☆ヤクルト ビフィーネでニキビ改善☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
>>2体験談

>>3ビフィーネ概要

>>4乳酸菌について
2病弱名無しさん:2006/05/19(金) 00:12:15 ID:z0mO2axY
顔が「お岩さん」のようになるほど、顔じゅう真っ赤でデコボコだった最悪のニキビ患者だった私である。

世間一般で言われる、民間療法は全て試した。
しかしニキビは治らなかった。
クレアラシルでトリプル洗顔、食事療法、各種サプリメントの摂取、睡眠を多く取るようにしたり、スキンケアもニキビ予防のものを使ったりした。
それでも、私のニキビは治らなかった。

医者にもさんざん通った。
処方してもらった抗生物質は確かに効いたが、薬を飲まなくなればスグにまたニキビができる。
それに抗生物質は、体の良い菌まで殺してしまうため、副作用も同時にともなう・・・。
お医者さんも、体に副作用のある抗生物質の継続的使用は薦めない。
結果的に、出来てしまったニキビを治す塗り薬に、治療費、医療費、サプリメント代など、ニキビにかかる費用はバカにならない。

そんな重度で頑固なニキビ症だった私を、健康的に治してくれたのが、ヤクルト「ビフィーネS」である。
母がヤクルトおばさんであった為、お試しキャンペーンで毎日試飲してみた。
飲み続けて二週間…ニキビの量が大幅に減った。
飲み続けて一ヶ月…肌はツルツルになり、ニキビの赤みも消えた!!
洗顔時、顔がデコボコしていない!!この快感!!
ニキビの赤みもまったく消えた!!
また、抗生物質のような副作用もなく、健康的に完治!!便秘も解消!!

今は、甘いものを食べようが、脂っこいもの食べようが、顔を手で触ろうが、ストレスたまることがあっても、ビフィーネ飲んでいるおかげで、ニキビが全くできない!!
ヤクルトビフィーネ!!すごすぎ!!
ぜひ、みなさんもお試しあれ!!
超オススメ!!
3病弱名無しさん:2006/05/19(金) 00:12:47 ID:z0mO2axY
【商品名】ビフィーネ
【メーカー】ヤクルト
【値段】一個105円
【内容量】100ml
【ビフィズス菌含有量】一個に100億個以上のビフィズス菌を含有する。
【公式サイト】ttp://www.yakult.co.jp/front/index.html
【ビフィーネ】ttp://www.yakult.co.jp/front/products/htm/bifiene.html
【ビフィーネS】エネルギー47Cal・蛋白質3.1g・脂質0.1g・糖質10.3g・食物繊維2.5g・ナトリウム40mg・カルシウム100mg・鉄4mg・ビタミンB6 1.2mg・ビタミンB12 2.4чg・ビタミンE 14mg・葉酸200чg・ガラクトオリゴ糖0.6g・コラーゲン100mg
【ビフィーネV】エネルギー51Cal・蛋白質3.1g・脂質0.1g・糖質10.3g・ナトリウム40mg・カルシウム100mg・ガラクトオリゴ糖1.0g
【ビフィーネM】エネルギー110Cal・蛋白質3.5g・脂質3.6g・糖質15.7g・ナトリウム45mg・カルシウム220mg・ビタミンA 55чg・ビタミンD 2.5чg・DHA15mg・ラクトフェリン10mg

【店頭販売】「ビフィーネV」は店頭販売していますが、「ビフィーネS」と「ビフィーネM」は、店頭販売していません。店頭販売していないヤクルト商品は、ヤクルト販売店で直接御購入くださいませ。
【飲み方】ビフィズス菌は空気に触れると死滅しやすいため、開封後一気に飲む。便通作用が激しいため、なるべく夕食後に飲むこと。

【腸内到達力アップ】食べたビフィズス菌の多くは、胃の中などで死んでしまうのだ。ヤクルトでは過去製品に比べ、腸内到達力をアップさせたビフィズス菌を使用。
【生きたビフィズス菌】他の乳製品と違い、生きたビフィズス菌を使用。
【特殊パック構造】空気に触れると死滅しやすいビフィズス菌の為に、特殊な構造の紙パックを使用。
4病弱名無しさん:2006/05/19(金) 00:14:54 ID:z0mO2axY
【腸内善玉菌、ビフィズス菌の必要性】ttp://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000446.html
【乳酸菌の種類】ttp://www.nyu-sankin.net/

【腸内悪玉菌の働き】
ストレスや加齢などで、腸内善玉菌が減ると、悪玉菌が増えます。
腸内の悪玉菌が増えますと、腸内に溜まった食べカスからでる悪性物質・不要物質が増え、それが腸から吸収されて血液などと共に身体中にまわって、ニキビ・吹き出物が出来やすくなる。

【ビフィズス菌の有用性】
人間の腸内には、100種類以上、100兆もの細菌が棲んでいる。
これらの腸内細菌は、体にとって有用なはたらきをする発酵型細菌(善玉菌)と、有害をもたらす腐敗型細菌(悪玉菌)がある。
腸の中では善玉菌と悪玉菌が、それぞれどちらかに優勢に傾くかによって、私たちの健康も左右されるのである。
善玉菌が優勢であれば乳酸や酢酸など、体に必要な物質を生み出してくれるが、悪玉菌が優勢になるとたんぱく質やアミノ酸を腐敗させ、アンモニアやアミンなどの体に悪影響を及ぼす物質を作り出してしまう。
つまり、腸内を善玉菌優勢に保っていないと、有害な物質が日々作り出されてしまい、しまいには思わぬ病気を招くことにもなりかねないのだ。
そこで、善玉菌の代表格である「ビフィズス菌」を摂取することが長寿、美容と健康維持の秘訣である。

【乳酸菌(善玉菌)の効果】
肌荒れ、ニキビ、吹き出物を解消。
老化を防止。
身体の免疫力を高める。
便秘や下痢、食中毒の予防。
血中コレステロール上昇・高血圧を抑える。
風邪を予防したり、ガンを予防・抑制する。
食物アレルギーの予防。
5病弱名無しさん:2006/05/19(金) 00:16:06 ID:z0mO2axY
【ヨーグルト】→ビフィズス菌を増やす。あくまで増やすだけ。
効果を持続させるには、一日に500mlものヨーグルトを摂取せねばならない。
一日に500mlも食べるのは、容易なことではない。
一日に500mlも食べると、どんなに安いヨーグルトでも一ヶ月にかかる費用は6000円にもなる。

【ビフィーネ】→ビフィズス菌を増やすのはもちろん、生きたビフィズス菌そのものを100億個以上も摂取できる。
ビフィズス菌の量からいっても、他の健康食品と比べてダントツに多い。
しかも、ビフィズス菌のエサとなるガラクトオリゴ糖も同時に摂取できるので、ヨーグルトよりもはるかに効率よくニキビ予防を期待できる。
一個95円で飲みやすく続けやすい。毎日飲んでも2800円足らずである。

【他社製品とのビフィズス菌含有量比較】
ヤクルト「ビフィーネ」→ビフィズス菌100億個以上含有
スマイルサプリ「ビフィズス菌」→ビフィズス菌20億含有
サントリー「ビフィズス菌+キシロオリゴ糖」→ビフィズス菌35億個 含有
森下仁丹「ビフィーナ+ビタミン」→ビフィズス菌10億個含有
DHC「ラクトフェリン」→ビフィズス菌3億個含有
ファンケル「ラクトフェリン」→ビフィズス菌10億個含有
6病弱名無しさん:2006/05/19(金) 00:51:29 ID:Q3/b2LYd
乙です〜明日から移動しますね。
おやすみなさい。
7病弱名無しさん:2006/05/19(金) 01:02:54 ID:De/VCZnj
重複につき以下のスレに移動願います。

にきび(ニキビ)を治したい 15件目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1145173584/

【絶対】思春期ニキビ【治す】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1147865768/
8病弱名無しさん:2006/05/19(金) 01:08:51 ID:z0mO2axY
スレが荒れるし、言われなき業者扱いされるので、単独スレ希望いたします。
9病弱名無しさん:2006/05/19(金) 03:00:11 ID:3ouuQyMB
このスレはヤクルト業者が自社製品の販売促進をする為に立てたスレで、
ビフィーネの体験談(>2など)は全て捏造されたものです。

皆さん騙されないようにしましょ〜。
10病弱名無しさん:2006/05/19(金) 03:43:52 ID:I7br07j0
わーい!スレ立ててくれたんですね!
ありがとうございます♪私もまたレポさせていただきます!
今日はもう寝ますね。おやすみなさーい!
11病弱名無しさん:2006/05/19(金) 11:32:43 ID:82htf6fJ
1さん
ビフィーネSじゃなくてVでも同じような効果はでますかね?
過去スレよむのめんどくて・・w
12病弱名無しさん:2006/05/19(金) 12:17:38 ID:JFawSdqI
重複につき以下のスレに移動願います。

