1 :
病弱名無しさん:
2 :
病弱名無しさん:2006/08/14(月) 14:34:31 ID:MIFImc4O
クタバレ病人共2げっとずさーっ
3 :
病弱名無しさん:2006/08/14(月) 14:34:50 ID:tdv49uFc
4 :
病弱名無しさん:2006/08/14(月) 14:38:40 ID:tdv49uFc
5 :
病弱名無しさん:2006/08/14(月) 14:42:08 ID:tdv49uFc
6 :
病弱名無しさん:2006/08/14(月) 14:44:06 ID:tdv49uFc
◆薬について
処方されたお薬は基本的に医師の指示通り、用法用量を守りましょう。
★吸入ステロイド★
アルデシン、タウナス、フルタイド、パルミコートなど
喘息治療の基本。炎症を抑える薬。基本的は平常時に予防薬として使用。
ごく微量のステロイド剤が、直接気管支に付着して効果を発揮。
処方の範囲の使用なら、ほとんど副作用は無いと言われている。
吸ステ使用は、さぼらない事。症状が軽くなったといっても、実は炎症がまだ隠れている事多し。
(勝手に断薬して、しばらく経って悪化→更に投薬が増える という悪循環を断とう)
★経口ステロイド★ (喘息以外にも、色々な病気に投与される)
プレドニン(プレドニゾロン)・リンデロンなど。
特に発作が強い時に処方される、副腎皮質ホルモン剤。強い抗炎作用アリ。
通常、副腎で作られている量=その処方された薬の一錠分 と言われている。
吸入ステロイドより即効性アリ。だが、比較的副作用が強いため 短期間に多めの処方が基本。
医師の診断により、量や期間は決められるため、勝手に止めないこと。
※量や期間にもよるが、7〜10日間服用している状態で、急に止めると、
副腎がすぐには働かない=非常に危険!!
副腎が作り出しているホルモンを、経口ステや点滴ステで補っている為、
副腎が休んでしまう。=すぐには動かない。
長く使った人は、それだけ副腎が動き出すまでに時間かかる。
7 :
病弱名無しさん:2006/08/14(月) 14:45:07 ID:tdv49uFc
★気管支拡張剤★
〈テオフィリン製剤〉=テオドール、テオロング、スロービット、ユニフィルなど
カフェインに似た成分の薬。
気管支の収縮を防ぎ、僅かながら炎症を抑える効果アリ。
人によっては、テオフィリン中毒(吐き気・頭痛等)を起こす事アリ。
お茶やコーヒーなどカフェインを含む飲み物を飲む場合は注意が必要。
当然ながらタバコは厳禁。 (テオフィリンの作用を弱めてしまうから)
アミノフィリン点滴を受けた場合は、少し時間を空けてから服用が無難。
【携帯用発作止め の使い方のポイント】
発作時に、20分おきに 3回まで 吸入してみる。
それでも効かない場合は、病院へ直行!
点滴・ネブライザーでの吸入など、適切な処置をしてもらいましょう。
β刺激薬の多用は非常に危険。 効果的な使い方は、発作のはじめに使うのがベスト。
発作のピーク時には使わないのが原則。
8 :
病弱名無しさん:2006/08/14(月) 14:46:24 ID:tdv49uFc
★抗アレルギー剤★
ロイコトリエン拮抗薬=オノン、シングレア(キプレス)
抗アレルギー剤の一種で喘息と特にかかわりの深い
ロイコトリエンという物質を強力に抑える。
(ロイコトリエンが発生すると、気管支は炎症を起こし、気管支は収縮、
粘液を分泌。=発作発生。)
この薬は他の喘息治療の補助的に使われ、 軽い喘息や子どもの喘息には
かなり効果が高いお薬。
短所は効く人と効かない人の差が激しく、まさにホームランか
三振かのお薬で、効かない人にはまったくといっていいほど効かない。
9 :
病弱名無しさん:2006/08/14(月) 14:47:18 ID:tdv49uFc
★★発作時の対処★★
発作時の、オーソドックスな対処方法です。
ただし、貴方の病状によっては、即病院へ行った方が良い場合もありますので、
参考として読んでください。
@ まず、温かい飲み物や温めの飲み物を、少しづつ飲む。
水分を補給することで、痰が出やすくなる。
又、咳などで喉に負担をかけないよう、湿り気を与える為。
湯気で発作を誘発しやすい人は、ぬるい飲み物でもOK。
(ただし、カフェインはなるべく避ける。気管支拡張剤(テオフィリン系)を使ってる場合、
カフェインが体内に入ることによって、頭痛・吐き気がすることがある)
A 発作止め(サルタノール・メプチンなどのβ吸入剤)を処方されている場合、
1回分吸入 してみる。 そのまま20分程様子をみる。
その間も、水分を少しづつ補給しておく。
B それでも治まらない場合、後1回分吸入。
そのまま20分様子をみる。
C もしBまでで治まらない場合、3回目の吸入をする。
再度20分待つ。
D 一時間経っても治まらないようであれば、もう1回吸入してもいいが、
体質によって、少ない量でも薬の副作用(手・指の震え、吐き気)がでるので、
様子をみる。
Dまでやっても治まらない場合は、迷わず病院へ。
10 :
病弱名無しさん:2006/08/14(月) 14:48:03 ID:tdv49uFc
★★頑張る妊婦さんへ★★
吸入ステロイドは、気管支に直接届く為、微量のステロイドで済みます。
吸ステが赤ちゃんに影響しないか、と心配して、お医者さんの処方通りの吸入をせず、
気管支が荒れたまま、出産前に大発作を起こした方が もっと危険です。
お母さんが苦しいと、赤ちゃんも息苦しいのです。
発作時に使える薬も限られます。
妊婦さんであることを前提に処方されたお薬なら、処方通り使いましょう。
お医者様とタッグを組んで、無事赤ちゃんとご対面出来るように、
是非最前の治療方針を立てて、頑張って行きましょう。
11 :
病弱名無しさん:2006/08/14(月) 14:51:10 ID:tdv49uFc
はぁ・・・やっと終わった。
今回初めの文章変えてみました。
(それにしても、必ず意味のない2ゲトしたくなる人がいるのは何だろうね。
すっかりスレ案内の誘導文入れるの忘れてるし。)
12 :
病弱名無しさん:2006/08/14(月) 14:52:51 ID:MIFImc4O
( ´,_ゝ`)プッ
13 :
病弱名無しさん:2006/08/14(月) 15:43:05 ID:twN5KCmY
こないだ来た三つの台風の時は苦しかった。今回は二つ。
やっぱり苦しくなってきた。
私の場合、気管よりみぞおちあたり。
息苦しい。。。
14 :
病弱名無しさん:2006/08/15(火) 16:25:41 ID:hfsPOQOP
そうか!台風が来てるから
苦しいのか…
解ったところでどうしようもないのだが。
病院へ行くほどではないので
じーっとしていよう。
15 :
病弱名無しさん:2006/08/15(火) 18:54:09 ID:P5I4bHkW
ああ、やっぱりここには仲間がいる〜
台風10号のアジア名はウーコン、中国語で(孫)悟空の意味らしい。
後から発生した11号は、すでに10号の勢力下にあるらしい。
大暴れせずに、とっと去ってくれんもんかのう・・・
16 :
病弱名無しさん:2006/08/17(木) 14:35:36 ID:0vL7ZeLH
今回は体調抜群だから心配ない・・・気がする^^
この時期の風呂上がりは何か息苦しいな。脱衣所で体拭いてると息しづらい。
17 :
病弱名無しさん:2006/08/17(木) 21:26:32 ID:F2P7BbCU
40人前で1万円だから1人前250円の計算だな
18 :
病弱名無しさん:2006/08/17(木) 21:32:17 ID:F2P7BbCU
あ、間違った(´・ω・`)↑
19 :
病弱名無しさん:2006/08/18(金) 00:07:28 ID:ZLQb1Ioe
まいったな…
さっきから痰に血が混ざりまくりなんだけど。
別に苦しいとかはないんだが。
喉傷ついてるのかね。
しかしこの雷雨凄いな。
20 :
病弱名無しさん:2006/08/18(金) 00:13:29 ID:ilKkicGk
>>19 どこの人?
当方愛知県ですが、何もありません。
ちょっと咳が出かけるかな、といったところです。
21 :
病弱名無しさん:2006/08/18(金) 00:48:13 ID:mRzT/98I
>>19 血痰はヤバイから病院へ逝け(゚Д゚≡゚Д゚)
22 :
病弱名無しさん:2006/08/18(金) 20:23:23 ID:VkMS0LPT
背中が痛くて
フェイタスとかいう、フェルビナクがどうのこうのとかいう
湿布とサロンパスの中間みたいなのをここ数日貼ってるんだが、
どうもそれ貼ってから苦しいような気が…
アスピリンは平気なんだがやめた方が良いだろうか。
23 :
病弱名無しさん:2006/08/19(土) 00:18:38 ID:XURmFs1O
>>22 石橋を叩いて渡るぐらいがいいんジャマイカ?
24 :
病弱名無しさん:2006/08/19(土) 00:21:56 ID:PGjML5qk
>>22 「異常を感じたら使用を中止し医師に相談して下さい」とか
注意書きに書いてないだろうか
25 :
病弱名無しさん:2006/08/19(土) 14:35:06 ID:mfdBFEr/
今妊娠5ヵ月ですが、妊娠してからというもの、少し気を抜くと発作が起きます。毎日パルミコート吸入してますが、少し疲れたりするとすぐ息苦しくなり、気管支拡張テープが手放せません。
なので最近は気分が落ち込みがちです。
出産時は発作を起こさず、無事に乗り越えられますように。
26 :
病弱名無しさん:2006/08/19(土) 16:00:09 ID:IdkTuKHx
>>25 主治医の先生に相談したほうがいいよ。出産は大仕事なので
やっぱり石橋は叩いて渡るくらい慎重になったほうが安心。
少し吸入ステロイドの量を増やした方がいいんじゃないかな?
オイラは出産の経験はないけど(男やし)
27 :
病弱名無しさん:2006/08/19(土) 23:42:03 ID:mfdBFEr/
>>26 ありがとうございます。
そうですね、パルミコートの量が足りなくなってるのかもしれないですね。
1週間前にきつめの発作を起こして、プレドニゾロンを3日間飲まなければいけないハメになりました。
やっぱり飲み薬は怖いので、もう飲まないですむようにこまめに病院に行くようにしないといけませんね。
月曜日、さっそく相談に行ってきます。
28 :
病弱名無しさん:2006/08/20(日) 03:21:16 ID:kRQYrxcV
>23>24
>22です。レス有り難うございます。
箱の裏見てみました。
喘息の方は使わないで下さいと明記されているのですが…
そういうものもあるのですね。
しかし、旅先で病院にもかかれないのだから貼っておきなさい、と
母に半ば強制的に貼られてます。
持ってくれ体orz
29 :
病弱名無しさん:2006/08/20(日) 08:33:58 ID:qWVd9h11
旅先だからこそ、喘息の方が怖いですよ。
筋肉痛だったとしたら、喘息より軽い。
喘息は、薬の使用法間違うと死に至りますから。(鎮痛剤で発作起こす人もいるので)
石橋叩いて渡る というカキコの通り、早めに外して、
貼らない方が良いと思いますよ。
30 :
病弱名無しさん:2006/08/20(日) 15:09:25 ID:I19Co6Sm
>>28 いやまったく、>29の言う通りだぞ。
旅行中は疲労も貯まりがちだし、少々の発作でも無理しがちだし、
用心に越したことは無いぞ。
母上にも箱の注意書き見せなさい。そしてとっくり言い聞かせなさいな。
筋肉凝る張る系の痛みなら、温めるって手もあるんだし。
と、旅先だからとテオドールとメプチンと痰切りのど飴でしのごうとして、
副作用で病院送りになった漏れが言ってみるテスト
31 :
病弱名無しさん:2006/08/20(日) 22:09:33 ID:ys6DUNzk
呼吸が苦しく痰が絡んで息ができず…つらいです。
咳と痰がなくなればいいのに…
32 :
病弱名無しさん:2006/08/20(日) 23:18:47 ID:Z7bKBUA+
>>31 つ病院
咳と痰が出てる方がマシという場合もあるよ。
声出そうとしたら微かにひゅー・・・だけとか。
33 :
病弱名無しさん:2006/08/21(月) 00:57:02 ID:4Nf3nbe3
>22サン もう見てないかも知れませんが、喘息持ちの人は市販の湿布はダメらしいですよ。整形外科の先生が、「喘息の人が貼っていい湿布は一種類しかないんだよ」と言ってました。
34 :
病弱名無しさん:2006/08/21(月) 06:44:16 ID:Ycb0uc6A
>>32 ありがとうございます
今日は無理なんですが明日にでも病院行ってきます
35 :
病弱名無しさん:2006/08/21(月) 13:05:33 ID:Kz6G2Qxq
今日から数日旅行なので、テオドールとメプチンを補充してきた。
発作が出ないように祈るばかり。 気が向いたら祈っててくれ。
36 :
病弱名無しさん:2006/08/21(月) 13:06:08 ID:0sYYoRJR
>29>30>33
>28です。皆さんレス有り難うございます!
まさかこんなにレス頂いているとは思いませんでした。
やはり湿布は危険ですか。
咳のし過ぎで1ヶ月程前からあばらや背中が痛くて…
旅先なのですが、病院に行ってみたら冷やしておけとのことだったのですが
発作が痛さかなら発作を防ぐ方が良いですよね…
疲れも重なってゼーゼーして眠れはするんですが
酷くうなされるんです。
アドバイス有り難うございます。
37 :
病弱名無しさん:2006/08/21(月) 18:13:11 ID:v04P2C/u
>>36 肋間神経通か疲労骨折かな?
暑いけどサラシか幅広の伸縮性包帯で胸部を固定すると楽になるよ。
まぁお大事に。
38 :
病弱名無しさん:2006/08/21(月) 23:34:32 ID:mdewf0kE
39 :
病弱名無しさん:2006/08/23(水) 03:08:04 ID:c0csarmJ
喘息かわからないけど、小学生のとき、よく
息苦しくなって病院に行ってた。
その時、小さい機械につながった
マスクをあてられて、息を吸って
飲み込んでと言われてたんだけど、
あれは何だったんだろう。
40 :
病弱名無しさん:2006/08/23(水) 10:31:07 ID:83ODFO3b
41 :
病弱名無しさん:2006/08/24(木) 11:17:07 ID:GA0fUN8X
ユニフィルとホクサリン飲んでるが咳が止まらない。みんなは何の薬が咳止めるにはききますか?夕べから悪化しました
42 :
病弱名無しさん:2006/08/24(木) 11:26:08 ID:JYBCWDXu
>>41 悪化したなら即病院へ。
人によって症状は千差万別。ここには医者はいませんて。
43 :
病弱名無しさん:2006/08/24(木) 11:34:03 ID:Nqv2PwAw
ホクサリン・・・
44 :
病弱名無しさん:2006/08/24(木) 12:53:41 ID:AwXnRQxQ
これから飛行機なのにいきなり発作がorz
昨日39度近い熱だしたけど珍しく気管に来なかったから油断してた。
うわーん。
45 :
病弱名無しさん:2006/08/24(木) 18:10:37 ID:PNrCF8GQ
久しぶりに昨日の夜ピークフロー84パーセントまで下降して、早めにアイロミール吸入してみました。
朝も84パーセントまでしか上がってなくて今やっと平常に戻りました。
約一年ぶりの発作って焦るわ。アイロミールの使用期限見たら7月まででやんの!来週の診察時に交換分貰わなきゃ…。
46 :
病弱名無しさん:2006/08/24(木) 21:59:38 ID:NR89jGVp
ごめん、マターリスレじゃないけどホクサリンに爆笑してもたw
47 :
病弱名無しさん:2006/08/25(金) 00:07:47 ID:uYXLzmgv
最近喘息と診断されました。
風呂上りがやたらと辛いので、入る時には気合をいれております。
薬飲んでも昼間辛いので、病院に行ったんですが
指を挟んで数値を出す機械あれはなんでしょう?
聞こうと思ったんだけど、呼吸が苦しくて頭はぼんやりするしで聞きそびれました。
数値は87でした。
48 :
病弱名無しさん:2006/08/25(金) 00:33:46 ID:VbjQD3xm
49 :
病弱名無しさん:2006/08/25(金) 00:56:38 ID:LNnsxicR
87?入院したり酸素吸入してないならその数値は脈拍だと思う。
50 :
病弱名無しさん:2006/08/25(金) 01:21:11 ID:uYXLzmgv
>>48
ありがとうございます。
>>49
脈拍でしたか。
数字が2段で表示されていて、一段目に大きく表示されていました。
なんだか自分が喘息だという実感がありません。
最近疲れやすいな〜とは感じていたけど、年のせいなのかと(笑)
フラフラとしていて階段から落ちた事もあったし、階段の昇り降りが怖い。
喉痛いんだけど、風邪ひいているのかよくわからないです。
喘息で喉がはれる事ありますか?
51 :
病弱名無しさん:2006/08/25(金) 10:17:31 ID:u4AiLxm3
気管支喘息持ちの方で室内犬または猫飼ってる方いらっしゃいますか?
52 :
病弱名無しさん:2006/08/25(金) 11:12:12 ID:Ir6x1UO2
ノシ
ぬこ飼ってますよ。
かかりつけの医師は「動物にアレルギーなければ飼っても良いと思う」
と言ってのけた自身も喘息持ち&猫飼ってる方なのですwww
今の所喘息は平気ぽいけど、いる部屋では鼻水と目の痒みが止まらないから
そろそろ危険かな。
53 :
病弱名無しさん:2006/08/25(金) 12:01:56 ID:ouxtHyUP
ノシ
犬飼ってます。
54 :
病弱名無しさん:2006/08/25(金) 13:25:43 ID:u4AiLxm3
ちなみになんて種類ですか?
毛よく抜けますか?
55 :
病弱名無しさん:2006/08/25(金) 14:31:55 ID:0cIzyWog
咳が出ると約2週間はとまらない。そして仕事にも行けない。皆さんは何日位で咳がとまりますか?
56 :
病弱名無しさん:2006/08/25(金) 15:06:45 ID:Ir6x1UO2
>>54 >52です。うちのは雑種です。長毛ではないけど短い毛に長い毛も入り交じってます。
毛は季節の変わり目によく抜けますよ。
57 :
病弱名無しさん:2006/08/25(金) 18:22:44 ID:u4AiLxm3
>>54です
毛吸い込んでしまわないですか? 自室で飼ってるんですか?
58 :
52:2006/08/25(金) 19:09:01 ID:ouxtHyUP
>>54 ミニチュアダックスを喘息発症前から飼ってます。
因みにハウスダストとダニが測定不能ぐらいにアレルギー反応ありで、猫と犬も少し陽性でした。
抜け毛の時期はブラシした後お茶碗一杯は抜ける。
59 :
病弱名無しさん:2006/08/25(金) 20:29:10 ID:r5tSSO0k
みんな煙草を辞めるんだ。そしたら発作でなくなったぞ
60 :
病弱名無しさん:2006/08/25(金) 21:55:30 ID:jZpxfRZr
>>59 ここのほとんどの人は吸わないと思うよ。
もちろん私も。
61 :
病弱名無しさん:2006/08/25(金) 23:29:09 ID:VzLiAsdd
>59
煙草だけが原因で喘息になることはあるのですか?
62 :
病弱名無しさん:2006/08/26(土) 02:46:23 ID:iLO4JoS5
>>57 >56だけど、多分気付かずに吸い込んでいると思います。
自室には入れないようにリビングで飼ってますよ。
動物飼いたいんですか?
63 :
病弱名無しさん:2006/08/26(土) 03:02:17 ID:FTQbnTIt
喘息持ちは原因が動物になくても、毛やほこりが舞いそうだし敬遠した方が良くない?
もしかしたらそれが原因になったりしたら辛いだろうよ
64 :
病弱名無しさん:2006/08/26(土) 03:39:04 ID:iLO4JoS5
それはそう思う。
ただ自分の場合は野良で死にかけてるの拾わざるを得なくて
挙句片目潰れてて貰い手がなかったから仕方なくなんだが。
ただかなり癒されて慰められてる。
いなかったらステの鬱攻撃に堪えられなかったと思う。
65 :
病弱名無しさん:2006/08/26(土) 06:26:00 ID:zvbzjrqU
66 :
病弱名無しさん:2006/08/26(土) 08:10:45 ID:0vL6MPiv
>>62 >>57です
飼いたいですね…すごく
男のくせにわんわん物語がすきでシュナウザー狙ってるんですが、いかにも毛が舞いそうで。
リビングで飼おうにも家族の女性陣が何故か全員動物反対で…。
67 :
病弱名無しさん:2006/08/26(土) 09:51:55 ID:gB5kwWMW
猫飼いの知人2名が、飼っているうちに家族が喘息になったと。
まだそんなにひどくないみたいだけどね。
プードルはほとんど毛が抜けないとどこかのサイトで読んだけど。
68 :
病弱名無しさん:2006/08/26(土) 13:19:37 ID:7NdBtUh5
すんません、痰についてお聞きしたいんですが、
固くて黄色い痰が出る方いますか?
最近どーも、圧迫感や気道が狭くなった(?)ような感覚はないものの、
痰が詰まって息苦しい感じで。
水分存分に摂っててもなかなか出せなくって、メプチンしてかろうじて出すと
こいつなんです。
このスレとかだと、透明とか白っぽいとかが多いみたいですけど、
喘息の痰とは別なのかな?と思いまして。
69 :
病弱名無しさん:2006/08/26(土) 13:51:52 ID:4fdh2qgp
>>68 気道に炎症おきてたら黄色や緑の痰出るかも。
私も今緑の痰出てるわ〜。ハァ
70 :
病弱名無しさん:2006/08/26(土) 13:59:23 ID:2VR+UpLz
>>68 最近の二次感染が起きているのかもね。
医者に言えば抗生剤だしてもらえるちゃうかいな?
71 :
病弱名無しさん:2006/08/26(土) 13:59:54 ID:2VR+UpLz
↑最近×→細菌○
72 :
病弱名無しさん:2006/08/26(土) 14:20:02 ID:7NdBtUh5
>>69 炎症ですか、むむぅ。色が着くってのは、外傷の時の膿みたいな
もんなんでしょうかね?
緑も辛そうですね。お大事にしてください。
>>70 うーん、どこから入ってきたんでしょう、細菌め。
やっと息が通るようになってきたので、医者行ってお願いしてみます。
レストンクスです。
73 :
病弱名無しさん:2006/08/26(土) 15:20:44 ID:iLO4JoS5
>66
ああ〜可愛いだろうねぇ。
シュナウザーって長毛でしたっけ?
家族と医師とよく話し合ってみては?
74 :
病弱名無しさん:2006/08/26(土) 16:18:58 ID:4fdh2qgp
>>66 家族の賛成を得られてないと、自分が体調悪いとき犬の世話してくれる人がいないと大変ですよ。(散歩とか犬も体調崩してたりとか)
75 :
病弱名無しさん:2006/08/26(土) 19:34:21 ID:aF2RqAVJ
>>66 シュナはプードルと並んで抜け毛の少ない犬種だよ。
でもやっぱり家族の賛成が得られないと大変だろうし犬にとっても可哀相だと思う。
家族が犬嫌いじゃなくあなたの体を心配しての反対なら説得して協力は得られそうだけど
犬嫌いや重度のアレルギーでの反対ならば難しいんじゃないかな。
私もそこそこ毛の抜ける犬種を飼ってて
元々アレルギー体質でこの犬を飼いだしたのがきっかけで喘息になっちゃったんだけど
今では免疫ができたのか一緒に寝てたりするけどお風呂入った時に少し息苦しくなったり
たまに目が痒くなったりするくらいでむしろ雨とか天気で出るよorz
あなたの状態にもよるけど抜け毛とかは掃除とか換気とかで
結構なんとかなっちゃうもんだと思う。
76 :
病弱名無しさん:2006/08/26(土) 20:08:54 ID:0vL6MPiv
>>66です
皆さんアドバイス有難う。
祖母が大の犬嫌いで説得するのに骨をおりましたがなんとかなりました。
あとは母親が問題です…;
77 :
病弱名無しさん:2006/08/26(土) 20:36:01 ID:5XAwI9vr
皆さんは発作が出て苦しくて眠れない時どうしていますか?
喘息と言われてまだ三ヶ月ほどで夜中に発作が起きてもどう対処してよいかわかりませんでした。
何かアドバイスいただけたらうれしいです。
78 :
病弱名無しさん:2006/08/26(土) 23:06:01 ID:V8dk6POL
>>77 救急車呼んででも病院行く。
私の場合ヤバい苦しさを感じる前に気絶した事がある上に救急外来がある病院まで一時間近いので、
発作止めの効きが悪いと思った時点で出来るだけ早く病院です。
症状は人それぞれだけど、咄嗟の時の対処は主治医とよく相談しておいた方がいいよ。
79 :
病弱名無しさん:2006/08/26(土) 23:42:15 ID:ky8yrnnh
>>77 私の場合、前住んでたところは歩いて10分くらいのところに
救急病院があったのでTELして自転車で行ってました。
主治医は別の病院だし当直医は学生の延長みたいだしで扱いはひどかったけど
(また来たか等の嫌味とか手馴れてないので点滴針をなかなか入れられないとか)
行かないよりはまし。
今の家は病院まで遠いは、エレベータがない3階なのでほんとにヤバイと
家から出れない恐れありなので、ちょっとヤバそうな日は仕事帰りに判断して
TELして病院行ってます。(もちろん時間外料金を取られる)
80 :
病弱名無しさん:2006/08/27(日) 01:23:23 ID:FrsjOaCc
オイラは、喘息だけど原チャで移動しか足がないのだけど、病院に行くときは
結構苦労してた。マスク2重にして、臭いだけでも軽減しようとしてたもんな。
冬とか・・・マジやばくて、咳しすぎて、バイク止めて吐いたことある。
81 :
病弱名無しさん:2006/08/27(日) 03:28:43 ID:u2e7rgvx
助けて息苦しいこんなの初めて寝れないよ
82 :
病弱名無しさん:2006/08/27(日) 06:57:19 ID:EuqqBRXB
77です
皆さんアドバイスありがとうございます。
朝まで待たずに病院に行った方がいいんですね。
近くに救急病院があるかどうか探してみようと思います。
83 :
病弱名無しさん:2006/08/27(日) 22:26:55 ID:Sqh+HAOa
まだまだ暑いが、もうすぐ季節の変わり目…
変わり目って発作でやすいんだけど、今のうちに対策とかとってるやついる?
俺はウォーキングやらで体を慣らしてるんだけど、乾布摩擦とかしてた方がいいのかな
84 :
病弱名無しさん:2006/08/28(月) 00:02:01 ID:oqIxQqxh
>>83 乾布摩擦っていいのか?
ガキンチョの頃やらされてたけど、変らず発作あったよ。
もっともあの頃は、原因がアレルギー性だったからかもしれない。
85 :
病弱名無しさん:2006/08/28(月) 02:05:20 ID:OrjtugDs
それは自律神経の関係だろ?
だったら冷水あびはじめたら?
今の季節からならはじめやすいし。。。
86 :
病弱名無しさん:2006/08/29(火) 00:34:25 ID:u3apg11c
季節の変わり目のせいか最近、夜中になると軽く喘鳴がなるょ。大した事なければいいが…。
87 :
病弱名無しさん:2006/08/29(火) 03:30:49 ID:heum5KD+
解る。空気が乾燥してきた?のか夜と寝起きが辛い。
また辛い冬を迎えるのかorz
88 :
病弱名無しさん:2006/08/29(火) 07:24:20 ID:KZuwQw4I
89 :
名前アレルギー:2006/08/29(火) 11:59:12 ID:DDHbnJWy
>>86 よく解ります。
夜は物凄く咳するし、やっぱり軽く喘鳴がなりますね。
90 :
病弱名無しさん:2006/08/29(火) 21:41:42 ID:XouBuzbn
おいら冬が一番ラク。
春から秋は、花粉・梅雨・夏バテ・台風・花粉、で辛いな。
91 :
病弱名無しさん:2006/08/29(火) 21:44:14 ID:jH6GsYAw
おれもおれも
風邪さえ気をつければ
気圧が安定してる冬のほうが楽
92 :
病弱名無しさん:2006/08/29(火) 22:51:15 ID:sLikfdLG
やべえ急に呼吸がしずらくなって咳出てきた
今夜眠れるかな
93 :
病弱名無しさん:2006/08/29(火) 23:27:38 ID:+AUiFWk9
冬の雪道、絶好調で歩いてても気が付くと息が出来なくなってる時もあるぉ。
94 :
病弱名無しさん:2006/08/29(火) 23:51:27 ID:cPXJXpJU
周りに理解者がいないのが本当につらい。(つдT)
親はもちろん、例のごとく「気力で治せ」「甘い」の一点張り。
職場の上司にも今日、病院はなるべく土曜にとか言われ(土日休み)
キレそうになった。
その土曜に担当医者がいないからわざわざ午後出勤にしたのに。
本当にショックだったしかなり仕事のモチベーションも落ちまくり。
本当に悲しくて最悪な一日でした。
死んじゃいたくなる
(つд⊂)
95 :
病弱名無しさん:2006/08/30(水) 00:01:28 ID:5+0wF7Wh
未だに、精神的な部分が強く作用するとか 死なない病気 だと思われてるのは辛いよな
まぁ全然ハズレでないから厄介なんだが…
96 :
病弱名無しさん:2006/08/30(水) 02:00:22 ID:ChVVKx/9
これからも喘息患者増えるから、もっと社会の浸透していくよ
97 :
病弱名無しさん:2006/08/30(水) 03:02:46 ID:llNJSmzx
冬は暖房と寒さの温度差と乾燥でダメだ('A`)
所で仰向けで寝ると苦しいのって普通?
98 :
病弱名無しさん:2006/08/30(水) 03:29:36 ID:5+0wF7Wh
仰向けは苦しい てか、しっくりこないな
横向きで寝るのが多いみたい
ピロー枕使ってる奴いる?
あれって仰向け基本だから、喘息持ちは使えるのか・・な?
99 :
病弱名無しさん:2006/08/30(水) 07:23:19 ID:OqZNOwrz
季節の変わり目は風邪とかには気をつけた方がいいよね。
私は寝る時は横向きが楽だから横向きに寝てる。
仰向けだと息が苦しくなるみたい。
>>98 ピローか枕かどっちか一つにしとけよって突っ込みたくなる名前だね。
ちなみに自分はうつ伏せ&横向き派。
でも最盛期は、状態起こして布団なり枕なりを丸めて抱え込むフォーム
だった。
発作時にテーブルにもたれかかって
OTL ←このポーズ取ったりすると楽だったりする
11年ぶりの大発作で点滴1週間。あと少しで治まりそう。
子供の頃から減感作療法とかいろんな治療法をしてきたけれど、ステロイド吸入はどうしてもあわなくて
かえって発作を誘発したり喉痛くなったりで出来なかった(アルデシンの頃。4年くらい前?)
今、もっと新しいクスリができてるからとの事で
パルミコートとかフルタイドとか試してみようと思うのですが感染症にかかりやすくなる副作用という1点だけが不安です。
たとえば肝炎キャリアの彼氏と9年つきあったけれど私は感染しなかった。
そんな自己免疫力が落ちてしまうのかなあと思ってみたり。そんな心配ないですよね?誰かナイといって背中を押して下さい。
風俗嬢なのでフェラもキスも大勢とするので不安です。(肝炎彼氏も元お客さんだった)
でもそんな事医師に言えないし!!
4年前くらい前には、「発作が起きていない時にステロイド吸入することについてどう思いますか?」って聞くと
「私は反対です!」って答えた老医師が今は皆引退していて若い医師ばかりになっていて。
余計に吸ステしてないほうがおかしく思われるのです。
職業柄ゆえのリスクの方は、俺ではよく分からないが
副作用(薬が合う・合わない含めて)は人によって様々だよ。
症状や薬の種類や量も違うだろうしね。
それに感染症にかかりやすくなるかどうか…正直どうなんだろ。
俺はそこまでリスク高くなるとは思わないけどな。
吸ステで管理するのが現在の主流だと思うけど、
人によって違うからおかしくはないと思う。
ステが効かなかったりする人のレスとかあったからね。
察する所、まだ治療方針とかも決めてないから不安なんじゃない?
