C型肝炎総合スレpart.12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
C型肝炎と診断された場合、まずは専門医を受診して、治療方針を相談しましょう。質問の前には以下の
「C型肝炎についてのQ&A」(厚生労働省)によく目を通しましょう。以下の推薦本もお勧め。

荒らし、煽りは(事実に反することはテンプレを示したうえで)完全放置でお願いします。

関連リンク:(一般解説)
C型肝炎についてのQ&A(厚生労働省)http://www.mhlw.go.jp/qa/kenkou/hepatitis-c
全国肝臓専門医一覧 http://www.jsh.or.jp/nintei/senmoni.html
C型肝炎新しい治療、新しい可能性 http://www.c-kan.net/
C型肝炎治療は新薬ペグイントロンが柱 厚労省が新指針 http://www.asahi.com/health/medical/TKY200503050200.html
C型肝慢性肝炎における世界標準治療(熊田博光先生)http://www.c-kan.net/professionals/lecture/0412cme/index.html
C型肝炎.COM (専門医による詳細解説) http://www32.ocn.ne.jp/~sujaku/hcv.html
推薦図書「C型肝炎といわれた人へ」 改訂版 藤岡高弘【著】http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9979146354

最新ニュース、特集
YAHOO!ニュース 肝炎  http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/hepatitis/
読売新聞 医療ニュース   http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news_i/index.htm

関連はリンクは >>2-18 あたり。
2病弱名無しさん:2006/06/28(水) 22:50:04 ID:Lq/612PH
最近のニュース、トピックス:
ペグイントロン・リバビリンの適用範囲が拡大(2005.12.12) http://www.schering-plough.co.jp/press/2005/1222.html
経口C型肝炎治療薬であるプロテアーゼ阻害剤(SCH 503034)強い抗ウィルス活性(2005.12.8) http://www.schering-plough.co.jp/press/2005/1208.html
C型慢性肝炎治療薬「ペガシス?」とリバビリン併用療法 優先審査品目指定のお知らせ (2005.9.13) http://www.chugai-pharm.co.jp/generalPortal/pages/detailTypeHeader.jsp?documentId=doc_5427?=ja
ペグイントロンとレベトールの併用療法 治療完遂例に70%の治療効果(2005.7.6) http://www.schering-plough.co.jp/press/2005/0706.html
レベトールとの併用療法が可能なペグイントロン発売(2004.12.08) http://www.schering-plough.co.jp/press/2004/1208.html
ペガシス? 薬価基準収載および新発売のお知らせ(2003.12.12) http://www.chugai-pharm.co.jp/generalPortal/pages/detailTypeHeader.jsp?documentId=irnews_2003001?=ja
C型肝炎に「瀉血(しゃけつ)」http://www.google.com/search?q=cache:4bHxiltv7-EJ:www.origin.yomiuri.co.jp/iryou/saisin/sa311401.htm+%EF%BC%A3%E5%9E%8B%E8%82%9D%E7%82%8E%E3%81
%AB%E3%80%8C%E7%80%89%E8%A1%80%EF%BC%88%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%91%E3%81%A4%EF%BC%89%E3%80%8D&hl=ja
ISDR検査とリバビリンの有効性 
http://www.google.com/search?q=cache:VYinCYCLfoYJ:www.tokankai.com/137/15.html+%E8%82%9D%E7%82%8E%E3%80%80ISDR%E6%A4%9C%E6%9F%BB&hl=ja
3病弱名無しさん:2006/06/28(水) 22:50:43 ID:Lq/612PH
過去スレ:(part8は2個あります)
C型肝炎総合スレpart.11 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1143411987/
C型肝炎総合スレpart.10 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1138400655/
C型肝炎総合スレpart.9 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1134989069/
C型肝炎総合スレpart.8 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1128212693/
C型肝炎総合スレpart.8 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1121956971/
C型肝炎総合スレpart.7 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1113398952/
C型肝炎総合スレpart.6  http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1104535504/
C型肝炎総合スレpart.5 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1085616266/
C型肝炎総合スレpart.4 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1065067679/
C型肝炎総合スレpart.3 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1045536498/
C型肝炎総合スレpart.2 http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1035812886/
C型肝炎総合スレ http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1023980825/
4病弱名無しさん:2006/06/28(水) 22:52:35 ID:Lq/612PH
最近のニュース 1  ペグイントロン・レベトールの適用範囲が拡大されました(2005.12.22)
http://www.schering-plough.co.jp/press/2005/1222.html

従来は、難治性の「ジェノタイプ1かつ高ウイルス量」の患者のみに認可されていたペグイントロン・
レベトール(リバビリン)が「ジェノタイプ2かつ高ウイルス量」の患者さん、「インターフェロン
単独療法で無効」の患者さん、または「インターフェロン単独療法後再燃」の患者さんに、週1回、
24週間投与として承認されました。ペグイントロンとレベトールの併用療法は、これらの患者さんに
対し、約90%のSVR(ウイルスの持続陰性化=C型慢性肝炎の治癒)が期待できます。

ペグイントロンとレベトールの併用療法 治療完遂例に70%の治療効果 (2005.7.6)
http://www.schering-plough.co.jp/press/2005/0706.html

 日本人のC型慢性肝炎の60〜70%を占めるジェノタイプ1の患者さんで、難治性の高ウイルス量の症例
を対象としたペグイントロンとレベトール(リバビリン)の併用療法の治療効果について、多施設で検討
された結果が報告されました。 対象となった101例のジェノタイプ1かつ高ウイルス量症例のうち、48週間
の投与が完遂できた79例における治療効果(投与終了後24週時のウイルス陰性化率)は、約70%(68.4%)と
きわめて高い結果となりました。ペグイントロンとレベトールを投与中に減量した症例においても、同等の
効果が得られました。さらに、治療完遂例と中止例を併せても、61.4%と高い治療結果が得られました。ま
た、ペグイントロンとレベトールの併用療法では、薬剤を減量しつつも48週間の治療を最後まで続けること
の重要性が認識されました。
5病弱名無しさん:2006/06/28(水) 22:53:33 ID:Lq/612PH
最近のニュース 2 肝硬変にもインターフェロン治療が保険収載

http://www.toray.co.jp/news/medical/nr060420.html
東レ、天然型インターフェロンベータ製剤「フエロン」のC型代償性肝硬変への効能を追加
天然型インターフェロン ベータ製剤 “フエロン”のC型代償性肝硬変への効能追加について

東レ株式会社(本社:東京都中央区、社長:榊原定征、以下「東レ」)はこのたび、天然型インターフェロン 
ベータ製剤“フエロン”について、「C型代償性肝硬変」(C型代償性肝硬変におけるウイルス血症の改善(HC
Vセログループ1の血中HCV−RNA量が高い場合を除く))に対する効能・効果の追加承認を国内で取得し
ました。これにより“フエロン”は、C型代償性肝硬変に対する効能を有する日本で初めての抗ウイルス薬となります。

 当社は“フエロン”のC型代償性肝硬変に対する効能追加について、本日承認を取得しました。なお、本効能に
対する使用は本日より可能となります。

 C型代償性肝硬変は、日本で150万〜200万人が感染していると推定されるC型肝炎ウイルス(HCV)
によって引き起こされる病気で、C型慢性肝炎が進行した病態です。この代償性肝硬変がさらに進行すると非代
償性肝硬変や肝細胞癌に進展します。これまで日本では、C型代償性肝硬変の治療薬として、肝機能の安定化を
図る薬剤以外の使用は認められていませんでした。このたび“フエロン”がC型代償性肝硬変の原因となるC型肝
炎ウイルスを取り除く根治療法に用いる医薬品として国内で初めて承認されたことで、患者さんに新たな治療を
提供できるものと期待しています。

天然型インターフェロン ベータ製剤“フエロン”は、膠芽腫(脳腫瘍)、および皮膚悪性黒色腫(皮膚癌)の治
療薬として1985年より販売を開始した国内初のインターフェロン製剤です。その後、B型慢性活動性肝炎、
C型慢性肝炎等に効能・効果を追加してきました。現在、C型慢性肝炎に対するリバビリン併用療法の臨床試験
(第3相)を実施しています。東レは引き続き、肝細胞癌の主な原因であるC型肝炎ウイルス(HCV)疾患の
治療に貢献してゆく所存です。
6病弱名無しさん:2006/06/28(水) 22:54:15 ID:Lq/612PH

肝臓がん予防  1 一般論

1) 強ミノ、ウルソ等による肝庇護療法
2) 瀉血(しゃけつ)、(保険収載されてます)、鉄分制限食で肝炎の沈静化
3) IFNの少量長期投与
4) グラケー(ビタミンK2)で肝がん予防 http://www.intio.or.jp/joyokatu/anti%20tips6.html
5) 非環式レチノイドと複合カロチン http://www.h3.dion.ne.jp/~smiura/keika/keika43.html
複合カロチノイド(肝臓癌予防が期待) http://www.newlife.co.jp/health128.html
複合カロチノイドの入手方法は? http://www.nhk.or.jp/support/board/00026/00026_2851.html

http://www.ubenippo.co.jp/infocus/kangan/kangan_5.htm
7病弱名無しさん:2006/06/28(水) 22:54:49 ID:Lq/612PH
肝臓癌予防 2   グラケー(ビタミンK2)

骨粗鬆症の治療薬の「グラケー」(ビタミンK2)が、肝臓癌予防に有効なことが臨床実験で明らかとなっ
ているので、肝硬変や肝癌術後で肝癌のリスクの高い人は肝臓専門医に相談してみよう。
http://www.intio.or.jp/joyokatu/anti%20tips6.html

現在グラケーの肝臓癌予防に関する大規模な臨床試験が国内で行われています。(phase2)

肝臓がん再発危険性、ビタミンK2で3分の1に

肝臓がんを治療した患者に、安全な骨粗しょう症治療薬として普及しているビタミンK2剤を投与すると、
がん再発の危険性を3分の1に抑えられることが、山本匡介・佐賀医科大助教授(内科)らによる臨床研
究で明らかになった。これと別に東大などが行った臨床研究でも、転移の予防や生存率向上に効果がある
ことを確認。研究者らは「今のところ副作用は全くない。肝臓がんの治療に広く使えるのではないか」と
期待している。 佐賀医大は、患部を電磁波で焼くなど様々な治療法によって「患部を完全に死滅または
除去させた」と判断できた肝細胞がん患者32人に、「メナテトレノン」(商品名グラケー)を1日45
ミリ・グラムずつ内服してもらい、内服しなかった29人と比較した。 3―4か月ごとに再発の有無を
調べた結果、グラケーを内服した患者、内服しなかった患者の再発率はそれぞれ、1年後が12・5%と
51・7%、2年後が39・1%と84・5%、3年後が65・5%と92・2%。統計的に再発の危険
性を計算すると、内服によって3分の1に減少することが分かった。特に、C型肝炎から進展したがんは、
約4分の1となった。小俣政男・東大教授(消化器内科)らも、患部を焼くなどの治療を受けた患者60
人に同量のグラケーを投与。転移につながる門脈へのがん細胞の広がりを、1年後は2%(内服しなかっ
た60人は21%)に抑制でき、2年後の生存率は59%(同29%)に向上した。
(平成14年11月18日読売新聞)
8病弱名無しさん:2006/06/28(水) 22:55:27 ID:Lq/612PH
ーーーーーーーーー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
肝臓癌予防 3   非環式レチノイド(第3相臨床試験中)、 複合カロチノイド(食品)

非環式レチノイドと複合カロチノイドについて(故)三浦医師のコメントが下記にあ
ります。両者のデータは類似しています。
http://www.h3.dion.ne.jp/~smiura/keika/keika43.html

非環式レチノイド
http://www.h3.dion.ne.jp/~smiura/chiryoyaku.html
非環式レチノイドは(故)武藤泰敏教授らにより開発がすすめられ、約15年程前から
人間に対する臨床治験が開始されて、肝臓癌の再発防止にきわめて有効な成績が得られ
ています。 かつて第2相の臨床試験まですすみましたが、製薬会社の担当者が事故で
死亡し、その製薬会社での開発が中止されてしまった悲運な経緯があります。その後、
別の製薬会社(日研化学株式会社)で開発が再開されましたが、製薬会社、製造ライン
が変わったため、臨床試験は第1相からのやり直しになり、3年ぐらい前に第2相、よ
うやく最近になって一部で第3相にはいった模様で、順調にいくとあと3−5年後ぐらい
で承認されるようになるかもしれません。臨床試験に参加するためには非常に厳しい制
限事項、人数制限があって、参加希望者でもなかなか参加できないのが実情のようです。
参加できてもプラゼボ(偽薬)にあたる可能性もあります。

一方、京都府立大学の西野教授らが開発している「複合カロチノイド」は数年前に臨床
試験結果が「非環式レチノイド」に非常に類似した肝臓癌の予防効果が発表され、これ
は食品扱いなので、主治医の同意があれば 入手できます。下記にコンタクトすると入手
方法を教えてくれるはずです。 京都府立医科大学分子生化学教授・西野輔翼
Eメール:hnishino @ koto.kpu-m.ac.jp FAX:075−213−2746
9病弱名無しさん:2006/06/28(水) 22:55:59 ID:Lq/612PH
団体
厚生労働省 http://www.mhlw.go.jp/
日本医師会 http://www.med.or.jp/
日本肝臓学会 http://www.jsh.or.jp/
日本消化器病学会 http://www.jsge.or.jp/what/meibo/nintei_index.html
ウィルス肝炎研究財団 http://www.vhfj.or.jp/

患者会等
薬害肝炎訴訟全国弁護団 http://hcv.jp/
日本肝炎友の会 http://www.geocities.co.jp/Beautycare/3529/
全国肝臓病患者連合会 http://www.geocities.co.jp/Colosseum-Acropolis/9112/
札幌肝炎友の会 http://www.geocities.co.jp/Beautycare/3567/index.htm
岩手紫肝友ネット http://kanyunet.shiftweb.net/
東京肝臓友の会 http://www.tokankai.com/
大阪肝臓友の会 http://www.kit.hi-ho.ne.jp/sintan/
広島肝友会   http://www.hiroshima-cdas.or.jp/home/kanyuu/
癌治療薬早期認可を求める会 http://www.h3.dion.ne.jp/~smiura/
10病弱名無しさん:2006/06/28(水) 22:56:33 ID:Lq/612PH
医薬品医療機器情報提供ホームページ http://www.info.pmda.go.jp
お薬110番 http://www.jah.ne.jp/~kako/
医薬品等安全性関連情報 http://www1.mhlw.go.jp/kinkyu/iyaku_j/iyaku_j.html

厚労省治験ホームページ http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/chiken/
治験情報ネット  http://www.chiken-net.com/
治験情報提供サイト http://www.e-chiken.com/index.htm
国内で開発中の新薬一覧 http://www.okusuri.org/chikeninfo/html/newmedicine/newmedicine.htm
米国での治験一覧
http://www.clinicaltrials.gov/ct/screen/BrowseAny?path=%2Fbrowse%2Fby-condition%2Faz%2FH%2FD019698%2BHepatitis%2BC%252C%2BChronic&recruiting=true
海外の治験一覧 http://www.hcvadvocate.org/hepatitis/hepC/HCVDrugs.html

C型肝炎関連のお勧めの掲示板 (最初の掲示板は医師のコメントあり)
済生会インターネット肝臓病院掲示板 http://www1.linkclub.or.jp/~saisei/cgi-bin/q&a.cgi?
肝臓タウン http://www.hata.ne.jp/kanzobbs/webbbs.html
11病弱名無しさん:2006/06/28(水) 22:57:10 ID:Lq/612PH
薬害肝炎

C型肝炎ウイルス検査受診の呼びかけ(フィブリノゲン製剤納入先医療機関名の公表について)
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2004/12/h1209-1/index.html
フィブリノゲン納入の調査対象病院(朝日新聞)http://www.asahi.com/national/hospital/
薬害肝炎訴訟全国弁護団 http://hcv.jp/

針刺し事故のときは?

針刺し事故対策マニュアル(B型肝炎、C型肝炎)http://8020.or.jp/hbv/
医療従事者の針刺し事故 http://www.jp-info.com/fukuyakuqa/qa01/qa01_06.htm
12病弱名無しさん:2006/06/28(水) 22:57:45 ID:Lq/612PH
高額療養費制度
http://www.sia.go.jp/seido/iryo/kyufu/kyufu06.htm

医療費の支払いが高額になる場合、高額療養費制度で医療費の一部が還付される場合
があります(申請が必要)。 収入に応じた1ヵ月あたりの限度額(

ア)35,400円  (生活保護の被保険者や市町村民税非課税世帯などの方)
イ)139,800円+(医療費−466,000円)×1% (標準報酬月額が56万円以上)
ウ)72,300円+(医療費−241,000円)×1%  ア)、イ)以外の場合

)があって、医療費の支払いが限度額を超えた部分が申請すると還付されます。詳しく
は病院の医療事務あるいは国保の担当窓口等にお尋ねください。企業等の保険の場合は
さらに別途、医療費還付の制度がある場合があります。
13病弱名無しさん:2006/06/28(水) 22:58:28 ID:Lq/612PH
健康食品、民間療法ではC型肝炎、肝硬変、肝癌は治りません。

健康食品Q&A集(だまされない方法)
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail.php?no=279  より

(5) 驚くべき体験談、医師などの専門家によるお墨付き
 体験談において驚くべき効果が記載されていたとしても、その効果が万人に
現れるとはいえません。また、体験談において症状等が改善されたのはこの健康
食品のおかげと体験者が断定していたとしても、同時に行われた医師の治療や生
活習慣の改善等によって改善された可能性があるなど、その断定は客観的な根拠
ではないことに注意が必要です。また、体験談が販売業者等による作り話だった
としても、広告の受け手であるあなたはその真実性を検証することができません。
さらに、医師などの専門家によるお墨付きがなされていたとしても、業者からの
依頼を受けてお墨付きを与える営利的な専門家がいる可能性にも留意すべきです。
14病弱名無しさん:2006/06/28(水) 22:59:05 ID:Lq/612PH
FAQ(性行為感染、夫婦感染、母子感染)

Q:C型肝炎ウイルスは性行為で感染しますか?

A:性行為で感染する可能性はまれとされているが、コンドームの使用を推奨。
C型肝炎についてのQ&A(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/qa/kenkou/hepatitis-c の詳Q22参照

Q:C型肝炎は夫婦間で感染しますか?

A:ごく常識的な日常生活の習慣を守っているかぎり夫婦間での感染が起こる
ことはほとんどないと考えてよい。
C型肝炎についてのQ&A(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/qa/kenkou/hepatitis-c の詳Q23参照

Q:C型肝炎は母子感染しますか?

A:可能性はあるが数%。感染しても新生児のうちに自然治癒するケースがあります。
C型肝炎ウイルス持続感染者(HCVキャリア)の女性でも妊娠、出産についてとくに
心配する必要はありません。

C型肝炎についてのQ&A(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/qa/kenkou/hepatitis-c の詳Q30参照
15病弱名無しさん:2006/06/28(水) 22:59:38 ID:Lq/612PH

ウィルス肝炎、肝がん対策ににあたって知っておくこと (pdf 全16ページ)
広島大学教授 吉沢浩司氏 (東京都衛生局 医療福祉部特殊疾病対策課)
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shippei/news/hcv.pdf

終戦後、売血によるC型肝炎nお集団感染発生の歴史について詳しく説明が
ある。一読の価値あり。
16病弱名無しさん:2006/06/28(水) 23:04:12 ID:Lq/612PH
C型肝炎と診断されたら、アルコールはやめましょう。 またインターフェロン
治療中はアルコールは断つべきです。

http://www.nih.gov/news/pr/jun2003/niaaa-26.htm
Alcohol Increases Hepatitis C Virus in Human Cells

には点として以下がまとめられています。とくにアルコールはインターフェロン
の作用を阻害する作用もあるので、インターフェロン治療中は断酒が鉄則です。

・ alcohol increases HCV replication at least in part by upregulating
  a key cellular regulator of immune pathways and function known as
  nuclear factor kappa B (NF-κB);

・alcohol inhibits the anti-HCV effect of interferon-alpha (INF-α) therapy;
  and

・treatment with the opioid antagonist naltrexone abolishes alcohol
 actions.
17病弱名無しさん:2006/06/28(水) 23:04:50 ID:Lq/612PH
スレ立て終了
18病弱名無しさん:2006/06/28(水) 23:17:28 ID:Lq/612PH
http://www.nirs.go.jp/hospital/index.shtml
重粒子医科学センター病院  
がんの重粒子(高エネルギー炭素ビーム)による治療。

臨床試験が終了し、高度先進医療としてがんを治療。費用は下記参照。
http://www.nirs.go.jp/hospital/cost/index.shtml
19病弱名無しさん:2006/06/29(木) 05:57:22 ID:mMpwukQY
>>1

12まで本当にありがとうございます!お忙しい中・・・
感謝いたします。
わたしはここを知り、本当に慰められ勇気つけられます。
荒らしは気になりません。
これからもよろしくお願いいたします。

「1b高」 より
20病弱名無しさん:2006/06/29(木) 10:34:03 ID:EntpjmKZ
大切な人が治療のため入院しました。
今日か明日、造影剤を入れての検査もするそうで…不安です(>_<)
以前インターフェロンした時は(失敗に終わりましたが)その検査は無かったそうです。1aですが癌の可能性があるからなのでしょうか?
21病弱名無しさん:2006/06/29(木) 11:12:48 ID:x2lI78Bi
>>20
造影剤の使用だけで癌に思い至るのは短絡的に過ぎますよ。

例えば「造影剤」+「肝臓」でググれば、
「メルクマニュアル家庭版, 画像診断 134 章 肝臓と胆嚢の検査」
ttp://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec10/ch134/ch134b.html
というページが出てきますが、そこでの記載によれば脂肪肝や膿瘍などを
診るためにCTやMRIを使用するケースがあるようです。

実際、漏れ(1b 高ウィルス F2-3 の中間)もMRIはやりましたし、造影剤も
使いましたよ。大学病院だとそういうのやりたがるってのもあるかも。

要するに、超音波検査や肝生検に加え、より多角的に肝臓の様相を確認し
治療方針に反映する、という意味合いでのことではないかと思いますが。
22病弱名無しさん:2006/06/29(木) 13:29:37 ID:xzqARmcY
数年前にIFNで著効しました。その後、1年に1度、造影剤をつかての MRI検査と、
年に2度、エコーと血液検査(HCV-RNA定性検査を含む)をしています。
23病弱名無しさん:2006/06/29(木) 18:23:37 ID:bXqfq7Hv
>>22

うらやましいですね
副作用はどうでしたか?

血小板の数はどれくらいの時にIFNはじめましたか?
2422:2006/06/29(木) 19:39:49 ID:xzqARmcY
>>23
血小板は15万ぐらいのときです。その3年前に IFN(イントロンA)の単独療法半年
をしましたけど、治療終了後、再燃しました。再燃と聞いたときのショックはとても
大きかったです。 2度目はリバビリン併用のイントロンAを半年(24週)行い、その
後主治医に無理にお願いして、IFN(イントロンA)の単独療法を24週追加して、合計
48週の治療をしました。それが、当時、保険診療の範囲でできる限界でしたが、幸い
著効しました。
25病弱名無しさん:2006/06/29(木) 20:33:30 ID:Veg8CnMq
>>24
副作用は軽かったのですか?
あと肝生検もしましたか?
26病弱名無しさん:2006/06/29(木) 22:08:27 ID:yC/FJU9e
肝生検から逃げんなよ?ククク

ん?どうなんだね君。
ククク
27病弱名無しさん:2006/06/29(木) 22:11:59 ID:ciulywTk
>>26
逃げたい・・・
2820です:2006/06/29(木) 23:29:32 ID:EntpjmKZ
>>21さん。ありがとうm(__)m
少し安心出来ました。彼も心配してたので、そのままを今メールしました(消灯時間なので読むのは明日でしょうが)
ちなみに彼は月曜日に肝生検です(汗)
29病弱名無しさん:2006/06/29(木) 23:57:13 ID:1NVUDeGu
肝生検の経験者から一言

1度めは、訳がわからず医師のいうままにやったけど(局部麻酔の注射針が太くて、
遠慮なくぐいぐいお腹を突き刺していくので、めちゃ痛かった。そのあとの 肝生検
自体は、麻酔が効いていいたのでなんでもなかった。終わったあとは、半日は、ベッ
ドでお腹に重石を乗せられて、抗生物質の点滴をされ、トイレも一人では無理で、
若い看護婦さんにてつだってもらってベットで尿瓶でする、、、、)

で、2度目はきっぱりと断りました。ははは、
30病弱名無しさん:2006/06/30(金) 00:13:56 ID:Fel9Hcl2
ペグリバ18週目です。現在、国立系病院に通院中です。
主治医は肝臓専門指導医ですが、治療前に「肝生検って必ずするのですか?」と質問したら「治療方法は患者が選択するものだ。そういう検査方法もあるけど必要ないと思われ(^_^)v」と言われて肝生検を実施せずに治療に入りましたよ。
31病弱名無しさん:2006/06/30(金) 00:17:46 ID:Q35MEcxx
裏切り者め

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>30
32病弱名無しさん:2006/06/30(金) 00:21:51 ID:Q35MEcxx
根性なし

    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>29   パーン
   ⊂彡☆))Д´)>>29  パーン
    ⊂彡☆))Д´)>>29  パーン
     ⊂彡☆))Д´)>>29  パーン
      ⊂彡☆))Д´)>>29  パーン
       ⊂彡☆))Д´)>>29  パーン
        ⊂彡☆))Д´)>>29  パーン
33病弱名無しさん:2006/06/30(金) 00:23:32 ID:Q35MEcxx
ついでだ


    ガッ _, ,_   _, ,_ガッ
ガッ _, ,_ ( ・д・)(・д・ ) _, ,_ガッ
  ( ・д・)☆ミ⊂ ⊃彡☆(・д・ )
   ⊂彡☆))∀゚(>>28..☆ミ⊃  ガッ
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  ガッ  (   )
  ガッ         ガッ




オレはしなかったけどね
34病弱名無しさん:2006/06/30(金) 00:46:39 ID:Fel9Hcl2
30です。痛い思いもなく、副作用も辛くなく、穏やかな治療を継続しております。ちなみに2型m(_ _)m
35病弱名無しさん:2006/06/30(金) 03:35:56 ID:Gv8k57l+
インターフェロンをするのに入院は必要ないと言われました。
大丈夫なのかなぁ?
ちなみに2型、ウイルス多し。
36ちなみに私は、:2006/06/30(金) 08:10:54 ID:/SOaMO1n
2bですが、入院しました。
6月12日(月)に入院して、翌日ペグリバ1発目
翌週火曜日に2発目。翌日21日(水)に退院。
会社は26日(月)から復帰。翌火曜日外来で3発目。
今日に至っています。
37病弱名無しさん:2006/06/30(金) 09:00:11 ID:4h0vTrCq
ウイルス量とアルコールの影響ってどうなんですかね?

無症候性キャリアですが、お酒について先生に聞いたところ、
ワイン軽く2杯程度とか缶ビール350ぐらいなら全然問題ない、といわれました。
一説によるとアルコールはウイルスを増やす、などと言われているようで
それを先生に言ったら、「聞いたことない。その本、持ってきてください」
と言われた。
 確かに禁酒を約1年しても増えたし、飲んでも下がったりで自分としては
変りはないような感じです。
 もちろん、発症したら禁酒なのでしょうけど・・

38病弱名無しさん:2006/06/30(金) 10:37:06 ID:iI63x+gy
自分は血友病で血液製剤で感染して現在ウイルス量が3000。
早めにインターフェロンを始めたほうがいいのでしょうか?
1型か2型か知りません・・・医者に聞けば教えてもらえるんですかね・・・
39病弱名無しさん:2006/06/30(金) 11:31:44 ID:uH0CI8x6
Easy Come Easy GO!
40病弱名無しさん:2006/06/30(金) 14:08:39 ID:lHOyATDg
肝生検やらなくてもインターフェロンは保険適用になるんですか?
41病弱名無しさん:2006/06/30(金) 14:20:30 ID:Fel9Hcl2
30です。肝生検してないペグリバ治療中ですけど、当然保険の適応範囲ですよ。
ご安心あれ
42病弱名無しさん:2006/06/30(金) 17:18:58 ID:wqQod2pv
大学病院でも肝生検断れますかね?
治療に差別されたりするのが怖いですけど
43病弱名無しさん :2006/06/30(金) 17:23:04 ID:J+OsKAzk
PEG 4本目お尻に打つた後1分近く看護婦は揉んでいました。3本迄全く揉みは
ありませんでしたが、揉んだ場合熱がでるのが早い様に思ったのですが
揉むのが本当なんでしょうか?。
44病弱名無しさん:2006/06/30(金) 18:13:53 ID:FAIds6tm
>>37

http://www.nih.gov/news/pr/jun2003/niaaa-26.htm
Alcohol Increases Hepatitis C Virus in Human Cells

これをプリントアウトして、先生に勉強してもらってね。
45病弱名無しさん:2006/06/30(金) 18:15:25 ID:/SOaMO1n
ペグ3本目で私も揉まれました。
何となく私も揉まれた方が早く
熱が出たような気がしました。
年輩の看護婦さん曰く揉んだほうが
良いと言ってましたが・・。
46病弱名無しさん :2006/06/30(金) 19:41:45 ID:J+OsKAzk
>>45
私も一番偉そうにしている 年輩の看護婦でした。
揉む方がよいみたいですね。
どうもありがとう。
47病弱名無しさん:2006/06/30(金) 21:31:57 ID:XRSoAloJ
>>45
1週間持続さすのにドーして揉むの?

>>46
若輩が頼りないだけの話し。
頼りない者が偉そうにしてもね。

>>誰かー
今日で48週が終わったんですが、ウルソという怪しそうな薬を1か月分の処方。
何の薬?
48病弱名無しさん:2006/06/30(金) 21:46:37 ID:HCC67ax4
国は責任を認めて治療費タダにしてほしい
49病弱名無しさん :2006/06/30(金) 21:49:54 ID:J+OsKAzk
>>47
グリチロン錠 とウルソお併用して飲むと GPT が下がると本にかいて
あったし 実際に私もGPT 26 まで下がりました。
50病弱名無しさん :2006/06/30(金) 22:00:42 ID:J+OsKAzk
>>48

C型肝炎総合スレpart.11 989
夢ではないかも。
51病弱名無しさん:2006/06/30(金) 23:07:17 ID:sRu5fTB5
救済するって新聞にでてたな
52病弱名無しさん:2006/06/30(金) 23:09:23 ID:JDsCHtpz
>>43
PEGは皮下注射です。皮下注射は揉む必要はありません。
というより、揉まないほうが良い。
せっかく長時間とどめて効果を持続させる薬を拡散させるなんて本末転倒。
53病弱名無しさん:2006/06/30(金) 23:18:14 ID:Fel9Hcl2
またまた登場30です。もんではいけません!ペグインターフェロンは一週間作用を持続させるので、もむと体内での作用に差が生じるらしいです。
シュリングプラウの説明書にも書いてあるかもしれないけど。
54病弱名無しさん:2006/07/01(土) 00:08:30 ID:MnkdfKKE
>>53
妄想ですね。そんなこと書いてません。ペグイントロンの「添付文書」をよく読みましょう。

http://www.info.pmda.go.jp/go/pack/6399420D1021_1_04/
55病弱名無しさん:2006/07/01(土) 00:13:49 ID:MnkdfKKE
>>52
注射部位に薬がとどまって長時間効果が持続しているわけではありません。
ペグ化により高分子になり、体外に排出されにくくなっているからです。
揉んでも、揉まなくても、血中半減期はほとんど変りません、
56病弱名無しさん:2006/07/01(土) 00:16:13 ID:hecepwNY
そう、だから、ペグイントロンよりさらに高分子のペガシスのほうが血中半減期が長い。
57病弱名無しさん:2006/07/01(土) 00:59:49 ID:jR4zIoGK
ペグインターフェロン アルファ-2bよりさらに高分子のペガシスのほうが血中半減期が長い。
58病弱名無しさん:2006/07/01(土) 08:52:01 ID:hecepwNY
>>57
ペグイントロンと ペグインターフェロン アルファ-2b は同じだけど。
販売名と薬効分類名/組成有効成分の呼び方の違い。 >>54のリンク先参照

販売名
ペグイントロン皮下注用50μg/0.5mL用

薬効分類名
ペグインターフェロンα-2b製剤

組成
有効成分
ペグインターフェロンアルファ-2b(遺伝子組換え)

ーーーーーーーーーーーー

さらに、どうせ言い換えるなら

「ペグインターフェロン アルファ-2b(ペグイントロン)よりさらに高分子の
ペグインターフェロン アルファ-2a(ペガシス)のほうが血中半減期が長い」

と表現するのが正しい。
59病弱名無しさん:2006/07/01(土) 12:35:52 ID:jR4zIoGK
インターフェロンβとパガシスはどとらが強力ですか
60病弱名無しさん:2006/07/01(土) 12:54:59 ID:UJlECE+i
母乳プレイをしたいんですが、CとBは母乳で移りますか?
61病弱名無しさん:2006/07/01(土) 13:48:01 ID:hsx+38Kv
母乳は大丈夫だ。
どうしても心配ならスカトロプレイにしなさい。
62病弱名無しさん:2006/07/01(土) 14:11:57 ID:hsx+38Kv
揉む揉まない論争は結局どっち?
誰かシュリングプラウ・ジャパンに電話する事。
63病弱名無しさん:2006/07/01(土) 18:51:34 ID:GvxF5XJh
病院で聞いたらヤパもんではダメだと
64病弱名無しさん:2006/07/01(土) 19:58:35 ID:+4Qg1PW8
>>59
ペガシス最強。
65病弱名無しさん:2006/07/01(土) 20:48:13 ID:f/kASeGo
>>63
ですよね
66病弱名無しさん:2006/07/01(土) 20:49:37 ID:U+kPkuTV
でもペガシスは副作用がきついんだろ?
67病弱名無しさん:2006/07/01(土) 20:51:49 ID:/sU1Th/6
C型肝炎総合スレpart.11 <<990さん

私も12年前の妊娠時にわかりました。44歳1b高です。
2年前に48週治療しましたが、著効なりませんでした。
再度挑戦したいのですが、時間が無く、体力にも自信がありません。

母子感染されたとのこと、たいへんですね。
出産後、1年で検査し、その時感染なしということだったので、
その後は一度も検査していません。
もう一度くらいは検査すべきかとは思うのですが、
怖くてできません。

私自身、現在血小板の快復が遅れていて、11万程しか無く
今後特効薬ができたとしても、それまで体がもってくれるか
心配です。
68病弱名無しさん:2006/07/01(土) 21:25:49 ID:f/kASeGo
困難を重荷とせず道に迷ったら険しい方を選ぶ。
待ちも一つの手ですが。
69病弱名無しさん:2006/07/01(土) 21:59:57 ID:kwu4uwO4
上のレスで肝生険の話題あるけど

俺は断ったよ、検査自体リスキーな部分があるしその割にはたいして重要だと思わないし
血液検査みたいな簡単にできる検査なら受けてもよかったんだがね
医者も一度聞いただけで 二度と勧めてこなかったな
肝生険を受けてからINFだと 入院が2週間以上必要だったが
俺の場合は3泊4日ですんだよ
70病弱名無しさん:2006/07/01(土) 22:27:56 ID:c/IfRU0b
そうかなあ。
肝生検なんてリスキーなことなんか特にないと思うけど。
それに肝臓の様子をダイレクトで見られる検査ってすごくないか?
何回もやるのは勘弁だが、
五年に一度くらいは受けておいて問題はない検査だと思うよ。
71病弱名無しさん:2006/07/01(土) 22:35:40 ID:f/kASeGo
3泊4日とは、これまた短い。
普通は2週間ちゃう?

最近市立病院の担当医が開院。
何時も長椅子に40人位はいてたが、今日は俺一人だけ。
多分次回も俺だけ。
やめた医者の人当たりのよさに反比例して態度ヘン。
タメ口で喋る。横柄って事は無いが・・
ま、INFを盲目的に打つ位だから俺が教育してやる。


72病弱名無しさん:2006/07/01(土) 22:50:59 ID:MnkdfKKE
>>66
そう、重篤な副作用がでて、投与を中止しても、血中からなかなか消えないから大変。
73病弱名無しさん:2006/07/01(土) 22:55:21 ID:MnkdfKKE
>>63
筋肉注射のペグイントロンは、よくもまないと、だんだん皮膚が固くなってきて、
注射針が入りにくくなるぐらい固くなったので、その後は看護婦さんがよく揉んだあと、
「自分でもよく揉んでおいてください」といわれていたのを覚えてる。
7473:2006/07/01(土) 22:56:39 ID:MnkdfKKE
(typo) 筋肉注射のペグイントロン →  筋肉注射のイントロンA
75病弱名無しさん:2006/07/01(土) 22:57:06 ID:dUV2ckYG
>>72

 ほんとか?
76病弱名無しさん:2006/07/02(日) 00:01:14 ID:kAGN8gT/
なかなか回復しないって言ってもねぇ〜
4万年ぐらい?
77病弱名無しさん:2006/07/02(日) 01:13:50 ID:1LfQtpoh
>>69
どんな風に医者に聞かれたのですか?
「やってみますか?」って感じ?

私のとこは大学病院なんですけど、やるやらないじゃなくて
やることになってるみたいな言い方だったんですよね・・・

来週から入院して初めてのインターフェロンするんですけど
「やらなくてもいいんですか?」 って聞いても大丈夫ですかね?

やった人と差別されることとかないですかね?
78病弱名無しさん:2006/07/02(日) 01:57:20 ID:KFKbVJZF
>>64
回答ありがとうございます。 ペガシスはやっぱり最強ですね。
79病弱名無しさん:2006/07/02(日) 02:16:28 ID:oDZwVueH
薬害といえばこの人なんだが・・・

家西さとる
http://www.ienishi.gr.jp/cgi-bin/index.cgi

>>9 のリストに加えてもらえないかな?
80病弱名無しさん:2006/07/02(日) 02:41:10 ID:+9TIgEFF
>>73
揉むのはダメだぞ。
効果が変わってくると、どっかの医院のHPに書いてあった。
URLはおぼえてないのでぐぐってくれ。
81病弱名無しさん:2006/07/02(日) 03:03:24 ID:HZ2SOhz5
こんなブログ見つけた。



2005/2/23
「筋注って揉む?」  医療の雑談
今回は、不確実な情報が含まれていることをご了承下さい。

病棟に行ったときのことです。看護師さんから「インターフェロンは筋肉注射(筋注)
で患者さんに投与されますが、投与後接種部位を揉むか揉まないかどっちなんですか?」
とご質問を受けました。看護師さんの間でも揉む派と揉まない派で意見が分かれているとのことでした。
なんでも一般的に筋注は接種部位を揉むけれど、インターフェロンだけは揉まないようにと
以前働いていた病院で言われたとのことでした。インターフェロンの自己注射用の説明書には、
接種部位は軽くマッサージしてくださいという説明があります。でもなんでインターフェロンは
揉まないのか疑問だということでした。

どこかで昔は接種部位を揉んだけど、いまは揉まないようになったという情報を見たような
気がしましたので、製薬会社に確認してみましたところ、インターフェロンがというわけではなく、
一般的に筋注の手技後は揉んでも意味がないという返答でした。
揉まないために接種部位が固くなるという証拠がないということです。
看護師さんにそのことを話すと、へえ〜へえ〜状態でした。
みなさん、どう思われますか?

ttp://hello.ap.teacup.com/applet/d-inf/200502/archive
82病弱名無しさん:2006/07/02(日) 09:02:37 ID:yRhLjTAM
ちょっと待てよ ペグINFは 皮下注射で投与じゃないのか?
ツベルクリン用の注射針でされているよ おいらは
83病弱名無しさん:2006/07/02(日) 09:14:50 ID:yRhLjTAM
>>77

都市部の総合病院 おいらの主治医は一年間に渡ってしつこくINF治療を勧めて来た
最初は拒否していたが まぁしょうがないかと治療をOKしたんだが
そのとき 「肝生険をしたいのですが」と聞かれたので、おいらは「それはパスしたい」
と断ったんだ そうしたら主治医も笑って「やっぱりそうですか」と言っただけ
そして入院の期間も「肝生険をやらなければ4日くらいの入院でOKです」と言われたよ

まぁ 実際入院したら やっぱり3泊4日は掛かるね順調にいって
84病弱名無しさん:2006/07/02(日) 09:32:21 ID:yRhLjTAM
>>77
まぁ 大学病院というところは そういうところだよ
以前に眼科で2泊3日の入院で眼球内にステロイド注入の手術?を受けたんだけど
後でその医局に研修にきている医師に聞いたら「えっ そんなことするのに入院させられたのですか?」
と小さな声で笑いながら言っていた
「いまどき 白内障の手術でも日帰りですよ」って
しばらくして 会社の同僚が偶然同じ手術?を町の眼科で受けたのだが
やっぱり日帰りですんだよ
85病弱名無しさん :2006/07/02(日) 10:42:35 ID:2sdkTKHB
わしもペグINFは 皮下注射ですよと看護師さんは言ってたけどなー。
86病弱名無しさん :2006/07/02(日) 11:13:18 ID:2sdkTKHB
手の指の爪が変形してきた 尻にPEGを打ってから 
便をきばる時太股のあたりがいたんできばれない、 
これてIFNの副作用なんですか?
87病弱名無しさん:2006/07/02(日) 13:14:41 ID:lfZaz9u1
肝生検をしないと保険適用にならないと聞いたのですが本当ですか?

