダム塗ってもイマイチだったのが、サ○ドラッグで売ってるフットゾールTBクリームってのにしたら、
すっかりきれいになった。
自分にはラノコナゾールより塩酸テルビナフィンが合ってるようだ。
1本使い切ったけど再発が怖いから今度はTB液を買ってみたけど、クリームの方が使いやすいな…
882病弱名無しさん:2007/06/24(日) 18:42:39 ID:xMbRK4lg0
木酢が一番良いのだが、100均の木酢なんて全く使う気にならない。
木酢は成分が何百種もあり、木種・抽出法により凄く変化するはず。
中には塗料・接着剤まみれの廃材から抽出した粗悪品もあり、透明色でも有害物質・発ガン性物質が含まれる可能性あり。

安全は高いお金を出して買う時代。中国の製造物なんか「安かろう悪かろう」の代名詞。
883病弱名無しさん:2007/06/24(日) 19:43:28 ID:CgjNMPbe0
木酢が一番良いなんて業者しか言ってない。
普通の酢で十分効く
884病弱名無しさん:2007/06/24(日) 20:26:49 ID:xMbRK4lg0
>>883
私は業者では無いが、情報を集めれば普通に導かれる結論。
まあ、貧乏人には当てはまらないか、ププッ。

酢の安全で効果的で効率の良い使い方なんて誰が知ってるの?
水虫商品として販売されている木酢なら、その点クリアしており誰でも実践出来る。
885病弱名無しさん:2007/06/24(日) 23:27:11 ID:dWV3aA/K0
業者隔離スレか
886病弱名無しさん:2007/06/24(日) 23:44:06 ID:iua0rdKU0
ゼニタムシで苦しんでます。
ご参考になればと思い書き込みます。

最初は市販水虫薬を試しました。もう直ぐ治るかな?と思った頃に
猛烈なかぶれを引き起こしてしまいました。

薬をオロナイン軟膏に替え(かぶれの治療目的のほうが大だったけど)
および、ムトーハップ風呂に入り、昼に30分ほど日光浴をすることと
しました。また、風呂から出た後はドライヤーで患部を乾かすことも
実行しました。
あ、石鹸は薬用石鹸に変えました。

オロナインには、正直期待していなかったのですが結果は良好です。
水虫薬ほど劇的には治りませんが、効き目が優しいので私には
適している様子です。安いので、思い切り広範囲に塗り捲ってもたいした
ことはありませんしね(現在100g瓶を1つ半ほど消費)

と書き込みしようと思っていた本日、左腕の内肘の部分がちょっと痒かった
ので、少しだけ残っていたラシミールを塗りました。
そうしたら、30分後にまたかぶれてしまいました・・・・。もったいないから
(それにもう時間も経っているから大丈夫かなと思い)塗ったのが運の
つきでした。
薬用石鹸(キレイキレイの固形)を使って優しく洗浄し、ドライヤーで
幹部を乾かした後オロナインを摺り込みました。
あと少しで完治だとおもいます。頑張ります・・・。
887病弱名無しさん:2007/06/25(月) 00:41:18 ID:+VDhFA1I0
>>886
強力な薬品ほど拒絶反応が起き易い。
白癬菌の種類は数多くあるようだが、ラミシールは大方の白癬菌に有効だがオロナインは1割ぐらいの菌にしか効かないかもね。
肌が綺麗になっても胞子までは殺せないでしょうから、角質が入れ替わる期間は継続が必要です。

酢・木酢は更に強力で、もしかしたら胞子まで殺せるのかもしれない。
でも、使い方を間違えれば角質を犯すだけでなく細胞まで犯す可能性があります。
888747:2007/06/25(月) 07:49:17 ID:ZldP36MiO
アスリートF10日目。木酢を初めてみた人はとりあえず一週間やってみたらどうでしょう。ただ1日にあまり長時間やっても皮膚を痛めるかも知れませんのでほどほどに。(一時間程度とか)
889747:2007/06/25(月) 08:01:38 ID:ZldP36MiO
基本的な痒みとか全体的なカサカサとかはかなり無くなりました。あとは指の股の白い患部がなかなか消えないので木酢をティッシュに含ませて指の股にはさんでから指靴下をはいたら局部攻撃がうまくいってるみたいなんで1日これで過ごしてみます。
890病弱名無しさん:2007/06/25(月) 12:33:06 ID:UKjkDCvT0
ウィンダム塗ってたら、ジュクジュクが悪化。仕方なく、ウィンダム塗った上から
タムチンキパウダースプレーをかけてみたら、今度は足の小指の皮が全部
べろりとむけ、真っ赤な真皮が出てきてコンニチワ。黄色い汁がベトベト出て、
白くふやけた皮膚が広がり、むけ範囲拡大。司令! このままでは隣の指区域に感染が!
うーむ、ここまできてしまっては、まず何をどうすれば…
891病弱名無しさん:2007/06/25(月) 15:42:35 ID:pONCBFObO
周りから潔癖症扱いされるほど手を洗ってるのに、今指先の側面に水泡が出来てる…。
家族の中に水虫の人は居ないのに何故?激しく鬱だ…
892病弱名無しさん:2007/06/25(月) 15:46:23 ID:LY0uX+fu0
木酢業者しつこい。普通の酢との違いを言えない。
そして百均の木酢がだめだという理由は
不純物がどうたら。それなら食品用の酢
のほうが安全性はるかにすぐれている。
893病弱名無しさん:2007/06/25(月) 16:25:54 ID:ArLChPcjO
高校の頃水虫になって
熱湯で菌を殺そうとしたら
大ヤケド
しかしヤケドの治療をし
ヤケドが治ると同時に水虫もなくなった
バカなことしたけど結果オ―ライだった
危険ですので真似しないでね
894病弱名無しさん:2007/06/25(月) 17:20:58 ID:RpvFd3O8O
つまり、やけどの治療のように包帯でぐるぐる巻にすれば薬も浸透するとな?
895病弱名無しさん:2007/06/25(月) 19:47:13 ID:RF9JxY8B0
木酢液ってどうやって使うんですか?
洗面器に足をつけるとしてどのくらい入れたらいいのかな?
896病弱名無しさん:2007/06/25(月) 20:11:18 ID:niv84hRn0
>>895
まあ、基本的に患部が浸っている状態で2時間ぐらい持続できるのなら
なんでもOKだと思うよ。
私は部屋が臭くなるのが嫌なので、ビニールに足を入れて木酢液を指が
浸る程度までいれ、足首で縛ってます。
さらに、漏れないように、その上からまたビニールでガードして、その下に
は新聞紙を敷いているけどね。
もっと効率のよい方法みつけたら、逆に教えてほしいかな。

