【尿酸値】痛風(つうふう)Part15【プリン体】

このエントリーをはてなブックマークに追加
880病弱名無しさん:2006/09/16(土) 11:45:45 ID:VUJ69QJP
初めて歩いてきた
1時間50分くらい歩いたんだけど、内蔵脂肪ってどんくらい歩くと落ち出すの?
881病弱名無しさん:2006/09/16(土) 12:13:06 ID:Xy9/wN50
痛風発作中は一時的に尿酸値が下がるみたいですけど、
数値的にどの程度下がる物なんでしょうか?
882871:2006/09/16(土) 12:21:41 ID:uVniifzW
3年間10台をキープしてたが発作翌日8.5だったよ。
883病弱名無しさん:2006/09/16(土) 12:38:10 ID:lgoDn4vw
>>880
そう云う質問の仕方じゃチョット答えようが無いと思う。
1時間50分歩こうが一日中歩こうが、要は摂取カロリーと消費カロリーの問題だから
歩く時間だけでは答えは出ないかと。

内蔵脂肪を減らす運動のひとつとして、ウォーキングがお勧めってだけの事じゃないの。
884病弱名無しさん:2006/09/16(土) 14:37:09 ID:d15uq/+w
>>880
内臓脂肪が燃え始めるのは20分後からです。
つまり毎日30分は続けて歩かないと効果ありません。
885病弱名無しさん:2006/09/16(土) 16:39:33 ID:b9thbj5G
1回歩いたくらいで簡単に落ちるほど内臓脂肪燃焼は楽ではありませんよ。
でも毎日コツコツと続けていけば二ヶ月後くらいには効果が見えてくるでしょう。
失礼ですが食事制限とかされてますか?
肉食やめてカロリー摂取量を考えながら腹八分目。
大変そうに思えますがしばらくすると慣れてしまいますよ。
886病弱名無しさん:2006/09/16(土) 17:32:17 ID:c4c4OgTh
質問なのですが、アミノ酸の摂取は痛風にどういう作用があるのでしょうか?

887886:2006/09/16(土) 18:01:19 ID:9XU5INpJ
連投です
ttp://www.health.co.jp/tisiki_4/2003_6.html#a5

↑では、アミノ酸は尿酸値を上げるとあります。



↓では逆です。

ttp://www.yskf.jp/yskf_00/yskf_00_2006_03.html
888病弱名無しさん:2006/09/16(土) 18:45:55 ID:Xy9/wN50
>>882
どうもです、結構違うんですねぇ。
889882:2006/09/16(土) 20:47:09 ID:uVniifzW
>>888
発作時には体の中で尿酸塩対白血球の大戦争が起きているわけですから、尿酸値が
一時的に下がったってぜんぜん不思議じゃありませんよね。
その後の経緯ですが、発作後2週間経ってからザイロリックを服用開始、2週間後
で尿酸値 6.3。現在はユリノームを併用して尿酸値 5.0 付近で落ち着いています。

当時のメモには以下のような恐ろしいことが書いてあります。もう絶対に発作は
いやだって思うよ。
「足の甲の親指付近から甲の中心部がずきずきと痛む。足の中が腐っているか
膿で満たされているのかのどちらかに思える。きっと癌の痛みってのはこう
いうものだろうなと思う。」
890病弱名無しさん:2006/09/16(土) 20:52:16 ID:qGXM300O
はらたいらさんは50歳まで毎晩ウイスキーボトル一本あけて
肝機能がちょっと弱くなっただけ!でもウコンのんでまた復活、個体差ってすごい。
891病弱名無しさん:2006/09/16(土) 23:49:45 ID:HsGru5sL
痛風発作出ました、いい痛いよーーーー
892病弱名無しさん:2006/09/17(日) 00:05:14 ID:loTCHXz9
>>891

初発作?
893病弱名無しさん:2006/09/17(日) 07:09:19 ID:mLgHPt0q
初発作じゃ痛風だとわからなくないか
894病弱名無しさん:2006/09/17(日) 09:19:09 ID:wfhLEiht
捻挫・骨折がきっかけで痛風になった俺は、
痛風と知るまでに事故から二ヶ月かかった。