それともインターフェロンの種類によっては肝生検が必須と決まってるからですか?
88病弱名無しさん:2006/07/02(日) 13:18:26 ID:GCi7pOdg
おれがやったころはINFに肝生検が漏れなく付いてきたが
今は違うのかもしれんな
89病弱名無しさん:2006/07/02(日) 13:33:32 ID:qZK9/PpQ
そのとおり
今は違う
90病弱名無しさん:2006/07/02(日) 17:45:13 ID:rfnft0bK
今は、どんなインターフェロンでも、肝生検なしで、保険適用ですか?
91病弱名無しさん:2006/07/02(日) 19:06:42 ID:AgpFK2JO
http://www.schering-plough.co.jp/press/2006/0627.html
シェリング・プラウ、経口HCVプロテアーゼ阻害剤(SCH 503034)のC型肝炎臨床開発プログラムについて最新情報を発表

2006年4月20日、米国ニュージャージー州ケニルワース―シェリング・プラウ・コー
ポレーションは、C型肝炎治療薬の経口プロテアーゼ阻害剤(SCH 503034)カプセ
ルの用量範囲を検討する第II相用量設定試験の第1段階の患者登録が完了したことを発
表しました。SCH 503034は現在、C型肝炎ウイルス(HCV)ジェノタイプ1に慢性
的に感染し、ペグインターフェロンとリバビリンの併用療法が無効であった患者さん
の治療薬として、ペグイントロン?(ペグインターフェロン α-2b)との併用による大
規模第II相臨床試験が進められています。

また、治験実施計画書に当初規定されていた用量群(100、200、400 mg TID)に対
する被験者登録が完了し、SCH 503034の用量範囲全体の検討を継続することも報告
しています。すなわち,現在進行中の第II相試験はその規模が拡大され、SCH
503034(800 mg TID)とペグイントロンの24週投与群も追加されています。この
投与群にはさらに65名の被験者を登録する予定です。全体を通じて進行中の第II相試験
としては米国・欧州の医療機関で約350名の被験者が参加することになり、HCVプロテ
アーゼ阻害剤の臨床試験としては、これまでの最大規模となります。

(以下省略は、上記 URLの原著参照) 
92病弱名無しさん:2006/07/02(日) 21:26:35 ID:mF4NOz5j
>>90
ビビり過ぎ
ま、オイラも行ってる病院が
「ウチんとこは肝生検必須です」って言われたら病院変えてたかな・・

人間としてフツー変えるでしょ?
93病弱名無しさん:2006/07/02(日) 22:48:21 ID:LAZfG/7T
針プスッと刺して終わりだぜ。
しかも麻酔してるしさ。
94病弱名無しさん:2006/07/02(日) 23:38:07 ID:AgpFK2JO
> しかも麻酔してるしさ。

その、局部麻酔の注射器が巨大で針が太くて痛いの!
肝生検自体はなんでもない。
見た瞬間全身萎えて、敗北感を味わった。
95病弱名無しさん:2006/07/03(月) 01:56:32 ID:CauhsKSU
肝生検は任意です。治療方法も決めるのは患者の権利です。
ただウィルスの型(aかbか)で治療期間は違って来るけど。
肝生検を受けないでインターフェロンの治療に入っても、当然保険の適応範囲です。
あと、注射部位について、オラの場合ペグ注は腹部に実施。4ヶ所をローテーションしてるから、同じ所に射つのは月1回です。
痛く無いよ〜(`o´)
96病弱名無しさん:2006/07/03(月) 02:00:44 ID:CauhsKSU
95です。前レス間違いスマン…
インターフェロンの治療期間は1型48週、2型24週。
97病弱名無しさん:2006/07/03(月) 11:52:15 ID:Q4w55xe0
今ペガシス8weekだが、肝生検なんて言葉は医者からは一言も聞いたことがない。
最初の入院もしなかった。
とくに問題なし。(6weekで陰性化)
98病弱名無しさん:2006/07/03(月) 12:23:51 ID:LtDe1ZZE
早く陰性化するとインターフェロンが効いているのですか?
99口内炎?かな:2006/07/03(月) 13:25:41 ID:ctoHFtM2
ペグリバ中(3週目)であるが、喉にどでかい
口内炎が出来て痛くてたまらない。
もう5日目だ。いつなおるのか。
諸先輩方、経験ありますか?
100病弱名無しさん:2006/07/03(月) 13:27:21 ID:txcKCMmD
おいら ペグイントロン&レベトール 4週目で陰性(現在24週目)
主治医は この調子で続ければ99%治ると言った

>>95
おいらは左右の腕にしているが なんだか皮膚が堅くなってきたような・・
腹部に打つのは 自分からの申し出かい?
101病弱名無しさん:2006/07/03(月) 13:32:54 ID:txcKCMmD
>>99
ペグリバ中は体が弱っているから、そういう口内炎も治りにくいんではないかな
医者に診てももらったほうが吉
102病弱名無しさん:2006/07/03(月) 14:19:06 ID:XiQWE94E
今日から入院、肝生検はきっぱり断った!
2型で高ウイルスでペグリバ24週をやるそうだ。
射ったら副作用を実況します。
103病弱名無しさん:2006/07/03(月) 15:52:27 ID:tg9i+Nic
1b高ウイルス前2回は再燃で3回目2年1ヶ月INF長期単独投与終了して6ヶ月たちました。
さっき検査結果聞きに行って陰性でやっと完治だと〜。
3回のINFで金も体力もかなり奪われたけど…
このスレもすごく参考になりました、ほんとに。
104101さんへ:2006/07/03(月) 15:53:27 ID:ctoHFtM2
ご丁寧にどーも。
医者に診てもらいます。
105病弱名無しさん:2006/07/03(月) 16:17:09 ID:CauhsKSU
ペグ注を腹部に実施する案は、入院中に医者からの提案を受けて。
本当に痛く無いよ〜
106100:2006/07/03(月) 16:33:11 ID:txcKCMmD
>>105
>本当に痛く無いよ〜

痛いのかよ (; ̄Д ̄)
107病弱名無しさん:2006/07/03(月) 16:37:52 ID:0VNeTmza
>>103
おめでとう
108病弱名無しさん:2006/07/03(月) 16:48:48 ID:txcKCMmD
>>102
最初の注射して6時間後くらいに高熱がでるぞ
39度くらいの 早めに解熱剤もらっておけ

>>103
おめでとん ずいぶん長いことがんばったなぁ
109病弱名無しさん:2006/07/03(月) 18:58:02 ID:V6yQXNE1
>>107>>108
ありがたぅ
レベトール1年という方法も迷いましたが、長期戦にしてみました。
前2回再燃した時はもう一生治らないのだとあきらめていました。
世間の治らない病気と思われてるのもすごくつらかった。
でもここ数年で投与期間も自由になって新薬もできて、治る病気なんだと思えた。
今は完治率あがってるし、1b高の私でも治ったんだからここの皆さんもがんばって完治することを祈ります。
110病弱名無しさん:2006/07/03(月) 20:17:06 ID:4yjxSkWO
うらやましいぞ
コンニャロめ
111再燃野郎:2006/07/03(月) 21:00:09 ID:SU1pRjji
>>110
いつもここからですか?
112病弱名無しさん:2006/07/03(月) 21:14:33 ID:4yjxSkWO
何がここからって聞いてるの?
113病弱名無しさん:2006/07/03(月) 21:19:30 ID:8NWSjTR/
114病弱名無しさん:2006/07/03(月) 22:05:06 ID:4yjxSkWO
ちゃうちゃう
昔あったアニメの「おそ松君」に出てくる猫キャラクター
ニャロメの言い回し

追跡されてる思ったやんw
115病弱名無しさん:2006/07/03(月) 22:56:33 ID:3s66Ufba
>>109
参考までに、今、おいくつですか?
116病弱名無しさん:2006/07/03(月) 23:05:18 ID:V6yQXNE1
>>115
現在24ですー。
1178歳:2006/07/03(月) 23:19:08 ID:4yjxSkWO
24までそんな苦労する事もなかったような
ま、一番楽しい時期を頑張りましたね

うらやましいぞ
コンニャロめ
118115:2006/07/03(月) 23:43:59 ID:3s66Ufba
レスどうもありがとー。
やっぱり若いうちの方が著効傾向が高いってホントなんだなあ。
てか、若い人には、こんな病気から早く解放されるべきだよね。
オメ>116
119再燃野郎:2006/07/03(月) 23:50:12 ID:SU1pRjji
うらやましいでやんす。
うらやましいべし。
120再燃野郎:2006/07/03(月) 23:51:03 ID:SU1pRjji
うらやましいのココロ!
121病弱名無しさん:2006/07/04(火) 00:17:15 ID:BipKDaPR
皆さんあたたかい言葉どうもです。
前2回は半年ずつで3回目は2年チョイ
思えば3年間も注射の日々‥
副作用はつらいけど終えればもとに戻るし
あきらめなくてよかった
今治療中の方、これから治療する方も副作用に負けずがんばってください!
122病弱名無しさん:2006/07/04(火) 03:55:50 ID:PEZLL2wG
好きな人がなった
なんて声かけてあげたらいいのか・・・
123病弱名無しさん:2006/07/04(火) 06:17:06 ID:e2f1cgfG
今日の夕方からペグ射つらしいです
なんで夕方からなんでしょう?
124病弱名無しさん:2006/07/04(火) 11:19:39 ID:+cGiKaeI
私の大切な人も夕方からペグ(>_<)
昨日の肝生検で血圧落ちて体力消耗なのに…

病気は周りも切なく苦しくさせるよね(T^T)でも一番辛いのは本人…
周りの人は見守るしか出来ないんだろうけど…必死で見守って復帰を待とうね
125病弱名無しさん:2006/07/04(火) 12:05:09 ID:vYOY1P/O
最近このスレを知り、父親にC型肝炎の何型(1.2とかa.b)か聞いた所、分からないと言われました。
いつも行っている病院に問い合わせた所「何型かわからない」との返答でした。
以前主医者に「治りにくい方の肝炎」と言われた事はある様なんですが、何型かはっきり分からなくても肝炎は共通の治療をするんでしょうか?
126病弱名無しさん:2006/07/04(火) 12:34:49 ID:kJ0gLS/r
>>125
病院に問い合わせても答えてくれないよ 本人でも
医師に直接聞かないと
127病弱名無しさん:2006/07/04(火) 13:36:15 ID:e2f1cgfG
朝 レベトールだけ飲みました
これから夕方ペグイントロンの注射です
副作用はすぐに出るのだろうか?
128:2006/07/04(火) 14:53:51 ID:xla+h2bE
私は、すぐ熱が出なかった。夜中1時頃、悪寒で
目が覚めた。
ちなみに6月13日が1発目でした。
今日の夕方、4発目打ちに行きます。
鬱。お互い頑張ろう。
129病弱名無しさん:2006/07/04(火) 15:33:46 ID:e2f1cgfG
週一の通院インターフェロンは一日がかりですか?
130病弱名無しさん:2006/07/04(火) 15:42:11 ID:mknN2Ke0
1〜2時間くらいで終わります。私の場合はね・・。
131病弱名無しさん:2006/07/04(火) 15:54:15 ID:2E7poUTC
サッカーがうまくてもだめなんだよ
132病弱名無しさん:2006/07/04(火) 16:10:51 ID:mknN2Ke0
私の場合はね・・。
133病弱名無しさん:2006/07/04(火) 16:52:53 ID:e2f1cgfG
インフルエンザと副作用でどっちが辛いですか?
134病弱名無しさん:2006/07/04(火) 16:57:33 ID:kJ0gLS/r
>>127
人によって違うんだろうが
おいらの場合 INF始めて打って約6時間後に熱が出てきた
もう 顔が真っ赤になってユデダコ状態 39.1度
すぐに解熱剤飲んだ
もっと早く解熱剤を飲むべきだったよ

>>129
注射は医師が診てからしか打てない
最初のうちは毎回 血液検査→医師の診断→注射
診察待ち入れて約2時間以上はかかるよ
135病弱名無しさん:2006/07/04(火) 18:59:33 ID:n/hHVgVW
C型肝炎の人にピアスの器具を借りました。熱湯消毒したんですが、大丈夫でしょうか?
136病弱名無しさん:2006/07/04(火) 20:18:08 ID:f8IbcUWl
>>133
大多数の者はインフルエンザの方が厳しいと思ってるが
でも、それは副作用とは一人も思っていないぞ

>>134
「今日診察は?」
「注射だけでいいです」
8ヶ月以降に総合病院から街の病院に変えた
ペグ注は4ヶ月間で診察3回だけ

>>135
知らんがな
6ヵ月後位に血検しろ
137病弱名無しさん:2006/07/04(火) 20:36:53 ID:CrqkW//I
これからC型肝炎の治療にはいるんだけど、治療の途中で病院かえるってできる?
138病弱名無しさん:2006/07/04(火) 20:39:43 ID:9QJIH0Ow
めんどくさくなって
途中でやめたらまずいですか?
139病弱名無しさん:2006/07/04(火) 20:49:56 ID:e2f1cgfG
夜七時にインターフェロン射ちました。
深夜かな、熱出るの??
今は何もおきてません。
実況でした。
140病弱名無しさん:2006/07/04(火) 21:46:07 ID:f8IbcUWl
>>137
全然OK

>>138
マズいかどうかで言えばマズい
ただ4週目でヤメるのと47週目でヤメるのとでは
マズさ度が違う

>>139
初回?
ニヤニヤ
141病弱名無しさん:2006/07/04(火) 22:41:39 ID:e2f1cgfG
そろそろ四時間
まだなんともないな
142病弱名無しさん:2006/07/04(火) 23:01:08 ID:xJsFYeiU
>>141
高熱にうなされながら、実況するのか?w
143病弱名無しさん:2006/07/04(火) 23:02:53 ID:e2f1cgfG
はいライブでお届けします
144病弱名無しさん:2006/07/04(火) 23:31:24 ID:KXpZPCKe
>>103
おめでとう。熊田先生の開発した治療方法ですね。難治性でリバビリンを使わ
なくても(使えなくても)、IFNの大量長期投与で著効してしまう。2年は大変
でしたでしょう。

参考までに 2002年の新聞記事です。

 私たちのデータでは、インターフェロンを注射している最中にウイルス抗体
が陰性化した場合、2年間インターフェロンを打ち続けると約8割が治ること
が分かりました。また、1b高ウイルス量の人で、インターフェロンを打って
いる間にウイルスが消える人は約5割です。5割のうちの8割ですから、約4
割の人がインターフェロンの長期療法で治ると考えられます。さらに、今後出
てくる持続型のペグインターフェロンとリバビリンの併用療法も期待できます。
(中略)
くまだ・ひろみつ
145病弱名無しさん:2006/07/04(火) 23:59:38 ID:xJsFYeiU
>>143
よし、見届けてやるから頑張れよ。
146病弱名無しさん:2006/07/05(水) 00:23:44 ID:XfDrVq+f
>>144
そうなんですか!
熊田先生の名を知りませんでしたがマジ感謝ですわ〜
リバビリン服用時と終了後6ケ月以内の妊娠で奇形児の生まれる可能性がありますが
主治医は長い目で見て薬が遺伝子にどのような影響を及ぼすかもしれないかは新薬であるから絶対安心とは言いきれないと
私の年令も若く今後妊娠する可能性もあるということでこの治療を勧められました。
147病弱名無しさん:2006/07/05(水) 01:52:13 ID:Yvb6grdu
やっぱり実況は無理だったみたいだな。
まぁ、頑張れ。
148病弱名無しさん:2006/07/05(水) 02:02:02 ID:MpHMC5/U
やっぱ風俗嬢ってC型肝炎が多いの?
149病弱名無しさん:2006/07/05(水) 04:41:05 ID:GI8K2dCL
今 気持ち悪くて起きました
熱は計ってないからわかりませんが
さほどではない感じです
しかし、なんともいえない気持ち悪さと軽い腹痛
注射部の腕の痛みがあります、これからもっとくるのかな?
150病弱名無しさん:2006/07/05(水) 04:47:17 ID:GI8K2dCL
今 熱計りました
37.7度です、まだげんきです
151病弱名無しさん:2006/07/05(水) 06:33:20 ID:AS0s4ChM
>>150

がんばれ!みんながついているよ!
152病弱名無しさん:2006/07/05(水) 06:39:23 ID:GI8K2dCL
ありがとうございます
また実況します。
153病弱名無しさん:2006/07/05(水) 07:19:10 ID:YtqvMy82
うんうん
がんばれ!!
154病弱名無しさん:2006/07/05(水) 11:24:52 ID:GI8K2dCL
実況します。
熱はもうすぐ平熱くらいの微熱です。
しかし少し吐き気が出てきました、リバビリンのせいかな?
155病弱名無しさん:2006/07/05(水) 14:17:06 ID:GI8K2dCL
7度台中盤で、楽勝と思っていたら、8度2分に!
顔は真っ赤で気持ち悪いです、もう少し上がったら
座薬を入れるそうです
実況でした。
156病弱名無しさん:2006/07/05(水) 15:22:04 ID:AgFQovzO
頑張れ〜(T_T)
みんな応援してるぞ〜(>_<)
157病弱名無しさん:2006/07/05(水) 15:27:17 ID:3XBfOk7z
155>>
こんにちわ。
自分も先週の金曜日に初のぺガシス+リバの治療を始めました。
もう打つ前は怖くてどうなるかと思ってましたが7時間後に
熱(37,5度)が出たくらいで全然平気でした。それから2〜3日は
36,6度〜37,2度を行ったり来たりしてました、今日は全くの平熱で
なんの副作用も出ていません。思ったより軽めでちょっとホッとしてます。
でもまだまだ始まったばかりなので気は抜けません。。。
お互い頑張りぬきましょう!
又、様子聞かせて下さい!
158病弱名無しさん:2006/07/05(水) 15:37:46 ID:n+k8ViWZ
相談です!
C型肝炎が発覚して4ヶ月。慢性化してしまったようで数値は基準値を少し越えていますが、今のところ普段の生活に何も問題なく、肝臓の保護の薬を飲みながら過ごしています。
159病弱名無しさん:2006/07/05(水) 15:43:36 ID:n+k8ViWZ
続きです。
ここ2、3日疲れていて早く寝ていたのですが、たくさん寝ても次の日、体が怠く、疲れやすいな〜と感じてます。
平熱より若干熱があり、風邪なのか?肝炎の症状なのか分からないので心配です。病院の診察時間が終わってしまったので自宅で安静中です。みなさんはこうゆう経験はありますか?
対処方法などありましたら教えて下さい。
160病弱名無しさん:2006/07/05(水) 15:59:46 ID:Yvb6grdu
>>158-159
明日医者に行く。
161病弱名無しさん:2006/07/05(水) 16:29:45 ID:n+k8ViWZ
158です。
心配なら病院に行くしかないですよね〜
先週の土曜日に採血して診察受けたばかりで、数値も落ち着いていたんですが、体内にウィルスがいるのでいつどうなるかは分からないですもんね〜

肝炎の症状は風邪の症状に似てる分、体には敏感になっちゃいますね(>_<)
162病弱名無しさん:2006/07/05(水) 20:51:00 ID:GI8K2dCL
座薬入れたら一旦は平熱になりました
楽になったら便秘が治って・・・
座薬の成分も出ちゃったようで、また7度8分に・・・
寝るまえにまた座薬もらおう
実況でした。
163病弱名無しさん:2006/07/05(水) 21:18:12 ID:Q+mHEKaj
解熱剤 飲むやつもらえよ('ω`)

体の不快感 熱 だるい などにいいのは総合感冒薬だぁ
病院でもらったけどいいよ(^O^;..
164病弱名無しさん:2006/07/05(水) 21:53:13 ID:KkRtLVor
>>146
虎ノ門病院の熊田君は
アナル・タイガー・プーと言われてる

>>151
「がんばれ!みんながついているよ!」って
俺は別についてないけど・・

165病弱名無しさん:2006/07/05(水) 22:38:07 ID:n+k8ViWZ
みなさんは肝炎が発覚してどのくらいで治療始めてるんですか?
私は発覚して4ヶ月経ちましたが、先生に早めに治療を始めた方がいいと言われています。
仕事の都合もあり今すぐに治療を始められないのですが、1年以上、現状維持はマズイですかね?
ちなみに数値は
GOT36
GPT71で基準値より若干高い状態が2ヶ月続いていて肝臓の保護の薬を飲んでいる状態です
166病弱名無しさん:2006/07/05(水) 22:56:05 ID:KkRtLVor
発覚して15年後にINF
理由を申し上げる
痛みがなかったからじゃ
1年以上、現状維持なんてまだまだヒヨッコじゃ
世の中には20年、30年選手がゴ〜ロゴロ

そんな事よりカッコイイイエロ本の買い方教えろ

167病弱名無しさん:2006/07/05(水) 22:56:16 ID:Q+mHEKaj
>>165
C型肝炎は あわてなくても大丈夫じゃね テンプレよく読んでね

おいらは C型肝炎とわかってから10年放置
感染の心当たりがある手術から30年たっているよ
GOT GPTは健康診断で毎年100近くだよ
それでも まだ肝硬変になってない
今年からINFで治療し始めたけどね
168病弱名無しさん:2006/07/05(水) 23:01:51 ID:KkRtLVor
人間そんなもんすよね
169病弱名無しさん:2006/07/05(水) 23:05:03 ID:n+k8ViWZ
165です。
お返事ありがとうございます。
今すぐに治療をしなくちゃいけないと言う訳では、なさそうですね。

私は23歳女性なので、いずれは出産もするだろうし、早めに治療をした方がいいのでしょうが、期間が長いだけに悩んでしまいます…。何よりも副作用が心配ですね。ここの皆様も頑張っていらっしゃるので心強いです(^-^)
170病弱名無しさん:2006/07/05(水) 23:08:04 ID:Yvb6grdu
まぁ、癌にいつなるかならないかは、分からないからね。
早いに越したことはないんじゃないの?
171病弱名無しさん:2006/07/06(木) 00:29:29 ID:PFIGXG5J
>>170
 C型肝炎の場合は、肝癌になるのは肝硬変以降の段階が大部分で慢性肝炎の段階
では肝癌のリスクはあまり高くないと言われているようです。(逆に、B型肝炎の
場合は、慢性肝炎の段階でも発癌傾向がかなり高いようです。)

>>169
大変だと思いますが、>>103 (根拠 >>144) さんのように難治性(1b高)の場合でもリバ
ビリンを使用しないでインターフェロンの大量長期療法(2年間)という手もあります。
投与中と投与後6ヵ月の催奇形成の不安があるリバビリンを使用しないので、出産前の女性
でも安心です。2年間はほんとうに大変だと思いますが。(リバビリンを使用してもリバビ
リンの使用後6ヵ月たてば、安全だといわれていますが)
172病弱名無しさん:2006/07/06(木) 02:47:03 ID:ZCwwxQm+
>>171
そんなことはないぞ。
実際、F2〜3で癌が出来たという人に2人ほど会ってる。
慢性肝炎の段階でも癌が発症する確率は十分にある。
「C型肝炎といわれた人へ」を読めばわかると思うが
すでにC肝の誰もが癌の種子はもっているんだよ。
173病弱名無しさん:2006/07/06(木) 03:11:07 ID:9LbtG4fe
肝癌はウィルスが原因がほとんどらしいけど、それに併せて、遺伝とか、
生活習慣とか、いろいろあるから。
肝硬変にならなければ、癌にならないとかなら、定期的にエコーとかCT取る必要ないじゃん。
174病弱名無しさん:2006/07/06(木) 04:10:04 ID:gQjNos1f
ウィルスに感染してる以上、エコーは必須じゃね?
おまえ撮ってないの?
おれの主治医は半年に一度は診てくれるが
175病弱名無しさん:2006/07/06(木) 08:52:10 ID:4duYy6nY
今日も7度8分
なかなか平熱になりません
少し吐き気が出てきました
チョットきつく感じてきました
実況でした。
176病弱名無しさん:2006/07/06(木) 09:53:09 ID:DYxnKFyI
おいらの場合 25週目だけど
午後3時ごろINF打つと 次の日のお昼ころから 熱、だるさ、などの
副作用がでてきて2〜3日続くね
177病弱名無しさん:2006/07/06(木) 10:26:36 ID:4duYy6nY
半年以上続けても熱がでるんですね・・・
この後不安だ
178病弱名無しさん:2006/07/06(木) 10:29:12 ID:CiXh0KBx
私は、4週目だけど
夕方打って、翌日昼から
熱が出る。2〜3日続く。
179病弱名無しさん:2006/07/06(木) 11:09:41 ID:x0iFooEz
早くインターフェロンやりたかったのに
血小板と白血球が脾臓に流れ込んでいて、
やれない。
3aという日本にはほとんど無い型のウィルスを持っておりまして、
本当はインターフェロンがすごく効く型なんだそうですけど、
やれないなら意味がありませんね。
あぁ、そして、肝移植をすすめられております。
そう、既に肝硬変。
あぁ、まだ39歳、妻は27歳で妊娠中。
どうなる?!俺!!
180病弱名無しさん:2006/07/06(木) 11:29:23 ID:DYxnKFyI
>>179
>あぁ、そして、肝移植をすすめられております。
>そう、既に肝硬変。

肝硬変になったら INF治療はできないので早く決断してINFやろうよと言われたよ 医者から
保険の関係か どうなのかはわからんが

181病弱名無しさん:2006/07/06(木) 11:36:12 ID:x0iFooEz
いつでもINF始めたかったけど、
血小板も白血球も、全然足りなくて、無理だった。
腹水・食道静脈瘤・肝性脳症などの症状は未経験だが、
もう、ビリルビンもアルブミンも、異常な数値を出している。
死にたくないな。
 
182病弱名無しさん:2006/07/06(木) 12:24:11 ID:4duYy6nY
インターフェロンやれただけ幸せなんですね・・・
183病弱名無しさん:2006/07/06(木) 13:10:23 ID:ZDvF89Kz
>181 あきらめるな!

血小板増加の経口薬が初めて開発された,グラクソスミス社。

これを飲めば,血小板の数値が低くてもインタフェロン治療は可能らしい
184病弱名無しさん:2006/07/06(木) 14:29:48 ID:NCVk/pln
>181 血小板も白血球も、全然足りなくて、無理だった。

 俺も血小板少なくてIF治療はムリといわれたけど、脾臓摘出や脾動脈塞栓術で
血小板を増やせばIF治療を行える可能性があるといわれた。ただこの方法の実績が
どうなっているのか、よく分からないのだが…。
185病弱名無しさん:2006/07/06(木) 18:24:29 ID:4duYy6nY
インターフェロン注射後二日目
座薬使わなくても熱が下がってきました。
ただ飯が食べれないのと
目が痛いのが・・・
飯はダイエットだと思っていますが、目はなんなんだろう?
実況でした。
186病弱名無しさん:2006/07/06(木) 18:37:14 ID:FrswdNWa
>185
ペガシスだっけ?ペグイントロンだっけ?
どっちにしろ目の異常は副作用として報告されてる。
網膜出血とか怖い副作用もあるから必ず医者に相談しろ
大事無いといいんだけどな
187病弱名無しさん:2006/07/06(木) 18:39:16 ID:xHRmeT2Z
インターフェロン2週目です。私も目の痛みがあります。
眼底検査したけど異常なし・・・
心配だわー
188病弱名無しさん:2006/07/06(木) 20:50:48 ID:DYxnKFyI
>>185
眼は大事だよ
おいらも 2〜3年前に眼底出血して それが原因で視野が見えにくい
INF治療始めたときも、医師にそのことを申し出たら眼科を手配してくれた 
どうせ入院して暇なんだからついでに診て貰っておいたほうがいいよ
189病弱名無しさん:2006/07/07(金) 00:10:20 ID:AACZUVxY
>>186
製薬会社の違いで同じ薬
190病弱名無しさん:2006/07/07(金) 00:23:21 ID:sjgpqsG5
1年ちょいここにいるが
ニューカマーが増えたね


えっ?
あ、俺もそーですか
191病弱名無しさん:2006/07/07(金) 07:29:24 ID:nVujlwkE
リバビリンって脳出血するような事の事例もあるんですよね
恐い
192病弱名無しさん:2006/07/07(金) 15:13:47 ID:8LeZXwXH
>>189
ダウト
193病弱名無しさん:2006/07/07(金) 17:29:31 ID:iothhy7C
これから治療に入るんだけど、肝生検ってしたほうがいんだろうか? 教えて!
194病弱名無しさん:2006/07/07(金) 17:31:11 ID:nVujlwkE
ペグイントロンを夜七時に注射してから三日たちました。
吐き気相変わらずですが、平熱になりました。
しかし、頭重と目のにぶい痛みがあり、後日眼底検査をすることになりました。
熱がないのにだるさがすごいです。
こんな状態で渡辺謙さんはよく仕事が出来たものですね
症状が軽かったのかな?
実況でした。
195病弱名無しさん:2006/07/07(金) 18:22:19 ID:2zx8YZI4
>>194

大変ななか、報告ありがとうございます。
ダルさ、吐き気の中、ここに書き込まれるあなたも強いと思います!
きっと良い結果になることでしょう。

少なくとも定期的にここを見ている「私」はあなたを応援していますよ!!
196194:2006/07/07(金) 20:32:11 ID:nVujlwkE
ありがとうございます。
その言葉で勇気づけられます。
私の実体験が
これからインターフェロンをやる方の少しでも参考になれば
幸いです。
197病弱名無しさん:2006/07/07(金) 23:28:36 ID:/6HojNch
>>189
まちがい。

ペグインターフェロン アルファ-2b(ペグイントロン)は
インターフェロン アルファ-2b(イントロンA)をペグ化したもの。

ペグインターフェロン アルファ-2a(ペガシス)は
インターフェロン アルファ-2a(ロフェロン)をベグ化したもの。

ペグ化にあたって、ベースになるインターフェロンは別物(イントロンAと
ロフェロンは異なる ペグ化も別の方法(ペガシスのほう高分量が大きい)

両者は異なる。とくに、ペガシスはほうが血中半減期がペグイントロンより
かなり長い。
198197:2006/07/07(金) 23:30:53 ID:/6HojNch
失礼しました。typo修正

>>189
まちがい。

ペグインターフェロン アルファ-2b(ペグイントロン)は
インターフェロン アルファ-2b(イントロンA)をペグ化したもの。

ペグインターフェロン アルファ-2a(ペガシス)は
インターフェロン アルファ-2a(ロフェロン)をベグ化したもの。

ペグ化にあたって、ベースになるインターフェロンは別物(イントロンAと
ロフェロン)は異なる。 ペグ化も別の方法(ペガシスのほう高分量が大きい)

両者は異なる。とくに、ペガシスのほうが血中半減期がペグイントロンより
かなり長い。
199病弱名無しさん:2006/07/08(土) 00:10:27 ID:29dYNYNu
うぜーよ。
スレの無駄遣いすんな、糞が!
200病弱名無しさん:2006/07/08(土) 00:43:27 ID:6xn5yd8I
そうかね馬糞君w

先週の金曜日に48週目のペグ注を終え
24時間前にレベ服用を終了

で、投薬間隔から緻密に計算しビールを飲みました(人間として)
1年ぶりのビール(ゴクリと)
感想はあと1週間待てばよかった(1.4Lは飲んだけどね)
ちなみに今からリキュール700mlとブランデーで35mlいきます

半年以内にまた再燃したら来ます(焚き火の中に入れてね)
注意事項としてその時は
力強くミーを元気づけること
201病弱名無しさん:2006/07/08(土) 01:36:47 ID:hRi610up
終了おめでとうございます。いいな〜。
自分なんか今日が2回目の注射ですよ。。。
2型なんで後22回です。。。でもがんばる!

でも、あんまり飲みすぎないでくださいね!
202オエェーー:2006/07/08(土) 02:42:25 ID:QjLx/KAi
「終了おめでとうございます」だなんて
今からですよ(ユーもね)

過去は過ぎ去ったのでドーしようもない
が、現在は絶えず未来への分岐点
常に未来への出発点なんすっよ

選択を誤ることなく今を生き
神のご意思に背こうが(無神論者ですが)
てやんでー、バーロイ、なめんなよの勢いで
明日に向かって背筋を伸ばし胸を張り顎を突き出しいきましょう(だるいケロね)
誇り高き過去からの貴方のDNAは今を生き
明日に生きます

以上プロのアル中でした
スルーヨロピク





203病弱名無しさん:2006/07/08(土) 05:49:58 ID:Z4IXV5DP
家族がC型肝炎と分かってから8年くらい経ちます。
最近糖尿と診断されて薬で治療を始めたところ、GOPとGPTがあがってきたので心配になり
検査して貰ったところ治りにくい方だと言われ、INFをやっても治らないだろうと、
数値はGOPが67、GPTが86、γ-GTPが28だしそんなに急ぐこともないと言われたようです。
糖尿が分かったときは、GOPが73、GPTが104とあったのですが、、、

私としては元気なうちに早めにINFをやってもらいたいと思うのですが、
皆さんはどれくらいの時からINFを始めたのでしょうか?
教えてくださいペコリ(o_ _)o))
204病弱名無しさん:2006/07/08(土) 10:48:34 ID:/txqO1Yc
>>184
脾臓摘出の選択肢もあると言われました。
でも、肝移植のほうが早いと・・・。
大学病院は、肝移植やりたいんでしょう。

グラクソの血小板あがる薬、やってみたいな。
あと、東レから出ている「フエロン」という
肝硬変用のINF、気になるな。

死にたくないな。お腹の子が女の子と判明したから、
嫁に出す父の気持ちとかも、味わいたいし。
それが無理でも、20年くらいはまだ生きれると思ってた。
あぁ、妊娠中にこんな話を聞かされて、
嫁が早産しそうになってて、かわいそう・・・。
205病弱名無しさん:2006/07/08(土) 12:44:04 ID:3OG9W1F/
ペグリバ終了後どのくらいで飲酒OK?
量の制限ってあるんですか?
206病弱名無しさん:2006/07/08(土) 12:48:15 ID:oGRpelj2
肝移植ってお金かかりますよね?なんだかんだで1000万くらい?

結局お金のない人は、あきらめるしかないのですかね?
207病弱名無しさん:2006/07/08(土) 14:02:08 ID:VKleAz31
ペグイントロン注射後4日目です。
熱は完全に平熱になり、だるさも感じなくなりました。
昨日までの頭重と目のにぶい痛みも少しだけになり
快調といえば快調です。
昨日の血液検査の結果はGPT32でした。
正常値でのインターフェロンは寝た子を起こしはしないんですね。
正常値でも若く体力のあるうちにやるべきかもしれませんね。
実況でした。
208病弱名無しさん:2006/07/08(土) 15:51:28 ID:oGRpelj2
↑ということは無症候性キャリアで、治療にふみきったのですね。
 治療前のGPTも30くらいでしたか?
209病弱名無しさん:2006/07/08(土) 19:31:46 ID:VKleAz31
そうです、正常値の後半でした。
210病弱名無しさん:2006/07/08(土) 19:59:33 ID:G2mHMrLX
>>206
やるのはいいけど、あとで拒否反応起こったら
笑うに笑えない→死ぬぞ。
211病弱名無しさん:2006/07/08(土) 21:27:20 ID:+hbniVTI
2型だと22週コースも選べたのか
そんなこと言ってくれなかったよ担当医

212病弱名無しさん:2006/07/08(土) 21:40:43 ID:Z4IXV5DP
正常値の後半でも治療を薦めてくれる医師もいるのですね。
他の病院でもう一回みて貰うように薦めてみます。
213病弱名無しさん:2006/07/08(土) 22:19:58 ID:4M3ThjN1
父がC型肝炎なのですが、どうしてそうなったのか教えてくれません。
つまり父は以前違法薬物の回し打ちなどを経験したと言うことでしょうか。
214病弱名無しさん:2006/07/08(土) 22:36:23 ID:WYA3t97b
どうして聞きたいんだ?
どうしてそう思ったんだ?
どうして今からを考えないんだ?

ナゼに故に?
215病弱名無しさん:2006/07/08(土) 23:08:05 ID:N6xGaRrE
>>213
年齢が不明だけど、40代以降ならば、過去の輸血、あるいは学童の頃の集団
予防接種などでしょう。C型肝炎の感染の大部分は、過去の医療行為によります。


ウィルス肝炎、肝がん対策ににあたって知っておくこと (pdf 全16ページ)
広島大学教授 吉沢浩司氏 (東京都衛生局 医療福祉部特殊疾病対策課)
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shippei/news/hcv.pdf
216病弱名無しさん:2006/07/08(土) 23:11:44 ID:5b/X5C4q
ていうか、当人にしかわからないのに
215はどうして勝手な推測を当てはめたがるんだ?
217病弱名無しさん:2006/07/08(土) 23:19:34 ID:lB3ujI+F
>>215
C型肝炎の感染時期や感染原は、多くの場合は当人ににもわからないのだけど。

>>213
まずは、以下を読みましょう。
C型肝炎についてのQ&A(厚生労働省)http://www.mhlw.go.jp/qa/kenkou/hepatitis-c
218病弱名無しさん:2006/07/09(日) 00:23:16 ID:29UOSwmE
C型肝炎に感染している医師
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1150887930/
219病弱名無しさん:2006/07/09(日) 00:49:21 ID:aFnON9vV
私の母親は私を産む時に一升瓶分の血液を入れ替え、C型肝炎になりました。
発症は20年後…私はもう23歳。冗談で「いつ死んでもおかしくないわねー」と言う母の姿が辛いです。
220病弱名無しさん:2006/07/09(日) 11:10:08 ID:4UqNg9F1
>219 私は10代の頃病気で輸血しすぐに発症し、
それから20年後に初産でした。          それから更に4年、一番最近の検査の肝機能が400越えたけど、
もう一人子どもほしいと思ってます。
うちの近所に70前後の女性で二人、C肝でまだちゃんと生きてる人もいるよ。
共に健康だったはずのご主人が60代で亡くなってます。

お母さんが前向きに生きられるように支えてあげて。
221病弱名無しさん:2006/07/09(日) 11:12:39 ID:R+RejSXV
↑意味がわからん
222病弱名無しさん:2006/07/09(日) 13:59:42 ID:dkXrh4ny
ペグイントロン+レベトール
火曜夜七時に注射後五日目です。
引き続き、熱もだるさも吐き気も無いままです。
目のにぶい痛みの感じも少しだけになり、だいぶ薬が抜けてきた感じです。
私の場合は注射後二日間発熱するみたいですね。
毎回この繰り返しかな?
二日目の仕事がきつそうで不安です。
223病弱名無しさん:2006/07/09(日) 14:06:48 ID:MKGlKDjG
グラケーって、単独で飲んでも効き目はなく、
インターフェロンと併用して飲むことにより効き目が
あるっていうのは本当ですか?
224病弱名無しさん:2006/07/09(日) 17:09:19 ID:ETrXT7fs
>>227
>>7 参照。 グラケーの肝臓癌予防効果について、現在国内で臨床試験中(phase2)。
グラケーと インターフェロンと併用は一般的にはは行われない。
225病弱名無しさん:2006/07/09(日) 17:26:58 ID:dkXrh4ny
血小板が減少すると、治療中止らしいですが
食物で血小板を増やす事はできないのでしょうか?
226病弱名無しさん:2006/07/09(日) 18:21:47 ID:9F11eBED
>>224
まだ変なビタミンK製剤の宣伝やってるのか。
いい加減にしろ。
227病弱名無しさん:2006/07/09(日) 18:40:25 ID:NuHN4i9N
>>223
インチキ健康食品会社の社員 わざとらしい宣伝書き込み 乙
228病弱名無しさん:2006/07/09(日) 18:46:41 ID:WsqNu+Mr
俺に言わせりゃリポビタンDやバンドエイドもインチキ
229病弱名無しさん:2006/07/09(日) 19:55:36 ID:CT26xPAP
>>215
不明っていうか、覚せい剤の回し打ちは言いにくいから不明にしてるんだろ。昔はヤンキーとか多かったからな。
230病弱名無しさん:2006/07/09(日) 21:40:45 ID:wl44hnC5
>>288さんは、インチキ健康食品会社の社員なんですねw
231病弱名無しさん:2006/07/09(日) 21:47:36 ID:+EfvKKs5
288まだ何も言ってないのにカワイソス
232病弱名無しさん:2006/07/09(日) 23:48:09 ID:ETrXT7fs
あのね。グラケーは医師の処方箋が必要な「医薬品」。健康食品ではないよ!
233病弱名無しさん:2006/07/09(日) 23:51:13 ID:qLpoy3M9
そうだね。最低限、「医薬品」と「健康食品」の区別はしよう。
234病弱名無しさん:2006/07/10(月) 00:34:00 ID:x14CWxTR
C肝の治療薬とされていないものを
どうして押し付けようとするのかがわからん
結局、製薬会社の宣伝だよな
235病弱名無しさん:2006/07/10(月) 09:08:03 ID:ipzq0xaN
>>234
これまで、複数の臨床試験で、グラケーの臓癌予防効果が報告されている。
>>7 参照。 グラケーの肝臓癌予防効果について、現在国内で大規模な
臨床試験が実施中(第2相)。認可までには、数年かかるみこみ。
236病弱名無しさん:2006/07/10(月) 11:20:21 ID:R8aa3R8q
友人が明日2度目のインターフェロンです。1度目の副作用は鬱、眼底出血以外のものが全部来たそうです。今も下痢、関節痛ありだそうです。症状は肝硬変まで後半歩のF3,5だそうです。このままインターフェロンの治療で良いのでしょうか…
他に治療法は無いのでしょうか?心配してます
237病弱名無しさん:2006/07/10(月) 13:04:59 ID:HLdsalgY
>>236
著効(完治)を目的としたIFN治療としては、時期的には最後のチャンスなので、
専門医(主治医)とよく相談されるのがいいと思います。
238236です:2006/07/10(月) 14:01:50 ID:R8aa3R8q
最後のチャンスですか(>_<)
アドバイスありがとうございます。この治療が失敗しないように祈ります…
239病弱名無しさん:2006/07/10(月) 15:30:39 ID:23kYfBdl
みなさんが治療に踏み切ったきっかけはなんですか?
やはり医者からの指示ですか?
私は今のところ症状のない1型 ウイルス数500です。
行く医者によって治療を進められたり何も言われなかったり。
治療するべきかまだ大丈夫なのか、悩んでいます。
240病弱名無しさん:2006/07/10(月) 15:36:56 ID:Nk3TpOXZ
俺はB型だが肝ガンになって治り再発予防の為グラケーを飲んでますよ。東京の有名な大学病院で勧めで飲んでます。マルチなんかじゃないよ。いい加減にして欲しいよ。
241病弱名無しさん:2006/07/10(月) 17:00:19 ID:HLdsalgY
>>240
私の母も3年前に肝硬変から肝臓がんになりラジオ波、肝動脈塞栓術を行い、
それ以降、主治医(肝臓専門医)にお願いしてグラケーを処方してもらってい
ます。幸い、この3年間は肝臓癌の再発はありません。

執拗なアンチグラケーがいるようだけど、グラケーを無理に薦めているわけ
ではない。グラケーには肝臓癌再発防止効果があると報告しているだけ。
グラケーは、使いたくても主治医が同意して処方箋を書いてもらわないと使
えない。(今は保険診療では、骨粗鬆症と治療薬としてしか、処方できない)
242病弱名無しさん:2006/07/10(月) 17:02:17 ID:HLdsalgY
(誤)今は保険診療では、骨粗鬆症と治療薬としてしか、処方できない
(正)今は保険診療では、骨粗鬆症の治療薬としてしか、処方できない
243病弱名無しさん:2006/07/10(月) 17:36:26 ID:B3WdKwv/
もう みえみえの宣伝だなww レスの中で「グラケー」連呼かよww

要するにこういうことだろ→「主治医にグラケー使ってくれるように頼んでくれ」
作りすぎて そんなに在庫溜まってきているのか? ww
244病弱名無しさん:2006/07/10(月) 18:24:25 ID:1NIRd6jX
一応、無症候性キャリアです。先日の
職場の健診でγーGTPが32で、GOT,GPTは25、23でした。

ここ2年ほど、定期的な病院での検査はGPTは20以上になったことはないのですが、
検査機関によって多少の違いは出るものなのでしょうか?