あっ 今、ちょっと閃いたんだが・・・
お風呂掃除する時の、プラスチックの長靴あるじゃん
あれに木酢液いれたら、てっとりばやくてイイカモ?
897病弱名無しさん:2007/06/25(月) 20:17:40 ID:N3YxHa5r0
>>890
病院に行く
898病弱名無しさん:2007/06/25(月) 20:23:38 ID:N3YxHa5r0
>>887
よくもまぁ そんなホラ話ができるな ほとほと関心する。
899病弱名無しさん:2007/06/25(月) 20:43:30 ID:RF9JxY8B0
>>896
水で薄めないで原液そのままですか?
900病弱名無しさん:2007/06/25(月) 21:04:26 ID:ePjTaQY4O
最初はメンソレータムのエクシブクリーム?を使っててて(これは最初悪化するけど後から皮がべろっとむける)、途中からラミシールに。
足の症状はかなり改善されてぱっと見分からないくらいになったんだが、今日ふと手の人差し指にボコッと腫れた部分が…
よく見たら小さい水疱がたくさん密集してたorz
前から手水虫もあったんだけど、根気よく治すしかないよね(´・ω・`)
901病弱名無しさん:2007/06/25(月) 22:01:18 ID:lK/frDLy0
どうも私は足から手にうつったようだ。

足の方は今はなんともないが、手の指の先が二週間前に急にかゆくなって、次第にかさかさしてきて、さっき風呂入ったらべラべラ剥けてきた・・・あー嫌な季節だわ全く。

902病弱名無しさん:2007/06/25(月) 22:43:40 ID:VJwwuIwD0
ラミシール→×
ピロエース→×
ダマリン→×
ブテナロック→○
ウィンダム→◎

季節や温度や湿度によって効き目の効果の大小がでるだろうけど、俺的にはこんな感じで効いた。
ラミシールが一番効くと思ってたんだが、2本使っても全く効果がでなかった。
903病弱名無しさん:2007/06/25(月) 23:00:41 ID:SD7JKnhZ0
>>898
何処がホラ?

水虫の原因菌は10種類以上
薬成分の抗真菌表をどこかのHPで見たが、ラミシールの成分は7割ぐらいの菌に効果あったはず
オロナインで水虫が治った話を殆んど見ない聞かないが、水虫・いんきんたむしに効果ありと謳っているので少数の菌には効果あるんじゃない
ある木酢紹介のHPでは剥けた皮は無害です、といった感じの文句があった。木酢は酢の数十倍の殺菌力があるそうなので胞子も殺せるかもね

以前に、酢に漬け過ぎて指がじんじんしたとか一回りふくらんだなんて書き込みがあった。
漬け過ぎても角質の奥の細胞まで届かないなんて思ってんの?
小さな傷口があったら不安で使えない。
904747:2007/06/26(火) 03:47:56 ID:kXcdoYQEO
アスリートF
905747:2007/06/26(火) 03:56:22 ID:kXcdoYQEO
アスリートF11日目。足小指の指股の白い患部がむずむずしてたので人差し指で軽くこすったら白い皮が木酢臭くなっててペロンとはがれてしまった。白い患部がかなりはがれてすっきりしたが、かさぶたまではがれて血がにじんでしまった。これから木酢殺菌してから寝ます。
906病弱名無しさん:2007/06/26(火) 06:16:15 ID:R2Bw+DoM0
>>899
私は原液でやってますよ。
907病弱名無しさん:2007/06/26(火) 11:20:14 ID:uBF06ipmO
水虫と汗疱の違いは、皮が剥けるか剥けないかでおk?
908病弱名無しさん:2007/06/26(火) 17:22:55 ID:72nNqgug0
2週間がんばったけどやっぱり医者行ってくる
909病弱名無しさん:2007/06/26(火) 20:42:56 ID:zuKah6Xc0
>>908
じゃこのスレともお別れだな
910病弱名無しさん:2007/06/26(火) 21:08:27 ID:BLQdrAbE0
911病弱名無しさん:2007/06/26(火) 22:35:49 ID:3ZMmHQqF0
病院行って超悪化した俺もいるよ
912病弱名無しさん:2007/06/26(火) 23:04:55 ID:WkxQ9UpXO
>>901
そこまで行ったら病院で検査
自分は手に小さな水泡ができて水虫が移ったかと思ったら違う病気だったから手は直ぐに治った。
足は爪水虫があったから錠剤のラミシールを半年飲んだが完治せずイトリゾールに半年間変更するも人差し指だけは治らず病院行くの止めた。
913病弱名無しさん:2007/06/27(水) 02:40:14 ID:ulcQtGTM0
一ヶ月くらい前になんかかゆいなー、と思って右足中指の股を掻いたらベロンって
皮が剥けた。なんだかわからなかったので放置していたら足全体の指の股やら
靴ずれのところがじゅくじゅくになって痛みまであった。
最近は、タムチンキパウダーインを使っているけれど、ちょっと歩くと血が出たり
します。病院行ったほういいのかな?
914病弱名無しさん:2007/06/27(水) 11:53:50 ID:q979q2MA0
15年帝国の水虫軍を今年こそ壊滅させてやる…。
竹酢沼に2日間4時間ずつ浸し、そのあとエフゲン爆撃。
帝国領土にヒビが入って、卵のカラみたいにピリピリ剥けてきたー!
滅亡の日は必ずくるぞー!おー!
915病弱名無しさん:2007/06/27(水) 12:55:55 ID:j8U8H6bw0
父親に水虫うつされ5年ぐらい放置して悪化、爪水虫にまでなってた水虫。
結婚するにあたってこれじゃいかんと毎日風呂上りにエクシブスプレー
(爪にも念入りにかけた)&たまに軽石でゴシゴシでキレイに治りました。