たまんね。
895病弱名無しさん:2006/09/17(日) 09:54:40 ID:lD6PbZ8v
>>894
そんなタイミングがあるのか。
896病弱名無しさん:2006/09/17(日) 09:55:04 ID:p0wxEPGW
>>893
こんだけネット上に情報が氾濫してるんだし、初発作でも大方想像つくでしょ。
自分もこのスレで「こりゃ痛風だな」と確信、受診して「正解」だった。
897ZIGGY:2006/09/17(日) 12:27:09 ID:KumG0/ZO
今日の朝早く、発作が来た。しかも、今日にかぎって仕事。痛てーよー!しかも立ち仕事だから、切ない・・・
898891:2006/09/17(日) 13:28:56 ID:PegzMSGA
初では、ありません。
1月足らずで発作とわ。
899病弱名無しさん:2006/09/17(日) 13:38:10 ID:y4yLbVnN
初発作が出る前って尿酸が高い意外に何か兆候ってありました?
足は両方症状がでるのかそれとも片方か、部分的なのか全体なのか、
手などもに普通と違うという感じありました?
痛風は末期以外多発性じゃないと聞いたんですが、実際はどうなんでしょう?
900病弱名無しさん:2006/09/17(日) 13:41:49 ID:hO3KJE/S
>>899
何をそんなに焦ってるんだ?
とりあえず今の自分の状況を書いた方がいいぞ。
901お初:2006/09/17(日) 14:47:04 ID:k12BlFx1
痛風っぽい症状なのですが、何科にいけばいいんでしょうか?
902病弱名無しさん:2006/09/17(日) 14:54:42 ID:1uhfkYU6
>>901
取りあえず内科でいいかと・・・・整形外科でもいいし。総合病院なら受付で聞けば
その病院の適切な科を教えてくれるよ。
903お初:2006/09/17(日) 15:01:16 ID:k12BlFx1
902 ありがとう!
904病弱名無しさん:2006/09/17(日) 17:53:31 ID:G9SMgn4z
7月に発症し1週間ほどで沈静。
今日になって鈍い痛み。久しぶりに2時間ほどウォーキング
したら痛くなってきた。
こういう経験のある方いらっしゃいますか?
ちなみに食事はここ2ヶ月アルコールと肉食を完全に
断ってます。野菜中心で量少なめ。2ヶ月で10キロ減。
また再発するのかとビクビクしてます。
905904:2006/09/17(日) 18:03:24 ID:G9SMgn4z
ちなみに部位は右足親指第一関節です。
ちょうど丸く玉みたいになってるとこ。
906病弱名無しさん:2006/09/17(日) 18:09:34 ID:lD6PbZ8v
>>905
発作が起こることが多い場所だ。
907899:2006/09/17(日) 21:21:55 ID:y4yLbVnN
>>>>900

あ、すいません。
8月ぐらいからずっと手足の指先のしびれた感じと、土踏まず辺りとふくらはぎが固まったような
感じが取れなくて。
8月は指先がちょっとしびれた感じで治りそうだったので、ほっておいたんですが、
今現在若干酷くなってきまして、前に葉酸が高いと指摘されたことがあり(8.5)
痛風かもしれないなぁと思ってここに書きました。
発作が出たことが無いため、発作が出る前にどんな症状があるの
知りたいと思って聞いた次第です。
発作の前に前兆みたいなものはあるんでしょうか?
908病弱名無しさん:2006/09/17(日) 21:57:20 ID:y4yLbVnN
>>907
あ、葉酸ではなく尿酸値です。
909病弱名無しさん:2006/09/17(日) 22:00:35 ID:+5PDA93a
主人が数ヶ月前に人間ドックを受けた所、尿酸値8で要通院と言われたそうです。
ところが多忙を理由にいまだに病院には行っていません。
ダイエットをすると言ってはいるのですが、なかなか過食の習慣が抜けないようで
ご飯の量が物足りないとすねるし、ビールやお酒を控えるよう言うと機嫌が悪くなります。

仕事で疲れていて、食べることや飲むことが楽しみになるのは理解できるのですが
だったらせめて病院に行ってきちんと診断を受けて欲しいのです。
どうにかして危機感を持ってもらいたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?
(一応、このスレを読むようにすすめてみたのですが…)

それと、万が一発作が起こった場合に、傍にいる人間はどのように対処したら良いのでしょうか?
かなり痛むという話ですが、発作の時に「して欲しいこと」「して欲しくないこと」などありましたら
是非教えてください。よろしくお願いします。
910病弱名無しさん:2006/09/17(日) 22:08:38 ID:WuuxBVI4
大手小町かとオモタw
911病弱名無しさん:2006/09/17(日) 22:27:01 ID:1uhfkYU6
>>909
いう事を聞かない人は少々痛い思いをしないと気付かないかもしれません。
発作が起きてから病院に行っても決して遅くはありませんから。。。。

過去レスには発作時の対応は書かれています。
912病弱名無しさん:2006/09/17(日) 22:28:11 ID:g2u2xAmv
先輩方、お初です。

蕁麻疹を発症して血液検査をしたら尿酸値10.0有りました。
痛風の危険ありと薬を貰い飲んでいた所、二週間ほど経った四日前に右足が痛い。
痛みを堪えながら場所を特定してみると、足の裏小指の下辺りに負荷がかかると激痛。
でも、そこに負荷を掛けなければ痛みすらないと言う症状なのですが、これは痛風なのでしょうか?
医者には「痛風か分からないけどそれを前提で考えよう」とか言われ、血液検査してきました。

