【矯正】受け口part13【手術】

このエントリーをはてなブックマークに追加
942病弱名無しさん:2006/09/02(土) 16:46:37 ID:ZETZ+3Xm
最近 手術した者です。
民間の保険にいくつか入ってるので 請求しようと思い・・・ 
術前矯正中に入った保険はおりますか?
因みに 矯正は個人病院で手術は大学病院で受けたので 
大学病院を紹介してもらい初めて行った時よりは前に入ってました。
943病弱名無しさん:2006/09/02(土) 17:54:48 ID:wZZZoLUK
矯正期間中に入った保険は
親、親戚、知り合いが保険員でも保険は降りない
そんなに世の中甘くないよ
944病弱名無しさん:2006/09/02(土) 22:22:11 ID:FlVHJWAo
>>943
IDが寝てる
945病弱名無しさん:2006/09/03(日) 12:02:51 ID:3r103iSk
>>942
術前矯正始めてるって事は手術するってわかってるじゃん。
それで保険おりたらある意味凄いよ?
946病弱名無しさん :2006/09/03(日) 12:38:34 ID:QAYXnBAT
昨日退院したので、勝手にレポしときます。
下顎を7mm後退させました。
術後の骨の痛みはほとんどなし、血抜きチューブの違和感と痛みが少しありました。
麻酔後の吐き気を心配していましたが、全くありませんでした。
鼻チューブは術後まもなく抜き、顎間固定はなくゴム固定。
顔の腫れは術後3〜5日をピークに徐々によくなっていますが、
術後9日の今はまだまだ下膨れの変な顔で、人には見せたくない状態です。
どこまでスッキリするのかが気になります。
あと、麻痺は下唇と下顎に広く出てしまいました。
でも徐々に唇の感覚はかすかに戻って来ているような気がします。
しかしまだまだ鈍く、顔の腫れ同様心配するところです。
口内の傷口周辺が敏感になって歯ブラシが当たると少々痛いような気持ち悪い感じがするので、
その為、食事がおっくうになってしまいます。
体重は4〜5kg痩せました。
噛み合せが良くなり嬉しいのですが、想像よりも感激の度合いが少ないのが自分でも意外です。
1〜2ケ月経って落ち着くとまた違うのでしょうか。
逆に、今までなんで顎の事ばかりあんなに気にしていたんだろうと思います。
でも横顔がまともになったので、横顔を鏡で見ると、苦労した甲斐があったと実感します。
どなたかの参考になればと思い、長くなってしまいました。
947病弱名無しさん:2006/09/03(日) 12:55:39 ID:88gHWwF6
>>946顎無い人に顎ある人の気持ちは理解できない、精神的な面が変わってると思うけど本人はなかなか気付かないと思う。
948病弱名無しさん:2006/09/03(日) 19:06:09 ID:83Y3piRQ
>>946
お疲れ様。
思ったより楽だったみたいで良かったね。
こればかりは本当、人それぞれだねぇ。
半年くらい経つと、腫れも引いて来くるからまた変わってくるよ。
私はもうすぐ半年になるけど、未だ麻痺残ってるね。
949病弱名無しさん:2006/09/03(日) 19:44:50 ID:tbLPJjTf
手術後の入院期間は、寝たきりみたいな感じですか?
950病弱名無しさん:2006/09/03(日) 19:54:55 ID:XskL8bRL
>>949

そんなことはないよ。テレビも見れるし本も読める。少し元気になれば散歩もできる。

>>948
俺は術後1ヶ月すぎて、まだ腫れてるし違和感もまだまだある。
>>946と同じで、超感動!みたいなのはないなあ。
951病弱名無しさん:2006/09/03(日) 23:50:23 ID:Lk/W851G
術後3週間経ちますが 下唇の周り一帯の痺れが一向に軽減しません。
おまけにむず痒いし たまにじんじん痛いです。
今はメチコバールしか飲んでないけど 痺れ治療の為に他の薬を飲んでる方いらっしゃいますか?
口腔外科の先生に言っても「そのうち治るから」と言って
痺れに対しての治療を進めてくれません。
952病弱名無しさん:2006/09/04(月) 01:18:41 ID:M6m7sZwz
子供の頃から、歩き方がおかしいとか、姿勢が悪いとか言われたなぁ。正座すると右足だけ痺れたりしたし。
こういうのは受け口と関係あるのかな?誰か分かります?
953病弱名無しさん:2006/09/04(月) 03:26:44 ID:QdmKU6yO
明日から入院です。行ってきます
954病弱名無しさん:2006/09/04(月) 05:19:03 ID:iPIXkuof
>>953 いってらっしゃい がんばれ☆
955病弱名無しさん:2006/09/04(月) 06:19:48 ID:1GkvAlJs
がんばれ〜!応援してるよ!治れば新しい自分に会えるから
956病弱名無しさん:2006/09/04(月) 06:30:11 ID:1GkvAlJs
質問です!術後10日目なんですが一ヵ月後から術後矯正なんですがもっと噛み合わせを良くする感じなのかな?
957病弱名無しさん :2006/09/04(月) 13:08:59 ID:+ceVKF2R
>>953
がんばれ!またここで会おう。