が!いつのまにか手に移っていたようで・・ちょっと薬塗ったら一時は消え去ったので
治ったのかと思っていたら6月に入ってからぽつぽつと再発><

ハァ・・どうやら冬場は寒いので潜んでいただけだったようだ。Orz

このスレを1から読んでみたら、市販の薬を塗ってみて拡散したら
その薬は合ってないと書いてあったんだけど、今ちょうど2週間ほど
スコルバ塗ってるんだけど確かに毎日ちょっとづつ増えてる!?
とはいえここ数日拡散が治まって乾燥してちょっとづつ減って皮もむけて
治ってきたような気もする・・
これは使い続けるべき?薬変えてみるべき?

あと同じく手水虫の方で体の他の部署(カオとか)に移さないよう気をつけてる事とか
あったら教えてください!
916病弱名無しさん:2007/06/27(水) 15:52:03 ID:8W3Cs4vH0
>>915
足が治っているなら、手は水虫じゃない可能性あるよ
手は足よりできにくく、治りやすいし、冬からにしては潜伏期間長すぎる気がする。

自然に皮がめくれずに水泡のようなものができるなら汗疱かも。
この時期なりやすいみたい。
俺もめちゃくちゃかゆくて手水虫かとおもったらかんぽうでした。

【手足】汗疱・水疱・水ぶくれスレ7【ツブ】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1181466690/
917病弱名無しさん:2007/06/27(水) 16:01:08 ID:8W3Cs4vH0
あ、爪水虫だったと書いてあったね
爪は生え替わるまでにかなり時間かかるから
治ったと思っても潜んでいることはあるとおもう

ただ菌は1日1回ちゃんとあらえば感染しないと聞く。
手はトイレの後などでも1日最低数回は洗うはずなので
よほど不潔な人じゃない限りならないんじゃないかとおもう。

他に移さない方法も上述の理由から、毎日風呂にはいって
しっかり洗うことじゃないかな。
手なら付着しないのは気をつけても無理だから、しっかり
風呂で洗うしかないよ。
手袋したら蒸れて悪化しちゃうだろうし。
918915:2007/06/27(水) 16:14:50 ID:j8U8H6bw0
レスどうもです。汗疱は私も疑っていろいろ見てみたんですが
やっぱり違うような気がします。なんというか直感的なもんですが
水虫だろーなーみたいな。まぁ医者いけって話しではあるんですが、、
場所的に近くに皮膚科ナシ&車ナシだし、行きたくないし足治ったしで
ずるずるここまできましたw
薬変えて木酢液も試してみてダメだったらいよいよ病院いかなきゃダメですね。。
とりあえずウィンダム注文してみましたOrz
919病弱名無しさん:2007/06/28(木) 15:05:54 ID:wuJedxl40
直射日光の強い日に
足に何時間も光を当てていても殺菌されないのですか?
夏場だから、水虫がまた騒ぎだしてきた。
920病弱名無しさん:2007/06/28(木) 17:03:02 ID:o8Yh1Bw00
ダイエットでプール通いしてたら悪化した気がする
やっぱ濡れた状態で薬も落ちて長時間いるとダメか・・・・
しばらくプールは禁止だな
921病弱名無しさん:2007/06/28(木) 17:35:42 ID:X04WntFW0
>>919
夏場の海の熱い砂浜を歩けば治る。
922病弱名無しさん:2007/06/28(木) 17:41:14 ID:CTFLwtBK0
間違えて、『医者に行こう』スレの方にUPしちゃったので、改めて再UP。

市販薬は、最初は良く効く感じがするけど、ちょっとしたら効かなくなるみたい。
自分の場合。
ほぼ1年前長靴で蒸れて、水虫発生。
風呂で竹酢に浸たしてたら、ほぼ両足指全体に広がってた皮剥けの状態が、かなり改善された。
でも、薬指と中指の間のじゅくじゅくと皮膚のかゆみがなかなか改善されないので、市販薬を使おうと決心。
ちょっと高いけど、ラミシールをネット注文。
1本使い切って、少しましになったが、あいかわらずかゆみは収まらない。
薬局でダマリンLが安かったので、これに切り替えて3本使い切った。
一見直ったように見えつつ、かゆみも随分収まった感じ。