一度じっくり病院で相談した方がいいと思うよ。
103
遅い時間にご意見をありがとうございました。
もう少しやりようがあるのでは、と評判のよい呼吸器科で今年の春に相談したところ、
吸ステできないなら今までどおりに普段の内服薬そして発作時のサルタノール以外に出来る事はない。という事で。
(一時期は出産を考えて、当時飲んでいた薬が催奇形性ありとの事で漢方薬に切り替える治療も始め、
結局漢方と西洋薬両方とも2年間飲み続けた末、漢方をやめたり。)
最新の病院でよく相談して考えて見ます。
吸ステ、巨大な扁桃腺が1個だけあり(片方は手術済み)そこにしみてむせて発作がでてしまうのでした。;;
>102
私の経験。
フルタイドディスカス(カタツムリみたいな形で、中にドライパウダーが
入ってる)を使ってる時はしょっちゅう感染症にかかってた。
主に喉。
キュバール(サルタノールのような形で、エアータイプ)を、デュオペーサー
(細長いラグビーボール状の吸入補助器)を使って吸入するように
したら、感染症とは無縁になったよ。
アルコールが駄目じゃなければ、キュバールお勧め。
もちろん、吸入後はしっかりうがいするのが大前提。
将来妊娠も考えてるなら尚更、下手な飲み薬より吸入ステロイドの方が
安全且つ管理がしやすいと思うなあ。
>>83 自分はなぜか秋に窓を開け放しておくと発作が出やすい。
気温差や秋の花粉などが関係してる気がする。
(目や喉が春より痒くなる)。
窓を閉めきってると体調も安定するんだけど
台風だけはどんな対策をとっても無理。
>>106とほぼ同じだ…
気温差がなくて台風が来なくて花粉の無い世界にいきたい
ありえないけど
>>102 というか煙が充満、酒を飲むなどの悪条件で
風俗嬢してるのか‥タバコの煙と酒で気管支の炎症が進んじゃうよ。
知り合いのおばあさんに昔、風俗してて、他人のタバコの煙のせいで、
酸素ボンベもち歩いてる。。。
だから治療はきちんとしてほしいと思う。
あと、吸ステで逆に喘息が悪化する体質のある。職業上のことも
ある程度医師に話して吸ステ使うかどうか相談してみたら?
一概に言えないけど、普通量の吸ステなら自己免疫まではこない、
と今の呼吸器の専門医なら言うと思う。
ただ、吸ステの量が多い上に超長期だとわからないし、個人の体質に
よってはもしかしたら‥ってこともあるかもだし。
とにかくはやく相談を。。。
ちなみに自分はキュバールで世界が変った
102です。今日パルミコートを頂いてきました。
>>105 コメントありがとうございました。とても参考になります。
フルタイドにしなくてよかったかもです。
キュバールは、私の場合はアルコールアレルギーで
注射の脱脂綿でも真っ赤にかゆくなって苦しくなるのできっとダメですね。
パルミコートをやろうとして思い出したのが
子供の頃にしていたスピンヘラー(インタールの粉が入ったカプセルを
プロペラにセット&穴を開けて自力で吸い込む奴)でしたが
あんなに大粒の粉が喉にへばりつくでもなく、
最初は「何もでない!」と叫びながらやりましたが、
気づいたら口の中が苦くなっていて。ちゃんとクスリを吸えていたのですね。
アルデシンの時のようにはむせなかったです。
ただ動悸がすごい。心臓がバクバクです(もともと普段から心配ない不整脈が。
バセドウ自然かんかい5年目なので心臓に来るのかな)
これに望みをかけてやってみます。ありがとうございました。
>>108 102です。コメントありがとうございます。
キュバール評判いいですね。今日パルミコート頂いてきて、早速やってみました。
もし違和感あったら半量にして。との事で。大丈夫そうです、多分使えそうな気がしています。
職業の事をさすがに医師にはいえなかったです。
そのおばあさん、きっと肺気腫とかでしょうか。酸素ボンベを持ち歩くのは容易ではないですね。
風俗といっても私は特殊な例で、店が私の部屋だけ加湿器を置いてくれたり(家族でもそこまでしてくれなかった)、
私の部屋だけ禁煙という不思議な環境にいます(他の部屋で吸ってるし無意味ですね)
酔っ払いも私の所には来なくてシラフの本指しか来ないという。
しかも出産の事を急がないといけない年齢なので引退間近というか崖っぷち?です。
きちんと治療を続けていきます。ご意見を本当にどうもありがとうございました。
>102
いろいろ頑張れ。でも無理はするな。
気管支拡張剤って順応するものなのかな?
ホクナリンテープを使い始めた頃は、結構動悸があったんだけど、
最近全くない。
ありがたいんだけど、肝心の拡張の方も順応しちゃわないか心配。
どうなんでそ?
それはあるかと。
初めて拡張剤使った時と今を比べたら 比較できないくらい劇的に効いてた。
ただ、使ってる薬が効かなくなった・・・っていうほど順応はないかと。
それより悪化が進んだ可能性を心配する。
気管支拡張剤、例えばメプやサルタは
つかい続けるうちに効果は減弱することで知られているはず。
悪いときは動悸しないけど、微妙なときにすると動悸する気がする
風邪ひいて、治ったと思ったらやっぱり喘息出た…。
メプチンは効かないし、プレドニンもあんまり効いてる感じがしない。
メプチンは物凄い勢いで使ってたから効果薄れてるのか?
9/5に診察だから今病院いく気もしないし、
流石に今連れてってくれって言ったら親キレそうだしなあ
親はキレたりしないって。発作出てるなら迷わず病院行きなよ。
金掛かるからとかどうせ5日に病院だろって言われるのがオチかな。
取敢えずしばらくプレドニンで様子見てみます。
今日はちょっと勘違いしていて飲む量間違えて後から1錠追加して飲んだんで…orz
そういえば、メプチンの効果が薄れて行ったら次の薬っていうのはあるんですか?
プレドニンって直ぐ効果出るか? 軽めの発作ならいいが油断はするなよ
メプチンの効果は使い続ければ薄れるが、メプチンで抑えるんじゃない。
常時の管理で抑え込まなきゃ。
と言っても風邪からの誘発?かな。メプチン使いたくなる気持ちも分からんでもないが・・・
メプチンよい強いやつはあると思うが、すまん 知らなかったりするorz
>>115 私は寝ているときとか安静にしてるときにたまに手足が軽く痙攣してるよ。
動機もちょっとする。先生に言ってもたいしたことないで終わるから
ほんとにたいしたことないのかもしれないけど気になる。
喉が渇くとよく咳き込むし、なぜか唾を誤飲することがすごく増えたのも不思議。
みなさんはそんなことってありますかね?
121 :
112:2006/09/02(土) 00:41:53 ID:9FcV1ZQd
>>113 一応悪化はしてない?みたいな?感じ?て事は、効かなくなったと
言う程の順応はまだしてないって事かな。それなら今の所は安心っすね。
>>114 メプもサルタもホクナリンもβ刺激剤だよね。
つー事は、いつかは効き目も弱くなっていくのか。その前に良化して
くれるといいんだけど…
>>115 体調そのものが良くないと、動悸につながりやすいのかな。
言われてみれば貼り始めよりも夜間早朝の発作が減って、睡眠不足が
解消されて、それで調子付いて動悸が無くなってるのかも。
参考になりました。皆さんありがとうございます。
連スマ。
>>120 唾の誤飲はないけど、タコライスとかキーマカレーとか挽肉系の誤飲が
増えたよ。
123 :
病弱名無しさん:2006/09/02(土) 02:33:36 ID:lx8o4Qtz
かれこれ24時間程発作起こしてる
肺が痛い、初めはたいした事ないと思ってたのに
意識が朦朧として手が痺れてきた
救急車呼んだほうがいいのかなぁ
でも御近所さんとかの目が嫌だ
くそう、発作が起きて寝れずにこんな時間だorz
いつもは薬使ってすぐ治して安眠なんだが、気胸て病気のせいで今実家に帰省中なんだよな…
ここ半年カゼひかずに発作も全くなかったから喘息のことすっかり忘れて薬持ってこなかったorz
小さい頃からの喘息なんだから油断するなよ俺…
>>123 大丈夫ですか?死んでないよね?
>>123 だいぶ経っちゃったけど、病院行けたかな?救急車音なしで来てくれるように頼めば近所に気づかれないよ。
>>123 ガマンしないで救急車呼んでも病院行ってにょ。
私が夜中に救急お世話になったときやはり手が痺れてた。苦しくて
息が吸い込めないのに余計に吸い込もうとはあはあしすぎて過呼吸になっていたらしいす。
>>126 過呼吸になると痺れるのか。
自分は急性胃腸炎でしにそうなくらい痛かったときにはぁはぁしちゃって痺れたなぁ。
ちなみに今息苦しくて寝れないです。いつも持ち歩いてる吸入したいけど、古いし今日朝昼で二回もしちゃったからしたくないんだよな…
>>127 発作の山が来てるとき吸入しても効きにくくない?
お金のこと心配してるなら、我慢して悪化して入院するより時間外の救急外来の方が安いって。しかも命落としかねないよ!
我慢しても良くなるもんじゃないし益々悪化すると思う。
早く病院行ってきなよ!
129 :
126:2006/09/03(日) 04:14:45 ID:OVpmx0b2
>>127 上に同じ。
私も先日発作でてるのに日曜だからとか思って一日ガマンしちゃったら重トク発作とやらになって
結局おさまるまで2週間もかかって点滴もステロイドも大量に。かえって高くついた。
喘息っていきなり発作が治まるときもあるから期待しちゃうんだよね
(あっ古い分には平気です←使用期限1年過ぎてるの使ってたし
でも使いすぎは心臓くるから救急病院で吸入したほうが全然楽になるよー)
>>128 >>129 レスありがとうございます。結局なおらなかったので吸入して、いつのまにか寝てて今起きました。
受験生だというのに…
中学校以来死ぬほど苦しいのはきてないけど、たまに風邪ひくとこれが続きます。
吸入、自分のは一年てもんじゃないです。4年くらい前のかな…?
ヤバイですよねι
>>130 受験生かぁ。自分も小児喘息が一旦治まった後、高校受験で再発したよ。
つい無理したり睡眠削ったりって悪条件が重なるもんね。
無理しすぎるなよ〜
あと、続くようだったら吸入だけでコントロールしようとせず、きちんと
受診した方がいいとオモ。
>>131 ありがとうございます(;_;)
自分は今大学受験で、ストレスがすごいです。
あんまり続くようだったら病院行ってみようかな(´`)
とりあえず今は規則正しい生活を…!!
>>132 あんまり続くようだったら病院行ってみようかなって…
もしかして真剣に体気遣ってなかったりしてるの?
ステ効いてなかったり吸入効いてなかったりって病院今すぐ行くレベルだよ??受験生は体も大切だから調子悪いと身にに入らなくない?
134 :
病弱名無しさん:2006/09/04(月) 01:38:53 ID:GT9IKtkc
喘息もちで出産された方教えてください。高校生で喘息と診断され2回の入院
をしましたが症状が落ち着いていたので(薬も常用せず苦しい時はメプチンで治ってた)
三年前出産しました。自然分娩できましたが肺活量がやはり弱いため赤に酸素が
行かず心拍数が何度も落ちたので吸引しました。出産後からだが弱ってしまい今は
キュバール、オノンを常用しています。今第二子を考えております。
オノンは催奇形性危険があるそうなのでやめようと思っています。キュバール
を使い続け出産したかた体調がどうだったか参考までに聞かせてください。
出産後もっと体が弱ってしまうのでしょうか。自然分娩は可能でしたか?
健在28歳なので産むならいまのうちにと考えています。
オノンに明らかな催奇性って報告あったっけ?
>>134 飲み薬が心配ならキュバールだけにしてコントロール悪くなるよりも
セレベントとか別の薬追加して低酸素回避した方がいいんじゃない?
妊娠中に悪化した人は2回目3回目も同じ感じみたいだけど、
出産後の経過はわかんないなー
出産後に悪化したのは分娩時の発作で炎症が進んだからじゃないかな。
詳しい人フォローよろ。
HIV 2型のニュースを今見て果てしなく不安に。
日本人初のHIV2型感染者は気管支喘息で入院中の男性だと。
20年前にアフリカで輸血してるとの事でHIV1型に比べて感染力は弱いウィルス。
喘息の治療で感染症にかかりやすくなってしまうのかと
吸ステを長く続けた人のデータってまだないだろうから。
因みに自分は疑陽性(判定不可能)ってでてしまうから確定検査というのをやって
やっとマイナスになる。
医師はステロイド使ってるからじゃない?っていうけれど。
HIVって感染ルート限定されてるっしょ?
垂直(母子)感染か、体液・粘膜接触経由ぐらいで、空気感染とか
ないんだから。
今漏れが見たニュースでは、気管支喘息の症状を訴えて入院って
なってたよ。
HIVで免疫低下して、それで気管支炎の症状が現れたって事でそ。
確かにそのニュースって斜め読みしたら
キーワードの 気管支炎(喘息)とHIVが特に記憶に残るから
変な解釈や誤解はあるかもしれないね。
きちんと読んだり、喘息の知識があれば何も誤解は生まれもしないし
今回の件がまったく無問題というのも直ぐに理解してくれると思う
そうだなぁ。それと、HIVの正しい知識があれば、余計な心配はしなくて
すむんだがなぁ。
急に朝晩涼しくなってきたせいか明け方急に苦しくなって目が覚める。
メプのお世話になる…。
妊婦に抗アレルギー薬は駄目だ
あんまり咳がひどくて
ここ一ヶ月くらい
オシッコが漏れちゃうよ…
もうどうしたらいいんだ?
>>142 薄手の尿漏れパッドとか使うといいんじゃないか?
そんなに目立たないんじゃないだろうか。
一年ぶりにネオフィリン+ステロイドの点滴を受けてきました。
油断して夏風邪を引いて、gdgdな夏休みになってしまいましたとさ。
ここ2日久々に苦しい。
発作までいかない位の息苦しさ。
発作じゃないけどずっと地味に苦しい。
こういう時はどうしたら良いんだー
>>145 そんな貴方に、気休めかもしれないけど温かいショウガ汁
148 :
病弱名無しさん:2006/09/05(火) 06:08:07 ID:LVgnyOZ5
気管支炎中で咳が出てなかなか寝れません。睡眠薬を飲んでやっと4時間程度。
一緒に住む家族にも当然迷惑や心配を掛けてますし。あと空気清浄機は本当に役に立つんですか?
なんかアドバイス下さい。
>147
私は146さんじゃないけど、超適当な作り方を。
1.チューブのおろし生姜(調味料売り場で売ってる)をマグカップに
小さじ1杯強入れる
2.好みでハチミツも入れて(適量)、お湯をカップ半分強まで注いでかき混ぜる
以上。
>148
気管支炎を何とかしないとね。病院へGO
空気清浄機は、ハウスダストなど炎症を悪化させる原因の一部を
取り除く意味では有効だけど、それだけじゃ治らないよ。
はちみつ入り!これならのめるよ
>>142 私も先日の大発作の1週間は尿漏れすごかった。布ナプキンで代用したよTーT
やっと発作も治まり仕事にも復活カラオケまでできるようになって感謝の日々
それでも坂道歩くだけで息切れと汗だくだけど
私がかつてセルテクト飲んでいて妊娠した時は、始めお祝いしてもらえたのに
あとから催奇形性があるからとかいう理由で無理矢理中絶させられた。(相手の母の猛反対にあって)
一緒に飲んでいたテオロングとかテオドールは無問題だったのに。
その後効いてるか効いてないかわからないこんなクスリやめてしまえ!と
勝手にやめた。そして症状はかえって良くなってるのは何故か・・
HIV2型患者さんはカリニ肺炎ではないのか
カンゴールのファーハットを買ったんだけど、ぜぇぜぇした。
頭の上にうさぎ乗せてる状況なのかなぁ。
やっぱ喘息の人はラビットファーは鬼門??
ちょっと違うかもしれないけど、羽毛布団を使うとなんかヤバイ気配がする。
一応包布でがっちりくるんでるけど、やっぱ止めといた方がいいのかねぇ
レスありがとう!
目に見えない何かを吸い込んでるのかなぁ・・・
気に入ってるから活用したいんだけど。
羽毛布団は今シーズン購入考えてたからいい事聞いたょ。
ちゃんとカバー掛けて使った方がよさげだね。
>>152 153
私もファー付いてるコートとかマフラーとかダウンジャケットも羽毛布団も使うとやばい!!口の中ざらざらした感じするし。ゼーゼーする。
今年はダウンジャケット捨てて中綿のコート買う予定。
おお!
>>155もそうなんだな。
俺は羽毛布団使うと、鼻の奥とかの粘膜が乾燥する。かなりヤバイのよ・・。
トリガーに指がかかってる感じ^^;
157 :
155:2006/09/05(火) 14:28:09 ID:8rNvg0Db
発症したとき布団屋で喘息の人用の布団と布団カバー買ったよ。
防ダニとか中綿あんま出てこないやつ。
>>146>>149 有り難う。やってみるよ。
病院に定期検診で行ったら目の前に同じ年位の発作の人がいて
自分は全然苦しくなかったのに
見てたら苦しくなった。何故。。
羽話に便乗だけど、アクセサリー屋も鬼門。
インディアンジュエリー探してて何件か回ってたら苦しくなったよ。
UFOキャッチャーみたいな名前の羽使ったブツ置いてるんだもん。
>>159 惜しい!ドリームキャッチャー。
インディアンジュエリーのお店とか古着屋ってお香の匂いで咳が出る〜。
>>160 おおぅっドリームキャッチャーでしたか。紙一重だったな、フッ
アレルギー餅にとっちゃ、命と引き換えにドリームキャッチ!
になっちまわぁな。
>>161 枕元にそれを掛けて寝ると悪夢が網にからまって出て来れなくて、いい夢だけ網をすり抜けて来るだった気がする。
羽がアレルゲンな人は掛けて寝るなんてガクブル…。
発作が出てる時眠くてウトウトしてて
コロコロ太ったスズメ蜂が髪に潜り込まれる夢何度も見たorz
すげえ恐かったよーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
ぽっちゃり系の蜂なら、スズメバチでなくてクマバチだ。
クマバチなら大人しいから、巣を襲ったりしなければ刺されないよ。
ほーら、これで恐くなくなったろ?
喘息の薬って精神系の薬も入ってるの?
うちの温厚だった友人が喘息で転勤して薬がかわった(らしい)んだけど、
今は昔と比べてかなり荒れた性格になってて夫や親兄弟に向かって
すごい暴言はきまくったりしてるみたいで、
ひょっとしたら薬のせいなのかなって親と相談してたんだけどね。
喘息の方は収まってて調子がいいみたいだけど、副作用で性格まで変わるもんなのかなあ。
>>164 熊バチって言うのか!名前は可愛いね
でもやっぱり恐いよ〜w
>>コロコロ太ったスズメ蜂
可愛い表現だ・・・
クマンバチ(うちの地方ではそう言う)は見た目ごっついけど
性格おとなしいから、人が側にいても攻撃してこないお
春先、縁側で昼寝してるとたまに廻りをブンブン飛んでるけど、
全然平気だお〜
168 :
病弱名無しさん:2006/09/07(木) 06:52:12 ID:hjBQOFRp
朝苦しくて目が覚めた・・・一応吸入したけどまだ苦しい
学校キツい
>165
むしろ、環境の変化(転勤)が引き金で鬱病等のメンヘル系の病気を
発症した、と考える方が自然じゃないかな。
精神科受診した方がいいと思うね。
それと、メンヘル系の病気を併発してる喘息患者は、突発的に
症状が悪化しやすいハイリスクグループになるから、もし確定したら
家族や周囲が気を付けてあげた方がいいね。
後は飲みステの副作用とか
171 :
病弱名無しさん:2006/09/07(木) 13:16:00 ID:b/2kB4k+
庭に立ってただけで、くまんばち(うちの地方もこう呼ぶお)に刺された私はいったい…小Dの夏
>>165 飲みステ副作用の可能性大
漏れも性格が真逆くらいに変ったのを覚えている
>>167 恐くない蜂なんだね
安心して発作でもウトウトする事にします!
>>164>>167ありがとう
髪に潜り込んでくるような気がするのは
首に髪が巻き付いて苦しいかもしれない(気管支を刺激?)
今日は結わいて寝ます
>>169>>172 転勤については本人も喜んでるしストレスとかもないみたいなんだよね。
薬の副作用で性格が極端に変わるって事もあるみたいだし。
とりあえず飲みステについて調べてみて、医者と相談かな。ありがとう
175 :
病弱名無しさん:2006/09/07(木) 22:40:08 ID:19H6UHum
今日から初吸入薬。エアゾルはあったけどこのタイプは初めて・・・
セレベントとフルタノイドのディスカスタイプ。ちゃんと使えるか心配・・・
お風呂はいると(暖める)咳酷くなる気がしてますが皆様はどーしてます?
今はシャワーだけにしてます(・ω・`)
>>169 え、そーなんですか?精神的にまいっててトリプタノールと他の安定剤飲んでます(・_・`)
自分は今までプレドニンぐらいしか飲みステ経験ないんだけど
気分の高揚とか鬱ってのを経験したことなかったから、知らんかった…
その精神的に影響を及ぼすってのは割と普通の事例なの?
なんか妙な不安が残る^^;
179 :
病弱名無しさん:2006/09/07(木) 23:26:53 ID:19H6UHum
ディスカスタイプつかってる人いますか?
説明書にフルタイドは使用後うがいしろって書いてあるのですが
セレベントのほうにはとくにかいてないのですが両方遣ったあとうがい必須なのでしょうか?
>>178 さんきゅー
こういうスレまで存在してるって事は割と普通にあるんだな。マジ知らんかった…orz
幸い 量も体質も影響を受ける事が無かったから そういうことの存在すら知らなかった訳だが
喘息だけでなく副作用にまで悩まされてる連中のこと考えたら
心の中でエールを送るぐらいしかできないよな… 気安く 頑張れ!とは言い難い
181 :
病弱名無しさん:2006/09/07(木) 23:33:52 ID:8lyAT9y7
気管以外に付着させないほうがいいって
>>171 多分、庭に巣があったんだとオモ。温厚なクマバチも、巣を守るためには
刺しちゃうらしい。
163だけど
>>171うっかり見のがしてたよ
台風が来てるってどこかで見たけど気のせいかな
今夜も息苦しい
>176
必要以上に落ち込む事はないよ。私も時々抗不安薬飲んでるし。
メンヘル系の疾患を持ってると、喘息のコントロールが精神的なものに
左右されやすくなるのと、メンヘル疾患の種類と重症度によっては
いざ発作が起きても適切な対応が取れず、ハイリスクだという話。
その辺クリアできる感じなら、そんなに心配要らないよ。
>>183 台風は台風とは呼べない代物になったっぽい。
天気図見たけど、前線が本州に沿ってびろろんて伸びてる。
こいつのせいなんじゃないかと。
漏れも夕べから苦しいのと痛いのが続いてグロッキー。
186 :
病弱名無しさん:2006/09/08(金) 14:07:36 ID:1JnCQpvl
大人になっていきなってアトピー再発してなんとか治りかけてきたとこに喘息になったのですが
アトピーと喘息って両方かかったりするものなのでしょうか?(;・∀・)
有り得るよ。どちらもアレルギー疾患だし。
最近単発で強めの発作が起きる。1時間しないですぐ治まるんだけど…
陽気のせいかなぁ。怖いなぁ。
188 :
病弱名無しさん:2006/09/08(金) 14:17:35 ID:1JnCQpvl
>>187 即レス感謝。
小児喘息なおってもう数十年なのになんでいまさら喘息なんだー(なんだー)
>>188 結論としては、小児喘息は治っていなかったってことじゃね?
そして体力の低下に伴って‥‥再発。
よくあるパターンだな。。。
再発する前に吸ステとかで予防すればならなかったかも‥‥
残念
>>186 鼻炎、アトピー、喘息、三つまとめて出ることもある。
三つ起こると、生きてる感覚なくなるけどね・・・(おいらは経験済み)
>>190 そういう事言わんでくれ。異常に凹むorz
自分もそうだけど。
そういう人かなり居るかと思われ。
頑張って頑張りぬいて、皮膚炎と鼻炎で脱ステしたのに、喘息になった自分。
ホントに死にたいです。
吸ステしたくないです(泣)
決心して吸ステしたのに、肺が痛くなるし。
>>179 セレベントは嗽推奨してませんが、
吸ステと併用する場合は
セレベント→吸ステ→嗽を勧める医者が多いですな。
193 :
病弱名無しさん:2006/09/09(土) 03:26:15 ID:F60tX04p
>>189 しかし治ってから数十年もたったのに・・・
>>190 鼻炎は今のとこ縁なさそうだ
>>192 なるほど〜。薬剤師さんはどっちからでもいいって言ってたのでどうなんだろうって思ってました。
レスありがとですー
194 :
病弱名無しさん:2006/09/09(土) 18:43:50 ID:nSkAvHDw
喘息で鼻炎でアトピーまでいかないけど、すぐアレルギー発疹でる。。。悲しい。
ずっと軽い喘息で、季節の変わり目くらいしか発作は出ないので病院には行かず、
息苦しくなってもいつも我慢して、時間が経つのを待ちます。
色々あって、病院に今は行く気はありません。
でも最近ちょっとひどいので、市販のオムロンの吸入器を買おうと思ってます。
これって、呼吸は楽になりますか?
病院で吸入すると楽になってましたが、違うものでしょうか?病院のには薬が入ってるんですかね。
どなたか使ってる方いましたら、どうかアドバイスお願いします。
病院の吸入はネブライザーのことだろうけど、当然気管支拡張剤を霧化して
吸入する。発作が酷いのに病院に行かない意味がわからない。発作を我慢し
て喘息死ってのは、あなたが思ってる程珍しいものじゃないよ。
197 :
病弱名無しさん:2006/09/09(土) 20:45:07 ID:bZfLk5zk
>>196レスありがとうございます。
やはり気管支拡張剤は入ってますよね‥
市販の吸入器はどういった効果があるのか、知ってる方いましたら教えて下さい。
病院にはちょっと色々あって信用出来なくなってしまい、自力で治そうと思ってたのですが、無理ですよね。。
ここ3日は寝る時も横になれない位、苦しい日々が続いてるので、いつ激しい発作が起きるか正直不安です。
>>196さんのおっしゃるとうり、このままだったら病院に行ってきます。
ありがとうございましたm(__)m
198 :
病弱名無しさん:2006/09/09(土) 21:17:33 ID:krW+gISk
痰は吐いた方がいいですか?
>>197 子供の頃の話なんだけど、電化製品好きの親戚の家に泊まって発作。
親戚が吸入器(メーカー不明)で蒸気吸わせてくれたんだけど、漏れには
まるで効果がなくて、結局夜間外来に連れてかれたよ。
あれって風邪で喉がイガイガしてるのなら効くと思うけど、喘息だと湿気で
憎悪しそうなヤカン。
拡張剤を噴霧しないのなら結果的に効果はないような気がするね。
シーズン中(野球ではないw)は病院の方から業務用の吸入機械をレンタルさせてくれるところもあるみたいだね。
多分一緒に薬剤も出してくれるんじゃないかと思うけど、あったら便利そう。値段によるけど。。
>>197 自前で機械買ったなら医者にその旨話せば薬剤処方してくれるはず。
ビソルボンの溶液とか(これは痰切る薬だが)
>>200 シーズン中じゃなくても貸しだししてくれるぞw
数に限りがあるけど。
>>195 季節変わりに出る程度でも、年とると慢性化してくるよ。
病院で吸入するほど苦しいなら軽くはないわけだし。
主治医が信用できないなら同じ病院の別の医師に診てもらうとか。
203 :
病弱名無しさん:2006/09/10(日) 01:57:01 ID:JvAQgvzz
激しい咳が持続的におこるのって喘息?ヒーヒーとかゼーゼーってのないみたいないなんだけど
発作みたいなのおこらないとそーゆーのってないので?
咳だけかぁ〜・・・。可能性は捨てきれないけど、気になるなら検査した方がいいでしょ。
咳の持続だけってだけでは判断し辛い
205 :
病弱名無しさん:2006/09/10(日) 20:39:23 ID:cbyRHjZ9
テオドール等の薬の副作用でつわりのような症状が出る方いらっしゃいますか?
喘息自体6〜7年振りの発症で戸惑っています。
677 :この頃流行の名無しの子:2006/09/01(金) 02:17:37 ID:hUOnACBX0
________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" |
(⌒ヽ |)
( __ ( ∩∩ ) |
| 、_____ /
ヽ \____/ /
\ /
\____/
竹石 圭佑
(1986〜 愛知県名古屋市)
在日中国人の両親を持つ為か、日本語のアクセントがおかしい時が多々ある。
小学生の時に万引きで補導されたらしく、その頃から既に歪んだ性格であった考えられる。
中学・高校時代…意中の女子には露骨にちょっかいを出して気を引こうとし、また、その時の言動は挙動不審で相手に好意があることがミエミエな為、非常に痛々しい。
でしゃばりで、なぜか偉そうな態度をとっていたが、不良学生相手にはビクビクしながら機嫌をとっていたという不可解な面も併せ持つ。
また特に自分より力の弱い女性教員や女子生徒等を格好の的としていたので、その様な人間には異常に高圧的な態度をとり、馬鹿にし、いつも幼稚な悪口や悪質な嫌がらせを考えて楽しんでいた。
相当な目立ちたがり屋で「地球は自分を中心に回ってる」という性格。しかし、何の能力・才能の欠片もなく、ヘラヘラしていただけなので精神が不安定だったとも考えられる。あだ名はダメ石(何をやってもダメなくせに口八丁なので)→デメ石(非常に出目金に似た顔なので)。
愛知県の底辺の大学に通ってるが、名古屋大学医学部を目指しているらしく、医学生になった自分を日々妄想している。
余談だが、KAT-TUNの田中聖をライバル視しているらしい。
※注 これは自分の知っている範囲の竹石圭佑の情報であり、全てではないと思われ。
>>205 テオドール等の"等"とつわりのようなの"ような"の
内訳があった方が的確な答えがでそうな希ガス。
薬飲み始めてから出た症状なら薬の副作用の可能性高いけど、
発作で気持悪いとか耳鳴りめまいもあるからなー
調子悪くて無意識に空気飲み込んでお腹ムカつくなんてのも。
なんにしろ調子悪いなら医者に相談して量調整するとか薬変えた方がいいよ。
我慢いくない。
>>205 つわりはよく分からんのだが、吐くんだっけ?
テオドール飲んでるにもかかわらずお茶飲んで、吐きまくった事あるよ。
でも、睡眠不足とか長時間の車での移動とか色々重なってたから、
テオドール+カフェインだけの所為とも言い切れないけどね。
何にせよ、医者に相談するヨロシ。
>>207サン
>>208サン
ご返答ありがとうございます。
正確に処方してもらったのはテオドール、カフコデ、ストメリンエアロゾル(吸入器)です。症状としては倦怠感、下痢、吐き気(吐くのが下手な為嘔吐には至っていません)、食欲不振、食物趣向の変化です。
仰る通り、医者で相談するのが確実ですよね。さっそく明日にでも行ってみたいと思います。
210 :
病弱名無しさん:2006/09/11(月) 05:31:07 ID:gf2xSXOq
>>204 診断結果だと喘息だろうってことで吸入ステと飲み薬だしてもらいました。
ただ、喘鳴まったくないので本当に喘息なのかなあっておもってました。
激しい咳と卵白のような痰がでます(><;
211 :
病弱名無しさん:2006/09/11(月) 06:05:14 ID:gf2xSXOq
喘息HPみてまわってら 咳喘息 なるものが!!!
これなのかな・・・
現在24歳。最近、小学生の頃から使ってる超音波式ネブライザの調子が悪い…
薬がちゃんと霧化できてない感じ。
苦しくて一時間前くらいに目が覚めて、落ち着いてきたけど、修理したほうがいいのかな…
みなさんは吸入器ってどんなの使ってますか?
自分のは家でしか使えないし、錠剤も何にもないから外出中に発作起きたら‥‥
213 :
病弱名無しさん:2006/09/11(月) 08:36:44 ID:4VEuMmmZ
>>209 ちょっとその医者アヤしいとオモ。
カフコデとストメリンは配合剤なので、副作用が出た場合に原因を特定しにくい。
ストメリンはメチルエフェドリン併用禁止なのに、それが入ってるカフコデ・・・。
ついでに、ストメリンはβ2よりβ1受容体を刺激する力の方が強いのと、
ステロイドがいわゆる吸ステのステロイドと違うので、あまり最近は使われてないかと。
体質的にこの薬が合ってるとかならともかく、6〜7年ぶりに出た喘息で使う薬としてはもにょ。
吸ステ使わなくていいくらいの軽い喘息という感じの処方でもないし、
あまり喘息に詳しい医者ではないんじゃないかな。
>>212 フルタイドとメプチンだから電動のネブライザは使ってないよ。
病院でネブライザ借りるかネブライザ使わない薬出してもらって、すぐ修理した方がいいよ。
というか、発作時の薬無いのはかなり不安よ・・・早めに病院行った方がいいよ。
216 :
212:2006/09/11(月) 13:08:30 ID:mOS6vthH
>>215 自分は年に数えるほどしか発作がでないので、ずっとネブライザ使ってました。
でも、もしもの事を考えると不安ですよね…
今度病院に行ったときに、他の薬についても相談してみます。
先週は小発作の一歩手前でβ2吸入と予防薬に抗生剤を追加で乗り切ってたんだけど、今朝からちょっと辛い…。
朝に雷雨降ってたからかなぁ〜。「人間気象台」何か解ってきたかも!