にきび(ニキビ)を治したい 15件目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1145173584/
【絶対】思春期ニキビ【治す】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1147865768/
13病弱名無しさん:2006/05/19(金) 12:56:30 ID:BXyuUvcP
まぁビフィーネなんて一ヵ月飲めばたいしたことないって気づくよ^^^
14病弱名無しさん:2006/05/19(金) 13:00:13 ID:z0mO2axY
>>11
ビフィVでも同じような美肌効果と、ニキビ予防のクチコミを聞いております。
ただ、美肌効果に良い成分が入っているのはビフィSです。
15病弱名無しさん:2006/05/19(金) 13:22:14 ID:BRW3t9/l
終了
16病弱名無しさん:2006/05/19(金) 13:43:12 ID:BXyuUvcP
再開
17病弱名無しさん:2006/05/19(金) 13:55:21 ID:3ouuQyMB
このスレはヤクルト業者が自社製品の販売促進をする為に立てたスレで、
ビフィーネの体験談(>2など)は全て捏造されたものです。

皆さん騙されないようにしましょ〜。
18病弱名無しさん:2006/05/19(金) 18:26:06 ID:LTm558En
ビフィーネ飲んだら宝くじが当たったょ☆
19病弱名無しさん:2006/05/19(金) 19:26:05 ID:3ouuQyMB
ビフィーネ飲んだらウンコが臭くなった。
これって悪玉菌が増えた証拠だよね?
20病弱名無しさん:2006/05/19(金) 19:38:53 ID:PU9aw7Br
【ヨーグルト】→ビフィズス菌を増やす。あくまで増やすだけ。
効果を持続させるには、一日に500mlものヨーグルトを摂取せねばならない

↑死ねよ低学歴
ヨーグルトは一日摂取量100gで十分です
それ以上摂取しても効果が大きくなるということではありません
厚生労働省HP参照
21病弱名無しさん:2006/05/19(金) 19:49:40 ID:z0mO2axY
22病弱名無しさん:2006/05/19(金) 19:51:29 ID:z0mO2axY
>>19
善玉菌ビフィズス菌が、悪玉菌を退治しているから臭くなるのです。
便秘の臭さとは違うはず。
23病弱名無しさん:2006/05/19(金) 19:53:49 ID:z0mO2axY
この前スレで大荒ししていたピロエース、寂しいのかわざわざビフィーネのスレにまで来ますよ。
いちいちモデムの電源切ってID変えてるあたりが粘着的で怖いんすけど。
24病弱名無しさん:2006/05/19(金) 19:56:11 ID:z0mO2axY
厚生労働省にヨーグルト100gでいいなんて書いてありませんけど?
25病弱名無しさん:2006/05/19(金) 21:03:59 ID:3ouuQyMB
>>22

善玉菌の勢力が上がれば上がる程
便の臭いは無臭に近くなります。
26病弱名無しさん:2006/05/19(金) 21:29:16 ID:z0mO2axY
>>25
適当に言わないでください。
オナラが臭いのは、腸内が活発に動いているからです。
27病弱名無しさん:2006/05/19(金) 21:32:18 ID:3ouuQyMB
>>26

腸内で食べ物が腐敗している状態だと
臭くなるんです。(悪玉菌が活発化)
28佐々木:2006/05/19(金) 21:49:28 ID:TeJhQA1f
コテハンがウザいのは承知だけど、これからもレポする時判断してもらいやすいように付けときます。
他のレポーターさんも付けて下さると個人的に見やすくて助かります。

1スレ目で感化され、ビフィーネV約一週間目です。
飲み始める前に出来ていたニキは序々に沈静中。新規ニキは無いに等しいくらい。
今日は友人(女性)に「肌キレーだね!」って言われたけど、これは多分最近、化粧品をいいのに変えたから。
生理明けだから肌の調子はあいまいなんだけど、それでもいつもより明らかにモチモチしてきて乾燥もしにくくなった。そして毎日快腸。
今まで色々なサプリや健康食品、化粧品などを試してきて「こんなチープなのが効くんかいな(半笑)」と思ったけど、予想は軽く越えました。
本当はSが飲みたいんだけどね。近所に販売店があるか調べて、あったら直接買いに行きたいと思います。無きゃVで続行。
今不安なのは、多くのサプリみたいにだんだん飲み慣れて効果が薄くならないか、ということだけかな。
またレポします。

>>7
かぶってないよ。
「ニキビを治すためにはどうすればいいか」じゃなくて「ビフィーネを飲めばニキビが治る(?)」ってコンセプトだから。
29病弱名無しさん:2006/05/19(金) 23:02:38 ID:3ouuQyMB
>>28

ヤクルト販売店勤務の佐々木さん
こんなとこで営業活動しないでね☆
30病弱名無しさん:2006/05/20(土) 00:48:16 ID:P0gsIMok
自分もためしたい。脂性、毛穴にも困ってる。でも自分快便だけど確実に腸悪い。毎日のように腹痛になるんでばあちゃんにも検査すれば?と言われる
31病弱名無しさん:2006/05/20(土) 00:53:02 ID:5h0rmr2y
ビフィーネ飲んでニキビを治すのは
宝くじで1000万円級を当てるぐらい奇跡的。
32病弱名無しさん:2006/05/20(土) 01:14:59 ID:HttyOFn+
レポはこっちでいいんでしょうか?
ビフィーネS 5日目です。
昨日、会社の送別会でイタリアンに行き、脂っこいもの&食後のケーキを食べたので
飲み始めて初めて何個かニキビが出来ちゃいました・・・
オデコ二個、胸に一個、ほっぺに一個・・白い悪魔めっ( `д´)
ここまで調子良かったので、やはり普段は食べない食事したせいでしょうね。
まぁ付き合いでこういう日もあるってことで・・仕方ない。

私は会社にくるヤクルトレディから買ってるのですが、
休日分を買うのを忘れたっΣ(゚д゚lll)
しかし帰りに寄ったスーパーでVの三個パック285円をゲット。
普段はSなのでチャンポンですねw
33病弱名無しさん:2006/05/20(土) 01:38:21 ID:mf6Htmgn
レポしてくださる方、ありがとうございます。
私も、ビフィーネ飲んでみようか迷っているので、レポがとても参考になります。
たまに荒しさんもくるみたいですが、みなさん書き込みしてくれると今後の参考になります。
34病弱名無しさん:2006/05/20(土) 01:48:45 ID:mf6Htmgn
ビフィーネに含まれる「ビフィズス菌」は、胃酸・胆汁などで死滅しやすいのです。
ですから、胃酸が弱まる食後にビフィーネを飲むのがより効率が良いということになります。

また、ヨーグルトは、ビフィズス菌を増やす効果があるので、ビフィーネを飲んだ後にヨーグルトを摂取すれば、より効果的といえます。
35病弱名無しさん:2006/05/20(土) 01:49:45 ID:5h0rmr2y
>>32

結局ビフィーネ効いてないってことですね。
36病弱名無しさん:2006/05/20(土) 01:54:02 ID:XljcI59v
ビフィーネ4日目です(1日に2本飲んた日もあり)
元々お通じは悪くなかったのですが、うんちの匂いが明らかに変わりましたよ。
赤ちゃんのうんちみたいな感じ?別に食べるもの変えてないのに。

肌への効果はまだわかりませんが、何か変化があればまたレポします。
37病弱名無しさん:2006/05/20(土) 01:54:09 ID:mf6Htmgn
【女性の生理とビフィーネ】
過去レスを読んでみると、生理前後などホルモンバランスが崩れる時期は、ビフィーネを飲んでもニキビができたという報告がきています。
かくゆう私も、きちんと毎日ビフィーネ+ヨーグルトを摂取しているにも関わらず、生理時にはニキビができてしまいました。
ビフィーネもホルモンバランスには勝てないかもしれません。
ただ、それ以外のときは、相変わらず肌はモチモチ美肌ですし、ニキビはできません。
これだけニキビ薬を塗らない日は、何年ぶりなんだ…というぐらい、ニキビは出来ずらいです。
38病弱名無しさん:2006/05/20(土) 01:55:24 ID:5h0rmr2y
【ビフィーネは効果が薄い】