でもたまにモーレツにかゆくなるときがあるので、そういうときに思い出したように塗る。
そのうち、手の指にもあちこち白い点々が出てきて、左手の魚腹のところが、たまらなくかゆくなったりする。

っで、今は納豆のネバネバ塗って1週間。
かゆみがほとんどなくなった。
白い点々もほぼ消えちゃってる。
納豆菌ありがとう。
『安い』ってゆうのがほんとにイイ(^-^)v

自分ひとりじゃ実感できないから、だれか一緒に人柱になってクレ!
923病弱名無しさん:2007/06/28(木) 18:35:35 ID:0Z2V33oZ0
      |
      |
      |
      |              /  ̄   ̄ \
     (=)           /、          ヽ
     J            |・ |―-、       |
                   q -´ 二 ヽ      |
                 ノ_ ー  |     |
                 \. ̄`  |      /
                   O===== |
                  /          |
                   /    /      |
924病弱名無しさん:2007/06/29(金) 01:00:03 ID:w+/JL4KW0
ネオヨジン3日目で分かったことは
足 の 臭 い が 消 え た

水虫の方はまだよく分からん
925病弱名無しさん:2007/06/29(金) 14:14:51 ID:YGXFBEAUO
>>922
市販品が効かなくなってくるのには同意だが、
納豆は無理!

関西テレビの仕業かとオモタぜ?
926病弱名無しさん:2007/06/29(金) 18:30:31 ID:okk+ERkZ0
んじゃ、わたしゃただの特異体質か?(^^;;)

たとえ釣りだったとしても、たかが100円程度じゃん。
試してみて効けばもうけもんでしょう?

水虫のかゆいつらさを知ってるから、
一人でも自分と同じように効く人がいればいいなぁって思って、
体験談書いただけだよ。

>納豆は無理!
これは試してから言ってくださいませ。
そんときゃ、『君には合わなくって残念でしたね。』って言うしかないけど。
927病弱名無しさん:2007/06/29(金) 18:54:48 ID:F9HhpRnz0
納豆菌が水虫菌を駆逐したんかな。
でも足が納豆になるのかなぁww
928病弱名無しさん:2007/06/29(金) 20:07:02 ID:okk+ERkZ0
最近バイオ製品ってのがたくさん出回ってて、これは納豆菌族のBB菌とかBSP菌とかが、
他のカビ菌を食べてしまったり、もしくは大量に増殖して他の菌が住めない環境を作ってしまったり
っていう性質を利用して、風呂場のカビの増殖を抑えようってことらしい。

んっじゃ〜水虫菌のいるところに、大量の納豆菌を送り込んでやれば、
水虫菌の繁殖を抑えてくれてもいいじゃんっ!て発想です。

さらに、納豆のネバネバは『ムチン』っていって、かゆみの外的要因の皮膚の乾燥を防いでくれてるんじゃないかとも思う。
塗った跡うすい膜になるし、一晩置いてても朝水を掛けるとぬるぬるが戻るから、かなり強力な膜のように思う。
かさかさの皮膚からの水分蒸発は、通常の2〜6倍に増加するってどっかに書いてあったから、
それを防ぐだけでもかゆみが軽減しそうな気がする。

夜お風呂上りに塗って、朝に足洗えば、においも気にならない。

>>927
足の皮が大豆の代わりをするんじゃなくって、納豆菌のかたまりムチンを水虫菌に特攻させるだけね。
たぶんネバネバが乾いた時点で納豆菌は胞子状態に戻ってると思うから、寝てる間は活動して無いと思う。
TVでも見ながら、乾くまもなく何回も上塗り状態続けたほうが良いかも。