あとγーGTPが一般的な人よりも高いと思うのですが、C肝と関係はありますか?

現在40代後半の女です。型は1B高です。感染時期、原因は不明。判明は2年前です。
私もインターフェロンとリバビリンの治療、始めようかな。
不安かかえて毎日送るより・・・
245病弱名無しさん:2006/07/10(月) 20:21:14 ID:ipzq0xaN
>>244
 昔は、肝炎が活動期にはいって、GPT/GOTが高くなってきた時が、ホスト側の
免疫も活発になっておりIFN治療の効果が高いので、その時がIFN治療のタイミン
グと良くいわれていました。

 最近は、ペグ+リバの登場で難治性の場合でも著効率が上がってきているので、
無症候性キャリアの段階でも、若くて体力に余力のあるうちに、ベストなIFN治療
をしてみる、という考えの人達(医師、患者)も増えているようです。

 それなりに長期(48週)渡る治療なので、主治医、およびできれば主治医
以外の肝臓専門医にセカンドオピニオンを聞いて、よくお考えになって決める
のがいいと思います。
246病弱名無しさん:2006/07/10(月) 21:05:40 ID:1NIRd6jX
>>245

丁寧にありがとうございます。
そうですね、よく考えて決めることにします。
247病弱名無しさん:2006/07/10(月) 22:05:34 ID:fCS1oP/w
>>244
飲酒暦どうでしょうか?
女性は男性と違い肝機能悪化速度が速いですよ
一日3本程度までで
週2以上休肝日を設けてるなら
慌てる事は特に無いが優著する理由も無い

オイラみたいに週20本以上を25年から飲んでる20年暦のc患には医者も
「あと2,3年でルビコン河向こう岸にある肝硬変かなぁ〜」
と医者に言われしましたが・・

べき論で言えばINFするべき時期にきてますね
248236です。:2006/07/10(月) 22:30:13 ID:R8aa3R8q
友人が明日二回目のインターフェロンの236です。あらゆる副作用が波のようにやってくるとのこと(汗)
皆様もそうなのでしょうか?また、今回、失敗したら少量投与、長期インターフェロンだそうです。
五年前にインターフェロン失敗、今回まで庇護療法してたのに一気にF3,5まで何故行ってしまったのか、納得出来ないそうです。同じ様な方いますか?医師に聞いても納得行く答えが無いそうです…
249病弱名無しさん:2006/07/10(月) 22:40:12 ID:fCS1oP/w
友達って普段どんな感じ?
おおげさな人?
がんばるタイプ?
初回INF一般消費者だが欝と目関係以外ドコにでもアル副作用
(自殺や視力を失うのは非常にマズイ)

何にでも代償はあるとケツを叩いてこい
250病弱名無しさん:2006/07/10(月) 22:50:18 ID:1Zrb6GEJ
>>248
庇護療法をやっていたそうだけど、それはあくまでも進行のスピードを遅らせる
だけで完全に進行をストップさせるわけではないからね。少しづつ進んでしまう。
もともとの進行の速度も関係するだろうしね。例えば時速10キロで走ってたところに
−5キロのブレーキを掛ければ時速5キロに落ちるけど、元々時速100キロで−5キロの
ブレーキを掛けてもまだ95キロで走り続けることになる。
それに常に一定のスピードで進行するものでもないし。進むときは一気に進む。

副作用は人それぞれみたいだね。漏れは風邪様症状と肩こり、息切れ、あと精神症状で
不眠、いらいら、軽い鬱が週代わりでやってくる感じだけど、この程度はぜんぜん軽いそうだ。
「波のように」って表現はあってる。注射翌日なのに軽い日もあれば前日なのに重い日もある。
251236です:2006/07/10(月) 23:05:35 ID:R8aa3R8q
>>249さん。友達は思いやりのある頑張り屋さんです。職場も同じなのですが、辛そうな顔を見せないタイプです。数人の友人には本音と言うか、弱音を漏らしましたが…
>>250さん。解りやすい説明ありがとうございます。今日の副作用は湿疹、食欲不振、不眠だそうです。
252病弱名無しさん:2006/07/11(火) 14:09:00 ID:6tcy+ARu
今日、二本目のペグリバです。
2週目がどの程度副作用が軽減するのか
夕方注射してから実況してみますね。
一週目、私の場合は、ペグイントロンの手引書の見本のような症状でした。
253↑ おぉ、:2006/07/11(火) 16:05:20 ID:mFF66w6z
私も、毎週火曜日でっせ。
ちなみに今日がペグリバ5発目です。
私は、副作用は軽減してません。
火曜日の中年より。
さて、打ちに行くか。
254病弱名無しさん:2006/07/11(火) 17:43:06 ID:6tcy+ARu
↑欝とか、イライラは出ませんか?
255病弱名無しさん:2006/07/11(火) 19:29:55 ID:PMCIxTR4
おいら 26週目
今でも打った日の翌日昼ごろから3日くらいは 熱、だるさ、倦怠感などがあるよ
最近では 欝、イライラ などがでてきたかな
湿疹とか髪の毛もかなり抜けてきた 一部分ハゲ状態だ 欝
食欲は普通にあるので これだけは助かる
白血球、ヘモグロビン、血小板の数値が治療を続けるギリギリのところで推移しているんで心配
何度か薬の量を減らされたことあり 今はギリギリでも安定しているがね

4週目でウイルスが陰性になったのが なぐさめになっている
なんとかあと半年がんばるよ
256病弱名無しさん:2006/07/11(火) 21:48:54 ID:6tcy+ARu
欝の具体的な感覚ってどんなですか?
意味もなく寂しくなるとか?
257病弱名無しさん:2006/07/11(火) 23:23:44 ID:PMCIxTR4
おいらの場合 欝症状は
何もやる気がしない めんどくさいとか・・
それにつまらないことでイライラする ほんとうにつまらないことでねww
最近は夜眠れないので睡眠薬を処方してもらった
258病弱名無しさん:2006/07/11(火) 23:33:26 ID:PMCIxTR4
でさ 体が「だるい」とか「つらい」とかのぼやきを口に出して言ったほうがいいね
周りには迷惑だろうが そうやってストレスを発散したほうがいいよ
259病弱名無しさん:2006/07/12(水) 06:40:22 ID:HFsHao1T
ところでさ、みんなインターフェロンしながら仕事は普通にしているんですか?
つらくないのかな?
260病弱名無しさん:2006/07/12(水) 06:44:16 ID:hxD9GBaa
こんな病気になるやつは、ほとんどがパチンコ店員、土方、風俗嬢等の底辺なので
そんなことは気にしなくてもいいです
261病弱名無しさん:2006/07/12(水) 08:00:40 ID:uHs2AVmu
2発目の翌日です。
前回は明け方に発熱、37.8度で午後から38.2度に上昇だったんですが
今回は37.0度で全然楽です。
これからあがるのかな?
262254さんへ:2006/07/12(水) 08:07:34 ID:RxR+7+VB
鬱やイライラはまだないけど、
毎回熱が出てきつい。

263病弱名無しさん:2006/07/12(水) 08:36:45 ID:E+XzwXDh
今日からインターフェロン治療始める為入院します。 当方24才男です。これから色々教えてください。
264病弱名無しさん:2006/07/12(水) 10:51:32 ID:jQcSP6sk
>263 24歳だし,ほぼ治療の成功は約束されたようなものだよ。
265病弱名無しさん:2006/07/12(水) 11:58:04 ID:uHs2AVmu
24歳の方は、正常値でのインターフェロンですか?
266病弱名無しさん:2006/07/12(水) 13:39:31 ID:k1QS26CQ
>>265
24歳の方では無いんですが、自分も2週目です。
正常値2型で始めた者です。
同じパターンで一回目は37度後半くらいの熱が3〜4日出たり下がったり
でしたが先週の金曜日の二回目の後は熱が出ませんでした〜。
ちょっと頭が重いくらいでした。
このままこんな感じでいってくれると嬉しいのですが。。。
NYでの治療なので2回目からは自分で注射を自宅で打ってます。

みんなの成功を祈ってます。
267病弱名無しさん:2006/07/12(水) 14:01:15 ID:htFf1/VP
昨日ペグリバ5回目。GOT,GPTは正常範囲内、ウィルスの量も1/10になりました。
ただ、セキが出るようになりました。来週の血液検査次第ですが、間質性肺炎
だったら怖いです。
268病弱名無しさん:2006/07/12(水) 14:04:36 ID:599dJIGu
真面目な質問ですが
先日献血でC型って通知が来ました。
これは感染するので
セックスは厳禁ですか?
269病弱名無しさん:2006/07/12(水) 14:18:08 ID:E+XzwXDh
24才です。
今、手続きが完了しまして今から入院生活がスタートします。
数値ははっきりとは覚えません。ただ少し高かったです。 心電図、レントゲンが今終わりまして、これから採血しますのでわかれば報告致します。
注射は明日から始まります。
270267さんへ:2006/07/12(水) 14:52:47 ID:RxR+7+VB
私と同じ火曜のサイクルです。
なんと回数(昨夕5発目)も同じ。(笑)

セキですか・・。心配ですな。
私は口内炎の強烈な奴にやられてます。
食事が楽しくありません。
お互い頑張りましょう。
271病弱名無しさん:2006/07/12(水) 17:28:49 ID:uHs2AVmu
スポーツやられていた方は中断中ですか?
五日目ぐらいから元気なんで、やりたいです。
私の場合は筋トレとサンドバックですが、激しいのは
許可にならないかな?
272病弱名無しさん:2006/07/12(水) 17:35:02 ID:F4s6+kvu
>>268

真面目なら>>14くらい嫁。
273病弱名無しさん:2006/07/12(水) 20:59:07 ID:v6fQY06o
まーまー
個人的に・・
無知は罪じゃないと思ってます

274病弱名無しさん:2006/07/12(水) 21:18:20 ID:E+XzwXDh
24才です。
血液検査の結果は明日主治医から診察を受けます。
以前、完治の確率を質問すると 70lと言われました。 20lは再発 10lは治療不可と聞きました。これは気休めじゃないかと思ってるんですが…
とにかく48週がんばります。
275病弱名無しさん:2006/07/12(水) 21:27:09 ID:uHs2AVmu
48週じゃあ1型だね
276病弱名無しさん:2006/07/12(水) 21:33:31 ID:v6fQY06o
気休めでもなんでもなくデーター

10万人がINFをした時のアウト30%が
どの数か餅のロン分かりますよね
そうです10人なら3人ですが10万人なら3万人です


277病弱名無しさん:2006/07/12(水) 21:52:04 ID:E+XzwXDh
276さん有り難うございます。ちなみに年齢によって完治する確率は変わるのでしょうか?
278病弱名無しさん:2006/07/12(水) 22:42:17 ID:dRzHSzX7
年齢による完治率の答えは他の人に任します(ミーは知りません)
ここは超ープロのC患やドクターがいて流されずに聞いてるとイイとこですよ

いずれにしても24歳で慌てる事も無いですが
ペグリバブレンド治療完治率を見た時に
特に急がなくていい理由もないです

貴方のこれからが光り輝きますように

279病弱名無しさん:2006/07/12(水) 22:43:13 ID:ljRH11t9
>>274

>>4 の後半
ペグイントロンとレベトールの併用療法 治療完遂例に70%の治療効果 (2005.7.6)
を参照のこと。
280病弱名無しさん:2006/07/12(水) 22:52:12 ID:ljRH11t9
>>271
個人差があるから、自分で無理ない程度に。

リバビリン併用の時は結構きつかった。仕事はディスクワークだけど、入院(最初の
4週間)以外は、仕事は休まなかった。でも残業はできない、というか残業を
するき気力がおきなかった。 スポーツを楽しむ余力は全くなかった、、、 
体中IFNの副作用とリバビリンの毒素でドロドロ、ヘロヘロな状態。ウィルスが
先に逝くか、ホスト(人間)が副作用でまいるかの勝負。
結局ウィルスには勝ったけど。。
281病弱名無しさん:2006/07/12(水) 23:10:34 ID:E+XzwXDh
278さん有り難うございます。
僕の場合は二人目の子供が産まれたのを期に治療に踏み切りました。
みなさんも色々な気持ちがあって治療に専念されてると思いますが、本当に頑張りましょう。
282病弱名無しさん:2006/07/13(木) 01:02:43 ID:SQO8ukwc
>>273
確かに無知は罪じゃないかもしれんが、それとこれとは別。
有識者だろが無知だろが、質問するならテンプレに目を通す
くらいのことはしようぜ。
283病弱名無しさん:2006/07/13(木) 03:54:11 ID:+B/lOc/T
そう思ったらスルーすればいい
そういうのは流れの早いスレでやってくれな。ここ遅いから構わん
284病弱名無しさん:2006/07/13(木) 09:13:43 ID:xa100p9a
携帯からすみません。
私は、2型で4月頭からインターフェロンを始めたのですが…
臨床検査に参加してほしいと言われて、12週で終わらされてしまいました。そんな方いらっしゃいますか?
285病弱名無しさん:2006/07/13(木) 09:44:22 ID:GeeTEVBc
24です。
今日から飲み薬と注射がスタートしました。
9時に打ったんですが今の所なにもありません。
286病弱名無しさん:2006/07/13(木) 10:17:52 ID:Qg9vcYFw
9時に射ったんですか〜…昼飯食えないだろうな。午後には熱出て辛くなるぞ多分な。
そういうオラも本日ペグ注19回目&採血っす
2872aです。ウイルス数15:2006/07/13(木) 10:48:48 ID:EQcjGQ8O
>>284
私もすぐに陰性になり8週くらいからもう止めても良いですよ!って言われました。
でも自分から24週間やりますからってお願いしました。
28812週で終わった者です:2006/07/13(木) 13:17:01 ID:xa100p9a
↑の方、ありがとうございました。
6月末に終わってみたものの…ここを読むとみなさん長めなので…不安が残り、書き込んでみました。
私も、臨床検査に参加などせず…
24週ちゃんと打てばよかったかな…終わってから、愚痴言ってすみませんでした。
289病弱名無しさん:2006/07/13(木) 14:36:29 ID:H+nbKuEN
普通、再燃とかがあるから期間いっぱいやるよね
期間いっぱいやっても再燃する場合もあるんだし
290病弱名無しさん:2006/07/13(木) 14:41:48 ID:GeeTEVBc
24才です。
朝9時に注射打ちまして、7.2度の微熱と少しの頭痛がありますが他に変わった事はありません。食欲は病院の御飯がマズすぎて食べれないんですが、かわりにコンビニ弁当を食べました。
2912aです。ウイルス数15:2006/07/13(木) 15:22:47 ID:EQcjGQ8O
恥ずかしい話ですが精液が薄くなりました。20週丁度です。
終わったらもどりますよね・・・。
292病弱名無しさん:2006/07/13(木) 18:00:50 ID:GeeTEVBc
24才です。
ちょうど6時間くらいで8.2度まで熱がでました。堪らず解熱剤を頂きました。ロキソニン60です。
次回からなんかいい方法ないですか?
293病弱名無しさん:2006/07/13(木) 18:06:40 ID:/pAwR5G4
>>292
熱が出る頃合い(注射後からの経過時間)を見計らって、あらかじめ解熱剤を
飲んでおくのがいいんでは。
294病弱名無しさん:2006/07/13(木) 19:13:28 ID:GeeTEVBc
293
ありがとうございます。
ちなみにだいたい熱がでるどれくらい前に飲むのがベストですか?
個人もあるとは思いますが…
295病弱名無しさん:2006/07/13(木) 19:21:41 ID:/06ss4Tp
刺青はいってるから、血液検査を受けたら肝炎じゃなかったyo!!
このスレにはお世話になりました。。
296病弱名無しさん:2006/07/13(木) 20:03:09 ID:/pAwR5G4
>>294
いやそりゃ人にもよるし一概には言えないけど……。
早すぎれば後で熱が上がってしまうかもしれないし、遅けりゃ遅いで
つらいと思うし。
何度か試してみるうちにベストなタイミングが見つかるでしょ。
297病弱名無しさん:2006/07/13(木) 20:15:07 ID:GeeTEVBc
296
了解しました。
今は熱が下がりました。
熱だけであれば耐えられそうですが…
何も無ければいいのにな…。
298病弱名無しさん:2006/07/13(木) 20:25:22 ID:jTCUKzLy
実況していた者です。
今日退院しました、二回目の注射から二日後です。
二回目は、翌日だけ微熱が出ただけで、その他の副作用はほとんどなし!
注射後二日目の今日は熱も出ませんでした。
血液の成分は、多少変動しており、注射前よりちょっと疲れやすい感じはあります。
医師が言うには、体が薬に慣れるのが早い人なんでしょうとのこと。
座薬も持ち帰らされましたが、使う事がないかもしれません。
心配なのは、中長期の副作用の欝や脱毛ですね、血液の成分、血小板や白血球数等の異常数値も心配です。
食生活などでカバーすることはできないですかね?
バタバタと退院してしまって、質問できなかったもので・・・
299病弱名無しさん:2006/07/13(木) 23:39:35 ID:ekPBKzVN
>>298さん退院おめでとう(^-^)
友人がC肝の者です。同じく入院したのに友人はまだ退院出来ず…羨ましいです(>_<)
まだまだ道のりは長いと思いますが、焦らずに生きてこうね(^-^)
これからの実況さんに幸多かれ〜。
300病弱名無しさん:2006/07/13(木) 23:52:35 ID:dR1KMnA9
>>284
臨床試験で12週になったということは、治療、検査費用はすべて無料で、交通費の
実費が支給されたんですね。うらやましい。
301病弱名無しさん:2006/07/14(金) 00:22:35 ID:2rBdXxIA
初めて書き込みます。
今は安定していて何の治療もしてないですが
貧血気味で鉄剤を処方されました。
貧血気味の方がいいと聞いてるのでなんとなく飲みたくないと思いながら
飲んだら胃が痛くて・・・こんな人いますか?

安定してるうちにインターフェロンの治療が出来るようになったら
やりますか?とも聞かれました。
これは本当でしょうか?

転居の為に転院してなんとなく前の医師との違いに
また別の病院を探そうか迷い始めてます。
302284:2006/07/14(金) 06:04:38 ID:cq5R6wCh
300
交通費、治療費は自分持ちでしたが…支給されるんですか!?
私の場合は、大学病院の先生から「2型の人皆にお願いして参加してもらってると言われて…アメリカで2型は12週で効果が出てるから、日本でもそのデーターがたくさん欲しいから」って殆ど強制的に参加でした。
なんだか、ちょっと不安だなぁ…
長文すみませんでした
303284:2006/07/14(金) 06:10:46 ID:cq5R6wCh
あと、初めて書き込むので全然やり方がわからず…
(勉強不足ですみません)
色の変わってる番号の入れ方など、出来なくてごめんなさい。勉強してきます
304病弱名無しさん:2006/07/14(金) 06:24:13 ID:cq5R6wCh
>>303
これであってますかね…スレ違いな事書いてすみません…次、書き込む時はちゃんとします。
失礼しました。
305病弱名無しさん:2006/07/14(金) 09:10:11 ID:wfI0LqgX
24才です。
レベトールも週に一日だけしか飲まないんですか?
306病弱名無しさん:2006/07/14(金) 09:46:06 ID:ruhAJBiS
レベトールは毎日 朝と夕だよ
307病弱名無しさん:2006/07/14(金) 10:00:47 ID:wfI0LqgX
306
ですよねー
ありがとうございます。
308病弱名無しさん:2006/07/14(金) 10:35:38 ID:qPZ+d1Vc
レベトールが副作用をきつくしているんですよね?
動悸とか吐き気、めまいもこれのせい?

で、ほとんどの人がやはり治療中は体重へるのかな・・・

自分、来年あたりインターとレベトール始めようかと思っているが(1b高)
今でも痩せている方なので不安だ・・・
309病弱名無しさん:2006/07/14(金) 10:36:26 ID:ruhAJBiS
おいら 血液検査の値が治療を続ける限界ぎりぎりの数値でさぁ
安定はしているんだが・・・
レベトールでヘモグロビンが減少して貧血症状だな
もう 体がだるい だるい 駅の階段とか歩道橋登ると
もう息がハァハァでさ
今 レベトール減らしているよ
310309:2006/07/14(金) 10:41:15 ID:ruhAJBiS
>>308
痩せていても大丈夫だよ
おいら INFの治療始める一年前から脂肪肝もあったので
ダイエット&運動で72kg→62kgに体重落としたよ(174cm)
落としすぎかもわからんがww

311病弱名無しさん:2006/07/14(金) 13:21:19 ID:xH0NONt9
>>303
それは、薬事法の定める「臨床試験」ではなくて、研究データ取得のための実験
材料ですね。ひどい、、 2型で再燃の経験のある私ならば、再燃をさけるため
に目一杯の期間IFN治療するけど。私は2型だったけど、1度目はIFN単独24週で
再燃したので、2回目のIFNは48週(前半の24週はリバビリン併用、後半は
IFN単独、すべて健康保険適用)やって、やっと完全著効でした。
312303:2006/07/14(金) 15:09:16 ID:cq5R6wCh
>>311
私も再燃が不安です…先生からは、12週で再燃する人は、24週でも再燃するからって言われて…だったら短いほうが楽でしょう?って言われました…
とにかく、データーが欲しかったんですね…きっと。
26日血液検査と診察があるので、今から不安で…
313病弱名無しさん:2006/07/14(金) 16:19:23 ID:45qm3/eD
>>301
自分は医師に鉄分はいけないと言われたよ。
どうも肝臓が鉄に対して化学反応してしまい、
あまりよくないそうです。

肝臓にはしじみ汁とかレバーとかがいいと言われてますが、
それは肝臓が健康な人のこととも言っていました。

数値が安定してるなら、たまに摂るぐらいはいいらしいけど。
314病弱名無しさん:2006/07/14(金) 19:40:05 ID:wfI0LqgX
24才です。
治療3日目が終わりました。発熱は2日間ありました…。薬のせいか頭がふらふらします…
レベトールが原因なのかな? これは慣れてくるのかな?
315病弱名無しさん:2006/07/14(金) 19:41:49 ID:wfI0LqgX
24才です。
間違えました。
二日目です。
病院に居てると日にち時間が狂いますね
316311:2006/07/14(金) 20:47:31 ID:lRqYOBaS
>>312
>私も再燃が不安です…先生からは、12週で再燃する人は、24週でも再燃するからって言われて…

酷い先生ですね。万が一再燃したら、まじに訴えたほうがいいと思います。
長期投与のほうが再燃する確率が減るから、それを定量的にデータにするための
臨床試験だと思います。とにかく、完全著効されることをお祈りします。
317病弱名無しさん:2006/07/14(金) 21:10:17 ID:6+N+TaeW
お世話になった知り合いのおじさんがC型肝炎で、糖尿病と肝硬変の合併症の所まできています。

でもたぶん肝臓ガンにもなってしまっています。

本人は『まだやる事がある』と言って、入院してくれません。

治療費や入院費って全部でいくらくらいするんですか??
318312:2006/07/14(金) 21:47:58 ID:cq5R6wCh
>>>316
ありがとうございます。
結果わかったらまた来ますね…
319病弱名無しさん:2006/07/14(金) 22:07:33 ID:wfI0LqgX
24才です。
一度目の注射をしてから3日続けて夜だけ熱が出てます。今はアドバイス頂いたように微熱の段階で解熱剤を飲みました。
しんどいな…
320病弱名無しさん:2006/07/14(金) 22:24:39 ID:u9OLtuxc

みなさん
がんばれ
321病弱名無しさん:2006/07/15(土) 01:22:10 ID:X8mWzV2q
どんな代償を払ってでも潜り抜けるんだ
必ずフランチェスカ・レベトールが天馬ペガサスに乗ってが助けに来る
潜り抜けるんだ

誇り高きあの両親の息子として
また責任がある子の父として
322病弱名無しさん:2006/07/15(土) 01:50:01 ID:nUSP763j
>>301
私の妻も貧血で血小板も少なく、インターフェロンを使った治療ができません。
肝臓専門医に鉄剤を処方されましたが、飲むと胃がおかしくなり、食事ができなくなります。
医者は、貧血状態の場合は、まず鉄を摂って貯蔵することが必要だと言いますが、
鉄剤を服用した後、必ず体調を崩すので、肝臓にもよくないような気がしています。
ちなみに、肝臓ではかなり有名な医師です。
323病弱名無しさん:2006/07/15(土) 07:40:30 ID:dNXJJ7z+
>>322
治療法で不審があるのならセカンドオピニオンしてみたらいいよ
その医者も、あなたがそうしてくれるのは歓迎でしょ

324病弱名無しさん:2006/07/15(土) 09:05:27 ID:LqhKndPx
33女です。 私は生れ付き遺伝癲癇で、月2回病院で血液検査してもらいます。先日肝臓の数値が高いと言うことで、先生が検査してくれた結果、C肝、かなりのウィルスがいるそうです。 心当たりがあるのは15才の時です。 発症しなければいいのですが、、、
325病弱名無しさん:2006/07/15(土) 09:11:32 ID:OxWXrnbj
肝臓の数値が高いって時点で発症じゃないの?

それとも正常値の後半だから数値が高いってこと?
326病弱名無しさん:2006/07/15(土) 10:54:13 ID:c1SatpkR
ここでいう「正常値」ってGTPが30以下?
最新の治療基準が確か30以下で血小板も正常値ならまだ治療しない、
ということでしたっけ?
まあ、本人が希望すれば治療に入るのでしょうけど。
327教えて(*_*):2006/07/15(土) 14:41:10 ID:jc+3ge7K
感染から2週間で 治療が不可能な状態、余命が1年と宣告されるケースってあり得るんでしょうか?私はキャリアなんですが 感染させてしまった可能性がある相手の話が真実なら どう責任をとれば…(;_;)
328病弱名無しさん:2006/07/15(土) 14:48:46 ID:sZ0qZPrM
ネタ?
もっとおもしろいの考えて来い。
329教えて(*_*):2006/07/15(土) 15:19:36 ID:jc+3ge7K
ネタ違います!(-_-;)やっぱり騙されてるの…?無知でごめんなさいm(__)m 本気でまいってます…。
330C型肝炎に「瀉血(しゃけつ)」 1/3:2006/07/15(土) 16:13:02 ID:947ZY6Vs
>>322 >>301
C型肝炎に鉄分は良くないと思うけど。 >>1の推薦本を買ってお読みください。
ちなみに「瀉血(しゃけつ)」は現在保険収載されています。(保険診療可能)

C型肝炎に「瀉血(しゃけつ)」http://www.google.com/search?q=cache:4bHxiltv7-EJ:www.origin.yomiuri.co.jp/iryou/saisin/sa311401.htm+%EF%BC%A3%E5%9E%8B%E8%82%9D%E7%82%8E%E3%81
%AB%E3%80%8C%E7%80%89%E8%A1%80%EF%BC%88%E3%81%97%E3%82%83%E3%81%91%E3%81%A4%EF%BC%89%E3%80%8D&hl=ja
(上の2行のURLををつないで1行にするとキャッシュファイルをアクセスできます)

C型肝炎に「瀉血(しゃけつ)」
◆鉄分減らし肝がん予防 食事指導でより効果

 C型慢性肝炎を患っている札幌市のA子さん(63)は5年前、肝硬変や肝がんに進行するのを
防ぐため、札幌医大第4内科で「瀉血(しゃけつ)」を勧められた。血液を抜き取り、肝炎を悪化
させる肝臓内の鉄分を減らすのだという。鉄分の少ない食事も心がけた結果、肝炎の指標となる
GPTが、治療前の90台から、2か月で正常値の40未満に改善。現在も肝炎は悪化することな
く、「発がんの危険も少なくなった」との医師の言葉に、ほっとしている。

 国内のC型肝炎感染者は約200万人で、大半が慢性肝炎になる。インターフェロンなどで病原
ウイルスを退治できればいいが、それが効かない患者も多い。

 病状が進行する患者の肝細胞に、多量の鉄分が蓄積していることを名古屋大講師だった林久男さ
ん(現・北陸大教授)らが見つけたのは1989年。海外では「鉄の除去で治療効果が上がる」
との報告も出た。

 そこで、91年に始めたのが「瀉血療法」だ。患者の血液を抜いて、酸素を運ぶ血液中のヘモグ
ロビンを減らす。ヘモグロビンを作るため、肝臓内の鉄分を消費させる仕掛け。その結果、GPT
が下がることが分かってきた。

 札幌医大も94年に瀉血療法を始めたが、患者が鉄分の多い食事を取っていると、効果が低いこ
とが判明。95年から、瀉血と、鉄分の多い食品を制限する食事指導を併せた「除鉄療法」を始めた。
331C型肝炎に「瀉血(しゃけつ)」 2/3:2006/07/15(土) 16:13:51 ID:947ZY6Vs
(上の続き)

瀉血は、献血と同じ要領で採血するだけ。毎週1回200グラムずつ採血すると、約3か月で
軽い貧血状態になる。その後は毎月、血液検査で肝臓内の鉄分量をチェックし、目標値を超えた
時だけ採血する。

 食事は、鉄が多く含まれる貝類や豆類、レバーなどを控えるよう、栄養士が指導する。不足がち
になるビタミンはジャガイモや糖類で取り、カルシウムも乳製品などで補うよう配慮する。

 札幌医大教授の新津洋司郎さんは「シジミや納豆、レバーを『肝臓に良い』と信じて食べる人が
いるが、肝炎には逆効果。様々な“健康食品”も肝炎を悪化させることがあり、注意が必要だ」と
話す。 食事は、鉄が多く含まれる貝類や豆類、レバーなどを控えるよう、栄養士が指導する。不足がち
になるビタミンはジャガイモや糖類で取り、カルシウムも乳製品などで補うよう配慮する。

 札幌医大教授の新津洋司郎さんは「シジミや納豆、レバーを『肝臓に良い』と信じて食べる人が
いるが、肝炎には逆効果。様々な“健康食品”も肝炎を悪化させることがあり、注意が必要だ」と
話す。 
332C型肝炎に「瀉血(しゃけつ)」 3/3:2006/07/15(土) 16:15:17 ID:947ZY6Vs
 インターフェロンの効かなかった患者34人がこの治療を受け、平均151だったGPTが35まで低下
した。C型肝炎は、GPTが低いと、がんになりにくい。
 実際、開始から7年間で1人も肝硬変や肝がんになっていない。一方、肝炎の状態がこの34人と同程度で、
除鉄療法を受けなかった11人のうち2人が、がんになっている。

 鉄が肝炎を悪化させる仕組みも、新津さんらの研究で詳しくわかってきた。人体の免疫は、ウイルスに感染した
細胞に「自殺」指令を出し、有害な活性酸素を細胞内に発生させる。

 活性酸素によって細胞が壊れ続けると、肝硬変になる危険性が高まる。この活性酸素の発生を促すのが、肝細胞
内の鉄分だ。

 活性酸素は遺伝子にも打撃を与える。DNAの中では、GとC、AとTという2対の物質が並んで遺伝情報を伝え
ているが、活性酸素はGにくっついてCとの仲を裂き、遺伝情報を乱しやすい。この変異が発がんの引き金になる。

 瀉血治療は通院でも受けられ、副作用も軽い貧血状態により、つめが薄くなるくらいと軽い。日本肝臓学会は一昨
年、インターフェロンの効かないC型肝炎患者への瀉血を「推奨される治療」と位置づけ、来年春の保険適用を目指し
た手続きを進めている。(科学部・増満 浩志)   (2003年1月14日 読売新聞より一部引用)

注意:C型肝炎に「瀉血(しゃけつ)」は現時点で保険収載されており、保険診療が可能です。
333病弱名無しさん:2006/07/15(土) 16:21:18 ID:947ZY6Vs
>>322 >>301

上記の引用や、>>1の推薦本に書いていますが、C型肝炎の場合は鉄分の摂取は
肝炎を悪化さすことが良く知られており、通常は食事で鉄分制限をすることを
肝臓専門医から薦められます。「瀉血(しゃけつ)」療法も現在は保険診療内
で行われています。 

 まじに、信頼できる、肝臓専門医(>>1にリストがあります)を受診されたほ
うがいいと思います。
334病弱名無しさん:2006/07/15(土) 17:41:13 ID:1ur5VgaX
インターフェロンを続けていく上で、低くなったらまずい血液成分がありますよね。
白血球数とか好中球とか、血小板数とか、これらは食生活ではどうにもならないのですか?
335病弱名無しさん:2006/07/15(土) 20:01:40 ID:JPWpG24f
スレ無駄遣い乙
336病弱名無しさん:2006/07/15(土) 20:31:18 ID:WsgWH2WB
白血球はバナナでちょっとだけ改善されるよね

血小板は無理って聞いたな、食べ物では
337病弱名無しさん:2006/07/15(土) 20:51:00 ID:dNXJJ7z+
夏休みだなぁ
このスレにも厨房どもが ぼちぼち押し寄せてくるな
338病弱名無しさん:2006/07/15(土) 21:08:33 ID:3aAe6th0
24才です。
今夜は熱がでそうにないです。外泊を取り久しぶりに自宅に帰ってきました。
我が家が一番です。
339病弱名無しさん:2006/07/15(土) 21:42:03 ID:eTyorRw+
盆休みだなぁ
熟練年配プロなど皆さんもれなく厨房だった訳ですが・・

>>338
いやぁ〜ん
オイラだけ?
ゴリラ姉妹娘と鬼嫁に遭う時間が少なく
看護婦様に「ダイジョウブですか?」と聞かれ
「あまりと」心でニヤニヤして言って
ココが一番と思ったのは?
340病弱名無しさん:2006/07/16(日) 18:32:20 ID:pvXjkFZ/
どうも最近かーちゃんが三年前からC型肝炎だったと知らされた私です。
新たな薬治療するらしく20日から入院だと。
とりあえず参考書を買い、、
これからちょこちょこお邪魔します
341病弱名無しさん:2006/07/16(日) 18:33:48 ID:0DfgyaRF
かーちゃん、おいくつ?
342病弱名無しさん:2006/07/16(日) 19:02:53 ID:d+U2aRto
26
343病弱名無しさん:2006/07/16(日) 19:07:04 ID:pvXjkFZ/
47歳です
344病弱名無しさん:2006/07/16(日) 20:33:42 ID:0DfgyaRF
まだ若いなあ。きっと治るよ。ガンガレ
345病弱名無しさん:2006/07/16(日) 20:41:32 ID:z92ZoBZE
今IFN中なんですけど、体調がいいんです!
発熱もほとんどなく、軽い貧血だけで、あとは治療前のほうが体調悪い感じです。
キャリアだったのでGPTは正常値内だったのですが、やはり微妙に炎症があったのでしょう・・・
得体の知れないだるさというか、気持ち悪さが、10が完璧元気だとすると、1か2は必ずある生活でした。
それがIFNを開始したら、あの得体の知れない気持ち悪さが消えました!
このままウイルスが消え去ったらいいなー
346病弱名無しさん:2006/07/16(日) 20:57:16 ID:+Kpmt36E
>>340
かーちゃん、GTPとかは高かったの?
347病弱名無しさん:2006/07/16(日) 21:15:45 ID:sXhWCFip
ところでかーちゃんって勘五郎のかーちゃん?

348病弱名無しさん:2006/07/16(日) 21:52:21 ID:eSi7Vnr5
かーちゃんガンバレよ!!
349病弱名無しさん:2006/07/16(日) 21:55:16 ID:TypUxOxv
C型肝炎の方で何でなってしまったのか原因が全く解らない、身に覚えが無い方っているのですか?
350病弱名無しさん:2006/07/16(日) 21:56:32 ID:U/cOBN2T
それは大量にいるだろ
351病弱名無しさん:2006/07/16(日) 21:58:45 ID:yGlsnK2B
原因不明の場合が大多数だけど、実は過去の医療行為が原因なのが大半。
352病弱名無しさん:2006/07/16(日) 22:11:09 ID:TypUxOxv
349です
今回妊娠でC型肝炎が解ったのですが五年前に妊娠した時は全く異常は無く、輸血した事無いし大きな怪我や病気は幼少の頃に手を火傷したのと三年程前に肺炎になったぐらいです。
確実な原因が解らないって嫌ですね
353病弱名無しさん:2006/07/16(日) 22:26:20 ID:kaN+qJvc
インターフェロンやってる人たちに質問です。
欝の症状が出た人って、どれくらいの時期からでましたか?
354病弱名無しさん:2006/07/16(日) 23:11:52 ID:1JAJsj6l
24才です。
今日も何事も無く過ぎそうです。 火曜に2発目の注射をするんですが、1発目との違いていうのはありますか?
355病弱名無しさん:2006/07/16(日) 23:22:10 ID:qq2EZt3A
>>353
7週目
356病弱名無しさん:2006/07/16(日) 23:42:03 ID:MmxMAUmD
欝って死にたくなるの?
357病弱名無しさん:2006/07/16(日) 23:49:46 ID:rMoPIjOr
C型肝炎ウイルスを抑制

 骨粗鬆症の治療薬として使われるビスフォスフォネートという物質
が、C型肝炎ウイルスの増殖を強く抑制するとした細胞での実験結
果を、山梨大医学部の伊藤正彦教授、榎本信幸教授らのグループ
がこのほどまとめた。 将来は新たな治療法への応用が期待できる
という。
 グループは、ビスフォスフォネートに、C型肝炎ウイルスが増殖する
際に必要な脂肪の一種の合成を阻害する作用があることに注目。
培養細胞を使った実験で、ウイルスの増殖抑制を確認した。培養細
胞への毒性は小さく、細胞毒性のない濃度で、ウイルス増殖は約90
%抑えられた。
 国内で百五十万人以上が感染しているとされるC型肝炎は、インタ
ーフェロンと抗ウイルス薬リバピリンの併用療法が一般的。伊藤教授
によると、リバピリンには貧血などの副作用があり、併用療法でもある
タイプのウイルスには効果が低いなどの問題がある。
 同教授は「ビスフォスフォネートの構造を変えることで抗ウイルス作用
をさらに大きくすることも期待できる」と話している。
(埼玉新聞 06/6/21)
358病弱名無しさん:2006/07/16(日) 23:53:29 ID:3l4OTYLO
>>353
漏れも1-2ヶ月めあたりから。3ヶ月やり終えたところで治療中止。

>>356
そういう場合もありますが、程度によりけり。
359病弱名無しさん:2006/07/16(日) 23:59:10 ID:jXzdYjGa
暇だから俺のC肝歴書くよ
感染は、たぶん18歳のとき手術で輸血を受けたそれかな?
40歳会社の検診でC型肝炎とわかる(40歳の検診から血液検査があるんで)
当時INF治療はカネかかるし副作用がすごいし治癒率も悪いのでパス
そのまま放置 毎年検診でGPT,GOT値は100を超える
15年後の55歳で 肝臓の具合を確かめるために病院へ
肝硬変になっているかと思ったら なんともなかった
INF治療を勧められるが拒否 ウルソでお茶を濁すww
しかし その医者が一年間にわたってしつこく勧めるので・・
その医者のセリフ「あなたはまだ若いのだから(55歳だぞ)INFで治しておきなさい
肝硬変になったら INF治療もできなくなるよ」
しょうがないので 覚悟決めて今年の1月からINF始めた
ペグイントロン&レベトールの併用ね
副作用はすごいよ 熱 咳 だるい 倦怠感 もう最悪 ちっとも緩和しないよ
4回目でウイルスが陰性に
360病弱名無しさん:2006/07/17(月) 02:01:17 ID:3myrEuyN
はっきりと言いましょう。
たぶん治りますな。
361病弱名無しさん:2006/07/17(月) 07:21:46 ID:tyAUd2pn
55歳さん、がんばれー!
362359:2006/07/17(月) 08:02:31 ID:3gmlo2Vb
ありがとん
あと半年がんばりまふ

363病弱名無しさん:2006/07/17(月) 10:44:01 ID:6MVscOIo
やはり高齢者のほうが、副作用がきついのですかね?
30代ギリギリですけど、まだ体力のある私は、副作用はほとんどないですね。
まだ始めたばかりでこれからどうなるかわかりませんが・

まだ欝とか出てませんが、どんな感じででるのかな?
へたり込むようなやる気のなさがでるのかな?
364病弱名無しさん:2006/07/17(月) 11:05:44 ID:HhyGSAzv
内科クリニックの看護師です。

強ミノの静注が苦痛です。
血管の細い患者さんが多くて、
しかも週に2〜3回来るから失敗できないプレッシャーもある。
強ミノ打ってる患者さんは全部で10人。

月に2〜3回ならいいんだけど。
毎週20回以上強ミノ打つことになる。

強ミノが嫌でクリニック辞めるなんて、どう思いますか?
365病弱名無しさん:2006/07/17(月) 11:44:39 ID:+qz7VN5s
>>364
立派な理由だ。職業選択の自由がある。

患者の立場から言うとだな「自分で打てるもんなら自分で打ちたい。
看護士さんのお手を煩わせたくない」
以上だ。
366病弱名無しさん:2006/07/17(月) 11:53:34 ID:iJ537b8g
マクドのアルバイトねぇーちゃんの方が格段にプロ意識ありそうね

血管の細い患者さんは過去に幾つも数回プチュプチュされてたはず
強ミノの静注って注入する前に血液を少し本体にいれ確認するんだろ?
自身で他人と比べて特段ヘタッピと思うなら・・
367病弱名無しさん:2006/07/17(月) 12:18:49 ID:+qz7VN5s
血管細いと打ちにくいとは思うな。しかも週に何度も打つんなら
血管が逃げるんだろ?それはわかるベテランの看護師でも嫌だろ。
オレは血管太いほーだし手先も器用なほうだから自分で打ちたい
ってドクターに相談したんだよ。看護師が忙しいのは見てて分かるし
自分でできることは自分でしたい。だけど許可がおりないんだよ。
心の中では「お忙しいのに手間をかけさせて申し訳ない。」という気持ちで
いる患者もいるんだよ。病院を変えるとか看護師を辞めるという選択は
誰も非難できない。堂々と自分の意思で決定してくれ。
368病弱名無しさん:2006/07/17(月) 12:41:56 ID:9XxZBGM5
なんで患者に打たせてくれないんだろう?
369病弱名無しさん:2006/07/17(月) 12:49:41 ID:iJ537b8g
散髪屋でも歯科医院でも自宅建築でもそう思うなら目を盗んですれば?
370病弱名無しさん:2006/07/17(月) 13:42:42 ID:06fFnYtM
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/jitsuryoku/20060703ik08.htm
肝臓がん 注目のラジオ波治療

外から針で焼く―熟練必要

 肝臓がんによる年間の死者は3万4000人。がんの中では、肺がん、胃がん、
大腸がんに次いで多い。患者の多くは、B型肝炎やC型肝炎が進行して、肝硬変
からがんの発症へと至るものだ。中でも150万人の潜在患者がいるとされる
C型肝炎は、肝臓がんの原因の8割を占める。

局所麻酔で

 治療法は、従来の手術に加え、おなかの外から肝臓に針を刺してラジオ波という
電気の熱で焼くラジオ波治療が、2004年4月に保険が適用になり、局所麻酔で
できることもあって、急速に普及している。

 そのほか肝臓に栄養を運ぶ血管をふさいでがんを兵糧攻めにする肝動脈塞栓(そく
せん)治療、肝動脈から抗がん剤を注入する治療といった、独特の治療法が用いられる。

一般にがんの大きさが3センチ以内と小さく数も3個までなら、手術とラジオ波などの
局所治療のどちらも可能だ。がんの大きさが3センチより大きいと、手術か肝動脈塞栓
治療が行われることが多い。がんが4個以上と数が多いなら塞栓治療か抗がん剤治療が
一般的だ。    (以下略、原文参照)
371病弱名無しさん:2006/07/17(月) 16:31:24 ID:tyAUd2pn
55歳さん、まだ見てますか?
質問なのですが、40歳にわかってから治療始めるまでの間、お酒は飲みません
でしたか?