ビフィーネ等に含まれるビフィズス菌はほとんど腸内で届く前に
死滅してしまい、一部腸内まで辿りついた菌もすぐに死滅してしまうそうです。

そこで注目されているのがカブレ菌と呼ばれる善玉菌で、これは
ビフィーネ等に含まれる菌とは違い、長く腸内に留まり続け、
その効果は10倍にも及ぶそうです。

サプリも販売されていますが、カゴメから発売されている
ラブレもカブレ菌を含んでいます。

しかし爆発的に売れているので中々手に入れられないのが
悲しい所です。
39病弱名無しさん:2006/05/20(土) 02:01:55 ID:mf6Htmgn
>>36
そうそう、そうなんです!
ミルクだけを飲んでいる赤ちゃんのお腹の中には、ビフィズス菌がイッパイ居ます。
ビフィズス菌がイッパイいるから、赤ちゃんのウンチは黄色くて甘いような臭いがします。
ビフィズス菌が多いから、綺麗な色のウンチで、臭いが甘いのです。

ところが、赤ちゃんもミルクだけでなく、色々食べるようになると、雑菌もまじりだし、だんだんとウンチも臭くなります。
ビフィズス菌が減ってきている証拠です。
成長するほど、雑食になりますので、ビフィズス菌は減り、どんどんと臭いウンチになります。


>>36さんのウンチが赤ちゃんのような甘い臭いがしているのでせあれば、ビフィズス菌が増えている証拠です!
とても、いい傾向です!!
40病弱名無しさん:2006/05/20(土) 02:04:34 ID:mf6Htmgn
人間の腸内は、ほとんどビフィズス菌です。
ですから、ラブレ菌とはまた別格であり、腸内でモットモ活躍する菌がビフィズス菌なのです。
4136:2006/05/20(土) 02:33:47 ID:XljcI59v
>>39
ありがとうございます。

ここ数年ずっとうんちの匂いが悪くて「歳だからしょうがないか」と
思っていましたが、はっきり変わったのでびっくりしました。
牛乳が好きで500mlほど飲み続けてますが、こんな効果はありませんでしたよ。

ビフィーネは今キャンペーン中で安いみたいなので、1ヶ月分契約してみました。
アダルトニキビでなかなか頑固なのですが、とりあえず肌サイクルの変わる
28日間は続けてみようと思います。
42病弱名無しさん:2006/05/20(土) 09:38:53 ID:q/xbaXIB
便秘に効くのは最初一週間くらい
あとはお腹が慣れてきてたいした効果ないよ
43病弱名無しさん:2006/05/20(土) 12:01:38 ID:mf6Htmgn
>>42
試しに食後ではなく、空腹時やおやつ時に飲んでみてください。
グルグルときます。
44佐々木:2006/05/20(土) 12:46:39 ID:Ygf2gFnO
>>42
それは効かなくなったんじゃなく、便秘が解消されたってことでしょ?
飲み始め→今まで溜め込んでいた便が出る。普通のも一緒に出るから量も大目。
継続→普通の便だけがコンスタントに出る。でも以前の便とは違う良質な便。

違うの?
ちなみに、最近では便だけじゃなく小の方もニオイが無くなって来た。というレポ。
45病弱名無しさん:2006/05/20(土) 13:24:58 ID:AF8P19Ou
私もビフィーネV飲み始めて1週間くらいです。
新規ニキビは全くできないという状況ではないですが
肌のキメが整ってきて、あきらかにニキビの数は減ってきました。
もともと便秘症でもないので、便秘気味、そうでもないの効果の違いはないのではないでしょうか?
しかし昨日から風邪のために細菌を殺す抗生物質を服用しています。
そのせいで折角とったビフィズス菌も死んでしまうのではないかと心配しています。
46病弱名無しさん:2006/05/20(土) 13:49:33 ID:FyIl+wqg
>>45
抗生物質飲むな
47病弱名無しさん:2006/05/20(土) 13:51:57 ID:HttyOFn+
>>44
同じ状態です
もともと便秘じゃないのですが、初日は三度出ました。
翌日からは一日一度、だけど普段より明らかに多め。
おならの匂いは三日ほど凄かったけど今は臭くない。
数は多いですけどw

>>41
私は>>32ですが、36歳の完全なアダルトにきびです。
新規に出来るにきびは目に見えて減ってます。
赤みも薄くなりました(色白なので赤にきびが目立つのです・・・)
あと肌がモチモチしてきました。
41さんにも効果あることを祈ってます♪
48病弱名無しさん:2006/05/20(土) 13:55:22 ID:HttyOFn+
>>45
風邪の時は体調優先で薬飲んだほうがいいんじゃないかなぁ
ビフィーネは時間をずらして、何か少し食べた後に飲むようにするとか。
お大事にして下さいね。
49病弱名無しさん:2006/05/20(土) 13:56:31 ID:5h0rmr2y
>>46

ビフィーネ飲んでも効果ないと悟ったから
抗生物質に手を出したのでしょうよ。

ビフィーネでニキビが治ったと体験レポ書いている人は
ほとんど同一人物なので、真に受けない方がいいですよ。
50病弱名無しさん:2006/05/20(土) 14:00:53 ID:FyIl+wqg
>>48
抗生物質は毒です。
そんなものよりビフィーネ飲んだほうが体にいいはず。
51病弱名無しさん:2006/05/20(土) 14:02:23 ID:FyIl+wqg
>>49
本当?
あれだけ佐々木さんや1ですさんが力説してたのに。
52病弱名無しさん:2006/05/20(土) 14:02:44 ID:5h0rmr2y
>>50

ヨーグルト飲んで治るほど
ニキビは甘い病気じゃないよ。
53病弱名無しさん:2006/05/20(土) 14:04:31 ID:5h0rmr2y
>>51

同じ人が何度も体験レス捏造して書いているだけで、
実際には100人に1人も改善効果出てないでしょうね。
54病弱名無しさん:2006/05/20(土) 14:05:13 ID:5h0rmr2y
ビフィーネ飲んでニキビが改善する確率など
宝くじで3億円当てるほど難しいと思うよ。w
55病弱名無しさん:2006/05/20(土) 14:16:00 ID:HttyOFn+
ID:5h0rmr2y ずーっといるね
なんで?ヤクルトに恨みでもあるの?
それとも他人がきれいになるのが気に入らないの?
56病弱名無しさん:2006/05/20(土) 14:24:31 ID:5h0rmr2y
>>55

掲示板では業者が体験レスを捏造して
販売促進する行為が頻発しているので、
騙される人がいないように警告しているのです。

この手の商品は口コミが売り上げを左右する上に、
ヤクルトのような販売方法を取っている
ローカル的な企業は特に要注意です。
57病弱名無しさん:2006/05/20(土) 14:27:02 ID:5h0rmr2y
レスの雰囲気を注意深く見ていれば判ると思いますが、
ビフィーネでニキビが治ったと書いている人は毎回同じ人です。

少人数の人が何度も何度も報告することで、
丸で多くの人がビフィーネを飲んでニキビが治っているような
錯覚を受けるでしょうが、実際には飲んでいる人の
0.1%すら治らないことでしょう。
58病弱名無しさん:2006/05/20(土) 14:35:43 ID:HttyOFn+
ID:5h0rmr2y

>>50のようにビフィーネが全て!病気でも薬は飲まずにビフィーネの目場治る!
というような意見は見ていて正直どうかと思いますが、
あなたの意見もレポする人を推測して否定しているだけなので
ここには不要です。そしてスレ違いです。
ビフィーネを飲んだ全員が治るとは誰も思ってません。
1さんには悪いですが、よくなればいいな〜程度の気持ちです。
何かを飲めば体調が良くなるといった2ちゃん全てのスレに同じことを書いているのですか?
あなたの行為はただの荒らしです。
IDの出る板でそのような行為を続けると通報されたら痛い目に合いますよ。
59病弱名無しさん:2006/05/20(土) 14:44:10 ID:5h0rmr2y
>>58
>>>50のようにビフィーネが全て!病気でも薬は飲まずにビフィーネの目場治る!
>というような意見は見ていて正直どうかと思いますが、

それを指摘するなら、>>2でしょ?
↓どうみても業者の捏造レス嘘丸出しです。w

>2
>今は、甘いものを食べようが、脂っこいもの食べようが、顔を手で触ろうが、
>ストレスたまることがあっても、ビフィーネ飲んでいるおかげで、
>ニキビが全くできない!!

>ヤクルトビフィーネ!!すごすぎ!!
>ぜひ、みなさんもお試しあれ!!
>
超オススメ!!
60病弱名無しさん:2006/05/20(土) 14:56:09 ID:HttyOFn+
>>59
>>2は信じるも信じないも読んだ人次第でしょう
ちなみに私はそれ読んでも「飲もう」とは思いませんでした。
前スレずーっと1さんがあまりにしつこく言い合い(あなたとですかね?)
を続けているので試してみようと思ったのです。
つまり、あなたの行為が逆に出たのですね。
はっきり言いますが、1が業者でも何でも関係ないです。
自社の商品を宣伝するためであろうスレなんて腐るほどありますよ。
2ちゃん初心者ですか?