普段は風邪を引かない限り発作は出ないけど小発作手前な今、気温や天気で調子悪くなる人がいるのも解った気がするよ。
218 :
病弱名無しさん:2006/09/11(月) 23:35:42 ID:uZaU/xkN
>>218 60パーセントは遅すぎっていうかじゃない?80パーセントぐらいの小発作のうちに手を打たないと…
220 :
219:2006/09/12(火) 01:06:05 ID:rwRuRVM3
っていうか中発作じゃない?
でした。
1ヶ月前から咳喘息になりました。(もともと喘息餅)
フルタイド、セレベント、シングレア、神秘湯を使ってます。
あとサプリメントも飲んでます。
なんだか最近、運動してないせいかどんどん筋肉落ちてます。
せめて自宅で筋トレを、と思っても、それすらも息苦しいっす。
ふと思いついたのが、公園でゆったり老人でも親しめてる太極拳なんですが、
実際の所どうなんでそ?あの位ゆっくりなら、喘息餅でもできんじゃね?
て思うんですが、経験者の方、いらっしゃいませんか?
俺も喘鳴が続いて体力がそぎ落とされた後、治まったので軽い運動を・・と思ったが
歩くだけで息苦しくそれどころではなかった経験有り。
結局はまだ発作が治まってなかった。体力回復を待つのもそうだが
一度点滴なりして軽い運動にも耐えられる状況を作って試すのがいいかも。
太極拳に限らずラジオ体操とかでもいいと思う。
やっぱ苦しいままじゃ無理っすね。アハハハハハ
気合入れて点滴行ってみるっす。(吐くので敬遠してました)
当方喘息持ちなのですが
この前健康診断を受けたのですが、レントゲンで一部ぼんやりしてるとこがあるって言われました
鎖骨の辺りかな?
喘息は子供のころから持っててレントゲンで何か言われたのは初めてなので少々びびってしまいました
医者は、喘息もちですっていったら納得してた?みたいでしたが・・・
皆さんの中にはレントゲンで何か言われた人いますか?
226 :
225:2006/09/12(火) 16:54:29 ID:MNA+zdYk
ちなみにレントゲン写した日は、発作は出てなかったのですが朝方ぜーぜーはいってました
レントゲン写した昼ごろは大丈夫でしたが微妙に出てた(思いっきり呼吸すればぜーぜー聞こえるぐらい)かもしれません
当方20代痩せ型男性なんで気胸もちょっと怖いんですよね・・・
まあ、今までなったことはないですが
不安で長文になってしまいましたスマソ
227 :
217:2006/09/12(火) 19:00:26 ID:rwRuRVM3
アイロミール効きが悪くなってきたので点滴行ってきますノシ
>>225 鎖骨に小さな穴(数ミリ)があいているけど、
健康な人にもできるから心配いらないと言われた。
あとは呼気が肺に溜まって肺が膨らんでると。
陰(?)が気になるなら自費で再検査してみたら?
>>227 楽になるといいね。
秋の長雨のシーズンだねえ…
229 :
225:2006/09/12(火) 20:15:35 ID:nVEHB0tf
>>228 レスありがとうございます
影っていうか、なんかぼんやりとしている感じらしいです(普通はもっとはっきり移るらしい)
一応見せてもらいましたが素人目にはどうも良くわかりませんでした。
実は、(就職関係で)ここ3ヶ月以内に最近2回レントゲン写して一回は何も言われてません
左程気にしてはなかったのですが、今日になって急に気になってきたんでつい書きこんじゃいました
230 :
病弱名無しさん:2006/09/12(火) 20:25:22 ID:iSokO/7f
来週旦那が手術をするんですが
全身麻酔しても咳とか出来ますか?
喘息持ちでタンが絡みやすくよく咳をするから不安です
>>230 家の義父が喘息持ちで全麻での手術を先日しましたが、そん時は意識は?だったらしいので寝てたタイプの全麻。
意識して痰を出そうという咳は出来ない!? と思う。
むしろ痰が絡みやすく咳をする状態で手術に影響がないのかが心配。
麻酔のタイプとか詳しくないので、その辺は医者に確認しといた方がいい。
喘息持ちは術日前から体調管理しなきゃならんし、させられる。
無事 手術が終わるといいですね。
232 :
218:2006/09/12(火) 21:15:35 ID:g/Effc+D
標準値はピークフローメーターの機種によっても若干変わりますな。
ここ2年程、発作(医者は胸の写真もキレイだし音もそんなに悪くないから喘息ではない。と言われた。でも毎晩ゼーゼー鳴ってたので自己判断で決め付け)
おきてなかったのに、一昨日から夏風邪ひいてて、軽くゼーゼーいってて
気管支の辺りが痛い。
病院違う所へ行ったら治療してくれるかな?
>>231さん
ありがとうございます。とても参考になりました
236 :
227:2006/09/12(火) 23:12:13 ID:rwRuRVM3
無事生還しました!点滴一本を二時間かけて流して、吸入もしてきて今は凄い楽です。
>>234 病院変えた方がいいかも!呼吸器内科へgo!
ああ・・・
発作は止まっても気持ち悪い・・・ だからクスリイヤー
239 :
病弱名無しさん:2006/09/13(水) 00:03:05 ID:/C3gNi5p
俺はずっと喘息持ちだったけど中学時代は部活が体育会系のスポーツしかなく強制入部でやってました
喘息と公表するのが嫌で始めの頃は死ぬぐらい苦しくやってましたが体力がついてくると喘息がでることもなく長距離が三番になるほどまでになりました
しんどくても運動をすることによって喘息が治るかもしれません
みなさんも一度自分に厳しくがんばってみましょう
きっと良くなると思うから
>>239 良かったね。君はラッキーだった。
漏れのクラスメートは大学までずっと運動部だったが、卒業までずっと
治らなかったよ。
今日の新聞のニュース
テオフィリンで出血死って????
>テオドールでつわり症状
苦しくて飲みすぎた時にムカムカ吐き気がして。
血液検査で血テオフィリン中濃度あがりすぎてた事ありました。
つわりのほうが遥かに辛かったが・・・
数か月調子良かったのに久々に発作。段々悪くなってる。
久々だと焦る。半ばパニックだ。
ここ数日、せき、息苦しさ、微熱が続いてて内科に行ったんだけど、
抗生物質と一緒に気管支喘息用の薬を3種類出された(5日分)
今まで特に「あなたは喘息です」とか医者に言われたことないんだけど、
何か治療とかしなくて大丈夫なのかな…?
ヴィプスベポラップ?
胸に塗る以外に
お湯に溶かし蒸気を吸う…
って使用方があるみたいなんですが
これって効いた人います?
成分にユーカリの葉
とあるドラマでユーカリの葉使って 喘息の発作沈めてるシーンがあったのでちょっと気になりました
245 :
病弱名無しさん:2006/09/13(水) 07:37:37 ID:kIKPhM6z
喘息って治る病気なの?
僕は1歳の頃から喘息なんだけど、大人になった今もずっと喘息で苦しんでます。
雨や台風の時は特に酷くて、今日も凄く苦しいです。
246 :
病弱名無しさん:2006/09/13(水) 08:47:09 ID:9MnFUoSM
吸ステしてから一時間〜五時間くらい息苦しさとたんの量が増すんだが、そんなもんなんですか?
その後半日くらいはは落ち着くんだけど。
248 :
247:2006/09/13(水) 09:38:48 ID:or3R1iVe
追加。
ヴィックスヴェポラッブは、ユーカリ油と共に杉葉油も抗炎症作用があるし、
カンフル(カンファー)も鎮痛作用、消炎作用があるね。
確か精油の成分を医学的に解説した本持ってたんだけど、どこかに
しまいこんじゃったな・・・探してみるか
249 :
病弱名無しさん:2006/09/13(水) 09:42:53 ID:CF0mlN/e
あの、病院行こうと思うんですけど何て言えばいいんですかね?
喘息っぽいんですけどでいいですかね?
あと、レントゲンとか撮るんですかね?先日会社の健康診断で撮ったばっかりだからなぁー。
どなたか教えてください。
>>247 ありがとです
発作が軽いときに少しためしてみます
>>243 薬の内容がわからないけど、急性気管支炎にも喘息の薬使う事はあるよ。
今の薬への反応見て追加で検査したり薬出したりかもね。
再診の指示はどうだったのかな?
もし薬無くなって良くなったら来なくていいって指示されても、
気になるなら呼吸器科で検査してみたらいいよ。
>>245 小児喘息は寛解に至ることも多いけど、成人まで持ち越したのは治るのは難しいね。
新しい薬も出てるし、治療で良くなる人も多いけど、体質にもよるしね。
将来的に完治できる治療法が出てくる事を祈りつつ、少しでも症状が楽になるといいね…
>>249 咳が出るとか痰が出るとか息苦しいとか自分の症状言えばいいよ。
喘息以外の病気の場合もあるし、それは検査とかで判断される。
レントゲンは呼吸器専門医が見ると他の医者が見つけられないもんが見つかる事があるので、
撮ると言われたら撮っといた方がいいかな。
小児喘息から成人に喘息を持ち越した者です・・・orz
成人(肉体)の境は何才ぐらいかな〜・・と、ふと思った。
個人差は出るが、やっぱり高校生を卒業するくらいまでが区切りかな。
小中には、かる〜い喘息持ってるって同級生もいたけど
高校ぐらいからその数は激減したからそう思ってるだけなんだけどね。
何にしろ完治の見込みがあるうちは出来る限りの事をして治療に専念してほしい。
>>246 使ってるのは吸ステだけかな?
セレベントとかテオドールとかの気管支拡張剤か、去痰薬使ってると、
溜ってた痰が緩んで出やすくなる→咳を誘発はあると思う。
吸ステの刺激で咳がでるのはあるだろうけど痰が増えるのは考えにくい。
痰が増えるって事は気道の炎症が進んでるので、
だとしたら5時間経過でおさまらないんじゃないかな。
溜ってた痰がひととおり出しきれたという方が可能性としては高い。
ただ、体質によって例外も有り得なくはないので、
医師に相談して吸ステの種類を変えてみる事を考慮してもいいと思うよ。
お昼ぐらいからまた調子悪く(朝プレドニン4錠飲んだ)点滴とネブライザーしてきた。
今夜か明日また外来行くようなら入院かなぁ?と思い、軽く準備してます。
257 :
246:2006/09/13(水) 18:43:22 ID:9MnFUoSM
>>255 レスありがとうございます。
抗アレルギー剤と気管枝拡張剤と併用してます。
さっき医師の前で吸ステ使用前と後と音を聞いてもらいましたが、音は悪化してないと言われました。
でも苦しいならやめるしかないと。
薬を変えても同じじゃないかと言われました。
使いはじめて10日ですが、目立った改善がないです。
朝吸ステして仕事すると息苦しさが増します。
今までなかった咳 たん 喉から気管の閉まる感じがします。
何をすべきかよくわからないです。
決心して吸ステはじめたのに…。
全く楽にならないです。
258 :
病弱名無しさん:2006/09/13(水) 19:17:07 ID:+YyqiMQT
ピークフローメーターってどこでかえますか?
>>242 要注意ですね。β2の効きが悪いようなら早めに病院かな。
>>244 ユーカリオイルを湯に垂らして吸入したことがあるけど
気管が刺激されて発作が出た。肌に塗るならいいのかも。
ティートゥリーもいいらしいね。
>>259 ふむふむ ティートゥリーですね
参考になります
ありがとうございます
リラクゼーション効果もかねて我が家にオイルを導入しようと思います
>>258 私は受診終わって帰りに売店で買って来させられた。
売店に売ってない場合は通販するといいよ。
262 :
病弱名無しさん:2006/09/13(水) 22:01:22 ID:n9NOo20G
昨日と今日と息苦しいなあ…食べ過ぎかあ。腹6分めとか出来なくて過食なんだけど、喘息にもよくないし何とかせねば。
あるあるw
体調が下降気味になると な〜んか食べ過ぎるんだよな〜俺
264 :
255:2006/09/13(水) 22:20:02 ID:edDdrOIT
>>257 医療不信になっちゃいそうですね。音聴いただけですか…
例えばキュバールだと無水エタノールで気持悪くなったり、
フルタイドだと口や喉に残りやすかったり、
同じ吸ステでも人によって相性とか使いやすさはあるんですけどね。
何か他の治療法は示されましたか?症状について説明はありましたか?
でなければ早めに別の医師にかかるべきと思います。
参考までに、私は吸ステの効果実感できるまで一ヶ月以上かかりました。
最初の頃は息を大きく吸い込むだけでむせこんで息吐いてもむせて、
痰も多くて一日中げぼげぼいってました…
>>241 今ググって来た。
高校生が喘息の治療中に亡くなって、裁判になったんだね。
病院側は死因はテオフィリンのショック症状だと主張しているけど、
地裁の判決は、カテーテル挿入時に血管を損傷して出血し、
出血性ショックが死因としてるね。
今回のケースは、テオフィリンじゃなくて人為的ミスに因るものだろう。
それにしてもかわいそうだよ、この子。辛い中治療を受けてたのに。
家でネプライザーつかってる人います?
医者にどう持ちかけたら家につれて帰れるんでしょ?
今はパルミコートとセレベントとシングレアとジルテックが出てて、
さらに、近所の内科でもらったキュバールやってます。。。
メプチンしてもあまり効いてる気がしなくて、吸入すると、
たんが大量に出てかな〜り楽になる。点滴は最近したことなし。
なので、家にあったらいいなぁと思う今日この頃です。
267 :
病弱名無しさん:2006/09/14(木) 01:46:44 ID:PizBbU/W
>>266 パルミコートとキュバールを同時に使ってるの?
268 :
266:2006/09/14(木) 02:02:31 ID:SZpGn/Po
変でしょ。パルミコート4吸入+キュバール2吸入って。。。
私もなんだか変だと思うけど、そのとき普段の病院に行けなかったので、
(状態悪いけど医者が居ない日だったし家からは遠いし)
かれこれ10日、マシになったらキュバール止めてヨシってことで使ってます。
そして、状態マシになりつつある。。。
269 :
病弱名無しさん:2006/09/14(木) 03:51:00 ID:GdrSf0+S
>>259 >242です。要注意なんですか…
初心者なので余り分からなくて。
ぜいぜい言わなくても苦しいのが持続するようなら病院行くべきなんでしょうか。
咽頭からしか喘鳴が聞こえないとかサチュレーションが下がらないとかで
大したことないみたいだから平気かなと思って
来月まで放置する気満々だったのですが。
270 :
256:2006/09/14(木) 04:30:54 ID:HoGE2PpF
>>269 あんまり無理しないで動ける内に早めに受診した方がいいと私も思うよ。
夕方にした点滴の痕が内出血したらしく熱持って痛くて眠れない〜。今は息苦しさはないけど。
241です
>>265 解説ありがとう 可哀相過ぎます・・他人事ではないですし。しかしカテーテルということは
痰吸引?? 窒息しそうになっていたのでしょうか 泣けてきます
>>258 ピークフローメーター ヤフオクで買いました 楽天とかでも売っていそうです
272 :
259:2006/09/14(木) 10:38:41 ID:Fo7bgaor
>>269 喘鳴がないと対処が遅れがちだから気をつけて。
同じく放置した結果、日常生活動作にも困難を来すようになり、
病院で気道過敏テストしたら3〜4回でギブアップでした(かなり悪い状態)。
日に日に苦しさが増すようなら早めに行ったほうがいいですよ。
273 :
259:2006/09/14(木) 10:41:58 ID:Fo7bgaor
書き忘れたけどピークフローメーターという器具で
毎日の呼吸の状態を記録すると、悪くなってきているのがわかるらしい。
私は症状とメーター数値があまり連動しないほうだけど
人によってはかなり役立つようですよ。
↑ よく世話になる物体の写真ですなw
あれを持っての旅行は大変だったでしょう。お察しします。
それと、上の方にも書いてあるけどレンタルってのもあるみたいだから
そちらもあわせて検討してみたらどうでしょうか?
>>274 今見ると無骨だけどなかなか味のあるデザインしてるなあってオモタ
277 :
病弱名無しさん:2006/09/14(木) 18:08:26 ID:G8tY7TDL
喘息と中度のアトピー持ち…死にそう orz
>>266 「先生!貸し出し用のネブライザーあるなら貸してください」で良いんでは?
買っても、保険適用になるはず。
薬は医者で処方。
それと呼吸器の先生は内科で貰った薬も使ってるのを承知してるのだろうか?
キュバールの効きが良いならそれを正直にいって処方チェンジした方が良さそうだが…
279 :
病弱名無しさん:2006/09/14(木) 23:29:20 ID:kGIY+4el
皆さんは食器洗剤とかの臭いで苦しくなったりしますか??僕はあの作られたレモンの香りでダウンです。
280 :
266:2006/09/14(木) 23:40:56 ID:o2Z7vu1h
>>278 なるほど!素直に言ってみるべしですね。
キュバールのことも言ってみるよ。
あれからまだ呼吸器科にいってないんで。。。
>>279 ノシ ちょっと前までは、食器用洗剤の臭いで発作起こしてた。
今は大丈夫だけど。 香水でも、タバコの煙並みにダメだったよ。
初めてこのスレ見たけど、なんか怖いわ。
絶対書き込んだ直後に死んでる奴いるだろ。
喘息と長く付き合ってる奴でも、
これって意外に簡単に死ぬ病気だと認識してない奴が多い気がする。
俺が最後に発作で死にかけたのは4年前だが、
(失神寸前に自分で救急車を呼んだのだが前後の記憶無し。
低酸素で脳がやられなくて良かった。でも確実に脳細胞かなり死んでるwww)
その後は吸ステ療法の徹底と生活を変えたので死ぬような発作はない。
メプチンの使用回数はあまり減らないが。
吸ステが合わない人がいるみたいだが、
現在のところこれ以外に死ぬ危険を下げる療法ってないだろ。
今25で小学校の頃に軽く喘息になって以来、発作とか起きなかったんですが、昨夜から熱がでて息苦しくなって病院へいったら喘息だと言われました
そういうことってあるんですかね?
>>283 呼吸器科かアレルギー科に相談した方がいいかもね。
>>282 脳細胞若干でも死んでるのはお前さんだけではないだろうな・・・
実はどのくらいダメージが健康体と比べて差があるのか気になる マジな話・・・
>>285 自分で支障を感じない限りは、多少脳細胞が死んでも関係ないんじゃないかな。
チェ・ゲバラは最後まで判断力を失わなかったし、
ジル・ドゥルーズも自殺の直前まで思考力は失わなかった。
だよな。煙草吸ったら脳細胞も死ぬって言うし、それだったらヘビースモーカーはやばいだろうし・・。
支障は感じないが、たまに子供の頃の鮮明な意識や記憶と比べると
新鮮味が欠けてる気がするんだよな。(何て言うか。。どう説明したらいいのかorz
それが大人になるにつれ そういうモノなのか、喘息のダメージでそうなったのか
自分の中のことだから説明も難しいし比べることも・・・ちょっと気になっただけかな、やっぱり。
288 :
病弱名無しさん:2006/09/15(金) 05:36:11 ID:y7xe38fe
体調良かったつもりなのにやはりこの時期は甘くみちゃいけなかった。
久々テオドール飲んじゃったよ。心臓病もあるからキュバールだけで
コントロールしたかったのに。。。心臓病の原因も多分喘息。
まさに悪循環だ。
喘息の薬は副作用の強いのが多いからね
>>277 どっちかが交互に出るならまだいいが
両方一度に出ると人生に絶望するね。
抗アレルギー剤などで対処できるといいが。
私も20年近く前、オムロンの超音波式ネブライザー自宅に持っていた。(当時母も)
だけどそれが自宅にあると、ひどい発作でも家でガマンして悪化→死亡となるので
医師側としてはあまり自宅でやって欲しくないという意見も聞きました。
スキー行くのにスキー靴の替わりにネブライザー持って北海道とか行きましたが
いつのまにか持ち歩かなくて済むようになり、そのスペースにはちゃんとスキー靴入れて
でかけられるようになりました。
の続き↑ 母は自宅でネブライザー他、いろいろ自分で薬使ってガマンしていたので
自宅で発作で亡くなりました(当時47歳)。夜中救急車で病院運んだけれど
もう息とまってるもん!何もできないよ!って当直の若い医師に逆切れされた。
10月の肌寒くなる季節だった。
ほんと動けるうちに救急車呼んででも病院へ行って。
その後、近所に救急病院ができて、夜中の大発作でもすぐに点滴してもらえる私は一人生き延びてます
先日、大発作を起して1週間後(かなりラクになってきてやっと動ける程度の頃。すっかり静まるまであと1週間かかった)に、
別件でやった血液検査の結果が・・・・・・白血球14000(自分の普段の数値は2600位)でした。
発作おきてる時ってカラダの中はすごい事になっていたのだなあと実感。
あと少しでおさまりそうとガマンしている人も、無理しないで病院へ行こう。
>>285 漏れ、旅先でテオドールの副作用かメプチンの使いすぎか分からんけど
倒れちまった。脳の血管が収縮したのが原因だったらしい。
(石に話聞いてくれた友達:談)
次の日仕事だから無理矢理退院したけど、一週間ぐらい手足が痺れて
若干感覚も麻痺してた。今は普通だけど。
ただなぁ、以来どうも記憶力が落ちたっつーか、物凄く思い出しづらく
なった。
前はヒントから一気に関連事項がぱっと浮かんだのに、今は一つ一つ
手繰り寄せるみたいな?
それが脳細胞がやられたからなのか、倒れたときの恐怖から来る
精神的な物に因るのかは分からんが。
295 :
病弱名無しさん:2006/09/15(金) 13:12:05 ID:/u2RglYA
お薬もらいに病院いくのが苦痛。そろそろ行かなきゃいけない憂鬱…、でも行かなきゃ生きてけないかな。アレルギー湿疹でてるから皮膚科いかなきゃ肌真っ赤、耳鼻科いかなきゃアレルギー性鼻炎といわれてほかってる病院だい嫌いなのにい!
気管支拡張剤を使うと、心臓がドキドキしたり手がちょっと震えがちになるのっておかしいですか?
周りの人(喘息持ちではない)に「おかしい」と言われて、不安なのですが。。。
ちなみに、処方されているのは、ユニフィル錠・ホクナリンテープ・メプチンエアーです。
297 :
病弱名無しさん:2006/09/15(金) 14:28:58 ID:yGC59YRh
ケータイからすいません。心臓早くなりますよ!私はホクナリンテープだけしか使ってないけど、手の震えや脈がはやくなったので、病院の先生にきいたら、そうゆう症状が出るそうです。不安になりますよねぇ、、、
脳細胞やられたナカマです
カゼこじらせて気管支炎と高熱と喘息発作の後、PCで入力するときに
決まってキー操作をミスるようになった。今まであり得なかった動きをするようになった。
時たまだけど、ローマ字入力で「か」を「ka」と打つべきなのに「ak」ってひっくり返して入力してしまうようになった。
小さい梗塞でも?と思ったけれど脳のCTではなんともなかったす
>>299 まぁ脳梗塞でもリハビリ次第で回復することはあるわけだから、
その程度なら訓練次第で元に戻るんじゃないかな。
>>296 手の震えや動悸が出るのはありふれた副作用。
でも通院の時医師に相談して大丈夫な範囲なのか確認するのが安心だな。
酷いようなら用量減らすとか吸ステ増やすとかあるから。
302 :
病弱名無しさん:2006/09/15(金) 19:30:06 ID:/u2RglYA
病院ぜんぶまわってきました、くたくたー。下痢になっちゃうし登校拒否児童なみですが、これで1ヶ月先まで平穏無事に過ごせる(はず)だからよし!!!!!!!!
303 :
病弱名無しさん:2006/09/15(金) 20:35:52 ID:LY37cfHf
最近咳・痰がひどく二週間経ってから病院行ったら軽い気管支炎と言われました。吐き気がすごいのですが、病院に行く前は単なる咳だと思い二週間(朝昼晩)咳薬を飲んでたのですが関係あるでしょうか?
>>303 薬の名前と用量わからないとなんとも。
ここは喘息スレなので喘息持ちかどうか、他に常用してる薬があるかどうかも。
市販薬を飲んだのなら、まず添付の説明書を確認。
お客様相談室…は今は時間外か。
単に吐気と言っても原因にいろんなものが考えられるので、
酷く続くなら早めに病院へ。
脳は、例え脳細胞が一部駄目になっても、頭を使う事によって
シナプスが活性化されて失われた機能を補う、という話を
聞いた事があるよ。
以前救急救命講習を受けた事があるけど、呼吸が完全に止まってから
3分以内に呼吸回復させれば予後も良い、という事だったので、
苦しいながらも呼吸が続いていれば、そこまで深刻なダメージを
負う事はないんじゃないかと。
そんな自分も去年大発作を起こして、立ち直るまで十日近くかかったorz
完全な呼吸停止とかはないんだけど、
数日発作(座ってれば落ち着くけど、トイレとかで歩いたりすると肩で息するぐらい)をおこした後
病院に行ったら医者に「苦しかったでしょ・・?少し酸素吸った方がいいかも」と言われたことある。
指に洗濯ばさみみたいなの挟んで調べてもらったら、やはり酸素が少なかったらしく
ダメージがあるとまでは言われなかったが、酸素を吸った方が良いと…。
そう言われたらちょっとビビるってのよ 先生^^; でも少しはあるんだろうな・・・
脳へ行く酸素が足りないと怖いことになるのよ
反対に濃すぎてもよくない
何がイヤって低酸素になった時の筋弛緩する感じがイヤだ。
急にガクガクして歩くどころか立つのも怪しくなったり、
ちびりそうになったりw 筋肉も酸素食いだよねえ。
>>307 うん それは分かってるつもり。
ただどのくらいのモノだったのかが知っておきたかったけど
その時はそんな事聞く気になれなかったし 特に何か変化を感じることも無いので今後は注意したい。
台風近づいてきてるけど皆大丈夫?
私はちょっとしんどい。
ちゃんと吸入してるからだいぶいいけどね。
肺が少し重く冷たい感じがしてきてる。大丈夫だけどね〜
>>310 福岡に住んどるけどかなりヤヴァイorz
今週始めから軽い発作が頻発してたけど、昨日後半辺りからいよいよ息苦しさが増してきた。
今日は午前中だけ仕事なのに息苦しさで眠れず、吸入の効果も薄れはじめたみたいで、もうこれはだm(ry
>>311 やっぱりちょっと体に変化あるよね
気をつけてね
>>312 眠れた?午前中仕事なんだよね。
九州は今かなり台風が近づいてきてるから辛いよね。
吸入しても効果がうすくなるのは本当しんどいよね…。
無理しないようにね
314 :
病弱名無しさん:2006/09/16(土) 08:41:13 ID:y/CwdKnB
このスレ見てると辛いです、妻が喘息で寒くなってくると
発作が出たりします!ふだんもたまに苦しくなることがあり
心配です!寒くなると、夜寝るときに、電気アンカみたいなものを
背中に敷いて寝るようになってから、朝発作が起きることが
格段に減りました!同じ様な事をしてる方いますか?
薬は、メプチンエアーとフルタイドを使っています。
後このじきにブタクサのアレルギーがあります!
皆さんくれぐれもおからだに気を付けてください!
>>314 電気あんかは低温やけどするから注意だよ!(レンジで温めるあんかならいいかもね)冬はタートルネックのカットソー着て喉温めて寝てるよ。
>>315 ありがとうございます!
一応タオルなど敷いて気をつけてはいます
以前救急車を呼んだ時に救命士の方に
呼吸を手助けするやり方を教わったので
一度役立ちました!
317 :
病弱名無しさん:2006/09/16(土) 17:30:33 ID:7bywCEFf
>>316 電気あんかとか電気毛布は、寝てる間の自然な体温上下サイクルの
邪魔になるのであまり良くないと聞いたことが。
>315氏の言う通り、自然に冷めてくるレンジ式の方が良いかも。
良い旦那さんで嫁さん幸せ者だねえ。
318 :
病弱名無しさん:2006/09/16(土) 17:49:04 ID:jaICdxQi
喘息って一度なると治らないんですか?
俺は30になって初めて気管支喘息になりました‥
>>318 なかなか完治しない。受け入れがたい事かもしれんけど気持ち切り替えて
症状を管理することを考えた方が良い。発作さえ出なければ何の支障もないよ。
まいった
この時期は毎年こうなる
321 :
病弱名無しさん:2006/09/16(土) 20:51:56 ID:HInGK3md
普段何もなかった人が気管支喘息になることはあるんでしょうか?
322 :
病弱名無しさん:2006/09/17(日) 02:53:05 ID:OZaY0kuZ
>>321 まさに、それがオレ。
この前の盆休みに、大掃除したあと
突然なった。
フルタイド100ロタディスク30日吸入の刑。
>>322 これからは掃除をする際には必ずマスクだな。
なったばかりの人は発作を起こさないようにしてれば完治するんじゃないかな。
最近流行のカカオ70%以上のチョコレートを食べると苦しくなる。
しばらくすると治まるし普通のチョコは平気なんだが…
カカオアレルギー?
喘息は病気っていうより体質の問題だから難しいよね
326 :
病弱名無しさん:2006/09/17(日) 05:22:25 ID:Ucv262tx
今喘息の発作起きてる…でも急になったから薬もないよ…病院行ったほういいかな
327 :
病弱名無しさん:2006/09/17(日) 06:06:25 ID:3hgP/5cQ
>>326 すぐに行ったほうがいいよ。そのほうが安全。
ただいま入院中。
今日退院予定だったのに。明け方発作起こしたから難しいかも。
彼氏には喘息持ちとは付き合えないと言われるし。
ブルーだよ。
328 :
病弱名無しさん:2006/09/17(日) 08:25:37 ID:lW6wY2D4
質問なんですが寝る時にマスクしながら寝るのはいいのでしょうか?
329 :
病弱名無しさん:2006/09/17(日) 08:57:42 ID:Obm0B6qr
台風近付いてるせいか、苦しくなってキタ━━━━━(・∀・)━━━━━!!
…orz
この中に、子供のころ喘息があまりにひどくて養護学校通ってた香具師いる?
漏れは、1年半ぐらい通ってたことがあった
病院に長期入院して学校は病院隣の養護学校へ通ってた
喘息なんで乾布摩擦やらランニングやらとにかく体力つけようって運動したな
病院だからって陰気な感じもあまりなかったし(発作の時以外はみんな元気だったからかも)
毎日、友達と遊べる感じな環境なのが楽しかった
ふと、懐かしくなりました
>>324 苦しくなると言うのは、喘息の発作が起きて苦しいって事?
>>331 「息がしづらくて」胸が苦しくなるだと解釈したけど、チョコレートだけに「切なくて」胸が苦しくなるってのもありかな、と思った。
そんな私はいま両方で胸が苦しい。
>>332 いやさ、具体的な症状書かれてないからさ、勝手な解釈も出来んし
切り分けも出来ないな、と思ってさ。
救急病院が歩いていける距離にあるとかなり安心だろうな。
現実問題、夜中に発作が起こるたびに救急車を呼べるだろうか?
家に車があって家族の誰かが運転できればいいんだろうけど。
(発作中に自分で運転するのは問題外)
実際には発作が収まることを期待して我慢し続け、
「こりゃあかん、歩くどころか動いたら死ぬwwwwwwwwwwwwwwww」
となってから救急車を呼ぶ事が多かったなぁ。
下手すると119番に電話するのにも声が出なかったり。
昼間でも病院まで歩いていったのはいいが、途中で動けなくなることもあった。
あとほんの1キロ程度の距離だったが息も絶え絶えでタクシーを拾った。
タクシーだってどこでも走っているわけではないから
路上で動けなくなったらやっぱりその場で救急車呼ぶしかないよね。
たかが喘息発作で救急車なんて、と遠慮して喘息死する人は相当多いはず。
336 :
病弱名無しさん:2006/09/17(日) 12:18:54 ID:kdlp6Tqs
この前、病院で指に金具挟んで酸素の量計るのしたのですが、数値が98〜104でした。皆さんはどれくらいの値ですか(´・ω・`?)
337 :
病弱名無しさん:2006/09/17(日) 12:41:44 ID:6DHMZC3u
こんにちわ。 私は子供の時、小児喘息で学校は院内学級にホボ通ってました。 入退院内の繰り返しで、普通に生活はあまり出来なかった。 今も天気が悪いせいで、喘息でダウン中です。
>>336 私は発作がないときで常時97ぐらいです。それ以上にはなりませんw
>336
パルスオキシメーター(血中酸素濃度を計る機械)だね。
私は調子よければ99、中発作くらいならせいぜい97。
救急車呼ぶくらいの大発作の時でも95だった。
>>331 そう、チョコレートで切なくて苦しk…な訳ではなくwww
食べる前までは苦しくなかったのが食べた途端発作になる。
食べた途端に息が苦しくなって何かをはきだそうとして咳き込む。
しばらくしたら治まるんだけど
季節柄もあってか悪くなっていってる気が…
>>340 アレルゲンが一つ見つかったみたいだね。
台風近づいてきたら、体調悪くなってきたー。
はやく去ってクレー。
343 :
病弱名無しさん:2006/09/17(日) 15:18:40 ID:9drKed1k
つい最近喘息だって病院で言われて、
テオロング・スピロペント・シングレアってのを処方されて服用してます。
こちらの皆さんと比べたら、症状としては本当に軽い方だと思うんですよ。
夜中に咳込んで目を覚ますのがたまーにある程度なんで。
あ、あとは夕方になると乾いた咳が出るか…。
そんな私が、先週の冷え込みのせいでかな?風邪を引いてしまいました。
喘息の薬を服用しているんだから、市販の風邪薬は安易に飲まない方がいいですよね?