納豆混ぜるときに付いくる『かつおだしとカラシ』を混ぜてはいけないよ。
塩分のせいで、逆にかゆくなっちゃう気がする。
塗りすぎても副作用が無い!...っと思う。(今のところ無い)
929猪介親父:2007/06/29(金) 21:23:43 ID:QYZH/tOm0
はじめまして、私は65歳の親父で、20代の頃から水虫と二人三脚で生きて来ました。
このスレも立派!!去年の9月から今日まで、良くぞ水虫の話だけで盛り上がってますね。
私も何度か薬治療は試みましたが長続きせず、両足とも甲まで渇いた状態で皮が何時も剥けています。
そこで今回は変わったチャレンジをしてみます。
足湯のバケツと六十ハップを買って来て、足湯で使ってみました。 木搾液も検討しましたが、明確な効能書きがありませんでしたので、こちらの医薬品を選びました。
メーカーに問い合わせると、毎日15分浸かって、六ヵ月位で完治すると言っています。
初日は気持ち良かったので、15分を無視して何回かに分けて、合計2時間位浸かりました。
足がすべすべして気持ち良いです。
家でデスクワークが出来る環境の人に向いています。 以上初日の感想
930病弱名無しさん:2007/06/29(金) 22:22:13 ID:OPA6tVLg0
木酢液って物によって濃度みたいなのが違うのかな?
ホームセンターで植物用の1L300円くらいの安い奴買ったんだけど
あまり皮剥けたししないよ
931病弱名無しさん:2007/06/29(金) 22:42:52 ID:nOdN2Ukp0
木酢液やってみたが2時間ぐらいがちょうどいい感じで剥けた
4時間だと皮膚が固くなってイマイチだった
932病弱名無しさん:2007/06/30(土) 00:45:25 ID:+EnCrlEX0
ふつうに消毒用エタノールで拭くのが良さそうだな
933病弱名無しさん:2007/06/30(土) 06:30:37 ID:cC0G+2cg0
>>930
濃度も成分も違う。
色付きの方が皮剥けに効果あり。
ただ、色付きの安物は有害なタール分等がしっかり除去されているかは判らない。
初心者には、仕様・説明書がしっかり添付されている水虫用が良いんじゃない。
2000円程度で安心して水虫解消出来れば、格安でしょ。
水虫薬で3ヶ月以上治療すれば5000円以上掛かってくる。
934病弱名無しさん:2007/06/30(土) 09:34:19 ID:O7h4N/ls0
怖いわ。
悪質とはいわんけど、中国製品と同レベルじゃん。有害物質があるかどうかわからん。
やっぱり安心して使うには清須市で丁寧に作ったムトーハップですね。
935病弱名無しさん:2007/06/30(土) 10:00:49 ID:qigUQpZGO
清須なんだ。ちょっと親近感。
936病弱名無しさん:2007/06/30(土) 10:51:54 ID:O7h4N/ls0
ttp://plaza.rakuten.co.jp/arisalovely/diary/20070319/
昨年、 【ムトーハップ】が足の角質ケアにいいと言う記事をどこかネットで読みまして、なにやら、何かの女性誌で記事になったそうなんですが。。。
とにかくすごいっ!!!ってことなので、私も、そう、ちゃんとレギュラーにかかとを軽石してる私でもやってみたんです。ムトーハップを軽石につけてこすってみる。
取れます取れますっ!え?まだあったの?って感じ。ツルツルになります。そして、足の爪のキューティクルも!甘皮プッシャーで押すというか削る感じでやると、
溶け落ちていくというか。。。小指の爪が潰れ気味になっちゃってる人とか、結構角質が発達しちゃって硬くなってる人多いと思うんだけど、そんな人には特にお勧め。
でさ、ムトーハップと言えば、【家庭温泉】【硫黄】で有名なんだけど、とっても硫黄の香りがします。私は、別にそれをおならとも腐敗とも思わないから平気で使えるけど♪
ドラッグストアで大体ひっそり置かれてると思います。楽天内のドラッグストアでも扱ってるお店は何件かあります。硫黄というと、その殺菌作用ぐらいしか知らなかったから、
このペディキュア効果って一体なんだろう!?って思って、硫黄の効能を調べてみたのです。【角質軟化効果】とかあるのかなぁ〜、って推測してたら、
やはりっっ!!!ありましたっ!バッチリ!!!【硫黄 作用 角質】とGoogleしてみると、納得のサーチ結果が出てきます♪硫黄は美白効果もあるそうで。。。
なんか、とっても納得。でも、必ずこのムトーハップで角質を落とした後は、保湿を★私は馬油塗ってます。ぁあ、自然派。満足満足。

という事で、女子の皆様のみならず、男性の方々も是非。水虫なんてもってのほかですから!!ムトーハップは水虫ケアも効能にありました。
因みに、【硫黄】ってクサイ!!!って思われがちだけど、カワイソウなのね、この物質は。クサイのは硫化水素で、硫黄自体は無臭という事が余りにも知られていないのね。
私も最近、硫黄について調べていて初めて気づいたことなんだけれどもっ!!!(しったかか!)
-------------【硫化水素】-------------
硫黄と水素からなる無機化合物で、化学式 H2S と表される無色の気体。卵が腐ったときに示す独特の臭いを持つ。
---------------------------------------
さ、皆様も硫黄の効果を正しく知って、賢くペディキュア、フットケアして下さいませ♪
937病弱名無しさん:2007/06/30(土) 19:04:00 ID:gHad3fJe0
どなたか「UVフットケア」を使用された方いらっしゃいますか?
あまりレビューが無く、買おうかどうか迷っています。
938猪介親父:2007/07/01(日) 00:40:59 ID:m+GgSrTE0
ムトーハップ療法の結果、家中「屁臭い」けど、強引に家族を匂いに慣れさせるのが寛容と、ひんしゅくを無視して足湯で続行2日目です。
皮剥け部分が少し益しになってきたような気がします。
無理に皮剥けを剥がさぬ様、足同士を湯に浸かりながら、軽くこすりあっています。
UVフットケアなどに拠る美容目的など、見てくれには拘る積りは有りませんでしたが、一挙両得の感じです。
実践の日時が浅いので、また報告します。
939病弱名無しさん:2007/07/01(日) 01:13:05 ID:L4eIuEp70
ムトーハップかぁ。楽天でやすい木サク液買ったんですが
そういう専門の奴のほうが確実ですかねえ。
いちおーお風呂にいれるのにもいいってことなんでそっち用で消費するかなぁ。
ちなみに薬の方はスコルバ→ウィンダムに変えてみたんですが
変えた途端1日で8割くらい水泡が消えました!
やっぱり合う、合わないがあるんですねー。

いちおーこのスレに出てた皆さんのお勧め市販薬まとめ
(覚えてる範囲)

ウィンダム 新薬?効いた報告多し。但し効き目が強いので肌が弱い人は注意
ラミシール
ブテナロック 同じく効いた報告多し。
エクシブ  入れ物が水虫ぽくない。自分はコレのスプレーで爪水虫も治り。