>>50は風邪で抗生物質を服用する人に対しての話です。
意味が全く違います。
>>49でもあなたは「ビフィーネ飲んでも効果ないと悟ったから
抗生物質に手を出したのでしょうよ。 」
と書いてますが、ちゃんと読んでますか?
それともただの釣り人ですか?
61病弱名無しさん:2006/05/20(土) 14:57:35 ID:5h0rmr2y
>>60
>自社の商品を宣伝するためであろうスレなんて腐るほどありますよ。
>2ちゃん初心者ですか?

悪質な業者には毅然とした
態度を取った方が良いと思いませんか?

受け入れているから業者の捏造レスが
はびこるのです!!
62病弱名無しさん:2006/05/20(土) 15:04:18 ID:HttyOFn+
>>61
やはり初心者か・・・釣られて損した('A`)
あのね、みるからに悪質で誰からも見向きもしてもらえないスレは
ID出ようが出まいが自然と消滅するよ。
ここも1が何を書こうと誰からも信じてもらえないなら、自然に落ちるよ。
あなたが必死に対応するのが余計あだになる。
上にも書いたけど、実際私はあなたとの言い合いを見て飲み始めたしw

つかもう少し他板や他スレで一年は勉強してから書き込んだほうがいいよ。
ほんと、61なんて必死で第三者から見て笑えるよw
63病弱名無しさん:2006/05/20(土) 15:35:31 ID:5h0rmr2y
>>62

貴方のようにテロに屈するタイプと、
テロに屈しないタイプの違いですよ。

現実に貴方は捏造レスを疑いつつも、
ちゃっかり騙されて飲んでいるわけだし、
貴方の方がよっぽど単純で初心者だと思いますけどね。
64病弱名無しさん:2006/05/20(土) 15:47:27 ID:q/xbaXIB
もうさ一週間くらい飲んでやるよ
前に同じようなモン飲んだ事あるけどさ
たぶん結果同じやと思うけど
効果なかったらボロカス書き込んだるからなwwww
65病弱名無しさん:2006/05/20(土) 15:52:23 ID:5h0rmr2y
>>64

1週間飲んで効果無くても泣き寝入りしてるだけじゃ
業者の思うつぼなので、どれほどこの製品がニキビに
効果が無いものなのか被害者少しでも減らす為に
ガンガン書いてやりましょ!
66病弱名無しさん:2006/05/20(土) 15:52:49 ID:HttyOFn+
釣り相手に私も暇だな〜w
まぁいいや、最後のレスね。もう出かけるので。

例えばさ、1が延々とたった一人であの手この手でビフィールは(・∀・)イイ!!
と書き込み続けてもさ、他の人は書き込みしなければ1は自分しかいない現実に気づくわけよ。
自分以外の誰か(あなたも含めてね)がレポしたり質問したり相手すると
スレはそれだけ伸びるしスピードもあがる。
今現在のようにね。
それをロム(見るだけという意味)ってる人が試してみようかなと思ってしまう。
で、飲むと騙されるのかというと違う。
もともと効果なくてもいいや〜くらいの気持だし、1万も二万もする品じゃない。
自分の意思で買ってるだけだから。
効果は絶賛するほどではないけど確実に少なくはなってる。

あなたが構えば構うほど、このスレは威力があがるよ。
まぁ本気でつぶしたいなら静観してみては?
誰も試さなくて効果ないならほっといても落ちるしさ。
大体、自分以外の書き込みがないのに1ヶ月も2ヶ月も一人で>>1が続けるわけないでしょ。

テロとか悪がはびこるのです!!!wとか、ムキにならないでさぁw
ちょっと落ちつけって。
荒らしは2ちゃんの花。
荒らしがいるスレほど人気ある証明だよ。
67病弱名無しさん:2006/05/20(土) 15:54:54 ID:5h0rmr2y
ま、業者は1週間だから効果出ないんだよ〜。
1ヶ月飲まなきゃ・・・・って言うのでしょうけどね。

そこで今度は1ヶ月飲めば、今度は3ヶ月飲まなきゃ
効果出難いよ〜と言い出します。

そして多くの国民がいい様に業者の売り込みに騙されて
行くのです。w
68病弱名無しさん:2006/05/20(土) 15:56:09 ID:HttyOFn+
ええっ。
1週間飲んで効果無くても泣き寝入りしてるだけじゃ って・・・
一週間で劇的に効果でるニキビ治療なんてないよ?
今まであなたもニキビ被害者だと思ってたけど違うの?
ただヤクルトを潰したいだけなの?
もしそうなら最低だよ。
69病弱名無しさん:2006/05/20(土) 16:00:13 ID:5h0rmr2y
>>66

捏造レスが存在するなら、アンチレスが存在してこそ
バランスが取れると言うものですよ。

たった1人でも毎日IDが変わることを良いことに
他人数を装ってレスを捏造すれば、貴方のように
騙されて飲み出す人も一定数出て来るでしょうから、
実質それは成功なんですよ。

見て見ぬ振りする人間は、悪行に加担しているのと
同じだってことに気づいて下さいね。
70病弱名無しさん:2006/05/20(土) 16:01:12 ID:5h0rmr2y
>>68

あ、貴方が>2本人だったのですね。
毎度毎度、販売促進レスご苦労様。
71病弱名無しさん:2006/05/20(土) 16:05:53 ID:HttyOFn+
>>70
>>2って>>1だよ?
レス見てない証拠だね。
本気でただの荒らしだったのね。
ニキビ仲間でもないようだし。
時間の無駄だったわ。
72病弱名無しさん:2006/05/20(土) 16:06:25 ID:5h0rmr2y
ビフィーネに含まれているのは動物性の乳酸菌です。

動物性の物は腸内に届いても直ぐに死滅してしまうので、
大した効果が得られないのが現実です。

しかし植物性の乳酸菌は腸内でもほとんど死滅しないので、
動物性に比べ10倍もの効果が得られます。

腸内の善玉菌を増やしてニキビを改善したいと考えるなら、
ビフィーネのような効果のない動物性乳酸菌よりも、
カゴメのレブレのような物を飲んだ方がよっぽど良いですよ。

http://www.kagome.co.jp/labre/
73病弱名無しさん:2006/05/20(土) 16:07:36 ID:5h0rmr2y
>>71
>>2って>>1だよ?

そんなこと知ってるよ。
業者が販売促進する為に立てたスレなんだから、
当然じゃん。
74病弱名無しさん:2006/05/20(土) 16:10:49 ID:HttyOFn+
1を散々業者の宣伝よばわりしておいてカゴメのレブレの宣伝って・・・
にびき治るなら宣伝も商品も何でもいいけど、ID:5h0rmr2yが何が言いたいのかサッパリわからん。

相手にした自分がバカだw
じゃね〜。
75病弱名無しさん:2006/05/20(土) 16:17:13 ID:q/xbaXIB
>>72
それって名古屋で売ってねーじゃんか
そんなに効果あるの?
76病弱名無しさん:2006/05/20(土) 16:23:37 ID:5h0rmr2y
>>75

入手が困難なほどバカ売れしてるよ。
売ってるところ見つけたら大量購入が吉。

供給がおいつかないから10都市以外は
販売されていないので名古屋人は通販使うしか無い。

通販でも売り切れ多発してるから、
見つけたらラッキーなぐらいだよ。
77病弱名無しさん:2006/05/20(土) 16:25:47 ID:5h0rmr2y
効果はビフィーネの10倍だから、
ラブレ1本飲むだけで、ビフィーネ1000円相当の効果!w

お金も時間も短縮したいなら動物性乳酸菌だよ!

ラブレ手に入らなかったらラブレ菌のサプリ飲むのが吉。
78病弱名無しさん:2006/05/20(土) 16:25:50 ID:q/xbaXIB
>>76
なんかあんた必死やなww
なんでこんなとこ張り付いてんの?
79病弱名無しさん:2006/05/20(土) 16:28:37 ID:hDnL2SmY
>>75
名古屋に売ってたよ。
地下鉄ホームのコンビニ(久屋大通駅)で出勤前に買ってしばらく飲んでた。
それといってなにも効果は感じなかったよ。おいしくはないし。
たぶん、人気がないのかもう置いてないはず。

80病弱名無しさん:2006/05/20(土) 16:29:07 ID:5h0rmr2y
>>76

効果の期待できない製品に騙される人が少しでも
減るようにと・・・。

どうせ腸内細菌に期待するなら、出来るだけ
効果の期待できる製品の方が良いでしょ?
81病弱名無しさん:2006/05/20(土) 16:31:40 ID:5h0rmr2y
>>79

この製品に限らず腸内細菌を増やしたからと行って
ニキビが治る保証はないわけだけど、
動物性乳酸菌製品のような性能の低い製品試すより、
これ試して効かなきゃ諦めつくでしょ?

http://www.kagome.co.jp/labre/
82病弱名無しさん:2006/05/20(土) 16:32:45 ID:5h0rmr2y
83病弱名無しさん:2006/05/20(土) 16:43:05 ID:hDnL2SmY
>>81
79だけど、書くと叩かれると思って書かなかったんだけど、
いま、ビフィーネS飲んでるんだよね。ラブレ飲んだのは、このスレ見るだいぶ前だし。
ビフィーネは露骨に体感するから。人間だから動物性でいいんじゃないの?
私の体がそう言っている。なにより体の答えは正直だよ。
84病弱名無しさん:2006/05/20(土) 16:49:41 ID:5h0rmr2y
>>83
>人間だから動物性でいいんじゃないの?