病気とは無縁の暮らしをしてきたものですから、ちょっと困ってます。
344 :
病弱名無しさん:2006/09/17(日) 15:47:00 ID:CUvSph3x
テオロングってテオドールの兄弟のような薬?
どっちもテオフィリン製剤
僕は具合が悪くなったらすぐに病院に行きます!
夜中でも話しができるうちに病院に電話しますし、
救急車呼ぶかタクシーです119も隊員の方が
喘息の発作で年間何人の人が亡くなって
いるか分かっているはずなので救急車呼んだほうが
いい時もあります!
我慢しないで下さい!
自分は市販の風邪薬は止められてます
ちなみにテオフィリン100・フルタイド・セレベント使用者
でも風邪で喘息が悪化することも多いから
マズそうなら救急指定病院に「喘息なんですが」って断り入れて
飲める薬があるか聞いてみた方が良いかも
>2の某医院の某せんせのサイト「アスピリン喘息」の項目に
某漢方薬についての情報があるので自己責任で参照してみても可かな
しまったテンプレは>4だった orz
349 :
病弱名無しさん:2006/09/17(日) 17:49:36 ID:lW6wY2D4
あげ
343です。具合悪くて寝てました…。
>>347 やっぱりそうなんですね。こちらで聞いてよかった…。
ただ、この時間じゃ休日当番医も終わってるだろうから、明日行ってみます。
今のところは、普段自分が引く風邪と変わらないです、幸い。
熱っぽいのと、痰がちょっと絡んでる程度。
温かい物食べて、たっぷり寝ます。
アスピリン喘息って怖いですね、読んでみたけど。
薄着、室内外の温度差の中での移動は注意ですが
台風の時って
エアコンをドライモードで部屋をキンキンに冷やした中で過ごすと
呼吸がとっても楽になりました
わたしだけかな…(¨;)
当方 九州南部より
台風真っ只中 エアコンのおかげで快適でした〜
日曜祝日も診てもらえる病院が近くにあってよかった
ネブライザーしてもらってすげぇ楽になった
ほんと季節の変わり目はやべぇ
353 :
病弱名無しさん:2006/09/17(日) 23:58:06 ID:lW6wY2D4
てか家の中や寝る時マスクしから咳が少しばかり落ち着く
>>340 チョコを食べてくしゃみが止まらなくなるって話は聞くから、可能性は高いね。
それと、カフェイン入ってるからテオフィリン系の薬使ってる人は
副作用にも注意した方がいいよ。
>>346 全くどうでもいい話なんだが、その文体は流行っとるのかね?
最近ここ以外2ちゃんしてないから、どうも疎くてのぉ。
良ければ元ネタ教えて。
激しい膨満感から発作を起こす事が多い喘息持ちです。
不眠なのでアモバン・リスミーたまにマイスリーを飲んでるんですが
投薬後30分ぐらいで膨満感から開放され物凄い呼吸が楽になる事が多いです。
何か解き放たれたような感じです。
なぜなんだろう?
ちなみにちゃんとした喘息持ちです(笑
>351
私も温かい湿った空気が駄目が性質なんで、すごく分かる。
梅雨の時期によく増悪するんだよね。
>355
膨満感と言うか、食後の満腹状態で発作を誘発されるケースは
ままあるそうだよ。
気管支が物理的に圧迫されるかららしい。
母親が部屋を勝手に掃除するたびに薬がなくなっていく
いったいどこにしまいこんだのか
こういう夜中に急に出たときにこまる
かといってどこにしまったかと聞いたら、生活態度がなってないから発作がでるって口すっぱくいわれるしな
これが言いたいがためにわざと隠してるような気もするぐらい見つからん
取り合えずそんな重くもないし複式呼吸で乗り切るか・・・
359 :
346:2006/09/18(月) 09:43:22 ID:q3LnEnaK
>>354 ほんとのことだけど!
何かおかしかった?
台風の吹き返しの風があったかく湿ってるから苦しくてしかたない。
今日は朝から用事が沢山あるのに動くのがしんどい…。
メプとト/゙リ/エ/ルって併用してもいいのかな。隣のギター野郎がうるさくてかなわん。
>>359 いやだから、書かれてる内容でなくて、やたら語尾に感嘆符をつけるのが
流行ってるみたいだから、そう言う文体の元ネタがあるのかと思ったんだよ。
君とか奥さんが電気アンカの人とか。
テンプレとかあったら教えて。ググるにも特定のキーワード無いから探せないよ。
>>355 膨満感の原因がわからないのだけど、
もし空気嚥下症(呑気症)だとしたら抗不安剤等で改善が見られる事もあるらしいね。
単に食べ過ぎの膨満感ならよくわかんね(w
>>330 ノ
小学校4年〜5年生までの1年半、空気の綺麗な田舎の養護学校に通いました。
同じ敷地内の病院に入院しながらね。
みんな発作さえ起きなければ元気なので、毎日が修学旅行みたい。
とても楽しかったな〜良い思い出です。
>>360 ト/゙リ/エ/ルって何だ?携帯入力?
睡眠改善薬のドリエルならメプチンと併用大丈夫だけど、メプチン以外の薬は常用してないの?
そっちの相互作用の方が気になるんだけど。まぁたいした事ないと思うけど。
どうでもいいけどドリエルと同成分の薬が薬価10円しなくて保険適応なんだが・・・詐欺?。
>>364 そうですドリエル。携帯入力ですみません。
メプチンのほかにはフルタイドを。
…少し横になります。しんどい…。
>>361 別に流行とかテンプレがあるような文体じゃないよ。
昔からチャットなどで、
あまり意識して文章を書かない若い子が素直に感情を表そうとすると、
「わたしも好きです!!!!!!!!!」
みたいになる。
>>366 なるほど、年齢によるものなのね。トンクスです。
もの凄く悪い夢を見てうなされて、
目が覚めたら発作だった。
病院行きたいけど片道1時間半だから
行く間に治まると恥ずかしいし行くの疲れるし…
当方福岡。
昨日夜半、風が弱くなって「台風の峠は越えたようだ、発作も起きず
無事過ごせた」と思った直後からじわじわ発作。
夜はサルタノール+座り寝で何とか乗り切ったけど、朝になっても
良くならなず少しずつ苦しさが増してきたので、手持ちのプレドニン飲んだ。
良くなったからいいけど、台風が過ぎ去る頃から発作が起きるって
どうなんだよ自分orz
>>369 急な気圧の変化にやられたのでは?
こちら関東ですが、なんか蓋されたみたいになって来たなと思ってたら、
風が強くなってきたよorz
飲みステってどのくらいの時間で効いてくる?
量とかにもよるけど、俺は発作中に飲んでもなかなか体感出来ない。
>>368 とりあえず救急車を呼ぶような発作ではない場合、
病院まで移動する苦しさと家で安静にしているのとどっちにするか、
というのは常に難しい選択となるよね。
特に病院が遠かったり、今日みたいに救急病院しか開いてなかったりすると、
ちょっとぐらい苦しくても我慢しよう、となる。
そうこうしているうちに「こりゃもうダメだ」となって
結局、救急車呼んだことが何度あったことか。。
373 :
369:2006/09/18(月) 14:08:31 ID:rJTCcFKS
>370
そうかも知れない。
台風が近づく時は心構えが出来てたけど、台風が離れる時については
無防備だったからなあ。
>371
自分は大体2時間くらい。
消化器から吸収されて肝臓を経由し血流に乗り呼吸器に到達し作用する、という
プロセスを考えると、早くても1時間はかかるんジャマイカ
くしゃみを一回して、あ、ヤバイと思う
夜中に発作だ
数日たって治まってきたが、
一人暮らしだと誰にも知られずってことがありそうで怖い
ほんと、満足に呼吸ができるってすばらしい
375 :
病弱名無しさん:2006/09/18(月) 21:55:53 ID:mfhuEPBw
はじめましてなんですけど。
1ヶ月ほど前から風邪の後の咳に悩んでたのですが、
一週間前くらいから夜中に異常な咳で呼吸がしづらくなり、
三日前から気管が詰まったようになって息が出来ない時が
たまにあります。
胸をたたいて鼻から何とか息を吸って持ち直しますが、
初めての経験で・・・、参っております。
病院では、キュバールとフスコデ錠っていうのをもらったんですけど、
30後半で喘息になってしまうものですか?
喘息は、気管支が荒れる状態さえ整えば、年齢は関係ありません。
誰でもかかる可能性はあります。
オイラは20代後半で初めてかかりました。
(アレルギー性の病気はこれまで一切かかったことないし、アレルゲンもでない方)
>>372 もうダメだ〜ってなると後悔もないんだけどね…
結局1日発作に耐えたよ。まだ持続中。
でも酷くないんだよなぁ…
もうダメだッテ時に119番に電話したつもりが 「おかけになった電話番号は・・・・」
っとアナウンスが流れた。
脳裏には子供の頃の思い出と、両親の落胆した顔と大好きなスキーが出来ない事
そして、部屋の鍵をしてめいるので救急隊員が入って凝れないなぁ〜 っと思いながら
僕はウンコとおしっこを漏らし絶命の恐怖を味わいました。
ベロテックは全く効果がなかったものの、ベコタイトを僅かな呼吸に合わせてテンポ良く数回吸入したら
徐々に復活しました。
そのあとの掃除は大変でした。
>>344 テオロングはテオドールのジェネリック
自分も大昔飲んでいた。
380 :
病弱名無しさん:2006/09/19(火) 17:23:20 ID:sT83QzzR
今フジテレビでやってる何処に家庭にも必ずいる体長2ミリの害虫の話
人体に悪影響起すカビや有害物質を出すという。
茶色いコロンとした虫。
ソファの影に犬が隠したおやつや大人買いして戸棚にしまいこんだチョコエッグに沸いていたりする。
シタバコシバンムシというらしい。。。うち最近見ないけどいるよ〜
口から入ると喘息やアレルギー、アトピー等起すと。
発がん性物質も多くだすらしい。泣
毎年、こういう秋の低気圧の日はつらい
>>380 グーグルで検索してみたけど、今ひとつ家にいる虫と同じかどうかわからなかった。
体長2、3ミリで茶色、ゴマみたいな虫のことかなぁ。
家では確か、粉末のだしが原因で発生してしまった。台所は湿度も高いから
ますますこういう虫が発生しやすいのかも知れない。まめに掃除がいいんだって。
どの家庭にもいるから完全駆除は難しいらしいけど、減らすことは出来るから
ガンガロ〜!
エスケーツーのエアファンデってフルタイドに形似てるね。
先週風邪を引いて点滴を二回して今はプレドニン飲んでるんだけど、凄いお腹が空くね。
去年も風邪を引いて発作が出てプレドニン飲んで四キロ増えたんだよね〜。
体重増やさないためには我慢しかないかなぁ。
384 :
383:2006/09/19(火) 22:20:34 ID:snqzjRBc
皆はどうやってこの食欲と戦ってるか教えてくれると嬉しいです。
385 :
病弱名無しさん:2006/09/19(火) 22:36:30 ID:e2O3EZ/E
スーパーやコンビニで冷気が多く出てるところに行くと
呼吸がしにくくなって咳出たりする人いますか?
年齢と共に気圧の変化に敏感になってきてるとは思ってたけど
どうやらそれも低気圧のピークが過ぎて徐々に上がる時に
状態が悪くなってるようだと気がついた。
台風一過の今日、久々に点滴。連休明けで仕事休めないから
午後は酸欠で頭回ってなかったwww
>>383-384 食欲増すよね、確かに。長く飲み続けたのは殆どが入院時ですが
病院食でもカロリーの少なそうなものから食べるとか、
とにかくよく噛んで、脳が満足するまでの時間稼ぎをしました。
それでも飲む食うの衝動はかなりくるので、温かいお茶や軽いスープと
「売店には行かない。必要がある時も余計な金は持ってかない。」で乗り切りましたw
でも、まずは体調の回復が一番だから、栄養取ってお大事に。
大学の夏休みで長期間実家にいると、帰るころには太って腹がポコってなる
その時期がちょうど今くらいで季節的なこともあり最近発作が出た
できるかぎりリスクを減らさんとな
>>380 な、なんかみたことある。。。ちょ、アトピーに喘息って。
掃除します!
>>383 腹ペコには従うことにしました。抵抗は無意味だ
刑期中はピザM+から揚げセットを完食できます。いまは無理。
減量は後でかんがえましょう
>>385 ノシ
外出にはマスクがかかせません。冬場は特に外気温差に弱いです
389 :
384:2006/09/19(火) 22:53:49 ID:snqzjRBc
>>386 そうですね。まずは体を回復させることが大切なんですよね〜。
バジルシード入りのキャンディ舐めて今は紛らわしてます。
レスありがとうございました。
390 :
384:2006/09/19(火) 22:59:48 ID:snqzjRBc
>>388 レスありがとうございました。やっぱ食欲出てくるんですよね〜。
今週末は東京地方雨が続くようなので、皆さん気をつけて下さいね。
>>385 そりゃ激しい温度差で気管支が刺激されるから
そんなのこのスレの大半はそうなったことがあるはず
プレドニン中は何故か堅揚げポテトとかじゃがりことか食べたくなる。芋ケンピとか。ガリガリ系?
固いスルメとか昆布齧って紛らわせるけど、3度のメシが適量で止められないので増量は避けられないな。
>>391 漏れは気温より湿度か気圧に弱いっぽい
だからクーラーどうこうは記憶の限りじゃない気がす
394 :
384:2006/09/20(水) 00:15:17 ID:trnR0vEt
>>392 噛みごたえがあるものを噛んでると満腹感はありますよね〜。
395 :
病弱名無しさん:2006/09/20(水) 00:52:19 ID:JRnqwNa/
発作が酷かった頃、トイレの芳香剤(小便器のカラーボール)で
咳き込んで、物凄い苦しみを味わったことがある。
その上、病院の処方が最低(※)で、どうもそこの医師は、
1980年代から全く勉強していないらしく、
せいぜいベネトリンとムコダインぐらいしか出してくれなかった。
余計に酷くなって、別の病院に入院しました。
(※)入院してから勉強し始めたので私も勉強不足でした。お恥ずかし・・・
>>395 俺も担当医が無知で吸ステの導入が遅れた。
自分は世界では吸ステ療法が主流になっていることを知ってたが、
医者に指図するのはどうなん?…とか遠慮してた。アホらしい。
人生の時間を発作で相当無駄に過ごした。
というかもっと早く導入してたら、あんなに何度も死にかけることはなかった。。
この盆休みに発症した322です。
このごろ、どうも息苦しい。
フルタイド吸入してるけど・・・
担当の女医は季節が変わりきるまでは覚悟しろだって。
>>322 薬はフルタイドしか出てないの?だとしたらちゃんとした呼吸器内科に早めにかかった方がいいよ。
399 :
病弱名無しさん:2006/09/20(水) 08:49:08 ID:ySNXCzHq
喘息は完治しないらしい
発作が起きないだけで
家の中で発作が起きる条件ってどんなの?
400 :
病弱名無しさん:2006/09/20(水) 09:59:21 ID:OLHd06xr
辷カ隕ェ縺ョ縺?縺ウ縺?
それは難しい条件だ。
う〜ん難しすぎないかソレ? つか(ry
>>398 他には、テオドール錠、メプチン錠、ムコソルバン錠が
処方されています。
それから、急な発作寺のために吸入サルタノールももらいました。
404 :
398:2006/09/20(水) 14:22:10 ID:trnR0vEt
>>403 じゃあサルタノールの効果があんまりなくなるぐらい苦しかったら我慢しないで病院行った方がいいよ。
お大事にね。
405 :
病弱名無しさん:2006/09/20(水) 14:44:23 ID:HAnDqSou
子供が喘息で入院することが多くなったため、
吸入器を購入することになりました。
パリジュニアボーイNなんですが、今日届いてみて大きくて驚きました。
親戚も持っているのですがもっと小さかったように思います。
(病院が違うのでメーカーが違います)
もし旅行に行くときなど、どうやって持ち運んでいますか?
なにかいい入れ物はあるのでしょうか?
発作寺…
ごめん、ワロタw
発作寺・・・喘息者の駆け込み寺みたいなのがあるといいよな・・・。
入院みたいに高くつかないのが・・・。
という夢を見た。
409 :
病弱名無しさん:2006/09/20(水) 22:05:24 ID:ixmjBAdw
質問です!フルタイド ディスカスは、
吸った後、ごくんと飲み込むんですか??
ごっくんぷりーず
411 :
病弱名無しさん:2006/09/20(水) 22:11:10 ID:ixmjBAdw
ごっくんとするんですね、わかりました。
ごっくんしてもしなくてもどっちでも良いから、嗽はきちんとしろや。
>>409 気道と食道は別だからね。飲んでも飲まなくても効果に違いは無い。
半年ほど前から体を鍛えはじめて、ずいぶん調子よくなってきたかも?
と思いきや、今回の台風がやっぱりきつかった
ちょっとやそっと体力や筋肉をつけたところで、何も変わらないというか
そもそもあの息苦しさやだるさは
もうぜんぜん別のところからやってきてしまうんだなと
当たり前なんだけど、あらためて思いました
壷のお知らせにも出てたけど、「ヤギ」って台風14号のこと?
発作までいかないけど今日は少々胸苦しい。
テオドール、キュバール、アトロベント、セレベント、シングレア、プレドニン、サルタノールを使って6日目です。
常に心臓がドキドキして、少し動いただけで一分間に150回くらいの心臓の速さになります。
薬を飲み続けるかぎりこの症状はつづくのですか?
教えてください。
>>416 うん、台風の名前だった。山羊座から取ってるらしいが、なぜ?って感じ。
>>417 薬に順応するかもしれないし、しないかもしれない。
水分小まめにとって、カフェイン摂らないように気を付ける生活してて、
それでも辛かったら医師に相談を。
>>417 それだけ盛られたらそりゃあドキドキするわって感じですが、
かなり重症っぽい処方なので一時的にはやむを得ないのかもしれませんね。
副作用は勿論、呼吸状態が悪いというのも不整脈頻脈の原因かもしれません。
副作用だからといって我慢していいものでもないので、
あまり我慢せず医師には必ず報告してください。
状態によっては薬の調整や入院が必要かもしれません。
状態が良くなれば減薬は出来るので、
体を冷やさないようにして十分に水分とって大事にしてください。
420 :
病弱名無しさん:2006/09/21(木) 14:10:50 ID:cBAqyBuB
点滴の日々が終わって2週間。今回の発作痔はセキ込むたびに首の後ろと背骨が痛くて
痛みがずっと続くのでまさか骨折?とレントゲン撮ってきた・・無事だった
神経痛と言われて恩シップもらいました
プレドニン飲みやめて数週間 ときたま襲ってくる味わったことのない倦怠感は一体・・・
点滴した直後に倦怠感ってあったけれど数週間たってからくることもあるのかな
421 :
417:2006/09/21(木) 16:16:18 ID:stpEKvoE
>>418 >>419 ありがとうございます。
今入院しているのですが、明日このまま退院です。
今日も脈は160でした。
家までたどりつけるか不安ですが、サルタノール片手にがんばります。
422 :
419:2006/09/21(木) 19:58:44 ID:rZhVMC8m
>>421 入院中でしたか…そしてそんな状態で退院なのですね…(涙
私も頻脈が続いたことがあるんですが、つらいっすよね。
心臓にも負担かかりそうだし。
あまり頑張りすぎず大事にしてください…
早く症状が安定して減薬できる事をお祈りしてます。
>>420 ちょwwwww発作痔wwww
テライタソ
秋は一番過ごしやすい季節じゃないよね。一番きつい。
真夏真冬の方が体調管理は楽。
425 :
病弱名無しさん:2006/09/21(木) 21:31:44 ID:OXPODji3
>>421 その病院、循環器科はないのかしら
私も同じく頻脈(150)が数ヶ月も続き、真冬に汗だくで。
医師には「喘息のクスリのせい」と言われ続けたけれど
結局、甲状腺疾患(バセドウ)発症していたのです。
循環器科で検査して、甲状腺疾患を見つけてもらえたけれど
あのまま内科だけ行ってたら・・・TT
それからの半年は運動禁止仕事禁止で休職もして辛かったけど
専門病院で治療したらおくすりいらずに。あの苦しみはなんだったのかという位。
心臓に負担がかかってしまうから続くようなら循環器科で24時間心電図とか
検査したほうが後々安心ですー
くれぐれもお大切に
>>424 住んでいるところにもよるんじゃないかな。
東北は冬寒いので冷たい空気で発作が出やすくなると思う。
昼と夜の気温差がすくなければ秋でもすごし易いとおもう。
夏は夏でクーラーで体調を崩しやすい。
427 :
417:2006/09/21(木) 21:41:16 ID:stpEKvoE
417です。
皆さん、アドバイスありがとうございます。
バセドウではないことが先日の検査でわかりました。
皆さんのアドバイスどおり、あまり無理せずに担当医と相談したいと思います。
またもや台風がくると聞いて、少しブルーですが、なんとか乗り切りましょう!
俺は人工的な空調は結構大丈夫みたい。
クーラーで発作起こすのは、例えば今夏はなかった。
風邪は引いたけど。
自然の寒暖はすぐ体に堪える。
なんか最近、喘鳴始まりそな時とか始まった時とか、耳がポコポコ
なるんだけど、これって結構発作の時にあるもの?
430 :
病弱名無しさん:2006/09/21(木) 22:29:00 ID:OXPODji3
417
バセドウじゃなかったのですね。よかった。喘息のクスリ減少とともに落ち着かれると良いですね。
自宅に戻ると、あれこれ忙しく動き回りがちですが充分お気をつけて。
429
気圧のせいじゃないでしょうか
私は喘息と関係なく拍動性の耳鳴り(低音)が1ヶ月続いて恐怖でした。
その半年後脳梗塞起したし(関連ないかも)
皆様無理しないように頑張り過ぎないように〜
431 :
383:2006/09/22(金) 10:26:47 ID:7fLBGAhB
今日からプレドニン切って吸ステ倍量に変わりました。
食欲との戦いは終わるのかしら…。(昨日家族が呆れるぐらい食べてしまった)
耳がぽこぽこなったり、拍動性の低温の耳鳴りがたまにあったりします。
すぐに治るけど、自分の声が水の中にいるような聞こえ方をしたり。
聴覚検査と頭部MRIやったけど異常ナシだった。なんだろう…
喘息って完治するのでしょうか?
>>432外耳炎とかは?外耳炎のときそんな風になってたよ。
でも聴覚検査で耳鼻科で診察受けてるかぁ。
>>432 同じような症状持ってる。
耳鼻科にも通ったけど何処いっても「耳管狭窄」と言われて通風された。
でもこれやられてどっちかというと悪くなった気がする。
自分では耳管開放症を疑ってるんだが今度酷くなったらこの病状に強い病院行こうと思ってる。
436 :
病弱名無しさん:2006/09/22(金) 22:37:54 ID:knb1cggA
喉痛いのが治ったらゼィゼィしてきた‥
苦しいよ。おもいきり息するから肺も痛いし肩が凝る。横なると辛い。
医者行きたいが保険証がまだ出来ない‥
久々に味わった。
保険証切り替え時の時間差は、後から還付という形で補償してくれるらしい。
俺も保険証来るまでに通院したかった旨を伝えたら、社会保険庁はそう答えた。
とりあえず出費にはなるが苦しいなら病院行こうぜ
>>436 いつも行ってる病院の救急外来ならどうかな?
電話して事情を話して診て貰えるか取り敢えず聞いてみては??
苦しかったら我慢しないで!
>>430 気圧かぁ。言われてみれば、台風の時限定かも。
飛行機に乗った時やトンネルに入った時に耳に来る奴の親戚ね。納得です。
一ヶ月も続いたのはしんどかったね。逃げられないだけに。
脳梗塞って…良く分かってないんだけど血管が詰まる奴だよね。
大丈夫?
>>436 もう病院行ったでしょうか?気掛かり…。
大きな発作真っ最中なら、まず何より受診!ですが、
病院に向かう車の中とか、ネブライザーを始めたけど
すぐには効かない、そういう“もうチョイ頑張らないといけない時”に
胸の側のリンパマッサージがいいです。(ガイシュツだったら申し訳ナス)
軽く脇を閉じて、脇の下に反対側の手の平を、親指を垂直に立てて
しっかり差し込む。そのまま自然に自分の身体をつかむようにすると
親指の先が当たる部分にリンパのツボがあるので、親指の先でグリグリと
揉みほぐすようにしてやります。反対側も同様に。痛い程の力は入れなくておk。
胸の周りのリンパや血流の流れが良くなると、小さい頃にかかってた
爺ちゃん先生に教えてもらいました。
整体の先生に教わった肩甲骨側のツボもテラキモチヨスだし効くけど、
自分一人しかいない時は無理だw
そうそう。部活中「整体の鬼」の異名で呼ばれた自分でも
自分の背中だけはどうにもできない。
つか、どうにかしようと無理したら首-肩-腕のスジ違えて
今ちょっと泣きそうに痛いw
あー熟睡してえー
ひゅーひゅーゼーゼーは言わないけど(聴診器でも聞こえない)、喉の辺りが重くて息が吐きにくいです。
喘息と言われたけどそうなのですか?
443 :
病弱名無しさん:2006/09/23(土) 10:44:19 ID:Y1tCf1K/
喘息は我慢してても吸入しないと治らないんですか?段々とひどくなってる感じなんですけど…月曜から新しい仕事始まる予定で保険証は手元になくて金もないんですよ…保険証はFAXで送ってもらってなんとかなってもお金ないなら診てもらえないですよね?
>>443 サルタノール吸っても効果でないなら救外行った方がいいよ。
後日精算できるか電話して聞いてみるといいよ。
発作が起こっている状態なら堂々と救急車呼べって。
清算は後で出来るはず。
救急の場合に現金の手持ちがないことはごく普通のことだから。
病院によるけど、
その場で保険無しで支払い後日清算するところもあれば、
その場では支払い無しで後日(通常営業日)清算のところもあるしね。
自分は上着も履物も持たずに運ばれて
帰りに病院の毛布とスリッパ借りて(タクシーだが)帰った事がある。
家族も慌てて、お財布だけは持って付いて来たが清算は後日だった。
てす
448 :
病弱名無しさん:2006/09/23(土) 22:03:07 ID:Y1tCf1K/
デオドールってどんな薬ですか?
450 :
病弱名無しさん:2006/09/23(土) 23:13:32 ID:hSsoR+xN
お聞きします。まだ先の予定ですが中国の九塞溝という標高3000メートル以上の場所に往く予定です。
登山経験もなく酸素のうすい所でバス移動と四時間くらいのハイキングがあります。
やはり喘息持ちの私は死にに行くようなものですか?なにげに体弱いので高山病にもかかりそうで心配で。行かなければいい話なんですが友達がすごく楽しみにしていて、、
>>450 高山病に関しては保険は利かないけど薬あるよ。
医者に高山旅行する事言えば処方してくれるはず。
一・二週間以上前から飲まないといけないらしいのでお早めに。
喘息については…一番心配なのは何かを整理して医者に相談すべし。
場合によってはツアー会社か?しかしこれは諸刃の剣かも。
452 :
451:2006/09/23(土) 23:29:28 ID:BSNCw4i0
>>450に追伸
高山病の薬はメニエール病に使うやつと同じようなもんらしい。
薬の飲み合わせの事も含めてどっちも合わせて主治医に相談した方が安全。
あと、友達にもちゃんと不安な部分を告げておいが方が良いかと…
453 :
病弱名無しさん:2006/09/23(土) 23:35:01 ID:hSsoR+xN
高山病の薬なんてあるんですね!医師に旅行に行っても大丈夫かと合わせて相談して処方お願いしてみます!
保険効かないってことは高いのかな。。
友達、薬剤師なのでわかってくれそうですが相談してみます。
高山病の薬の存在知っただけで楽になれました。
普段でもすぐ頭痛や吐き気がするので。
気温差や寒さに弱いタイプの喘息だったらちょっと危険かもですね
寒暖の差が半端じゃない大陸内奥部で富士山頂を4時間歩くに等しい訳で
(一応輿みたいなのはあるようですが)
ざっと旅行記検索してみましたけど普通の人でも携帯酸素のお世話に
なったり高山病でリタイアしたりしてるようなので
行かれるならあらゆる情報を集めて対策打ってからの方が良さそうです
ちなみにあのお国、バスが完全に転覆して怪我人が出ていても
誰も騒がず助けにも行かず遠巻きに見物するのが普通、というくらい
傷病人には動じません
病院も非常に共産主義的対応で、日本のようなスムーズな
救急医療は期待できないことも覚悟しておかれた方が良いかと思います
増してこの反日攻勢絶賛展開中の時期ですし、私が死にかけた時より
酷いことになってそうです・・・
>>450 喘息持ちで山好き。行きたい気持ちより不安のほうが大きいなら
何かうまい理由を考えて断ったほうがいいと思うよ。
(「喘息があるから」という理由は、信じない人も多い)
空気が薄い場所で長時間運動するのだから
喘息持ちならかなりコントロールがいい状態にあることが絶対条件。
山には医療施設も何もない。
喘息知識のない人たちと行くのなら、万が一の時
自分ですべてできるように調べておいたほうがいいです。
456 :
病弱名無しさん:2006/09/24(日) 13:49:08 ID:xOimLWXx
あのぉ、教えてチャンでもうしわけないのですが、
初めての入院中なんで教えてください。
昨夜の九時に救外受診ソルメド80mm点滴、ベネビソ吸入でも酸素2LでSPO2が95から上がらず、日付変わって2時半頃入院になりました。
今は酸素1Lで96〜97、外すと 94なのでしてます。
明日には退院できそうです。
心配なのは入院費のことなんです。
日付変わった夜中の入院はカレンダー通りなんでしょうか?
それとも、朝の診療時間からなので、前日カウントですか?
二泊三日、三泊四日で公立病院、国保三割負担、四人部屋でいくら位ですか?
457 :
病弱名無しさん:2006/09/24(日) 13:52:12 ID:xOimLWXx
ご存じの方、ご経験の有る方いらっしゃいましたら、教えてください。
・看護士に聞く
・入退院事務担当者に聞く
どちらでもお好きな方を
>>456 いくらかはわかりませんが、概算をだしてもらえるので、スタッフにきいてみてください。
ちなみに健康保険のきまりで、病院はホテルと違い、午前0時で1日を数えます。
つまり、現段階までの日数は昨日の23時59分までに入院手続きをしていれば2日、0時以降なら1日になります。
これは救急外来分は含みません。
あとは重症度や病院の規模でも違います。
460 :
病弱名無しさん:2006/09/24(日) 17:25:28 ID:xOimLWXx
458さん
ありがとうございます。
30男のフリターなんで看護師さんにきくのが恥ずかしくて。
459さん
ありがとうございます!
入院日数の数え方がわかって助かりました。
出来れば三万くらい、五万くらいで済めばいいのですが。。
461 :
病弱名無しさん:2006/09/24(日) 18:39:11 ID:A2edphMW
昨日からずっと発作…
明日期末テストだから今日は我慢してたけど全然勉強なんて出来ない。
薬も効果ない。
横になっても余計に悪化するし。
医者行けば良かった…
>>461 今から救急外来行っておいで。
我慢するより早く治ると思うし、明日学校に行けるぐらいにはなると思うよ。
横になれなかったり薬が効かなかったらもう救急外来行くレベル。今ならご両親も起きてるだろうし連れていって貰ってね。
後、点滴中は暇だと思うから教科書も忘れずにね。
このスレ見てていつも疑問だったんだけど
酸素が上がらないような重症の人でも3、4日で退院とかだったりするのに、
何で軽症で酸素も下がらない自分が何処の病院でも一度入院すると
2〜3週間退院できないだろう…
自分の布団はアレルギー用の使ってるのに、今日寒いからと親の羽毛布団干したら(夏から仕舞いっぱなしの)鼻水とゼーゼー止まらない…。
やっぱマスクしてやらないとやばいんだね。羽毛とかダニとか。
466 :
病弱名無しさん:2006/09/25(月) 02:23:50 ID:4Fh35Ssg
今高2の♀です。
中2くらいから激しい喘息はなくなったんだけど最近軽い発作ですが寝ようとするとぜーぜーヒューヒューしてでも無理矢理寝ると次の日はケロっと治る。
なんなんだ(・∀・)
>>462 ありがとうございました。
救急で行って、点滴をして吸入器をもらいました。
針に抵抗あって、毎回貧血おこすので勉強どころじゃありませんでした。
もしかしたら入院かも…
468 :
462:2006/09/25(月) 17:55:07 ID:YCHVICHt
469 :
病弱名無しさん:2006/09/26(火) 01:02:25 ID:A+y9A9KY
今までフルタイド200で季節の変わり目を無事過ごしてきたのに
今秋はあまり効きがよくない。
個人的に軽い発作が出た時には、市販薬の『六活A錠』がよく効くので
結局フルタイド吸入後、しばらくしてから服用してしまいます。
これって大丈夫でしょうか?
