ベジタリアン Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
938病弱名無しさん:2006/10/16(月) 18:38:58 ID:66UhmfBe
てかよ、エスキモーは肉が主食なんだけど
そこら辺どうします?
939病弱名無しさん:2006/10/16(月) 19:58:56 ID:A3MJ13Ta
エスキモーはエスキモーでしょ。
モンゴル人だって羊の肉と乳が多いらしいね。

940病弱名無しさん:2006/10/17(火) 03:47:46 ID:IMvAF8tq
エスキモーは寒帯で日に体温を保つために日に5000キロカロリーいるらしいから、
どうしても発酵させた魚が主になるらしいね。
941病弱名無しさん:2006/10/17(火) 06:04:26 ID:3s6PWuQM
PETAがエスキモー集落の前で反狩猟デモ(AP電)
942病弱名無しさん:2006/10/17(火) 06:33:35 ID:CdJ32ZMr
PETAとグリーンピース
どっちがより馬鹿?
943病弱名無しさん:2006/10/17(火) 09:02:28 ID:nAtUyi6+
日本人は米が主食なんだけど喪前ら食ってますか?
自分は麺食いなんで米と麺類半々ぐらいだよ。
944病弱名無しさん:2006/10/17(火) 09:23:46 ID:bv+YIcqh
>>933
結局、その一言に尽きるんだよね。

「消費者が賢くならないといけない」
945病弱名無しさん:2006/10/17(火) 10:00:10 ID:3s6PWuQM
>942
PETAだな。グリーンピースは基本的には極端な思想の持ち主達。
PETAは端的に狂気の持ち主達。
946病弱名無しさん:2006/10/17(火) 10:55:20 ID:CdJ32ZMr
うーむ、グリーンピースよりも糞な団体があったとは
べんきょなった

グリーンピースは地球のためになってない
一過性の暴力や威力妨害で目立とうとしているだけ
やつらは本当の地球環境改善よりも自分たちが巨大化するのが嬉しいだけだから
日本ではバレていて支持を受けられないが、馬鹿な国のやつらはそんなグリーンピースに大金を貢いでいる
むかつく

そんな馬鹿団体を超えるとすればもう狂気しかないわけだわね
947病弱名無しさん:2006/10/17(火) 13:18:16 ID:/7VF6+Ft
パメラ・アンダーソンのファンなのでPETAを応援するお

みんなもKFCはボイコットしてね
948病弱名無しさん:2006/10/17(火) 13:25:22 ID:/LoPCQfb
>>947
一番いやなパターンのべジだな
釣りなら大成功だw

有名人こそ思想の表明には気をつけてもらわんと困る
人気と正しさは別問題だっての判らない奴が大多数の一般人だからな
949病弱名無しさん:2006/10/17(火) 19:03:47 ID:ql/jThud
動物の哀れな死骸で自分の体を作るなんてまっぴらごぼう。
950病弱名無しさん:2006/10/17(火) 21:24:37 ID:fbxuFOFt
>>933
段ボール箱があったとしよう。
曲がったキュウリが何本入るか?
全国、決められたところに決められた数量を運ばなくてはならない。
未知数の曲がったキュウリが隙間だらけに入った段ボール箱。
バラバラに入っているからキュウリの重さで傷みも激しい。

そこら辺も考えられる消費者は極めて少ない。
951病弱名無しさん:2006/10/18(水) 06:48:07 ID:t4lMQa2D
俺ホントは肉大好きなんだけど、ベジタリアンの思想とか聞いてると
納得できるし、そうなるべきだと思う・・・
だからだんだん肉食わないようになってきたんだけど
これからは本格的に、野菜生活をしていこうと思ってるんだけど
ベジタリアンになることで、肌かさかさ、骨スカスカみたいな
結果にはならないかな?長生きするとは言われてるみたいだけどさ・・・
ベジタリアンは、若さを保つ秘訣にはなるの?
マドンナとかマイケルジャクソンって若いよね・・・
まぁマイケルは美しいか美しくないかは別としてさ
それってベジタリアンなことが関係してるのかな?
952病弱名無しさん:2006/10/18(水) 07:11:26 ID:7+PPEUk+
>>951
むしろ肉食ってる時より美肌で骨も丈夫になったよ
持久力も格段に上がる
953病弱名無しさん:2006/10/18(水) 07:13:49 ID:7+PPEUk+
といっても、俺はペスコ・ベジタリアン。
もともと魚好きだったから・・・。
でも、魚の摂取量は半分以下には減らしていってるよ。
954病弱名無しさん:2006/10/18(水) 07:20:51 ID:W9GXkiwj
>>949
ごぼうは巧い。もとい美味い。
955病弱名無しさん:2006/10/18(水) 07:32:06 ID:hD4JkXUe
ハリウッドの俳優や歌手は莫大な金を使って老化防止のホルモンを
使ったり、肌の張りを保つために弛んだ部分を切って引っ張ったりしてるから
彼らがどう見えるかと彼らの生活習慣はあまり関連づけできないと思われ
956病弱名無しさん:2006/10/18(水) 08:10:54 ID:zIuUXzoP
ごぼうささがきうまし!
といっても単独では物足りなく、やはり肉のだしを吸わせるのがいいだね