アホとしか言いようがないですね。w

動物性の食べ物(肉)がどれほど
健康を害する食べ物だか知ってますか?

ガンや脳梗塞、心臓梗塞など、深刻な病気の殆どが
動物性の食べ物が原因しているのですよ?

肉の赤身にはアレルギー体質に変えてしまう
害がありますが、花粉症の増加も肉の悪影響で
有る可能性が高いです。
85病弱名無しさん:2006/05/20(土) 16:52:29 ID:5h0rmr2y
肉が害である1つの原因として、
腸内で腐敗してしまうことが挙げられます。

「腐る」という字を見れば明らかなように、
漢字に「肉」が含まれています。

肉はそれほどまでに腐り易く、腸内で腐って
その毒素を腸が吸収してしまうことが
様々な問題を引き起こすのです。

いくら腸内細菌に目を向けても、肉の害を
知らなければ本末転倒ですよ。
86病弱名無しさん:2006/05/20(土) 16:53:28 ID:hDnL2SmY
>>84
アホでもなんでも構わないよ。
自分の体がOK出してるから。

87病弱名無しさん:2006/05/20(土) 17:01:26 ID:5h0rmr2y
食べ物には酸性とアルカリ性の物とがありますが、
口にする物はアルカリ性の物が好ましく、
酸性の物は病気の元になり易いですが、
肉はその酸性を代表する食べ物です。

病気や老化の原因に活性酸素が影響していることが
判って来ていますが、酸性である肉を食べると
活性酸素が爆発的に増大します。

動物性の脂肪が体に悪影響なのは周知の事実ですが、
近年、肉の赤身にも様々な危険があることが
判明して来ています。
88病弱名無しさん:2006/05/20(土) 17:02:35 ID:5h0rmr2y
【肉の害:まとめ】

・男性ホルモンが活発化し無駄毛が増えハゲ易くなる。

・アレルギー体質になる。(日本では花粉症が蔓延)
・細胞はガン化し、免疫力は低下する。

・血液がドロドロになるので脳梗塞や心筋梗塞が深刻化。
・キレ易く罪悪感の感じ難い性格になる。(凶悪犯罪の増加)

・脂性になる。
・体臭が臭くなる。
89病弱名無しさん:2006/05/20(土) 17:06:31 ID:j1bcleUN
>>84
アホなのはお前
スレタイも読めないやつは出ていけ
他商品の宣伝したいなら自分でスレ立てしろ
90病弱名無しさん:2006/05/20(土) 17:09:53 ID:q/xbaXIB
豚肉よく食べるよ。沖縄の人
でも長生きするんだよね。ただ単に長生きじゃなくて健康なまま長生き
なんでやろ?
91病弱名無しさん:2006/05/20(土) 17:49:47 ID:q/xbaXIB
ビフィーネ買ってしまった
ビフィーネVって書いてあるけどSがいいの?
92病弱名無しさん:2006/05/20(土) 17:53:06 ID:5h0rmr2y
>>90

まず、沖縄は決して肉の消費量は多くありません。

そして沖縄人が長寿なのは温暖な気候と、
ミネラルを多く含んだ海草を多く食べていることが原因です。
93病弱名無しさん:2006/05/20(土) 17:57:06 ID:hDnL2SmY
>>91
私S飲んでるけど、成分表見ると、Sのほうが肌にいいのは明らかだよ。
Sのほうが10円高いけど、どうせ飲むならSがいいんじゃないかな。
でも、うちも土日はさむからSなくなるよ。スーパーでV買ってくる!
94佐々木:2006/05/20(土) 18:47:07 ID:Ygf2gFnO
いい加減鬱陶しいから釣られてみますけど、
5h0rmr2y。あなたが居るとスレ読むの凄く面倒なんだよね。興味の持てる内容ならまだしも。
効果有り派のレポレスしてるのはごくごく一部だとか言ってるけど、IDも別だし少なくとも一人ではないし、
もし初めてスレ見た人がレポの数=効果があった人数と錯覚しないよう私はコテハン付けてる。
ビフィーネが万能じゃないなんて皆分かってるんだよ。ビール1杯で酔う人もいれば10杯でも酔わない人もいる。同じ日焼止め塗っても焼ける人も焼けない人も居る。
体調や体質でいくらでも効果は変わるんだよ。
ビフィーネが効いたら効いた、効かないなら効かないでいいでしょ。少なくともヤクルトは絶対を約束してないし、少なくともこのスレでレポしてる人達は“効いた”っていう結果出してるんだよ。
あなたが「そんなはず無い」なんて言うのはお門違いなの。お前は私の腸か、って話。
取りあえず私はあなたより自分の体を信じるわ。
95病弱名無しさん:2006/05/20(土) 19:04:55 ID:hDnL2SmY
今TBSで毒素特集やってる。
やっぱ、ビフィーネいいかも。
96病弱名無しさん:2006/05/20(土) 22:51:27 ID:5h0rmr2y
>>94
>IDも別だし少なくとも一人ではないし、

毎日ID変わることを良いことに、
同じ人が毎日現れては別人を装った改善レス書きまくるので、
IDが出てもあまり抑止力になっていないのが現実です。

1000人の人がビフィーネ試して、5〜10人に改善効果が見られたからって、
一体何の約に立つんですか?
97病弱名無しさん:2006/05/20(土) 23:20:59 ID:RrPebXHt
盛り上がってますね!?みなさん!!
人気のあるスレッドに荒らしはツキモノです(>_<)
荒らしはスルーで!
効果レポを毎日楽しみにスレッド開いてます!

ビフィーネ何日目か、
排便回数、
ウンチのかおり、
ウンチの色、艶、
その日の疲れぐあい、
その日の目覚めのよさ、
など、自分で気にしてチェックしてみてください!
98病弱名無しさん:2006/05/20(土) 23:22:08 ID:HttyOFn+
ID:5h0rmr2y
うわー出かけて帰ってもまだいるw
一日2ちゃんですか?
せっかくの土曜なのに他にすることないのね・・・

同じIDで一日中スレにはりついて、一人で反ビフィーネ唱えて、
一体何の約に立つんですか?w
おやすみー早く寝ないと肌に悪いよ。
99佐々木:2006/05/20(土) 23:30:21 ID:Ygf2gFnO
>>96
仮にそうだったとしても“別人を装ってる”かどうかが何故あなたに判断出来るの? あなたヒロユキ?

>1000人の人がビフィーネ試して、5〜10人に改善効果が見られたからって、一体何の約に立つんですか?
って答え出てるじゃない。5〜10人の役に立ってるんでしょ。と言ってもその統計は>>96の憶測でしょうけど。

>>96がビフィーネを飲んだのか&効いたのか効かなかったのかは知らないけど、一人でも「効いた」と言う人がいるんだからそれが事実なわけよ。
>>96に効かなかったなら「自分には効かなかった」と書き捨てて消えればいいだけ。
「レポしてるのは業者だ」って叩き続けてるけど、賛否レポもせず粘着してるだけならあなたの方がよっぽどアンチヤクルト業者に見えるよ。

私は今日もビフィーネVのお陰で(?)快調です。
このままサプリの量や種類も減らしつつ、最終的にはビフィーネだけで過ごしてみたい。それで快調なままなら最高。体もコストも。
100病弱名無しさん:2006/05/20(土) 23:40:19 ID:5h0rmr2y
>>97
>効果レポを毎日楽しみにスレッド開いてます!

自分で飲んでいるんでしょ?
だったら他人のレポなんて何で気にしてるの?