医者にもってって聞いたほうが1番だよ
中2の時に引っ越して以来、それまでは台風が来たり季節の変わり目になると起きてた発作が薬もいらないくらい軽くなり、住んでる環境が自分に合ってるんだと油断していたら発作が…orzおかげで全然眠れませんでした。
今日は病院行って落ち着いたら学校行こうと思ってます。
472 :
病弱名無しさん:2006/09/26(火) 13:15:18 ID:NWFGfvnW
すいません。薬以外で発作押さえる方法はないでしょうか。
今学校にいて発作が出かけてるんですが、迂闊で薬を家に忘れてしまい困ってます。
家まで一時間半かかるので急患かかったほうがいいのか…。
>>472 テオフィリン系の薬は飲んでない?
飲んでないなら、温かい日本茶などでカフェインを補給。
体調絶好調でちょびっとだけ気道が狭いかも?みたいな時に数回だけ
これでなんとかなった事はある。
これで抑えきれないなら薬が必要なので、ビョーイーンへgoしてください。
でも、一気に増悪するのが恐いから、最初から病院へ行った方が
いいんだけどね。
>>472 保健室に行くってどう?
帰りがけに病院行くって手もあるよ。
>>472 動ける間に病院へ行こう。
>>378 自分も数年前、救急車を呼びたくても「喋れない」「玄関まで鍵を開けに行けない」
っていうレベルまで状態が悪化した時に死を覚悟しました。
で、その時にした行動。
・「最後は綺麗な体で逝こう」と考え、風呂場まで1〜2時間位かけて移動
(距離にして2メートル弱)
↓
・しかし服も脱げずシャワーも出せず、バスタブに寄りかかった状態で2〜3時間。
↓
・いつの間にやら電話をかけれそうなレベルまで復活(`・ω・´)
↓
・携帯を握って玄関まで移動し、鍵を開ける&119番。
>>475 ちゃんと吸ステやセレベントしてても
そこまで悪くなるときがあるってこと?
それとも吸ステ導入前? よかったら教えてほしい。
吸ステしてれば重い発作は起きないって思い込んでるような気がする自分。
>>476 吸ステ導入前ですm(_ _)m
治療費節約のため、どんなに医者から勧められても普段はサルタノールのみでした。
(結果として何度も入院し、退職せざるを得なくなったので節約どころか大赤字です)
ステ生活まだ2年ですが、救急車を呼ぶレベルの発作は出てませんです。
ステ導入前は年に2回ペースで救急車に乗ってました(・∀・)毎回重篤。
追伸m(_ _)m
「吸ステしてれば重い発作は起きない」のかどうかは分かりませんですm(_ _)m
全然苦しくないのに酸素が94…
なんかちょっとショックだった
>>474 保健室の先生に喘息の知識があれば、
危ないと思ったらすぐ救急車を呼んでくれるだろうけど、
あまり期待できない。
学校で喘息発作を起こした子を、単に早退させて、
帰宅途中で死んじゃった、という事件を聞いたことがあるが
そういうのも珍しい事じゃないんじゃないか?
へんな前線きてますね
こないだの台風と引き続きやばい
482 :
474:2006/09/26(火) 18:22:12 ID:2k6vKHNp
>>480 そうだよね。ごめんなさい。
一応私は、自宅と鞄とロッカー用にサルタノール置いてます。
つかぬ事をお伺いしますが、
上手い表現が見つからないんだけど、胸の左側は平気なんだけど、
右側が塞がってるような感覚が続いてるんだけど、
メプチンすると痰が出て右側も開通みたいな感じ。
こう言うのってあるもんかな?
ある
痰がへばりついてるとなるときある
俺もそう。メプすると痰がでやすくなるし
>>476 吸ステをすれば悪化は100%防げる
吸ステをすれば症状は確実に軽くなる
などなど・・・・
そうであれば未だに年間数千人の方が喘息発作で死んでいる現実は現実で無い?
酷な表現になりますが、絶命する発作というのは
何の前触れも感じず、喘鳴も伴わない。
朝方ふと目が覚める。
何で起きたのか判らない。
数秒ほどして発作に気づく(この時点で身動き取れない)
電話の位地を確かめるも、意識が朦朧。
後は運任せって感じでした。
人間は薬を飲むことで生き続ける事が出来る機械じゃない
発作がおきたらどうしよう、とドキドキしながらも、
先月、無事出産を乗り切りました。
ここのスレの皆さんに励まされました、ありがとう。
これからキツイ時期になりますが、頑張りましょう。
出産おめ!
寒くなると夜間授乳時に発作でたりするから気をつけてね。
ってそれは私だ。
夜間授乳はなくなったけど、今まさに発作中。
>>486 >>487 子供のためにも調子の悪い時は無理をせず、ずっとずっと元気でいてあげてください。
旦那は放置プレーで可。
寒くなったので布団を出したら発作…。
布団クリーニングしなくちゃね。
干して掃除機ですっただけじゃだめだったよ。
で、手持ちの薬がそろそろ切れるので、お医者さんいかなきゃな〜なんて
のんきに考えていたら、お隣さんから「あの医院、閉じちゃったよ」と…orz
電話帳で調べてみたら、呼吸器科ある医院なんか隣の市しかないぞ。
発作起きたらどうすんだよ。
地元の総合病院はやぶで有名だしな。あ〜悩む。
>>484 良かった、仲間が居たぁ。
スレ読んでても、片側だけ感のある人見かけなかったから、ほっとしました。
>>486 おめでとう!朝からいい知らせありがとう!
旦那は放置よりむしろ、こき使うSMプレイで。
491 :
病弱名無しさん :2006/09/27(水) 09:16:31 ID:jf9sizXG
>>486 おめでとう。
赤ちゃんに、ぜんそくが遺伝する可能性が
高いのでアレルギー症状に注意して。
台風の季節はきつい。
>>486 おめでとう!
私も将来的には出産希望なので励まされます。
これから育児でまた別の心配が絶えないでしょうが、頑張ってくださいね。
494 :
病弱名無しさん:2006/09/27(水) 19:24:03 ID:C4KjA/3t
この中で恋人いる人います?
自分、最近つきあい出したばかりなんですが
この病気のことをどう説明しようか悩む。
毎週会うのはキツい。
(体力的に)
スレ違いでしたらスマソ。
>>486 おめでとうございます。新しい生活スタイルに慣れるまで大変だと思うけど、体を大切に頑張って下さい。
>>494 彼氏居ますよ〜。余り無理をすると長続きしないと思って打ち明けた方がいいかもね。
496 :
494:2006/09/27(水) 19:46:03 ID:C4KjA/3t
>495さん
d!><
勇気を持って打ち明けてみますねっ。
>>494 自分は喘息であると明かす。
喘息がわからないといえば、気管支に慢性の炎症ができて、
刺激が加わると可逆的な変化が起こる病と説明する。
したがって、禁煙とし、煙が多いところや空気が汚いところには
いけないと言う。
あと喘息発作の場合の対応も少し説明しておくと吉
>>477 >>485 どうも。吸ステ始めてからは季節変わりの中発作がなくなり
軽く考えていた。気を引き締めて参ります。
>>486 おめでとうございますー♪
本スレで、赤ちゃんできたけど、吸ステは赤ちゃんには大丈夫なんだろうか?
お薬どうしよう・・・
と悩んでいたママさんでしょうか?(もし違ったらすんません)
無事出産できて、本当によかったー。 何人か妊婦さんが本スレに
カキコしてたので、無事にうまれたんだろうか?とちょっと気になってました。
これから、ミルクの時間などで、寝不足がちになって、大変でしょうけれど、
うまく仮眠摂りつつ、素敵なママさんになってください。ヽ(´▽`)ノ
500 :
486:2006/09/28(木) 00:28:55 ID:q7fPU42m
>>487、488、490、491、493、495、499
皆さんありがとうございます!
こんなに祝ってもらえるなんて、ちとびっくりです。
ココハアタタカイワー・゚・(ノД`)
夜間授乳、やはり冬場は厳しそうですよね。
ただでさえ睡眠時間も減るし、寝起きを繰り返すのが危険度うp。心してかかります。
子供への遺伝も心配ですが、たとえどんな病気が出ても親として
精一杯のことをするつもりで頑張ります。
そして子供ができて初めてわかる親の気持ち、と言いますが、今になって
あらためて私の親も辛かったんだろうと感じています。
>>493 大丈夫ですよ!喘息はハイリスクに入らない、とも言われましたし。w
ちなみに喘息仲間曰く、
「大丈夫、陣痛より発作のほうが辛いからw」と。
>>499 残念ながら違いますが、私は吸ステ継続で産みましたよ。
微量ステより発作のほうが影響大だと説明されました。
501 :
病弱名無しさん:2006/09/28(木) 00:48:02 ID:UG3JO3aE
携帯からスミマセン。
2人目赤3ヵ月授乳中母です。
かれこれ2時間程前から咳と喉のたんがとれず、息が苦しくて耐えれません。
1週間程まえから風邪かな?と思いつつ、毎晩夜中に苦しくて咳込んでましたが、今日は苦しすぎる!
喘息はなったことがなく、もしかして出産で体質がかわったとか?
温かい飲み物を飲んでも息ができず、吐きまくってます。このまま朝まで耐えれるんだろうか。
夜間救急で病院いったら薬だしてくれるんでしょうか?何も分からず、対処方を教えていただけると嬉しいです。
>>501 喘息かどうかは不明だが、そんなに酷いなら2ちゃんに書込みしてる間に
さっさと病院へ行った方がいいよ。
なんらかの対処はしてくれる。
>>501 早めに救急外来にかかった方がいいよ。
処置(点滴と吸入)なり投薬なりしてくれます。薬も処方して貰えるよ。
二人お子さん居て大変だろうけど、旦那さんにみて貰って病院へ行ってらっしゃい。
他のスレでも書いたがどうも息苦しくて寝れない日が1週間続いてる
やっぱこれ喘息かな?
小学校低学年から今(19歳)まで喘息は出なかったのに
それにしても原因がわからん
シーツ洗濯してないのがまずかったのかなー
少し前からやっと楽になって来たけど何だか呼吸が辛く落ち着かなかった。
なんでだ?と思ってたらフィリビン付近に台風15号があった。
日本に近付く事はないらしいが、最近、遠〜〜〜〜〜〜い所にある台風まで見つけてしまうのはナゼ?
喘息持ちの友人がムコダインを飲んでいるそうなんですが、ムコダインを飲むと動悸が激しくなり、少し具合が悪くなるみたいなんです。友人は痰切れのための薬だと思うと言っていたんですが、実際痰は出ないそうなんです。
どなたかムコダイン飲んでいる方いらっしゃいますか?このような症状が出るのは友人だけなのでしょうか?
>>506 ムコダイン服用中です。
「痰の切れを良くする薬です。耳や鼻汁の排出を促す作用や喉を潤す作用があります。」
「多めの水で服用した方が効果があります。」
と、書いてあります。
私はただの患者なので詳細は解りませんが、ムコダインとの相性が悪いのかもです。
医者に説明して違う薬を処方してもらった方が良いです。
>501
私は出産してから発症した成人喘息だけど、最初は咳が
主症状だったよ(いわゆる咳喘息)
咳を放置しない方がいい。
とりあえずもう救急行ってるといいけど、行かなかったのなら
今日必ず呼吸器科(これポイント)を受診する事。
吸入ステロイドは授乳中でも使えるはずだし、何もしないより
絶対いいから。
>>505 ひどかったなぁ。漏れ午前中に点滴打ったのに、全然寝られなかったよ。
台風というよりは、結構発達した低気圧が日本列島縦断に挑戦してたから、
気圧の変化でやられたんじゃないかな。
>>509 そーかぁ…低気圧ね。
気象状況をよく知らないから台風だけに目が行ってたけど、低気圧が要注意なのかな〜。
勉強しなきゃ………。
>501
私も二人目出産から喘息になりました。
妊娠出産をきっかけに喘息になる人、逆に喘息が治ってしまう人、さまざまなんだって。
私も授乳中(子は1歳ちょうど)ですが、ホクナリンテープ、吸入ステロイド、ユニフィル錠、メプチンエアーを処方されてます。
子が新生児のときも、ホクナリンテープ、吸入ステロイドを処方してもらってました。
ゼイゼイ言いながら、2歳の上の子・新生児を総合病院へ連れて行っての3時間待ちはつらかった・・・
小さい子を連れて病院行くの大変だろうけど、周りの人やタクシーをなるべく使ってね。
連投スマソ
>486さん、>501さん
私の場合、夜間授乳にはクロスオープンのババシャツが活躍しました。
あと、子が1歳くらいになってくると、母の服をめくってホクナリンテープをはがしたりするので要注意です。
子に見つけられないような位置に貼って下さいね。
>>510 人にもよるけど、晴→雨とか雨→晴とかの天気の変わり目に弱いなら、
気圧の変化に敏感なタイプかも。
天気図とか見ると分かりやすいよ。
514 :
501:2006/09/28(木) 10:56:01 ID:UG3JO3aE
みなさん、ありがとうございます。
ヒューヒューいってほんと苦しかった。結局授乳で赤に起こされ、苦しくない体勢を探してたら寝てました。
産後体質がかわってなったって方けっこういるんですね。
もともとひどいアレルギー制の鼻炎もちで、最近クシャミ鼻水ひどいなーと思ってたとこで。こんな苦しいものとは思わなかったよ。
2才息子も喘息もちなんですが、最近咳でよく吐くし。。
呼吸科ですね。明日気合い入れて子供たちつれていってみます!ありがとうございましたm(__)m
花粉症かも?
アレルギーと喘息って両方持ってる人多いのでしょうかね。
自分はそうで、さらにアトピーもついてくる。
飛行機に乗っても体調を崩してしまうのだけど
これも気圧の変化に弱いということの一環なのだろうか。
517 :
病弱名無しさん :2006/09/28(木) 12:35:56 ID:jF0MQz9F
>>514 私もぜんそくで、うちの子供2人も1歳までぜんそくでした。
入院もしましたが、最近はかぜをひいても症状がでないようです。
幼児期にぜんそくでも、発作が出ないように気を付ければ、
症状は落ち着くみたいです。
かぜをひかせないよう、がんばって。
518 :
病弱名無しさん :2006/09/28(木) 12:43:41 ID:jF0MQz9F
>>516 小学校6年までアトピーで悩んでおりましたが、
ぜんそくの症状が強く出始めるとアトピーは治まりました。
アレルギーマーチと言うらしいです。
飛行機は機内のほこりでアレルギー反応の可能性も。
>516
つ 【アレルギーマーチ】
なんていうかこう、心の躍らないマーチですね
なんか響きはとても楽しそうだが 実はとんでもなく楽しくない罠
誰が命名したんだよ・・・と
ノシ
漏れも小児ぜん息→アレルギー性鼻炎→今喘息とマーチしてます。
>>516 気圧に加えて、気温の変化もきつくないですか?
アレルギー性鼻炎真っ最中の時に長時間のフライトで、夏の東京を出て
から中継地のアンカレジに着く頃には鼻水出放題、
目的地に着いてやっと治まった事があります。
>>507 わざわざありがとうございますm(_ _)m
やっぱり合わないんですね…。
それか服用の仕方が悪いのかもしれないです。
友人に伝えておきます。
ありがとうございました。
>>494 いますよー
ってか、彼氏から旦那になりました
付き合い初めて2年半たった頃、喘息と診断されました
発作もしょっちゅう起こし、よく病院に担ぎ込んでくれたのも、彼氏だった旦那です
子供を欲しがっていた 旦那の親の反応が気になりましたが
親からの批判は俺が止める。止めさせると言った言葉通り、
守ってもらってます
仕事も変わり、精神的にも落ち着いてきて、少し発作もコントロールできてきてます
全員が全員 こうなるとは言い切れませんが、こういう奴もいるよ…と
参考になれば幸いです
526 :
病弱名無しさん:2006/09/29(金) 05:12:37 ID:uatuB0VD
人によって違うと思うのですが
パルミコートって1日何回吸うのでしょ?
だいぶ前に治まって、吸ってなかったんだけど
再発しました。
教えてプリーズ(・o・)
>>526 処方による
自分は200を朝晩2回
http://www.pulmicort.jp/faq03.html 主治医に中止するように言われるまでは、自分の判断で吸入を中止してはいけません。
パルミコート タービュヘイラーは慢性的な気道の炎症を治療し、
喘息発作をおこさないようにする薬です。
気道の炎症は普段、自分ではなかなか実感することができませんが、治療しないでいると
気道の炎症が進行し、喘息の症状が悪化したり、発作回数が増えたりする可能性があります。
>>526 パルミコートはずっと続けないとダメですよ?炎症抑えるコントロール薬ですから。
参考までに、私の場合は朝・晩1回ずつ。各1吸入です。
(個人差があると思うので、医師の指示守ってください)
529 :
病弱名無しさん:2006/09/29(金) 09:18:33 ID:W5FPi/FI
突然この病気になってから冷たい飲み物飲んだだけで気管と肺のあたりが
ヴィックスベポラップを胸に塗った時みたいにすごいスースーした冷たさを感じる
あとのど飴舐めた時もメンソールが胸に張り付いてるのかって思うぐらいスースーする
気管が敏感になったせい?こんな症状出る人いますか?
530 :
病弱名無しさん :2006/09/29(金) 09:35:58 ID:PhZ4OHvr
531 :
病弱名無しさん:2006/09/29(金) 11:34:32 ID:WeJ6wgLx
>>526 私も朝晩です。1吸入づつ。できれば2吸入、喉にしみたり具合が悪くなるようなら半分の1回でということで。
2吸入したら喉がイガイガして一日中セキがとまらなかったので。
続けてたら調子よくて嬉しいです。
532 :
病弱名無しさん:2006/09/29(金) 11:51:04 ID:WeJ6wgLx
>>494 私も先日、彼が旦那になりました。つきあい始めの頃は
「もし発作が起きたら救急病院に捨てていって」と説明していました。
普段私は超元気なので、初めて大発作で何日も点滴する姿を見た時には「こんなに重症だったなんて」と驚きつつ、
発作の度に病院へ連れて行ってくれたり、迎えに来てくれて美味しい物を食べさせてくれたり。
発作時は一日中、腹の底からセキしてすごくお腹がすくのでセキしつつも食べられるのが驚きです。
前彼の母は「奥さんが病気がちだと苦労する」と猛反対していましたが
今はご両親にも恵まれています。
494さんも病気をコントロールしつつ、しあわせになって下さい。
>>525 ディーゼル規制やっても効果ないから別の手段に出たか。
窓拭きすると雑巾が茶色じゃなくてどす黒くなる環境にいるため
うまく助成と規制が進めば嬉しい。
家の事情で当分移住できないし。
一人暮らしで喘息と知らずに何回も呼吸困難になりました。
病院で吸入器をもらったけれどまたなるんじゃないかと怖くてたまりません(>_<)
535 :
病弱名無しさん:2006/09/29(金) 21:12:06 ID:U39cv3tc
メプチンエアーって製造中止になったの?
いつも使ってたんだけど、こないだ病院に行ったら
先生に「あの薬、フロンガスの影響で規制されてるんだよ。」
とか言われて、変わりにセレベントって薬を出してもらったんだけど
メプチンエアーと違って即効性じゃないらしく
苦しい時に使っても、良くなるまで時間かかるし。
メプチンエアーの代わりになるような薬ってあるんですか?
536 :
494:2006/09/29(金) 21:19:37 ID:dSUZMy9g
>>497,
>>521,
>>532 皆様ありがとうございます!
今週はずっと病院で点滴を打ちに通ってました。
私も普段は超のつく元気キャラなので、周りに病気の事は説明しづらかったんです(;^ω^)
会社クビを覚悟しての通院+恋愛も始まったばかりでパニくってたので
勇気が湧きました><
部屋はコマメに掃除することと夜更かし厳禁をモットーに
健康に気をつけてゆきたいです。
ではでは長文失礼いたしました。
537 :
494:2006/09/29(金) 21:24:36 ID:dSUZMy9g
521→524さんの間違いでしたorz 連投失礼。
>>535 メプチンエアーは代替フロンのが出てるよ。
でなきゃメプチンクリックへラーかサルタノール。
セレベントは長時間作用型β刺激薬で吸ステと一緒に使う長期管理薬。
539 :
526:2006/09/29(金) 23:44:33 ID:uatuB0VD
みなさん、ありがとうございます。
最近ひどくなってきたので
病院行ってみます。
>>535 つい先週、代替フロンのメプチンエアー貰ってきたよ。
そのセンセ、情報古すぎるっす。
昔もらったメプチンエアーでたまに起きる発作を誤魔化しながら
医者行かずに生活してて、そのメプチンもなくなり、発作でしんどいので
呼吸器専門じゃなくて内科医にかかったらメプチン錠出された。
今度いったら吸入にしてくれ、って頼んでも大丈夫かな…?
アストモリジンM錠も処方されたけど、処方箋持っていった薬局に
なくて、他の薬局から取り寄せてもらうことになったよ…。
一番上の生活が本当はよくないのはよくわかってるのでそれは割愛で_| ̄|○。
542 :
535:2006/09/30(土) 07:07:20 ID:WqT8mDg2
>>538 >>540 レスどうもです。
代替フロンのメプチンエアーなんて出てるんですか・・・。
先生に言って調べてもらう方がいいか、病院変えるか
どっちがいいですかね?
>>541 あらためて呼吸器科に行って相談するのがベスト。
でもまぁたまに発作が出る程度の軽症なら本人次第だけど。
吸ステをちゃんと始めた方がいいんじゃないかと思うけどね。
吸入メプチンは言えば出してくれるでしょ。
>>542 話しにくい先生なら病院変えるしかないだろうね。
喘息について真剣に勉強する気もない先生のようだし。
喘息の人はタバコだめなんでしょうか?
このところ寝ようと思って横になると喘鳴がおきて発作。
病院いかないで我慢しようと考えてますが、お勧め市販薬はありますか?
咳と息苦しさが治らなくて、ついにプレドニンと胃腸薬を処方されました。
説明書に服用を急に中止するとショックを受ける事もあるって書いてある。
なんか怖いよう。
喘息の場合いまだに「我慢」という言葉が普通に出てくるね。
病院に通えば治るというもんでもないけど、
いい加減、「喘息ぐらい我慢」という根性論はなくなって欲しい。
特にタバコの煙くらい我慢しろとかね
喘息なのにタバコ吸ってるやついるか?
ちなみに俺は吸ってる
>>551 じゃ、すぐにやめたほうがいい。
別に嫌煙だから言っているとかじゃなくて、
マジで喘息にたばこは悪い。
COPDになる可能性も普通の人より
高いらしいからね。
マジで…?タバコのせいで喘息になったのかな?
>>551 俺も吸ってます。
喘息って言っても、普段は咳も出ないし呼吸が苦しくなる事もない。
カゼ引いた時だけ症状が出る感じかな。
吸入器も2〜3ヶ月使わないなんてザラだし。
喘息にCOPDは廃人になるからやめとけ
タバコで炎症深まって喘息は100%悪化するだけだよ
そして突然の大発作で死亡、なんてね
実際喘息死のパターンは喘息の軽視が原因だし
最初風邪だと思い風邪薬を飲んでいて,なかなか咳や痰が治らず,最近病院に行きました。胸の音を聴くとゼーゼー喘鳴していて,しょっちゅう咳,痰がある為,気管支炎喘息といわれました。
煙草,激しい運動,ストレス,ホコリ,冷たい空気などの刺激になるものは禁止(´A`)ああ,咳とまらん…胸が痛い。
煙草やめます
自分はアレルギー性喘息だった頃は、受動喫煙平気でした。
でも最近慢性化(金と暇が無くて放置プレイした結果)しちゃったら、
歩き煙草の煙でグロッキーなります。
喘息のタイプによって、煙草が発作の誘因になったりならなかったり
するのでは?
それと、煙草はキサンチン系の薬(テオドールとか)の効き目を
悪くするそうです。
>>553 受動喫煙でさえ成人喘息発症した自分みたいなのもいるくらいだから
本人にはもっと良くないんじゃないだろうか
一過性の禁断症状と不治の喘息悪化、どっち取るかは結局当人が
決めることだとは思うが
ただ子供と老人、出産世代の女の近くでは吸わない方が無難
煙草は喘息患者だけでなく胎児と心臓病患者にとって冗談抜きで凶器
吸う人が考えてるよりもずっと遠くまで煙ってのは広がるしなあ
みなさんは吸入器買いましたか?
病院にあるようなのは持ってないなぁ。
皆さんに質問です。
通常はセレベント・フルタイド・キプレス・テオドール服用してます。
通常時のPFは400前後。
本日午後、発作を感じて救急外来へ。
PFは240、酸素飽和度は98だった。
吸入後に点滴してもらってぼーっとしてたら
PFと酸素飽和度図られて(PFは250 酸素〜は99)
「肺には酸素が行ってますから大丈夫でしょう」って
まだ1/3以上残ってる点滴を抜かれた。
息苦しさを感じつつ帰宅したんだけど、何だか腑に落ちない。
ここにいるみんなは
検査の数値が上がってきてたら
息苦しくても反論しない?
医者にくいついて「自分はまだ苦しいんだ」って訴える?
>>561 体感の息苦しさと酸素飽和度は一致しないことがあるね。
逆にメチャクチャ低いけど、そんなに苦しくなかったりとか。
自分も「医者がもういいだろうと言ってるし、まぁいいか」
ってことはあるけど、
やっぱり当然の権利として、まだ苦しいということを訴えていいと思う。
PEFと息苦しさは時に関係しないときもある。
数値で体調測るはいいけど、息苦しいのに
PEFが高いなんてよくある。人によるだろうが
だから医者は、これだけ吐ければ大丈夫とかいわれる
>>542 メプチンとセレベントの区別もつかないような藪医者は
変えた方が良いんじゃないでしょうか
565 :
病弱名無しさん:2006/10/01(日) 02:40:19 ID:idB704RN
自宅で吸入するのをネブライザーからバードに替えたいんですけど、
携帯用のバードって幾らぐらいするんでしょうか?
大きさや重さなども併せて知りたいです。
それとも今はもう売ってないですか?
どなたかご存知の方いましたら、ご教示ください。
COPDって何の事ですか?
自己解決しました
568 :
病弱名無しさん:2006/10/01(日) 05:54:03 ID:dsJiUbnU
当方、喘息で小さいクリニックに通ってるんだけど、いつも処方されるのが気管支拡張剤と胃薬だけ。しかも4日分。
家にて階段に昇ったりした後や、朝とか寝返りだけで息切れるっつーのに、「なんともない」と。
しかも、「肺の音はきれいですよ。気にしすぎです」と言われた……。
アレルギー専門の内科なのに…。本当に私の気にしすぎなんだろーか。
それとも病院かえるべきか…orz
代えたほうがいいよ。先生といっても意識の低い人はどうにもならない。
>>568 それは絶対に変えた方がいいよ。
個人的おすすめは、総合病院や大学病院の呼吸器科。専門ですからね。
私が今行っているかかりつけの医者は、総合病院の呼吸器科の責任者が独立した病院ですので。
(独立開業と同時に移動)
タバコ吸っている人はニコレットとかニコチンパッチとか
使って楽にスパッとやめたらええねん。
評判聞きつけて通った病院とかなかなか変えられないよね。
自分は地元では喘息治療が上手いと評判の所に通っていたけど・・・ある切っ掛けで・・・。
そこは注射や点滴を出来るだけ避け、常時の服用で管理に徹していて
それはそれでうなずける治療方針だった。(逆に 軽い発作時はこちらからお願いしないとやらない
軽い喘鳴ぐらいだと飲みステ処方して「お大事にして下さい」と診察終わり。
・・・ある日救急に行くような発作が起きた時に治療に当たった医師が
「点滴してもまだ少しだけ聞こえますね・・・よし入院しましょ!」 えっ!?
掛かり付けだといつもは帰らせる旨を伝えたところ
「喘息を甘く見ては駄目!少なくとも音が消えない状態で帰すなんてあり得ませんよ」と・・・。
医師の意識の違いに目から鱗状態だったね。いや薄々気になってたけどさ。
それ以来病院変えて治療してる。 医師の意識の違いは大事だなと思い知らされた気がする。
>>562-563 レスありがとう。
次も同じに扱われそうになったら
「でも、苦しいんだよ」って言うようにします。
>>572 いい人にめぐり会えたのはいいんだけど、
>>少なくとも音が消えない状態で帰すなんてあり得ませんよ
喘鳴がないタイプならどうなるのかが心配
>>574 症状とかによってはまた別の判断をしたと思うよ、その医者に関しては。
俺の症状に対してそのような事を言ったんだと思う。
その医者を擁護するわけではないが、きちんと判断する良い医者だったと思う。
喘鳴がないだけで軽く考える医者=ダメ医者
患者と意志の疎通が取れてないとこにかかるなんてとんでもないと思う。
576 :
病弱名無しさん:2006/10/01(日) 16:30:50 ID:9Rr6fiqS
>>330 >>363 かなり遅レスなのだが…
私も養護学校通ってました!寮の隣に学校ありました。
4年生の時親元を離れ1年半入院しつつ隣接されてる小学校へ通ってました。
もしや青●養護??
最近 喘息と診断されたんですが、発作はどういう状態の事をいうんでしょうか?私は長いこと咳が取れなくて、鼻水も多少、気温の変化や煙草の煙で咳込む具合です。
朝から雨でピークフロー93パーセントあるのにゼーゼーして気管支が痒くなってきたよ〜。
痒くなってきたときどうやって紛らわせてますか?
ハムスターに噛まれたんだけど大丈夫かな・・
苦しくはなってないが。
今日から静岡市の繁華街で歩きタバコなどの禁止条例がはじまった。
確かそれを提案したのは市内の中学生の男の子で、喘息もちらしい。
NHKのニュースでやってたけど、セレモニーが雨の中で、カワイソス
スピーチもしていたし、緊張したあとに発作なんかにならないように祈ります
>>581 マナーがなってりゃ条例なんか必要ないのにな。
そのこの背景を詮索するのも野暮だが、がんばったなと一言だけ。
>>581 それ、嫌・嫌煙権の人たち(嫌煙ファシズム反対とか言ってる人々)
から反感買ってるよね。
自分も若干違和感があるなぁ。
そんなに「弱者の権利」を全面に出して運動する必要があったのかどうか。
昔に比べて分煙が普及したのは実にありがたいんだけど。
584 :
病弱名無しさん:2006/10/01(日) 22:43:23 ID:3VnvE12S
ひどい発作でつい二時間ほど前救急病院で点滴してきた。死ぬかと思った。
>>584 よく戻ってきたな おかえり。
明日に備えて安らかな睡眠を・・・おやすみ
586 :
病弱名無しさん:2006/10/01(日) 22:55:07 ID:3VnvE12S
>>585ただいま いまんとこ大丈夫だからこのままの調子でいてほしいのだが・・・ありがとうオヤスミ
気管支拡張症の漏れにはタバコは致命的
昔タバコ吸ってたときは、禁煙ブームにイライラしていたのが、
今ではタバコは漏れの敵、そして吸う輩全員敵
漏れの前でタバコ吸う輩を見るとイライラしてたまらん
タバコ撲滅だーー、これは雑談スレの内容だな
申し訳ない‥‥‥
>>587 過去の自分を棚に上げるような事がなければ構わんと思うよ。
イライラするっていうか苦しんでるんだから
また低気圧きてるのかYO!秋はいやだな〜
苦しい!!!と思ったら低気圧きてるんだ…嫌だな…
592 :
病弱名無しさん:2006/10/02(月) 06:48:20 ID:IOGfklDt
朝から背中が痛いと思ったら、湿度は高いし雨は降っているし、気温は低い。
最悪の気候だ。。
喘息患者のレーダーが、毎日ビンビンに反応する季節がきたなぁ。
オイラも、苦しい・・・と思ったら、北風ふいてたよ。(気象台観測で
毎日チェックしてるんだ)
乾燥した風が吹くせいか、北風の時と別の方向からの風
とは、発作の度合いがちがうんだなぁ。
夜と朝方にかなりの温度変化が出てきたから、ちょっと寝苦しいな〜とか感じて
毛布も掛けずに寝てたら朝方「ヒューヒュー」。気をつけねば
プレドニン、ニガー(゚д゚) ちっちゃな2粒なのに、すげー苦い
これの副作用って恐ろしい気がする・・・でも呼吸できなくて死ぬよりはマシかな
596 :
病弱名無しさん:2006/10/02(月) 21:14:36 ID:lOG8mdw9
喘息でなかなか保険にはいれないんですが、みなさんはどうされてるんですか。
597 :
病弱名無しさん:2006/10/02(月) 22:53:58 ID:pFtwLNEo
先週木曜から風邪ひいて熱と息苦しさが治まらない。抗生剤飲んでもプレドニン飲んでも効かない
し・・・咳すると、肺が痛いし。もしかして肺炎かも(T_T)
肺炎になった事ある人いませんか??