>>951
症状が同じ。術後2週間たつけど、まだ薬も出されていない。
口腔外科での対応も一緒だよ。
どの先生も「これから次第に良くなる」と言い、
こっちの不安を充分取り合ってくれないんだよなあ。
958病弱名無しさん :2006/09/04(月) 18:47:02 ID:wKGcxcWB
>>951
痺れやむず痒さや痛みはいくら治療しても、治らない人は治らないっていうし
決定的な治療法はないのも関係してると思う。
959病弱名無しさん:2006/09/04(月) 19:10:09 ID:GeivAIeU
半年近く経つけど、麻痺残るね〜
もう薬も飲んでないけど。違和感あってすごい嫌だ。
960病弱名無しさん:2006/09/04(月) 19:19:39 ID:oyUvxBN1
麻痺って言っても動かなくなる麻痺じゃないだろ?
961病弱名無しさん:2006/09/04(月) 20:31:26 ID:xF7Tu93i
【矯正】受け口part14【手術】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1157368731/l50
962病弱名無しさん:2006/09/04(月) 23:10:08 ID:lrbbvA5/
>>935
室蘭から札幌へ通ってるよ
娘がだけど・・
室蘭の矯正歯科先生の紹介で、矯正歯科も口腔外科も札幌、
良いと信じるしかない!
963病弱名無しさん:2006/09/05(火) 13:36:34 ID:gLsj8UZF
>>962
日鋼病院の口腔外科に行こうと思ってるんですがだめですかね?
それと札幌のどこの病院ですか?
964病弱名無しさん:2006/09/05(火) 15:10:12 ID:6K3780ly
sageないと誰も教えないと思う
965病弱名無しさん:2006/09/05(火) 18:26:37 ID:gLsj8UZF
なんでさげんの?
966病弱名無しさん:2006/09/05(火) 19:15:22 ID:H1D44KQw
誹謗中傷レスが増えるから。
967病弱名無しさん:2006/09/05(火) 19:16:18 ID:igA8QZ7i
>>957
951です。
麻痺の症状はどうですか?
私は変わらずです。
麻痺が全然無い人もいる事を思うと 手術した先生の腕が悪かったのかと思ってしまいます。
因みに女の先生が手術しました。
今度行った時には他の治療をしてほしいと言うつもりです。

>>959
術後すぐの頃と比べて 麻痺は少しは軽減しましたか?
私は下唇を動かすだけでも電気が走ってびりびりします。
触れると痛いです。
麻痺についての治療はメチコバール以外に何かしましたか?
教えてください。


968病弱名無しさん:2006/09/05(火) 21:07:56 ID:OrDP8KhW
麻痺≠痺れ
痺れは神経が回復してるんだろうけど
麻痺したら回復は望めない
メチコは気休めだし痺れの治療は時間以外特に無いよ
外科治療は終わってるんだし