スレを活性化させるのが目的って感じが
プンプンしてますよ?
101佐々木:2006/05/20(土) 23:42:09 ID:Ygf2gFnO
ごめんなさい、前レスとかぶってしまいました。

ついでに書き忘れたことを。
ここ一週間、ビフィーネVを買溜めした直後「新鮮な方が菌は多い」というレスを見て、慌てて一日二本飲んだんです。二日間。そしたら一本飲んだ日の二倍効くのかと思ったんですが、その逆でした。ほとんど出なかった。
後日一本に戻したら体調も戻り、今の自分の体にはその量が丁度いいのだなと解りました。
「一日に二、三本飲まなきゃ効かない」という人も居たので、自分の体に合った飲み方を探るのも大切かと。
なんて夜更かししてちゃ本末転倒だな。
102病弱名無しさん:2006/05/21(日) 04:12:48 ID:JN/pzlmZ
>>100
自分に効果のあったものが、他の人も効果があるのか・ないのかは、気になるところです。
自分に効果があったからこそ、他の方達がどのように効果がでるのか知りたいと思いませんか?ぴろえーすくん
103病弱名無しさん:2006/05/21(日) 10:53:57 ID:JN/pzlmZ
【ビフィズス菌のパワー】
病原菌の感染を防ぐ。
腸内の腐敗を抑える。
免疫を刺激し、抵抗力を高める。
発ガン物質の生成を抑える。
ビタミンB群を作る。
腸のぜん動運動をうながし、便秘を防ぐ。
下痢の予防・治療に効果がある。
長寿の秘訣である。
104病弱名無しさん:2006/05/21(日) 12:05:22 ID:vOsDWPW1
>>103
顆粒で摂取したいんだけど顆粒ではあんまり効果得られませんか?
105病弱名無しさん:2006/05/21(日) 12:24:47 ID:54zAIpDR
106病弱名無しさん:2006/05/21(日) 12:38:17 ID:vOsDWPW1
ラブレはいいから顆粒ではどうなのかと
ラブレこの辺じゃ買えないし
107病弱名無しさん:2006/05/21(日) 12:44:24 ID:54zAIpDR
植物性の乳酸菌の方が10倍効果が得られると
科学的に判明して以来ラブレ菌は大ブーム!!

http://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=65315251&p=y#body
108病弱名無しさん:2006/05/21(日) 12:53:58 ID:YIFJtdN4
ラブレって売れとるとか言ってるけどラブレの板全然書き込みないけどなんでやろ?
109病弱名無しさん:2006/05/21(日) 13:15:58 ID:xcuK8Z8t
なんでビフィーネのスレなのにラブレの宣伝してんの?
110病弱名無しさん:2006/05/21(日) 13:24:47 ID:54zAIpDR
>>108

他の掲示板行ってみな!
大反響で恐ろしいことになってるから。
111病弱名無しさん:2006/05/21(日) 13:26:09 ID:54zAIpDR
>>109

ここの住民って効果を得るのが目的であって、
ビフィーネに固執してるわけじゃないから
もっと良い製品があれば薦めて挙げるのが
善意ってもんだからね。w
112病弱名無しさん:2006/05/21(日) 13:45:51 ID:GJoaHlgX
荒らしはスルーでお願いします。
113病弱名無しさん:2006/05/21(日) 13:58:13 ID:GJoaHlgX
ご存知ですか、
生まれたての赤ちゃんのの腸内は、ほとんど99%がビフィズス菌です。
それが老化とストレスとともに、ビフィズス菌は減少します。
だから、ミルクだけ飲んでいる赤ちゃんの腸内は善玉菌ばかりでスゴク綺麗なのです。
だから、赤ちゃんのウンチは、綺麗な色で甘い香りがするのです。

自分の腸内も、生まれたての赤ちゃんのように、ビフィズス菌で満たしてあげませんか?
動物性、植物性うんぬんよりも、人間の腸内に生まれたてに存在する菌こそが、ビフィズス菌そのものなのです。
とても自然な菌なのです。

ウンチが赤ちゃんのように綺麗な色してきたら、ビフィズス菌が確実に増えている証拠です。
ビフィズス菌が生きたまま、腸内に到達している証拠です。
114病弱名無しさん:2006/05/21(日) 15:29:27 ID:vOsDWPW1
6日目ビフィーネですが特に効果はありません
後1週間分買ってあるので続けてはみますが・・・
115病弱名無しさん:2006/05/21(日) 16:27:46 ID:GJoaHlgX
>>104
私の場合、顆粒で摂取して試していませんので、何もいえません。
無責任に言えませんので、わからないです。すみません。
116病弱名無しさん:2006/05/21(日) 17:03:21 ID:GJoaHlgX
【健康的な便とオナラの臭い】

腸内にビフィズス菌や乳酸菌など有用菌が多

い場合は、腸内の環境が弱酸性に保たれますので、便の色は黄色に近い

色になります。また、肉類や脂肪類を多く摂ったり、腐敗菌が多くなると環

境がアルカリ性になるため、便の色が茶褐色から黒褐色になってきます。

つまり、健康のためには黄色にちかい便を維持することが重要なのです。

便の臭いは、腸内の健康をはかる重要なバロメーターです。便の悪臭成

分には発ガン性、有毒性のあるものが多く、健康に重要な影響を与えてい

るのです。便やオナラが臭いときは、腸内での腐敗により有害菌が作られ

ているときです。一方、肉食を控え、オリゴ糖や食物繊維の多い食事を摂

ると、便の出が良くなり、腸内ではビフィズス菌、乳酸菌などの有用菌が多

くなって、腐敗菌の増殖が妨げられます。便やオナラの臭いも、刺激臭の

ある悪臭から発酵性のものに変わります。つまり、発酵性の臭い(つけも

の臭)が健康的な便の臭いなのです。
117佐々木:2006/05/21(日) 21:25:32 ID:l5Q41THj
>>116
「へ〜!」と勉強させて頂きましたよ。ありがとうございました。
尿のニオイや質には影響しないのでしょうかね。
自分で調べろって話ですが;

ビフィーネV約10日目。下腹部が平らになってきた気がします(痩せたのではなく絞まった)。
毎日ストレッチや軽い筋トレ、ウォーキングをしている効果も多大に含みますが、それを考慮しても体が引き締まるペースがビフィーネ始めてからグンと上がりました。
日に日に肌(全身)の透明度もアップ。乾燥しない度もアップ。水はじき度もアップ。トイレで出す物の臭くなさもアップしたように思います。
ふっと感じる自分の体臭も柔らかな甘みが出てきたっぽい・・・?
ストレッチや筋トレは長年継続していますので、これくらい急な変化が出るのはそのせいだけじゃないことは実証済み。
ビフィーネ以外に生活習慣は変えていないので、これらは確かにビフィーネ効果だと思います。

この結果はあくまで私の場合ですので、私のレポを読んでビフィーネ飲んだ→レポと違う結果になった→ビフィーネ効かない!という流れのレスは勘弁して下さい。
それでなくとも私は半ベジタリアンだったり、長風呂だったり、リラクシングおたくだったり、薬は極力飲まなかったりと、ビフィーネ以外にも健康に気を付け続けてきた体なので。
118病弱名無しさん:2006/05/21(日) 21:47:12 ID:54zAIpDR
>>114

何日飲んでもニキビへの効果は出ないよ。
だってそういう飲み物じゃないし。w
119病弱名無しさん:2006/05/21(日) 22:02:38 ID:GJoaHlgX
>>佐々木さん

そうですね、確かに、身体が引き締まっている効果を感じます。
もともと、運動が嫌いな性格でしたが、ウンチをこまめにしているせいか、身体が引き締まってお腹もでてこないかんじです。
肌が綺麗だと、鏡をみてスキンケアするのが楽しくなりますよね。
良い効果がでているようで、私も嬉しいです。


ピロエース君がだしてきた肉断ちのHPは確かに参考になました。
もともと菜食人種の日本人には、やっぱり肉は消化しずらく腐敗しやすい。そして、悪玉菌と発がん性物質を生みやすい。
私も最近は、ベジタリアンに徹底しています。
120病弱名無しさん:2006/05/21(日) 22:15:24 ID:GJoaHlgX
【新学説!!】
http://www.b-depot.com/rpt/beauty_news/vol3.html
ニキビのできる原因は腸内環境だった!!
腸内環境を改善することも大事!!
ニキビの原因である悪玉菌を退治してくれるのが、乳酸菌などの代表格ビフィズス菌です。
ビフィズス菌は、悪玉菌の発生抑制をし、肌を美しくしてくれます。