37255:2006/07/17(月) 17:59:11 ID:3gmlo2Vb
>>371
ほい見てますよww ときどきこのスレを覗きにきます。
上のほうの書き込み255 257 309 はおいらですww
酒は飲んでましたよ。C肝とわかってからも普通にね。
会社が終わってから街へ飲みに行くというタイプではなく家に帰ってからビールね。
毎日500ml缶を2〜3本くらい(たいした量ではないね)さすがに今は禁酒しているよw

C型肝炎は、楽な病気なんだよね。
痛いとか痒いとか体が不自由になるとか
食事制限とか運動制限なぞ無いし、健常者と同じ生活でいいんだ
肝硬変とか肝臓癌になるよと医者は脅かすけどね
確率的には普通の人と比べて 少し多い程度じゃないのかと
そう思って今まで放置してきました。w
373372:2006/07/17(月) 18:18:55 ID:3gmlo2Vb
名前欄間違えた (゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
 372=359ね(;^ω^)
374病弱名無しさん:2006/07/17(月) 18:59:49 ID:DLovDyzp
24才です。
一度目の注射の結果をupします。
GOT63
GPS173
でした。
これはどんな感じなんですか?
375病弱名無しさん:2006/07/17(月) 19:06:04 ID:tyAUd2pn
>>372

早速ありがとうございます。
なんといいますか、あなたのような大らかな性格の方は、良い意味で
病気もワルサしにくいのかもしれませんね。(笑)

私は女ですが、今現在無症候性キャリアなので(肝数値もいつも10台)
いまは様子見です。お酒も週に1度、ワイン2,3杯飲んでいます。
アルコールはウイルスを増やすと言われているようですが・・w

ほんと、医者は脅かすけど、ヘンな話、人は皆いつかは死ぬんですよね。
確かに厄介な病気かもしれないけど、必要以上に怖がってもしかたないな、と
思えるようになりました。
 それに女性の場合は、いま乳がんになる確率はなんと25人に1人らしいんです。
その方がコワイ・・・
 医学も進歩するし、前向きに日々過ごすしかないな、と思うようになりました。

私は高齢者相手の仕事をしているのですが、今は70代なんてほとんど現役、
といった感じの人が多くて、80歳すぎてからが本来のお年より、といった感覚です。
55歳なんてやっと人生半分といった感じですね、いまや。

これからも楽しいことがたくさん待ってますよ。
完治されるよう応援しています!
376病弱名無しさん:2006/07/17(月) 20:13:54 ID:gFUauHs1
一年間で天に召される数は・・

ヘロインやコカインによる薬物死、世界中の交通死亡事故死、戦争や紛争
の数を足しても桁違いにcウイルスの方が多いはず。

たぶん
377病弱名無しさん:2006/07/17(月) 20:48:52 ID:LkqqTe/i
>>374

GOT63
GPS173

って、 インターフェロンしたらトランスあがっちゃったの?
GPSって、衛星からの位置情報・・・

GPTでしょ?
378病弱名無しさん:2006/07/17(月) 21:12:20 ID:DLovDyzp
377
そう(。。;)
ちなみに
GTPは60です。
379364:2006/07/17(月) 21:47:58 ID:HhyGSAzv
内科クリニックの看護師です。

>>366さんって、全然人の心をわかろうとしないんですね。

>マクドのアルバイトねぇーちゃんの方が格段にプロ意識ありそうね
人が本気で悩んでるのに、ひどいこと言いますね。

>血管の細い患者さんは過去に幾つも数回プチュプチュされてたはず
プチュプチュって何ですか?
ちゃんとした日本語使ってください。

>強ミノの静注って注入する前に血液を少し本体にいれ確認するんだろ?
そうだけど?
だから何?
血管に入れば逆血してきますよ。
ただ細くて硬い血管だと、一発で入らないこともあるんですよ。
それに、手背とかに刺すと痛いでしょ?
一発で入らないと申し訳ないと思うんです。

>自身で他人と比べて特段ヘタッピと思うなら・・
別に手技は普通だけど。

C型肝炎患者なんて、もうどうでもいいや。
380病弱名無しさん:2006/07/17(月) 21:54:13 ID:KJeLV7aL
>>379
マジレス。
疲れてるんだね。
取り返しのつかないことになる前に、心療内科とか行った方がいいよ。
381病弱名無しさん:2006/07/17(月) 21:56:04 ID:oNKV9GUf
看護師はここにくんなよ!

うざってーよ

患者同士で情報交換とかしてんのに、なんでオメーらの愚痴を混ぜんだよ

別のスレで看護し同士で愚痴りあってればいいだろ
382病弱名無しさん:2006/07/17(月) 21:56:43 ID:DLovDyzp
379
24才です。あなたはこの板に何を求めてるのですか?同調してもらいたいとかですか? あなたこそ病気の人の気持ちを考えてないのではないですか?
生意気言ってすいません。
383病弱名無しさん:2006/07/17(月) 22:07:18 ID:KJeLV7aL
384病弱名無しさん:2006/07/17(月) 22:25:14 ID:gFUauHs1
書き込みながら・・
安い給料なのに笑顔で接客するプロ集団の彼女らに申し訳ないと思ってました

一発で入らないと申し訳ないと思うなら腕を上げろ

自分の命そのものだけじゃなく
家族や恋人や会社の従業員やその家族までの
運命をも左右する静脈注射を
ウジウジと腕を上げる事も考えない野朗にはしてもしくねぇ〜
(一人暮らしの無職だけどな)
385病弱名無しさん:2006/07/17(月) 22:32:32 ID:c4rxltDV
>>379
自分は血友病でC型肝炎ウイルスに感染してます。
小学生の時から自己注射してるけど血管は細いし硬くなって場所によっては潰れてきてるけど失敗した事は最初の頃だけですよ。
自己注射の練習のための器具があるからそういうので練習したら??
それか自分の手で練習すればいいと思う。

ちなみに今27歳だけどINFを始めようか悩み中です。
386病弱名無しさん:2006/07/17(月) 22:44:41 ID:OUeOGdN/
 強ミノは注射だけなら比較的短時間で済むのに、毎回必ず医師の診察を受けて
からでないと注射してもらえず、時には1時間以上待たされる。厚労省の指示らし
いが、患者いじめとしか思えない。医療制度には不合理なことが多いね。
387病弱名無しさん:2006/07/17(月) 23:27:13 ID:2Ua0qj49
いろんな権益があるんすよ。
388再燃野郎:2006/07/18(火) 00:06:39 ID:7m+j8eXm
>>386

 強ミノ、私は注射だけうって貰っていますよ。それでも小一時間はかかりますけど。
診察したら午前中がパーになります。
389病弱名無しさん:2006/07/18(火) 00:16:34 ID:9dp0RRwF
うつで酷かったって人あまり来ないね
やはりうつ症状がひどく出る人は、少数なんですかね
390病弱名無しさん:2006/07/18(火) 01:31:03 ID:sWJhX1LL
>>389
漏れが石から聞いた説明ではIFN打った人の5%くらいが鬱になるんだそうだ。
しかもその大半が、もともと鬱の性向があったが気付いていなかったという
ことらしい。漏れもこれに当てはまるんだがorz
391病弱名無しさん:2006/07/18(火) 08:30:03 ID:MVLOPLzi
>>388

 毎回診察が必要になったのは2003年6月頃の制度改正後だったと思います。それまで
再診料の請求は月内3回までだったのが、これ以降は制限が撤廃されたようです。ただし、
再診料を請求するには実際に診察しなければならず、監査で指摘されるのを危惧する病
院では毎回診察のまねごとをするようになったものと理解しています。週数回通院する慢
性病患者にとっては、再診料を取られるは時間はかかるはでとんでもない制度改悪でした。

 以上は当時の記憶に基づく記述ですので、記載に誤りがあれば訂正をお願いします。
392病弱名無しさん:2006/07/18(火) 09:44:59 ID:dUVOBBls
インターフェロン中は風邪はひかないんでしょうか?
それともひきやすいのでしょうか?
393病弱名無しさん:2006/07/18(火) 10:45:01 ID:hpAVKVQK
>>392
白血球数が少ないので、風邪ひかないようにしてと言われた
394病弱名無しさん:2006/07/18(火) 13:19:29 ID:GgXwogil
c型肝炎ウイルスは殺せても、風邪ウイルスは殺せないのか・・・
395病弱名無しさん:2006/07/18(火) 14:00:05 ID:du1IPXIs
それはいったいどういうことだ!
396病弱名無しさん:2006/07/18(火) 14:02:24 ID:hpAVKVQK
>>394は 風邪のウイルスを発見したらしいww
ノーベル賞だぁ!!
397病弱名無しさん:2006/07/18(火) 15:34:15 ID:Fh/4bTct
えー、、例のかーちゃんがC型肝炎だった僕俺私漏れですが、、、
詳しい数値とかは全くわからず
俺も本買ってまだ全然理解してなく、、
三年前から患っていて新しい薬が効き目あったって、、またこれもインターフェロン?
398病弱名無しさん:2006/07/18(火) 19:10:47 ID:fsS+Yz6E
24才です。
レベトールを飲んで一週間なんですが、吐き気するんですが、まだ初期なのに副作用?
だれか教えて下さい。
399病弱名無しさん:2006/07/18(火) 19:21:01 ID:2A6mZ/1S
>>398
レベトール服用経験者です。レベトールの副作用には個人差があるようですが、
胃腸の不快感は私もありました。ひどい場合は、主治医に相談すると、対症療法
の薬を出してくれるかもしれません。

レベトールの添付文書
ttp://www.info.pmda.go.jp/go/pack/6250022M1021_1_07/
400病弱名無しさん:2006/07/18(火) 19:24:51 ID:fsS+Yz6E
398
24才です。
ありがとうございます。医者に相談してみます。
398さんは完治されたんですか?
401病弱名無しさん:2006/07/18(火) 19:42:46 ID:CGy3iUAW
対症療法薬処方の前に減服のような希ガス
402病弱名無しさん:2006/07/18(火) 19:53:37 ID:fsS+Yz6E
401
今はレベトール200を一度に2錠です。
なるべくなら薬は減らしたくないのですが…
403酔ってるから・・読めるかな?:2006/07/18(火) 21:28:58 ID:pPb0/RA7
>なるべくなら薬は減らしたくないのですが…

その気持ち分かります
4錠から3錠でもデーター的に大きく変わらないですよ(根拠あり)
2錠でも変わらない希ガス(根拠なし)

オイラもそれなりの副作用がありました
心臓の違和感やイライラや微熱や痒みや溶血や節々の痛みなど
餅のロンでそれらは個人差がありますが
同時に同じ個人をみた時でさえ
その時々の環境による増減感や耐性など複合的に絡み合います

個人的には初期にあった微熱が後期時にあまり出なけりゃ不満があったもんです
(出た方が効いてるみたいじゃないですかw)
ココ尋ねた時にそんなもんだと答えられア〜そうなんだ思いました

相手(医者)がそれなりのホンマもんのプロと貴方が認めたなら任せてみましょう
ホンマもんとの確認を例えばセカンドオピニオン等
いろんなところで取るの必須ですが(オイラはココだけでしたがw)

貴方の幸せはみんなの幸せ
404病弱名無しさん:2006/07/18(火) 21:58:09 ID:fsS+Yz6E
403
そうですよね…
医者と相談しながら減らしてしまう事も念頭に入れて治療にあたります。
405病弱名無しさん:2006/07/18(火) 22:18:44 ID:wKlsxK50
副作用が無いと効いてる気がしないというのはまったく同感。
私の場合けっこう飲みそびれて、もうすぐ治療終了なんだけど
4日分ぐらい飲み薬が余りそう。インターフェロンの注射が終わっても
飲んじゃおうと思ってんだけど、まずいよね。
406病弱名無しさん:2006/07/18(火) 23:35:24 ID:oZRuMul1
>>396

http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000747.html

ここを読め、お馬鹿さん。

いわゆる風邪の症状と呼ばれるのはこういった色々なウイルスの仕業なんだよ。
無知なくせに皮肉なんか言うなよ
よけい馬鹿に見えるぞ!
407病弱名無しさん:2006/07/19(水) 00:08:22 ID:QA7B9HAb
24才です。
質問ばかりで度々すいません。これから一年治療をしていくんですが、週一度のインターフェロンとレベトールを頂くのに、だいたい金額的にいくら位かかりますか?
408病弱名無しさん:2006/07/19(水) 00:15:26 ID:unhnz38k
22歳だけど大体注射1万+レベが4000円くらい
409仙台市のオラです:2006/07/19(水) 03:11:03 ID:1X9dPXa+
ペグレベ20週目のオラが来ますたよ〜!
医療費は、保険が効いてペグ注射1回約1万、レベ1日分(4カプセルだとして)約千円です。
その他に月一の採血で+3千円。
軟膏、解熱剤、胃薬などの金額は微々たるものです。
高額医療の還付制度というのがありますが、ペグリバ治療は高額療養費が続くので、4ヶ月目からは軽減措置があります。
役所などで相談するのがベストですよ。
県によって特別助成制度がある場合もあります。
とにかく行政にて「どうしたら一番お得ですかぁ?」って相談してみて!ね!ね!
410病弱名無しさん:2006/07/19(水) 03:43:49 ID:aZPIS4ZT
初めまして。
私も皆さんと同じようにC型肝炎です。
まだ治療には入ってませんが、夏の終わり頃に入院二週間して、治療を始める予定です。
副作用では、吐き気や欝等の他に、髪が抜けると聞きました。
実際に脱毛など症状が出た方に聞きたいです。
私は接客業をしているのですが、個人差もあると思うけど、仕事は続けられる程度の症状でしょうか?
携帯からですみません。
411病弱名無しさん:2006/07/19(水) 12:05:52 ID:jpKWchQ/
彼女がC型肝炎です。
先日、生理終わりかけのときに生で性交をしてしまい、
私の先端に血がべっとりとついていました。
感染してしまいましたでしょうか?
412病弱名無しさん:2006/07/19(水) 12:24:07 ID:P5AsqgeP
>>411
>>14を読んだ上で、不安なら念のため検査を受けるが吉。
413病弱名無しさん:2006/07/19(水) 12:25:57 ID:4uegcQIT
>>410
私じゃなくて旦那だけど、治療開始よりもうすぐ半年になります。
丁度中期に差し掛かった時に脱毛が始まりました。
毛根からしっかり抜けるというより細くスルっと抜ける感じです。
毛が細く、コシがなくなったような感じもします。
元々毛が薄かったのもありますが(けっこうきてます)、全体的に地肌が見える様な感じです。
一部がゴソっと抜けるような感じではありません。
本人は副作用の所為だと分かっているので、あまり神経質にならずにやっています。
仕事も普通に行ってますよ。(営業マン)
周りの人達もあまり気づいていないみたいです。

初期はよくインフルエンザのような高熱と悪寒を繰り返していました。
今は微熱程度です。この季節、気温が高くなるとしんどいみたいです。
長くなりましたが、うちはこんなかんじです。

無事完治されるよう、応援してます。
414病弱名無しさん:2006/07/19(水) 12:50:33 ID:P5AsqgeP
>>410
脱毛の程度は、それこそ個人差ありまくりだからなあ。

漏れの場合は全体的に多めにすいたような感じになった。幸い、元々
髪の毛が多い体質なので、抜け毛の量が多くても平気だったけど。
元々薄い/少ない人は、ある程度の覚悟は必要かも。

あと>>413にもあるように、髪の質が変わるから要注意。いかにも栄養が
行き届いてなさげな、弱々しい感じになる。漏れはストレス性の円形脱毛症
の経験もあるんだけど、その時の感じに近かったね。

ただ、これもIFN投与が終わればしだいに元通りになるけどね。
415病弱名無しさん:2006/07/19(水) 14:06:49 ID:0m7S7f3P
血液の検査値の異常がみられたひといますか?
血小板や白血球等

多くはある程度下がってもそれを維持できて期間いっぱいインターフェロンができるって
聞いたんですが、減量や中止になった人いますか?
416病弱名無しさん:2006/07/19(水) 14:24:18 ID:SjZZ5VGP

俺も血小板が8万きってペグ減量したよ!今週は血小板が回復してたので 丸一本! 治療の途中 中止する場合もあるらしいが また様子見て再開出来るし 保険も大丈夫だから〜
417病弱名無しさん:2006/07/19(水) 14:41:15 ID:y1mIUiJk
>>415
おいらは治療を続けられるギリギリの値だけど
どうやら値も落ち着いてきて血液検査も月一回のペースになったよ
最初のうちはINFの量を半分にしたことあり レベトールは一錠減らしている
薬の量を調整しても最後まで続けることが大事なんだと医者は言っているよ
418病弱名無しさん:2006/07/19(水) 14:50:05 ID:RQF8ypH/
416 417

お二方は、インターフェロン前から、血液の成分が低めの値だったのですか?
419病弱名無しさん:2006/07/19(水) 15:00:45 ID:aZPIS4ZT
>>413
>>414
丁寧にどうもありがとう
治療を前に副作用がとても不安でした。
もともとは細いけど髪の量は多いです。
でも副作用でゴッソリ抜けたり薄くなったら、接客業なのでどうしようと悩んでました。
治療費の事もあるし、仕事は続けるしかないです。
いざとなれば、地肌が見えてきたらかつらもあるし・・
落ち込んでばかりいないで少しは頑張ってみようと思います。
どうもありがとう。また、治療が始まったら報告しますね。
420病弱名無しさん:2006/07/19(水) 15:03:13 ID:y1mIUiJk
上のほうで高額医療の還付制度の解説を「仙台市のオラです」さんがしていたけど
それに 補足すると
ペグ&レベで血液検査とか全部足すと 高額医療に請求できる金額ぎりぎりなんだよね
おいらみたいにレベトールを一錠減らしていると かなり微妙なんだww
それで月の最後の週はレベトールを2週間分もらう 次の月を犠牲にしてねw
一ヶ月が5週の月は問題なくオーバーするけどね
この制度をうまく利用するコツは、早く最初の3回を達成?することね
そうすると次の月からは40200円以上の支払いは返金される
421417:2006/07/19(水) 15:06:48 ID:y1mIUiJk
>>418
治療始める前の数値は
血小板は12万で低かったけど
白血球、ヘモグロビンとかは正常値だったよ
422病弱名無しさん:2006/07/19(水) 17:38:52 ID:clY2Qo3Z
>>419
私の場合は飲食業なので会話が主体なので治療中ですがかなりシンドイです。
特に注射2〜3日後あたりが熱が出ますので一番きついです。あと痩せるので
どうしたの?とか聞かれた時に困りますです。最近は脱毛が始まりましてシャンプー
するごとに怖くなります。
もう21回終わりましたので後3回頑張りたいと思ってます。
423病弱名無しさん:2006/07/19(水) 17:46:27 ID:+c9r7VgR
昨日、PEGの注射を終えてから6ヶ月後の検査により著効になりました。
医者から確率1/2の宝くじを買うと思って治療してみたら、といわれてから
1年半、とりあえず、くじは当たったようです。

自分の治療体験です。
治療を申し込んだ時は体重が90kgを超えていたのですが、治療開始時は88kg。
体重90kg以下は薬の量が減るのだけれど、医者の「まあいいか、量が多い方が効くし」の一言で
レベトール5錠の治療が始まる。PEGの量は忘れた。
胃薬2種類、一つは亜鉛が入っていてレベトールを補助になるらしい。あとは解熱剤
解熱剤は途中でやめてみたが、これがないと気持ち悪くて仕事にならなかった。
気分は毎日が二日酔いと風邪をひいたのが合わさったよう。
自分はデスクワークなので良かったが、立ち仕事とかだとかなり辛いと思う。
うつになるというが、これだけ気持ち悪いとうつなのかなんだかわからない。
2chスレで3週で陰性になったとか載っているが、なかなか陰性にならずあせる。
3ヶ月後にやっと陰性。このころ人事異動で担当医が転勤。
4ヶ月後風邪をひき高熱をだし、のどががらがらになる。医者は肺の検査をして
間質性肺炎になっていないことを確認すると、点滴を打って体力を回復させてからPEGをうつ。
そこまでやるのかと思った。

424病弱名無しさん:2006/07/19(水) 17:46:58 ID:+c9r7VgR
つづきです。

このころ体重は80kgまで減り以後安定する。体重は1割くらい減りますからと言われていたが
その通りなった。薬による減量は正しい減量ではないので、治療終了後も減量に勤めるよう指導される。
8ヶ月後、甲状腺機能が壊れ、甲状腺ホルモンを追加で飲むようになる。
9ヶ月後、白血球が2000を切り、PEGの量が半分にする。すると白血球が2000を超えるので
また元に戻すことを最後まで繰り返す。もともと量が多いんですけど、と言おうとしたけど
量が多い方が効くという前任者のことばを信じて黙っておく。レベトールは5錠のまま。

治療を通じてなくなったもの。
甲状腺。(強い薬でしばしばやられるそうだ)
なくならかったもの。
体重(すぐに元にもどった)
髪の毛(医者の話ではヘアピースが必要なほど髪の毛が無くなった例は経験がないそうだ。)
お金:自治体の補助があり、一時出費は多いが、意外と戻ってきた。
得たもの
酒がうまくなった。

治療中のかた、著効はもうすぐです。
治療を考えている方、このくじは当たりやすいですよ。是非買うべきです。
425病弱名無しさん:2006/07/19(水) 18:19:13 ID:S2p1D/3D
↑詳しくありがとうございます。そしておめでとうございます。
ちょっとお聞きしたいのですが、
お幾つですか?(年齢)あと、治療前の肝数値はどのくらいでしたか?
426病弱名無しさん:2006/07/19(水) 19:02:05 ID:y1mIUiJk
>>423
まずは著効おめでたう
なるほど体重が減るのは普通なのか納得

>点滴を打って体力を回復させてからPEGをうつ。そこまでやるのかと思った。

おいらの主治医もそのくらいはやりかねんなw
なにしろ毎回のように体がだるいとか医者に愚痴をいっても
「それくらいのことで治療を打ち切るわけにはいかんでしょう」の一言でスルーだよ
こちらも 治療を続けてもらうほうがいいけどねww
427病弱名無しさん:2006/07/19(水) 20:13:52 ID:QA7B9HAb
24才です。
今日は無事退院もできました。そしてさっそくアドバイス頂いたように社会保険事務所に高額医療の還付を尋ねてきましたが…
月収が56万以上になると医療費が72300円ではなく 139800円を越えないといけないそうです。
還付は残念いたします…涙とにかく一年頑張りましょう。
428病弱名無しさん:2006/07/19(水) 20:21:27 ID:S2p1D/3D
↑ええ〜〜〜!
 制度が変わったの?
429病弱名無しさん:2006/07/19(水) 20:52:48 ID:QA7B9HAb
428
24才です。わかりませんが当方大阪の某市になります。
市町村によって違うのかな?
430病弱名無しさん:2006/07/19(水) 21:16:46 ID:+c9r7VgR
423です。年齢は43です。
肝機能の数値は詳しくおぼえていないですが、
GPT、GOTとも80くらいでした。
就職していらい、肝機能の数値は40を切ったことがなく
それはデブのためと思っていましたが、40歳の検診でC型肝炎と判明しました。

自分は長野県ですが、一月約1万円まで個人負担でそれ以上は県が補助してくれました。
ただし、C型肝炎は治らない病気ではなくなったということで今年の10月から
補助が大幅にカットになるようです。
431病弱名無しさん:2006/07/19(水) 21:18:03 ID:bR/CFZTD
全国同じです。
ただ収入や家庭環境等で同じではなくなります。
432病弱名無しさん:2006/07/19(水) 21:28:57 ID:aZPIS4ZT
>>422
レスありがとう。

インターフェロン後2〜3日後が一番きついのですか?
出歩くのもつらい状態なのでしょうか・・?

抜け毛の悩みは、今私が一番不安な事なので、気持ち分かります。
>>422さんはあと3回なのですね。
時期こそ違うけど、お互いに完治を目指して乗り越えていこうね。
433病弱名無しさん:2006/07/19(水) 21:38:37 ID:OUgPMvr+
>>427 >>428

最初にテンプレぐらい良くよんでね。
>>12
高額療養費制度
434病弱名無しさん:2006/07/19(水) 21:39:39 ID:S2p1D/3D
428です。

ごめんなさい、よく読んだら「月収」と書かれていますね。
うっかり「年収」と間違えました。
当方、細々としたアルバイトなので・・・
しかし、24歳さんの月収は凄いですね。
435病弱名無しさん:2006/07/19(水) 21:42:30 ID:QA7B9HAb
431
24才です。
全国同じではないです。
同じ大阪でも小児医療補助など市町村によって違います。
私の場合最近まで市内にいてまして、所得の加減で小児医療費を負担していましたが、今は所得制限なく小児医療は自己負担しておりません。
436病弱名無しさん:2006/07/19(水) 21:58:02 ID:QA7B9HAb
434
私の場合職種が少し変わってるので…
とにかくお金で健康が買えるだけまだましですよね。お互い弱気にならず頑張りましょう。
437病弱名無しさん:2006/07/19(水) 22:18:49 ID:bagnuCIe
私は、役員報酬を下げました。
高額医療が高いほうの設定になってしまうので
月額50マソにして、治療終了後にまた上げるようにしました。
438病弱名無しさん:2006/07/19(水) 22:19:25 ID:HrTQ+MWz
4万2歳

都道府県や市区町村などで、色んなものがあるでしょうが、社保庁の高額療養費の内容は全国一律では?

お金だけで健康は買えません。
439仙台市のオラです:2006/07/19(水) 22:29:24 ID:1X9dPXa+
お疲れさまです。最近抜け毛が始まったオラです。
参考ですが…
東京都と長野県では「C型肝炎は難病認定」なので、行政にてかなりの医療費補助があります。(今は若干変更があったみたいです)
これは高額療養費、医療費控除とは別に支給されます。
その他の県でも助成制度があるかもしれません。
440病弱名無しさん:2006/07/19(水) 22:32:39 ID:OUgPMvr+
>>435
>>12にある 高額療養費制度 は全国一律です。

小児医療補助などは市町村によって違います。

ちなみに、東京都は5年ぐらい前までは、肝炎は「難病指定」で、インターフェロン
等は東京都民は無料でできていました。この制度はいまでは大幅に縮小され、
入院時には若干の補助があります。長野県も同様で、かつてはインターフェロン
は無料だったけど、いまでは補助は縮小されています。
441仙台市のオラです。:2006/07/19(水) 22:32:47 ID:1X9dPXa+
続き…
でも制度は変動しますし、ネットで聞くよりも行政(健康保険組合とは別に、区役所とか県にね)「オラこんな病気で、毎月このくらい医療費かかるんだけんども、どうしたらお得なの?」って聞くのが一番イイんですよ〜ガンバ!
442病弱名無しさん:2006/07/19(水) 22:39:21 ID:OUgPMvr+
東京都の現在の B型C型肝炎の入院時の助成制度
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shippei/bckanen/bcjosei.html

長野県のウイルス肝炎医療費受給者証交付申請書(入通院治療に要する医療費の援助)
http://www.pref.nagano.jp/eisei/hokenyob/yousiki/kann.htm

等、都道府県によって助成がでる場合があります。(東京都、長野県が有名)
443病弱名無しさん:2006/07/19(水) 22:44:12 ID:zM3lCpJN
医療費についてですが...
私の場合(先月、48週終了)、担当医に頼んでレベトールを2ヶ月分出してもらっていました。
[こんなことが許されるのかどうか???]
それから、後になってわかったのですが、初期の入院の退院時にもできるだけ多くの薬を出し
てもらうほうがいいですよ。
今の制度では医薬分業のため病院の費用と薬局の費用は別レセプトとして扱われますが、退院
時に病院にて出してもらう薬は病院の費用として扱われるため。
444病弱名無しさん:2006/07/19(水) 22:45:30 ID:QA7B9HAb
441
24才です。調べた結果14万弱越えないといけないみたいです。大阪府は難病指定されてないようです。
ちなみに私も役員報酬なんですが、56万以下する手もあるんですね。けどそうなると住宅ローンや仕送り等の家庭にかかるランニングがキツクなります(+_+)
445病弱名無しさん:2006/07/19(水) 22:57:24 ID:bagnuCIe
インターフェロンの副作用で、網膜に炎症が出たり、眼底出血があるそうですが
なった方いますか?
446病弱名無しさん:2006/07/19(水) 23:05:58 ID:OUgPMvr+
 実際は仕事の都合や、病院のベットの空き具合等で縛られるけど、たとえば最初
に4週間入院することがわかっている場合は、1日(月初め)に入院、28日
(月末)に退院と入院期間を1月内におさめると、>>12 の高額療養費制度
(社会保険庁)を受けやすくなります。

 あと、非常に稀だとは思いますが、企業等の健康保険組合の場合は、本人の医療
費の負担額がある限度額を超えた場合は、限度額を超えた部分はあとで健康保険組合
から還付される場合もあります。
447病弱名無しさん:2006/07/19(水) 23:17:29 ID:F2/w087f
410さん、私は副作用がひどく、その割りにウイルスが減らないので、今日ぺグリバをやめました。
(3ヵ月半で、C肝1b型、ウイルス量4000KIUから1000にしか減らず、
 ALTは下がったのですがそれでも50あり。)
お仲間に聞いても、副作用は、軽い人より重い人が多いです。
トライなさって、消えたら続けますが、消えない、減り方が鈍い場合は、
副作用・お金・QOLなど秤にかけ、再考すべきと思います。
先生にも二派あって、3ヵ月後にウイルス量が1/100にならねば治りにくい派と、ときかく6ヶ月やれ派。
消えても再燃し、48週が72週に延長戦のお仲間を見ると、
「1bでも50%は治るから いけいけ」に疑問を感じております。
445さん、私は眼底出血は しませんでした。
448病弱名無しさん:2006/07/19(水) 23:20:06 ID:y1mIUiJk
>>445
おいらはINF治療の一年半前に眼底出血で入院治療を受けたことがある
だから そのことを医師に申し出て眼科も月一回診てもらっているよ
449病弱名無しさん:2006/07/19(水) 23:44:44 ID:HrTQ+MWz

高額療養費制度を12ヶ月間漏れなく受け取る時の、一番ベストな方法は最初の3ヶ月を必ず該当月にする事。
そこで重要なのは曜日から、INFをする月が5回ある月を探し、そこから2ヶ月前倒し計算してから入院する月を決め、治療開始入院を始める。
それをすると、72300円の出費は最初の3ヶ月だけで、残りの9ヶ月は40200円で済む。

こんな事も知らないまま去年の7月中旬〜8月中旬まで入院。
7月8月と72300円を超え該当月になり、次の9月は暦の関係で注射がプラス1本で3ヶ月連続。
以降の9ヶ月間は、40200円だけで済むと社保庁の人間に聞き超ーラッキー。

裏技あるけど聞く?



450病弱名無しさん:2006/07/20(木) 00:29:38 ID:jac9tUUG
> 先生にも二派あって、3ヵ月後にウイルス量が1/100にならねば治りにくい派と、ときかく6ヶ月やれ派。

以前日経メディカルの対談にありましたね。前者はその場合は完全著効は無理だから、
治療を中断して、肝庇護療法(IFN少量長期/強ミノ、ウルソ)に早めに切り替えた
ほうがいい、という流派。
 後者は、たとえ完全著効しなくても不完全著効(生化学的著効)といって、ウィルス
は残るけど、肝機能は正常になり、肝癌になるリスクも大幅に低減する治療
効果が得られる場合も多いので、とにかく目一杯IFN治療を継続する、という
考え。 選ぶのはあなた。
451病弱名無しさん:2006/07/20(木) 00:48:09 ID:jac9tUUG
>>445
 私は1度目のIFN治療(イントロンA 1000万単位、週3回)のとき、眼底出血、
白班等の網膜症が治療途中の最後のほうででました。大学病院だったので、同じ
病院の眼科で慎重に隔週ごとに眼底検査等を行いつつ、最後までIFN治療はしまし
た。残念ながら治療後、再燃しました。その後、同じ大学病院の眼科でレーザー
凝縮治療で「IFN性網膜症」を治療しました。 

 その3年後、リバビリン併用+単独(合計48週)で完全著効し、網膜症も治っ
ています。いまでも、眼底検査をすると、レーザー凝縮治療の時の、複眼のような
跡が写真に映ります。。
452病弱名無しさん:2006/07/20(木) 00:54:14 ID:qzcRfKOq
449さん
是非裏技を教えて下さい!!
あ〜、でも医師から入院はしなくて良いって言われたからなぁ・・・
入院しないと医療費が中途半端になりそう。
453病弱名無しさん:2006/07/20(木) 01:05:06 ID:F8sf5Iqh
裏技 「リバビリン 個人輸入」ぐぐる。 まともな医師は拒否する。やってはいけない。
以前悩んだけど、やめました。
ttp://www.drug.net/category_hepatitis.html
454病弱名無しさん:2006/07/20(木) 09:05:39 ID:24t/GoGZ
治療開始から三ヶ月連続で72300円を超えないと、翌月から40000円台のものにはならないってこと?
455仙台市のオラです:2006/07/20(木) 13:56:20 ID:sXXJjh3h
回答します。過去12ヶ月で高額療養費が発生した月が4回以上になったら軽減措置が取られるんですよ。
んだから早く4回以上をクリアーしたほうがお得ってことね。
連続でなくてもイイけんども、早くお得になるために治療計画をたててね。
456仙台市のオラです:2006/07/20(木) 13:59:33 ID:sXXJjh3h
ちなみにオラの場合、半年前に半月版の手術をしてるので、その時の高額療養も換算されて今回のペグリバ治療の高額療養費に反映されました。
457仙台市のオラです:2006/07/20(木) 14:00:16 ID:sXXJjh3h
ちなみにオラの場合、半年前に半月版の手術をしてるので、その時の高額療養も換算されて、今回のペグリバ治療の高額療養費の回数に反映されましたよ。
458仙台市のオラです:2006/07/20(木) 14:02:32 ID:sXXJjh3h
ヒャヒャ〜!
間違い連続カキコごめんなさいm(__)mアイ〜ン
459病弱名無しさん:2006/07/20(木) 19:34:42 ID:ORjpNG1d
ですよね・・
科が違えばアウトw

しかし療養費制度とは何ぞよ?の観点からみたら
おかしいと言えばオカシイ
460病弱名無しさん:2006/07/20(木) 19:36:14 ID:DBOeUhc2
こないだ病院で、血小板その他の血液成分を維持できるような食物はないかと聞いたら
「無い!!!」ときっぱり言われてしまった。

でもバナナは白血球絶対増えるぞ! 自分で証明したからね、血液検査で

問題は血小板だな! なにか良い食べ物無いかな?
461病弱名無しさん:2006/07/20(木) 20:49:53 ID:ORjpNG1d
アルコール性で有機溶剤属で中性子とニコチン酸水銀含有アルカロイド科のバナナ

酔ってまプw
462病弱名無しさん:2006/07/20(木) 21:51:03 ID:icO6mVZr
ずーーーーとこのスレ読んでいたら、自分はまだ数値は低いし、医者から
やることないって言われてきたけど、インターフェロン
なんか自分も経験してみたくなってきた。
463病弱名無しさん:2006/07/20(木) 23:01:23 ID:xooZH4Dt
結局寝た子を起こすなんてことはなく、もったいないから国がやらせなかっただけだろう
でも、そうやってキャリアが全部治療しだしたら滅茶苦茶なことになるかも!
そうなって、保険適用とかが、今より不利になる前にやっちゃうほうが利口だと思うよ。
まぁ次の楽な治療法を待つって手もあるけど
464病弱名無しさん:2006/07/21(金) 07:28:26 ID:TVpFuFu1
↑キャリアが・・・云々  本当ですか?
 だったら今治療始めた方がいいかなぁ・・・
465病弱名無しさん:2006/07/21(金) 20:24:43 ID:APBU28v7
今だな
466鹿児島のオイドンどす:2006/07/21(金) 20:50:41 ID:HO0zCIuU
寝た子は何時か起きるもんだけど
今この時が永遠に寝たままにしようとするのがベストかどうかは別
多くの親は寝た子は寝かす

新薬が出て治率が上がるのを待つがベター?
467病弱名無しさん:2006/07/21(金) 22:55:33 ID:oI6fzFsk
今期待の新薬。>>91 1bにも絶大な効果。でも国内で承認されるまでには、順調に
いってもはやくても4、5年はかかるでしょう。 途中で消えていく新薬数しれず。

>>91
91 :病弱名無しさん :2006/07/02(日) 19:06:42 ID:AgpFK2JO
http://www.schering-plough.co.jp/press/2006/0627.html
シェリング・プラウ、経口HCVプロテアーゼ阻害剤(SCH 503034)のC型肝炎臨床開発プログラムについて最新情報を発表
468病弱名無しさん:2006/07/22(土) 00:37:50 ID:q7cA43jc
俺の考えとしては、30代ならGPT正常値でも後半ならやっちゃうほうがいいような気がする。
20代でGPT正常値前半なら30代後半まで、新薬をまってもいいかな。
40代で、GPTが動き出してるなら、待ったなしでやったほうがいいような気がする。

運よく年寄りになるまで肝炎が進行しなければ良いが、それはごくまれなケースだろうし、酒も飲まないような人
つまり女の人や下戸の人が多いのではないか?

ウイルスがいることによって、生活を制限しながら何十年も生きていくのは、なんともつまらない人生だろうと思う。
6割から9割近い完治率があるなら、寿命で死ぬまでの数十年を楽しく生きる為には、治療して治してしまうのがいいのではないか?
もちろん、完治したとしても暴飲暴食や体に無理をしていたら、別の病気で早死にする場合もあるけどね。

どの道をたどるかは本人の自由だし、どれがいいとは言えないけど、こんな感じかな

@ GPTが悪くなるまで待って、それから治療する
    この場合、50歳以上になっていた場合、結構副作用がきついかもしれないし、血液検査をきちんとしていなければ
   肝硬変になってしまっているかもしれない。

A GPTが正常値でも若い体力のあるうちに治してしまう
    この場合、もしかすると数年後にもっと楽な治療法が出現し、治療の辛さは待ったほうが楽かもしれない。
   
B キャリアでも完治するんだというデータが主流になってきており、200万人前後の患者がみんなとは言わないが
  大勢治療を始めたら健康保険が破綻してしまうかもしれない、その時に今の適用保険が、将来不利になってしまうような
  行政をされる恐れもあるので、今のうちに治療してしまう。



金も問題もあるだろうし、仕事の問題もあるから、皆がいますぐできるわけの無い治療だよね。
でも、強ミノとかで抑えていても、結局肝硬変から肝ガンになってしまった人は沢山いるんだし
どうなんだろうね。

現在の医者の指導の主流は、GPT正常値の後半は明らかに異常数値で病状が進行しているからインターフェロンをやってしまおうだよね。
肝生検やったらほとんど肝硬変だったなんてことにならないように・・・
469病弱名無しさん:2006/07/22(土) 12:00:09 ID:NM/hOpgD
3回目のペグリバです。
2回目は7度台前半の微熱が注射の翌日に出ただけで軽かったのですが
3回目は1回目並の副作用に戻ってしまいました。
通院による注射の1回目で、感覚が7日ではなく9日になってしまっていたのと
注射前に子供の風邪が少しうつってしまっていて、喉の痛みとくしゃみがありました。
どれが原因かはわかりませんが、2回目以降は軽い副作用だと思っていたので
がっかりです。
今後は7日ペースで注射をうっていきますので、どうなるかってとこですが・・

ただ注射後二日目の今日は熱も下がり元気になりました。

みなさんはどうですか副作用?
470病弱名無しさん:2006/07/22(土) 12:40:55 ID:+p/ayH2t
ペグリバ6発4日目の者ですが。
私は相変わらず打った翌日から2〜3日は
37度代の熱が出ます。
強烈な口内炎は治りましたが、喉の痛みはとれません。
体重は戻ってきました。
471病弱名無しさん:2006/07/22(土) 13:34:21 ID:UZkh3zCL
>>469
24才です。
私は2週目と4日です。
熱もなく安定しておりますが3発目が
不安になりました・・・。
今のところレベトールによる吐き気と
腹痛?位です。
また3発目が終わり次第報告いたします。
472469:2006/07/22(土) 14:59:26 ID:5QoUgBsL
>>470
>>469

お互い頑張りましょう! 私も経過報告します。

473病弱名無しさん:2006/07/22(土) 15:00:31 ID:+p/ayH2t
24才かぁ〜。
まだ君には輝かしい未来がある。
頑張って下さい。
474病弱名無しさん:2006/07/22(土) 15:33:17 ID:INVe8F4i
24才かぁ〜。
その頃はプラトンやニーチェ
サルトルや少年エロチカなどを貪るように読んで揉んだ。
475病弱名無しさん:2006/07/22(土) 15:57:20 ID:L7By68iw
↑一体おいくつですか?いわゆる団塊の世代の方?