秋は肉野菜里芋豆腐なんかが全部入っている鍋がこでらんねべしゃ!
957べじ太:2006/10/18(水) 16:10:03 ID:O6086PJ2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1161155140/l50

新規スレッドを立てました。
958病弱名無しさん:2006/10/18(水) 17:03:33 ID:IYn4mvYc
>>949おまえの子供がかわいそうだ
959病弱名無しさん:2006/10/18(水) 18:37:02 ID:YuRD+ZbS
ビーガンは骨粗鬆症がすご〜く少ないらしいよ。
肌カサカサは極端な脂肪抜きとかしなければ大丈夫なんじゃないかな。
おれはなったことないからよく分からないけど。
960病弱名無しさん:2006/10/18(水) 19:34:24 ID:9RqMBCm6
脂肪じゃなくてコラーゲンが不足するからな。
皮膚科医もベジタリアンの皮膚は実年齢より老けてると言ってる。
961病弱名無しさん:2006/10/18(水) 19:51:54 ID:KSNjTf1Q
>>960
そのトンデモ医者はどなた?
962病弱名無しさん:2006/10/18(水) 20:14:20 ID:W/P5cd6G
>>961
ビーガンが実年齢よりも老けてるのは、皮膚科のみならず医学界の常識。
963病弱名無しさん:2006/10/18(水) 20:48:19 ID:zIuUXzoP
だから肯定派も否定派も根拠URL出してくれよ〜
964病弱名無しさん:2006/10/18(水) 21:02:23 ID:t4lMQa2D
え〜ベジタリアンは老化防止になならないんだ・・・
俺は元々見た目、実年齢より若いし、顔の作り自体もせっかく若く見えるわけだから
ベジタリアンになって老け込むのは嫌だなぁ・・・
ベジタリアンだと若々しく居られるってなら肉絶ちするけど
965病弱名無しさん:2006/10/18(水) 21:04:57 ID:MwwjUY8P
ちょっとぐらい肉食っても影響ないでしょ。
966病弱名無しさん :2006/10/18(水) 22:49:12 ID:qx/8eWpW
化粧品会社の宣伝じゃあるまいし
コラーゲンだけが美肌に効くわけではないし要因はもっと複雑

ベジが肌がかさかさなんて誰が言ったのか?
バランスのよい菜食生活で肉がただの嗜好品に過ぎないことが
よくわかった
967病弱名無しさん:2006/10/18(水) 23:31:20 ID:hD4JkXUe
ただの素人に勝手に「よくわかった」と言われてもな・・
オウム真理教の信者も「尊師の教えが正しいことがよくわかった」んだろうし
968病弱名無しさん:2006/10/19(木) 01:05:22 ID:OnivqbtD
ここのベジは言ってることがメチャクチャ。
いつも一貫性がない。
969病弱名無しさん:2006/10/19(木) 01:08:59 ID:mZlJ4ARU
中古マンコと還流は管理の頭でも逃げ馬になるだけだ