121病弱名無しさん:2006/05/21(日) 22:31:23 ID:GJoaHlgX
身体の内側からニキビを殺す新三種の神器

1.核酸(RNA/DNA)←ビフィズス菌は核酸をつくってくれます!!
身体に必要な栄養素と、取り入れてはいけない毒素を見分けるセンサーの働きをするのが、腸管。
美肌もニキビも肥満も、じつは腸がキーを握っているといえるのです。
核酸は、かたよった食事や便秘、貧血などの悪影響から腸を守り、腸管の新陳代謝を活発にしてくれます。また、肝臓の解毒機能を助ける働きもあるのです。
2.レシチン
あごの回りや裏側の深くこもったニキビが治らないあなた、もしやチーズなどの乳製品、ナッツ類、卵類が好物では?
コレステロールなどの悪玉脂肪が代謝できないことも、大人のニキビの原因といえる。
このタイプに有効なのが、大豆から抽出されるレシチン。脂肪を乳化する働きで、ドロドロの血液をサラサラにする効果も。
3.ビタミンB群
「美肌のビタミン」とまでいわれるほど、皮膚や粘膜の働きに影響を及ぼすのがビタミンB群。
脂質の代謝、糖分の代謝に効果的だから、あぶらっこい食べものが好きな人、甘いものをたくさん食べた日には、きちんと摂るように心がけたい。
多く含まれる食品はレバー製品や豚肉、のり製品など。

【新学説!!】
http://www.b-depot.com/rpt/beauty_news/vol3.html
ニキビのできる原因は腸内環境だった!!
最後までご一読願いたい。
122病弱名無しさん:2006/05/21(日) 23:03:19 ID:GJoaHlgX
追記
ビフィズス菌は、ビタミンB群を体内でつくってくれます。
123病弱名無しさん:2006/05/21(日) 23:12:25 ID:YIFJtdN4
てかさヤクルトとビフィーネって同じビフィズス菌なの?
前ヤクルト一日一本3ヶ月くらい飲んだことあるけど少しお腹の調子良くなった程度だった
124病弱名無しさん:2006/05/21(日) 23:20:16 ID:54zAIpDR
ビフィーネはニキビ治療ドリンクじゃないので
いくら飲んでも治らないよ!

ま、健康面に考慮して飲むなら1リットルサイズの
飲むヨーグルトを沢山飲んだ方がよっぽどいい。
125病弱名無しさん:2006/05/21(日) 23:34:10 ID:GJoaHlgX
>>123
ヤクルトはL.カゼイ菌です。
ビフィーネは、ビフィズス菌です。
あきらかに含有している菌は違います。

生まれたての赤ちゃんの腸内に多く生息するのが、ビフィズス菌であり、人間にとても自然な菌です。
ビフィズス菌は>>121で示したとおり、ニキビの原因・悪玉菌の発生を抑え、ビタミンB群などをつくりあげます。
アブラ分の高い食品の代謝には、ビタミンB群が必須です。
126病弱名無しさん:2006/05/21(日) 23:37:05 ID:54zAIpDR
GJoaHlgX



ヤクルト業者にて要注意!!
127病弱名無しさん:2006/05/21(日) 23:46:54 ID:GJoaHlgX
厚生労働省認定の「特定保健用食品」とは、あくまで国の厳しい検査ラインを合格した健康促進食品であり「病気が治る」等とハッキリ宣言しますと、薬事法により厳しく罰せられます。

私は、「ビフィーネでニキビが治る」とは、今まで一言も言ったことがございませんし、今後も言うつもりはありませんが、ニキビを改善する…あくまで症状が緩和されるのではないか…という発想の元にスレを立てたまでです。
ヤクルトもカゴメも医薬品ではありませんので、「コレを飲めば治る!!」なんてハッキリ宣言しますと、薬事法により罰せられます。
ニキビが今よりも改善すればいいな…程度のものであり、「コレを飲めば治る!!」という医薬品ではございません。

ちなみに、私は業者ではありません。
ピロエース君と同じ、単なる健康オタクです。
128病弱名無しさん:2006/05/21(日) 23:49:12 ID:54zAIpDR
GJoaHlgXも、ビフィーネに

ニキビ改善効果がないことを

認めました!!
129佐々木:2006/05/21(日) 23:54:37 ID:l5Q41THj
>>128
ここまで読解力の欠落した人だとは思わなかった。
がっかりだわ。おやすみ。色々頑張ってね。
130病弱名無しさん:2006/05/21(日) 23:54:41 ID:GJoaHlgX
貴方は、随分とカゴメの製品を「コレを飲めば治る!!」と断言し、推奨しているようですが、これは薬事法違反ですよ。
医薬品でもない商品を「コレを飲めば治る!!」と宣伝することは、厳しく罰せられています。
「予防ができる」ていどの言い方ならいいんすけどね。
131病弱名無しさん:2006/05/22(月) 00:00:07 ID:WnZ4ZxpP
>>130

ヤクルト業者と思われるような人(>2)が
さもビフィーネがニキビ治療ドリンクであるかのように
謳っていますが、これは薬事法に違反してますよね?

ヤクルトの上層部に電話して伝えた方がよくないですか?
132病弱名無しさん:2006/05/22(月) 00:08:52 ID:N6EIYFX7
それでは、どうぞ伝えてください。
133病弱名無しさん:2006/05/22(月) 00:29:20 ID:tW6BvmCj
ビフィーネをすすめてる人は業者の宣伝だって言ってるけど

もしそれが本当に購入者のレポだったとしたら

54zAIpDRはただヤクルトの販売促進を邪魔する別の業者の社員だろ。

ニキビ治したいなぁ、ちょっとやってみようかな?
134病弱名無しさん:2006/05/22(月) 03:16:37 ID:N6EIYFX7
ヤバイですよ。
パソコンしながらチョコ一箱たべちゃいました!!
135病弱名無しさん:2006/05/22(月) 04:36:03 ID:MQTTz19D
>>121
すごく感心して拝見しました。即、お気に入りに追加しちゃいました。

私、そろそろビフィーネ2週間ほど飲んでます。
前もレポしましたが、美容に厳しい彼氏がきれいになったと絶賛しています!
肌がもちもち、キメが整い、化粧ノリ抜群です。

昨日TBSで毒素排出で若返るという特集を見ましたが、
体に水銀が溜まると、肌に保湿効果があるヒアルロン酸が破壊されるそうです。
すると肌年齢が実際よりも歳を取って見えるんです。

実際、肌年齢が若くない人の体内の水銀量を計ってみると、水銀が多いという結果でした。
それを解消するには便通をよくして体外に排出することらしいです。

私の肌がしっとりもちもちしてきたのは、これだったんだとすぐに確信しました。
もともと便秘はしたことがなかったんですが、さらによくなったことですっきりしたんでしょうね。

他の方がおっしゃるようにおなか周りもすっきりしてきました。
毎日、腹筋していたんですが、それがやりやすいのなんのって。邪魔な肉がなくなりました。

それではまたレポいたします♪
136病弱名無しさん:2006/05/22(月) 04:41:24 ID:MQTTz19D
>>134
やばいですね〜。その時間にチョコ!B群摂取しなきゃね。
137病弱名無しさん:2006/05/22(月) 04:57:06 ID:N6EIYFX7
>>135
ひょっとして、一日に二個ビフィーネ飲んでいた方ですね?!
私も最近は、一日二個ビフィーネとヤクルト400飲んでいます。
水銀が肌の保湿効果を破壊するとは知りませんでした。
いや、怖いですね。身体に不必要なものはどんどん排出しなきゃ!!です。
ニキビのない肌、モチモチ・プルプルの肌になってくると、鏡をみるのが楽しみになりますよね♪
138病弱名無しさん:2006/05/22(月) 05:30:00 ID:MQTTz19D
>>135
そうです〜!ほとんど二個飲みでときどき3個飲んでました!
また、今日持ってきてもらいますよ。昨日、ヤクルトさんのルス電にお願いの伝言しておきましたぁ。
私も、ヤクルト80ACEもたまに飲んでみようかなとたくらんでおります!
本当、鏡を見るのが鬱じゃなくなりました。いつもノーメイクで鏡見るのが嫌だったんですよ。
それにしても水銀怖いですよね。汗からはほとんど排出できなくて、便からが一番だそうです。
それでは、また♪ありがとうございました!
139138:2006/05/22(月) 05:31:28 ID:MQTTz19D
訂正
上のレス、アンカー間違えました。
>>137さんへ
140病弱名無しさん:2006/05/22(月) 05:43:39 ID:N6EIYFX7
ヤクルト80ACEは、カゼイ菌+鉄分を摂取できるので、貧血の女性にはオススメらしいです。
血は鉄分からできているので、女性の生理時に取りたい商品ですね。
良い効果のレポをいただき、私も嬉しいです!
141病弱名無しさん:2006/05/22(月) 12:17:04 ID:WnZ4ZxpP
【要注意】

>135=>2=ヤクル業者
142病弱名無しさん:2006/05/22(月) 13:04:37 ID:O//mQzA8
てかさヤクルトみたいな大企業がこんなとこで宣伝するか?
143病弱名無しさん:2006/05/22(月) 14:05:39 ID:WnZ4ZxpP
>>142

ソニーですら必死で草の根活動
やってますからね〜。
144病弱名無しさん:2006/05/22(月) 14:09:48 ID:WnZ4ZxpP
特にセールス雇ってる企業だと
この手の口コミ操作は非常に
有効に働くでしょうからね〜。