大人気、木酢液(ムトーハップ、アスリートF、園芸用などいろいろ種類アリ)
1対1でお湯で割るか、原液に浸して1〜2時間
軽石で軽くこするのも良い

940病弱名無しさん:2007/07/01(日) 01:28:32 ID:MlJA8Er40
ムトーハップは木酢液じゃないですよ。硫黄を配合した多用途入浴剤です。
941病弱名無しさん:2007/07/01(日) 01:43:44 ID:5f8nHqpG0
色の濃いめの木酢液買ってきた
爪が真っ黒になったw
人前に足を出す機会がある人は色の薄めの奴を使った方が良いね
942病弱名無しさん:2007/07/01(日) 02:06:46 ID:lWYffFKPO
足の裏に水疱が出来て、潰れる又はつぶすと皮が硬くなるんだがこれは水虫?
全然痒くはないんだよな…
943病弱名無しさん:2007/07/01(日) 02:09:16 ID:lWYffFKPO
ちなみに左足だけで、手や右足には何しても出てこない
944病弱名無しさん:2007/07/01(日) 04:26:45 ID:q/qy60Go0
穀物酢と緑茶が最強
945病弱名無しさん:2007/07/01(日) 04:29:25 ID:McWMiq3m0
市販の薬は高すぎる!
安い薬の情報ないかと見ていたらココを見つけた

イソジンが良いという事で家の薬箱の中に10年は経過していると思われる
うがい薬があったのでつけてみた
ダメなら木酢液使ってみる
946病弱名無しさん:2007/07/01(日) 13:37:04 ID:5GYI5xlF0
市販の塗り薬、2種類買って交互につけてたんだけど、
使い切るころには治った。
最後もうちょっとのところでねばってたけど。
途中で2、3回酢にもつけた。

なにもしないと何年もそのままだったのにすごいものだ。
947病弱名無しさん:2007/07/01(日) 15:24:23 ID:ojkK3JsC0
水虫は白癬菌が皮膚に寄生しておこる皮膚病で、白癬菌は皮膚のうちでも最もち密で
固い角質層にひそんでいるため、薬剤が浸み通りにくく治りにくいものにしています。

なのでムトーでも木酢でも角質を取り除くのが基本的な目的。木酢なら高いやつや
リスクありそうな植物用とかでなく安い足用でいいと思います。(全く効き目なければ別ですが)

自分はダイソーの足用木酢→セラミック軽石(無理はしない)→市販薬の流れを2週間続けた
ところ驚くほどきれいになりました。市販薬はいままで使っていてあまり効果がなかったやつ
だったんですが、同じ薬でも使い方でこんなに効き目が違ったのには驚きでした。

948病弱名無しさん:2007/07/01(日) 16:42:32 ID:rcp3B1Nx0
木酢液に漬け込むこと約2時間。
かなりふやけて足の裏がしわしわ状態ですが
すぐに軽石でこすったほうがいいんでしょうか?
それともここで薬など付けつつ自然に皮をがめくれるのを
待ったほうが良いのでしょうか?
949病弱名無しさん:2007/07/01(日) 20:13:35 ID:9G1Goa8y0
カサカサ水虫ですが半身浴していいですか?
950病弱名無しさん:2007/07/01(日) 21:12:36 ID:5f8nHqpG0
木酢液の中で水虫菌って生きてるのかな
やっぱ毎日使い捨てにしないとダメだよね?
ちょっともったいないけど
951病弱名無しさん:2007/07/01(日) 21:23:30 ID:LVCP0krQ0
あーあー。水虫デビュー。
どう見ても水虫です。
明日イソジン買って、薄めて使ってみます。

指の間に汗かかないようにティッシュを挟んで革靴はいてるんだけど、よいかな?
952病弱名無しさん:2007/07/01(日) 22:06:37 ID:Tdfhu0Ez0
革靴アウトです。
吸湿性のいい靴下と、通気性のいい靴に替える
953病弱名無しさん:2007/07/01(日) 22:31:15 ID:MlJA8Er40
革靴も、毎日同じの履いてると
だめだぞー 俺は毎日同じで、なってないけどね。
954病弱名無しさん:2007/07/01(日) 22:32:21 ID:MlJA8Er40
ああ、革靴はきっぱなしの職業じゃないからだ。
俺は着席したら靴脱いでしまいます。
955病弱名無しさん:2007/07/02(月) 00:58:04 ID:gzt06qCKO
ビジネス用の生地が薄い靴下履いたら革靴履いていても蒸れなかった…。
今ラミシールスプレーがあと僅かしかなく、マシキヨの容量が多いガススプレーにしたほうがよかったと思った
956病弱名無しさん:2007/07/02(月) 02:24:15 ID:5a8AhtH80
穀物酢最強 量もたっぷり 家にある
コストもかからない
957病弱名無しさん:2007/07/02(月) 02:39:34 ID:yDDQMQEA0
http://takao-moka.cocolog-nifty.com/0505/2005/06/post_1eba.html
これってどうなの?
酢は無意味(=直ったように見えるだけ)って書いてある。
958病弱名無しさん:2007/07/02(月) 11:24:52 ID:Ktnb6ez70
水虫治療薬の大半は
化学式レベルでは酢に近い構造なんですよね。
酢の白癬菌死滅効果を数百倍に強めたものが現在の水虫薬と考えてもいい
959病弱名無しさん:2007/07/02(月) 15:04:36 ID:v1EcY/Mi0
木酢液に1時間つけてみた。
ツメはマニュキア塗ってたら茶色くならなかった。
塗ってないところは茶色に染まる(こすったら落ちる程度)
特にボロボロ皮むけるってことはなかったんだけど
なんか水泡とかカサカサになってたところ(水虫っぽい部分)だけ
茶色に染まってる!
効いてるのかなあ。明日もやったほうがいいかなぁ。
960病弱名無しさん:2007/07/02(月) 21:05:47 ID:isw/3KWr0
金が腐るほどあったら木酢液につけるみたいにして
500mlくらいの大量のラミシール液に足を毎日つけ込んでみたいなw
すぐ治りそう
961病弱名無しさん:2007/07/02(月) 21:38:06 ID:sKKOrxh90
やりすぎは良くないって!
何事もほどほどに。
962病弱名無しさん:2007/07/03(火) 00:43:23 ID:7gqox3tAO
ラミシールスプレーとラミシールジェットとラミシール液では、肌に直接触れないスプレータイプの方が肌に優しく、治りやすいのかな?
963病弱名無しさん:2007/07/03(火) 03:06:10 ID:/0SxruY+0
木酢液の目的は角質を剥くこと。
色付きの木酢だと一度(多くて二度)の使用で、一週間程度で剥けるはず。
毎日使うなんて何処の木酢液説明書に書いてあったの?
毎日使うと角質が硬化して剥け辛くなるんじゃない。