シナ売女なんかどうだい(笑)(笑)(笑)
970べじ太:2006/10/19(木) 01:56:24 ID:NbFp58Eh
>>962
私は実際の年齢よりも20歳は若く見られますよ。まぁ遺伝的なものやタバコを吸わないと
言う理由もあるでしょうけれども。
971病弱名無しさん:2006/10/19(木) 04:06:24 ID:bMsyiOko
別に>970氏が嘘を言ってると決めつけてるわけじゃないよ。
そういう事もありうる。しかし、肉を毎日食ってて凄く若く見えるヤシもまた
居るわけで、食生活との性急な関連づけはするべきでないということ。
ホルモン分泌異常とかそういうファクターに由来するものかもしれないしね
972病弱名無しさん:2006/10/19(木) 07:27:59 ID:OnivqbtD
ベジ太が若いのは、菜食だからではなく、マヨドレを毎日食べているからだよ。
973病弱名無しさん:2006/10/19(木) 10:04:11 ID:dhdfteUn
野菜ってカロリー低いから
相当量を多く摂らないとだめでしょう?
974病弱名無しさん:2006/10/19(木) 11:45:07 ID:ycGdL8eD
コラーゲンを摂ってお肌プルプルなんていうのは科学的には証明されていないトンデモ。
なぜなら、アミノ酸レベルに分解されないと吸収されないからな。
必須アミノ酸さえ不足せずに摂っていれば何も問題はない。
ベジタリアンは必須アミノ酸が不足するというのもトンデモ。
嘘つき業界に振り回されるなよ。
975病弱名無しさん :2006/10/19(木) 12:16:55 ID:RWQMIxWN
>974
あんた
よくぞ言ってくれた
ありがとう
976べじ太:2006/10/19(木) 19:16:04 ID:NbFp58Eh
馬鹿な奴にはいくら言っても駄目ですよ。
977べじ太:2006/10/19(木) 19:19:18 ID:NbFp58Eh
コラーゲンなんて必要無いでしょう。業者の営利が目的でしょう。サメを食べれば
肌が良くなるなんてないでしょう。
978病弱名無しさん:2006/10/19(木) 19:19:21 ID:U1O1uysn
最近肉を食う妄想にとりつかれてる
ベジ歴半年で今まで順調快適に過ごせてたのに
なんでだろ?
979べじ太:2006/10/19(木) 19:25:18 ID:NbFp58Eh
>>978
ベジタリアン人生は極端なことをしなければ、健康にいいと言う結論ですね。
ビーガンは危険です。蛋白質不足になり肝硬変や脳出血になります。1日必要
蛋白質は65gですが、ビーガンではそれは難しいようです。今、私はラクト
・オボ・ベジタリアンです。
980べじ太:2006/10/19(木) 19:33:13 ID:NbFp58Eh
>>971
私はタバコは吸いませんし、ベジタリアン人生を20年続けています。白髪も無いし、
全く禿げてもいません。20代からベジになりましたが、タバコを吸わないことか、ベ
ジが原因か、又は遺伝性があるのか、全く不明です。

しかし私はまだ30歳〜35歳ぐらいに見られます。
981病弱名無しさん:2006/10/19(木) 20:04:33 ID:HGRV66xV
若く見られるのはがんぜないからという場合もあるw
982病弱名無しさん:2006/10/19(木) 21:22:51 ID:SU8HOcdX
>>981
がんぜないって何?
983982:2006/10/19(木) 22:14:42 ID:SU8HOcdX
>>981
ごめん
ぐぐったら判った
まあ俺は倫理以外での理由でべジになる人はまっとうだと思うが
べジコミュの倫理さん達はがんぜないというより
ヤヴァイ、イタイって感じだな
市民権得られると困るし、嫌だな
984病弱名無しさん:2006/10/19(木) 23:04:18 ID:hHvNhFKe
「自分が嫌なことは他人にしない」という信条がある
捕食されるのは嫌なことで、動物を殺すのも嫌なことだ。
草を食すのも躊躇われるが、植物の構造上痛みを感じられないだろう…と思うことで克服してる。

とにかく、肉食は嫌だ。嫌だから肉食しない。
だが菜食主義の強要もしない。なぜなら自分がされると嫌だからだ。
985病弱名無しさん:2006/10/20(金) 00:01:40 ID:h1WDj8CJ
>草を食すのも躊躇われるが、植物の構造上痛みを感じられないだろう…と思うことで克服してる

そういう事勝手に決めつけられるのは植物さん達は絶対嫌だろうな・・
986病弱名無しさん:2006/10/20(金) 00:42:52 ID:kdr1I4po
>>974
ところがコラーゲンの豊富な食材やサプリ、ドリンク類を取ると
乾燥肌や皺が改善するのは事実。
それこそ自分でやってみればすぐにわかる。
987病弱名無しさん
乾燥肌や皺が改善したいのだったら
アボカド半分とオリブオイル少々
毎日食べて10日間
それこそ自分でやってみればすぐにわかる。