【気になる】癌恐怖症の為のスレpart4【不安…】

このエントリーをはてなブックマークに追加
908病弱名無しさん:2007/01/28(日) 20:12:28 ID:9FK8fK2m
>>906
詳しく。
どんな胃カメラなの?オエッってならないの?
909病弱名無しさん:2007/01/28(日) 21:17:11 ID:RKY+WvR/
>>884
ガキいるのに最悪だな
なんで産んだんだ?
910病弱名無しさん:2007/01/28(日) 22:09:50 ID:DnbXVswz
>907 ですよね。てか、そう思いたい…。
 
でもやっぱりいつも癌に結びつけてしまう。
 
後頭部一部分の痛みってやばいかなぁ。
 
911906:2007/01/29(月) 11:23:18 ID:DLKv2rCN
>>908
まず、のどに麻酔のスプレー吹きかけて、
かなりのどの感覚がなくなります。
続いて鎮静剤を注射されて、
これで意識もボーッとしてきて、
なんだかよくわからないうちにカメラを通されてました。
一応、意識はあって、胃を動かされてるような感覚もあったけど、
別に痛くも苦しくもないです。
検査自体は15分くらいで終わって、
その後2時間ほど仮眠をとって、
医師の所見を聞いて終わり。

金も時間も体の負担も大したことないので、
不確定な診断をあれこれ受けるよりは、
胃カメラ一発の方がよっぽどいいんじゃないですかね。
912病弱名無しさん:2007/01/29(月) 15:11:26 ID:uxy4J2qB
>>910
偏頭痛というやつではないですか?
913病弱名無しさん:2007/01/29(月) 15:32:07 ID:IU0HvpQI
>912 どうなんでしょう…脳腫瘍の症状やら痛みが分からないので勝手に思い込みかもしれませんが。
 
先日違う理由で血液検査したばかりで異常なしだったんですが、一つの目安としていいのでしょうか。。。 
914病弱名無しさん:2007/01/29(月) 16:32:01 ID:3CXvY+pv
>>913
仮に脳腫瘍だったとしたら、2年も放置していたら言語障害とか手足の麻痺とか
頭痛以外にも何らの症状が出ていると思いますね。
本当に心配で仕方がないのならCTとかMRIとかで脳の検査してみたら
どうでしょうか?
それで腫瘍が無ければ幾分かは安心では無いですか?
915病弱名無しさん:2007/01/29(月) 19:51:28 ID:IU0HvpQI
>914 レスありがとう。はい、近々暇をみて行ってみた方が良いですね。
 
でも怖いなぁ(泣)
 
とにかく勇気づけられました。
916病弱名無しさん:2007/01/29(月) 20:20:35 ID:2u+wPmVK
私も以前、急に頭痛が始まって、
1ヶ月くらい続いたから不安になって病院に行ったんだよね。
その前にネットでいろいろと調べたんだけど、
頭痛持ちって結構多いみたいで、
初めてだとどうしても腫瘍とかの悪いことを想像してしまうけど、
そういうのは極めて稀だ、というようなことがあちこちに書かれてました。
で、私も薬を処方してもらって飲んでるうちに治りました。
だからあんまり心配はないと思うけど、
まあ、万一ってこともあるんで、とっとと病院行った方がいいでしょうな。
やっかいな病気じゃなくても頭痛があると憂鬱だし。
917病弱名無しさん:2007/01/29(月) 20:45:12 ID:2u+wPmVK
つーか、あんた、
そんなにこまめにレス付ける暇があるんだったら病院行けよw
918病弱名無しさん:2007/01/29(月) 21:55:14 ID:IU0HvpQI
>917 すいません。不安で四六時中、ここにきたり、ぐぐったりの繰り返しで…。 
 
携帯依存症のように半ばなっていました。
 
病院………怖いなぁ。(泣)
919病弱名無しさん:2007/01/29(月) 22:10:20 ID:hhTvKbE2
>>918
俺もです。最近、胸の真ん中が痛くてかなり心配でここに来ます。
俺なりに肋間神経痛って事にしました。
開き直りが肝心ですね
920病弱名無しさん:2007/01/29(月) 22:18:43 ID:/jXwjRYW
僕は精巣癌でした。ほんの少し痛くてきになって泌尿器科うけたら癌でした。早期だったので皆さん心配なら早めに病院いきましょう。転移とかするから早めがいいよ。
921病弱名無しさん:2007/01/30(火) 06:08:59 ID:co+1AKcJ
>>911
サンクス
922病弱名無しさん:2007/01/30(火) 11:37:36 ID:7gQqgOn9
>開き直りが肝心ですね

