おでき せつ よう 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
929病弱名無しさん:2007/12/08(土) 00:23:30 ID:dpXzgpoOO
大事なところに出来たおできが猛烈に痛い
いつもなら1週間くらいで自然に治るけど、今回は悪化してる…場所が場所だけに自分で切るのも怖いし、粘膜近くなので薬を塗るのも怖い
尻ならズバッとやるのに…
病院も恥ずかしくて行けない…歯医者でもらった、食器やペットにも使えるっていううがい薬をコットンに染み込ませて塗ってみようと思う
930病弱名無しさん:2007/12/08(土) 00:50:15 ID:qkFpjOZAO
928 退院おめでとう!

手術どんなんだった?
肉ごっそり取りましたか?痛かった?どんな病院の何科に入院したの?早く良くなればいいね。家の周りの医者は通院治療しかしてくれないから、君が入院でしっかり治して羨ましい。



931病弱名無しさん:2007/12/08(土) 15:47:11 ID:7Ib97s7m0
今までは、絆創膏張って小さくなってただけだけど、
薬局で買ったドルマイシン軟膏塗れば、3個ほどシコリが消えた。
他にもシコリなくなった人いませんか?
オススメするよ。ドルマイシン!
932病弱名無しさん:2007/12/08(土) 23:16:08 ID:PGvjiBJTO
ふんりゅうなら、袋の中で炎症おこしてるから、化膿止めの薬飲んでも無駄だってお医者さんに言われた。塗り薬は効くのかなぁ?自分で治したいけど…。
933病弱名無しさん:2007/12/09(日) 01:45:57 ID:2JF2cj5h0
>>930
ありがとう。町医者というか小さな病院の、肛門科+外科(肛門周囲膿瘍の疑いもあったので)
おできの元の、いつも腫れる部分と根っこの部分を切開してくりぬいた。
だから切ったのは2ヶ所。2針と7針。
土を掘るみたいにくりぬいたのではなく、切り口をつけて中を掘った感じ。
3日で退院で、痛み止めを飲んでたらそれほど痛いということもなかったよ。
934病弱名無しさん:2007/12/12(水) 20:39:37 ID:Zshd1TZ3O
手術してまた出来たら笑うしか無いよね。自分は一週間前迄グロなおできが出来て痛みあったけど落ち着いた。ヽ(~〜~ )ノヤレヤレ

935病弱名無しさん:2007/12/14(金) 03:34:06 ID:BhJWGSZyO
>>934
炎症が皮膚の内側で破裂して皮膚の奥に膿が飛び散りまた炎症おこすよ!しかも大きく成長する場合有り!気を付けてね。ウチはそれで2ヶ月で二度も手術したよ〜!
936病弱名無しさん:2007/12/14(金) 03:38:05 ID:4bgU+EgJO
一般的に、受精しささった場合、女性の身体に吐き気やめまいが現れるのは性行為した何日後くらいなんですか?
937病弱名無しさん:2007/12/16(日) 00:33:06 ID:fJJXUvzyO
935親切にありがとう。遠方にも外科はあるけど超田舎で何かと不便なんだよう…orz。

938病弱名無しさん:2007/12/17(月) 23:21:46 ID:WhHTgqMo0
おできで検索してて見つけたんだけど
これの一番したのクリーム気になる
http://www.yuho-online.net/grooming/skincare/hiltonherbs/hiltonherbs.html
939病弱名無しさん:2007/12/17(月) 23:22:40 ID:WhHTgqMo0
ごめん犬用だったw
940病弱名無しさん:2007/12/20(木) 10:27:50 ID:IztTexUBO
わは 犬用でもオデキが治るらイィ
イィ イィ

941病弱名無しさん:2007/12/20(木) 11:38:54 ID:mPaE2pZQ0
尻にやたらおできが出来るから十味なんちゃらって漢方購入しましたよ。
これって効くのかなあ?一応できものが出来やすいから肝臓も検査したが特に糖尿も肝炎も無し
おできが出来やすい体質ってあるのかな?漢方で治ればいいが・・・。
いちおー1ヶ月くらい続けてから経過を報告しにきまつね
942病弱名無しさん:2007/12/20(木) 14:39:57 ID:53DW093j0
夫の陰毛部分に最初は1cmくらいのにきびみたいだったのが
あっというまに直径2cm、高さ1cmくらいの塊になってた。
切って貰ったほうが治りはやいよね?
やっぱり中は膿だらけ・・・?こわ。
943病弱名無しさん:2007/12/22(土) 03:37:38 ID:VORKfFmcO
たった直径2センチで怖いって?
普通もっとデカく成長して出来物自体が熱を持ちパンパンに腫れあがるその大きさは、ゴルフボールかピンポン玉かって位になる。
944病弱名無しさん:2007/12/23(日) 11:16:11 ID:eD/ejxc60
>>942
高さ1cmはすごいな。頂点辺りの毛を抜いて絞りたい…