468さん

大変詳しくわかりやすく有難うございました!
47歳、1b高、現在GTP23の私は迷うところですが。。
476病弱名無しさん:2006/07/22(土) 16:43:55 ID:dNd17tw3
ペグリバ4回目当日です。
熱は一回目のあと3〜4日37度台出ましたが、二回目からは出てません。
その他の副作用はちょっと頭が重い位(薬を飲むほどではない)なのと
今までより疲れやすいくらいで済んでます。
治療経験者の人も”ビックリする位軽い副作用だな〜”と言ってました。
まだ先が長いので、これからどうなっていくか分かりませんがお互い頑張りぬきましょう!










477病弱名無しさん:2006/07/22(土) 23:07:22 ID:CpBqwqmt
24才君,12週目までに陰性になれば 成功率100パーセントらいしよ
頑張って!!

逐次,報告たのむよ!
478病弱名無しさん:2006/07/22(土) 23:11:39 ID:jsZuE+I8
うーむ・・・

何回目でも熱が出る人もいれば、最初から出ない人もいるんだねぇ
副作用は軽いにこしたことないよねぇ

でもペグになる前はもっとひどかったんだから、それから比べたらねぇ
前はまさにインフルエンザ並みの高熱が毎度出たらしいからねぇ
仕事にならなかっただろうねぇ
479病弱名無しさん:2006/07/23(日) 00:41:35 ID:XmfGQ96n
477君、ウソは言わないように


〜〜〜〜〜〜

うーむ・・・
熱が出なけりゃ不服でしかたなかったものだが、軽いにこしたことない思う人もいるんだよねぇ
480病弱名無しさん:2006/07/23(日) 00:53:44 ID:fPazdeaa
軽くてウイルスが消えたら最高じゃないの
481病弱名無しさん:2006/07/23(日) 01:10:07 ID:jkAkGlIQ
>>477
24才です。
本当ですか?
ただ24週目まで血液検査が無いとの事
ですが・・・。
ソースがあれば希望します。

あ〜 気持ちが悪い・・・。
482病弱名無しさん:2006/07/23(日) 01:34:33 ID:SdKdu5eV
100%ではないでしょう

12週、つまり3ヶ月でウイルスが消え、陰性と同条件になった場合
24週目(2型の場合)までその状態が続けば、限りなく完治に近いってだけであって
12週後に、またウイルスが消えてない状態に戻ることだってあるし
24週後、つまりインターフェロンを終了してからウイルス再燃だってありえる。

インターフェロンを打ち続けているうちは消えていてもやめた後に再燃するケースはたくさんある。
その場合、2型ならあと半年、24週継続になるし、1型なら、48週後に再燃であと半年続行とか、そういうケースもある。

12週でウイルスが検知されないから、もう100%完治ってのは極端すぎるし、間違ったデータですよ。


それと12週はひとつの区切りですから、その前後には必ず肝機能とウイルスの有無の検査はするはずです。

483病弱名無しさん:2006/07/23(日) 01:41:33 ID:fPazdeaa
溶血性貧血・・・
血が溶ける!
恐いなリバビリン

死にたくないよ〜
484病弱名無しさん:2006/07/23(日) 02:21:43 ID:XmfGQ96n
心配するな
人間どころか生きとし生けるもの
にとどまらず機械や星や宇宙(?)など誕生するものは
誕生した時点で必ず万に一つの間違いも無く絶対に漏れなく100%死にむかってます
時間に限りがあるから生はすばらしいんだ







おばちゃん早く
生ジョッキ急いでちょーだい
485病弱名無しさん:2006/07/23(日) 02:42:03 ID:OZito/4f
今20代で、7年前に感染がわかってからずっとGOTが50前後、GTPが100前後なんですけど、結構やばいですかね。
今ウルソ飲んでます。
486病弱名無しさん:2006/07/23(日) 10:41:34 ID:UkmyiJzM
>>485

GPTが100で7年では結構進行してるんでは?

中年までもたんでしょ
487病弱名無しさん:2006/07/23(日) 11:47:55 ID:3gBwYhXw
ウルソでGPTが100前後だと、「強ミノ」静注も考えたほうがいいかも。
488病弱名無しさん:2006/07/23(日) 13:09:34 ID:fPazdeaa
急にガン化したりしたら
目もあてられない
489病弱名無しさん:2006/07/23(日) 14:48:01 ID:NhbvNaQS
軽く14.5年ぐらいは大丈夫じゃねぇ?
490病弱名無しさん:2006/07/23(日) 15:02:49 ID:zeqdO0SY
>>485

なぜ先生はインターフェロン、勧めないのですか?
491病弱名無しさん:2006/07/23(日) 15:18:14 ID:fPazdeaa
じゃあ40代であの世行きだな
492病弱名無しさん:2006/07/23(日) 18:00:30 ID:3gBwYhXw
>>490
そう、GPTが高いということはホスト側(ヒト)の免疫が盛んに反応している結果だから、
そのときにインターフェロン治療をすれば、治療効果が高いのにね。
493病弱名無しさん:2006/07/23(日) 18:08:32 ID:ao3Cli+c
俺の知り合いで、30代半ばの時には、GPT100位で15年くらいウルソやたまに強ミノで散らしていた人が
いたけけど、40半ばで肝硬変になって、安静にして無いとまずい状態になったひといるよ。

まぁ若いときにきついインターフェロンやったらしいが無効だったみたいだし、肝臓は痛みが無いからね
494病弱名無しさん:2006/07/23(日) 19:58:23 ID:sTfldSt4
初めまして。当方30代後半、8才で感染していました。
会社の健康診断で毎年肝機能が20前後なのと、10年前大学病院で受診した際、インターフェロンが効かないだろうと言われたたので、通院も何もしていません。
皆さん仕事はどうしていますか?通院しようにも休みがとれず、放っておいて良いのか迷っています。
495病弱名無しさん:2006/07/23(日) 20:08:47 ID:ZlHJDyEx
>>494

>>4 を読んでね
10年前と今ではインターフェロン治療の状況が違うよ
毎週一回の注射でOK 会社を休まずとも夜でもやっているとこ探せばいいんでない
496病弱名無しさん:2006/07/23(日) 20:52:29 ID:C/+2bItC
20前後なら、自分の考え方ひとつじゃないかな?
497病弱名無しさん:2006/07/23(日) 21:10:50 ID:2SL3qXRO
20前後の思考力なんて、たいした事も無いんじゃないかな?

498病弱名無しさん:2006/07/23(日) 21:13:11 ID:C/+2bItC
20前後ってGPTの事じゃないの?
499病弱名無しさん:2006/07/23(日) 21:42:27 ID:sTfldSt4
494です
ありがとうございます。明日、職場の提携?の病院に夏休暇中の受診予約してみます。
悩んでるなら受診しろですね。
500病弱名無しさん:2006/07/23(日) 21:45:50 ID:2SL3qXRO
そうかw
501485:2006/07/23(日) 23:08:20 ID:OZito/4f
最初は治癒率も5パーとか言われてやる気も起きなかったのですが、
ペグリバが出てからは色々事情があって先生にIFを先延ばしさせてもらってました。
年内にはやる予定ですが、あけてみてやばかったらと思うと不安だったので。

GPTが高いときに治癒率が高いというのは先生もおしゃっていましたが、励みになります。
絶対直して最低70代までは生きたいです。
502病弱名無しさん:2006/07/24(月) 00:11:51 ID:JQ8Xf7j0
5%じゃ金の無駄だもんな
503病弱名無しさん:2006/07/24(月) 00:38:29 ID:AtwPmTGW
494さん、あなたの文面から、色々な事を心配します。まず、ご自身のデータが我々に伝わってきません。感染が分かっているなら、
C型、1b、高ウイルス、男か女か等の数値を出してください。(肝機能20はALT、10年前に効かないと言われたのなら1bと思いますが、、、)
最新医療は刻々と変わっています。職場の提携の病院で、肝臓の専門医がいれば良いのですが、
そうでなければ(聞けば分かります)、そこに命を預けずに、専門医を紹介してもらう事をお勧めします。
「通院しようにも休みがとれず」ですと、治療は困難を極めます。
だって週1回(ぺグリバの場合)の注射にも行けないのでしょう?これが1年(以上)続くのですよ。
副作用の軽いかたもいますが、非常に重く出るかたもいます。
仕事が出来なくなって、会社をやめた人もいます。頑張って続けている人も、へろへろ 多し。
若くて、ALT20だと、多くの先生は、このままほっとく(様子見る)で、ALTが上がってきたら、
その時点で考えよう、と言われると思います。
485さん、肝臓に鉄が溜まっていると効きが悪くなるので、調べてもらってください。
肝生検をしなくても分かります。
鉄が多ければ、瀉血し、フェリチン値を10まで下げてからぺグリバに入れば効くと聞きましたので。
レバー・しじみ・ウコン等は やめてますか?
504病弱名無しさん:2006/07/24(月) 10:57:03 ID:64Ru8YXs
24才です。
今3発目の注射を病院でまってます。
ただここ最近吐き気とめまいにやられてます。
治療前は【若いから大丈夫】と言われましたが、先が思いやられます…。
吐き気や嫌悪感はいつまで続くのやら…
また血液検査もしてるので結果出次第報告致します。
あ〜 仕事したくね〜
505病弱名無しさん:2006/07/24(月) 11:05:40 ID:oFkA62n0
>>504
レベトールの副作用だな
俺も吐き気あったよ
でも、それは1回目の注射の後だけだったな
2回目からは吐き気は無い、でも、めまいではなく
軽いふらつきというか、貧血の軽いのはあるな

一番嫌なのが、目の痛みかな
眼底出血怖っ!!
506病弱名無しさん:2006/07/24(月) 11:20:59 ID:k/iwALA7
>>505
おいらも眼底出血の前科があるので念のため毎月眼科で
診て貰っている 眼球の後ろのほうで鈍い痛みを時々感じるけど
眼底出血はしてないよ 今のところ

貧血はレベトールの副作用らしいね
507病弱名無しさん:2006/07/24(月) 12:17:00 ID:ZFHcFe/m
今は携帯で2chできるからいいよね
俺は入院してる時もここをいつも見ていて参考になった
個室のデラックスなとこならパソコンでネットできるのかな?
まぁ金の無い俺には無縁の話だが
508病弱名無しさん:2006/07/24(月) 12:17:10 ID:AtwPmTGW
509病弱名無しさん:2006/07/24(月) 12:32:47 ID:64Ru8YXs
24才です。

まだ目は痛くないですが何週目くらいからくるんですか?
ちなみに検査結果は
GOT42
GPT105
です。4週間目にウイルス量を計るみたいです。
510病弱名無しさん:2006/07/24(月) 12:34:18 ID:AtwPmTGW
504さん、人の顔が皆違うように、副作用の出方・ひどさは非常に違います。
軽いまま48週クリアーでラッキーのかたもいますが、ごく稀。
目の奥の痛みが吐き気につながったり、発疹・痒み・高熱・筋肉痛・不眠が
セットで押し寄せてくると、もう地獄。(うつが出なくても死にたくなる)
そこで副作用止めの薬を食事のごとく、どっさり飲むわけですが、
♪これじゃ体にいいわけないよ。
こうなると、ムンク状態で続けるか、会社やめるか、ぺグリバやめるしかない。
脅かすわけじゃありませんが、医者の言わない事実なので、
ふんどしの紐を引き締め、立ち向かって下さい。

511病弱名無しさん:2006/07/24(月) 12:48:04 ID:AtwPmTGW
509さん、人により違うのです。こない人もいます。くるとしても時期は不定です。
ウイルスの型(1bとか2aとか)や、治療前のウイルス量も教えて下さい。
量の変化の見方ですが、先生にも二つの派があって、
12週目のウイルス量が治療前の1/100以下にならねば、治りにくいタイプと、判断する派と、
いや、とりあえず6ヶ月はやってみよ派。
ま、4週目の定量検査でがくんと減っていれば、次回は定性検査で(−)になるのを祈ってますよ。
512病弱名無しさん:2006/07/24(月) 12:56:30 ID:qD7J7Vad
質問すみません<m(__)m>
仕事で健康診断うけなくてはならないのですが、
肝機能検査の
GOT(IU/1)
GPT(IU/1)
γ―GTP(IU/1)
とは、B型、C型肝炎の検査の事ですか?
513病弱名無しさん:2006/07/24(月) 13:21:58 ID:BUoQj8ka
すいませんが、グリチロンってのとネオファーゲンCどっちのほがいいのですか?肝臓に
514病弱名無しさん:2006/07/24(月) 13:43:18 ID:64Ru8YXs
511さん
24才です。
治療前のウイルス量は200になってます。
医者が言うにはGOT GPTはあてにならずウイルス量が1番大切とおっしゃってました。
515病弱名無しさん:2006/07/24(月) 17:32:03 ID:UvPPOR4I
GPTが正常でもウイルスが多ければねぇぇ〜
516病弱名無しさん:2006/07/24(月) 17:35:18 ID:64Ru8YXs
24才です。
それよりマジレスなんですけど治療はじめまして性欲が無くなったんですが…
と言うより不全気味です。私だけかな?
517病弱名無しさん:2006/07/24(月) 17:36:43 ID:9PxEcYgq
>>512
違います。
518病弱名無しさん:2006/07/24(月) 18:40:29 ID:/K0pMiv8
>>516

いーえ、私もなりました。
最初は、治療で気持ち悪いので、それこそ性欲どころではなかったので
気にしてなかったのですが、性的な視覚の刺激があってもあまり反応しなくなってしまいました。
体のほうが特に・   年とった人ってこんな感じなのかなって軟らかさです。

そういえば、治療前にインポテンツになる人もいますって言われてました。
でも治療が終われば元に戻るでしょうね。
519病弱名無しさん:2006/07/24(月) 19:33:46 ID:SX7oU1gA
>>312
名前の通り肝機能の値です。詳しくは検索してください。
520病弱名無しさん:2006/07/24(月) 19:34:17 ID:SX7oU1gA
521病弱名無しさん:2006/07/24(月) 19:43:40 ID:zS51gcbv
>>516,518
ダイジョウブ。
終了後2週間過ぎればギンギンのパンパンになりますよ。
522病弱名無しさん:2006/07/24(月) 19:57:38 ID:g5ZMsHmL
>>521
ところが鬱になっちゃうとそうもいかないんだなこれが orz
気をつけるべし。
523病弱名無しさん:2006/07/24(月) 21:58:05 ID:64Ru8YXs
24才です。
よかったですー!!
かなり安心しましたー
このままインポになったらと思っていました。
これで嫁に説明して理解してもらいます…。
524病弱名無しさん:2006/07/24(月) 21:59:39 ID:gqOpoiBT
オレなんか終了後3ヶ月経つのにまだ吐き気がするんで会社休んでる。このままじゃクビになっちゃうよ
525病弱名無しさん:2006/07/24(月) 22:57:49 ID:r47v3s5h
先日14本目のペガシスを打ったが、嫁さんの旗日以外は毎日だなぁ。
頭痛くても身体は別。
526病弱名無しさん:2006/07/24(月) 23:49:13 ID:JQ8Xf7j0
個人差があるな
527病弱名無しさん:2006/07/25(火) 01:03:47 ID:46kJrMDD
>>513
ttp://www.hata.ne.jp/kanzobbs/bbsread.asp?MesNo=13917

「静脈注射」する後者(強ミノ)のほうが肝庇護については効果が高いと種々の文献に
記載があります。

528病弱名無しさん:2006/07/25(火) 04:09:58 ID:uVHzr91F
私はもうすぐ60になる女性ですが、
2年前に代償性肝硬変と診断されました。
ウルソと強ミノの治療をしてきましたが、
主治医を変えてから、胃カメラ、エコー、MRIを年に2回やっています。
タイプは1bで、GPT35 GOT30程度が2〜3年続き、ここ数ヶ月数値の変動が有り
週3回だった注射が毎日になりました。
現在は大体30台になってはいるんですが、どこかで聞いた事が有り、
不安になってしまったのですが分子が分母をオーバーするのは悪いという・・・

これは本当でしょうか?
主治医は肝臓では有名な先生ですが、聞いても答えてくれません。

食べ物は何でも食べていいし、スポーツもしなさい。働きなさい。と言われています。
身体がだるいとかは全く有りません。

ただし、強力ミノファーゲンC以外のジェネリックは一切駄目と言われています。
インターフェロンが出きる方が羨ましいですね。血小板は6万。
その他はほぼ正常です。
529病弱名無しさん:2006/07/25(火) 05:34:01 ID:eO2adh9F
タイプ1型と2型が混在する場合はないのだろうか? H7年にインタ治療の時に 利きにくい型で再燃、今回ペグリバで 利きやすい型で24週と言われたが… 少し疑わしい?
530病弱名無しさん:2006/07/25(火) 11:07:20 ID:a0weziJ/
528さん,
肝硬変の進行につれて,GPT値<GOT値と書いてあるのを読んだ事あります。

米国で血小板数3万切ると,インタ治療ストップの所ありです。
531病弱名無しさん:2006/07/25(火) 13:50:46 ID:rGeR92ZE
24才です。
3発目を打って
昨夜は熱でいちど目が覚めました。
今日も先日に引き続き倦怠感、吐き気、だるさ
に襲われています。
私の場合デスクワークですが
対外的にも接客等がありますので・・・
現在はなかなか仕事にも集中できずにいます。
帰ろうかな〜

532病弱名無しさん:2006/07/25(火) 15:12:18 ID:nyGycWlr
うーむ・・・

私の3発目は、翌日に熱が出ただけで、翌々日には元気になりました。
2発目のときは軽かったので、3発目の時少しがっかりしましたが
注射翌日だけちょっときつかっただけなので、安心したのですが
本当に人によって様々ですね・・・

まだ抜け毛や鬱の感覚はありまえせんが、いつから出るんだろうと心配です!
533病弱名無しさん:2006/07/25(火) 15:27:26 ID:jIROWdvt
副作用がキツイほど効いてるのでしょうね!
534病弱名無しさん:2006/07/25(火) 15:51:55 ID:rGeR92ZE
24才です。
>>532
食欲不振や頭がぼーっとする等はありませんか?

>>533
そうであればいいんですがね〜
とにかく体がおかしくなりそうです。
会社にいてるのが辛い・・・
535病弱名無しさん:2006/07/25(火) 16:25:19 ID:IS63Q7g6
>>531
倦怠感、やる気がなくなる つらいですねぇ
朝起きて会社に行くのが嫌になる、何もしたくない

こういうときは 口に出して言うことです「つらい」「だるい」「な〜んもしたくない」と
少しは発散できますよ(体験者ww)

三ヶ月目あたりから、おいらの場合はだんだん楽になってきましたよ
そのかわり 髪の毛が薄くなってきました
536病弱名無しさん:2006/07/25(火) 17:11:55 ID:rGeR92ZE
>>535
そんなものなんですかね〜
私の場合立場的にもあまり弱音、愚痴
を吐きにくいのです・・・。
どこかで穴でも掘って叫んでみたいな〜
このだるさから開放されるなら
毛の1本や2本抜けてもいいよ・・・。
537532:2006/07/25(火) 20:59:06 ID:g5AKulr4
>>534

食欲不振はありますね、でもダイエットだと思って楽しんでますよ
でも、バナナとラクトフェリン、必要最低限の食事は摂るようにしてます。

172cm73kgだった私は、運動をしていたとしても体脂肪は結構あったようで
体脂肪計付きの体重計を購入して、インターフェロン後毎日楽しんで計測してます。
24日たって、5kg減の68kg、体脂肪や内臓脂肪も、計測器でのデータは標準枠いっぱいに
収まってきました。
今後は標準枠の真ん中辺をめざそうと思っています。

頭がぼーっとするのは、注射後 翌日に熱が出た時くらいですかね。
538病弱名無しさん:2006/07/25(火) 22:10:43 ID:hImDN9lY
週末の注射で48週です。そのまえに1年間コンセンサスインターフェロンを
やりましたが、残念ながら、再燃してしまいました。
半年のインターバルでペグリバ突入しました。
2年近くIFNをやってますが、比較的軽い副作用ですみ
普通の生活が出来ました。とはいえ2年は長い。
やっと終わると思うともう嬉しくて。
もう普通の状態がどんなだか忘れちゃった。最後の副作用は
「眉毛が痒い」です。体重は結局5kg減です。
長期間の治療ですがいつかは終わります。
539病弱名無しさん:2006/07/25(火) 22:20:40 ID:A2hJ/zsC
恐縮です・・

眉毛が痒いですか?
眉毛辺りが痒いの違いでは?
ちなみに眉間辺りではなかったですか?
540538:2006/07/25(火) 23:25:54 ID:hImDN9lY
そうですね。毛が痒いということはなくて(自w)
左眉毛のはえてるあたりが痒いです。
掻くと眉毛が抜けそうで、怖いです。
最後に人相怖くなったらヤですもんね。

541病弱名無しさん:2006/07/26(水) 01:52:39 ID:ZIOkQ/lB
みんな注射はどこにしてる?
俺は左腕の裏側の皮のとこ
細い針なのでほとんど痛みはないね
でも最近痒くなってきた

みんなローテーションしてんの?
三回ごとに右腕にするとか
542病弱名無しさん:2006/07/26(水) 01:55:56 ID:+UXl4Kxr
24才です。
私は左右腕とケツに打ちました…。
3発中ケツが1番痛くなかったよ
543病弱名無しさん:2006/07/26(水) 02:23:11 ID:NxnYbni1
毎回違う場所なんだね
544病弱名無しさん:2006/07/26(水) 03:05:57 ID:qatYrxMh
私は腹部の4箇所に順番に打っています。
先週やっと一周しました。。。
熱は一回目の時だけだったのですが、昨夜久々に37.2度の熱が
出ました。3週間ほど出てなかったのでちょっとビックリしました。
545病弱名無しさん:2006/07/26(水) 03:39:49 ID:MFngO7kr
>>530さん
答えて下さって有り難う御座います。
今度主治医に食いさがってしつこく確認してきます。
インターフェロンやるには手遅れらしいですが。
血小板の少なさは原因が他にあるかも知れないともいわれた事があります。

60まで生きられれば充分です。
546病弱名無しさん:2006/07/26(水) 09:47:19 ID:eQlf8Mkn
>541
左右の腕かわりばんこ
毎回赤く腫れる
だんだん2週前の赤みも残るようになってきた

一回だけアザのようになった
内出血?
消えるのに2週間かかった
547病弱名無しさん:2006/07/26(水) 09:55:21 ID:EhezWH77
俺は三回とも左腕だけど、はれたりはしなかったな
ただカユミがあるだけ

病院に行って場所変えたほうがいいかな?
548病弱名無しさん:2006/07/26(水) 14:18:45 ID:+UXl4Kxr
24才です。
今日は偏頭痛と倦怠感で身体が動きません。
休みなので家でゴロゴロしておきます。
549病弱名無しさん:2006/07/26(水) 17:42:58 ID:3/PsSKKi
>>548
もしかして、体が大きくて、薬の量が多いんですか?

若くても副作用きつそうですね。

私は結構楽勝なんですが・・・
550病弱名無しさん:2006/07/26(水) 21:46:26 ID:F63jLy8X
>>545
代償性肝硬変ですよね?
インターフェロンをやっても無駄にはなりませんよ。
ウィルス完治の可能性は、限りなくゼロですが
非代償性になるまで進行を止めておきたいのなら
血小板減少に響かない、インターフェロン少量投与なら効果があります。
(線維化を緩和します)
肝硬変だと保険が利かないそうですが
少量ならば治療費もかさばらないと思います。
まずは主治医に相談してみてください。
強ミノ毎日は静脈注射だし、あまりにもおつらいでしょうに・・・
551病弱名無しさん:2006/07/26(水) 23:31:41 ID:8USbVEag
なんとかならんんか?
552病弱名無しさん:2006/07/27(木) 00:11:34 ID:pkt2ddvK
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KCH&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006072601002043
輸血肝炎患者の救済拡大 カナダ、1000億円支払いへ

【ワシントン26日共同】日本など各国で多発した、輸血によるC型肝炎ウイルス感染について、
カナダ政府は25日、政府の救済対象から外れていた肝炎患者約5500人に対し、
総額約10億カナダドル(約1000億円)を支払う方針だと発表した。AP通信などが伝えた。

従来の救済策は、米国では検査が行われていた1986年から、カナダが検査を実際に導入した90年までに感染した約1万人が対象だった。
今回はそれを86年以前にも拡大し、症状の重さに応じた金額が来年初めにも支給されるという。 (17:34)
553病弱名無しさん:2006/07/27(木) 00:32:18 ID:UZOJCnSX
あんな関西圏程度の経済国が約1000億円も?
世界GNPの13%を占める日本なら・・
554病弱名無しさん:2006/07/27(木) 01:07:26 ID:c8iQa/L6
>>552
> 米国では検査が行われていた1986年
???
米国赤十字によると、1986年に始めたのは「Anti-HBc screening」、つまりB型肝炎ウイルスのコア抗体検査とされている。
C型肝炎ウイルスの抗体検査を始めたのは1990年となっている。

(情報ソース:英語だが、年表なので見やすい)
http://www.bloodsafety.org/safesupply.asp

カナダがどうしてB型肝炎ウイルス検査を判断基準にしたかは不明。
555:2006/07/27(木) 04:35:56 ID:CU8JEUxC
急性C型肝炎と6月の初めに診断され一ヶ月入院しました。GOTが2200、GPTが1800ありましたが退院時には80と120まで下がっていました。しかし10日ほどで600と480まで上がってました。急性だから数値が変動するんですか?また急性の場合INFはしなくてもなおりますか?
556病弱名無しさん:2006/07/27(木) 05:38:26 ID:082h994u
今日、4発目のペグです。
といっても、午後2時頃の注射なので、もし熱が出たとしても夜中からですので
今日はなにもないでしょう・・・
3発目の時に初回に近い熱が翌日に出て、がっかりしました。
もう熱は出て欲しくないな〜

白血球数対策にバナナを毎日食べてます、あとウイルス減少に森永ラクトフェリン100も飲んでます。
みなさんは食べ物でなにか特別に摂取してるものありますか?
557病弱名無しさん:2006/07/27(木) 06:52:16 ID:08y8x11n
ttp://www.sankei.co.jp/news/060726/sha041.htm
ビブリオ感染症で熊本の男性死亡 豪雨で菌増殖か

 熊本県の70代男性が今月、ビブリオ・バルニフィカス感染症で死亡していたことが25日、分かった。食べた魚介類が原因とみられ、県内ではほかにも数人が感染しているという。
 ビブリオ・バルニフィカスは魚介類を生で食べたり、海水に傷口をつけたりした際に感染する。肝臓疾患を持つ人は感染リスクが高く、それ以外の人は感染の可能性はほとんどない。
 県や医療関係者によると、有明海や八代海沿岸では水温が高まるとともに、梅雨前線停滞の影響で豪雨が続き、塩分濃度が低下したため、ビブリオ科の細菌が増殖した可能性があるとして注意を呼びかけている。

気をつけてねー。
558病弱名無しさん:2006/07/27(木) 16:27:49 ID:8FwuCakU
>>548
身長168 体重78
ですよ。量はイントロンが100
レベは200が一日2錠です。
けして多くはありませんよ・・・。
今日はかなり体調がいいです。
559病弱名無しさん:2006/07/27(木) 19:43:03 ID:L3JReqyK
>>558
一番真ん中の用量ですね、私もです。
日本人はよほど大柄な人でないと、この上の用量にはならないですよね。

560病弱名無しさん:2006/07/27(木) 20:53:13 ID:CfaMLpo2
よほどって言うけど、欧米でも180センチ越えれば高身長で最近はゴロゴロしてるし、デ〜ブも多数。
561病弱名無しさん:2006/07/27(木) 21:03:20 ID:cLhg1KyD
「日本人は」 って言ってるように見えるが
562病弱名無しさん:2006/07/27(木) 22:05:06 ID:GkZASbCR
>>561
じゃ言い換える。
ネグロイドでもコーカソイドでも、身長が180センチを超えれば高身長。
そんでモンゴロイドの日本人で、180センチ超の人間は昨今では特に目立つ程でもない。

「よほど」の定義はよく分からんが恐らく、100人がINFを受けた時に身長が
180センチを超えるものが10人中に0.5人もいれば「よほど」じゃない。

愛してるぜ
563病弱名無しさん:2006/07/28(金) 04:42:09 ID:OmCZKD0P
結婚できない男の桑野みたいだな
564病弱名無しさん:2006/07/28(金) 10:58:52 ID:ulRCakMf
「結婚しない男」 阿部ちゃんがやってるドラマだろ

あの主人公面白いね
無駄な知識が多くて理屈っぽいし嫌味っぽい話ばかりして
みんなに嫌がられてるんだけど、最近妙に女っけが出てきた
40歳独身男 クワノ氏 いい味出してるよ阿部ちゃん
565病弱名無しさん:2006/07/28(金) 11:23:06 ID:uz0zKLHg
高齢者介護職に就職する際の提出健康診断書に「B、C肝炎」項目があった。。。
ダメじゃん、キャリアだけど採用されるわけ無いな。
自分はつい最近感染がわかった。これまでの努力、なんだったんだろう。
介護の世界では、わたし、終わりましたです。。。。。。
566病弱名無しさん:2006/07/28(金) 13:18:39 ID:JcCQfQUV
>>565
母の世話をしてくれているヘルパーさんは、C肝でした。
日常生活で移ることは、まずないので、そんな風に考えないでね。
きっと道は開けます。
567:2006/07/28(金) 13:43:29 ID:a6v+rhWL
555ですがC型急性肝炎はインターフェロンなしでなおるんでしょうか? GOT GTPが激しく変動するのは急性だからでしょうか?
568病弱名無しさん:2006/07/28(金) 14:00:13 ID:tX8gRWWi
4発目の翌日です、夜中から警戒していたのですが、まったくの平熱で拍子抜けです。
前の書き込みを見ていると、副作用が出ないと効いていないような気がするというのが
ありましたが、ホントにそんな感じですね。
平常時と変わらない体調はありがたいのですが、薬の効果はどうなのかって思ってます。

あと、私はキャリアの状態での治療開始だったのですが、GPTが健常者と同じくらいに
下がっているようです、治療開始の時は正常値ギリギリだったのですが・・・

肝炎の状態ってのは、ウイルスを肝細胞ごと免疫が攻撃するからですよね?
そうなることによってGPTという数値が上昇するということだと理解しているのですが

私の場合、GPTが下がっているってことは、ウイルスを攻撃していないのでしょうか?

来週のウイルスの有無の検査結果が待ち遠しいです。
569 ◆nELkTc9g5I :2006/07/28(金) 14:17:09 ID:2rUS0+7U
>>525
奥さんとは、治療中はコンドームが必須ですが、
治療前はコンドームを使っていましたか?

ぶしつけですみませんが教えてください。
570病弱名無しさん:2006/07/28(金) 14:40:49 ID:W+YoC4zU
>>567

>C型急性肝炎はインターフェロンなしでなおるんでしょうか?
無理。HCVを消し去る方法は、今のところIFN治療以外ない。

>GOT GTPが激しく変動するのは急性だからでしょうか?
……だから急性というんじゃ?


>>569

>>525ではないが、そんなこと聞いてどうするんだ?
571病弱名無しさん:2006/07/28(金) 14:41:41 ID:aDTRFuQu
>>569
24才です。
私は治療前はずっと生セックスしておりましたよ。
ちなみに私は31日に4発目行ってまいります。
572病弱名無しさん:2006/07/28(金) 16:57:06 ID:OMHE/D08
>>567
自然治癒もありますが慢性化することのほうが多いです。
573病弱名無しさん:2006/07/28(金) 17:48:20 ID:vpuYUYjJ
>>571
4回目いってらぁ〜〜
4回目の血液検査でウイルス陰性だといいね
おいらは そうだった 医者に99%治ると言われたよ
574病弱名無しさん:2006/07/28(金) 18:45:03 ID:0O3ZRJvA
573
24才です。
いってまいります。
それより4発目で陰性とは24週間コース?
48週間コースで陰性とかあるのかな?
575病弱名無しさん:2006/07/28(金) 19:44:04 ID:d8UEfvqQ
少なくても 1b高 ならば  48週間コースです。
それ以外 (1b低 2型) ならば 24週間が標準だと思われます。
576病弱名無しさん:2006/07/28(金) 20:10:40 ID:JbSLNjP/
インターフェロンをやってもウイルスが完全に消えることはないって
医者に言われたんですけど本当ですか?
577病弱名無しさん:2006/07/28(金) 20:57:10 ID:5HQjazA7
今晩は
24歳君,12週経過後の定性検査,結果楽しみにしてる。
若いからきっと、完治するよ。
578病弱名無しさん:2006/07/28(金) 21:08:26 ID:jdCRLxxq
四発目の注射の前に、血液成分の検査をしました、毎回ですが。
血小板は16万でぜんぜん問題ないのですが
白血球数が3000→2500に減少・・・
まだまだそのまま注射できる範囲らしいですが
みなさんはどの辺まで下がってますか?

先生は下げ止まりが来るはずだからと言っていますが
579病弱名無しさん:2006/07/28(金) 21:21:13 ID:d8UEfvqQ
>>576
それはB型肝炎の場合です。C型肝炎ならば、 インターフェロンで完全著効(ウィルス
学的著効)すると、ホストからウィルスが完全に消えます。
580病弱名無しさん:2006/07/28(金) 23:36:51 ID:OmCZKD0P
Bは治らないの?
581病弱名無しさん:2006/07/29(土) 01:00:07 ID:XvBWjym0
眼底出血ってどのへんが出血するんですか? 僕もC型肝炎ですが、体調が悪くなると目が充血して、顔が赤黒くなってくるんですが… 同じような方いますか?まだ慢性化はしてないのですが
582病弱名無しさん:2006/07/29(土) 01:21:55 ID:2tfGxF5W
眼底出血は欝と共に正しく対峙するべし(ひでぶ〜)
視覚の重要さは他の四覚とはベッコ(主観)
怒られるかもしれないが欝やCが治っても目が見えなけりゃ・・

アンタの場合はでんでん関係なさそーだがw
583病弱名無しさん:2006/07/29(土) 01:38:17 ID:80hQizvR
つい先程、献血結果にてC型肝炎と判定されました。
当方23歳です。

とりあえず病院に行ってみようとは思っているのですが・・・
584病弱名無しさん:2006/07/29(土) 04:09:31 ID:QETp5zMS
クコの実とか青汁とかいいらしいよ
585病弱名無しさん:2006/07/29(土) 04:15:54 ID:QETp5zMS
インターフェロンと同調してみたらいいと思う
586病弱名無しさん:2006/07/29(土) 14:54:26 ID:9ouGfsz2
.         ゴクリ・・・         |
                        |  
      ∩___∩              |  
      | ノ  _,  ,_ ヽ            |
     /   ●   ● |       (>>583 )
     |  |  ( _●_)  ミ    
    彡、∪  |∪|  ノ  
     /    ヽノ⊂入
     /    ∪  ( ) 
    /        /
587病弱名無しさん:2006/07/29(土) 17:24:31 ID:A2TSP1lH
>>581
眼底出血は眼科にいって眼底検査をしないとわかりません。素人診断は不可能。
588583:2006/07/29(土) 17:42:31 ID:80hQizvR
>>586
「釣りでした」とか言えれば良かったんだが…

GPT63、GOT35
赤十字のお墨付きorz

病院に行って、問診と採血をしてきました。
思いもしない状況で、少々滅入っています・・・
589病弱名無しさん:2006/07/29(土) 21:03:51 ID:AWm0YpmD
今日夕方一発目打ちました。今の所熱はまだ、上がってないです。夜中、熱が上がりそうですね。又報告します。
590病弱名無しさん:2006/07/29(土) 22:54:29 ID:NfN8l8ez
初回から全く熱が出ない人もいるらしい、マレだそうだが

大体が初回は6時間から10時間後に37度台の熱が出るのが一般的。

二回目からは副作用は軽減し、平熱の人もいれば、注射翌日くらいにちょっと微熱が出るだけになる人が
大多数。

副作用は軽めで完治するのがベストだよね。
591病弱名無しさん:2006/07/30(日) 00:01:07 ID:o7f5+FAr
知り合いがc型肝炎とわかり、大きな総合病院に行ったようなんですが
血液を8本も抜かれたと言っています。
なんでそんなに抜いたのでしょうか?
普通、4本も抜けばほとんどの血液検査はできますよね?

592病弱名無しさん:2006/07/30(日) 00:09:07 ID:66UwmHEA
24才です。
やっと一日が終わりました・・・。
今日は昼間に微熱(計ってはないが)で
仕事中死にそうになってました。
31日に4回目の注射に行きますが、まだまだ先が
長いので嫌になります。
48週終わったあとは案外あっという間に感じるの
でしょうかね?
ちなみに皆さんはレベを飲むのを忘れた事など
ありますか?
私はありませんが、よく忘れそうになるのでアラームを
毎日決まった時間に設定しております。
その他、何かいい方法はありませんか?
593病弱名無しさん:2006/07/30(日) 00:46:40 ID:XJc0a0sI
先程の589です。今熱が37.5度ですが、私女のせいか、平熱が高めなので辛くはないです。あとは、お尻の筋肉痛みたいな症状位ですね。ちなみに30代の1b高です。
594病弱名無しさん:2006/07/30(日) 01:00:30 ID:77u4QM+C
>>592

私の主治医は、レベを必ず飲むようにと念を押すので
飲んだらすぐに携帯メールで、自分宛てに薬を飲んだことをメールします。
毎日同じ場所で薬を飲んでいて、出かけてしまうと、昨日飲んだ記憶なのか
今日なのかワカラなく成ることがありますので、メールを自分に送る方法を考え付きました。
これなら忘れなくなります、私の場合は。
595病弱名無しさん:2006/07/30(日) 01:13:40 ID:66UwmHEA
24才です。
>>594なるほどですね。
私もアラームとメール送信で必ず飲むように
します。頭いいですね〜
>>593
これからお互い長いですがんばりましょう。
ちなみに私の場合1週目だけ38.5度くらい熱が
出ましたが、2週目以降は熱微熱だけです。
ただ吐き気とめまいがひどくなりました。
596病弱名無しさん:2006/07/30(日) 02:15:32 ID:uKFBO6pD
>>591

「ほとんどの血液検査」以外の検査をするからに決まってるでしょ。
HCV RNA定量検査とかね。
漏れも経過観察のたびに毎回6、7本程度取られてると思うよ。
597病弱名無しさん:2006/07/30(日) 05:23:03 ID:BXJdoTVf
48週終わり治療行為が終わっても副作用は続くよ
オレの場合は3ヶ月間吐き気とめまいと頭痛が続いた
598病弱名無しさん:2006/07/30(日) 08:59:12 ID:BR3v1PBf
>>597
ほんとかよ 鬱だなぁ

おいら 熱はずぅ〜〜っと続いているよ 注射の翌日から二日間くらい
先日は38度あったので解熱剤のんだくらいです
いつもは37度台くらいの微熱ね それと体のだるさ&かなり強い咳でつらいよ

脱毛は始まってます 洗髪とか朝の整髪で大量に抜けます 
かなり薄くなってきたようだが でも案外他人にはわからないね
599病弱名無しさん:2006/07/30(日) 10:32:48 ID:KqYS7stV
>>596

へーそうなんだ! うちは大学病院なんだけど、定期的に定量検査など
「ほとんどの血液検査」以外の検査もするけど、4本以上とられたことないぞ。

検査項目ごと何本もとるとこと、一本で複数の検査をしてしまうとこの差じゃないの?

だったら瀉血じゃないんだから少ない本数のほうがいいね、私の場合は。
600病弱名無しさん:2006/07/30(日) 11:23:45 ID:rLhLA8As
>>580
垂直感染(母子感染)でのB型肝炎の場合はどんな治療をしても一生ウィルスは消えません。
C型肝炎はインターフェロンで著効する可能性があるだけ、まだいいですよ。
601病弱名無しさん:2006/07/30(日) 13:24:15 ID:lL5Kbd0D
へー
602病弱名無しさん:2006/07/30(日) 14:18:04 ID:rPUIBsX1
600 B肝はウィルスは消えないがB肝慢性は肝硬変初期でも自然治癒する場合があるけど、C肝は自然治癒しません。それに肝臓癌になった場合、C肝は再発するがB肝の場合は再発が少ない。どっちもどっちだよ。
603病弱名無しさん:2006/07/30(日) 14:29:48 ID:IHEkkJxc
肝細胞をえぐる力はc刊のが強いらしいです
604病弱名無しさん:2006/07/30(日) 14:58:29 ID:lL5Kbd0D
見たんか?
605病弱名無しさん:2006/07/30(日) 16:56:05 ID:RWgwctVg
B肝すれいきゃいーじゃんか
606病弱名無しさん:2006/07/30(日) 18:37:26 ID:rLhLA8As
>>602
B型肝炎が自然治癒するのは大人になって感染して急性肝炎になった場合のみです。
C型肝炎も感染直後の急性肝炎の後、約1/3は自然治癒し、残りの2/3はその後慢性肝炎
になります。慢性肝炎になると、その後自然治癒するのは極めて稀。B型肝炎の場合は
慢性肝炎の段階でも肝癌に移行する場合がままあります。まあ、どっちもどっちだけど。
607病弱名無しさん:2006/07/30(日) 20:18:05 ID:uWsMJvBt
闘病に加えてこの暑さで肝臓が参っているような気がする


608病弱名無しさん:2006/07/30(日) 22:41:07 ID:eVlL5Mjw
変な健康食品が肝臓によけい悪いってサイト消えちゃったけど
どっかにないかな?
609病弱名無しさん:2006/07/31(月) 00:07:13 ID:szIAal2l
>608
>>330-333
610病弱名無しさん:2006/07/31(月) 07:15:11 ID:dX/4NMFa
インターフェロンが終わってから、髪が大量に抜けるようになったのですが…
治療と関係あるんでしょうか…
このまま全部抜けてしまうんじゃないかと、不安で眠れないです…
611病弱名無しさん:2006/07/31(月) 10:41:20 ID:jawS2zde
24才です。
今4発目終わりました。
ヘモグロビンが16から14.2まで下がってました…。 ただあまり貧血には感じません。
医者は10を切ればレベを減らせるといってましたが、減らせると素人考えで効きが悪くなるような気がするのでなるべく減らしたくないな〜。
612病弱名無しさん:2006/07/31(月) 11:39:20 ID:zPXTiraS
>>599
漏れも某大学病院で毎回6本取られるけど、体格がいかついから平気だと
思われてるんでしょうかねw

>>610
投与をやめても薬が身体から完全に抜けきるには3〜6ヶ月程度かかるので、
次第におさまるんじゃないでしょうか。
613病弱名無しさん:2006/07/31(月) 13:04:38 ID:0HlnZ5IY
インターフェロンについて詳しく聞いて来ようと
思うんだけど、肝硬変になってたら投与不可なんだよね?
今週末にCT検査。進んでないと良いな・・・
614病弱名無しさん:2006/07/31(月) 14:26:31 ID:jOSx3Jhb
>>613
肝硬変でも軽いうちならIFNの対象になりますよ
もっともいろんな要素を見て医者が判断する事ですけど
615病弱名無しさん:2006/07/31(月) 14:27:30 ID:9QgvTFw1
コンビニで売ってる、ビタミンとかカルシュームの錠剤やカプセルは飲んでも平気かな?
あと、目のためにブルーベリーってどうでしょうか?
616610:2006/07/31(月) 14:29:55 ID:dX/4NMFa
>>612
レスありがとうございます。
考え過ぎず、様子みてみます。
617病弱名無しさん:2006/07/31(月) 14:32:04 ID:jOSx3Jhb
>>615
ウィルス肝炎患者の基本は市販のサプリや健康補助食品に手を出さないことですよん
特に鉄剤は絶対ダメ、もちろんウコンも
どうしてもというなら主治医の許可を得てからですね
618 ◆nELkTc9g5I :2006/07/31(月) 14:54:51 ID:xqXcwVYj
>>571
ご返答ありがとうございます。

それで、コンドーム無しで奥さんにはうつることはなかったのでしょうか?
619病弱名無しさん:2006/07/31(月) 15:38:41 ID:DqgHL9LG
>>618
普通のエッチでは移る可能性は薄いそうですよ。
ちなみにうちも移ってません。
620 ◆nELkTc9g5I :2006/07/31(月) 17:49:03 ID:xqXcwVYj
>>619
ありがとうございます。
性病などがある場合や傷がある場合に移りやすいみたいですね。
この辺のことは「まれ」とか書かれてることがほとんどで、
なかなか参考になる資料がなかったのでお聞きしました。
621病弱名無しさん:2006/07/31(月) 19:02:59 ID:zPXTiraS
HCVが感染するか否かより、リバビリンの催奇形性の方が怖い。
連れ合いが妊娠中だったり、あるいは子づくり目的でセクースするのは
治療中は避けるべし。
622病弱名無しさん:2006/07/31(月) 19:53:38 ID:BKrCZqNI
>>615
鉄分はダメだからブルベリはアウト

>>617
えーーっ
ビタミンCとかカルシウムとかだめなの?