なわけねーだろw
923病弱名無しさん:2007/01/30(火) 18:39:41 ID:YFBBhEQ8
823ードラマの東京タワーもその症状.家のオカンも明日それで陽性か陰性かの検査です!あなたも病院に検査一度行ってみてはどうですか.
924病弱名無しさん:2007/01/30(火) 20:51:07 ID:ZdT3CMPv
鼻の上が少し膨らんでいます。
長年ガン恐怖症ですがこれもなんらかのガンではと震えています。
アドバイスでもあればどうかお願いします。
925病弱名無しさん:2007/01/31(水) 01:06:34 ID:dcT23kbi
がんじゃない
926病弱名無しさん:2007/01/31(水) 17:28:24 ID:66qkaKnr
僕がいつも思うことは僕は二十代なのでもしガンだったら1ヵ月後には体重減少やら悪化してると思う。
ならば1ヵ月後に体重は変わらず食欲もあり元気ならば
気になってるとこはガンではないと考えるようにしています。
みなさんはどうですか?
927病弱名無しさん:2007/02/03(土) 18:40:51 ID:q4Dw0FqM
癌の出来る場所によっては痩せないと思う。
928病弱名無しさん:2007/02/04(日) 00:12:37 ID:I1JvKvzj
>>926
消化器系のがんはやせるけど、それ以外はあまり痩せないよ。
痩せてきたときには末期だな。
それに、胃がんなんかはスキルス以外は早期がんから進行がんになるまで
数年かかる。長いと10年くらい。
女性の乳がんも1センチのシコリになるまで10年かかるといわれている。
がんは早期の間は進行もゆっくりのものが結構あるってこと。
気になる場所があるなら、そんな考えしているよりもまず検査のほうが確実。
929病弱名無しさん:2007/02/04(日) 01:32:28 ID:ZM7tSVtl
おまえらなんで不安を煽るわけ?
気持ち分かってないね。
病院なんかはみんなしょっちゅう行ってんだよ!
君らは精神的に余裕がないよ。
930スレ主:2007/02/04(日) 04:11:51 ID:iDg14/jJ
やばいまた胃がキモい…
そういや数ヶ月前から胃痛がしたような…
マジで胃癌なんじゃねえかさすがにこれは…
胃が収縮してる気がする…

lp@k@pprg
平気なときは平気なんだけどななああ
なんで怖いときは夜も眠れなくなるのかなあ
931スレ主:2007/02/04(日) 04:12:37 ID:iDg14/jJ
>>929
言ってる意味がわからねええええええええええよ
932病弱名無しさん:2007/02/04(日) 15:06:11 ID:pmYXGfCx
甲状腺の癌だったけど、むしろ太ったよ。
933病弱名無しさん:2007/02/07(水) 18:36:30 ID:lHbKSc6B
胃がん、大腸がんの症状ってどんなのですか?
すごく不安です。
934病弱名無しさん:2007/02/07(水) 21:37:43 ID:cf2Yarca
スーパースプラウトを週に50g以上摂取すると癌発生率を50%以下にできる。
おれは1日おきくらいにサラダにのせて食いまくってる。
抗酸化作用もあるしピロリ菌にも効果がある。
935病弱名無しさん:2007/02/07(水) 21:42:37 ID:RJw1De2Z
白血病にかかる人って痩せてる人が多い気がする
936病弱名無しさん:2007/02/07(水) 21:50:20 ID:Ii9Rp9Ow
そうでもない
937病弱名無しさん:2007/02/07(水) 22:12:44 ID:J1/J3Kp1
30代前半です。去年の4月ごろから胃の調子がずっと悪い。
一度胃カメラの予約を取ったのですが、運悪く前日からインフルエンザで受けられず、
その後病院にも行きずらくなりしばらく放置していたら、胃もたれが酷くなったので
また胃カメラの予約を取りました。
なんかここ一週間微熱もあるし、すごくだるい。
ただの風邪だったらいいけど・・・。
胃カメラの結果知るのがとても怖いです。