病院で切ってもらったらしばらくおあずけですねw
945病弱名無しさん:2007/12/23(日) 11:41:37 ID:5z/DrETX0
942です。
病院にいきたくないのか、「最近ちょっとましになってきたw」というので
よく見てみたらぼろっととれそうなおおきなかさぶたみたいな感じになってた。
すごくめくりたい衝動に駆られている。
膿はあいかわらずでているみたいだけど。
もう年末なので病院にいくとしても年明けてからだろうな。

>>944 もともとレス気味なのでw
946病弱名無しさん:2007/12/25(火) 11:34:52 ID:FJzRyVpLO
*横に出来た。
今アーモンド大くらいの大きさ。
摘むと臭い白い汁が出るんですけど。
こんなんで年末年始過ごすのいやだ‥
947病弱名無しさん:2007/12/26(水) 01:20:27 ID:ZFyKoF8f0
お尻の頂点部分辺りがピンポン玉ぐらいに腫れて、
その一部の1cmぐらいが白くなったので、
激痛に堪えながら、摘み出し決壊手術を行ったんだけど、
膿が少しだけ出て、血の混ざった透明な液が出て終了・・・
本当のマグマはその下に眠ったまま。
2層構造かよっ!!Σ(゚Д゚;)

とりあえず、バンドエイドにタコの吸出しを塗って、
決壊させた部分に貼っておいた。
もう嫌だ。・゚・(ノД`)ヽ
948病弱名無しさん:2007/12/26(水) 11:17:30 ID:8dkHLr260
最初は11月下旬でした、左足ふくらはぎに小さい傷、爪で引っかいたか何かだと思っておりました、
ズボンと擦れて痛いし、電車に乗っても、車の乗り降りでも、意外と外圧のかかる場所でしたので、
絆創膏を張ってしのいでいましたが、傷口がジュクジュクになり、次第に大きくなってきたのと、
絆創膏で隠れている部分が、赤黒くかぶれてきたので、12月10日頃に市販の「キズドライ」を買ってきて
乾かして直す事にしました。
「直りの遅いキズだなあ」っと思っておりましたが、三連休前の金曜の晩に、10Cmほど離れた場所、2箇所に
飛び火して、大きなニキビみたいになっている事に気が付き、ようやく出来物の類だと気が付きました。
949病弱名無しさん:2007/12/26(水) 11:21:16 ID:3jze763G0
>>946
痔ろうの可能性があるかもしれないので、様子がおかしかったら医者行ったら?
950948:2007/12/26(水) 11:28:39 ID:8dkHLr260
ネットで検索してみると、毛嚢炎ぽかったので週明けに皮膚科へ行こうと思ってましたが、
日曜の夜から熱が出だして39.3度まで上がりました、首のリンパもパンパンに腫れてました、
おできのせいか?、それともインフルエンザかも??と思い、内科と皮膚科を併設している病院へ
行ってきたのですが、皮膚科は週に1回しかやっていないとの事で、初日は内科だけ受けてきました、
こちらの話も丁寧に聞いてくれる先生で、風邪かも知れないし、おできによる発熱かもしれない、
直りが遅いなら、糖尿の検査もしておきましょうとの事で、インフルエンザの検査と、採血をし
抗生剤「フロモックス100mg」を2日分と、痛み止め「ボルタレン25mg」を5錠貰い、
翌日は皮膚科の先生が来るので皮膚科を受信するように言われました。
951948:2007/12/26(水) 11:36:28 ID:8dkHLr260
翌日、皮膚科を受信したのですが、
問診殆ど無し(ってか話聞かない)、患部もチラッと見ただけ、触診もなし。
抗生剤の追加(フロモックスを10日分、初日と合わせて12日分、36錠)、
このスレに書かれている治療と随分温度差があるみたいですので、医者を変えるべきか悩んでいます。
それに、抗生剤ってそんなに飲んでもいい物なのでしょうか?