>>618
まんずダイジョウブでげしょ。
女房と1億3こすりしましたが無問題でした。

>>619
酸性のラブジュースで瞬殺されるものと・・

623病弱名無しさん:2006/07/31(月) 20:02:17 ID:gUTICe1h
サプリメントは添加物まじってるのも多いから
肝臓には良くないのでは
624病弱名無しさん:2006/07/31(月) 20:58:30 ID:BKrCZqNI
サプリメント=栄養補助食品
添加物が悪いだけでは?
625病弱名無しさん:2006/07/31(月) 22:10:05 ID:Tc+ku+W+
C型急性肝炎なんですが、太ってるため中性脂肪の数値が高くインターフェロンの副作用が通常よりきつくなるため、まだ治療ができません。ダイエットしようと思うのですが、急激なダイエットは肝炎に悪影響ありますか?激しい運動は禁じられています。
626病弱名無しさん:2006/07/31(月) 22:11:18 ID:GbMycHar
中性脂肪が高いと副作用がつよくなるの?
なんで?
627病弱名無しさん:2006/07/31(月) 22:34:05 ID:cVaYgJGp
ブルーベリーのラベル見たけど、鉄分書いてなかった。どっちが本当?
628病弱名無しさん:2006/07/31(月) 22:39:00 ID:Z1qVa8VO
健康食品の話がでたところで。
ラクトフェリンやフコダインを治療薬と併用したことのある方、
感想・結果・思うところを教えてください。
よろしくお願いします。
629病弱名無しさん:2006/07/31(月) 22:45:42 ID:Z1qVa8VO
今、食品成分データベースみてきたけど
ブルーベリー/生 可食部100gあたり鉄0.2gだったよ。
ちなみにひじき(水戻し前)で55.0gね。
630病弱名無しさん:2006/07/31(月) 23:22:30 ID:lJqz5SJT
ラクトフェリンならチーズがいいよ
631病弱名無しさん:2006/07/31(月) 23:47:46 ID:Tc+ku+W+
626さん なんででしょうか?自分自身まだ主治医から詳しい説明をしてもらってません。ウルソの他にリピトールとゆう中性脂肪を下げる薬を飲んでます。
632病弱名無しさん:2006/08/01(火) 00:08:13 ID:2fQZoMNI
24才です。
今日も一日終わりました。今日4発打ちましたがかなり体調悪いです。
仕事しながらはキツク感じます。
治療の一年は仕事休もうかな…
633病弱名無しさん:2006/08/01(火) 02:57:44 ID:iOIWoJCS
インターフェロン中の仕事は辛いよ。オレは自衛だから営業時間を短縮して定休日を
2回でやってます。それでもきついな。あともう2回です。
みなさんはどうですか!
634病弱名無しさん:2006/08/01(火) 10:33:33 ID:p9vcEwT/
ブルーベリーの鉄分なんて微量って気がするけど
あれでだめなら、何も食べれないような気がする
635病弱名無しさん:2006/08/01(火) 10:45:53 ID:FhjVDMa8
サプリは主成分そのものよりも製造過程で含まれる他の成分が肝臓に悪い可能性が高いらしい。
医薬品に比べるとそういう成分の厳しいチェック機関がないし、怪しいメーカーも星の数ほどあるし。
だから「本当に」必要でない物を自己判断で買って飲むのはよくないと思う。
636病弱名無しさん:2006/08/01(火) 10:47:22 ID:ECH+cRbV
サプリの成分って、正確にきちんと書いてあるのって僅かだよね。
637病弱名無しさん:2006/08/01(火) 11:02:48 ID:p9vcEwT/
網膜症の緩和にブルーベリーがいいかなと思ったのですけど
やめときます。

なにか眼にいい食べ物ないですかね?

白血球数はバナナで補ってますが・・・
638病弱名無しさん:2006/08/01(火) 11:35:44 ID:FhjVDMa8
>>637
冷凍ブルーベリーとか・・・
639病弱名無しさん:2006/08/01(火) 11:39:00 ID:NhBxeP8H
私は 副作用 死ぬほど苦しい+3ヶ月たってもウイルスの減り方が悪すぎ=やめた。
先生方は6ヶ月は続けろが多いが、副作用緩和の薬(フルコース)で胃も やられ、
ウイルスやっつける前に、こっちの身が もたないと判断した。
軽い人は僅かで、きつい人は多いはずだが、患者同士で比較できないので、
先生も仲間も、頑張れ、頑張れに なってしまう。
640病弱名無しさん:2006/08/01(火) 14:48:33 ID:BMuF7YFT
>>633
24才です。
私はまだ4発目です。
来週にはウイルス量を計ります。
ちなみにあなたは46週経過して
いままでの道のりは長かったですか?
一度目のウイルス量の検査はどうでしたか?
641病弱名無しさん:2006/08/01(火) 15:48:23 ID:iOIWoJCS
>>644 はいオレは24週ペガシスです。道のりは最初の2ヶ月は休んでました。
早いような遅いような・・でも気がついたらもう22週が終ってました。
ウイルス検査は最初で陰性化しました。
後、2回がキツイです。

頑張りましょう!
642病弱名無しさん:2006/08/01(火) 15:49:31 ID:iOIWoJCS

>>640の間違えです。
スマンです。
643病弱名無しさん:2006/08/01(火) 15:52:42 ID:BMuF7YFT
>>642
24才です。
ありがとう御座います。
あと2回がんばってください。
陰性になることを心から祈ってます。
644病弱名無しさん:2006/08/01(火) 16:05:15 ID:6615tExn
頑張りましょう!
645病弱名無しさん:2006/08/01(火) 23:15:22 ID:2RFas7Sj
ペガシスだときついのかな?

渡辺謙さんは、途中から薬を新薬に変えたって本に書いてあったけど
ペガシスに変えたのかな?

普通のペグより強力って感じするけど・・・

24歳さんもペガシスですか?
646病弱名無しさん:2006/08/02(水) 00:37:17 ID:F5FOEbhP
コペというのもあるな
647病弱名無しさん:2006/08/02(水) 00:54:21 ID:qtXILrkz
>>630
ラクトフェリンは市販の牛乳や加工食品にはほとんど含まれていません。(牛乳の
加熱処理で完全に分解するので。 ヒトの母乳には含まれています。:-) いわゆる
健康食品以外でラクトフェリンを有意に含んでいるのは、森永ラクトフェリン200
ヨーグルト(1個に200mg) です。

>>646
コペガシスは日本ではまだ認可されていません。秋頃に認可の予定で保険収載
されて治療の現場で使えるのは年末か、来年にはいってから。
648病弱名無しさん:2006/08/02(水) 09:40:36 ID:pVj4YpBI
ラクトフェリンはスキムミルクもあったよな。
これも森永だっけ?
雪印のはラクトフェリンと鉄が一緒に入ってる。C肝患者に売りたくないらしい。
649病弱名無しさん:2006/08/02(水) 11:53:52 ID:TiaYWpaq
今ペガシスやってる人は、単独でやってるのかな?

それともレベトールってペガシスと併用できるの?
650病弱名無しさん:2006/08/02(水) 13:31:59 ID:3gT0e/if
>>649

C型慢性肝炎治療薬「ペガシス」とリバビリン併用療法 優先審査品目指定のお知らせ (2005.9.13) 
http://www.chugai-pharm.co.jp/generalPortal/pages/detailTypeHeader.jsp?documentId=doc_5427&lang=ja

ペガシスは現在単独療法しか認可されていません。「ペガシス」とリバビリン(コペガシス)併用療法
については上にあるように昨年(2005年)6月に承認申請が行われ、 2005年9月13日に優先審査品目指定
されているので、もうそろそろ(今月か来月頃に)承認される頃だと思われます。承認されたのち、
薬価が保険収載されるまで数ヶ月時間がかかるので、ペガシスのリバビリン(コペガシス)併用療法が
健康保険で使えるのは、はやくて年末から年明け早々のころだと予測されます。
651病弱名無しさん:2006/08/02(水) 14:43:10 ID:Oy2AH0Pt
今日ペガシス23回行ってきました。後一回です。 髪の毛がぼろぼろ抜け出してます。
目の玉もズキズキしますし皮膚もおかしいし腸の腸しも悪くて便秘です。

ポッポしてきたのでちょっと寝ます・・。
652病弱名無しさん:2006/08/02(水) 14:56:51 ID:JQ4nwdUG
腸の腸しw
653病弱名無しさん:2006/08/02(水) 15:39:16 ID:pCimubG3
645
24才です。
私はペグイントロンとレベトールの併用でやっておりますよ。渡辺健さんは完治したのですか?
654病弱名無しさん:2006/08/02(水) 15:55:06 ID:NslmRtnA
ぺガシスとコペガス治療(在米)5週目の者です。
自分のケースですが副作用軽い方だと思います。
一回目の後37.5度くらいの熱が3〜4日続き、2回目からは出てません。
今のところ軽い頭痛と忘れた頃に出る37度前後の熱のみです。
あっ、治療前より疲れやすいかな?
こちらはほとんど保険でカバーされるので治療費&薬代は安いです。
でも日本のように国民保険ってのが無いので保険料は高いですが。。。
日本も早く認可されるといいですね!
では皆さん頑張りましょう!
655病弱名無しさん:2006/08/02(水) 17:31:20 ID:0sFMtQhI
血液検査の前日に職場の付き合いで酒を飲んでしまいました。しかし今日の検査結果はいつもよりよかったのですが、アルコールが体に入ると正確な数値が測定できなかったりするのでしょうか?
656病弱名無しさん:2006/08/02(水) 20:42:39 ID:pCimubG3
24才です。
4週目2日ですが今日は体調がかなり悪いです…
熱と吐き気が…
休みなしで働いてるせいかな?
657病弱名無しさん:2006/08/02(水) 21:25:36 ID:s27iVqP6
>>656
例え体調が良く思えても、治療中は無理はしない方がいいよ。
ちょっと疲れがたまっただけですぐ体調に反映される。
それにレベトールの副作用は治療が進むにつれてじわじわ出てくるからね(貧血とか)。
いろいろやってみたけど、結局そういう時は静養するのが一番の薬だった。
逆に調子の良いときは多少身体を動かした方が良かったなあ。
658病弱名無しさん:2006/08/02(水) 21:51:12 ID:jMekz9tj
こんばんわ ときどき書き込むペグ29週目のものです

今朝9時注射 早くも微熱がでてきた
1月から始めたんだが 冬より夏のほうがこたえるねぇ
風邪をひきやすいんでエアコンの冷えすぎに気をつけなきゃ

それに咳がすごいんだ すぐにむせて咳き込む
そのせいで熱がでるかも
659病弱名無しさん:2006/08/02(水) 21:51:33 ID:Oy2AH0Pt
ペガシスです。 ↑の言うとおりです。調子が良くても無理するとジワジワ体調が
悪くなって暫くの間ぐったりが・・。
660病弱名無しさん:2006/08/02(水) 21:56:28 ID:Oy2AH0Pt
こんばんわ!熱が出てるのに暑いとたまりませんね!

クーラーにあたりすぎて夏ばてしたら・・。
661病弱名無しさん:2006/08/02(水) 22:09:54 ID:pCimubG3
657 659
24才です。
熱が出ててもレベを飲まないといけない自分が嫌になります。 薬をくちびるにくわえた瞬間辛くなります…。
この経験はしてみないとわからないですよねー(v_v)こんな経験はしたくないですが… 感染理由が理由だけに自業自得です。
絶対負けずに頑張りたいな。
662病弱名無しさん:2006/08/02(水) 22:39:13 ID:Oy2AH0Pt
ゆっくり休んでね!
ヽ(^o^)丿エイエイォ〜
663病弱名無しさん:2006/08/02(水) 22:52:11 ID:cUazWkni
>>657
「〜良く思えても、治療中は無理はしない方がいいよ」
治療中良く思えたら無理しろよーw

「ちょっと疲れがたまっ〜体調に反映される」
肝臓に限らず弱いところにくるじゃんw

言葉尻を掴んだかもしれんが、笑わすなよw


664病弱名無しさん:2006/08/02(水) 23:11:54 ID:edRSx4Qg
若くても副作用がきついんですね!

私は30代後半なんですが、副作用はほとんどないですね。
眼の違和感はあるんですが、眼科に行っても異常なしだし
まー血液の状態は、白血球数とか下がってますけど
まだ減量とかまで下がって無いし・・・

GPT正常値でのインターフェロンだと、こんなものなのかな?
逆に薬が効いてるのかどうか不安になりますよ!

肝炎が進行してからのインターフェロンは、反応がすごく出るってことなのかなと
ここの書き込みから、素人考えで推察してます・・・
665病弱名無しさん:2006/08/03(木) 00:42:09 ID:HC215+8T
664
私は感染して8年で治療始めましたよ。
数値は比較的高かったように思います。
副作用の軽度は治療効果と関係あるんですかね?
効果があればいいのですが…。
ちなみにペガシスは保険不可な新薬なんでしょうか?勉強不足ですいません。
666病弱名無しさん:2006/08/03(木) 06:21:27 ID:etPy2e0P
自分も副作用ほとんどないから効いてるのか不安です@ペガシス
(寝つきが悪いのと脱毛と背中が痒いぐらいで熱も出ない)
2型だからかな?
すごく辛いって聞いてたのに思ってたほどじゃなくてホッとしてたけど
ホッとしてる場合じゃないのかも
667病弱名無しさん:2006/08/03(木) 10:11:59 ID:1Wn9C61J
ペガシスは保険効くよ。48週予定で相方が単独治療中
目の違和感、視力低下があったけど医者は何もしてくれない。
視力低下は年のせいにされた(30代半ばなので老眼には若干早い)
さんざん文句を言って目薬を処方してもらった。

最初の数回軽く発熱しただけで、あとは怠さ、肩こり、視力低下、眼痛、頭痛。
怠さはだんだん蓄積してきました。
あと残り1ヶ月強だけど見てて本当に辛そうです。

毎回血液検査→結果を見て注射なので、午前と午後通院しなければならず、ほぼ一日つぶされるのが、精神的にも肉体的にも辛い。

すぐ疲れるし、疲れが抜けないので、運動しなかったら中性脂肪が増えました。
長期に及ぶと間接的にも色々と orz
668病弱名無しさん:2006/08/03(木) 11:53:34 ID:HC215+8T
667
24才です。
ペガシスとレベはまったく別物? 私はレベ48週間なんですが…
まったくの別物ならどちらの方が効果あるのかな?
669病弱名無しさん:2006/08/03(木) 11:59:18 ID:HC215+8T
667
24才です。
すいません。
ペグとペガサスです。
別物ですか?
670病弱名無しさん:2006/08/03(木) 12:00:03 ID:91ks0bTV
インターフェロンで鬱になって自殺未遂起こした友人がいました。
結局インターフェロンは断念、数年後彼は癌を宣告され自殺しました。今度は失敗しませんでした。
671病弱名無しさん:2006/08/03(木) 13:05:50 ID:8XGYc37u
>>669
「ペグイントロン」はシェリング・プラウ社製、
「ペガシス」はホフマン・ラ・ロシュ社製(国内販売元は中外製薬)。
どちらもいわゆるPEGインターフェロンですが、商品名が異なります。
組成も少々異なるらしいです。

どちらが効果あるかはケースバイケースだと思われます。ただし、
ペガシスの方はまだリバビリン(レベトール)併用が認可されていなかった
はずですので、難治性(1b高ウィルス)の治療にはペグイントロン+リバビリン
(レベトール)を選択する場合が多いかと思います。
672病弱名無しさん:2006/08/03(木) 13:08:17 ID:HC215+8T
671
親切にありがとうございます。良くわかりました。
ちなみにあなたも治療中ですか?
673病弱名無しさん:2006/08/03(木) 13:16:03 ID:8XGYc37u
>>672
一昨年前にIFN治療を鬱で中断し、いまはウルソ飲んでます。
674病弱名無しさん:2006/08/03(木) 13:21:54 ID:HC215+8T
673
もともと鬱の気があったのですか?
私は性格的には社交的で鬱の気はまったくないのですが心配です。
675病弱名無しさん:2006/08/03(木) 13:50:22 ID:8XGYc37u
>>674
自分では気付いていなかったのですが、昔から鬱の性向があったようです。
IFNの副作用で鬱になるのは5%くらいだとか。
676病弱名無しさん:2006/08/03(木) 13:53:33 ID:8XGYc37u
ちなみに、鬱病と性格との間には、明確な関連性はなかったはずです。
「鬱病になりやすい人は、(傾向として)○○な人だ」程度のことは言えますが。
677病弱名無しさん:2006/08/03(木) 14:39:15 ID:HC215+8T
675
そうなんですか…。
ただ私も治療を始めてから、気持ち悪さで不眠気味になってます。
昨日も一睡もしてなく寝てないために食事も喉を通りません。そんななか仕事してるのでフラフラです。
出張先の為睡眠薬を忘れちゃいました。
とりあえずウイダーインゼリーでカロリー補給はしましたが…
678病弱名無しさん:2006/08/03(木) 14:46:56 ID:ekB6t7Fd
ペガシスです。
眠れないのは辛いでしょ〜ぅね!オレも眠れない日があります。
今もちょっと1時間外にでただけで、フラフラしてしまいました。
ビタミンのゼリーとか飲むと急激に楽になります。
オレの場合は。
皆さん、がんばりましょうね!
679病弱名無しさん:2006/08/03(木) 16:37:28 ID:ifrz1/iW
白血球数が1800に下がってしまいました。
先生は、まだ大丈夫と言うのですが、不安です。
みなさんはどれくらいの数値ですか?
680病弱名無しさん:2006/08/03(木) 16:45:22 ID:6g4vVQH+
白血球って何日くらいで回復します?
681病弱名無しさん:2006/08/03(木) 17:00:26 ID:IHEfHUQO
>>679
治療前の白血球数は1700。1回目のペグリバで1100に下がったので、
2回目からペグイントロンを80→60に。
今週火曜にペグリバ8本目。白血球数は1600、血小板は9.5万です。
医者からは血小板が5万切ったら治療ストップと言われています。
682679:2006/08/03(木) 17:27:20 ID:twTrqWph
>>681

1100まで下がったのですか! 私は今5回目のペグレベなんですが
1800まで下がってます・・・
先生は今回は定量を注射しましょうと言っていますが
次回下がり続けていたら、減量するのかな?

681さんは、ずっと減量の60の量で注射ですか?
683病弱名無しさん:2006/08/03(木) 17:43:00 ID:IHEfHUQO
681です。はい、ずっと60です。60でも80でも副作用のツラさは変わりません。
白血球数と血小板はある程度まで下がるけど、落ち着くと言われました。
自分は元々白血球数が少なかったので、1600で落ち着いた状態らしいです。
684病弱名無しさん:2006/08/03(木) 19:51:43 ID:Jh3VPdpl
>>663
遅レスだが、寂しいのかい?
685病弱名無しさん:2006/08/03(木) 20:52:21 ID:HC215+8T
678
頑張りましょう!!
絶対治して長生きしましょーね(^_^)
ちなみに嫌な話なんですが私の親父も実はC肝だったんですが、10年前にインターフェロン治療をして陰性になってたらしいのですが、酒の飲み過ぎか最近の検査でまた陽性になったらしいです。詳細は聞いてませんがそんな事あるのかな?
ウイルス量が減ってただけなのかな?
ちなみに10年前は週3日のインターフェロンで生命保険をつかい6ヶ月入院してました。そー考えると今はまだましだねー。
24才です。
686病弱名無しさん:2006/08/03(木) 21:29:44 ID:W7yHKlkD
>>683
1600ですか!

体の具合は大丈夫ですか? なんか自覚できる気分の悪さとかはないですか?
私は今日5回目のペグレベをする前の血液検査で白血球数 1800 と言われ
自覚できる気分の悪さはないんですが、精神的に不安でいっぱいです。
来週また下がってないのをいのるのみしか出来ませんので・・・
2000を切ってるのに、減量無しなんですよ・

もう人ごみとかは行けないのかな?
687病弱名無しさん:2006/08/03(木) 21:49:14 ID:Q33/Uaqz
http://c-kan.net/professionals/clinicaltest/0103.html
                       リバビリン   ぺぐ
白血球数 1,500/mm3未満 用量変更なし 半量に減量
白血球数 1,000/mm3未満   中止      中止
は、”普通のお医者さん”の目安です(血小板も同様)。
1000例を超える”日本代表クラス”に なると、その「さじ加減」には凄いものがあります。
経験と自信に裏打ちされ、白血球数が500になっても続行する場合もあります。
一体どこで判断するのでしょう。
(でも何かあったら医療ミスで訴えられるかもしれないので、大変ですね)
主治医が肝臓専門医なら、お任せしましょう。
(この反対の意味は、専門医でないなら、変えましょう、です)
688病弱名無しさん:2006/08/03(木) 22:16:34 ID:uf01X8Pt
うーむ・・・

白血球数・・・ 食事でなんとかならないのかな〜???
689緊急:2006/08/03(木) 23:24:30 ID:dXuaGQg8
再燃

サイネンって読むの?
違ってたら医者に明日ぶっ飛ばされそー
690病弱名無しさん:2006/08/03(木) 23:27:42 ID:kpu0DziH
再燃しちゃったの?
691病弱名無しさん:2006/08/04(金) 00:06:36 ID:l4utWimz
ちゃいます。
明日、終了1ヶ月後の血液検査結果報告聞くんですが
「サイネンする人の多くは1ヶ月以内?3ヶ月以内?、6ヶ月?」と聞く時に、失笑されたらボコむじゃないっすか。
692病弱名無しさん:2006/08/04(金) 00:51:11 ID:8M6VkYrj
おい、いい加減にアンカーの付け方覚えてくれ。
レスを付ける相手の番号の前に >> って付けるんだ。

>>1
こんにちは。


こんな風にやるんだよ。
693病弱名無しさん:2006/08/04(金) 04:50:06 ID:8jwr+PjF
>>673
僕も元々 鬱がありデパス飲んでいるのでペグリバ治療の病院とは 別の病院でデパスを出して貰い 自分で調節(鬱を押さえ)してペグリバ頑張ってます 鬱に不安の方にもし参考にしていただけたら。
694病弱名無しさん:2006/08/04(金) 05:01:41 ID:8jwr+PjF

追記します
インタ治療中はアルコールだけは飲まないで! 僕と別の入院患者さんで 病院食に飽き ラーメン屋でついビールを飲み 夢遊病状態になり病院横の川でチャポチャポ…強制退院は勿論
まかりまちがったら…
695病弱名無しさん:2006/08/04(金) 06:17:12 ID:VnG4F0/T
>>692
揚げ足取りだけで何も提供しない人は消えてね
696病弱名無しさん:2006/08/04(金) 10:43:02 ID:itLCOsn2
>>695
別に>>692は揚げ足取りをしているわけでは無いと思うが
俺も読みにくいと思っていたよ数字だけのアンカーは
いちいちその番号探してスクロールしなきゃなんないから

697病弱名無しさん:2006/08/04(金) 10:54:22 ID:oNNjSf1+
>>693
IFN治療開始前に元々鬱だとわかっていれば、そういう方法もありますね。

でも今かかっている某大学病院の主治医は、基本的に鬱が落ち着いてから
でないと IFN再投与はできない、という姿勢なんですよね……orz
698病弱名無しさん:2006/08/04(金) 10:56:04 ID:DJ4q2A/y
>>1
ケータイでもアンカー付くのかな?
テステス
699病弱名無しさん:2006/08/04(金) 11:18:10 ID:DJ4q2A/y
>>698
24才です。
ケータイでもアンカー付くのですね。
今後は付けます。(^_^)
ちなみに昨日は2日ぶりにぐっすり寝れたので今日は体調がいいです。
ただ暑いので治療中の皆さん無理せず頑張りましょう。
700病弱名無しさん:2006/08/04(金) 11:20:35 ID:pVfN7GmH
>>686
これといった自覚症状はありません。
治療前から貧血気味だったぐらいです。
具合が悪いと全部「副作用」のせいにして、お気楽に考えています。
701病弱名無しさん:2006/08/04(金) 14:16:28 ID:zO8lM9nU
>>700

そうですか、下げ止まりましたか・・・ いいですね!

私は貧血もなく、白血球数もインターフェロン前は5000もあったのに
1ヶ月で1800まで下がってしまいました。
そろそろ止まってくれないとまずいですよね。

食欲がなく、痩せてきたせいもあるのかな?

みなさんは食事は、以前と同じ量を食べられてますか?
702病弱名無しさん:2006/08/04(金) 16:28:46 ID:udzaHVCb
4回目のペグレベの注射の前に採取した血液の結果が出ました。
ウイルスの検出がなくなったそうです。
つまり3回目のペグインターフェロンで、検出限界以下になれたということで
先生もこれはいい成績で最後まで行けそうと言ってくれました。
ただ私も白血球数が2000以下になってしまいましたので心配です。
上に貼ってあるサイトで1500までは通常の治療をすると書いてあったので
ある程度は安心してるのですが、1000以下とか、どんどん下がってしまったら
中止になるようにも書いてあるので心配です。
703病弱名無しさん:2006/08/04(金) 16:56:18 ID:zNxdzO3G
ペガシスです。
白血球はバナナを食べると増えるらしいです。それも腐りかけが良いです。
昨日は営業中にフラフラして危うく倒れそうでした。 怖くなりますよ。

今日は大丈夫か心配です。 水曜日に注射するから週末がきつくなるのです。
704病弱名無しさん:2006/08/04(金) 17:25:38 ID:SK5NrRg+
すみません、誰か聞いてください。
恥ずかしい話ですが、4年程前に違法な薬をやっていて、注射器の使いまわしをしていました。
その時一緒にやってた友達が去年妊娠した時に、C型肝炎の感染既往者だとわかりました。
さらに、その時付き合っていた彼氏(薬やってない)も健康診断でC型肝炎発覚。もちろん私がうつしたと思っていました。
そして最近私も妊娠して、ビクビクしながら血液検査を受けたのですが、結果は陰性…
C型肝炎は自然に治る事はあるんですか?それとも、病院がちゃんと調べてくれてないんですか?
705病弱名無しさん:2006/08/04(金) 17:31:54 ID:DJ4q2A/y
>>702
24週間コースのウイルスが少ない型ですか?
706702:2006/08/04(金) 18:06:46 ID:8Bwd9iA5
>>705

24週で 2型 のウイルス多い タイプです。

うまくすれば年末は治療から開放されます。
707病弱名無しさん:2006/08/04(金) 18:30:06 ID:DJ4q2A/y
>>706
私は1型やからまず4週間でウイルスが消える事はないと思いますが、週明けにも5発目打ってきます。
お互いウイルスが完全に無くなればいいですね(^_^)
708病弱名無しさん:2006/08/04(金) 19:09:24 ID:oNNjSf1+
>>704
それ以前に「そもそも(ラッキーにも)自分は感染してなかった」という可能性を
なぜ考えないんでしょうかね?

自然治癒はなくはないらしいですが、ごくまれです。病院がちゃんと調べて
くれていないかどうかというのは、それこそ病院によりけり。
709病弱名無しさん:2006/08/04(金) 19:54:48 ID:SK5NrRg+
>>708
ありがとうございます
はい…素直に喜ぶべきかな?とは思ったんですが
過去の過ちへの後ろめたさでしょうか…
『まさか大丈夫な訳がない』
って気持ちの方が強くて。
どう調べるかは、病院によっても違うんですね。
このまま不安が拭えないようだったら、
来月勇気を出して聞いてみます。
ありがとうございました。
710病弱名無しさん:2006/08/04(金) 22:28:59 ID:f4NYPFPQ
>>704
C型肝炎は自然に治る事はある事はある。
調べる事で言えば病院が調べるわけじゃなく、薬品メーカー等の検査機関が調べてるから
誰であろうと「ちゃんと」してる。

過去の過ちを反省して
これからの人生の教訓とし、立派に生きていけば恥ずかしくないですよ。


立派に子供を育て下さい。



711病弱名無しさん:2006/08/04(金) 23:08:35 ID:H4Go8D2N
来週くらいからインターフェロン治療しようと思ってます!
半年の治療なので根気が必要ですし、副作用もどれくらいでるのか不安ですが完治の為に頑張りたいと思います。

噂の肝生検ですが、やはり痛いのですか?
肝生検は必須ですか?

どんな感じで治療を始めていくのですか?

ちなみに私の治療は、インターフェロン・リバビリンだそうで、2型で治りやすい型だとお医者さんに言われました。
712病弱名無しさん:2006/08/04(金) 23:11:32 ID:H4Go8D2N
711です。

治療を始めたらちょくちょくここに書き込みに来ると思うので、ぜひアドバイスなどよろしくお願いします!!
713病弱名無しさん:2006/08/04(金) 23:26:05 ID:LLOgNDa1
>>711

肝生検は必須ではないので、医者にだまされないようにしたほうがいいよ!
ってか、やってもやらなくてもいいけど、医者としてはやりたいので、患者さんが決めてというような
言い方をする医者は程度がいいね。
何も言わずに、肝生検をやりますよって言って、無知な患者をだますような医者はどうかと思う。

あとは、以前は必須だったから、最新の情報を知らない医者かもしれないし

まぁでも現在の肝臓状況を知っとくという意味では、炎症が進んでいる人はやっといてもいいかもしれないけど
キャリアの人とか、まだ全然進行して無い人は肝生検は苦しいだけだからやらなくてもいいんじゃん!

治療の進め方は、既往症の有無を調べるのと、血液検査で肝炎関連の全ての検査をしてから
インターフェロンの注射だね、大体2週間から早くて10日の入院期間で、副作用の出方を見ながら
その後の薬量とかを決めていくようだ。

退院してからはペグなら1週間ごとに通院し、血液検査をして、白血球数とか血小板数とか好中球数の下がり具合を
みながら、注射をしていく感じかな。
714病弱名無しさん:2006/08/04(金) 23:40:55 ID:SK5NrRg+
>>710
ありがとうございます。
ここで相談してみて本当に良かったです。
不安な気持ちも減ったし、前向きに考えようという気も湧いて来ました。
小さな命、大事に大事に育てたいと思います。
本当にありがとうございました。
715病弱名無しさん:2006/08/04(金) 23:57:15 ID:8jwr+PjF
肝生検は今は必ずしもする必要はなくなりました
これは私の様な肝硬変の初期の者でもペグリバ保険適用出来る様 医者が診断する上のサジ加減出来るファジィな部分になります
僕は肝生検すれば肝硬変まちがいなし 血液検査なら… 慢性肝炎から 肝硬変になる微妙な所と…こう言う医者の診断に!
716病弱名無しさん:2006/08/05(土) 00:30:32 ID:TmvKes9M
>>710
C型肝炎の自然治癒率
 
 急性感染の時:      約1/3 は自然治癒し、残りの 2/3 は、慢性肝炎に移行する

 慢性肝炎に移行した場合: 自然治癒は極めて稀(年間に 0.5%未満)、自然治癒は、まずは
              期待できないので、信頼できる専門医に治療方法を相談すべき。
717病弱名無しさん:2006/08/05(土) 01:39:26 ID:A5dcWFuu
>>716
>>704をよく読め
718病弱名無しさん:2006/08/05(土) 02:31:15 ID:+tgvUOHx
>>711です

アドバイスありがとうございます!!
私の場合は、C型肝炎だって気付いて約半年になり、やはり慢性化してしまいました。発見当初の数値は3ケタだったものの今は、薬を飲み続けていて基準値より少しオーバーしてる程度を維持してます。
719病弱名無しさん:2006/08/05(土) 02:37:12 ID:+tgvUOHx
>>711です。

感染の原因は分かりません。まだ23歳だし、今後も不安を抱えて過ごしていくよりも早めに治療を始めて完治したいと思ってます。

始めの月は、入院費+治療費がかかりますが、だいたいいくらぐらいかかるんですか?治療を始めるにあたって仕事を退職してしまったので、治療費が気になります。
720病弱名無しさん:2006/08/05(土) 07:36:46 ID:CBneBIUF
どうも初めまして。私は急性肝炎で只今入院中です。黄疸と胆石で緊急入院となりました。血液検査の結果GOT:1100・GPT:3100・C型肝炎と診断されました。これから、医者と治療方法を決めて行くと思われます皆さんの初期の症状はどうでしたか?初めての経験なので不安です。
721病弱名無しさん:2006/08/05(土) 07:45:53 ID:1zq7PVsB
>>719
>始めの月は、入院費+治療費がかかりますが、だいたいいくらぐらいかかるんですか?

一週間で約2万 24週で50万弱 入院費は病院による
高額医療費制度がある >>12 だから治療開始は月初めがいい

>治療を始めるにあたって仕事を退職してしまったので、治療費が気になります。

おいおいなんて早まったことをしたんだ 
副作用などで仕事ができないのなら 会社を休めばよかったんだよ
傷病手当でその間給料分は全額保障だ 保険から6割 会社から4割もらえる
治療が済んでから会社辞めればよかったんだよ
もう 退職してしまったのならしかたない 保険は任意継続にしろ
傷病手当は6割(それまでの給料の総額の6割)しかもらえないが
722721:2006/08/05(土) 07:52:00 ID:1zq7PVsB
>>721に追加
病気治療中は失業保険もらえないから
ハローワークへは受給開始の延長を申請しておけよ
そうしないと 失業保険がもらえなくなることもあるよ
723病弱名無しさん:2006/08/05(土) 11:12:45 ID:oO/edDzG
治療費について
高額医療の差額還付金は5~6ケ月かかりますので 高額療養費受領委任払い制度をお勧めします これは差額金はじめから払わないで良い制度です また月始めに入院して その月はまる一ヶ月入院して下さい 高額療養費制度の 更に受領委任払い制度を活用してください
724病弱名無しさん:2006/08/05(土) 14:13:40 ID:4AIhHLis
    ∫
   ∧_,,, ∫  <副作用でフラフラ。
   (#゚;;-゚) 
  /;;; ;;つ             ∫
  /;; ;;/           、、、∧_,,, ∫
 (/"ヽ)         と;;_;;_(#T-゙) <もう、だ め   ぽ
725病弱名無しさん:2006/08/05(土) 16:05:46 ID:KAz5nJuA
>>704
同じです ポンプの回し打ちしてた仲間もはぼ全員感染してました。
ただ、私だけはなぜかウィルスが激減して今は陰性です。
ただ抗体が有るために検査ではC肝反応は出ますが、先生は
ウィルスが居ないのであまり心配しないでとおっしゃって下さいました。

726病弱名無しさん:2006/08/05(土) 21:34:42 ID:2tmVcsLS
>>725
シャブですか…
私もです。今はレベ治療してますが、副作用としてはシャブの切れ目みたいな感じです。
お互い一瞬の快楽のために… 後悔先にたたずですが負けずに頑張りましょう。
727病弱名無しさん:2006/08/05(土) 22:14:48 ID:Q77mvn72
シャブってことは
2型?
728病弱名無しさん:2006/08/05(土) 22:16:09 ID:2tmVcsLS
1型ですよー。
729病弱名無しさん:2006/08/05(土) 22:53:40 ID:oruNa6UG
以前に、髭剃り等は、完治した後は新しいものを使ったほうがいいっていうレスが
あったのですが、自分の髭剃りからもう一度感染とかありえるんでしょうか?
730病弱名無しさん:2006/08/05(土) 23:00:13 ID:KhtH9OVt
それってマジデ!?
731病弱名無しさん:2006/08/05(土) 23:02:49 ID:YD68uYhY
インターフェロン入院で治療した後普通にオナニーした 副作用なんともない
732病弱名無しさん:2006/08/05(土) 23:07:28 ID:vYrNyoK4
お聞きしたいことがあります。C型肝炎はsexで感染しますか??
733病弱名無しさん:2006/08/05(土) 23:14:16 ID:ebXqKHPW
( ´,_ゝ`)
734病弱名無しさん:2006/08/05(土) 23:15:03 ID:giiPpgL2
735病弱名無しさん:2006/08/05(土) 23:26:12 ID:2tmVcsLS
疲れた〜。
今日も一日比較的静かに過ぎましたが… とにかく疲れた〜。
副作用かただの疲れかよくわからない感じです。
とりま疲れたー!!
って叫びたいです。
736病弱名無しさん:2006/08/06(日) 00:18:00 ID:Vwgfhykq
    ∫
   ∧_,,, ∫  <副作用で疲れた〜
   (#゚;;-゚) 
  /;;; ;;つ             ∫
  /;; ;;/           、、、∧_,,, ∫
 (/"ヽ)         と;;_;;_(#T-゙) <とにかく疲れた〜
737病弱名無しさん:2006/08/06(日) 14:06:02 ID:43XvInxs
>>711です。

明日から入院する事になりました!!
火曜日にインターフェロン治療が始まります。

副作用がどう出るのかが心配ですが、完治の為に頑張るしかないですね!!
738病弱名無しさん:2006/08/06(日) 14:08:42 ID:43XvInxs
>>711です。

高額療養費受領委任払い制度というものは私の場合はもう適用外でしょうか?

始めから差額金を払わない方が助かるのでもし適当されるのであれば、教えて下さい。
739病弱名無しさん:2006/08/06(日) 14:20:03 ID:9n1j0493
>>738
>高額療養費受領委任払い制度というものは私の場合はもう適用外でしょうか?

あなたの個人情報がこちらでは判りません。
明日から入院なら、入院する病院には相談室等はありませんか?
あれば、そこでケースワーカーさん等に聞いた方がいいと思います。
740病弱名無しさん:2006/08/06(日) 15:04:06 ID:C1/OG03/
48週後に再燃した場合は、追加で24週出来るんですよね。
24週目をスタートさせるのは何時ごろでしょうか?
(48週後から1ヶ月目の血液検査で陽性反応が出ました)

医者は3ケ月後に、また血液検査をしてみましょうと言ってます。
(それまでに陰性になる人もいるらしいですが・・)


741病弱名無しさん:2006/08/06(日) 15:47:20 ID:43XvInxs
>>711です。

>>739さんありがとうございます!!
明日、病院で聞いてみますね。

入院生活は生まれて始めてなので緊張します。
退屈なのかな?
副作用でそんな事も言ってられないのかな?

742病弱名無しさん:2006/08/06(日) 16:53:43 ID:mkwVl+F3
入社さして、これから頑張ってもらおうと期待しているのに
いきなりc型肝炎なので、休ましてもらいますと言われ
治療後に、今度は辞めますでは、企業もたまらないだろ。

企業が、肝炎患者かどうかのチェックをするのは当然って
気がしてきた。
仕事はそんな甘いものじゃないよ、健常者だって激務に
耐えて、なんとかイイ暮らしをしようとがんばっているのに

治療の金銭的な条件が良くなる為に就職して辞めていくだ?

冗談じゃない!!

雇用条件に肝炎かどうかは差別だとか騒ぐ前に、自分達の
乞食根性をなんとかしろや!

治療に専念するために、仕事をやめるってのは大変なことだし
治療しながら仕事するのも大変なことだろうよ。
国にも責任はあるだろうし、患者が苦しんでいることも知っている。

しかし、弱者の理論で企業を食い物にしていいのか?