598 :
病弱名無しさん:2006/10/02(月) 22:58:53 ID:d/mZraPz
>>597 今年の一月に肺炎になりました。
私の症状は40度の熱が数日、肋間神経痛のような痛みがありました。
599 :
病弱名無しさん:2006/10/02(月) 23:12:21 ID:eTmoZ9Lz
うちの祖母が今日病院にいったら気管支だと言われたんですが、なかなかゼィゼィいうのが治まりません。もらった薬は飲んだんですが。救急に運んだ方がいいんでしょうか?
>>599 そのほうがいいかも。
年配の方だと肺炎に移行する場合があるから。
602 :
病弱名無しさん:2006/10/03(火) 03:39:06 ID:4v8hBP3a
>>596 私も隠して入っています。呼吸器系の入院では請求はしません。
603 :
病弱名無しさん:2006/10/03(火) 07:53:24 ID:4h7EggKh
朝起きたときに背中が痛む ということはありませんか?
>>596 私は保険の更新の時期は、発作がでないから大丈夫です。
知り合いの人がやっている保険入ってますが、発作でない時期なので、喘息の
入院では、請求しないようにと言われてますので…(更新が出来なくなるらしい)
昨日も発作止まらなくて病院いったらそのままお泊りで、今帰りです。
これから仕事いかないと会社に怒られる…orz
喘息位とっとと治して出て来いとは、鬼の会社だろうと。
それでよく身体障害者を優先採用しますとHPで言ってますね、と。
身体障害者・バート・バイトの人の方が大切にしてくれるとは何さ…
ああ、雑談スレいきかな?この内容は。
外が晴れてる!今日はなんか調子良さそうな予感。
自分はほんと天気に左右される。
606 :
病弱名無しさん:2006/10/03(火) 11:07:35 ID:/yIwesJy
気管支喘息って風邪みたいな症状(咳、痰)ですよね?気管支喘息でもタバコだめだっけ?
多く語る必要はないが とりあえずダメだと・・・。
608 :
病弱名無しさん:2006/10/03(火) 11:27:30 ID:/yIwesJy
最近 気管支喘息と診断されて、タバコ辞めたんだが、吸いたくてたまらん(∋_∈)
1rでもダメなんだろうか?
ニコチンやタールよりも煙の方がダメなんだと思う。
もし止めてるならこのさいパッチ使ってみたらどうだろう。
610 :
病弱名無しさん:2006/10/03(火) 12:23:34 ID:/yIwesJy
そっか煙か…
パッチとはなんだ?
禁煙パッチ、ニコチンパッチとかいうらしい禁煙シールだよ。
いま止めてるなら、ついでに断ち切るつもりでどうかなぁと思って。
612 :
病弱名無しさん:2006/10/03(火) 12:36:39 ID:/yIwesJy
おまえ…優しいやつだなぁ!!。°・(>д<)・°。このまま禁煙頑張るよ
雲ってくると頭重くならない?
614 :
病弱名無しさん:2006/10/03(火) 13:37:31 ID:7f+Chrqc
久しぶりに発作で苦しい・・・とりあえず近所の内科に行ったら「風邪と喘息性気管支炎」だと。
元々アレルギー持ちでそのあと喘息っぽくなってしばらく通院してたんだけれど
アレルゲン(犬やネコ、ホコリ)がなければ調子いいし、
ステロイドを常用するのがイヤで勝手に病院やめてしまったのです。
喘息で病院にかかる時って、調子がいい時にいってもやっぱりダメなんでしょうか?
発作が起きてる時に行った方がいい?以前行っていた時は落ち着いていた時期だったので
あんまり効果も感じられなかったんですよね。レントゲンも撮らなかったし・・・
今度はいい病院探して行ってみようと思ってます。
615 :
病弱名無しさん:2006/10/03(火) 14:56:38 ID:1vO9YzAR
はじめまして。少し前に新聞で外国では既に使われている
ゾレアという皮下注が喘息治療においてよいと聞きました。
早く・・・というかまだ承認要請の段階と書かれていましたが、
大体薬っていつ頃に許可おりるのかな・・・スレ違いだったらすみません^^;
フルタイドの吸入やテオフィリンで維持できない自分には
大変待ち遠しいのですが・・
精神的にドツボにはまり、風邪引いたみたいな咳。
喘息持ちだが、やっぱり関係は…無いわな。
>>616 極度のストレスは免疫機能を派手に低下させるので
風邪引きやすくなるのはよくあるパターン
咳が止まる気配が無いんだが
こういう時も病院行くべき??
治療せずほっとけばほっとくほど、重症化へ
発作じゃないなら明日の朝行くといい
発作なのかそうじゃないのか解らないです…
苦しいけど咳が主でゼーゼーはあんまりない。。
621 :
病弱名無しさん:2006/10/04(水) 07:04:24 ID:0EI0RKCS
今朝もまた、背中が痛くて目が覚めた。
お医者がキプレス処方するのを忘れて、1ヶ月。ようやく気付いてくれて処方してくれたのはいいけど高いねぇ。
キプレスのんでいないのが原因かもしれないと思ったけど、それだけじゃないみたいだな。
622 :
病弱名無しさん:2006/10/04(水) 08:07:12 ID:XZzQltMs
ここ数日の雨でやばい
気管が荒れてるのが分かる
喉も痛いよー
623 :
病弱名無しさん:2006/10/04(水) 09:38:30 ID:dCT+XAX2
咳のし過ぎで背中が痛い+咳するとぎっくり腰になるかと思うような痛みorz
あーもういやだ。会社休んで家で寝てたいよ(´・ω・`)
喘息ってなんか誤解されがちだよね。昨日も「吐きそうになるからご飯食べられない」って言ったら
「喘息で吐くなんてないよ」なんて喘息でもない母に言われてちょっとショック。
まるでわたしが大げさ言ってるみたいな言い方でさ。
咳き込んだ時に痰がなかなか切れなくて吐いちゃうんだよーばかー!
つーか、咳き込めば吐きそうになるのは、人体の当たり前の反応。
嘔吐中枢と咳中枢は近いんだから。
>>623 うまく食物を飲み込めなくなったご老人が咽せる
→咳き込みすぎて嘔吐→嘔吐物が気道を塞いで窒息死
という事例がひっじょーに多いことを母上に説明するといいよ
「明日は我が身だよ」と言い添えて
626 :
病弱名無しさん:2006/10/04(水) 11:11:05 ID:A1R0JUe1
気圧の変化が一年で一番激しい季節ですよね。 今私も 喘息の症状が出ている真っ最中です。
みなさん お薬はなにを 飲まれていますか? 私は テオドールと200とテオドール100
スピロペント と オノンカプセル です。 10年間飲み続けていますが、症状を多少和らげる程度なんです。
5年前 携帯用の 吸入器 ワンボタンで シュッと出る物なのですが コレは 発作がひどいとき使用すると効き目がありました。
病院の担当者が変わってから わ あれは 危険だから やめたほうがいいですよと いただけなくて 困っています。 何か良い方法はないでしょうか
627 :
病弱名無しさん :2006/10/04(水) 13:59:28 ID:EhfImRRU
>>626 発作の方が危険だと思うけど。
勉強不足の医者が多いからね、昔の常識から
抜け出てないみたい、ほかの呼吸器専門医に変えるべきだね。
心臓に負担の少ない薬や吸入ステロイド等新しい薬は
いろいろ出ているし、今後承認される薬も勉強不足だと
処方されないだろうから。
628 :
病弱名無しさん :2006/10/04(水) 14:11:02 ID:EhfImRRU
>>623 喘息発作で年間3000人亡くなっていることを伝えるべし。
家族に理解がないと重篤発作時に対応が遅れる。
629 :
病弱名無しさん:2006/10/04(水) 14:35:15 ID:6TPDYu2D
たった3000人なんだ
おいらもっと多いかと思ってたよ。吸ステ普及のおかげだろうね。
でも10年前にひどい発作起こして入院したけど今あのレベルの発作起こした
ら死にそうな気がする。忍耐力がなくなったのか炎症が進むのが早くなった
のか・・・。
>>629 吸ステ普及前は6000人だったと思うが…
それでも日本だけで3000人。
お前さん、たった3000人って言うけど、その一人一人に名前があるの
分かってる?
3000人の人生が、喘息で奪われたって意味、分かってる?
うつ病持ちの俺からすれば、今日も日本で
100人弱の人が、自ら首をくくってる事実のほうが重い。
人の命の重さとか亡くなり方なんて比較して良いもんでねぇべさ
喘息でも鬱でも死なねえに越したこたぁねぇのだから
どっちも減らすための方法を考えようって事で良いんでなかんべか
漏れにとっちゃ、喘息でも欝でも、数字で多い少ない言われるのがきついよ。
一人一人、間違いなくそこにいて、生きてきたのに。
634 :
病弱名無しさん :2006/10/04(水) 16:31:35 ID:EhfImRRU
喘息患者数
2004年当時 450万人
死亡者数 3230人
全人口死亡確率 0.072%
100万人に対する死亡割合 7.2人
635 :
病弱名無しさん :2006/10/04(水) 16:40:43 ID:EhfImRRU
2000年以前の死亡者の多くは、
吸入ステロイド剤を使用しておらず、
年間6〜7000人に達していたもよう。
数字で分かるように吸入ステロイド剤は、
とても有効だと思います、みなさんしっかり
予防をしましょう。
台風接近中です、注意してください。
636 :
623:2006/10/04(水) 16:47:45 ID:dCT+XAX2
皆さんレスありがとうございます。わたしも喘息になったのが最近なので
母も そんなに酷くないんだろ、って思ってるんだと思います。
でも今日は「ちゃんとした大学病院で診てもらった方がいい」って心配してくれています。
喘息はまだまだ「わがまま病」みたいな言い方されてしまいますよね。
家族に理解してもらえるように努力します。
637 :
病弱名無しさん :2006/10/04(水) 17:02:41 ID:EhfImRRU
私は東京大気汚染裁判の原告です、
現在500名あまりの原告の内、高齢の原告の方を中心に
およそ100名の方が亡くなっております。
一次訴訟高裁は結審致しましたが、二次〜五次はこれから
です、判決内容により医療費の救済等も検討されております。
どうぞ皆さん応援お願い致します。
638 :
病弱名無しさん:2006/10/04(水) 22:08:48 ID:6TPDYu2D
わがまま病みたいな言い方されるのはあなたは症状が実際軽いからでは?
発作時自分で歩くことも出来ずバイタルは95以下血圧も下がりチアノーゼが
でるなんて方いっぱいいますよ。救急車ではこばれステロイドでも短時間しか
回復しない。
そんな方にわがまま病なんていえますか?
喘息になったのが最近ならば調子の良いときに体を鍛えてください。
回復する可能性が慢性化した私たちよりかはあると思います。
>>638 どんな病人相手でも「甘えてる」「根性が足りない」で
済ませてしまう人も意外と多いものですよ
どうしても欠勤できない日に這うように出勤して、
酸欠で目眩起こして職場の階段から落ちて
チアノーゼ状態で倒れてるところを発見された時に
言われたのが上のせりふ
世の中いろんな人がいますから、自分に恥ずかしくない
程度に頑張っていれば、他人に何言われても気にしなくて
良いんじゃないかと思ってます
自分が喘息持ちだと、軽い風邪で「つらい」などと言う人に
「甘えだ」「自己管理できていない」と言いたくなる。言わないけど。
絶対言うな! 言ったら同類・・・・、でももうちょっと優しくなろうよ
病気持ちとしては、そのくらい我慢しろなんてのは口が裂けても言えない台詞だと思うね。
>>641 丁度今、喘息餅の癖に軽い風邪ひいちまって、つらいって思ってる。
さあ、言ってみろよ。思う存分罵倒しろよ。そして二度と他の人には言うな。
パンティライナー
まぁみんな餅つけ。
自分の苦しみは自分のもんだから、他人様にゃーなかなか理解できないもんよ。
同じ病気でも重症度があるし、置かれてる状況も違うし、その人の耐性も違うしね。
漏れは会社で発作多発→病院行くと処置前に軽くなる。休みの日は限りなく無症状。
でも会社行くと発作多発。むしろ持続。しかも喘鳴少ないからデブが汗かいてるようにしか(ry
キサンチン系は良く効くけど微妙にステロイド耐性&β刺激薬の効きが鈍いのでホントに喘息なのかと。
でもロイコトリエン拮抗薬は効いたしテオフィリン切れると苦しいし喘息なんだろうなぁ。
喘息になる前に軽く鬱病になって散々甘えだのなんだの言われたから、ソレ系には慣れちゃった。
648 :
病弱名無しさん:2006/10/05(木) 05:18:26 ID:mryGg4rj
喘息+妊娠9ヶ月で今までで一番ツラい。内蔵が圧迫されるので発作を誘発してるらしい
妊娠で太りはじめてから発作起こる確率もあがった上、今までみたいに薬が飲めないよ…
毎日つらいおかげで陣痛とかの不安なんか考えらんないけど、子供はもぅいいや
649 :
病弱名無しさん:2006/10/05(木) 07:12:00 ID:l4WyFQyj
9ヶ月ならテオドールくらいなら飲んでいいと思うよ。実際私も妊娠中何度か
飲んだ(しかも初期)ひどい発作起こして酸欠なんてなったら赤ちゃん苦しいから
メプチンとかあるならはやめにしてたがいいよ。出産時は万全の体調で迎えてくださいな。
650 :
病弱名無しさん:2006/10/05(木) 07:34:51 ID:Xs5U+Mqs
さっきびっくりするぐらい咳続いて一瞬死ぬかと思った
今も咳が続くし痰もやばい
今日は英語の再履の初回の授業なのにいきなり欠席とかもう・・・・
夕べから空気が重いよ〜(泣)
息が苦しいよ〜!
今朝も咳が止まらないよ〜!
胸が痛いよ〜!!
>>648 血中濃度に気を付ければテオフィリン薬使えるし、経口ステロイドも大丈夫。
気管支拡張剤は出産を遅らせる可能性があるけど酸欠が一番のリスクなので、
自分で管理できないならすぐ病院行くなり、計画分娩考えた方がいいと思う。
子供はもぅいいやとか思っても書くな。
653 :
病弱名無しさん:2006/10/05(木) 12:42:47 ID:L/7E0u/T
いやいやちょっと弱気になって愚痴りたかっただけでしょ。本心じゃないはず。辛いけど子供が元気に産まれてきたらめちゃくちゃ嬉しいから、頑張ってね。
病院いってちゃんと相談して安心して赤ちゃん産んであげてください。
654 :
病弱名無しさん :2006/10/05(木) 13:11:51 ID:9v3b65ha
甘い!!
これから辛いことなんかいっぱいあるよ。
心に思っても、ここに書いたり、口に出しては
いけないことだと思う。
あなたが親に言われたらどう思う。
おなかのなかで聞いてるよ。
>652
× 「今お腹の中にいる子供がどうでもいい」
○ 「お腹の中の子はもちろん可愛いけど、第2子はもういい」
じゃないの?>648さんは。
私も喘息+子供の障害でこれ以上子供作る気しないからさ。
656 :
病弱名無しさん:2006/10/05(木) 14:27:48 ID:to611xK6
なんかみんな刺々しいのな。
「自分はこんなに症状重くて可哀想、あんたなんかまだ甘い!」って感じ。
苦しくて辛いのは自分だけじゃないだろ。自分本位の人が多いんだな。
657 :
病弱名無しさん:2006/10/05(木) 15:03:13 ID:b+qoggHS
652 なかなか治らんぞ それは
659 :
病弱名無しさん :2006/10/05(木) 17:02:17 ID:9v3b65ha
ここに来ているほとんどの人が、死ぬまで
この病気と付き合わなければならないと思う。
この病気の、せいにしてはいけないし、
自分を責めてもいけないと思う。
気持ちの問題、みんながんばろう。
だよね。
死ぬまで喘息と付き合うことになるって事を受け入れるのに、多少抵抗はあるけどさ。
でもみんなそうやって生きてきてるわけだし、これからも頑張れるはず。
愚痴ならここで言えばいい。何でも聞くぞ。
661 :
641:2006/10/05(木) 17:27:26 ID:yRLWp9yA
自分が死ぬほどつらいときに風邪で鼻が詰まってつらいって言われてもさ…。
まあ自分があれこれ言われてきた分、人には絶対言わないから安心してよ。
662 :
652:2006/10/05(木) 17:49:47 ID:MXnAkUdP
>>655 今の子がどうでもいいという風には読み取ってないつもりだが…
自分は医者に堕ろせと言われたようなハイリスクで産まれたが、
上二人居て流産一人で私で打ち止めの話と合わせて聞いた時は微妙だったよ。
自分が変なタイミングで出来たせいで子供つくるのやめたのかと。
普通に三人兄妹だとあとイラネになるとは思うが、
そういうのは思っても黙っとくもんだと自分的には思う。
ましてや今ウチ貧乏なので、私一人分の学費がなかったら…なんて考えたり。
や、ちょっと漏れ変なんだなきっと。
辛い時に取り繕ってる余裕なんてないだろう。
そんだけ切羽詰まってるわけだから。
>>662 (´・ω・`) わしも半月遅れの大難産で生まれて何度も死に損ない言われたがな
(´・ω・`) 学費どころか食費を気に病みながら九九を覚えた小学生やったがな
(´・ω・`) でも社会に出たらこっちのものやから今はあんまり思い詰めたら
いかんがな 「自分は良い親になろう」と思っとくだけでいいがな
665 :
病弱名無しさん:2006/10/05(木) 20:38:22 ID:L/7E0u/T
わたしなんて小さいときに母親に、産まなきゃよかった…と言われたけど大人になれました。
母親も大変だったんだろう、私は保育園、小学校とあんまり行けなかったし父親は浮気しまくりだったし、金はなくて借金してたし…と今は思えるようになったよ。
スレズレすんません。
>>641=661
なーんだ。折角ガス抜きしてやろうと思ったのに。
>662
既に生まれて育った子供に「かくかくしかじかで、あなたを最後に
子供は打ち止めにした」と言うのと、まだ子供が出来てもいない段階で
家族計画を語るのは全然別物だよ。
662さんが辛い思いをしたのは分かるけど、>648さんのケースと
同列に語る事ではないと思う。
ごめん。責めるつもりはないんだけど、きつい文章だよね。
うまく言えないけど、662さんも頑張れ。
私は機能不全家族の中で育ったが、それでもそれなりに大人になって
人の親になってるからさ。
生きてればきっと良い事もあるよ。
>>626 >病院の担当者が変わってから わ あれは 危険だから やめたほうがいいですよと
やっぱり今でもこんなレベルの医者がたくさんいるんだよね。
まぁ確かにメプチンなど多用は危険だけど、発作の時にないのはもっと危険だっての。
とりあえず少しでも気管拡げとかなきゃ救急車来るまで命が持たないじゃないかw
世間の無理解はしょうがないにしても、医者の理解レベルをもう少し上げられないもんなのか?
俺のかかってた医者は専門外だけど親身になってくれるとてもいい医者だった。
だが、ステロイドへの抵抗感が強かったのか、なかなか吸ステ導入はしてくれなかった。
呼吸器科以外はどこもそんなもんなんだろう。
669 :
病弱職無しさん :2006/10/06(金) 09:22:21 ID:zYnp9kOT
医者であり、子供であり、ここに来ている人
であり、相手の気持ちになって何でもしてほしいな。
670 :
病弱名無しさん:2006/10/06(金) 09:38:43 ID:suQTjukg
アレルギー(喘息も)持ちなのでアスピリンや解熱鎮痛剤が使えないと言われた者です。
別な病気(踵の骨が両足変形して運動後に痛みが辛い)でペインクリニックにかかりたいと思っているのですが
使用できるクスリあるのでしょうか。ペインクリニックかかった事ある方いますか?
来年のスポーツの大会に向けて頑張りたいのです。
もうずっと喘息をコントロールしながら頑張ってきたので。。
671 :
病弱名無しさん:2006/10/06(金) 09:39:26 ID:v9RaB22S
日本語でおk
673 :
病弱名無しさん:2006/10/06(金) 11:44:01 ID:suQTjukg
>>672 そうですね。
最近個人病院から大きい病院に変えたので
余計な事は聞きづらいムードだったけれど聞いてみます。
674 :
672:2006/10/06(金) 18:06:36 ID:PFZXeDRs
>>673 それは「余計な事」じゃなくて大事なことだよ
せっかく頑張ってるんだから 協力するのも医者の仕事のうちだと思う
ただ、ここで聞いても誰も>670の詳しい病状や投薬状況を知らない
わけだから、主治医に相談しないとってこと
診察時間が短いなら今の希望と状況(別の病名とか治療状況とか)を
メモに書いて渡して、ペインクリニック紹介してもらうといいよ
大会出られるといいね
675 :
鉄:2006/10/06(金) 19:10:55 ID:J9X4HFt4
今日はじめて喘息の薬をもらいました。テオドール100ミリとフルタイト100エアーです。喘息の薬は心臓に負担をかけると聞きましたが、そんなに副作用強いのですか?医者は眠気が出る程度だと…
確かに使いすぎると心臓に負担がかかりますけど、
医師のいうとうりに飲めば無問題ですよ。
あとテンプレを読めば色々わかりますよ
月曜日久しぶりにメプチン吸った
心臓がバクバクして気持ち悪くなった
低気圧のせいだったのか
今は安定している
678 :
病弱名無しさん:2006/10/07(土) 01:22:20 ID:gCWw3rnS
喘息持ちで猫飼うのって自殺行為だろうか。
猫上皮アレルギーは6段階中3
今のところフルタイド、シングレアはたまにしか使わず
漢方でなんとか・・・
医者は猫を手放せって言うけどそれをすると
精神的にもかなり辛い。はぁ・・・
>>698 そのネタに関してはもう1個のスレ行った方が良いよ。
あぁあ!!
こんな激しい台風来てるのに発作なしなんて、なんて体調良いんだろ!
とか思ったら
今日になって発作orz
こんなに晴れてるのに動けないよ〜
小学校の時から8年くらい喘息起きてなかったのに
最近また夜中に苦しくなり始めました
治ったと思ってたのになんで今更…
>>680 自分にレスしてくれてると思うんだけど
もう1個のスレって【明るい】ぜんちゃんとかってスレのこと?
わぁ何やってんだ自分。そうだよ。そのスレでちょっと前その話題出てたから。
ありがと。
678
私もかつて猫を処分しろと医者に言われました。好きでやってるバレエも「そんなハゲしいスポーツ!」と大反対されました。
でも猫いなくても発作でる時はでるし。カゼさえこじらせなければ、コントロールできています。
ある人は小鳥を処分しろと言われていたけれど鳥がいなくても発作出るときもあるって。
バレエもずっと続けてきて、今度7回目の舞台発表にでるよー。
686 :
病弱名無しさん:2006/10/08(日) 02:12:33 ID:J5pgwmtK
幼い頃からアトピーと喘息がひどくて小4の時養護学校入って
そこに1年半いたけどあまり改善されず、それから20歳位まで
ひどかったけど社会人になって趣味とか仕事とか忙しくなったら
知らぬ間に治ってた。現在29歳だけど9年間一度も発作起きてない。
でもアトピーの方は全く良くならず… ハァ…
ようやく風も収まってきて明日は穏やかな秋晴れになるかな
フェーン現象でも発作起こす自分は仕事場の人間は冷たい目で見られます。
まっ、友達じゃないし勝手に疑ってろって感じだけど
何不自由なく働ける=健康だから
病に苦しむという経験が足りないんだな。
最近発作の時にゼーゼー言わない。
あばらが痛くなって二の腕が付けられない程苦しくて、息がはけないから激しく咳き込むのも原因なんだろうが
喘鳴しないから医者には無視されそうで(喘鳴がないと発作ではないと言う)病院に行けない。
悪くなっているんだろうか…
寝れねぇ
これより清掃と片付けを開始するぞ!
わたしなんか、先週の天気悪い時ずっと、両方の肩甲骨のあいだがダルかった
発作までも、気管支ヒューヒューまでもいかなくっても、人間気象台を発揮してたよ
まだ衣替えしたばっかりなのに、もうおばあちゃんみたいに、肩掛け(綿の入った胸が隠れる丈のベストみたいなの)をして寝ています
694 :
病弱名無しさん:2006/10/09(月) 20:12:42 ID:MTTsP5Lx
保険証が10割負担で病院に行けないとだがどうしたらよいのでしょう?
死にそうです
>>694 役所で相談してみては?
もしくは個人輸入。
696 :
病弱名無しさん:2006/10/09(月) 21:20:35 ID:Mjq+d3YD
喘息5年目で今まで上手くコントロールできてたのに、2月に大発作を起こしてから
重症になちゃった・・・すっかりステロイド漬けで、何とか抜け出す為に藻掻いてる
毎日。ステロイドの使い過ぎで骨が脆くなったらしく、咳のし過ぎで肋骨にヒビが入
っちゃった。ステロイドを使うと呼吸が楽になるけど、副作用がホントに怖いと思った
先月初めに喘息になってしまいました。薬飲みはじめたら生理がこなくなりました。薬の副作用ですか?
>>697 次の診察時にでも医師に相談で。
副作用じゃなくてもストレスとか別の疾患で遅れる事もあるので、
長く続くようなら婦人科にも行った方がいいよ。
>>698 ありがとうございます。
明日診察に行くのでそのとき相談してみます。
それと今五種類の薬飲んでるんですけど、体がダルいんですけど相談したほうがいいですよね?
何の薬飲んでるの?
>>692 やっと見つけた診てくれる医者なんだよ。。
一応大学病院なんだけどなぁ@三鷹
>>700 ある程度身動き出来るウチに、多少大げさでも喘鳴無くても対応してくれる病院確認しといた方がいいよ。
私もしばらく喘鳴なくて、良くなるにしたがって微妙にひゅーひゅーいうようになった。
一時期ひゅーひゅーもたまにしか出ないくらい良くなったけど、最近また喘鳴ないのに苦しいのが増えてきた。
調子悪い時はβ刺激薬の効きが鈍いというか効かなくなるのが早いというか、ますます喘息なのか疑われてしまう。
ちっちゃいネオフィリンとプレ短期集中で片がつくんだが・・・。
私も喘鳴のないタイプで常に息苦しいです。
いつも紙袋をかぶっているような感じ。
吸っても吸っても息が吐けないなんて想像するのもつらい。
季節柄発作が出やすい時期ですし、みなさんお大事に。
少しでも変だと思ったら重篤発作になる前に病院へGO!
>>701 近所に良い病院ないorz(全部行き尽くした)
何処か良い病院ないかな…
悪化するまで助けてくれなさそうだ…
704 :
病弱名無しさん:2006/10/10(火) 02:54:26 ID:aZGAVEbX
ステリネブクロモリンにメプチン4滴。
これ吸って寝る時が何よりも幸せ。
小児喘息だった今年20の大学生です。
もう喘息にならないけど風邪引いた時だけ
吸入します。
吸入後の睡眠がこの上ない快感です。
真面目なんですがヤバイですか?
副作用とかあるんですかね?
もし結婚する時とか相手に喘息持ちとか伝えるべきなんでしょうか。
今まであまり気にしてなかったけど今日風邪引いて1年振りくらいに吸入してこの快感を味わって考えていました。
ステロイドって欝になりませんか
>>700 もしかして、同じ病院かも。
割とちゃんと診てくれるけど、わたしもちょっと見当違いな事言われたな(´Д`)
マ、マジですか!
あそこで大学病院といったらあそこしかない気も…○林?
医師まで同じだったら尚更ワロスw
普段喘鳴なくて咳多いから咳喘息と言われて息苦しくても診察してくれないよ。
たまたまそう言われた日に血液検査で気分悪くなって酸素はかったら94しかなくてなんか不安になってます。
大発作で入院経験が何度もあるだけに悪くなっていくんじゃないかと…
長文すみません。
708 :
706:2006/10/10(火) 13:11:29 ID:i8GX3POf
>>707 ああやっぱり同じ病院ですねw
自分はまだ病院変えて通い始めたばかりなのでまだなんとも言えませんが
喘息って診断が難しいんでしょうかねー?自分の診断もなんだかはっきりしない感じでした。
喘息に限らず、医師には自分から症状とか不安な事とかどんどん積極的に話さないとダメですね。
お互いがんばりましょう。病院で会ってるかもしれないですねぇ(・∀・)
>>704 風邪の度に医師が処方してくれるんでそ?
なら医師に副作用の事も聞けばいいんじゃないかな。
結婚相手にも、喘息の事、薬を使うと快感が得られる事はきちんと
話した方がいいね。
日常を供にするんだから。
>>708 やっぱりですねw
自分も通って半年です。
医師とどうも相性悪そうなんですよね…喘鳴ない喘息もあるんですよね?と言える勇気があれば…
ちなみにどうでも良いですがわたしは火曜日が通院日ですw
私は全く喘鳴がない喘息なんだけど、病院で「ゼーゼーヒューヒュー言わないんですけど、息苦しいんです。こんな喘息あるんですか?」って聞いたら、
先生にあっさりと「ありますよ。ストローくわえて息してみるとヒューヒュー言わないけど、思いっきり吸えないんですよ。あんな感じでしょ?」と言われました。
気管支が狭くなっていて息苦しくても、喘鳴がない場合はあるそうです。
ストローの例えはやったことがないので(実際やったら発作起こしそうでコワイ)、よくわからなかったけど、健康体のお医者さんはそんなことをして
患者の苦しさを体験してみてるのかなーと、ほのぼのしちゃいました。
パソからなのに。改行激しく失敗しました。すみません...
713 :
病弱名無しさん:2006/10/10(火) 17:21:03 ID:w9WamdmO
ピークフローメーターって病院で買えたりしますかね?
みなさんは、どこで購入されましたか?
すみません、お聞きしたいのですが、喘鳴のない喘息もあるのでしょうか?(喘息の診断は出ています)
私は普段喘鳴は一切でなく胸の重みだけなんですが(咳はオットセイの咳がよくでます)
喉の不快感があると一気に呼吸困難になり、よだれや吐気もでてきて水も飲めなくなってしまいます。
呼吸困難になると吸気の時にでかい音「ア゛ー」と出るんですが、ヒューヒューとは違うんですがこれが喘鳴でしょうか?
あと、皆さんは自分で救急車が呼べなくなった発作の時のためにどのような対策をされていますか?
長文失礼致します。よろしくお願いします。
715 :
病弱名無しさん:2006/10/10(火) 19:38:30 ID:5D7sbusp
ステロイドじゃなく漢方で治療してる人いますか?
あっ!すみません。すぐ前に書いてますね。(^_^;)
できれば救急車の対策をお聞きしたいです。
喘息って発作が出ると気持ち悪くなったりしますか?
718 :
病弱名無しさん:2006/10/10(火) 20:52:26 ID:RaPGH1HD
ホクナリンテープ使っておられる方いますか?
今までキュバール使ってたんだけど、引っ越しして、発作おこして
初めて行った病院で処方されました。
吸入とどう違うの?
>>718 キュバール=吸入ステロイド(予防薬)
ホクナリンテープ=気管支拡張剤
(長時間気管支が狭くなったのを広げてくれる)
詳しくは
>>6 (吸入ステロイド)
>>7 (気管支拡張剤) をどうぞ。
720 :
病弱名無しさん:2006/10/10(火) 21:10:16 ID:oaI0QjMz
苦しい。明日病院行かなきゃ
いや、今からでもいいと思う。 とにかく気をつけてな
723 :
病弱名無しさん:2006/10/10(火) 21:21:31 ID:oaI0QjMz
ここ一ヶ月喘息気味だったけど、殆んどすぐ収まってたんだよね。
でも今日は寝られなさそう。
724 :
病弱名無しさん:2006/10/10(火) 21:22:24 ID:RaPGH1HD
>>719さん
さっそくのお返事ありがとうございます。
引っ越しして、不安だっんですが、少し安心しました。
つらい時期ですが、みんなで乗り越えましょー!
725 :
病弱名無しさん:2006/10/10(火) 21:29:28 ID:UUwFP7sF
>>723 無理はダメだよ。秋口は辛いよね…(´・ω・`)
726 :
病弱名無しさん:2006/10/10(火) 22:06:53 ID:Ixpfii7d
スレ違いかもですが教えてください。
重度の喘息でずっと医者からフルタイド、セレベント、メプチン、ユニフィル、シングレアを処方してもらってます。
しかし、今回仕事を退職し保険がなくなり会社側の手続きが遅れて国保の手続きができないまま新たに職場が見付かりました。
結局新しい会社で保険証ができるのを待つしかできない状況ですが薬がもうすぐなくなります。
ネットなどで買うなんてことできませんか?
もし知っていたら教えてください。
自費で医者にかかるよりは薬だけのほうが安くなると思うので。
お金ないんです。
事情を話して薬出して貰えないかな?
それがいいと思うよ。
前に余分にお金払っても、後で保険証出せば、余分なお金還ってくるんじゃない?
