1 :
◆KHsLn0ArpQ :
最近ストレスで15キロ太りました。
やばい感じがするので頑張ることにした。
2 :
病弱名無しさん:2006/08/03(木) 12:21:19 ID:+l48hCFA
何を?
3 :
病弱名無しさん:2006/08/03(木) 12:21:22 ID:sTDBRZGw
ストレス前から養豚場
4 :
◆KHsLn0ArpQ :2006/08/03(木) 12:21:51 ID:OkIm3IYC
とりあえず最近は生きてる心地がしなかった。
ひたすら食って食って食って
(それもアイスとかチョコとかピザとかチーズとかあからさまにやばいもの)
食い過ぎて気持ち悪くなって、破裂しそうな胃と
食べ過ぎてエネルギー過多のせい?で
バクバク言う心臓の音を聞きながらぼーっとしてすごしていたのです。
鬱だったから。そうしていないと落ち着かなかったのです。
とりあえず精神面から落ち着かせようと思って、
いきなりダイエットは無理だなと思った。
でも鬱だからなんか生きてる感がほしいと思って、
何か趣味を始めようかと思ったけど困ったほどに無気力。
全てがくだらなく思えてしまって、本当に何もできない状態でした。
>5
日本語変ですごめんなさい。
まあ、それでどうしようもない感じの日々を送っていたわけですが、
唐突に「運動すればいいじゃん」と思ったのです。
もともと、マラソンとか登山とか根性系の運動が好きだったので、
その時の気持ち良さを思い出して。
8 :
病弱名無しさん:2006/08/03(木) 12:27:16 ID:68J1s/Gq
鬱って食欲なくなって逆に痩せるはず、なんだけどな。
>2
人生向上させるために頑張る。
まだ今はその土台作りの段階。
>3
160/60(15キロ太る前)でも十分豚、って話ですか?
同じ豚でも結構違うんですよ。
60の時は普通にMサイズの服も入りましたし、生活に支障はなかった。
外に出ればそれなりに楽しめたし。
75の今ではもう劣等感で外に出るのすら辛かったり
服だってLLでもちょっとキツい。から服装で楽しめない。
ヤヴァイです。かなりヤヴァイ。75は。
60だったらまだ「ぽっちゃり」で成立しますが75はデブ。
いきなりモデル体型とか目指すつもりはないです。
現実的なのでw
とりあえず非現実的な食生活をまともにしたいけど。。
>8
いいですよねそういうタイプの鬱は。
いや…本当やばかったんですよ。お菓子おいしいとか思わなかったし。
食べ過ぎで苦しくなることでね、自分を保ってたっていううか。
11 :
病弱名無しさん:2006/08/03(木) 12:36:25 ID:sTDBRZGw
>>9 豚からボストロールになっただけだろ?
(^Д^)9m
50キロ切ってから努力云々て言えや。
ラーの鏡持ってくんぞ。
それでさっき思い立ってジョギングでも行くか!と思ったんですけど、
いざ外に出てみると歩くので精一杯。
しかも30分程度歩いただけでなんていうか心臓が辛いの。
普通、運動で疲れた時っていうのは全身が重たい感じになるじゃないですか。
体に疲れが溜まってさ。
まだまだ体に疲れは溜まってない感じなのに、
心臓が辛くて30分で切り上げてきたわけです。
ちょっと歩いただけなのに、ジョギングした後みたいな心臓の動き方してました。
でも、そのバクバク言う心臓が「生きてる」感を演出してくれて、落ち着く。
食いまくってバクバクさせるより、ずっといいはず。
>>11 いや、60は結構需要ありましたよ?笑
ぽちゃだとか巨乳好きの人がいるから。
まあ、50切った方がいいのはわかってますが。
そこまではしなくてもいいか、というのが正直なところです。
実際60まで戻った時にやる気があったら目指します。
それから、努力云々言うつもりはあんまりないですよ。
ただ、書き込みすることでモチベーションあげようと思って。
ところでボストロールってなんですか?
もともと低血圧&貧血気味で顔色悪いので
今日のお昼はレバニラと茄子を使ったおりょうりでーす
痩せるというよりまずは健康体にと思ってるのでね。
ちょっと遠いスーパーまで歩いてきまーす
その後バイトに行ってきまーす ノシ
15 :
病弱名無しさん:2006/08/03(木) 12:50:40 ID:sTDBRZGw
>>13 画像探したがみつからなかった。
出先だから携帯なんだ。
暇ならボストロールでイメージGoogle大先生。
はてなダイヤリーとか見れば分かる。
取りあえずコテをボストロールにしときなよ。
60行ったら豚。
ここまでは努力じゃなくて呪いを解くと表現。
怪物や畜生が人様と同じ努力と言う単語を使ってはいけない。
50台行ったら人間だから努力って言っても大丈夫。
結局まだ出かけてない。
>15
ああ。ドラクエの敵だったのね。見たことあったと思います。>ボストロール
トロールのボスですよね。最初ボスト?ロールかと思ったからわかりませんでした。
60代行ったら(つまり69から)豚でいいですか?