もっと言えば、シャブで感染した奴らには、自業自得って言葉しかない。
こんな自分勝手な感染原因の奴らに、

>傷病手当でその間給料分は全額保障だ 保険から6割 会社から4割もらえる
>治療が済んでから会社辞めればよかったんだよ

こんなまねされてたまるかよ
743病弱名無しさん:2006/08/06(日) 17:23:38 ID:YY+F4KvU
高額療養費受領委任払い制度は ペクレベ治療を保険適用で受けれる人なら誰でもOKです! さらに>>715よく読んで意味を理解していただけたら
744病弱名無しさん:2006/08/06(日) 17:34:10 ID:YY+F4KvU
↑の追記です
ペクレベ治療は まC型慢性肝炎なら保険適用ですが 肝硬変となると全額自費負担治療になるのです
余談ですが インターフェロンの種類の中でも 最近肝硬変でも保険適用できるものができました ただしレベートールとの併用が認められてません
745病弱名無しさん:2006/08/06(日) 19:10:47 ID:llllypiG
私もポンプの回し射ちでC型肝炎に感染しました。私の周りにはC型肝炎に感染しているのに、今だSを使用している者がいます。肝炎に感染した肝臓にどのような害があるのでしょうか?
746病弱名無しさん:2006/08/06(日) 19:15:58 ID:u/5o27Ri
>>742
わかったから
お前は火星へ帰れ
747病弱名無しさん:2006/08/06(日) 19:23:59 ID:t7/39/Xt
>>742
24才です。
私はシャブで感染し今は会社役員として雇用する立場にあります。
人それぞれ色々な所事情のもとキャリアになってしまってると思いますが、もし誰かを叩きたいなら他の板いけば?ここはそんな板じゃないと思うし…。ちなみに私は今も治療しながら休みなしで働いています。
みなさん頑張っていきましょう。
748病弱名無しさん:2006/08/06(日) 19:52:43 ID:Vwgfhykq
>>742
ペガシスです。オレも覚せい剤から感染しました。
今は眩暈しながら働いてます。
この板に来て鬱憤をはらさないで下さい。
749病弱名無しさん:2006/08/06(日) 19:57:37 ID:VIYO4NI+
じゃーオレも覚せい剤で感染しますた
がんばるぜえええええええええええええええええ
750病弱名無しさん:2006/08/06(日) 20:39:22 ID:YY+F4KvU
昔は 学校の予防接種でも針を アルコール消毒だけで 数人に使用した時代も有ります
感染の理由によって ここで誹謗中傷される方もそれなりの意見や考えはあるでしょうが 御自身が感染された時の立場にも立って考えて下さい
751病弱名無しさん:2006/08/06(日) 20:59:29 ID:u/5o27Ri
感染の理由によって ここで誹謗中傷される方もそれなりの意見や考えはあるでしょうが・・

そんな事でヤイヤイと、ブーたれる者にたいした意見や考えはないぞ。
安物のボランティア野朗によくいる、薬剤でエイズに感染した者と、麻薬等で感染した者を分けるタイプに無いように。
俺は覚せい剤と言う監獄で、苦しみ潜り抜けた者じゃないけれど思う。
C型肝炎友の会2ちゃんねる支部の同士と。



752病弱名無しさん:2006/08/06(日) 21:03:07 ID:w2Hfj413
覚せい剤の注射器の回し打ちってさ、肝炎ウイルスだけじゃなくて
エイズとかもやばいんじゃない?

みなさんエイズも検査したの?
753病弱名無しさん:2006/08/06(日) 21:38:01 ID:t7/39/Xt
>>750
24才です。
私は感染理由にたいしてけして胸を張る事も、自慢する事もできませんが、反省はしてても後悔はしてません。
シャブの良さも恐さもわかるから今の自分があるような気がします。今は二人の子供と仕事に恵まれて幸せな毎日を送ってます。
風俗に来てるくせに 嬢に説教をたれる親父みたいな奴は許せねーな。
754病弱名無しさん:2006/08/06(日) 22:05:41 ID:t7/39/Xt
>>753

>>742の間違いです。ごめんなさい。
755病弱名無しさん:2006/08/06(日) 22:11:56 ID:ixzKk5N4
人それぞれ考え方も意見も見方も違うから仕方ないですけどね・・・
自分は血液製剤で感染したんですけど、感染理由はどうあれ同じ感染者として話していければと思います。
756病弱名無しさん:2006/08/06(日) 22:23:33 ID:w2Hfj413
>シャブの良さ

って具体的にどんなですか?

>風俗に来てるくせに 嬢に説教をたれる

これは、世の人々がみんなシャブやったことあるけど、それを棚に上げて、シャブやってる人に説教してるって意味?


私も肝炎で治療していますが、シャブで感染したのではありませんし、別に説教する気はありませんが
第三者から客観的に、シャブで感染した人たちと同じくくりで見られたくはありません。

個人がどういった人生を送ってそれを糧にしているかはそれぞれ個人の問題であって、肝炎患者の全体の意見では
ないですよね。

私は、最初に医者に、注射遊びしましたか?と聞かれたとき、意味が分かりませんでした。
757病弱名無しさん:2006/08/06(日) 22:43:26 ID:t7/39/Xt
そのまえに無駄にスレあげてすいません。
>>756
シャブの良さ悪さを聞かれても、オナニーの知らない中学生に【オナニーはどう気持ちいいの?】と同じレベルなので…
気になるなら イッてみては? 新しい何かが見つかるよー。
ちなみに初めての時はオレンジ色の注射器にメモリ10まで粉末を入れて頭のてっぺんに打つんだよW
なら火星まで行けるからW
758病弱名無しさん:2006/08/06(日) 22:46:44 ID:t7/39/Xt
>>755
そうですね(^_^)
経路はどうであれ、この板には完治を夢みて来てるわけだし、みんな励まし会えればいいよね☆
ちなみ私はに明日5発目でウイルス量も計りに行ってきます。
量減ってるかな〜
ドキドキします。
759751:2006/08/06(日) 22:56:07 ID:5BkF05Wp
>>756
お前は、世の中の仕組みさえ知らないだろう。
俺の説明聞く前に、本を貪るように読んで読解力を身に付けろ。
暇だからついでに言ってやるが、意見でいえば勿論、全体の意見ではない。
お前の意見が全体でないようにな。
たぶん全体の意見はウイルスへの完全勝利。

お前も火星へ帰れ。
760病弱名無しさん:2006/08/06(日) 22:59:24 ID:SJFQldit
シャブ中来てから下品なスレになたよ
|(-_-)|
761病弱名無しさん:2006/08/06(日) 23:15:58 ID:x8wqCg4V
>>760
本当ですね! 本を貪るとシャブの良さが解るんですって!

というか、シャブの事なんて知りたくもないんですが
違法な薬で気持ちよくなった感触がシャブの良さってことだったら
痛い・ 痛すぎる

悪さしたけどこんなに更生したって言いたいの?
薬でしか味わえない快感も知ったし、その後の病気の地獄も
味わったから人間的に成長したとでも言いたいの?

なんかアウトロー板か、薬・違法板にでも行っててほしい人達だね・

まぁジャンキーがどんな議論するのか釣ってみたけど、見事だね!
えさを与えていない釣堀みたいだったよ!

違法ドラックをやっていたことをどんな風に取繕うのか参考になりました。

では、フラッシュバックでも起こされると迷惑なのでこの辺にします。

火星にだってさ・・・ 小学生並みか
762病弱名無しさん:2006/08/06(日) 23:20:52 ID:Vwgfhykq
↑お前、震えながらカキコしてんだろw
763病弱名無しさん:2006/08/06(日) 23:22:41 ID:t7/39/Xt
>>761
まぁまぁ熱くなりなさんな(^_^)
24才です。
764病弱名無しさん:2006/08/06(日) 23:32:36 ID:t7/39/Xt
>>762
このお方は幼少期に受けた虐待がきっかけで歪んだ性格が形成され社会や会社でも自分自信の利用価値を見出だせず、病気にもなり 自暴自棄になってるだけなのです。
優しくしてあげましょう。そして勇気を出していいなさい。【寂しいのと…】W
765病弱名無しさん:2006/08/06(日) 23:41:58 ID:MQ4UMgtA
ちょっと待ってくれ。
レス番とアンカー先が錯綜してて誰が誰にレスしてて
誰が誰を釣ったのかぐちゃぐちゃでわからなくなったぞ。
766病弱名無しさん:2006/08/07(月) 00:19:26 ID:FXsR6reY
ぼくは>>750です
 >>742にレスしたのですが 感染理由は何であれ 患者の苦しいさを分かって欲しい…の意です

高額医療費受領委任払いの制度や 必ずしも肝生検は必要ではない→その保険適用面での利点→ 僕のように同じ苦しさを共有する人達に 僕の経験(知恵?)が参考になればの意図で書き込みしました
どこかで僕が 勘違いされたのかな?
767病弱名無しさん:2006/08/07(月) 01:47:03 ID:za6iaVU3
ペガシスです。
肝臓悪いと怒り易いそうです。
イライラは肝臓に良くないですよん!
768病弱名無しさん:2006/08/07(月) 09:11:52 ID:IF1kOpll
飛蚊症(ひぶんし ょう)になってしまいました。

やはり副作用ですかね?
769病弱名無しさん:2006/08/07(月) 09:30:39 ID:tcmefWze
オレは血便が出るよーになった。

もうね真っ赤なトマトジュースみたいな色(><)
770病弱名無しさん:2006/08/07(月) 10:06:52 ID:LcOGcra3
痔ですか?
771病弱名無しさん:2006/08/07(月) 10:43:38 ID:6yZAiWm7
>>769
赤い血便は出口近くの出血。切れ痔が多いがそれだけ度は限らない。
黒いのは消化器官のどこかの出血。やばい事になってる可能性が高い。
http://daichou.com/blood.htm
切れ痔にしたって、真っ赤になるほどの出血が毎日は辛かろう。
772病弱名無しさん:2006/08/07(月) 11:02:57 ID:5s8ZgT5y
>>785
ホントにそうですね〜
自分はまだ治療を始めてなくて、出来るならそろそろ始めたいな〜って思ってます。
ウイルス量減ってるといいですね!!
773病弱名無しさん:2006/08/07(月) 11:16:55 ID:za6iaVU3
ペガシスです。同じ病気どうしは話が盛り上がるが健康な人に副作用があーだこーだと
言っても、聞くのが嫌々なのがよくわかるようになりました。
でも愚痴は言ったほうが良いらしいです。
あ〜〜今日も目が痛い〜〜ぃぃ〜!熱があって暑いともうつらくてさぁ〜!!
文章が下手でスマンです。
774病弱名無しさん:2006/08/07(月) 11:38:32 ID:nRyroLto
>>772
大変ありがとうございます。今5発目終わりましたが、ウイルス量は来週にわかるようです…。がっかり…。
またわかれば報告しますね。 これから仕事行ってきます。
775病弱名無しさん:2006/08/07(月) 12:00:57 ID:qCJ2tA6h
夏休みだなぁ ( ´-ω-)y‐┛~~

>>774
ウイルス陰性になっているといいね
一ヶ月で陰転なら最後まで続けて99%治るらしい
7769週目:2006/08/07(月) 12:25:24 ID:FXsR6reY
今から 9発目のペグ行って来ます 過去8回の内 3回は血小板減少でペグ半量(泣) 今日はどうだろう?          半量でもいい 血小板5万割っての一時ストップだけが恐い!
7779週目:2006/08/07(月) 15:01:23 ID:FXsR6reY
駄目だ 今日も血小板回復せず ペグ半量(;_;)
でも日本の処方量は 元々欧米に比べて多くて 半量でも充分効くらしい… と自分を慰める!
778病弱名無しさん:2006/08/07(月) 16:11:43 ID:qCJ2tA6h
>>777
9回目なら それで安定してきているんじゃね?
俺も 数回ペグ半量だったよ
7799週目:2006/08/07(月) 16:50:41 ID:FXsR6reY

どうも 今で低値の安定なら良いのですが…
とにかく 治療中断さえなければ… H6にも当時のインタフェ900ミリ単位90本治療で再燃の僕は 今回の治療に最後の望みを託してるます… 頑張ります 同じ悩みを持つ人! 互いに ガンバしましょう!
780778:2006/08/07(月) 18:03:30 ID:qCJ2tA6h
>>779
>今回の治療に最後の望みを託してるます

おお そういうことだったのか 深刻なんだなぁ
俺はINF初めてだけど、血液検査値がぎりぎりセーフだ、イントロンは減らしている
半量でも普通に効くと思うよ、最後まで続けることが重要らしいね
781778:2006/08/07(月) 18:06:04 ID:qCJ2tA6h
>イントロンは減らしている

レベトールを減らしている に訂正
782病弱名無しさん:2006/08/07(月) 19:27:47 ID:xTlJoLMx
検査前日にアルコールを飲んだ場合、検査結果が正常に計れなかったりすることってありますか?酒飲んだわりにやけに検査値がよかったり
783病弱名無しさん:2006/08/07(月) 19:42:30 ID:z9sHdzce
よーし、自分無症候性キャリアだが(肝数値はいつも20以下)ここで
勇気が出てきた!来年ベグリバの治療にトライすることにした!
7849週目:2006/08/07(月) 19:46:30 ID:FXsR6reY
皆様レスありがとうございます

実は肝硬変を医者が肝生検査無しで 慢性肝炎にサジ加減しての治療です

H6のINFで再燃、でも発病約40年にしての肝硬変はインタが進行を遅らせたと確信してます!

しかし最近急に進行が早くなり 今のペグレベにかけてます!
7859週目:2006/08/07(月) 20:13:06 ID:FXsR6reY
>>784の訂正!発病約40年の肝硬変は… 発病約30年弱の間違いでした 僕は45歳にして初の子供が…
子供の為に…絶対治す、また再燃しても 直ぐ再治療の覚悟!(皆さん再治療も保険適用できますからね) 後は肝臓の体力勝負! それから僕は鬱もあるが安定剤で自分で加減してます
ペグレベ治療にいろんな不安抱える皆さん!僕は鬱と肝硬変でも頑張ります 皆さんも勇気出して!
786病弱名無しさん:2006/08/07(月) 20:13:28 ID:uFcl1E1t
>>760
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>952



>>761
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>761   パーン
   ⊂彡☆))Д´)>>761  パーン
    ⊂彡☆))Д´)>>761  パーン
     ⊂彡☆))Д´)>>761  パーン
      ⊂彡☆))Д´)>>761  パーン
       ⊂彡☆))Д´)>>761  パーン
        ⊂彡☆))Д´)>>761  パーン


必死なんなよ。
お前ら2人が肝臓癌になりモルヒネも効かず、ベットでのた打ち回りながら白目をむいてPCPちょーだいと懇願しろ。

787病弱名無しさん:2006/08/07(月) 20:24:50 ID:uFcl1E1t
>>760
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´)>>760

訂正
7889週目:2006/08/07(月) 20:56:51 ID:FXsR6reY
肝生検が恐い人→今は肝生検無しでもOK

お金に不安な方→高額医療費制度と更に受領委任払い制度

肝硬変の人→医者によっては肝生検無しでサジ加減して保険適用してくれます だめなら東レのフェロンなら肝硬変でも認可がおり勿論正規保険適用

鬱の人→INF治療と別病院で安定剤処方して貰って下さい


僕は全ての不安を持つて ペグレベいってます 頑張って毎週ここに報告します
それから血小板減少についてレスくれた方… 半量はレベですか?僕はペグ゙を半量しか射ってくれない   あ 今朝レベ飲むの忘れた(笑)
789病弱名無しさん:2006/08/07(月) 21:08:54 ID:4gDw/HqX
>>774
お疲れ様です!
来週までわからないんですね・・・減ってるかどうか気になっちゃいますね。
減ってる事を祈りましょう!
副作用があると仕事も辛いでしょうね・・・しかも暑さが余計体に負担をかけそう。
790病弱名無しさん:2006/08/07(月) 21:56:32 ID:0YS/ewm0
ペグレベ開始から、大体一月過ぎました。
最近、胸が苦しい事が夜中に起きます。
息苦しいというか、得体の知れない不安感みたいなのが襲ってきます。
日中仕事してる時は感じないんですが、深夜によく発作のように出ます。
今日は4時頃に眼が覚め、苦しいのでそのまま起きてしまいました。

寂しい気持ちとか、何もしたく無いといった感じはないのですが
鬱の徴候でしょうか?
791病弱名無しさん:2006/08/07(月) 22:13:30 ID:JV3WzJUn
不整脈じゃないの?
いっぺん心電図とってもらったら?
792病弱名無しさん:2006/08/07(月) 22:34:53 ID:FXsR6reY
>>790
僕も治療1ケ月半頃がきつかった 目は痛いし 週を増すごとにきつさがドンドン増して行くのかな 最後まで気力が持つかな…と!
いろんな不安がピークな頃かも知れません
いろんな不安から少し自律神経の乱れがあるのかも?
不安はどんどん医師に相談し 話を聴いて貰うだけでかなり楽になりますよ! ここにカキコするのも!僕なんか少しでも不安が出れば 夜中でもかかりつけの病院行きますよ この治療はそれぐらい許されます!
793790:2006/08/07(月) 22:50:40 ID:0YS/ewm0
>>792

眼の痛み、私もあるんです・・・ 入院時から目の周りの骨の部分から目の奥が鈍い痛みがあり
大学病院なので眼科で見てもらいましたが、眼底は正常でした。

月に一回は眼科に行くように言われていますので、先日も受診したのですが、視野検査なども正常でした。
しかし自覚出切る目の痛みは実際あるわけで、実に気味が悪いです。

自律神経ですか、そう言われれば、その通りって気がします、精神的にこらえきれない不安感みたいなのが
襲ってくる感じなので・・・

かかりつけの病院に行くってのいいですね!
 ただ、私の場合、担当の先生が週に一回しか病院に来ないんです。
別に近所の内科に事情を説明して、もう一人主治医を作っとくとか考えたんですが大丈夫ですかね???

794761:2006/08/07(月) 23:31:33 ID:looxq+pe
>>761はウンコってことでOK?
795病弱名無しさん:2006/08/07(月) 23:34:14 ID:qCJ2tA6h
>>788
>半量はレベですか?

INF治療始めて2ヶ月くらいの間に数回イントロンを半量ね
レベトールも減量してる 一日4カプセルを3に
796病弱名無しさん:2006/08/07(月) 23:36:59 ID:FXsR6reY
目の異常は大概の人が経験するよ!

息ぐるしさと ワケわからん不安感は軽い自律神経の乱れだょ!

またワケわからん不安感は過呼吸かも また過呼吸の知識が無いと パニック症候群に! 僕なんか経験の無い違和感がある頭痛に 副作用にうたわれてる脳出血かと夜中に病院に飛込んだら 血圧が上がってただけ(笑) 目も痛い(笑)

でも意外に多くの人が まるで同じ経験してるのを知り 安心しました! とにかく僕はすぐ医師に相談します
7979週目:2006/08/07(月) 23:53:29 ID:FXsR6reY
>>795さん
レスありがとう 半量はペグだけです
レベはまだ指示受けてませんが たまたま今朝は飲むの忘れたました!

>>794さん
スレタイに有るように… 完全スルーが一番では!
ペガシスさん 僕も感染理由はあなたと同じです
ですから感染が数回の場合 1型2型混在も有り得るそうで 僕は今これが気になります
感染理由は様々でも僕達の苦しみも 目指すところも同じ筈!!!
798ペガシス:2006/08/08(火) 00:13:23 ID:LwQvBWCe
オレの場合は2a型でウイルス数15と少なくてホッしてるが、急性肝炎を起こしたときは
B型肝炎だった!! 抗体もBのがあったから間違いなくB型肝炎にも感染してたってことになる。
怖いですね。
後一回が怖くてたまりません・・・。 もぉやめちゃおうかなとか・・
7999週目改め月曜男:2006/08/08(火) 00:54:31 ID:S1y73DJI
来た来た 微熱が僕はこれがないと ペグレベが効いてる気がしない!
24才さん ペガシスさん お休みなさい
800病弱名無しさん:2006/08/08(火) 01:28:05 ID:S1y73DJI
>>793
担当医師でなくても 極端な話し 救急病院でも インタ治療中と言えばまず 受付てくれますよ! 僕は元々の病院に 経過報告がてらに時々行きます
801病弱名無しさん:2006/08/08(火) 11:56:23 ID:o5OByG4M
白血球がかなり減っている場合、外出はしないほうがいいのでしょうか?
さまざまなばい菌と接触したらやばいような気がしますが・・・
医者はまだなんとも言わないんですよね。
802病弱名無しさん:2006/08/08(火) 12:13:23 ID:xTtQMzMz
>>799
24才です。完全スルーでいきましょう。(^_^)
ちなみに私は今日から8連休です。普段の疲れを癒して家族サービスをします。ちなみに5発目の2日目ですが目立った副作用は今の所ありません。
803病弱名無しさん:2006/08/08(火) 12:29:34 ID:ZkGTDGuU
>>801
俺も白血球数値がギリギリゾーンだ しかし安定はしている
医者は風邪を引かないようにと言っている
無駄な外出は控えたほうがいいだろうけど、あまり神経質になるのもどうだかな
804月曜男:2006/08/08(火) 13:25:03 ID:S1y73DJI
>>802
ペガシスさんおはようございます
五週目ですか? ウィルス量はかりましたか?

2日目なら僕と同じ毎週月曜治療ですね
ボチボチ 色々なきつさが出てきてませんか 僕は今のペガシスさん頃から八週まできつくて まだまだきつくなるかなぁと不安ありましたが 先週あたりから 少し楽になりましたよ! 暑さ きついですね 外にでると 溶けてしまいそう(笑) お互い頑張りましょう!
805ペガシス:2006/08/08(火) 13:41:41 ID:LwQvBWCe
>>804
おはようございます。 オレの治療はもう23回が終わり明日で最終回なんです。
ウイルス量は治療1週間前が15で治療開始初回定性検査で陰性化しました。
副作用は初めの4回位まできつかったのと20回終わってからが特に地獄です。
オレの仕事は接客業なので常に笑って話をしなければならないので、それが辛くて
眩暈(フラフラ)がしてしまいます。ヤバイ!!倒れてしまうのではないかと・・
お客様にはちょっとクタっとするとどうしたんですかとか言われてしまうので・・。

後1回頑張りますです。 皆様も頑張りましょう!ヽ(^o^)丿エイエイォ〜
806ペガシス:2006/08/08(火) 13:42:41 ID:LwQvBWCe
また愚痴ってしまいました。
ここで愚痴るしかないのです。(T_T)
807病弱名無しさん:2006/08/08(火) 14:00:02 ID:S1y73DJI
24才さん ペガシスさん
>>804で 御二人を混同したカキコ失礼しました m(__)m

ペガシスさん愚痴なんか良い良い! 俺なんか7ケ月の赤ちゃんに怒鳴っちまう(自己嫌悪するよ)

今日は嫁と子を空港に送り 一週間 独りでゆーくり またーり! 睡眠不足から解放されるぞ!!!!!
808ペガシス:2006/08/08(火) 14:49:45 ID:LwQvBWCe
よかったですね!ゆっくりして体力温存してください。
あまり無理しないようにね!無理すると何日かひびきますから。
809病弱名無しさん:2006/08/08(火) 14:50:14 ID:xTtQMzMz
>>807
24才です。それわかる気がします。うちは下の子が2ヶ月なんで夜泣きとかされたらもー大変です(+_+)けど私の場合子供のお蔭で治療に踏み切る事ができたので感謝もしています。
守るべき者がいるからこそ頑張れると思います。
嫁は妊婦と思って接してくれてますW
ツワリがえらい〜(v_v)
みたいな。
とにかくゆっくり安静にしてください。
810木曜で6発目:2006/08/08(火) 15:34:49 ID:plUgCfL6
>>805

最後の一月、20回から先ってどんな辛さが待ってたのですか?
私もこれからその時期がくるので、心の準備のために知りたいです。
811ペガシス:2006/08/08(火) 16:12:46 ID:LwQvBWCe
辛さはというと、熱が下がらない、目痛がズキズキ、抜け毛が激しくなってきた、耳の
皮膚が腫れて痛い、言いようのない不安感、腹痛、便秘、頭痛、フラフラ感増強etc・・
気温が上昇してよけいに熱が上がるのが一番きついです。突然死するのではないか?
無理したときは何日も具合が悪いので無理は厳禁! 
自営なので結構休んでます。(~O~)はぁ〜・・
812ペガシス:2006/08/08(火) 16:13:33 ID:LwQvBWCe
愚痴を聞いてくれてありがとう!
81324才です。:2006/08/08(火) 18:42:43 ID:xTtQMzMz
>>804
私も来週の月曜日で6発目です。ちなみに月曜男さんは24週間?
ならとても羨ましいー(゜▽゜) 私は48週間でやっと12分の1が過ぎました〜。 気が重たい…
明日から南の島に家族でバカンスいってまいります。行きたくないけど…(^^ゞ
814月曜男:2006/08/08(火) 19:39:07 ID:S1y73DJI
ペガシスさん 24才さんレスどうも!

ハイ今回は インタ効きやすい型と言う事で24週なんですょ!

ところがH6年の治療では 医師にはっきり 「効きにくい型の上、高ウィルス量なのでまず完治は難しい」
「しかし完治しなくても 肝炎の進行が遅れると言われてます」 と言われたのを覚えるのです

そこで僕の素人考えで 型の混在も有り得、ウィルスの検査でどちらか先に型が検出されたら わざわざ別の型は調べないのでは…と!
で医師にこの疑問をぶつけたら…
「感染が数回に渡り有ればあり得る話、しかし通常は医師もそこまで想定しない」 と 背筋が寒くなりました 月内に委任払い枠を越えて お金が掛らなくなった時点で 特殊検査します(怖い)
815月曜男:2006/08/08(火) 20:01:04 ID:S1y73DJI
長レスすみません… 実は今年1月に長女(45才にして第一子)をこの腕に抱く瞬間まで僕は 廃人でした…
でも僕は子抱いた瞬間誓いました
せめてこの子が成人するまでは生きる、行きてやると!
今回の治療 例え再燃しても何度でもトライします! 僕の肝硬変の肝臓は 今の治療ですらもう悲鳴あげてるょ 僕の体力も! けど生きるねん 子の為に!インタがだめなら鉄分を抑える為に血を抜く治療も考えてます!
感情入れ過ぎて 独りよがりなカキコになって… もしうざく思われる方がいたら 済みません
816病弱名無しさん:2006/08/08(火) 20:29:17 ID:ZIGHEYf7
>>711です。

今日、1回目のインターフェロンペガシスを打ちました。
副作用を心配してましたが、朝から解熱剤を飲んでいるせいか熱も平熱のままで特に副作用もないようで安心しました。
でも、これからどうなるか分からないですよね?
油断禁物ですね〜

ここの皆さんも頑張って完治目指しましょうね!!
817病弱名無しさん:2006/08/08(火) 20:46:01 ID:EoeN9vEc
若い人多いですけど、なんで感染したの?
818病弱名無しさん:2006/08/08(火) 20:56:08 ID:/HczDzLX
副作用の気持ちわるさって、およそ食事でバイキングに行こうなんて気分には
一切、なれないかんじですか?
自分、ふだん意地汚く食べすぎ傾向があるので・・・
ノーテンキなこと言うようだけど、ダイエットにもなってイイ、と思う私は
逝ってよしですかね。。。
819病弱名無しさん:2006/08/08(火) 21:29:56 ID:doIBip2B
いーえ。
ぜんぜんフツーです。
自分もINF中に食べても太らなかったから、ここぞとばかり週に菓子パン10個以上は食べました。
逝ってよしもなに、当の前ですよ。
820病弱名無しさん:2006/08/08(火) 22:17:00 ID:/HczDzLX
そうですか!
人にって違うのかな。
でもさ、自分1b高 なので例のベクリハ治療。このレベトールが
くせものなんでしょ?

 まあ、気力が残っていたら、ケーキバイキング、行ってくるわ。ww
82124才です。:2006/08/08(火) 22:25:07 ID:xTtQMzMz
>>815 その気持ち良くわかります。わたしも子供ができるまではいつ死んでもおかしくない生活を繰り返してました。けどお互い長生きしたい欲が出てきたんですね(^_^)家族の為にも絶対負けずに頑張りましょう。必ず治るはずです。
822病弱名無しさん:2006/08/08(火) 22:54:32 ID:doIBip2B
人間は花を咲かすために生きると同時に
先祖から脈々と受け継がれる命の鎖を子々孫々に受け渡す宿命があーる

フランチャスカ・レベトール著
   〜どちらも大痔〜より抜粋

823ペガシス:2006/08/09(水) 00:55:10 ID:o0TomT4v
同じ病気だから分かり合えるですね。みんながんばろう!!
824711です。:2006/08/09(水) 08:28:15 ID:/HGgffnq
入院生活今日で3日目になる>>711です。

昨日ペガシスを打ちましたが、今のところ特に副作用はないままです。
副作用がないと本当に効いてるのか疑いたくなっちゃうますね(^-^;)

普段から食欲旺盛なので、入院したら食欲不振で痩せるかと思ったけど3食+間食でベッド生活じゃ退院までに太りそうです(汗)

また遊びに来ま〜す☆
825病弱名無しさん:2006/08/09(水) 08:57:40 ID:J2+7Gven

先に 解熱剤のんでたのがよかったのかな! 頑張って下さい
826711です:2006/08/09(水) 10:19:31 ID:/HGgffnq
↑ありがとうございます♪
みなさんも完治を目指して頑張りましょうね(^-^)

また報告しに来ま〜す!!
827木曜注射男:2006/08/09(水) 11:57:49 ID:a8gikDZt
明日で6発目になります。
一月以上経過したことになりますが、以前精神状態の変化について
ここで聞いたときに、1ヶ月あたりからくるよって書き込みがあったのですが
私もついに出てしまいました・・・

なんとも言えないような不安感、息苦しさ、頭では薬のせいだから大丈夫って
理解してるのですが、体が言うことを効かないような、心と体がバラバラって
感じです。
鬱のようなやる気の無さや、死にたいといったことは無いのですが、もし
これから来るのかな?と思うと、本当に鬱になりそうです。

医者に言ったほうがいいですかね???
828病弱名無しさん:2006/08/09(水) 14:34:23 ID:YdBYPlbN
週刊文春か週刊新潮に森進一の記事が森晶子関連で出ていたけど、
その中で「C型肝炎が悪化して・・・云々」と書いてあった。
治療していたと思うが、うまくいかなかったのだろうか?  気になる。
829病弱名無しさん:2006/08/09(水) 15:27:48 ID:euDiogVR
>>828

たしかインターフェロンが成功したという記事があったと思ったが

鬱になって酷かったとか言ってたな
830月曜男:2006/08/09(水) 15:33:40 ID:J2+7Gven
>>827
普通 人間の恐怖や不安感にはその原因がありますよね…
その原因が解らない 不安感なのでしょ? 僕は勿論 多くの人が経験してますよ!
まず自律神経の乱れから 息苦しさや胸が重くるしくかんじる→ 更に進行すると軽い心神症→→→→→→→→→→ 鬱と来るのですが まず鬱まで行かないよ!
先にも書いたが 夜中でも飛込める病院を持つ事〜 救急車呼んでも来てくれるんだから!
医師にも 箸が転んだ様な事でも 話を聞いてもらいなさい!

いざ と言う時のケア体勢を作るだけで あなたの不安は 消えます! 嘘じゃない 僕は鬱だけど( 医師には内緒) 頑張ってるよ!
831病弱名無しさん:2006/08/09(水) 17:18:22 ID:eCwLSvan
http://www.kochinews.co.jp/rensai04/tomoni38.htm
こんな物見付けたんだが
クラゲのコラーゲンにインターフェロンを増加させる効果があるらしい。
ラブレもそうだが、他にも色々あるのかな?
まあ、注射一本に比べれば微々たる効果なんだろうけどね。
サプリメントは良く分かんないけど
注射が48週終わった後、頻繁にクラゲの和え物食べてみようかと(w
832木曜注射男:2006/08/09(水) 21:10:04 ID:iRaLqTl+
>>830

まさに、ドンピシャリ の分析です!
なんか自分の苦しさの本質を分かってもらえる人がいたってだけで、なんか救われます!
ありがとうございます。

本当に原因が無いんですよ・・・ なんで今こんなに寂しいような・不安なような・苦しいような
胸苦しさに襲われないといけないんだ? って感じになるんですよ・・・

人と別れた時に感じた寂しさや苦しさと同じなんですけど、そういった原因が無い・・・

でも、医者に相談したら、鬱の薬とか処方されそうで、それも怖いんですよね。
鬱の薬って余計に症状を悪化させることもあるんでしょ?
833病弱名無しさん:2006/08/09(水) 21:53:17 ID:0dIy6KMR
漠然とした不安感ってヤツだよね
それがひどくなるとパニック障害になる
834病弱名無しさん:2006/08/09(水) 22:26:57 ID:Zj3Dxbdt
C型肝炎のせいで相手の両親に結婚を猛反対された。昔の人って頭堅いし世間体を気にするから困る。
835病弱名無しさん:2006/08/09(水) 23:01:50 ID:J2+7Gven
>>832
そう 対象物が解らない不安は怖いね!
不眠はでてますか? それぐらい大丈夫大丈夫! 僕なんか別院で安定剤もらってるんだよ! どーしても不安なら 入院しっぱなしの治療を医師に相談してください 以外におおくの人が経験する症状でしよ!
鬱ならとてもとてもそんな 優しい症状じゃないです
836病弱名無しさん:2006/08/09(水) 23:05:11 ID:/UTGCnyW
頭が堅いのは心が冷たいからと
獄中にいるアル中のピカチュウが言ってました
水が冷たくなれば硬い氷になるがごとくと
837病弱名無しさん:2006/08/10(木) 01:07:45 ID:UQJbjvJi
インターフェロンによる治療のため、明日から入院します。事前に副作用の情報ばかり集めてたら不安になっちゃって..........今から鬱ですよ。なんでこんなことになったのやら......って思う日々 ( '・ω・`)
838病弱名無しさん:2006/08/10(木) 01:20:19 ID:CDgzNO0K
ウィルスタイプ判定不能の人いますか?
自分はウィルス量が少なくタイプ判定不能なので
治療が出来ない状態です。
839病弱名無しさん:2006/08/10(木) 02:07:17 ID:/+KrXI9U

そんなに 微量なら …
あえてインタの必要があるのですか? 非活動型肝炎なら(たんにキャリア) あわてず様子見られては!
>>837さん 初めてなら色々と不安でしょうが… 完治した時の喜びを胸にがんばって!
840仙台市のオラです:2006/08/10(木) 02:15:53 ID:aKGxM1m7
いよいよ8時間後、24回目最終ペグ注です。そこから1週間レベを飲み治療終了、1ヶ月後の検査となります。楽しみである飲酒は、いつくらいで可能でしょうか?教えて下さい
841病弱名無しさん:2006/08/10(木) 04:42:46 ID:+1NXcYwl
治療終了後半年間は飲酒禁止って言われたよ
842仙台市のオラです:2006/08/10(木) 04:46:48 ID:aKGxM1m7
うそ〜ん(・_・;)半年も?飲んでダメなの?マジで!?
ガビーン(>_<)
843病弱名無しさん:2006/08/10(木) 08:49:11 ID:QAep7AwH
え〜 みんな治療終わったら
酒飲んでるみたいだけど
ホントはダメなんか?
844病弱名無しさん:2006/08/10(木) 09:50:57 ID:H+ovI/Q3
治療終了時にウィルス量が測定限界値以下になっていても、数ヶ月中に
再び増えてしまうことがある(再燃)。

再燃するかどうか見極めるのに、だいたい半年くらいの経過観察期間を
置いているというわけ。

ご飯炊きでいえば、最後の蒸らしみたいなもんだ。ここで焦ったらマズー。
845病弱名無しさん:2006/08/10(木) 12:47:08 ID:UQJbjvJi
>>839
暖かいお言葉、ありがとうございます。
そうですよね、目先の不安よりも、長期的に意味を
捉えないとダメですね。
入院自体、初めてなもので、遠足気分も若干入ってますが、
やはり一番不安なのはよく耳にする精神面での副作用ですね。
みなさんの体験など、これからじっくり読ませていただきます。
また覗かせて下さい。
846病弱名無しさん:2006/08/10(木) 18:31:53 ID:Z8eQVklX
 前に都内の大学病院でインターフェロン(リバビリン併用)治療を行ったとき、
インターフェロンの補助剤として亜鉛(プロマック)を処方されました。
 最近の研究で、亜鉛は免疫系を活性化させる働きがあることがわかってきた
ようです。
http://www.riken.go.jp/r-world/info/release/press/2006/060807/detail.html
847病弱名無しさん:2006/08/10(木) 18:39:44 ID:t7APy6lW
結局、半年の経過観察中はアルコール飲んだら駄目なの?

それとも適量にしておけってこと?
848病弱名無しさん:2006/08/10(木) 18:49:23 ID:bZnyKine
普通に考えたらアルコールの摂取でウィルスが沸いてくることはありえない。
ウィルスを撲滅した状態で経過観察しているのであればアルコールの摂取には何も問題ないような。
ウィルスが残っていたら…再燃だわなぁ。
849病弱名無しさん:2006/08/10(木) 19:52:15 ID:aQ0lTMT4
健康診断で、HCV抗体Vが陽性で要HCV増殖検査の俺がきましたよ。
HCV抗体判定が陽性でも、C型じゃないことってあるんだろうか?

ちなみに、普通の血液検査で出る数値ではGPTがちょっと基準超えてて、善玉がちょい少な目な程度。
850病弱名無しさん:2006/08/10(木) 21:47:44 ID:CuQhFK+m
>>普通に考えたらアルコールの摂取でウィルスが沸いてくることはありえない
医薬界の常識はそうでしょう
無職で哲学者の私もそう思います
増殖率は上がれど再燃を左右するものではないはずです



たぶん
851木曜注射男:2006/08/10(木) 22:03:19 ID:um5OW1NC
今日6発目ペグレベやってきました。
1800だった白血球吸うが1900とちょっとだけ上昇。
下がり続けなかっただけよかったと思っていますが
かなり低空飛行ですよね・・・
お医者様からも言われました。

正常な人までとは言いませんが、インターフェロン中での
安全な数値ってのはどの程度なのかな?
3000前後かな?

あと理解不能な「不安感」についても相談したのですが
鬱とかはもっと激しい症状なので、気を楽に持つようにと
言われ、なんか安心しました。

A型な性格は、治療中は潜めておき、楽観的になってみようと思いました。
852711です。:2006/08/10(木) 22:12:36 ID:ZdKTPSbT
初のインターフェロン治療(ペガシス)から2日は経ちましたが(火曜日に打ちました)今のところ何の副作用もないので治療前と何も変わらなく入院生活を送ってるので退屈で早く退院したいです。
明日は治療後、初の採血になるので変化が気になります!!
また書き込みしに来ます。
853仙台市のオラです:2006/08/10(木) 23:39:17 ID:aKGxM1m7
24回目最終のインターフェロン注射終了〜っと!
医者に聞いたら、「薬を切らした状態の血液状態と、肝機能の数値を見るため一ヶ月後の検査までは飲まないでね〜(-"-;)」だって。その後は多少イイみたいですよ。
854病弱名無しさん:2006/08/11(金) 01:47:00 ID:N9jz1crN
>>849
ある。
抗体は感染履歴の有無を見るもので、現在感染してるかは
血液中のウイルス量を計る検査(あなたが言うところのHCV増殖検査)
を行わないとわからない。ただC型が自然治癒する例は少ないみたいだから
過去に肝炎治療歴でもない限りはドンピシャの確率が高いわけだが。

あとGTPとかの数値と肝炎の進行度合いはあまり関係ないよ。
極端な話、数値が正常値でも肝硬変だったりすることもある。
あとは>>1の推薦本でも読んでみてね。冒頭の部分を立ち読み
するだけで充分(でも文庫本だから買っても600円しないけど)
855病弱名無しさん:2006/08/11(金) 17:16:47 ID:1IFLTiSt
>>853

えぇえぇえ〜!!!

注射終了後一ヶ月も飲めないの?!
12月の半ばに終わる予定なので、クリスマスか正月には飲めると思って
楽しみにしてたのにぃいいいいいいい・・・

がっかりです
856病弱名無しさん:2006/08/11(金) 19:41:00 ID:g763sIny
>>854
dクス
多かれ少なかれC型ウイルスは今もいると思ってた方がよさそうやね。
来週、やってたらそこで再検査(訂正:HCV核酸増殖検査)してくるよ。

田舎の年老いた親に言うのはつらいけどね(;ω;)
857病弱名無しさん:2006/08/11(金) 21:05:42 ID:wWeSwwgE
このスレ、自分には救われています。いろいろと・・・
「肝臓友の会」っていうのがあるけど、読んでいてなんだか気が
滅入ってくるように感じるのはオレだけかな。。。?
858病弱名無しさん:2006/08/11(金) 21:24:33 ID:g763sIny
>>857
IDのように笑いまくれるよう頑張ろう(´・ω・`)
85924才です。:2006/08/11(金) 21:32:04 ID:xaBQz3Pk
ご無沙汰しております。(^_^) 無事旅行も最後の夜を迎えました。 なんとか副作用もなく無事でした。来週の月曜日は6発目を打ちにいく予定です。
鬱の気も今はまだありません。 みなさんも暑い日が続きますが頑張りましょう。
860病弱名無しさん:2006/08/11(金) 23:21:47 ID:kytOjy9i
副作用があまりでないってのはウイルスがいなくなったか少なくなった証拠かな?
俺の場合、熱が出なくなったらウイルスが消えていた。
861月曜男:2006/08/12(土) 00:45:15 ID:ISDLubRo
24才さん
お帰りなさい バカンスはキツクなかった! 家族サービスも治療中の身しんどいだろうが 逆に家族の喜ぶ顔が 治療のガッツ 気力を生みますね!
ペガシスさん 最後の治療終わりましたね! あとは良い結果を祈りますから またたまには覗いて ペガシスさん治療成功報告で ここの皆さんに 夢と希望を分けてあげてね!
862病弱名無しさん:2006/08/12(土) 05:51:43 ID:ClYT2XwK
C型肝炎ガンガレ
863病弱名無しさん:2006/08/12(土) 05:53:13 ID:ClYT2XwK
違う
C型肝炎で頑張ってる人ガンガレ

肝炎応援してどーすんだよバカなオレ _| ̄|○
864病弱名無しさん:2006/08/12(土) 08:46:40 ID:ISDLubRo

あははぁ〜(笑)
暗い気持ちに 明るい笑いありがとう!
865病弱名無しさん:2006/08/12(土) 09:47:12 ID:EyGpCjC0
今日の朝日新聞に大々的に記事が載っていますね。
これをざっと読むだけで、大体今の治療状況や今後の見通しなども
わかって勉強になった。
866病弱名無しさん:2006/08/12(土) 12:39:07 ID:PM2/E13h
朝日新聞を購読してない人は下から

http://www.asahi.com/c-kan/
867病弱名無しさん:2006/08/12(土) 16:29:13 ID:uJcpRUWC
24才さん
とても順調そうで何よりです。
ところで24才さんは現在お酒は禁酒の状態ですか?
86824才です。:2006/08/12(土) 17:39:12 ID:swYP9RFM
>>861
そうですね(^_^)
ただ普通に疲れました…。最近は本当に副作用自体ありません。
逆に不安な感じがします。明日はプールに行ってきます。
>>867
私はアルコールは一切飲めないのが不幸中の幸いです(^^ゞ
アルコールは肝臓によくないので控えめにしましょうね。(^_^)
869病弱名無しさん:2006/08/12(土) 18:44:43 ID:1hQNuN9U
そういえば、医者にアルコールは厳禁って言われなかったけど
少しなら飲んでもいいのかな?
俺は飲む気はないけど
870病弱名無しさん:2006/08/12(土) 21:05:26 ID:OoOZQTIK
母親が慢性肝炎になりました。 田舎から都内で治療したいんですが病院がありすぎて何処がいいのかわかりません。どなたか良い病院知ってるかた教えてください。
871病弱名無しさん:2006/08/12(土) 21:16:14 ID:5VO3VjJI
いよいよお盆になりました。
家族以外にはC型肝炎でインターフェロンしてるのは言っていません。
毎年親戚が来て一緒に酒を飲んでいたので
今年は何故、私が飲まないのかみんな不思議がって聞いてくると予想され
いまから憂鬱です。
肝炎のことは極力家族以外に知られたくないんですよねぇ。
なんて言ってごまかそうかな
872病弱名無しさん:2006/08/12(土) 23:03:15 ID:IFBksRO+
>>871
肝炎とは言わず、肝臓を悪くしてドクターストップが出てると言えばいい。
まぁ、肝臓じゃなくても胃とか、他の病気をでっち上げればいいです。
873月曜男:2006/08/12(土) 23:16:42 ID:ISDLubRo
ここで治療中の飲酒について書かれている方! 医師が何と言おうと治療中の飲酒は止めたほうがいいと思います…

と言いますのは 僕は 治療中に飲酒してまるで正体不明になり まるで夢遊病状態になった人を この目でまのあたりに見ました 勿論その人は強制退院 治療ストップ! 皆さんの不安をあおるつもりはないですが 稀にそういう状態になる人があります 僕が自分の目で見た話です
874病弱名無しさん:2006/08/12(土) 23:27:37 ID:hVZQ5eRX
>>873

その方はどれくらい飲まれたのですか?
875病弱名無しさん:2006/08/13(日) 01:41:57 ID:LNuKIymU
病院厳しい
強制退院かよ
謝っても無理なんか?
876月曜男:2006/08/13(日) 05:20:41 ID:JtHawSN4
病院食にあきて 近くのラーメン屋でビール2本程、帰りには病院横の川て夢遊病状態で 川でチャポチャポ遊びで通報!