ちなみに、血液検査の結果、糖尿の疑いはなし、インフルエンザも疑いなし、
診察結果は「毛嚢炎の酷いヤツ」との事でした。
952病弱名無しさん:2007/12/26(水) 13:12:34 ID:wAOIcpbdO
>>949
実は痔主でもあるので
先日痔が悪化した時についでに肛門科で診てもらったんだけど、痔瘻ではなく皮膚炎って言われまして(。、ヾ
自分でオペしたいけど
場所が場所なので年明けにでも皮膚科に行こうかな。
953病弱名無しさん:2007/12/26(水) 19:21:43 ID:1QuOLqRW0
>>951
12日くらい抗生物質を服用するのは治療にはいいのでしょうが、
腸内の善玉菌が死滅してしまう可能性は高いでしょうね。
医者によってはビフィズス菌も一緒に処方してくれるけど、
処方してもらえなかった場合は、ビフィズス菌のヨーグルトを食べるか、
サプリで補うかしたほうがいいですよ。

皮膚科は治療後に傷跡が残るのをいやがるので、切らないことが多いけど、
外科ならためらわずに切ってくれる。
医者を変えるなら、外科に行った方がいいかもね。
その代わり、ほじくり出すときはめちゃくちゃ痛い。麻酔しているはずなのに痛いのよ。
954病弱名無しさん:2007/12/29(土) 00:10:25 ID:nh2GNtXq0
久々にビキニラインにしこり発見。
ちょうど正月あたりに噴出するような気が・・
955病弱名無しさん:2008/01/03(木) 00:42:05 ID:rYLphGszO
ひと月ぐらい前から首の後ろの斜め下ぐらいにポチと出来て徐々に大きくなってきて今は豆粒大になりました。
さっき鏡で見たら豆粒大が赤黒くなってました。
周りの皮膚が突っ張る感じでぶよぶよしています。
悪い物でしょうか?(;_;)
4日から病院やってるんですが不安で今日でも病院行こうかと思ってますが
不安です(;_;)
956病弱名無しさん:2008/01/10(木) 09:31:01 ID:/8WoaX0a0
>>929
それって自分で見え辛いとこですか?
もしかして今同じ部分に出来てるかも(私の場合は粘膜の横に親指1本位の大きさ)
しかも表面の膿は出たけど、まだ硬い何かがいる。日々育ってる
寝る時オロナイン付けまくって寝てますが、やはり場所が場所なので薬は
止めたほうが良いですかね?
でも、この患部をお医者に見せるの本気で勇気いる
(出産ポーズとらないと見せれないorz出産経験ないけど…)
957病弱名無しさん:2008/01/10(木) 14:08:27 ID:zHCp4HRGO
>>956
私も恥ずかしい思いしました。あなた1人じゃないよ!頑張ってね。
958病弱名無しさん:2008/01/10(木) 15:58:30 ID:/8WoaX0a0
>>957
956です
有難うございます。
957さんは、病院へは行かれましたか?
何科へ行こうか、総合病院へ行こうか今悩んでます。(歩くのも擦れて痛いんです)
(入院せずに出切れば根元から袋?を抜いて欲しい)
色んな科をまわって見せまくるのは控えたいので・・・
959病弱名無しさん:2008/01/10(木) 18:58:46 ID:zHCp4HRGO
>>958
私は婦人科がある総合病院で手術しました。膿を出しても痛みがあるなら治まる迄袋は取れないかもしれませんね。
960病弱名無しさん:2008/01/11(金) 09:31:34 ID:NHiuig6m0
>>959
婦人科(総合病院内の)ですね。
有難うございました。
昨夜必死で患部診てみたら
膿が出た穴がカサブタになってて、少し上部分の方に紫黒いかたまり(皮膚をすかしてみえる)
が有ったので、多分そこには血が溜まってると思って針さしてみたけど
自分では刺す限度があって・・・
今日は痛みひいてるので、また暫くオロナインで頑張ってみます
(何故か病院行く!と決めると、患部が落ち着くフリをするorz)
961病弱名無しさん:2008/01/11(金) 19:54:16 ID:Gl+U5p8A0
変なところにできた…!
左耳の、上の付け根。
パチンコ玉になってる。メガネだからイタイわ
押しても、噴火しない…

明日から、泊りがけで出かけるのに
同室の人にウッカリ噴火しちゃったとこを見られたくないわ…
962病弱名無しさん:2008/01/15(火) 00:25:18 ID:S1iKwoDiO
喉元過ぎれば…でなかなか行動と噴火が伴わない。行くと決心した時は腫れあがってる時。引いたら行くぞと思いつつ、引いたら忘れてる。
963病弱名無しさん:2008/01/15(火) 09:38:20 ID:0yKj2gaVO
あたしも*の横にできた(つω:`)
バイク乗りだからすっごい痛い

病院はずかしー…
964病弱名無しさん:2008/01/16(水) 09:38:51 ID:2MYERlLB0
>>963
病院へは行かれましたか?
お大事にして下さいね。
キワドイ箇所の周りにできると、臀部や脚の付け根辺りに出来てたコロに
病院行って慣れておけば良かった・・・と思いました
が、キワドイところに出来ない限り、そうは思わないもんなんですよね・・・
ヤハリ恥ずかしいのが先行して自力で針刺し・蛸の吸出し治療してます
965963:2008/01/16(水) 11:25:30 ID:rtTPr0nbO
明日会社休んでいきます…
もしかしたら痔なのかも…と思い肛門科に行こうかと。