あと、渡された薬が「ナーカリシン」と言う薬なのですが、ここでは話題に上がってなく、ググったらちょっと危険そうな内容が出てきたので少々不安です。
913病弱名無しさん:2006/09/17(日) 22:51:21 ID:p0wxEPGW
>>912
ちゃんと医師の指示通りに飲んでりゃ問題ないよ。
ナーカリシンに限らず、薬ってやつは素人判断で飲むとヤバイ。
血液検査で尿酸値以外に肝臓や腎臓の数値も調べられるはず。
その数値を見た上で医師が処方を判断する。
俺の場合、肝炎になりそうだったからナーカリシンの投与は中止された。
飲み続けてたら劇症肝炎で死に向かってたかもしれない。
今は中性脂肪を落とす薬だけ。

ちなみにナーカリシンはユリノームとかと同じ。
914病弱名無しさん:2006/09/17(日) 23:06:22 ID:UuMre/Dn
医師の指示で飲んでえらいメにあう奴も少なくないが・・・

痛風に関して信用できる医者のリスト、地域別にほしいかも
915病弱名無しさん:2006/09/17(日) 23:13:45 ID:WuuxBVI4
>>912
ヒント:尿酸値が下がるときに発作がおきることがある
916病弱名無しさん:2006/09/17(日) 23:49:42 ID:m7jxOpEe
>>914
禿しくガイシュツかもしれんが、
オレはここを参考に医者を選んだ。

ttp://www.tufu.or.jp/kikan.html
917病弱名無しさん:2006/09/18(月) 00:02:02 ID:w2VzdJa5
とにかく水飲め
918病弱名無しさん:2006/09/18(月) 00:10:15 ID:e6K3qDQ1
リュウマチと膠原病は「ご遠慮」したいでつね
919病弱名無しさん:2006/09/18(月) 01:29:13 ID:D7Ez0AmY
2年ぶりの発作キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
朝から痛み出したから、今がピーク!ちょうイデーーー

でも、何とか歩けるんで自分にとっては中発作ぐらいかな
とりあえず、冷却シートで患部冷やしてます
920病弱名無しさん:2006/09/18(月) 02:43:19 ID:LDlunUYg
>>919
普段クスリをのんでいるの?
921病弱名無しさん:2006/09/18(月) 05:15:53 ID:wm8mMmri
>>896
うん、おれの場合も痛みは軽かったが部位的に、
これは痛風かもと思って病院に行ったらやはりそうだった。
922病弱名無しさん:2006/09/18(月) 06:44:17 ID:UuGKAjGS
それって尿酸値とかの値をあらかじめしってたの?
おれは親父が痛風にもかかわらず、救急車で病院いって次の日になるまで何の痛みかわらなかったよ
しかも救急で診察したら先生にヘルニアとかいわれたしww
923病弱名無しさん:2006/09/18(月) 07:19:29 ID:i5pwo3Is
>>922
俺の場合、尿酸値は知らなかった。
でも、BMIとか普段の生活とか遺伝とか、心当たりがあったから想像ついたよ。
924921:2006/09/18(月) 11:45:29 ID:wm8mMmri
>>922
尿酸値は時々7を超えていました。
両親もそんな感じですが痛風ではありません。
摂生をすれば翌月には平常値になっているのですが、
先生からは可能性はあるとは聞いてはいました。
(ものすごい数値を叩き出してる人でも発症しない人も何人か知っています。)
朝起きてバンテリンを塗りながら、なんか変、足の親指なのでもしかしてと思って病院に行きました。

誤診は何度か経験していますが、食中毒を盲腸だと言われた時は
色々大変でした。
(初日に内科の先生に食中毒、翌日何故か外科に回され盲腸、初日に診て貰った
先生が飛んできて再検査、結果食中毒で間違い無い、その後先生の演説が30分。
外科はすぐ切りたがる、人間の体は切らないで済むなら云々・・・w)
925病弱名無しさん:2006/09/18(月) 15:57:13 ID:fGFmycxY
>> 920
薬が切れて1ヶ月たってました
忙しくて、病院に行けなかったんだけど...

確かにここ最近は、飲み過ぎ食べ過ぎだったけど
ストレスも関係してるかも
926病弱名無しさん:2006/09/18(月) 16:07:02 ID:LDlunUYg
>>925
それだ。すぐにでも病院に行こう。
ストレスも関係あるよ。
927病弱名無しさん:2006/09/18(月) 18:39:18 ID:goUxNkz0
その部分が痛くて病院へ行くと
採血の結果,尿酸値は5.4で痛風特有の炎症反応も無かった
診察の結果は,その部分に種子骨というものがあって運動
のしすぎで負荷がかかっていると言われやせなさいと言われ
てしまった.外反母趾とか足底筋膜炎というのもあるので,
一概に発作と決め付けるのは早いような・・・
痛風発作を起こさないために運動をと言うのはいいのだけど,
急に運動すると負荷かがかかる場合もあるので,要注意!
928病弱名無しさん:2006/09/18(月) 18:41:55 ID:goUxNkz0
誤爆
904に対するスレだ
連投すまぬ
929病弱名無しさん
スレかいw