964病弱名無しさん:2007/07/03(火) 03:19:08 ID:ud6qfPfu0
>>963
そう言うもんなの?1週間くらい毎日2時間くらいつけ込んでたw
ふにゃふにゃになって乾くとカサカサになるけど全然皮なんか
剥けないからおかしいなとは思ってた
じゃあしばらく放置だな
965病弱名無しさん:2007/07/03(火) 04:03:35 ID:/0SxruY+0
>>964
木酢・水虫で検索すれば使用法などすぐ判る。
(成分を誤魔化した木酢液使用を除く)
素人の自己流療法は怪我の元。
硬化してれば手遅れ。剥けるのに数週間掛かるかもね。
966病弱名無しさん:2007/07/03(火) 15:06:02 ID:FWfWMR2Y0
市販の薬ってさーやっぱりそれぞれ成分違うからやっぱり人によって
合う合わないがあるのかな?
拡散したら合わないから変えろって言うけど、塗ってしばらくは
すでに水虫菌に冒されてる部分がどんどん出て来るって
ことはないかな?(一見拡散にみえるとか)
967病弱名無しさん:2007/07/03(火) 18:01:13 ID:FWfWMR2Y0
http://mizumusi.com/index.html

木さく液で検索するとココがよくひっかるんだけど
この返金制度って利用したひといる?
968病弱名無しさん:2007/07/03(火) 18:19:09 ID:+1c7McPi0
>>967
返金云々以前に高いな
ホームセンターとかで買った方がいいぞ
969病弱名無しさん:2007/07/03(火) 19:22:17 ID:BRVlcGdQ0
角質削る機械で削れば速攻じゃない?消毒しながら
970病弱名無しさん:2007/07/04(水) 00:03:20 ID:FWfWMR2Y0
角質削るのも軽くならいいんだろうけどやりすぎると
傷ついて水虫が悪化するとかいうのがコワイ。

>>967
やっぱり高いですよねー。
でも1回で治る、水虫専用っていうならヘタに安くて
変な成分はいってるやつ使うよりいいのかなと思ったり
ちょっと買おうか迷ってる。
971病弱名無しさん:2007/07/04(水) 02:45:12 ID:flaIbZKm0
>>970
とりあえず100均の足用を試したら?人体用として販売してるんだからそんなに心配
しなくていいと思う。もし効果なくても100円だし。高いのはその後でもいいよ。
972病弱名無しさん:2007/07/04(水) 05:50:29 ID:SDCIMPIy0
>>970
ttp://www.ehime-iinet.or.jp/foot/club/
こっちの方が安いよ、100均のが怖いのならね。
973病弱名無しさん:2007/07/04(水) 07:16:58 ID:/ad3fBi+0
あ、ほんとだ。
安いですね。コレが噂のアスリートFかw
974病弱名無しさん:2007/07/04(水) 20:52:33 ID:D++SAqNQ0
ラミシール近くに売ってない・・
975病弱名無しさん:2007/07/04(水) 21:00:08 ID:6L9VlrV60
ドラッグストア近くに無いのか・・
976病弱名無しさん:2007/07/04(水) 21:36:25 ID:mDR7++0l0
ラミシール売ってない薬屋は見たこと無いなw
俺はゼスパートを使ってみようと思って探したけど
全然売ってなかった・・・
977病弱名無しさん:2007/07/04(水) 23:47:43 ID:ufqsGALW0
ブテナロックの液体の塗りだしたがあんまり変化なく
ピポンエースとかいう若干安めのクリームタイプも塗ってるが
こっちのほうがなんか効いてる感じ
あと薬用石鹸で洗ってます
木酢液にも手出してみるかな30才目前にして水虫暦二十年以上ですw
978病弱名無しさん:2007/07/05(木) 02:26:18 ID:3D8hWd3y0
軽石でゴリゴリ削る方が早い
979病弱名無しさん:2007/07/05(木) 03:53:39 ID:jg5+OI9D0
>>972
業者宣伝乙。
980病弱名無しさん:2007/07/05(木) 03:58:33 ID:jg5+OI9D0
アスリートFを宣伝する
携帯の業者。吉岡成記。いい加減うざいよ粗悪品業者
981病弱名無しさん:2007/07/05(木) 08:56:37 ID:mKzEare+0
不思議だ。夏になったらツメが綺麗だ
冬は真っ白けのカスカスボロボロだったのに
982病弱名無しさん:2007/07/05(木) 12:09:06 ID:n+HufdYb0
手水虫なんだけど、迷走中。
なんとしても今年じゅうに直さないと〜!!