ネットで買うなんて危なそう(-"-;)
728 :
病弱名無しさん:2006/10/10(火) 22:20:23 ID:m1d1bv4w
小さい頃は吸入の機械買って
辛い時は我慢せずにすぐ吸入してました
10年前頃から全く発作起きてないので
使ってませんが
>>717 私はなりますよー。発作が始まってからですけど。
咳をすると胃も持ち上げられてオエッときたり、発作中に何か飲み込もうとすると違和感でオエッと。
初めまして、ここには、喘息の方々が沢山いらしゃるようで、とても
心強く、読ませていただきました。
先日、私 死に掛けました。喘息で命を落とすなんて、思ってもみなかったので、
目から鱗がおちました。
喘息の怖さに、あらためて、愕然としました。
原因は、湿布薬によるものでした。
まさか湿布が原因とわ、思いもよらなっかたのですが、私の不注意でございます。
救急車で搬送され、高濃度酸素を吸い込んでも、呼吸がままならず、
もがきました。死にたくない一心で、酸素を体に吸収しようと必死でした。
今は、落ち着いています。
喘息は、怖いですね。
アスピリン喘息ですね。解熱剤、鎮痛剤、麻酔全般に十分注意してお大事に。
>>731ありがとうございます。
季節の変わり目でもあるので、体をいたわります。
>>730 自分は湿布薬とか平気だけど、
最近は熱さまシートを代用してる。
>>705 プレドニン入れてる時は鬱にもなるし、不眠で翌日ハイにもなるな。
ステロイドだけじゃなく、呼吸状態悪いのが続いたり頻発するとやはり鬱になるね。
まぁ、自殺しなけりゃ鬱はそれなりに治るから、喘息治療のが先かなと思って諦めてる。
>>713 すぐ買える病院も薬局もあるし、取り寄せになる場合もあるし、通販でも買えるよ。
医師にピークフロー管理してもらう場合は使い方の指導込みで病院で買うパターンが多いと思う。
>>715 過去レスで居ましたよ。
コントロール悪ければ西洋薬優先になるでしょうけど、体質に合うならいいんでないでしょか?
ただ適切に使える医者が少ないので、かかりつけ以外にかかる時が心配かな?
>>716 呼べなくなる前に呼ぶように心がける。
家族に対処を徹底させる。
患者カード(薬とか症状とか書いたもの)携帯して近くの人使う。
かな?
医師とも相談してみてね。
>>730 アスピリンは怖いですよね。食品添加物で反応する人もいるとか。
どうしても神経質になっちゃうと思いますが、ストレスも良く無いのでとりあえずゆっくり休んで下さい。
私はよく救急車呼ぼうと思った頃に気絶します。気付くと「あー生きてるなー」と。
いろいろ悩み事もありましたが、喘息のおかげ(?)か、あまり気にしなくなりました。
なんか人生観変わったかもしれんです。
吸入したら、すごい、肺がふくらんでる!
しあわせ〜・・・。
736 :
病弱名無しさん:2006/10/11(水) 00:29:50 ID:9adPPZtF
重症で困ってます。毎朝、ステロイド飲まないとヒューヒュー治まらないしスピリーバ・
キュバール・セレベント・ネブライザー・オノン・アレジオン・クリアナール・プレドニン
を毎日使っても呼吸困難に襲われます・・・ピークフローは150〜250だし。
薬代は2週間で7千円。割に合わないよ〜もう、いい加減イヤになってきた。
今日は穏やかな晴天だったのに調子が悪い
嫌な予感がする
738 :
病弱名無しさん:2006/10/11(水) 01:06:33 ID:hwBZHfzr
苦しい・・・
早く朝よ来い
>>736 かなりいっぱいいっぱいなかんじだけど、なぜかキサンチン系だけないね。
とにかく薬でダメなら、気合だ!!気合でダメなら病院へ
皆さん仕事の時どうしてます?
夜〜朝発作でつらい時、行きますか?
自分はなるべく動きたくないのですが、親や彼女は行けと言います。
たとえ少しずつ落ち着いたとしても‥つらいですよね
そして今も辛くて眠れません。8時から仕事なんですが
正直休みたいです 病院行きたいです
ゆっくりだけど息普通に吸えるのにはくのはできない目の前が金色だ
かかりつけは片道1時間半近所の病院はヤブばかり
どーしたらいいんだ
742 :
病弱名無しさん:2006/10/11(水) 04:34:26 ID:hwBZHfzr
あともう少しで朝・・・
早く・・・早く九時になって欲しい・・・。
薬が無くて死にそう・・・。
744 :
病弱名無しさん:2006/10/11(水) 05:24:30 ID:sPpIEWKa
8月から咳に悩まされて、少し落ち着いたので、薬を飲みながら仕事復帰しました。 そこでおばさんに言われたんだけど、 湯気をすってれば、吸入代わりになるから治るんじゃない!って言われました。 みなさんはどう思いますか?
自分は結局アレルギーの喘息だったんですが
畳などがある実家を離れて床オンリーの賃貸
住宅で暮らし始めたら今のところOKです
(主にダニが原因)
今の時期やっぱりはなづまりになるけど
喘息にはならずにすんでます。
(ブタクサとかかな)
発作がなくなって6年目位です。
心当たりのあるかた参考にしてみて。
>>734 人生観、若干変わりましたよ。
生まれ変わった感じ〜。
生きててよかった〜〜〜
747 :
病弱名無しさん:2006/10/11(水) 08:09:02 ID:hwBZHfzr
今から病院行ってきますね。
昨夜は一睡も出来ませんでした。
748 :
716です:2006/10/11(水) 10:09:18 ID:YUjhoORZ
>>734 ありがd
参考になります。(^∀^)
みなさん昨日は発作酷かったようですね。(私もちょっと酷かった)
なんだろう?晴れてたからかな。
何はともあれ乗りきった皆さんお疲れさま!♪ヽ(>∀<)ノ
>>740ですが、結局仕事行く途中で辛くなり休ませてもらいました。
帰宅後落ち着いたので寝たら、また酷くなり、先程救急外来で診てもらってきました
明日も仕事ですが不安です。。。
>>749 無理すると自分みたいに一気に悪化して結局解雇されることも
仕事の状況が許すなら休んでも良いのでは
そうですね。会社的にはしっかり治して(理解は少ないが)から来てって言ってくれてるんで。
ただ親が‥うるさくて
752 :
病弱名無しさん:2006/10/11(水) 23:41:00 ID:QJueyPR5
久しぶりに発作キタ〜(´Д`)
メプチン2吸入でだいぶ治まったのはラッキーでした。でも、まだ横になると辛いです(>_<)
おいらも、ただ今右肺機能停止しました。
ちなみに関東です。
754 :
病弱名無しさん:2006/10/11(水) 23:53:29 ID:QJueyPR5
752です。
こちらは関東に限りなく近い東海地方です。
天候のせいですかね?
>>754 かなぁ。台風はまだ遠いみたいだけど、曇ってきたよ
756 :
694:2006/10/12(木) 00:42:34 ID:bnporN0H
>>694ですが、親に確認したら10割負担というかなぜか保険証に自分の名前が無いそうです。
俺の存在が消えた?
まだ18歳で親と同居してて扶養から外れていないはずなのになぜでしょう?
あの後病院に行きましたが診察の結果、ただの喘息ではなく気管支炎になっていて、吸入+点滴でだいぶ落ち着きましたがまだゼーAしてます。
激しく咳をした後黄色いタンが大量に出ます。
しばらくは学校&バイトを休んで安静にしてまいます。
昨日、、おとといか
先生教えてくださいとかいうテレビで
日本は何故喘息の死亡者が多いのかってやってたね
>>756 すぐに役所で確認を。急に入院とかあり得るんだからさ。
759 :
病弱名無しさん:2006/10/12(木) 01:14:00 ID:FA1ApSkL
突然、すいません。
一昨日やっていた8時〜の番組で喘息の事をやっていたんですが何処の病院か分かる方いませんか?
確か、、千葉だったと思うのですが、、
宜しくお願いします。
最近初めて喘息になって病院に行って薬をもらった。
呼吸は楽になったけど心臓がバクバクいって苦しい。
緊張したときの、胸がぎゅって痛くなるやつがずっと続いてるかん。
これってなんなんだろう?
×かん
〇感じ
>>760 まだ眠れてないなら差し当たりは水分多めに摂って薬の排出を目指す
あんまり苦しかったら病院へ
落ち着いたら>3以降のテンプレ参照
何の薬か書いてないので推測だが、テオなんとかなら
動悸息切れ頭痛に目眩って副作用が出る人もいる
効く量と副作用の出る量が近いので医師とよく相談のこと
体質の差が大きいらしいけど自分は2週間くらいでけっこう慣れたかな
763 :
病弱職無しさん :2006/10/12(木) 09:46:02 ID:cQfjuJYE
>>736 さんを含め皆さん、仕事が出来ないような重症の
場合、身体障害者の申請をすると等級、地域により
医療費が免除される場合があります。
また、国民年金、厚生年金加入者は障害年金の
申請も可能です。
764 :
病弱職無しさん :2006/10/12(木) 09:52:25 ID:cQfjuJYE
>>730 自分が何のアレルゲンに対し反応するか
検査した方がよいですよ。
765 :
病弱名無しさん:2006/10/12(木) 10:49:21 ID:Mj7wjsCh
昨日の夜中、久しぶりの喘息発作で目が覚めました。
当方フリーターで健康保険に加入してないこともあり、収まることを信じてひたすら耐えていました。
しかし症状は一向に治まる気配を見せず、薬もありません。「やばいかなあ」と思っていたら、案の定、
夜中に死にかけ、しかたなく救急病院で治療しました。(吸入ってすごいですね。死の淵から一気によみがえります。)
自分が昔、喘息で通院してた頃とくらべ、喘息への認識や治療法等が全く変わっていて、
発作が起きないようにするため予防の薬を常に投与していかなければいけないことを知ったときはショックでした。
スプレー式の気管支拡張剤も危険だということで処方されなかったので、もし発作が起きてしまったときが不安です。
喘息もちなのにテレオペって無理ですよね・・・
入ってから一段と喘息が酷くなりました。
この頃職場中の発作が多いので仕事事態が怖い。
今はしょっちゅう休んでしまっています。
声をつかわない仕事に転職したい。
訂正
×職場中
○仕事中
768 :
病弱名無しさん:2006/10/12(木) 14:21:31 ID:yhX1kKEo
769 :
病弱名無しさん:2006/10/12(木) 16:21:01 ID:F+p3ebDP
咳が止まらなかったので今日病院行ってきました。
診断はアレルギーからくる喘息かな?だそうで、小さい腫瘍検査も含め詳しく調べるから26日に胸のCT撮るんだけどお金はいくらかかりますか?
大体でいいので教えて偉い人!!
>769
頭部CTやった事あるけど\7,000くらいだった。
1万持っていったら安心じゃない?
あと、少し時間かかるし検査中動いちゃ駄目だから、トイレとか
済ませておいた方がいいよ。
>>762 >>760です
薬はテオドール?とかいう名前で、医者に相談したら薬の服用をやめるよう言われました。
アドバイスありがとうございました。
意識して呼吸するといつもヒューヒュー言ってる
昔からずっとそうだったから気にしてなかったけど、これは危ないのかな
フルタイド使い始めて半年たっても全く変わらない
今は一日100μgしか使ってないけど相談して量を増やしてもらった方がいいのかな?
それとも発作が無い時でも強く息吐くとヒューヒュー言うのは普通?
773 :
病弱名無しさん:2006/10/12(木) 19:14:33 ID:6K0fm1ns
アレルギー喘息なんですが、ザジデンとフルタイド吸入薬って併用しても大丈夫
なのでしょうか?
>>772 普通は音はしません。
医師に相談した方がいいね。
>>773 薬の飲み合わせなどは、きちんと医師や薬剤師に相談しないと。
素人判断は危険だよ
>>693 ナカマ! 大発作の後、肩甲骨の間が激痛でリハビリ行き始めました。骨はつぶれてないそうです。
レッグウォーマーでスネを暖めないと発作が出る。二の腕もレッグウォーマーで暖めないと発作でる。
首とか耳も寒いのでタオル巻いておたふくカゼの人みたいになって眠ります。真冬になれば暖房もきかせるし
涼しい今が一番半端な季節かも。 みなさんあったかくして乗り切ろうね
>>770 ありがd!!
これで安心して検査受けれます。
ついでに他の病気がないことを願って777GET!!
778 :
病弱名無しさん:2006/10/13(金) 09:58:41 ID:goktlZ8C
発作が出る時って予兆とかありますか?
発作が落ち着いたと思ったら偏頭痛だ。
せっかくの休みなのに。。
私もです。
右後ろ頭だけズキズキする。
キリみたいな尖ったものでつんつんされてるみたいに痛い。
香辛料たっぷりのカレーで喉がいがらっぽくなってしまったorz
自分でも馬鹿だと思うけどインドカレーが大好きなんだ!
>>780 まったく同じ場所ですね。まだ痛いです
自分も昨日大好きなタコス食べてしまいました!
あぁ明日仕事かぁ‥
連投ですまないが、また苦しくなってきた。
皆さんどうですか??
今日、病院でホクナリンテープもらいに行ったらテープは貰えず、セレベント50っていうのを処方されました。 これは負担副作用等はあまりないのでしょうか?
最近、喘息の発作が頻繁だったのと、薬の副作用にまだ慣れないので職場にある程度知っておいてもらった方が迷惑がかからないと思いそのことをお話ししました。
周りの人の仕事に咳が差し支えるのでマスクをつけるか端の席で仕事をして下さいと言われました。他のひとも咳をしてるし喘息はうつらないのに。。
お話をしてからとゆうもの発作で病院に行きますと言っても「病院でどうゆうことをしに行くの?」「発作ってどうゆう理由で?」と毎回聞かれます。ペプチンで抑えても苦しいから行くのに倒れるまで病院に行ったり休んではいけないんですね。
はなさない方がよかった・・・今までは病院で何をするかなんて詳しく聞かれなかったのに。グチってスマソ。
>>783さん
そうですかぁ‥。
喘息と仕事。
自分は先月半ばに入社し、すでに発作で計1週間程欠勤しています。
自分も入社の際には伝えていませんでした。その会社には今まで喘息持ちが居なかったらしく、色々聞いてきたり、まず病院行けって言われます。
休ませてはくれるのですが信用がなくなりそうで‥
うまくやってくのは大変ですよね。
今年は発作が特に酷いな‥
まず喘息がどういう病気なのか説明したほうがいいんじゃないかなぁ…
話すなら偏見をとかなきゃ意味ないじゃない。
そうですね。ちゃんと話してみます。
うまく伝えられるといいのですが‥
787 :
病弱名無しさん:2006/10/13(金) 23:22:25 ID:rGVIuO+B
〉〉739☆736です。テオドール系は、何度か飲んで見たけど体に合わないんです。とにかく気合いで乗り切って
みます。
〉〉763☆736です。ありがとうございます。苦しくて平地も満足に歩けなくなっちゃったので、病院で申請できるか聞いて
みようと思います。
788 :
病弱名無しさん:2006/10/14(土) 00:53:13 ID:quwbdr7e
この病気の具体的な症状を教えてくれませんか?呼吸しにくいんですけど、原因がわからなくて。
789 :
病弱名無しさん:2006/10/14(土) 00:55:46 ID:p7d1M/6l
びまん性気管支炎で入院しているのですが気管支炎はスレ違いでしょうか?
>>788 むしろ788さんの症状を書き出してみては?
先月小発作を起こして飲みステから減薬して吸ステ倍量まで来たのに現在小発作一歩手前です。
アイロミール8回までなのにギリギリ使っちゃったから、朝までちょっと不安。効果も出にくくなってきたし。
金曜は主治医が居る日で朝はアイロミールで何とかなったから行かなかったけど、ちょっと後悔。明日朝一で病院行くけど、何とか持ちこたえますように…。
>>783 私も咳喘息だった頃は歩く病原菌扱いで、職場で風邪患者が
発生するたび白い目で見られてました。
ので「この咳はアレルギー反応です。つまりあなたの花粉症が
私に伝染しないのと同じ理屈で伝染病の原因にはなりません」と
言って回って、何とかマスクを外しても睨みつけられなくなりました。
言い切ったもの勝ち。笑
795 :
793:2006/10/14(土) 12:29:42 ID:cILWetIP
代わりの医者に診て貰ったけどサチュレーション93でプレドニン処方されて帰ってきました。
点滴と吸入されなかったんだけど、これで回復すればいいなぁ。
今日仕事前にメプチン吸入したら、震えと眩暈(貧血)がすごく、仕事できませんでした。
病院行って相談した方がいいですよね?
絶対に主治医に訴えてください。
喘息の薬は副作用の強いものが多いですから。
喘息のような症状になり、火曜に病院で薬を処方されました。
はっきり喘息とは診断されず、一週間ほど様子を見ることになりましたが、
初日からひどい下痢に悩まされています。
痛みがなかったのと、生理だったこともあったので、そのまま飲み続けましたが、まだ下痢は治りません。
昨日あたりから軽い吐き気も出てきてしまったのですが、このような副作用もあるのでしょうか。
処方された薬は
テオロング200mg、オノンカプセル、
クラリス錠200、アストミン錠、
ビソルボン錠、ターゼン10mg、
ホクナリンテープです。
>>797 訴えました。メプチンは9月にもらって4回使ったうち、副作用でたのは今朝だけだったので、医者は1回なった位じゃわからない〜みたいな事を言って、また金曜来て下さいと。
色々聞いたんですけどよく解んないですよもう。
仕事もろくにできません
>>799さん
ありがとうございます。
そこで調べてみます。
>>800 確かに1回じゃそうかもしれませんね。
とにかく様子見ということですな
>>796 仲間発見!私もペプチンで副作用起きます。痺れて震えたりふらふらしますよね。
もしかしたら喘息用の薬は強いので慣れるまで仕方ないのかも。(キュバールで心臓痛くなりましたが慣れると副作用でなったので慣れかも)
とゆうのは、私は以前にもテオドールとスピロペントでも副作用が起き、医師に相談しても薬は変えてもらえなく別の病院で相談しても副作用については仕方ないといわれたからです。
薬について詳しくないので違うかもしれませんが、副作用を我慢して喘息の発作を抑えるか、薬を変えて副作用のないもので発作が少し抑えられるのを取るかどっちかしかないのかも。
もしかしたらお医者さんのなかでは、命にかかわる発作〉副作用 となっているのかも。
私はもう少し様子をみてからお医者さんに相談しようかと思っていますが、副作用が強いならお医者さんを説得する意気込みでもう一度お話ししてみるといいかもしれません。
頑張ってね☆
お聞きしたいのですが、みなさんは発作はどのくらい起きますか?
一日に2、3回起きるのはあまりよくないんでしょうか?
夜と明け方に多くてさすがに睡眠不足です。睡眠の確保って何かコツがあれば教えて頂きたいですm(_ _)m
一時間ほど前に、呼吸困難で目が覚めた。
器官が詰まって苦しかった・・・
起きていたら楽になった・・・。ふう。
>>803 確かに副作用は仕方ないとおもいますが、組み合わせ等で副作用が出ないように
する方法もありますよ。
雑談スレにも何回か出ていますが、薬の変更お願いしたら良いと思います。
>>804 発作起き過ぎですね、明らかに。
かかりつけの医者に相談して、薬の変更お願いしましょう。
私はうまくコントロールできているので、変更してから発作が出ることはなくなりましたので。
807 :
病弱名無しさん:2006/10/15(日) 10:23:11 ID:JydPwb2A
元々喘息持ち(すごく軽いけど)で、今は実家を出て一人暮らししてるんだけど、最近実家に帰ると気管が狭くなって苦しくなる…。
実家では室内で犬飼ってるから多分そのせいなんだろうなぁ。一人暮らしする前は平気だったのに。4、5日実家にいると馴れて症状も出なくなるんだけどね。
>>800 メプチンは1回1吸入?2吸入?
2吸入だったら1吸入にしてみるとか、
1吸入で副作用出るなら子供用の5μg(半分)もあるよ。
量減らして肝心の発作が止まらなかったらアレだけど。
薬の大半は口の中に残るので、副作用予防の為にも吸入後のうがいはしっかりと。
他の薬を調整する事でメプチン自体使わないようにする事も可能なので、
今の医師がラチあかない感じなら他の病院も考慮してみてね。
809 :
病弱職無しさん :2006/10/15(日) 13:31:53 ID:WEJZaazM
>>804 睡眠時に肩が冷えてませんか?
バスタオル等を巻いて寝るなど
してみて下さい。
入院してしまいました。
朝方から発作が収まらず三回ほど吸入をしてみましたが、効果なし。
酸欠の一歩手前ぐらいの状態になり危なかったです。早く良くなりたい…
811 :
病弱名無しさん:2006/10/15(日) 15:22:30 ID:MyGI52rj
はじめまして。私は19歳で小児喘息がおさまった後今年5月に再発し、ずっと苦しんでいます。
私の場合咳はでなくて喘鳴がすごくつまった感じで息苦しいです。それにどちらかというと上気道がつまった感じです。
最近民間病院から自分の通う大学病院に変えたのですが、話もあまり聞いてくれずいまいち信用できません。ほんとに喘息なのかも疑問です。病院変えた方がいいのでしょうか?
昨日から発作が出て、いつもならメプチン吸入するとそのまま楽になって治るのに、今回は何回吸入しても一時しのぎにしかならない…
もう15回以上吸入したから手が痺れてきたorz
背中と肩が痛いしゼーゼーピーピー煩いし、苦しいし、寝れないし、動きが老人だしどうしたら良いかな…
昔は学校の椅子に座ると治ったなぁ…
>>812 そこまで酷くなってるとメプチン程度で抑えるのは無理だから
それ以上使わないで、動けるうちに病院へ行きなよ!
下手すると病院に行っても打つ手がないって事になりかねないよ。
家族がいれば頼んで。一人で、タクシーが呼べなさそうなら救急車。
>>812 病院行けたかな?メプチンは発作の山場になるともう効かなくなってくるから効果が二時間ぐらい持たなかったり、効き目が出ないと病院行くレベル。
>>813、
>>814 暖かい言葉を有難う。
病院へは行ってないケド、だいぶ落ち着いてきました。
小児喘息が咳喘息になって発作が起きるといつも呼吸の仕方が悪いのか、背中が痛くて怠いです。
狭い家のなかでも、ゆっくり壁伝いにトイレとか行ってます。
小さい頃から↑のような症状で、二回死にかけたケド親は見てみぬフリだった…
病院にかかる習慣がなく育ってしまったので病院に頼った事があまりありません。
でも喘息は、やはり苦しいし、何もしてなくても体力消耗してしまい、疲れます。次からは病院に頼ってみようと思います。
有難うございましたm(__)m
>>815 病院行こうね。
辛いのを我慢する必要なんてないんだから。
近くなら夜中でもなんでも連れてってあげたいよ。
>>811 信用出来ないなら他の医者探してもいいと思うよ。ぶっちゃけ同じ処方なら何科でもできるし。
個人病院でも専門性高いトコはあるので(ヤブもあるが)、今のトコに通いながらでも探してみたらどうだろう。
救急とか入院とかでその医者と顔合わせたりしたら微妙だけど、まぁソコは適当に。
学生さんだと経済的にツライかな?でも精神的に安心出来るだけでも違うと思うよ。
咳が出にくい分苦しいんだろうね。なんかこう、腹の底からスカァーーーっとするような薬あるといいんだけどね。
>>806 そうなんですか。やっぱり発作起きすぎなんですね。(--;)
薬ともども今度お医者さんに相談してみます。ありがとうございます。
>>809 あ!確かに肩寒いです。バスタオル等で冷えないようにするといいんですね。参考になります♪ありがとうございます。
>>815 落ち着いてきたのは何よりだけど、一旦発作を起こすと
しばらくは炎症が残って発作を起こしやすい状態は続くから
油断しない方がいいよ。次は早めに動くことをお勧め。
いろんな親がいるのは確か。喘息に対する無知さ故に
軽視して放置する親もいれば、子がなって始めて必死に調べて
なんとかしようとする親だっている。でも親も子も、お互い相手を選べないからね。
自分の身は自分で守ろうよ。いつかは親離れしなくちゃいけないんだから
そういう意味ではみんな一緒だと思うよ。
私は一度発作を起こすと自然に治まる事など絶対ないので
普段コントロールはできてるけど、メプチン2回やってダメならアボーン必至、
さっさと見切りつけて病院行けって自分に言い聞かせてる。
分かっててもイザそうなったら絶対無理する自分もいるから。
それでも進行が早いとあっという間に動けなくなるから怖い罠。
飲食店のルール
禁煙店以外は喫煙自由。
隣の席に喘息患者がいて咳き込んでいても、
臨月を迎えた妊婦がいて咳き込んでいても、
親と食事中の幼児がいて咳き込んでいても、
これらの者に遠慮して喫煙を止める必要は一切ない。
そんな奴らは喫煙店に来るな。
これに異論はないよね。
821 :
病弱名無しさん:2006/10/16(月) 00:44:04 ID:Q9QRhFeY
隣の席に喘息患者がいて咳き込んでいても、
臨月を迎えた妊婦がいて咳き込んでいても、
親と食事中の幼児がいて咳き込んでいても、
これらの者に遠慮して喫煙を止める必要は一切ない。
そんな奴らは喫煙店に来るな。
この部分は、嫌煙の捏造です。
喫煙擁護派への嫌がらせのマルチです。
スルーでお願い。
隣の席に喘息患者がいて咳き込んでいても、
臨月を迎えた妊婦がいて咳き込んでいても、
親と食事中の幼児がいて咳き込んでいても、
これらの者に遠慮して喫煙を止める必要は一切ない。
そんな奴らは喫煙店に来るな。
この部分は、嫌煙の捏造です。
喫煙擁護派への嫌がらせのマルチです。
スルーでお願い。
って事は、
隣の席に喘息患者がいて咳き込んでいれば、
臨月を迎えた妊婦がいて咳き込んでいれば、
親と食事中の幼児がいて咳き込んでいれば、
これらの者に遠慮して喫煙を止めるんだねw
823 :
病弱名無しさん:2006/10/16(月) 01:12:32 ID:MeDKFHfn
飲食店のルール
禁煙店以外は喫煙自由。
隣の席に喘息患者がいて咳き込んでいても、
臨月を迎えた妊婦がいて咳き込んでいても、
親と食事中の幼児がいて咳き込んでいても、
これらの者に遠慮して喫煙を止めるのは、ルールではなく、あくまでマナー。 守る義務はない。
それが不服なら、喫煙店に来るな。
824 :
病弱名無しさん:2006/10/16(月) 01:12:54 ID:eMXQ1Tsw
825 :
病弱名無しさん:2006/10/16(月) 01:13:46 ID:eMXQ1Tsw
ちなみに「飲食店のルール」というのを貼っているのは狂った嫌煙さんです
826 :
病弱名無しさん:2006/10/16(月) 01:14:29 ID:MeDKFHfn
ちなみに「飲食店のルール」というのを貼っている人に、喫煙者は反対していません。
827 :
病弱名無しさん:2006/10/16(月) 01:16:26 ID:MeDKFHfn
ちなみに 「喘息患者の方など遠慮して喫煙を止めるのは、ルールではなく、あくまでマナー。」
…という事を、殊更に強調して主張したのは、喫煙者の方です。
828 :
病弱名無しさん:2006/10/16(月) 01:16:34 ID:eMXQ1Tsw
829 :
病弱名無しさん:2006/10/16(月) 01:17:42 ID:eMXQ1Tsw
>>824 貼っているのは、このHPの作成者です
掲示板を見てみてください
830 :
病弱名無しさん:2006/10/16(月) 01:20:44 ID:MeDKFHfn
831 :
病弱名無しさん:2006/10/16(月) 01:23:33 ID:MeDKFHfn
832 :
病弱名無しさん:2006/10/16(月) 01:29:49 ID:Q9QRhFeY
>>830 他スレ荒らすのは、もう止めろ。
>>824 を見て貰えば判りますので。
では、済みませんでした。
833 :
病弱名無しさん:2006/10/16(月) 01:31:52 ID:MeDKFHfn
>>816、
>>819サン
本当に本当に有難う。
喘息という苦しみをわかってくれる方々に励まされ、気分的に元気になれそうです。
やはり喘息になった事が無い人にはわからない辛さなので、ここに来てよかったです。
旦那が喘息に無関心なので、せめて子供見てもらって病院行きたいです。
>>816サンのような親のもとに生まれたかった〜(>д<)
私も
>>819サンのようにメプチン効かなくなったら病院!と心に決めました!
今、また少し苦しくて起きてしまったけど、この位なら明日仕事に行けそうです。
咳が止まらないよ…
息も苦しいけと咳が主体だと何故か相手にしてくれない病院…
このまま意識うしなってしまいそうだ
病院かえたらいいよ!
朝になったけど大丈夫かな?
有り難う。
朦朧として愚痴ってしまったから文が変だ。。
なんとか朝を迎えたよ。これから学校orz
病院は変えたい気持ちはあるけどもう病院ジプシーは疲れて…
やっぱりこの時期は体調崩す人多いね。
無理せず変だと思ったら病院に行ってね。
特に1人暮らしのみんな。私も早朝の発作で死にそうになったよ。
咳き込みすぎではじめてしっこ洩れたorz
>>838 (´・ω・`) イ?「・・・
家族の無理解はダメージ大きいよなあ
知人は痰が絡まって死にそうになってる時に、無理矢理
親に口をこじあけられて水を大量に流し込まれたそうだ
「ごはんが喉に詰まったのと同じようなものかと思って」だと
本気で死ぬがな (´・ω・`)
うちの親は「苦しくても息できてるなら死なないから大丈夫」派
お互いよく生き延びたよなと思わず握手w
うちも「苦しくても死なない 大丈夫派」だったが
おれが二日ぐらい発作が続いて、「また病院に連れてって欲しい・・」と言ったら
「早く寝なさい。寝ないからツライんだよ」と根性論にちかい事を言われたので
「寝て治るんなら いくらでも寝てるよ!」と言ってしまった・・・。
少々やけ気味の自分にも後悔したが、俺の言葉に・叫びに耳を傾けてくれた家族には
今では感謝している。
それからかなぁ・・、少しの発作でも気づかってくれるようになったし
下手したら自分よりも喘息に対して真剣。自分では「これくらい大丈夫・・かなぁ・・」と思っていても
病院に直ぐに連れて行かれたり。
家族のバックアップ程、心強いものだと思える。
家族が助けてくれるのが一番だよね…
まわりが無関心すぎて一人苦しくなってると、悲しくてよけいに辛くなるよ。
病は気から、とかいうけど、本当そんな感じ。
一人でも心配してくれる人がいるなら元気になれる気がするよ。
ここに来れば一人じゃないさ
気持ちだけでもここで晴らしてって ね!
親よりも医師からの恩の方が自分の中では大きい
仁医という言葉がいつも頭に浮かぶ
正直、もし親が瀕死って聞かされたとしても
色々な手続きが面倒だとしか思わないだろうけど、
あの先生に何かあったら激しく取り乱すだろうなあ
オレも小児喘息(小学生)時代、母親に「喘息なんか病気の内に入らない!
早く学校行きなっ!」と、よく罵られた。
それ以来、母親に腹を割って話す事は無くなった。
今現在も。
845 :
病弱名無しさん:2006/10/16(月) 16:13:43 ID:k3lH6q3r
最近、喘息が復活し昔かかっていた医者へ
通院してきました。(12〜3年ぶり)
メプチンは効かないとのことでベロテック100
フルタイド100エアー
内服でてオドール100、ブロンコリン2525が処方されました。
これはどんなもんでしょうか?
これは全部をさしているのかな?
>>838 激しく咳き込むと漏れちゃうよね、わかるわかる(´・ω・`)
あーもう半月ずっと咳と痰が止まらないよ。薬が合わないのだろうか。
今週病院だから相談してみるか。
848 :
病弱名無しさん:2006/10/16(月) 17:13:09 ID:k3lH6q3r
>>846 そうです。
昔はメプチンと内服(何かはわすれた)で
今回の薬は強いか弱いか
わかりません
高校卒業後田舎から上京して半年・・・初めての一人暮らしでいきなり喘息の発作が起きてしまったorz
喘息なんて自分が一番信じられない。生まれて始めて一人で病院にいった。これから超不安です(つД`)発作は大分治まったけどまだ少し息苦しい。
やっぱり万年床が悪かったのかな。
>>848 >>799どぞ。
強い弱いよりも、その人の症状や体質に合ってるかどうか副作用が最小かどうかが問題と思うよ。
>>849 体暖めてマスクでもして薬忘れないで休みなはれ。
体調良くなったらお天気見計らって布団干して掃除して、疲れやストレスは溜めないように。
なったばかりなら良くなる可能性も高いから、あまり悲観しないで治療がんがれ。
>>851サンクス。分からない事だらけで不安もいっぱいで少し泣いてしまったよorz
普段体を動かさなきゃいけない状況だから発作テラコワス。完治って難しいのかな?通院する必要は無いってお医者さんに言われたけどなんか不安。
夜が来てしまった…
今日は普通に爆睡できるかな…
普通に寝れることが幸せに思えてきました(´д`)
喘息もちの皆が発作を起こさずグッスリ眠れますように☆
でも寝る前にとりあえずこのスレに来てしまう。
>>852 部屋の掃除する時はマスクを忘れんようにな。←重要
>>852 >通院する必要は無い
これ、他人事ながら不安になるね。
どうも喘息を軽く扱う医者は信用できん。
喘息餅なら誰もが喘息について深い知識を持っている医者の少なさに
愕然とした経験を持っていると思う。。
ちゃんと呼吸器科に通院するのが一番いいんだけど。
>838
同じ症状が6月から続いていて、
咳喘息と診断されて(それまでは喘息と言われてました)
咳止め貰ったんだけど効きません。
>838さんは喘息なんですよね?