後で本人が正気にもどった時には 自分が何してたか わかってなかった!
877病弱名無しさん:2006/08/13(日) 07:22:24 ID:R1HSPOS/
もうすぐインターフェロンの時代が終わるよ・・・薬と機械と
どっちの治験が先に終わるか見物だよ。
878病弱名無しさん:2006/08/13(日) 09:12:55 ID:kI8S4Inp
プロテアーゼインヒビターVX-950,インターフェロン,リバビリンとの併用治療方で
HCVが28日で検出不可能レベルになるそうです。
現在第2相治験終了のようで,難治性肝炎ウイルスもこれで完璧に陰性になるのを期待したい
879病弱名無しさん:2006/08/13(日) 15:02:54 ID:mPgCDimy
>>878
>>91
のSCH 503034( プロテアーゼ阻害薬)とインターフェロンの併用療法も非常に
期待されていいます。どちらが先に(海外で)認可されるかな?

いずれてしても、これまでプロテアーゼ阻害薬の単独はすべて失敗して、いま
期待がもたれているのは、プロテアーゼ阻害薬とインターフェロンの併用療法。

http://www.asahi.com/ad/clients/c-kan/ の中で
「国立病院機構大阪医療センター消化器科部長 加藤 道夫 先生」の話のなかに、
『また、ペグインターフェロンと、リバビリンに代わる新薬「プロテアーゼ阻害剤」の併用
療法は、来年早期にも日本で治験開始の予定で、過去のインターフェロン治療で無効であっ
た人にも効果が期待されています。 』との記事があります。
880病弱名無しさん:2006/08/13(日) 18:15:30 ID:BB5YepJh
10月に入ったらインターフェロンしようと思ってたけど
もう少し待ってたほうが良いのかなぁ。
881病弱名無しさん:2006/08/13(日) 19:43:25 ID:mPgCDimy
>>880
国内で新薬の治験が開始されてから、承認されるまで順調にいっても、はやくても
4−6年はかかりますよ。(すでに海外で承認されているものは、もう少し短くて、
3−4年くらい。でもHCVの「プロテアーゼ阻害剤」は、海外でも未承認)国内で
HCVに「プロテアーゼ阻害剤」が使えるのは、順調にいっても4−6年後です。
また、治験の途中で消えていく新薬も多いです。JT(日本タバコ産業)の開発して
いたHCVの「プロテアーゼ阻害剤」(2種類)は、最近まで治験中の新薬のリスト
にあったけど、途中で消えてしまった。 シェリング・プラウのSCH 503034
(プロテアーゼ阻害薬)は、うまくいくような気がするけど、それもはやくても
4−6年後の話です。
882病弱名無しさん:2006/08/13(日) 20:16:08 ID:/80y/h5C
インターフェロン治療が終わり六日程経ったのですが不眠に悩まされています
まだ薬が効いてますかね?因みに睡眠薬もレベトールが終わると同時に
なくなりました、治療中にも不眠になり飲んでいましたが、副作用はいつまで
続きますかね?
883病弱名無しさん:2006/08/13(日) 21:52:34 ID:fvIrhykl
私もなんですよ。
病院にいけばマイスリーを処方してくれますよ。
88424才です。:2006/08/13(日) 21:53:03 ID:PB69WvBl
ただいま〜。今日は家族でプールに
行ってきました。さすがに少し疲れました・・・。
昨日まで副作用がまったく無かったのですが、
今日はまた吐き気がします。
明日はゆっくりしておこう・・・。
ちなみに明日は6発目のペグ行ってきます。
あ〜だる〜
885病弱名無しさん:2006/08/13(日) 22:31:49 ID:fvIrhykl
4,5発目でその体力はたいしたもんだ。
予備知識からくる、副作用もどきじゃ?
886病弱名無しさん:2006/08/13(日) 22:58:25 ID:HQV9BTCP
注射した腕の裏が、痒みと湿疹がひどいです。
三回交替で、左腕と右腕に交互にうっています。

みなさんは注射部位はどうしてますか?
痒みや湿疹はないですか?
887病弱名無しさん:2006/08/13(日) 23:20:59 ID:/80y/h5C
>>883
サンクス、不眠ってよくあるのかな
888病弱名無しさん:2006/08/13(日) 23:49:19 ID:fvIrhykl
>>886
症状が進むと硬くなり、浸透が悪くなるから半年後に腕の交互から
腹とお尻に適当に変えました。

お腹の時は看護婦様が、目の前でウンコ座りをしてくれるからチョット嬉しいかもね。
礼儀として、脱糞後の尻注はやめましょう。
889病弱名無しさん:2006/08/14(月) 01:20:07 ID:Aa82H3CQ
>>887

私は6週目ですが夜眠れません   っていうか寝つきが悪くて明け方まで起きてたりします。
昼は逆に気持ちよく寝れます!  なんでかな?
学生の頃の夜型がこんな感じだったけど、インタする前は寝ようと思えば寝れたんだけどな〜
サラリーマンだったら、寝不足だから昼寝なんて出来なかっただろうし、会社やってて良かったかな。
睡眠薬もらって、夜は寝るようにしたほうがいいのかな? 下半期は忙しくなって昼寝できないだろうし。
890病弱名無しさん:2006/08/14(月) 01:32:50 ID:cZbPt7zW
>>889
そうそう
正確には寝れる時には寝れる。
(INF48週終了後は、2時間ぐらいで起きる時もあるけど)
でもサラリーマンは自分の家族位だけど、経営者は従業員やその家族がいるから
余計に辛いんじゃ?
891887:2006/08/14(月) 01:48:52 ID:Iv99U8Cd
皆さんレスサンクスです。
自分も薬やる前も夜型の生活でしたが、ここまで眠れない事はなかったです。
たしかに昼間くらいには眠くなりますね、自分は学生ですから昼寝したりします
でも寝たとしても二時間で目が覚めてしまい怠いです。
あまりにも辛いなら睡眠薬は貰った方が良いと思います。
自分は治療終わって睡眠薬もなくなり、又不眠生活になりました…
次、行ったら薬貰おう。
892病弱名無しさん:2006/08/14(月) 02:14:38 ID:G352eChi
睡眠薬は、一度には2週間分しか貰えないです。
893病弱名無しさん:2006/08/14(月) 03:37:09 ID:w9tOAiR0
ところが一度に1ヶ月を処方してもらってました。
最初だけ薬剤師が病院に確認の電話をかけておりましたが。
894病弱名無しさん:2006/08/14(月) 08:21:55 ID:ypdA99LU
インターフェロン治療が終わりウイルスが陰性でも性感染するんですか?あたしはひどくなく治療も3ヵ月でしたが治療前から性感染はまずないと言われました。どーなんでしょ…?
895月曜男:2006/08/14(月) 10:20:10 ID:6UwSHrNf
さぁ今日昼から10週目のペグ! 今日は血小板回復しててくれ〜と祈る気持ち… それとウイルス量の結果が 陰性になってます様に!
89624才です。:2006/08/14(月) 10:33:38 ID:9xMccUJP
>>895
私も一時期少しだけヘモグロビンが下がってましたか、また上がってました。(^_^) 上がってることを祈ってます。
私は今6発目を打ちに病院に来ています。4週間目の血液検査結果がでてるかな?別れはウイルス量を報告いたします。
頑張って!!
89724才です。:2006/08/14(月) 10:38:29 ID:9xMccUJP
別れは→わかればに訂正。ちなみに陰性になればいいね(^_^)
89824才です。:2006/08/14(月) 11:32:17 ID:9xMccUJP
外注してるらしくまだウイルス量だけ出てませんでした…。ただ2週間ぶりに肝機能を計りましたが
GOT42→25
GPT105→50
てな感じです。来週にはかならずわかるようです。
899病弱名無しさん:2006/08/14(月) 11:39:25 ID:mTk1iQnc
>>894  HCVの性感染についていは下記参照
>>14

IFN終了直後にHCV-RNAが陰性でも、その後に陽性になることもあります(再燃)。
再燃はIFN終了の3ヶ月以内におこる事が多いです。

IFNが終了して、6ヵ月目までHCV-RNAが陰性を維持している場合が、「完全著効」
で、その後は通常の生活をしているかぎりHCVに再度感染(HCVウィルスが増殖)
することはありません。
900病弱名無しさん:2006/08/14(月) 14:16:00 ID:NodYRE4H
IFN終了の3ヶ月以内に再燃したから追加で24週する予定ですが、また同じ注射でしょうか?
インターフェロンでも、3つぐらいの種類があるそうで・・。
IFN開始後1,2ヶ月で、ウイルス確認できずが終了まで続いたから
ザンネーンです。
901月曜男10発目:2006/08/14(月) 15:44:32 ID:6UwSHrNf
24才さん! 皆さん〜 血小板は8万まで回復したのに 黄疸指数が少し上がってたので残念ながらペグ半分量…

しかしウィルス量は5未満(治療前2500)なので来週はいよいよ陽性か陰性かの定性検査! 期待大!
ただ肝数値は三点セットがいずれも200〜300と高いんだよなぁ〜 特にガンマが一番高いのが不安です!勿論アルコールは一切飲んで無いのに…

やっぱ肝硬変での治療はキツイなぁ~ ウィルスが消えるまで 僕の肝臓が持つかなぁ〜
90224才です。:2006/08/14(月) 15:59:47 ID:9xMccUJP
>>901
血小板は上がったのに…ですか。 とにかく次は陰性になることを祈りましょう。ちなみに肝硬変での治療との事ですが大変だとおもいますが、気持ちで負けずに頑張りましょう。
私も来週にはウイルス量がわかります。結果はどうかわかりませんが、まだ10ヶ月以上あるし気長に頑張ります。
903月曜男:2006/08/14(月) 16:36:18 ID:6UwSHrNf
>>902
早速レスどうも!
そうなんですよ 血小板は少し回復したのですが黄疸指数が少し異常値… つまり肝機能が黄疸出かけまで悪くなってるのです 予測はしてましたが!

ウィルスを殺す過程で肝細胞も壊すので 今肝臓の炎症が治療前より悪くなってるのです
90424才です。:2006/08/14(月) 16:45:18 ID:9xMccUJP
>>903
ちなみに感染して何年位で肝硬変になりましたか?
私は15才位からですから10年位になりますかね〜。
905ペガシス:2006/08/14(月) 17:10:01 ID:AHTqthqK
こんにちは!

>>903 黄疸指数とはALPとかですか? わしも同じでGPTは260位まであがりました。
けっこう悩みますね。 陰性化が早かったことだけが心の救いでした。
906月曜男:2006/08/14(月) 17:11:23 ID:6UwSHrNf
>>904
二十歳の時には当時の非A非B型肝炎と診断されまして で身に覚えがあるのが16才です
現在45才で去年肝硬変初期と診断されましたので…感染から25〜30年です
しかしアルコールは飲むは 悪戯もしたので 僕自身 よく今まで進行が遅れてくれたものだと思います

多分H6年のインタ治療のお陰(再燃したまのの)と信じてます …しかし悪くなりだしたら一気に悪くなってしまいました
907病弱名無しさん:2006/08/14(月) 17:18:32 ID:6UwSHrNf

追伸
悪戯は 後で後悔しますよ! 後悔先に立たずとはよく言ったものです
この歳にして初めて子を持ち 自身の自暴自棄を悔いたものです
半年前に 馬鹿な悪戯止めていたら 慢性肝炎でも 表面の凸凹すらなかったのに…
おろかな僕… でも根性で直す!
908月曜男:2006/08/14(月) 17:28:05 ID:6UwSHrNf
>>905
やぁ ペガシスさんお久しぶり! カキコしてから気がついたもので! 黄疸指数はたぶんT-BiLと思います

僕も治療五週でウィルス量が2500→5.4まで減ったのだけが希望です たぶん来来週には陰性を皆さんに報告出来る自信があります
90924才です。:2006/08/14(月) 17:37:39 ID:9xMccUJP
>>906
悪戯ですか(^^ゞ
ただ25年とは長いですね。私の人生とほぼ同じ…。とにかくお互い後悔しても仕方がないですし、とにかく完治目指しましょう。
(ノ><)ノ
910ペガシス:2006/08/14(月) 17:39:45 ID:AHTqthqK
>>908 ウイルス量が減るのが早いから陰性確実ですね! 
人によってはいろいろですがGPT値がすぐに正常値に入ったのに陰性化し
ない人もいますし、どっちも悩みます。 陰性化しない人のが悩むとおもいますが・・
GPTが高いと身体が疲れやすく、この暑さとダブルでヘロヘロになりますよぉ!

気持ちだけはポジティブに行きましょうね。
911月曜男:2006/08/14(月) 18:04:25 ID:6UwSHrNf
24才さん 再びの激励ありがとうございます!
           >>900さんへ
僕の友人は難治型の高ウィルス量ではじめから 再燃を見込して48週を3クール予定ですょ! 今は追加も48週認められるのでは? その時にインタの種類を代えるかして 上手く追加週を増やすのかな?              そちらの医師に僕の友人の例をあげて聴いていただくのも!!!
912月曜男:2006/08/14(月) 18:17:11 ID:6UwSHrNf
>>910 再びありがとう

陰性の自信は満々です ただね肝硬変の繊維した部分に ウィルスが取り残されるらしい…
それとこれは僕の友人間での噂で医師には確認してませんが…
タトゥ-(ここでは上品に(笑)) の時の墨の中に取り込まれたウィルスがしぶといと… 再燃の要因と!

ああ〜 鬱がでそうな僕(笑)!
913病弱名無しさん:2006/08/14(月) 18:32:39 ID:X5t12I1P
>>900

1-2ヶ月で陰性になってインタ最終までいって再燃ですか!
そんなこともあるんですね・・・

申し訳ありませんが、差し障り無かったらご自身のデータを教えて頂けないでしょうか?

ウイルスの型
年齢
肝臓の状態(肝硬変までいっているのかどうか)
何度目のインタ



あるサイトで、早い時期の陰性化は完全著効率が非常に高いと書いてあったので
マレなケースですけど、ありえないことはないって事なら
もっと著効率が上がってからインタしようかと思ったものですから
914病弱名無しさん:2006/08/14(月) 20:08:07 ID:0+6cTCXq
ペグインターフェロン/リバビリン併用療法の登場で
これまで治りにくかった遺伝子型1型高ウイルス量では5割が
2型だと9割近くが完治するまでになりました。
ただし、糖尿病や高血圧などの合併症がある人では慎重な治療が必要ですし
副作用にも個人差があるので、治療の前に十分な検査をしなくてはなりません。
 1型の場合、48週間の治療が基本。目安としては
4週目までにウイルスが陰性化すれば、ほぼ100%治ります。
12週目までだと70〜75%に
24週目まででは40%足らずになります。
陰性化の時期が遅くなるほど完治の可能性は低くなるわけです
915病弱名無しさん:2006/08/14(月) 20:11:34 ID:j/Y0bnxo
ウイルスの型・・1b高
年齢・・43歳
肝臓の状態・・約25年目慢性
何度目のインタ ・・初回

多分17〜23歳の悪戯で感染し、以後20年間はアルコールを飲んでました。(ビール換算で週20本ぐらい)
追加の24週もダメモト気分でやりますよ。
精神的保険です。
916病弱名無しさん:2006/08/14(月) 21:06:05 ID:lko1e/jU
GOT GPTが正常値なのに、最近お腹が張った感じと手足のむくみがひどいんですが肝臓と関係ありますか?C型急性肝炎で入院し、退院後一ヶ月たちますが、慢性化したのでしょうか?症状は今もでてます。
917病弱名無しさん:2006/08/15(火) 00:25:25 ID:k00OLzkq

手足のむくみは 肝臓に余程重度の肝臓障害がない限り関係無いでしょう!
しかしC型については インタなりウィルス駆除の治療しなければ…
いくら肝数値が平常値でも あなたはキャリアですよ!
918える:2006/08/15(火) 05:05:25 ID:wbqeHSr9
早ければ年内か来春副作用を伴わない治療法を提供できるかも知れません。
無論社会的な認知が頂ける方法をご用意出来る前提でのお話ですがお信じになれますか?
インターフェロンは酷い・・・ペグとリバビリンの併用療法とて強烈な副作用は
消えてはいない。シェリング・プラウによる独善的解決法が過去の遺物に変わる
日を願っています。今はホラ吹きに毛の生えた程度の者ですがお見知りおきを・・・。
919病弱名無しさん:2006/08/15(火) 12:21:02 ID:q6g3C8CG
インタ中のみなさん、この夏はプールや海には行かれましたか?
私は、大事をとってやめときました。
ただでさえ白血球数とかが減ってるのに、ばい菌だらけの海プールはやばいと思ったので。
でも、一人でおいてけぼりってのも寂しかったなぁ
920病弱名無しさん:2006/08/15(火) 12:22:48 ID:0Z1G8V9l
突っ込みどころがありすぎて、ウブ毛も見当たらないようですがw
921ペガシス:2006/08/15(火) 12:38:04 ID:pq3UuCAT
やつれ果てた身体を見られたくないよぉぉ〜! (/。\)
こわいよぉぉ〜!
922病弱名無しさん:2006/08/15(火) 12:47:17 ID:32okxuTi
今日からレベトール服用開始&先ほど一回目のインターフェロン注射終了‥いつ頃から副作用が出て来るのかなあ。しかし不安になるカキコミ大杉(´ω`)
923うる:2006/08/15(火) 12:53:29 ID:cj5wPtyh
えるさん になぞらえて、うる(うるうるの涙)で投稿します。
私はぺグリバ4ヶ月して、ウイルス減らない、副作用が死にそうにつらい、で中止しました。
死にそうに辛い という事は、ぺグリバ初心者の方は分かりにくいと思いますが、
死んでもいい、と思う事で、この治療を続けるくらいなら死んだほうがまし、という意味です。

「早ければ年内か来春副作用を伴わない治療法を提供できるかも知れません。」
の追加情報に期待しております。
924病弱名無しさん:2006/08/15(火) 12:58:06 ID:32l8i/Gg
献血したら、後にC型肝炎の通知が来ました。
全く、輸血も性感染も覚えないのですが
そういうことあるのですか?
925病弱名無しさん:2006/08/15(火) 13:21:58 ID:k00OLzkq
>>922さん
心配なさんな! 僕なんか肝硬変に 年齢による体力的不安に鬱と3重苦かかえても頑張ってますよ!不安に思う事は医師にどんどん訪ねなさい それだけて不安から解放されますよ!
926病弱名無しさん:2006/08/15(火) 13:29:35 ID:TJWHtahS
>>924
年齢はどれくらいですか? 40代後半以降ならば、学童のころの予防注射の筒
の使いまわし、往診のときの注射筒の使い回し等の医療感染がまず疑われます。
いまでは、まず大丈夫だと思いますが、歯科医でも器具の消毒や設備が不十分だと
肝炎に感染することがあります。まずは >>1 をよくお読みください。
927病弱名無しさん:2006/08/15(火) 19:34:12 ID:EyryDKNY
>>918さんへ
多分うそでしょう。あるいはお金儲けの手段の一つかも。
92824才です。:2006/08/15(火) 21:06:58 ID:HvpTfUSB
ただいま自宅に戻りました。今日も家族でプールに行ってきました。(^_^)
ちなみにみなさに参考までに、注射したあとで湿疹等があるヵ所は日焼け止めを塗るようにしてください。私の場合注射ヵ所だけが水ぶくれができて大変ですので…。
私だけかもしれませんが注意してください。
929病弱名無しさん:2006/08/15(火) 21:20:06 ID:LP5tqJyg
>>918
お前もうくんな ! 
自分の命どころか子供の将来や恋人、従業員などの人生とも関係あるところだぞ。


ボケ
930病弱名無しさん:2006/08/15(火) 22:29:33 ID:EOy6GDy4
ウィルス量が低くてウィルスタイプ判定不能の無症候性キャリアです。
それまでの主治医が転勤で別の医師に代わったのですが、
「ウィルス量も少ないしこれはもう治ったと言えるかもしれない」とか言い出しました。
別の病院に替えたほうがいいでしょうかね?
931うる:2006/08/15(火) 22:51:16 ID:cj5wPtyh
>>918
うそですか、がっかり。ま、だまされなかっただけ、良しとしましょう。
932711です:2006/08/15(火) 23:14:48 ID:wXqBQ2g3
先週の月曜日からインターフェロン(ペガシス)治療の為、入院している>>711です。

火曜日が治療日で2回目のペガシス打ちました。
1回目は何の副作用もなかったので逆に心配でしたが2回目は少し怠いのと少し間接痛の副作用がありますが、明日無事退院です☆
933711です:2006/08/15(火) 23:19:33 ID:wXqBQ2g3
続きです…
私の場合、副作用が軽く驚いてます。
とにかくウィルスがいなくなる事が願いです☆
4週目までは安静にしておいた方がいいのかな?
なるべく早めに社会復帰したいのですが、体の事を考えると社会復帰のタイミング非常に悩みます。
皆さんはどうされてました?
934病弱名無しさん:2006/08/15(火) 23:33:06 ID:bSjX+rzv
>>933

私も副作用は軽いほうでしたが、あなたのは別格に軽いようですね。
私はほんのちょっとの微熱は注射翌日に出てました。
しかしそれも三週目までです、四週目からはぴたっと何も起こらなく
なり、ウイルスもこの頃陰性化しました。
なんか素人考えなんですけど、ウイルスがいるからインターフェロンと反応して
熱が出るような気がします。
ウイルスが検出限界以下位の状態では、いないのと同じなので反応が起きず
熱やその他の副作用が出ないのではないかと推測してます。
副作用が無いと薬が効いてないとかいうけど、むしろ効目があるような気がします。
私は12週目まではなるべく体を安静にしてベストコンディションで陰性化を
目指してたのですが、すでに陰性化してしまったので、5週目からは普通に
仕事しだしました、ちょっと貧血気味で力が出ませんがね。
935病弱名無しさん:2006/08/15(火) 23:35:55 ID:MxKX/ZNC
安静ってベッドでウダウダして、あとはトイレに行くぐらいで
風呂ダメ、セックスだめ、○○駄目ですよ。

全てやってくださいw
93624才です。:2006/08/16(水) 00:01:29 ID:HvpTfUSB
>>932
1b高な型ですか?
私も2週目くらいからは微熱等はありません。
GOT等も下がってますので陰性になってる事を祈るばかりです。まだまだ道程はは長いですがお互い頑張りましょう。
私は来週で7週間目にはいります。
ちなみに貧血と吐き気は今だ治りません。
937病弱名無しさん:2006/08/16(水) 00:18:15 ID:T+9Gvyq/
>>932です。

私は2a型でウィルス量は230(治療前)です。

月曜日に採血があり結果は
GOT24(治療前27)
GPT32(治療前44)でした。
陰性かどうか分かるのは何周目からですか?

副作用が軽いからと言って今は無理はしない方が良さそうですね(^-^;)

このスレは同じ立場の方がいて心強いですし勉強になります☆これからも参考にさせていただきます!!
938月曜男:2006/08/16(水) 00:56:06 ID:7NWSq9+V
皆さんどうも 10発目のペグ昨日打ちました! ペグ半量で ウィルス量も5未満まで減ってるのに… 僕は微熱がでるなぁ〜
ただ体のダルさはは一時期よりましかなぁ〜
939ペガシス:2006/08/16(水) 01:10:23 ID:X5WijrbI
こんばんわ!おはようございます。
>>937 オレのときは3週目でハイレンジ法で4週目にRNA定性検査でした。
940える:2006/08/16(水) 02:14:03 ID:RMmiokvz
それなりの根拠は無論得られています。ですが私達がそれを声高に訴えた所で世間はあるものを
要求するでしょう。今の私達ではその要求に応える事は出来ません。しかし近未来の私達には
それが出来るかも知れない。植物で言うなら種は海を超えて芽生えました。青々とした葉が茂り
実を掬ぶ事でしょう・・・実る事までは分かっているんです。果報となるかはその実が美味であるか
どうかという事。今の私達にはそこまでしか言う事が出来ません。厭らしい物言いで恐縮ですが
その果報はC型肝炎に限らずインターフェロン等が効果を及ぼす傷病全てに及ぶ予定です。











941病弱名無しさん:2006/08/16(水) 02:29:17 ID:L097ug+Y
居場所探すぞー



ゴルァw
942える:2006/08/16(水) 02:54:00 ID:RMmiokvz
盗難に遭った家は犯人を捕まえたところで違う犯人による盗難には脅かされ続けます。
盗難に遭わない家にするにはどうするべきか・・・生物とウイルスの関係によく似ていると
常々思います。期待させるだけ期待させといて・・・という未来も充分有り得ますが可能性を
論ずる事は選択の余地の無い状況に甘んじる事と比べれば優る事幾万倍かと思う。それに
2の矢はすでにJ○により放たれています。希望を捨てる必要が現段階に於いてあるのでしょうか?
無配慮な扇動が招く心的ダメージを考慮し注意を喚起して下さった方は正しい・・・しかし私達は
科学的根拠に乏しい宗教や傷病者心理に付け込んだ商売を今求める訳ではありません。動きがある事
だけ知っていて下さい。果報が届くその時まで皆様がご壮健であられる事を心よりお祈り致しております。
943病弱名無しさん:2006/08/16(水) 11:10:51 ID:lIWYb9FR
肝臓に溜まっている鉄分を取り除く食べ物はなんですか?
944病弱名無しさん:2006/08/16(水) 11:27:40 ID:Iar1+CVV
>>943
ない
っつか何でも食べ物で治そうとする卑しい根性を捨てろ
945病弱名無しさん:2006/08/16(水) 11:35:31 ID:7NWSq9+V
24才 ペガシスさん
スレの皆さんおはようございます

さて >>942等の えるさんなる方がたたかれてるが この人JT(日本煙草産業)の例もあげてるし いずれ皆さんに良い報告ができるかもって話ではないだろうか?
このスレは皆のいろんな情報を持ちよる場でもあるから…
詐欺等きめつけず も少し様子みましょうよ! 骨そしょう症のグラKも まんざらの話でもないみたいだよ!
94624才です。:2006/08/16(水) 11:49:54 ID:EuZnlAYj
>>937
4週間目でウイルス量の検査をするようですよ(^_^)ただ私の場合まだ結果は出てませんが…
>>945
私には難しいすきてわかりませんが本当ならうれしいですが…
期待せず待ちましょうW
947月曜男:2006/08/16(水) 12:01:56 ID:7NWSq9+V
>>943
下げる食べ物はないでしょ… ぼくは鉄分の多い食べ物を控えてます
しゃ血治療はご存じですか 肝臓内の鉄分を下げる治療で 肝数値下げる効果と簡単な治療で最近話題になってる治療です 肝臓専門医でなくても 大きな病院の医師なら 知ってる治療です
948ペガシス:2006/08/16(水) 13:38:25 ID:X5WijrbI
ペガシスです。今日行って来ました。最終回です。先週3ヶ月ぶりの結果がでました。
HCV−RNA定性(−)でした。約半年間陰性が続きまして、ほっとしてます。
しかし熱が何時まで続くのか… 身体はボロボロ状態です。 (ToT)
皆様も副作用は辛いですが頑張って完ついして下さい。(^。^)
949月曜男:2006/08/16(水) 14:09:01 ID:7NWSq9+V
ペガシスさん まずは最終治療 長い間お疲れ また陰性おめでとう! けど暫くアルコールは止めたほうがいいよ 3か月は陰性の推移見ないとね!

ペガシスさんも陰性で熱でるの?ぼくもウィルス量は激減してるに…熱でるよ〜
ウィルス量の減少にともなって熱はましになる人と様々ですが 僕は このペグレベの持つ副作用とかんがえます
950病弱名無しさん:2006/08/16(水) 14:17:22 ID:3HLmrZCX
緑茶を飲むと体内の鉄分が下がるみたいですよ。
インタの治療中、緑茶を飲む病院もあるらしいし。
妊娠中に緑茶を飲み過ぎると(緑茶に限らず体質によってはお茶全般)貧血になりやすいから、血液検査で貧血が出た人は医師からお茶(特に緑茶)をあまり飲まない様に指導されるから納得できます。
951病弱ぬこ:2006/08/16(水) 14:56:38 ID:H5KP9+xP
やっと10週目が終わりました、
4週目で陰性になり、熱も余り出ないので安心していたのですが
8週目から皮膚炎で、目、耳、など、ガサガサになってしまい、
おまけにオヤシラズが化膿して来て、手術だそうです。
ちょっとつらい、
INF中止になるかなー
95224才です。:2006/08/16(水) 18:34:12 ID:EuZnlAYj
ペカシスさんおめでとう!(^^)!〜 これからは再燃しない事を祈りましょう。必ず大丈夫でしょうけどね☆
私は今日でお盆休みが終わりです。明日からバリバリ頑張るぞー!
ちなみに今日は貧血気味でフラフラですが…(+_+)
953病弱名無しさん:2006/08/16(水) 19:40:38 ID:wJSdhGo6
次スレ立てました。

C型肝炎総合スレpart.13
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1155724081/l50
954病弱名無しさん:2006/08/16(水) 21:34:46 ID:JlR2r8Pr
>943
静岡県の病院でインタ治療にお茶を使ってる記事を読んだことあるよ。
鉄分除去の対策かな?
955うる:2006/08/16(水) 21:53:27 ID:Z0OOC7T0
>>943 >>947 >>950
肝臓に貯蔵された鉄を除く方法は、瀉血しかないと思います。
ただ、皆さんが おっしゃっているように、食事から摂る鉄分を減らす方法は あります。
1 鉄分の多い食品を 極力 少なくする(一日 5−7mgの範囲)。
2 美食家の方は、我慢出来ないでしょうから、食べながら緑茶を がぶ飲みする。
956病弱名無しさん:2006/08/16(水) 22:09:48 ID:pxvlkx5L
鉄分がどうの っていってるのは、既に肝臓が悪化してる人に対してだよね?
キャリアでインタやっちゃった人とかは関係ない話だよね?
957病弱名無しさん:2006/08/16(水) 22:38:27 ID:krz97MPP
ラクトフェリンが鉄イオンと結合して吸収を良くするってきいたのですが。
958病弱名無しさん:2006/08/16(水) 23:07:17 ID:7NWSq9+V
>>956
関係ないですよ!
>>957
いや 乳精ラクトフエリンで鉄分を体内に吸収しやすくなったら具合悪いやん!
959病弱名無しさん:2006/08/17(木) 00:41:06 ID:qJ0e7mx5
ペグレベ初めて一月半です。
まだ軽い炎症のうちのインターフェロンですが
副作用以外で、逆に改善された症状がいくつかあります。
一つは、顔と胸のあたりの酒焼けみたいな肌荒れです。
それ程酒は飲んではいなかったのですが、やはりGPTが50くらいに
なってたので軽い炎症があったのでしょう、頬や胸に皮膚炎が出始めていました。
しかしインターフェロンをやりだしてからちょっとしてそれがピタッと治ってしまい
以後シミまでとれてしまったほどです。
もう一つは歯茎の歯肉炎です、電動歯ブラシを買って頑張って磨くと
そのときだけはいいんですが、ちょっとすると歯茎から出血しまくりだったんです。
一日中歯を磨いていれば、歯茎もしっかりしているって感じで、食事のあとだけでは
歯茎の炎症はとれないような、内臓からきてる炎症のようでした。
しかし、これもインターフェロン3発目以降くらいから、腫れが取れて、出血もなくなり
歯肉炎特有の口臭もなくなりました。
今では、電動歯ブラシは夜だけで、歯茎はバッチリになりました。

こういったデータからも、GPTが正常値かちょっとオーバーしているくらいだから
大丈夫ではなく、この程度でも炎症はスピードは遅いが起きているんだと考えたほうがいいと思います。
現在GPTは15、ウイルスも陰性で、副作用による貧血はありますが、インターフェロン前の得体の知れない
体調の悪さやダルさはなくなり、楽になりました。

まだまだ先は長いですが、インターフェロンをたじろいでいるのでしたら、各種数値が悪くなってしまって
インターフェロンが出来なくなる前にやってしまったほうがいいのでは?と私個人は言いたいです。
96024才です。:2006/08/17(木) 01:12:27 ID:C9GOWpi+
>>959さんはじめまして。私も治療を初めて6週間が過ぎました。その時期に陰性化してるなら完治ですね。羨ましい限りです。
まだまだ長いですがお互い頑張りましょう。

ちなみに今日はC肝に対しての知識、病気に対する理解力があまりにも自分になさすぎだと思い、本を購入してきました。明日からは仕事の合間にでも読みながら勉強し病気と戦いたいと思います(^_^)
今インターフェロンをもし悩まれてる方がいれば金銭的な問題や副作用等の不安はあるかとは思いますが是非頑張って下さい。
961病弱名無しさん:2006/08/17(木) 12:44:19 ID:Nx6qsMb6
肝臓に溜まった鉄分って、検査結果の項目にある不飽和鉄結合のことじゃないんですか?
それをラクトフェリンと結合して吸収または排出するらしいって思ってました。
962病弱名無しさん:2006/08/17(木) 12:50:02 ID:Nx6qsMb6
間違い。「それが結合して」でしたね。
963月曜男:2006/08/17(木) 14:43:00 ID:Z9+k1+t4
>>961
だよね 結合して排出なら 納得! だって僕もラクトフエリンの鉄分に関して知識なかったが 初乳に含まれる免疫作用成分の認識で試しました
ただしミルク缶代が高くて(笑)

ところでウィルス5未満なのに… 月曜に射って 今だに38度熱がでるよ でも倦怠感は一時より最近ましだなぁ
964病弱名無しさん:2006/08/17(木) 14:50:03 ID:N9yQtaEY
3年程前にラクトフェリン単独の治験参加しましわ。    明らかに効果があったわけではないけど、
インターフェロンと併用すると効果があるのかな?
965病弱名無しさん:2006/08/17(木) 15:05:34 ID:Nx6qsMb6
僕の主治医の方は結論としては効かないっていってました。
でも直接ウイルスに作用しなくても鉄を出してくれるならいいかなと思ってヨーグルト食べてます。
別に体に悪いわけでもないから気休めと野菜ジュース的感覚の摂取ですが。
966月曜男:2006/08/17(木) 15:44:57 ID:Z9+k1+t4
とにかく 肝臓に蓄積される鉄分の悪影響に最近注目されてるよね! ウィルス性肝炎に問わず 重度肝臓病患者に しゃ血治療は明るい情報だ!
967病弱名無しさん:2006/08/17(木) 15:59:16 ID:WomgxvS2
先月入院中に、書き込みした589の30代女です。
入院中、24才さんの励まし嬉しかったです。
あれから先週退院して、三回目を打って数日たちました。
やはり筋肉痛が、軽くありました。
うちは、子供がもう大きいので家事を手伝ってくれ、助かっています。
子供になるべく負担が、かからないように
夏休みに合わせて、入院していました。
子供にとって、いつまでも元気な、かあちゃんでいたいので
これから長いですが、がんばらなきゃ!と思っています。
皆さん、まだまだ暑い日が続きますが、体に気をつけて
頑張りましょうね!
968病弱名無しさん :2006/08/17(木) 17:45:25 ID:lHlFU2Fb
支えになってくれる家族や人の存在って大きいよね。
俺なんてそんなのいないから、
治療を始めることすらしてない。する意味がないような気がして。

とりあえず、967さん、頑張ってください。
969病弱名無しさん:2006/08/17(木) 18:00:54 ID:Z9+k1+t4
>>968さん
今は 家族や支えになってくれる人が居ないのかも知れないけど…
大切な人や自分が守る者が出来た時に悔やみますよ!
それにこのスレの人は互いに励ましあい 支えあって頑張ってますよ!
970病弱名無しさん:2006/08/17(木) 18:50:31 ID:ubRtriJX
http://www.sanyo.oni.co.jp/newspack/20060814/20060814010021641.html

感染経路不明の場合救われないのかな
971病弱名無しさん:2006/08/17(木) 19:39:09 ID:wSk9Kzxt
今日7発目のペグうってきました。
事前の血液検査で、白血球数が2000台半ばに戻ったことが分かり安心しました。
食事では血液成分の増量はどうにもならないって言われていたのですが
ネットで調べたところ、白血球を増やす食材ってのが研究されていて
その一覧がありました。
私が食事に取り入れたその食材は、キャベツ、大根、ほうれん草、レモン、ニンニク、ショウガ、バナナです。
バナナは朝とおやつに一本ずつ、あとは夕食に取るようにしました。
休日などは昼食も自宅で、大根おろし、キャベツを食べるようにし、わらにもすがる思いでやってみました。
結果は2週間で500の増加でした。

治験のように、上記食材を食べないグループがいたわけではないので、上記の食材を食べたから
白血球が増加したんだとは、自信を持って言えませんが、上がった結果を素直に喜んでいます。

インターフェロン中でなくても、体に良い食材には変わりないので、少しずついろんな種類を毎日摂取するのを
継続していこうと思ってます。

うーむ 今の食生活をみると、以前の俺はどれだけ好きなものばかり食べていたのか良くわかります!
C肝にならなくても、あれじゃ成人病にいずれなってたな・・・
972病弱名無しさん:2006/08/17(木) 20:32:03 ID:t/C+KGTK
腕の裏かゆすぎ
973病弱名無しさん:2006/08/17(木) 20:43:09 ID:mGBsUgE/

>>945
叩かれてるんじゃなく、エルが叩かしてるんだよ。

>>966
最近じゃなくず〜〜〜〜と前から。

>>968
サポータの存在は小さくないけど、もっと大きい存在はいい薬に沢山のお金。
治療を始める意味に関してはう〜ん・・
よく命あっての物種って言うじゃん。大事なのはその種がどういう
実をみのらし、花を咲かすかだよね。あとは胸に手を当て自問自答ヨロピク。



974月曜男:2006/08/17(木) 21:24:02 ID:Z9+k1+t4

>>966ですが… 最近じゃなくて ずーっと前からですみませんねぇ〜だ! f^_^; 僕が最近しったの
975病弱名無しさん:2006/08/17(木) 22:39:23 ID:N9yQtaEY
>968
支えになる家族がるためにできない場合もあるから身軽な独り身の時にやる方がいいかも。

今3歳の子がいるけど、もう一人ほしくて二人目不妊治療中。
でも肝機能が最近50〜500を乱高下しているためインターフェロンをすすめられていて。
年齢的に今インターフェロンの治療受けたら二人目は諦めないとならないし。
一人目も不妊治療でできたけど、
不妊治療を始めた頃とインターフェロンが保険適応になった頃が同時期で、
出産できる時期も限られてるからそちらを優先させ育児が落ち着いたらなんて考えてたけど、      落ち着く前に悪くなり始めるとは思ってもみなかった。
二人目は諦めても今いる子どもの育児は休めないから、
2週間の入院も無理、具合わるくなっても寝込むことできないから副作用も心配。                       男性と女性じゃ違うかもしれないけど、
できる時にやった方がいいと思う。
976病弱名無しさん:2006/08/17(木) 22:46:55 ID:f+9T0R0Y
C型肝炎なんですが、時々手足のむくみや、全身のかゆみ、目の充血、手のひらや足の裏が異常に赤くなります。これも肝炎の症状ですか?
977病弱名無しさん:2006/08/17(木) 23:01:03 ID:f+9T0R0Y
覚醒剤がC型肝炎に及ぼす害はどういったものがありますか?
978病弱名無しさん:2006/08/18(金) 00:23:11 ID:XAYwBf5Q
>>977
まず回し射ちすれば感染要因の1つになるだろ…
薬物を分解下毒するのに肝臓に負担掛ける 寝不足 食事等も負担掛ける… 君の質問は少しスレ違いの気がするけど…

ま 感染してしまってるなら 感染原因は関係無く 同じ悩みを持つ仲間だよ(変な言い方でごめん) もし感染が気になるだけなら 病院で検査しないと話にならないょ!
97924才です。
>>973
どんな実をならすか…ですか…。そんなお宅様はどんな立派な実か聞いてみたいわ〜(^_^)さぞかしすごいんやろね。ただ命の重さは全て同じやと思いますよ。だから治療はするべきです。誰かがいなくなれば誰かが悲しむんやから>>977
とりあえずシャブはC肝じゃなくても身体に良くないのは事実やから止めてください。