歩くぶんには問題ないんですけどバイクがすごく痛い( :ω:)
ウ〜ッて声がでるくらい痛いです

病院終わったら報告いたします!!
966病弱名無しさん:2008/01/17(木) 02:25:06 ID:nDJMbskPO
頑張れ けどいいな〜 腫れてる時に切ってくれるの?ここらの病院は治まってからと言うから、治まったら行く気失せて堂々巡り。
いかんな〜
とにかく報告キボン
ノシ
967963:2008/01/17(木) 11:50:19 ID:xy1meiiAO
おはようございます

とにかく痛くて病院に行こうとしてましたが…

昨日の夜、湯船でプニプニ触っていたら破裂してしまいました
湯船は大量の血と膿で変な色になるくらい溜まっていたみたいです

激痛はなくなり、今朝になって生理になってしまったので病院はやめました

報告にならない報告ですいません…
968病弱名無しさん:2008/01/21(月) 09:52:34 ID:mMNukL3w0
>>963
報告アリです。
私も病院行こうか久々に凄くなやんでたら、しこり小さくなってしまって…
いざ、行く勇気ないから良いけど…いつか行く日が来るんだろうな(病院)
出切れば見せやすい箇所に出来てるときに行きたいな…
969病弱名無しさん:2008/01/22(火) 03:28:35 ID:UBufUNslO


一ヶ所袋取れば万事解決ならいいのに。飛び火しまくるから厄介。
飛び火と言っても股ぐらと、尻を行ったり来たり。おできに完治てあるのですかね?
ゆううつだ〜。

970病弱名無しさん:2008/01/22(火) 14:35:53 ID:vNGDDPCz0
おできそのものというより、痕に悩まされています。

おしりに何度もできるおできを十年近く放っておいたら、
↓こういうようなことになってしまい、非常に鬱です…
http://imepita.jp/20080122/521170
(おしりだし、きれいな物じゃないのでクリック注意です。)

実際はもっと紫がかった赤茶色ですごく汚いです。
今では、おできができるのが日常の一部。。。

ここまで汚いと病院にいってもどうにもならないんじゃないかと
足がどうも進まないのですが、
こういう状態からきれいに治った方いらっしゃいますか?
971病弱名無しさん:2008/01/22(火) 14:42:44 ID:DlSWqybA0
>>970
ここで聞くより、形成外科とかに相談した方がいいのでは?
972病弱名無しさん:2008/01/22(火) 23:17:52 ID:XW+LW3jD0
>>970
とにかく本気で治す気があるなら皮膚科へ行かないと。
おでき痕は、レーザーやハイドロキノンなどの美白剤で
良くなる可能性があるから、皮膚科で相談するべし。
私は顎と腕に同じような痕があったけど良くなったよ。
973病弱名無しさん:2008/01/23(水) 03:15:09 ID:5+53URv3O
970勇気出してくれてありがとう。うちはお尻よりビキニラインだからうぷしたら逮捕されちゃうよー。
他の方の言う通り海外通販薬屋でハイドロキノン売ってますよ検索してみては?うちはi薬局て所でいくつか薬剤手に入れてます。
974病弱名無しさん:2008/01/23(水) 12:05:16 ID:mi4t4WTF0
腋の下の3ヶ月前に出来たデキモノが少し大きくなり、
うっとうしかったので、昨夜ぎゅー!っとつまんだら中でつぶれた!
針をさせる浅さでもなく、硬くて格闘し続けたものなので、
いなくなってすっきり!
975970:2008/01/23(水) 15:29:48 ID:d0zyA06L0
>>971-973
レスありがとうございます。
一度、勇気を出して病院にいってみたいと思います。
976病弱名無しさん:2008/01/24(木) 11:51:50 ID:+SRNOuR60
>>970
私より綺麗だ
前〜お尻にかけて下着のライン上に密接して痕もおできも健在してる私orz
しかし、970さんは上の方に出来てるね。
私は座り仕事だからか?割りと足とお尻のつなぎ目?部分が多いな
970さん病院行って何て言われたか是非教えてほしいな。
977病弱名無しさん:2008/01/24(木) 12:12:59 ID:O6J8O4W6O
>970
ウチも同じようなのが…
何とかならんかなー

ところで携帯で見てたら操作間違えて
970さんのお尻が待ち受けになっちゃってびっくり
978病弱名無しさん
心だら体を拭いて貰うんですよね?大きなオデキ見られたら嫌だから中々死ねないや。
年寄りになると出来なくなるのかな?