喘息で寝れない
横になったらきついから
起きてたら楽なんだよね
横になったら器官が狭まるのかなー
何か食材で発作抑える奴ないですか?
なんで喘息って夜になったら発作が出て
朝になったら治まるの??
やっぱ寒くなるのが喉にいけないのかな?
あと喘息持ちだと生命保険の貰える金額安くなるよね??
あれって軽度でも申告しないといけないの?
そうなんですか?
私、生命保険はいってるケド申告してないです。
>>860 良く言われるのは自立神経系のバランスだよね。昼間は交感神経が優位で
夜間は副交感神経が優位。そこで気管支が収縮へ、ってな話。β刺激剤って
のは交感神経を刺激する薬。
必ず興奮作用が出るとは思わないし人それぞれだと思う。
自分はテオロング・シングレアの一日一錠づつの寝る前(食後だけど)服用だけど
眠れないほどの作用はないな。
786です。
最近毎日発作がでてます。病院何度も行ってるし薬も色々もらってるんですが
しかも発作でると肺が痛くなります
仕事ずっと休んでますし。
毎日不安です入院とかした方がいいのでしょうか?
吸ステ使ってから狭搾感も咳も喘鳴も無くなったけど、
痰はだらだら出るわ、胸は痛いわ、これ、もしかして喘息じゃないのかな?
>>867 今の治療が適切かどうか検討してみた?肺が痛くなる等医師に訴えて、検査や症状に対する説明あった?
入院したいって言ってすぐ入院させてくれる病院があればいいけど、退院してから不十分な治療内容だとまた繰り返しそう。
ここでは入院した方がいいかどうか症状も治療内容もわからないので、医師に相談した方が的確な答えが返ってきそうだけど、
入院した方がいいような状態なら入院させられるんじゃ・・・と思う。
曖昧な答えになってしまうけど、私ならセカンドオピニオンだな。
>>868 喘息は一般的に痰が多く、胸痛がある人も多いですよ。
痰は、気道の炎症がおさまってくれば徐々に少なくなってきます。
正常な粘膜の働きが戻ってくると、出にくかった痰が薄まって出やすくなってきます。
私の場合になるけど、調子が悪くなると胸痛も多いかな。
気になる症状があったらその都度医師に訴えて、説明してもらった方が安心ですよ。
871 :
868:2006/10/19(木) 00:43:36 ID:ynRQdwL1
>>870 ご返答ありがとうございます。
咳が出ていた頃はむしろ胸痛は無く、啖もだらだらでは無かったので
他の病気も併発してたのでは?と不安になってました(汗
一口に喘息と言っても色んな症状があるんですね。
次回の診察時に相談してみます。
>>869 説明などありません。「心臓への負担があります」位しか言われてないです。
今は喘鳴は治まりましたが苦しくなります
階段登ったりすると心臓か肺あたりがキューっとなります。
今までは軽かったので入院の経験がないんです
医者の態度が悪いし病院変えます。色々ありがとうございます
仕事中なんですが、咳もないしタンもでてないかんじなんですが、胸がすごく重くて息がしずらいんです。
メプチンしてもいいんでしょうか?
874 :
病弱名無しさん:2006/10/19(木) 18:58:39 ID:zTu2Zc/e
1年ぐらい前から調子が悪くてフルタイドディスカス200が一日2吸入だったのが今は朝と夜2吸入ずつになって合計4吸入でしたが…
最近また調子が悪くて先生がもう2吸入増やしてもいいよって…。
そんなにたくさん使ってる方いますか?
先生は大丈夫とは言うけどなんだか不安です(>_<)
すいません。解決しました。
軽い発作(?)だったようです。
一回メプチンするとしばらくは楽になるけれどすぐ肺が萎むかんじです。
あと少しで帰れる!頑張るぞー(^O^)
876 :
病弱名無しさん:2006/10/19(木) 20:15:47 ID:CBjcbR+f
ディープインパクトから禁止薬物反応だって。
喘息の薬だと
気管支拡張剤みたいだね
878 :
病弱名無しさん:2006/10/19(木) 21:24:21 ID:mgWwNNdV
薬の副作用で、男性ホルモンに影響ありますか?
この前、不妊治療行ったら、無精子症と言われ
なんでだろうと思い、
大人になってからの喘息ぐらいしか病気した事がなかったので・・
>>874 今日、医者にその辺を聞いてたので参考にしてくれ。
自分はパルミコート200を朝晩1回づつの計二回だったのが
調子が現在悪いので倍の計4回に増えた(計800
医者が言うには600〜800までは全然問題なし。
資料を見ながら話てたけど、最高は1600まであったがそれはギリの範囲かもしれん。
計算でいくと1200にあたると思うけど、まだ大丈夫だと思う。
すいません…酸素足りないと手足震えるんでしょうか?
気を抜くと呼吸止まりそう・・・orz苦しい
>>874 通常の最大量は800μgだけど、ステロイド耐性があったり重症で治療上の必要がある場合は
医師の判断でそれ以上になることもあるみたい。
過去スレで1200μgに経口ステロイドとかの人が居たよ。
私は大丈夫とか言えないけど、プレドニン毎日飲むよりは全身性の副作用は少ないと思う。
>>879 パルミコートの最大量は1600μgでフルタイドは800μg。
ステロイドの種類が違うので限度量が違うのですよ。
>>880 酸欠よりは気管支拡張剤の副作用の可能性が高そうなような。
呼吸止まりそうなくらいなら速攻病院へ。
>>876,877
酸素は摂る程いいからねぇ。にしても、どこから紛れ込んだかが気になる。
余談だけど、馬にも喉鳴りっつって喘鳴が出るよ。
無論、その場合は出走回避ですが。
>>878 今まで使った薬の名前と無精子症で検索かけてみてくださいな。
一応、オーソドックス?にプレドニンの添付文書見てみたら頻度不明の副作用に、
『精子数及びその運動性の増減』てのがありました。原因として特定するにはちょっと弱いですかね・・・。
無精子症は原因不明もありますが、治療可能な場合も多いようだし、
医師や奥様とよく相談して自分たちにとって最善と思える道を選んで頑張って下さい。
>>882 あ、そうかもしれません。拡張剤いつもより吸ってしまったので。
大分 息がしやすくなってきました。
ありがとうございました。
>>過去スレで1200μgに経口ステロイドとかの人が居たよ
多分俺のことかも。以前はそれでもつらかったし。
吸入ステロイドなら大丈夫。だけど、それはただ一時的に増やすぶんには。
1200とかを長期的に使うのは問題あると思う。
医師の話ではそんなかんじだった。
人によっては一概には言えないが、吸ステはそんなに心配はいらないみたい。
飲みステの影響考えたら吸ステの影響は微々たるもの。というか吸ステの利点はそこにあった気が・・。
まあ人によってという前提は外せないけどね。
テオドール・テオロング処方されてる人にちょいと質問
体重はかってきっちり処方された人いる?
>>887 テオドールのジェネリック?服用中ですが
体重は量らず、まず朝夕100mgでした ちなみに体重は約45kg
→副作用が凄いことになったので半分に割って朝夕2週間くらい服用
(ほんとは割っちゃいけない薬なんだそうですが)
→慣れたようなので朝夕100mgに変更
→隣室に喫煙者が越して来て状態悪化→朝昼晩100mgに増量
子供には錠剤でなく粉末で出してるところもあると聞いたことが
>>888 レスサンクス
テオドール砕いちゃダメらしいね。自分は顎を骨折した時、折れた歯の間から服用しないといけなかったので
歯科衛生士さんが丁寧に砕いて下さってたw
後日内科でその事言ったら「あれは割ったりして飲んだらダメなんだよ・・」と。 粉末とかあるんだ、色々あるんだね
体重によって処方されるより、便宜的に朝昼晩で飲むようなやり方が(今までもほとんど)そうだと思うが
本来きちんと血中濃度まで考えて処方すれば体重から割り出すそうで・・・
「で、僕の場合1回何錠がいいんでしょうか・・?」
「そうだね、2・・いや3錠は・・」 おいおいおいおいおい!詳しくは知らんが言い直すなよ orz
ちょっと痩せようかなとオモタ
890 :
病弱名無しさん:2006/10/20(金) 09:44:24 ID:2WGyAFw3
>>890 >即効性はなかったような?
ちょwwwwwwwwつまりレースより前から(以下略
マジレスすると、公式発表によると、遠征時の治療に使ったとか。
にしても、普通、禁止対象になってないかチェックするもんだろ。
勝ちに行ったレースで何やってんだか。
892 :
病弱名無しさん:2006/10/20(金) 21:40:00 ID:+8uvVTNF
メプチンからベロテックってのにかわったんだけど、吸った瞬間に気道が熱い。
どっちが強い薬なの?
メプチンに慣れていたからちょっと怖かったんだけど。
893 :
病弱名無しさん:2006/10/20(金) 21:44:23 ID:52MI62HJ
今日、昼のみのもんたの番組で慢性気管支炎(喘息)の
ことをやっていた。
魚介類を食べるといいって言っていたよ。
894 :
喘息息子:2006/10/20(金) 22:13:07 ID:IkTl3BVr
すいません質問いいですか?最近自分が喘息だった事に気付いてお医者さんでサルタノールインヘラーという吸入する薬を頂きました。使いすぎると心臓に負担がかかり大変危険と書いてあるのですけど実際どうなるのか教えてほしいです。よろしくお願いしますm(__)m
今年に入ってから約4ヶ月喘息で苦しんだが、医者にようやく行き、薬を
もらってあんなにつらかった喘息がおさまった。咳がずっと止まらなかったときは
本当に苦しかった。飼ってるインコも咳をものまねするようになったくらい
ずっと咳をし続けていた。
最近も咳が出始めた時が何度もあったが、のどにミントのマウススプレーをしたら
かなりすっきりするようになったのを発見。それでかなり楽になり咳が止まる。
喘息もひどくならなくてよかった。一時期、ずっと胸がギュルギュル鳴るくらい
ひどい状態だったし
>>894 究極的な話だが、死ぬよ。
でも本当によっぽどの話だけど
処方されたとおりにすれば無問題
>>894 最悪心停止の危険があるが、それ以上に発作を止める薬に頼りきった結果、
喘息を悪化させて死ぬ危険の方が高い。
別に予防薬も処方されてると思うが、くれぐれもサボるなよ。
今部屋でうさぎを預かってるんだけど発作が出てきた…
一週間我慢できるかな…
900 :
病弱名無しさん:2006/10/21(土) 05:12:11 ID:aGCVnoPc
先月も今月も風邪で全滅('A`)病院かかりまくっても治らない・・
少し前に
8〜9年くらい飲み続けてた気管支拡張剤2種類を飲むの止めたのだが
その辺りから眠くて仕方がない……
脈拍も飲んでたときと比べてかなり少なくなったのだが
薬止めたのと何か関係があるのだろうか?
902 :
病弱名無しさん:2006/10/21(土) 05:50:04 ID:PsfJWEpj
>>892 漏れは逆でベロテックを使っていたが、半年程前、吸入し呼吸を数秒止めてる間に
気を失い、床にバタッと倒れ、倒れた衝撃(頭や背中を床に打ち)で意識回復。
その間、4〜5秒だが5回くらい繰り返したので恐くなり
使用を中止。
現在はメプチンを処方してもらい、その悲劇は無くなった。
>>895 おかしいと思ったらすぐ病院行くクセつけないと。
呼吸器疾患とトリは相性悪いし。
喘息も苦しむけど間質性肺炎とかも可能性として覚えといた方がいいよ。
>>899 うさぎに反応してるのか牧草に反応してるのかわからんが、
部屋を分けられないかな?
最悪救急行ってそのまま入院でうさぎあぼんしかねないよ。
外飼いもできるかもだけどカラスや犬猫心配だし、
玄関とか、できるだけ自分から離した方がいいよ。
飼い主に連絡とってペットホテルも考慮した方が。
904 :
喘息息子:2006/10/21(土) 06:53:05 ID:qcIl8olX
答えてくれた皆さん、ありがとうございます。吸いすぎないように気をつけます。ほんとうにありがとうございましたm(__)m
905 :
病弱名無しさん:2006/10/21(土) 06:55:58 ID:t9XNWoM9
最近ようやく症状が治まった
やっぱりおかしいなと思ったらすぐ病院に行くことを勧めるよ
906 :
892:2006/10/21(土) 07:22:37 ID:eLMhUDz6
>>902 やっぱりベロテックって強いのか・・・
気を失うって怖すぎ。
家族の目の前で使うことにするよ。
907 :
病弱名無しさん:2006/10/21(土) 09:24:41 ID:3SI2mibj
風邪で発作併発とかゆるせん
ゼイゼイが出てるんですが体調は悪くないですけど、
体を動かす仕事は休んだほうがいいですかね?
俺は喘息で学校も仕事も休んだ事はない
910 :
病弱名無しさん:2006/10/21(土) 14:52:16 ID:Bqe/bMgg
酷いニュースだな
そば粉100%と誤表示 ざるそばを食べた後ぜんそくを発症
福岡県宗像市の市立農業体験施設「正助ふるさと村」のレストランで、小麦粉入りそば食品が誤って
「そば粉100%」と表示され、販売されていたことが20日、分かった。
小麦粉アレルギーがある幼児が4日、施設内でざるそばを食べた後、
激しいぜんそくを発症したことから判明した。市側は「そば粉の仕入れ先の情報提供ミスが原因。
事実と異なる表示で、利用者には大変迷惑をかけた」としている。
福岡県宗像市の市立農業体験施設「正助ふるさと村」のレストランで、小麦粉入りそば食品が誤って
「そば粉100%」と表示され、販売されていたことが20日、分かった。
小麦粉アレルギーがある幼児が4日、施設内でざるそばを食べた後、
激しいぜんそくを発症したことから判明した。市側は「そば粉の仕入れ先の情報提供ミスが原因。
事実と異なる表示で、利用者には大変迷惑をかけた」としている。
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1161407935/
コピペミスった、ゴメン
>>899 どうしても他に預け先が見つからない&マンション住まいなら
意外と空気遮断できるのが風呂場
風呂入るときだけ>903の言う通り玄関に移すとか
ただしお帰り頂いた後は風呂場の換気扇を隅々までフル掃除
913 :
病弱名無しさん:2006/10/21(土) 17:47:53 ID:ffFvuNf7
こんばんは。
喘息疑いで吸入ステロイドを処方されたばかりの者です。
喘息関連のサイトや書籍を読むと
・苦しくて会話ができない
・まったく動けない
・チアノーゼ
・意識が朦朧とする
時はすぐに病院受診とあり、今までそのようなことが数回ありましたが
数十分すれば落ち着いています。
酷い発作が起こるのは夜中〜明け方が多く、今日明日はかかりつけの
病院も休みで電話しても連絡がとれず、特に指示も受けていません。
行くとなると休日診療所か救急病院になるのですが、私のような場合でも
即病院の方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
915 :
病弱名無しさん:2006/10/21(土) 20:00:13 ID:ffFvuNf7
>>914 ありがとうございます。
知識として喘息死があるということは分かっても、いざ自分のこととなると
夜中に診察は申し訳ない…なんて遠慮してしまいます。
今も手が痺れてきたので、ここで死んだら親不孝!と言い聞かせて
病院に行って来ます。
916 :
914:2006/10/21(土) 21:00:11 ID:3j0PS85i
>>915 夜中でも申し訳なくなんてないし、遠慮することないよ。
きちんとシフト組んであって勤務時間なんだし!
風邪だかなんだかわからないけど、喘息から始まって今は熱と咳ダケ…
ここ二週間は元気になった事がないよ(TдT)
熱あるのが普通になっちゃって熱の感覚が麻痺してきてる。
仕事場の人は喘息なんてなったことないから気にしてくれないし…
市販の風邪薬効かない…
はやく元気になりたいな。
>>917 え?医者に診てもらってないの?
熱と咳が出るのは風邪だけじゃないんだからさ。
ただでさえ喘息かかえてるんだから、素人判断は禁物だよ。
医者はいってません。
診察の時の心音聞くのがどうしても嫌で…orz
恥ずかしい話、医者にブラジャー見られるのが嫌なんです。
『はい、まくって〜』
っていわれて、ギリギリのとこでまくらずにいると看護婦にまくられます。
命にかえられないといえばその通りなんですが…
医者がイヤラシク思えて‥
今もまだ熱が37、7あります。
明日熱が下がらなかったら病院いってみようかな…
ブラ見られたくないって…思春期かよ、バカらしい
女医さんの病院にでも行きゃいいだろが
>919
つ【色気ゼロのスポーツブラ】
つ【表面積が若干広めのハーフトップ】
救急・休日当番医ともに未だ女医に当たったこと無いな。
こちらでは女医で開業医ってほとんど聞かない・・・。
地方だとかなり少ないと思うが、都会ならなんとか見付けられるんじゃないかと思ってみる。
うーん、でもドクハラって事もあるしね。
たまーに看護師が後ろに回って強制バンザイで出されることもあるし。
医者と話し合ってみたら?
治療上必要な事なら、女医を探すとか。
私が行ってる大学病院は女医は脱がすけど、男の医者は脱がさないなぁ。
キャミ形で胸の下ぐらい丈の下着とか着けてみたら?後は思いっきり薄手のスリップは?
ブラ見られるのが嫌だなんて言ってるうちは大丈夫でしょ。
喘息に限らず苦しい時は何されても「楽にしてほしい」の一心だもん。
>>919 診察行く前に電話して受付に
「服を捲られるのが死ぬほど嫌なんですが診察してもらえますか?」と言ってみれ。
それで駄目だと言われたり、機嫌損ねるような医者なら行くな。
多分「下に薄手のシャツ着て来て下さい」ぐらいですむ。
地方の救急かつぎ込まれた時、女医さんだった事があるから都会限定
って事もねーべさ。
普段行ってるトコはおっちゃん先生だが、キャミの上から聴診してくれるよ。
医者変えて、とにかく行くべし。
咳+熱なんて肺炎とか結核とか色々考えられるからさ。
話し方がムカツク
てかさ女医の先生だけどブラなんか見えるくらいまでなんてめくらないよ
首の方から聴診器入れてくれて、背中は薄着だったらそのまま
もしくは下から聴診器入れてくれる
ウチの医者は診察室と待合室の間に着替えスペースあって、
上半身裸にバスタオルで診察だからブラ見られないぞ。
替わりに中身が丸見えなわけだが。
診断ついてマトモな治療受けられるまで長かったから、もう何でも来いだ。
そういや患者に若い女がいないような…
私が行ってるところは、下着もあげてくださいねって言って
後ろから看護師にブラもガバっとあげられるんだけど。
おっさん医師ですがやばいですか?
どっかのサイトの医師の話を読んだ事があるが、真面目に診察しようと
思ったら、ちゃんとブラも取ってやらなきゃいけないんだそうだ。
ブラで隠れている部分から病変が読みとれる事もあるし、聴診器を当てる
のにも、下着を気にせずしっかり各部位を診察しなければ正確な診断は
できない、と。
私は医者じゃないんで、真偽の程は知らん。
ただ、そういう考え方の医者は確かにいるんだろうな。
私のかかりつけ医は、ブラ+キャミの状態で聴診器当ててる。
正直ブラなんかより、診察中に深呼吸するように言われてそれに従うと
何故か盛大にお腹が鳴るんで、そっちの方が恥ずかしいよ。
あと、背中毛とかワキの臭いとかたるんだ皮+脂肪とかorz
喘息持ち(入学後に発症)の医学生♀です。
下着の上から呼吸音が聞き取りづらいのは事実。
ブラジャーが聴診に邪魔なことは百も承知なので、担当医は男性ですが
診察のときにはスポーツブラを着て行き、自分からがばっと全部めくりあげます。
ブラも外してください、というのは診療に対して非常に真面目な医師の証拠ですが、
最近はセクハラだのドクハラだの訴訟を恐れて先生方もビクビクです。
他科でも本来は(特に初診は)全身真っ裸が理想なのですが(全身検索をする為)、
この御時世にそんなことをした日には(ry
健康診断で「義務だから嫌々受けるけれど、まともに診てくれなくて結構だから
裸を見られたくない、健診が無意味になっても自己責任」と割り切って隠すのなら
まだ理解できますが、皆さんハイリスクなのですから文字通り命をかけてまで
必死に嫌がっている場合ではないかと…。
>>926、
>>927さん
有難うございます。
田舎なので女医さんの噂すら聞いたことありません…
やはり、やり方は診察する医師によるんですね。
平日にバイトの合間をみて自分の納得いくお医者さんを探してみます。
有難うございましたm(__)m
聴診器あてる時って緊張して深呼吸できない。
喘鳴ありませんね〜ってまともに呼吸できてないんだよなぁ。
口でしたらいいの?鼻でしたらいいの?
>>937 普段口呼吸なら口で、鼻呼吸なら鼻でいいんじゃない?
最近話題の酸素吸入でリフレッシュ?ってやつ
早稲田の斉藤君もマウンドに行くときにしてたみたい
これ喘息で息苦しいときにも効くのかな??
誰かした人いない?
941 :
病弱職無しさん :2006/10/23(月) 15:48:14 ID:O94G7t3V
>>939 去年、血中の酸素濃度が少なくなり
自宅に医療用の酸素吸入器と酸素ボンベ
あるけど発作時に使っても発作は良く
ならない。 酸欠で動けなくなること
がないから、ボンベ持って病院直行。
発作起きても安心感はあるかな。
吸ステ+セレベントから吸ステだけに減薬できた人っています?
調子がいいんで、次回申し出てみようかと思って。
その分、今年は皮膚に来てるんですけどね…
久々に塗りステですよ(保湿剤に少量を混ぜて使う)
六年振りに発作が襲い掛かってきた。
すっかり根治したものと思い込んでた自分が馬鹿だったよ
>>944 残念だったな
まーとにかく吸入ステロイドだ
気管支、楽になって来た?と思ってたら
体中に湿疹で痒い痒い!
苦しいよりいいんで頑張ってステロイド塗ってます(´Д⊂グスン
ぶっちゃけ、昨晩病院行ったが、また発作とまらん。
仕事は休めないし、サルタつかっても治まらない。
おとなしく事情話して仕事休暇入れてもらった方がいいのか?
(上司には喘息で通院の定時前上がりは許可貰っている)
>>947 この時間だと休んだかどうか定かではないが
会社側の理解があるのは良いね。
949 :
病弱名無しさん:2006/10/24(火) 13:01:37 ID:NoHglbcB
>>
944
私も 数年ぶりの発作きた
久しく病院行ったら 粉の吸入ステロイドってやつをもらった
毎日吸えば発作が出ないらしい
効くのかな これから妊娠出産する身なんで
副作用の奇形が怖くてやはり吸えない
951 :
病弱名無しさん:2006/10/24(火) 14:02:46 ID:RI7fRSIs
天使の歌声
ミスティックってやつ喘息がすごい楽になったよ
952 :
セナ:2006/10/24(火) 14:16:20 ID:T7/YTyam
マスタード金魚療法知ってる?
インドの洋辛子と金魚を生で飲むやつ。国際学会でインドの医者に質問したら、マスタードでやんわりと殺菌しながら金魚が持つバクテリア刺激と濃厚な栄養で免疫を操作するのではないかと言われた。
バクテリアの分子を投与してアレルギー機構を操作する実験はあるが興味深い。
みんな苦しんでるみたいねー。
俺も10数年ぶりの超強力な発作きた。
吸ステ効かなくなる重め発作は何年か一度に起きていたけど、ネブ+点滴で治らないのは初めてだ…
入院強く勧められてるが仕事休めないし…
金土月火と通院しているが一向に治らず…焦るよ
955 :
病弱名無しさん:2006/10/24(火) 19:17:08 ID:aDvtEsgc
喘息で入院中にブログするのはかなり負担になるんでしょうか?
自分は喘息ではないのでお聞きしたいです。
まず病院という場所に携帯を持ち込んで使ってもいいのかと。
パソコン+PHSでやれば?
PHSは医療機関で連絡用に使われているほど電磁波が少ないようですよ
>>957 そのPHSも医療関係用の特殊なヤツなんだよ。一般用とは違う旨がナースセンターとかに説明してある。
確かに「PHSなら使ってもいいんだ・・・」と思ってしまいそうだ。
マターリ馴れ合いスレであっさりスルーされてしまったのでこちらで質問させて下さい。
書き方が悪かったかな。
今日病院で好酸球が8%と言われたんだけど、そんなに高い数値でもないですよね?
基準値ぐぐって見たけど色々あって何が正しいのかよく解らなくて。
自分は不明熱と胃腸障害があるんですが、それと喘息との原因は全て好酸球じゃないかと言わたんです。
言われたことを疑う訳じゃないんですがたった8%でそんな風になっちゃうんでしょうか…
>>959 んー、書き方が悪いとかじゃなくて、確かな知識が無いとレス付らんないから、
詳しい人の登場を待ってるだけだと思うよ。
こっちにしろあっちにしろ、書き込んで2、3日経ってからレスが付くって
事あるから。
ここのスレ読んでみたけど、本格的な喘息の方ばかりですね。。
みんな快適に過ごせるといいね。
自分は冬になると、夜や朝方に毎日のように胸がヒューヒューいいだして
そうなると横になっていられないので起きあがってテレビみたりして
一時間ぐらいすると治ってくるので、そこからまた寝るんだけど、
毎日睡眠不足になるのが辛い。
こういうのも喘息に入るのでしょうか?
>>961 疑わしきは病院へ
早いほうが完治に近くなってくるし
喘息かどうかは専門医次第
>>959 960氏の言うとおりだろう
減感作療法やったことあるひといる?
>>960 ああ〜なるほど。
てっきり不快にさせるゆうな書き方してしまったのかと…
もう少し調べてみます。
>>961 自分も同じくらいです。
こうゆう軽い症状の人の治療法ってどんなことしてくれるのかな?
自分はテオロングとスピロペントの薬もらうだけ。
>>962 喘息って治療で完治するの??
てっきり発作の時、発作を治めるだけかと思ってた。
完治するならしてほしい…
軽いだけに周りもそんなに理解してくれない。
バカな親が税金滞納してて健康保険書もらえんくて病院に行けない。いつ発作が出るか分からないので部屋から出るのもコワスな日々。学校も今月まだ6回しか行ってないし
どうしよホント…
>>966 高校生かな?親があてにならないんだったら、親戚とか誰か頼れる人を見つけて
相談した方がいいよ。自分の身体・命に関わることなんだから。
ツライだろけどがんばれ。自分の身は自分で守らねば。
969 :
965:2006/10/25(水) 11:44:41 ID:qJUwgeaJ
>>968 そうだったのか…知らなかった。
サンクスコです。
>968
紹介されてたページで見たら、キュバール800μg/日使ってる自分は
重症って事になるんだね。
現在はほとんど発作を起こさないでいられるんだけど、ちょっとでも
吸ステの量減らすと増悪するし。
目に見える症状と実際の重症度は違う、って事か。
油断しないようにしよう。
>>970 重症度とか気にしないでいいよ・・・と言ってあげたい。
俺はその手前だけど、ランク付けされた事に凹むんだよね orz
どのランクでも油断は禁物だけどさ
>971
そっか。ありがd
重症度は医者にとって便利な目安であって、治療の結果発作が
抑えられてるなら患者にとっては大した問題じゃないよね。
975 :
968:2006/10/25(水) 15:24:46 ID:pWQtTDKr
俺は見かけ軽症(咳はほとんど出ないので、喘息といっても周囲に信じてもらえない)でも
検査結果がハッキリと悪くて“健康な人にちょっと劣る”程度ではなかったので
“中等症”の分類に納得したよ。息苦しくて明け方目覚めてしまうのも毎日だったし。
>>969 あ〜でもほんとに状態のいい軽症ならステロイドなしでもいいのかもね。
そのぐらい早く医者にかかり始めたのなら良いことです。
いま病院行ってきた。今までは軽かったみたいだが今回、中等症と診断されたよ
好酸球?が17.8だって。
最近発作がひどいからな
血液検査の結果もでた。ハウスダスト、ダニ、犬猫‥
好酸球多いね
高級な空気清浄機使った方がいいよ。それと何とかサンゴの加湿器。
都会の汚れた空気によっていくら薬を使っても不安定な俺には手放せない。
家に帰るとオアシス。
>>977 上にもありましたが、好酸球というものがよく解らないのでぐぐってみます。
生まれも育ちも都会なので、きっとそれもありますよね。
環境改善をしないとな。
‥家がオアシス、羨ましい限りです
連投ですみません。
今日、テオロングとフルタイドとシングレアっていうのを処方され服用したんだが全然眠れない。
それに最近の急な薬漬けのせいか、おかしくなりそうだ。
仕事場電話したら、今月一杯は休んで良いって言われたし‥複雑だ。
みなさん、元気ですか??
また連投で申し訳ないです。
なんだかトイレ近いし腰がどんどん痛くなってきてる‥(横になってる時は痛くない)
喘息の方は大丈夫なんだが‥
これって全部副作用なのかな‥
処方は俺も同じだけど、その手の副作用は経験ないなぁ。
違うとは言い切れんが、朝起きても続いてるようなら病院で相談。
幸い休みが取れてるみたいだしね。複雑な心境は察するよ。。
レスありがとうございます。なんだか安心しました
腰はだいぶ良くなりましたよ。
ただ眠れない‥。
あぁっでも安心したせいか急に睡魔が〜ありがとうございます眠れそうです。おやすみなさい
好酸球がアレルギーの結果だと判断されるなら外因性の喘息
気管支喘息とハウスダストのような吸入抗原にアレルギーがあれば
その吸入されるものへの対策が必要
不眠も神経を興奮させて良くない
だからせめて家をオアシスにしよう
電着式の空気清浄機と完全な気化加湿器(安物は霧化しているだけで結露する)がいいな
このくらいの投資はしようよ。俺は電気屋の回し者じゃないよw
好酸球の多い人には解熱鎮痛剤に過敏で大発作を起こす人があるから風邪薬は要注意だ
喘息の風邪は医師に相談したほうがいい
984 :
病弱名無しさん:2006/10/26(木) 21:45:44 ID:qcUFU1R0
自分はコーヒー飲むと眠れなくなる体質で
ここ2ヶ月毎日コーヒーをマグカップ1〜2杯飲んでたら
もう治ったと思っていた喘息の発作が3週間も続いてます
おまけに 肌も荒れてきた もうコーヒー止めなきゃ
コーヒーと喘息関係ってあると思う?
以前、のんでいたエーザイの喘息市販薬(アストフィリン:使用期限2004.6)を
購入したとき、薬局の薬剤師からコーヒーを飲んじゃだめって言われたのを
思い出して、注意書きをみてみると「併用注意でカフェイン−中枢神経刺激作用
が増強される」って書いてある。
確認のため、エーザイのHPをみると、アストフィリンS(Sが付いている)になって
いて、特にコーヒーだめって書いてないね。薬の仕様が変わったのかな?
>>983 そんな…偏頭痛に腎結石に重い生理痛に
一体痛めどめなしにどうやって生活したらorz
>>984 もしかしてコーヒーがアレルゲンなのかもよ?
自分は喘息は出ないけどコーヒー飲むと頭痛激しくて
1杯飲んだりコーヒー店に長くいると頭いたすぎて吐いたりする。
アレルギーと考えるべきなんじゃないかと言われたよ。調べてないけど。後そばも頭痛くなる。
どっちも好きなんだけど…
喘息の薬服用時にコーヒーと紅茶はダメ
>>984 自分は寝不足が続くと発作がひどくなりやすいけど、
コーヒーで睡眠不足になるのも一因なのでは?
>>986 まぁあんまりゼロサムで考えない方が良いよ。
痛み耐えたあげく脳貧血起こしてゲロ吐いて
気管支に嘔吐物が入っちゃって大発作とかだって洒落にならんでしょ?
医者と相談しながら体質に合う鎮痛剤探して
かつ、鎮痛剤で発作が起きたときの対処法を用意しておく方がよっぽど前向きだ。
無難な飲み物は日本茶で決まりだな
そういうの言い出したら切りがないわけで・・・^^;
水、お湯。
次スレは?
>>990 日本茶>紅茶>ウーロン茶の順でカフェイン多かった気ガス
うぅぅ・・・スレ立てようとしたのに建てられない(TT)
どなたか、新スレ立ててください。
997 :
病弱名無しさん:2006/10/27(金) 11:11:16 ID:JNtxFbvq
いよいよ本番到来ですな!死にたくなるこの季節
998 :
病弱名無しさん:2006/10/27(金) 11:37:20 ID:40seTqTL
乙梅
1000 :
病弱名無しさん:2006/10/27(金) 12:15:37 ID:jOqmuJbR
1000ゲトー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。