木酢液(楽天で検索して一番安かったやつ原液で使用)
→白い薄皮がちょろっとむけただけ

エルシブ→さらさら。無臭に近い→1週間使って拡散
ウィンダム→更にさらさら。無臭→5日使って拡散
スコルバ→ベタベタ。変な匂い→3日め。若干減ってきた。少なくとも増えてない
ブテナロック→注文中

臭いとベタベタがイヤなんだがこのままスコルバ使うべきだよね・・・

ちなみに足はもうほとんど治ってて若干カカトがカサカサする程度なんだけど
ダメ押しで↑のアスリートか、高い方使ってみようと思ってる。
誰かベビーフット使ってみたってひといる?
983病弱名無しさん:2007/07/05(木) 22:57:19 ID:0H6oTVOJ0
手水虫こそ、ポビドンヨードだろー
984病弱名無しさん:2007/07/06(金) 01:25:49 ID:YqE0ys37O
水虫っぽいけど、なんか医者に行くの恥ずかしいから、市販の薬買おうと思うんだけど、何がいいかな〜??
別にジュクジュクしてる感じはないんだけど、皮が剥けてきて、痒い!!
ドラッグストアにクリーム、液体、スプレーみたいなのがあったんだけど、カサカサしてるのは何がいんですか?
ドラッグストアの人にも恥ずかしくて聞けない!!
985病弱名無しさん:2007/07/06(金) 01:55:09 ID:umcGhQ7Z0
他に理由があるのか知らんが
恥ずかしいから医者行くのが嫌ってだけが理由なら
一時の恥ずかしさに耐えて医者行って診てもらえ
986病弱名無しさん:2007/07/06(金) 05:41:50 ID:u9SZ3mU/O
>>985
行くは一時の痒み、行かぬは一生の痒み、というワケだな。選択の余地はないだろ。おとなしく病院に行くか店員に聞くかしたまえ。
987病弱名無しさん:2007/07/06(金) 10:51:22 ID:O3xMXA3C0
スレ読まずに何が効くかレスする奴ってバカだな
988病弱名無しさん:2007/07/06(金) 11:57:13 ID:PxBk1P0M0
982だけど、スコルバに変えたらあっというまに治ってきたよ〜。
やっぱり市販の薬でも合う合わないがあるってのは本当だったんだねー!
拡散してきたとき好転反応かもしれない、とかいい方に考えてたけど・・
効く薬使ったら拡散はしないんだね・・
おなじよーな成分なのに何が違うんだろ。あとこういうことがあるってことは
病院の薬でもきくひとと効かないひとがいるんじゃないかっておもうけど
どうなんだろ。医者は情況みて薬かえていくのかなあ?
989病弱名無しさん:2007/07/06(金) 13:26:35 ID:5pLxesdl0
一時的に治っても完治するまで大変だ
990病弱名無しさん:2007/07/06(金) 21:22:43 ID:qbv9AMyB0
>>988
医者は情況を見て 薬を変えるというか
これは効かないと言えば 次の薬を出してくる
991病弱名無しさん:2007/07/06(金) 22:05:40 ID:YqE0ys37O
>>987、おまえに聞いてない!!
992病弱名無しさん:2007/07/06(金) 23:00:22 ID:1N81nt3q0
塩と唐辛子がたっぷりの、四川辣豆板醤を塗ると効くらしい
993病弱名無しさん:2007/07/06(金) 23:31:15 ID:XR5KFkQl0
ティーツリーがよかった
結構効く
994病弱名無しさん:2007/07/07(土) 00:28:19 ID:ETQ1oQnNO
ティーツリーって何ですか?
995病弱名無しさん:2007/07/07(土) 01:15:00 ID:kyDUSPWA0
聞く前に読み込んでこいよ それが礼儀
996747:2007/07/07(土) 01:32:05 ID:xKs2QYdWO
アスリートFというか木酢液22日目。次スレお願いします。アスリートFすぐなくなって、カワチ薬品というドラッグストアで(株)日本漢方研究所で出してるお風呂用木酢液5百_g8百円くらいのやつを買った。
997747:2007/07/07(土) 01:36:06 ID:xKs2QYdWO
値段からしてこっちのが全然安い。最近はフットケアコーナーなるものが店に出来ていて、足指靴下やらまとめて安く買えて助かる。
998747:2007/07/07(土) 01:44:20 ID:xKs2QYdWO
結論いうと足裏や指周りの角質はきれいに取れて症状はかなり改善された。あとは指股に山肌の名残雪のようにしつこく巣食いつづける水虫のみ。ただ無理に剥くと肉が見えて血が出ちゃうんです。今日からまた指股に木酢ティッシュをサンドして終日過ごします。
999病弱名無しさん:2007/07/07(土) 03:06:45 ID:aKrnx1I60
>>996
それは一回で効くんじゃなかったのかw
1000病弱名無しさん:2007/07/07(土) 07:10:45 ID:kyDUSPWA0
アスリートFを宣伝する
携帯の業者。吉岡成記。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。