標準体重なのに・・・【太って見える】

このエントリーをはてなブックマークに追加
5病弱名無しさん
同じ身長、体重でも体脂肪が違ってたら全然体型は違うぞ
体脂肪の量が体格を決定付けると言っても過言じゃない
例えば身長180cm体重75kgとして、Aは体脂肪率10%でBは22%だとすると、
見た目と体のサイズはBの方がAより太めに見える。
だけど筋肉量は前者のほうが遥かに多い。
なぜそうなるかというと、筋肉は脂肪より質量があるため。
簡単に言うと腕周り筋肉質で35cmと脂肪で39cmとでは前者の方が重いのだ。(勿論
骨格の長さが一緒であるという前提)
標準体重より寧ろ体脂肪に拘ったほうが利口。
標準体重なんてのは数字だけで身長に対する体重の基準値を決めてあるだけ
あって、極端な話、腹が出てても標準値であれば太ってないと看做されてしまう
6病弱名無しさん:2006/06/03(土) 08:08:57 ID:UgCZS3Yk
俺は身長177cm体重81kgあるが、体脂肪率が余りないせいか、どちらかというと
細めに見える。胸囲なんて100もない。ウエストは70台
だが、そのほとんどが筋肉である為、筋力は相当に強いぞ。
体脂肪が少ないと体のサイズはさほど大きくならないのだ