全く痺れ・麻痺が無い人はIVRO法でやったんじゃないか
969病弱名無しさん:2006/09/05(火) 21:23:24 ID:Q1iuyMqA
IVRO法ってどんなの?
970病弱名無しさん:2006/09/05(火) 23:00:15 ID:OrDP8KhW
971病弱名無しさん :2006/09/05(火) 23:16:09 ID:PiQWGIc0
>>970
IVRO法はあんまり切らないんだね。やっぱりある程度切らなきゃならない
人はどうしても痺れ、麻痺が出るものなのかな。
麻痺や痺れ出ても最終的に数年かかっても治るならいいけど治らないのが
この手術の怖いとこだね。
972病弱名無しさん:2006/09/05(火) 23:18:03 ID:b/VIYgw7
このスレ見るまで自分が麻痺なの気づかなかった。
左あごの辺りがつねっても痛くない。まだ1ヶ月目だし
あまり気にせず生活していこうっと。
973962:2006/09/06(水) 08:49:40 ID:rlt1viri
>>963
何を重視するかですよね
通いやすく、交通費かけたくないなら良し
ただ、設備や医師、看護士の経験等を考えるなら
札幌にと言われました
手術する口腔外科は札幌東○○会
他にも恵○会、医療大、北大・・・
自分が納得できる病院を探して下さい
974病弱名無しさん:2006/09/06(水) 10:16:02 ID:ktGHe6Iw
薮薮薮薮薮薮薮薮薮薮
刺刺刺刺刺刺刺刺刺刺
歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯
子子子子子子子子子子
呂呂呂呂呂呂呂呂呂呂
巣巣巣巣巣巣巣巣巣巣
975957:2006/09/06(水) 10:32:27 ID:yg2ZUL+z
>>967
いや、同じ医師に手術してもらった人が同じ病室に何人もいたけど、
麻痺の出方は本当に人それぞれ。
こればっかりは、様々な条件の重なり方の結果だと思う。
顎は引っ込んだけど、麻痺持ちになった・・・、
なんだか複雑で気持ちの整理がつかない。
お互い、時間と共に症状がましになっていけばいいね。
976病弱名無しさん:2006/09/06(水) 10:40:15 ID:ktGHe6Iw
どうあがいても遺伝子は化け物のまま
977病弱名無しさん:2006/09/06(水) 11:21:10 ID:ktGHe6Iw
さあ、ずるがしこく欲しいままに行動すれば、全て手に入れられるよ
幸せいっぱい
笑えなかった分を取り戻しちゃえ〜
ルンルンルンルンルンルン
978病弱名無しさん:2006/09/06(水) 11:23:53 ID:ktGHe6Iw
わーいわーいわーいわーい
楽しく笑いましょーい
979病弱名無しさん:2006/09/06(水) 11:25:49 ID:ktGHe6Iw
ルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルンルン
美味しくご飯食べられるようにしてもらおうねみんな
980病弱名無しさん:2006/09/06(水) 11:27:58 ID:/jtCqAVx
受け口治したいが手術はなぁ・・・・。
顎いがんでるから口閉じると左に傾く・・・・。
981病弱名無しさん:2006/09/06(水) 11:36:02 ID:ktGHe6Iw
早く隔離してガスで殺して〜
982病弱名無しさん:2006/09/06(水) 11:43:02 ID:ktGHe6Iw
ムーミンムーミンムーミンムーミンムーミンムーミン矯正ルンルンルンムーミン矯正ルンルンルンムーミン矯正ルンルンルンムーミン矯正ルンルンルンムーミン矯正ルンルンルンムーミン矯正ルンルンルンムーミン矯正ルンルンルンムーミン矯正ルンルンルンムーミン
983病弱名無しさん:2006/09/06(水) 11:53:28 ID:ktGHe6Iw
ミーンミーン
ムーミンミンミンミンミンミン
ミーンミーン
ムーミンミンミンミンミンミン
ミーンミーン
ムーミンミンミンミンミンミン
984病弱名無しさん:2006/09/06(水) 11:55:30 ID:ktGHe6Iw
ミーンミーン
ムーミンミンミンミンミンミンミン
ミンミン
ミーンミーンミーン
ムーミンミンミンミンミンミンミン
ミーンミーンミーン
ムーミンミンミンミンミンミンミン
ミーンミーンミーンミーン
ムーミンミンミンミンミンミンミンミンミン
985病弱名無しさん:2006/09/06(水) 11:56:30 ID:ktGHe6Iw
ムーミンミンミンムーミンミンミンムーミンミンミンムーミンミンミンムーミンミンミンムーミンミンミンムーミンミンミンムーミンミンミンムーミンミンミンムーミンミンミンムーミンミンミンムーミンミンミンムーミン
ミーンミーンミーンミーンミーンミーンミーンムーミンミンミンミンミンミンミンミンミンムーミンミンミンムーミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンミンムーミンミンミン
986病弱名無しさん:2006/09/06(水) 11:57:39 ID:ktGHe6Iw
ムーミンミーンムーミンミーンムーミンミーンムーミンミーンムーミンミーンムーミンミーンムーミンミーンムーミンミーンムーミンミーンムーミンミーンムーミンミーンムーミンミーンムーミンミーンムーミンミーンムーミン
987病弱名無しさん:2006/09/06(水) 12:00:00 ID:ktGHe6Iw
ミーンミーンミーンムーミンミンミンミンミンムーミンミーンミーンミーンムーミンミンミンミンミンミンミン
988病弱名無しさん:2006/09/06(水) 12:03:03 ID:ktGHe6Iw
ムーミンミンミンムーミンミンミンムーミンミーンムーミンミーンムーミンミンミンムーミンミンミンムーミンミーンムーミンミーン
989病弱名無しさん:2006/09/06(水) 12:06:48 ID:ktGHe6Iw
ミーンミーンミーンムーミンミンミンムーミンミンミンムーミンミンミンムーミンミンミンムーミンミンミンムーミンミンミンムーミンミンミンムーミンミンミンムーミンミンミンムーミン
990病弱名無しさん:2006/09/06(水) 12:08:36 ID:q4crMJDI
そろそろ梅
991病弱名無しさん
ムーミンミンミンミンミンミンミンムーミンミーンミーンミンミンミンミンミンミンミンミン