17 :
病弱名無しさん:2006/08/03(木) 14:00:45 ID:sTDBRZGw
60台になったら豚で。
今日はトータルで1時間歩いた(いつもはほとんど動かない)
夜になるとアイスが食べたくなる恐ろしい習慣。
それもファミリーパックとかで。
今日からはせめて夜にお菓子食べるのは禁止にする。
あと、お風呂も夜にちゃんと入る。早寝早起きする。
それだけはちゃんと守る。
落ち着いてきたらウォーキングだとか筋トレを日課にするようにする。
19 :
病弱名無しさん:2006/08/03(木) 23:52:40 ID:sTDBRZGw
一日一時間とかナマケモノ以下じゃね?
まあ怪物だしな。
20 :
病弱名無しさん:2006/08/03(木) 23:56:17 ID:Kb6/n+5o
私もストレスで8kg増。
今まではちょっと体重増えてもすぐ減ったのに
やっとの思いで1か月かけて2kg減。
生活が不規則なため夕食なしなのになかなか減ってくれず・・・
ちなみに15キロ増えたってのは2ヶ月で、です。
本当に凄まじいストレス、というか毎日何かに怯えてました。
本当にやばかったんです。精神状態が。
2ヶ月で15キロって、毎週2キロのペースなわけです。
すごいですよね。
昨日の食事
朝:玄米ごはん 茶碗2杯、とろろこんぶ
昼:レバーと茄子と豆とグリーンリーフをあえたもの(大きめの皿一杯)
間食:クッキー4枚
夜:ポンジュース500ml、カロリーメイト4本、フルーツゼリー
多いけど常識の範囲内の量に抑えることができた。
とりあえず、異常な程食べてたのを正常にしたい。
こうして見ると、
朝はごはん。昼はおかず。夜はデザート。
って感じですね。面倒くさがりなのでこうなる。
>19
そうですね、まだ怪物です。
ただ、10キロ減量して12キロ太ったことがあるので焦りたくないです。
とりあえず新学期までに豚を目指します。
>20
デブ同士で馴れ合うのは趣味じゃないです。
慰め合ってしまうから。あなたはあなたで頑張ってください。
すごい結果を出したら報告してください。尊敬してあげます。
私が既に正常で、余裕があったら、応援とかできますけど、そうでないので。
昨日は21:30に寝た。
今日は5:30に目が覚めたけど二度寝して9:30に起きた。
12時間も寝たことになるけど、最近寝不足だったからちょうどよいかも。
ちなみに今朝体重はかったら73,5だった。変化が激しい…。
今日は、既に食事が乱れがち。
朝から、今まで。
ごはん(白米1合+玄米1/3合)、
野沢菜の漬け物、グレープフルーツ2個
ブルーベリー黒酢(水で薄めるやつ)
既にごはんを1合以上食べてる。
それでもカロリー的には朝と昼あわせてちょうど良いくらいかな、と思ってる。
チョコチップクッキーが食べたくてたまらない。
今日の夜ご飯もカロリーメイトにしようと思った。
チョコ味。それをチョコチップクッキーのかわりにする。
だから、夜までがまん。
夜ご飯がカロリーメイト。っていうのがあんまり良くないのはわかってる。
けど、今までだったら
「チョコチップクッキーを今食べて、夜にもがっつり食べる」
を実行しているだろうから、少しは前進してる。
25 :
病弱名無しさん:2006/08/04(金) 18:27:54 ID:rxcMPgbR
ボストロール、スナックみたいな粉系の物より脂を良く抜いた肉を食え。
炭水化物じゃ栄養足らなくて倒れるか、量取り過ぎて太るだけだ。
そして何リットルも水飲んだりするな。
26 :
病弱名無しさん:2006/08/04(金) 18:41:21 ID:HpufUbkh
デブすぎ。けどこれを機会に巨乳になれ
>25
色々考えてくれてありがとうございます。参考にします。
>26
ありがとうございます。将来的にはフジコ目指す。頑張る。
なんかね、こう、寂しくて太ったわけだし書き込みあると嬉しいです。
頑張ろうって気になる。
とりあえず、今から歩いてきます。
昨日は45分歩いて(まだ2日目なのに1日目みたいに苦しくなったりしなかった)
お風呂1時間入って、長電話で1:30に寝て、8:30に起きた。
寝るのも起きるのももうちょっとずつ早くしたいところ。
体重、今朝はかったら72.5。
なんでこんなに減ってるのか…
生理後だからっつうのと、今朝はすごくお腹空いてたからかな。
いつもすごい食べて寝てるし、むくんでるから。