938病弱名無しさん:2007/02/08(木) 04:59:45 ID:yWmt6AMG
なんか自分が舌癌な気がします‥今日からなんだけど,舌噛んだ覚えもないのに舌の一部が歯に当たると痛い。舌噛んだ後しばらく続くような痛さ。明日病院行こうかな‥高校生だから親に言いにくい‥恐くて眠れない
携帯で舌癌のこと調べてたらますます恐くなりました↓↓
939病弱名無しさん:2007/02/08(木) 08:48:50 ID:FItjeYSz
おはようございます。
一月ほど前、掌(手首に近い部分)に、直径1mmくらいのほくろを見付けました。
掌のほくろはヤバイと聞いた事があったので、びくびくしながら様子をみていたのですが
先程、左手親指の爪に、縦にのびる長さ2mm程の、細長い染みのような物を見付けました。

940病弱名無しさん:2007/02/08(木) 08:54:42 ID:FItjeYSz
途中で送信した上にageてしまいました…すみません

上記を発見して、もしや皮膚癌ではと心臓がバクバクしています。

早く病院へ行った方がいいのでしょうか?
行った方が早いのは承知しているのですが、なにぶん低収入なので…
よろしくお願いします。
941病弱名無しさん:2007/02/08(木) 14:30:54 ID:yWmt6AMG
>>939-940
心配ないのでは?
私も掌にあるけど2_て小さいから気にならないし,背中に6_の濃淡ある大きい黒子見つけて本当に半泣きで病院行った時も99,9%違うと言われ数ヵ月経って診て貰い再度大丈夫と言われました。
あと‥>>938私です,よろしくお願いします(;_;)
942病弱名無しさん:2007/02/08(木) 15:16:38 ID:1q0EKTnZ
お前らな、ちょっとどこそこが痛いとかいうぐらいで
いちいちがんなんか心配してんじゃねーよ。
そういうやつほど病院に行きたがらないって、矛盾してるだろ。
943病弱名無しさん:2007/02/08(木) 15:31:27 ID:0sv9i+DT
>>942
ここは「癌恐怖症の為のスレ」なんですけど…
あとこういう矛盾した気持ちって多かれ少なかれ誰でもあるでしょ?
体が心配、癌ではないだろうか、でも病院に行って癌だと言われたらどうしよう、
現実を知りたくない、でも悩んでいても何も解決はしない…
誰でもこういう葛藤をしながら、覚悟を決めて最終的には病院に行くんじゃないですかね?
944病弱名無しさん:2007/02/08(木) 16:09:13 ID:2XtvLQbA
>>939
皮膚科では直径6ミリを超える大きさのほくろや色のまだらなもの、急に大きくなってきたものは診察推奨にしている。
メラノーマの場合は大きさよりどれだけ潜っていってるかの方が重要だから、6ミリというのも自己診断する上での一応の基準っぽいけど。

メラノーマの発生部位は確かに掌が多いけど、だから掌にあるほくろ全てが危険というわけではない。
新しいほくろが最近できたとか、大きくなってるというなら気にしておいたほうがいいかもしれない。

これが爪の中に発生すると爪に黒っぽい茶色っぽい線が入ったようになり、その線が太くなってくるらしい。
「爪 メラノーマ」等で検索すれば症例もたくさん見つかるよ。
でも中年以上の方の指先をみると、爪に茶色の線が入っている人がかなりいる。
これはただのシミで病変ではないんだけど、ごく初期のメラノーマとどう区別するのかは僕にはわからない。

僕も爪に茶色の線が出たことがあって、皮膚科で見てもらったけど、
その時に「この段階で診察しておけば、例えメラノーマでもほぼ100%助かる」ってことを言われた。

きっととりこし苦労なんだろうけど、心配で体壊したりリズム乱すよりは、皮膚科へ行くべきかと。
いま確定申告の準備してて、参考にですけど、僕が行った皮膚科は受診4回、水虫の薬3本、水虫の消毒4回、で合計3360円でした。
945病弱名無しさん:2007/02/08(木) 16:35:47 ID:2XtvLQbA
>>938
口腔外科で見てくれる。
舌癌の好発部位は舌の裏側か横。
見た目はまちまちで潰瘍状、白変、赤変、腫瘤、硬化といろいろ。

舌が歯に当ったら痛いってことだけど、歯が尖ってるなら研磨してもらったほうがいいし、歯の詰め物のアレルギーがもしれない。
舌が痛いってのは他にも唾液腺やカンジダとかビタミン欠乏とか原因がいろいろあるみたいで、
ひととおり検査するとなると、時間も費用もかかるかもしれない。

舌の癌でないかってことをみてもらいたいだけなら、初診で一回だけで済むよ。
これも参考に。大きな病院だったから初診料を上乗せされて、視診触診レントゲンと塗り薬一本で1380円、
別の大病院に紹介状を持っていった所では視診触診、うがい薬3本とビタミン剤1ヶ月分で1470円だった。
大病院の初診料は病院によって違うので注意を。

お金ないなら親に歯医者行きたいって言えばそのくらいはだしてくれるだろ。
病気でなければ歯石掃除してきて歯の掃除をしてもらったって報告しておけば?


946病弱名無しさん:2007/02/08(木) 19:00:37 ID:yWmt6AMG
>>945
親切にありがとうございます。m(__)m
症状が昨日からなので一週間だけ待ってみます。
因みに…見た目はパッと見正常な舌ですが,よくよく見ると少しだけ腫れてるような感じなので心配です↓↓痛みは歯や物に当たったら痛いんですがまだ軽い痛みです。
947病弱名無しさん:2007/02/08(木) 19:24:57 ID:5fBezCu2
>>939-940です。

>>941 >>944
丁寧な解説ありがとうございます。
あの後自分でも調べてみたのですが、手指の癌は進行が遅いそうなので
半年ほど様子をみて、増えたり大きくなるようなら病院へ行ってみます。

>>944さんの言うとおり、あまり気になるようならその時点で病院へ行こうと思います。
あまり病院へかないので、金額まで教えていただいて…助かりました。

それでは失礼します。ありがとうございました。
948病弱名無しさん:2007/02/09(金) 06:31:07 ID:Nw6onYie
>>947
心配を助長させるわけではないけど
書き込みしてくれる人は親切だと思うが、症例は色々あるし、診断してもらわなければ実際わからない。
手のひら足の裏、胸などに好発するらしいが、
949病弱名無しさん:2007/02/09(金) 06:33:57 ID:Nw6onYie
万が一悪性なら、メラノーマはものすごく進行がはやく危険なので
安心のためにも半年またず、症例をもっているような大きな病院などでみてもらったほうがよいと思う。そのほうが安心だよ。
950病弱名無しさん:2007/02/09(金) 06:43:49 ID:Nw6onYie
>>941
大丈夫では?とかの書き込みはものすごく危険だと思いました。

ここには安心を得たくて書き込みする人もいるかもしれません。たとえ全然問題がなさそうでも、万が一悪性で、発見が遅れても責任がもてますか?
それだけ影響を及ぼす場合もあるかもしれません。厳しいことをいってすみません。
951病弱名無しさん:2007/02/09(金) 06:48:13 ID:Nw6onYie
ほぼ大丈夫であろうと感じても、それは書いてはいけないし、難しいところだね。
952病弱名無しさん:2007/02/09(金) 08:27:10 ID:aFvZ+NE7
そうそう。何も語れない雑魚は病院池って書き込みだけ念仏のように繰り返してればいいんだよ。
953病弱名無しさん:2007/02/09(金) 14:56:03 ID:x9A/sI3y
病院池
954病弱名無しさん:2007/02/09(金) 17:33:16 ID:mGb+P678
病院池
955病弱名無しさん:2007/02/10(土) 04:09:29 ID:QCi8BH2F
癌で死ぬのって苦しいと聞くけど、どう苦しいんだろう・・?
身体が動かせず、床に伏したまま強烈な吐き気や頭痛が
襲ってくる感じ・・?
956スレ主:2007/02/10(土) 10:13:04 ID:DYQOqyqP
最近、朝おきると胃が気持ち悪い

起きぬけのこの射の不快感は胃癌か???????
いやだあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああrwpkg
957スレ主
いやマジでこういう症状の人いねえ?
こういう症状の文章見たひといねえ?
マジでたbのむわ