例:
進んで買うほどではなくとも、
口コミで聞いていた製品を
売りに来られたらつい買ってしまう。
145病弱名無しさん:2006/05/22(月) 14:26:33 ID:tW6BvmCj
こんなこと言ったら業者じゃなくても疑われる可能性あるけどさ。

別 に そ れ で も 効 果 あ る な ら い い ん じゃ な い の ?
146病弱名無しさん:2006/05/22(月) 16:01:04 ID:sIUcE5r0
そーそー
それに、効果がそれほどなくても別にいいよ
んなこといってたら、あるある大辞典なんて見れないってば
ざっと見たら必死な人がひとり粘着しているようだけど神経質なんだね
そのわりにカゴメの製品勧めてるしワケワカ
147病弱名無しさん:2006/05/22(月) 16:55:11 ID:O//mQzA8
ところでビフィーネって売れてるの?
148病弱名無しさん:2006/05/22(月) 17:23:34 ID:tW6BvmCj
>>144みたいなバカな荒らしが発生しないようにもう一回言うけどさ、

業者が販売促進のためにこういう草の根運動してても実際効果あれば
消費者にとってなんの問題もないんだよ。

うざいからもう書き込むな。お前ら別の会社の社員だろ?
149病弱名無しさん:2006/05/22(月) 18:09:12 ID:O//mQzA8
ビオフェルミンSとか薬局で安売りしてるから便秘治したい人はそっち飲んだほうが安上がり
一応医薬品やけど健康食品みたいなもんだし
150病弱名無しさん:2006/05/22(月) 19:33:49 ID:WnZ4ZxpP
>>145-146

効果が無いのに、効果があるかのように
レスを捏造して販売促進してるから問題なんですよ〜。

>>147

売れてないから業者も必死です。
151病弱名無しさん:2006/05/22(月) 20:41:51 ID:3Z2Fdz6h
なんだこの壮大な自演スレ。
みんな(といっても1人か2人だろうが)することないんだね。カワイソス(´・ω・`)
152佐々木:2006/05/22(月) 21:16:37 ID:jtcHS0OV
アンチさんへ。
私はヤクルトでも籠目でも効くなら何でも良かったのよ。ただ一スレ目を見てビフィーネ知って飲んで効いたから続けてるだけ。
悪いけど、効かない人の意見には興味無いです。自分には効いてるから。快調レポしてる他の皆さんもそうじゃないかな。
予想は上回ってるし不満は無い。ニキビ以外にも体内外に効果を感じるし、今のところデメリットも無いから元祖>>1には本当に感謝してます。ありがとうございました。

レポ。
生理開始直前から飲み始めましたが、生理後は新規ニキビが一つも出来ません。こんなことは初めてです。
毎回生理のたびに「これが終わったらニキビも消えて肌もキレイになるんだ!」と思っていましたが、それでも多少しか改善されなかった。でも今回は明らかに違ってます。心底毒素がリセットされた感じ。
毎日確実に改善されてく体でいるのが楽しいです。10日でこれなんだから数ヶ月後はどうなっていることか。とてもワクワクしてます。
153病弱名無しさん:2006/05/22(月) 21:33:06 ID:Mjl7TzgZ
ビフィーネには特保マーク付いてるけど、ラブレには付いてませんよー
154病弱名無しさん:2006/05/22(月) 22:26:58 ID:WnZ4ZxpP
>>152

佐々木女だったのか!?
やっぱりヤクルトおばさんである確率濃厚だな。w
155病弱名無しさん:2006/05/22(月) 22:28:32 ID:WnZ4ZxpP
>>152

俺が思うに佐々木のおばさんは
軽症過ぎるほどに軽症なんだと思う。

だからビフィーネ飲んだ程度で
効果が出るんだと思う。

真剣にニキビと戦っている人は、
こんなんじゃ何の効果もでないよ。
156病弱名無しさん:2006/05/22(月) 22:30:44 ID:WnZ4ZxpP
それにしても、IDの出ない美容板の時には
ビフィーネで改善した!ってレスだらけだったが、
ID出るようになって激減したのが笑える。w

やっぱり同じ人間が他人を装って何度も
書き込んでいたんだな。w
157病弱名無しさん:2006/05/22(月) 22:34:34 ID:sIUcE5r0
>>155
お前が男だったことに驚いてる
一日いるし、何してんの?
仕事は?
158病弱名無しさん:2006/05/22(月) 22:39:45 ID:WnZ4ZxpP
>>157

俺のプラベートは放っといてくれ。w

俺はビフィーネがどれほどニキビに効果がないかは、
体験としても知っているんだよ。

まあ、いちいち語らずとも大多数の人は効果無い事は
知っているだろうけどね。
159佐々木:2006/05/22(月) 23:36:00 ID:jtcHS0OV
>>157さんに同じく>>154が男だったことにビックリした。ので思わずレス。
というか私のレス大体読んだら文調で性別分かりそうなもんだけどね。勘違いされてたことにもビックリだよ。
“ヤクルトおばさん”というのはある意味当たってるからスルーする。ハマッてるからねヤクルトに。
軽症というのも当たってるんだろうな。でも“ニキビがある”という時点で、程度に限らず誰でも悩むもんだと思うのよ。
>真剣にニキビと戦っている人
という表記については「じゃあこんな場違いなスレに粘着してないであなたももっと真剣に戦いなさい」としかツッコめないや。
頑張れ。お互いに。

レポ。
運動中や入浴後にかく汗がサラサラになってきました。一時期ミネラルウォーター(コントレックス)を飲んでいた頃と一緒。
以前はベタついたり少しニオったりする汗だったのが、今は水みたいだしすぐ乾く。
汗は体内の毒素を出すものだし、これはその毒素が体内から減ったと思っていいのかと。
160病弱名無しさん:2006/05/23(火) 00:24:09 ID:T2b9gQ54
前スレ見てからビフィ13日目。
最初の一週間は便がうさぎの糞みたいだったけど
今は胃腸の調子が良くなってきました。
ガスも落ち着いてきた感じです。
ストレスニキビは生理とぶつかった為、できたけど
肌の調子もよくなってきました。
前スレみて買ってみたけど3日前から朝はローリー飲んでますw(特売だった
母も便通が良くなって気に入ったみたいなので
このまま続けてみます。
161病弱名無しさん:2006/05/23(火) 01:33:12 ID:bHaf0M3A
佐々木さん、生理ニキビも出来てない様子で、効果抜群ですね!
(ひょっとしてビフィVの方が効くのか?)
汗の方にもサラサラ効果が現れているようで、よく観察しているな〜と感じました。

個人差はあれど、確実に胃腸の方は良くなっている方が多数いらして、良い結果をだしていると思います。

>>160
ローリーはL.カゼイ菌ですので、小腸に働く菌です。
ビフィズス菌とはまた違う種類の菌で、免疫力向上させる働きがあっていいですよ!


さて、ビフィーネS二ヶ月半の、私のレポです。
最近では、朝と晩と二回ビフィーネとヤクルト400を飲んでいます。そのあと、ヨーグルトも摂取しています。
ビフィーネ飲む以前のウンチは、硬いウンチが通常の状態でしたが、ビフィーネを飲み始めてからというもの、ウンチは常に柔らかい状態で、でてきます。
いつも硬いウンチだったゆえ、変な感じですが、健康体なうんちは柔らかくていいんだな…と納得しております。
あと、乳酸菌ばかり摂取しているせいか、汗が乳酸菌の臭いをしているので笑えます。
あと、こないだ風邪をひきかけたのですが、三日で完治しました。
これこそ、免疫力がアップした証拠ではないでしょうか?
なんといっても、朝の目覚めは最高にいいです。これもビフィズス菌効果だと思います。
162病弱名無しさん:2006/05/23(火) 01:41:43 ID:ycNA8QPC
>>161

貴方も判り易くコテハンにすれば?
このスレ立てて販売促進してる>2なんでしょ?w
163病弱名無しさん:2006/05/23(火) 01:53:30 ID:bHaf0M3A
>>162
誰かと勘違いしてます?
私は>>2とは違いますよ。
スレ立てられたのも他の方です。
164病弱名無しさん:2006/05/23(火) 10:56:54 ID:hPWZQ50o
>>161
免疫力が高い人は風邪ひきませんから(´,_ゝ`)
165病弱名無しさん:2006/05/23(火) 12:25:59 ID:bHaf0M3A
>>164
免疫力が高いから、初期症状で治ったってことです。
166病弱名無しさん:2006/05/23(火) 17:03:47 ID:05SZeXGg
俺のオカンヤクルトおばちゃんだけどヤクルト ジョア ミルミル ビフィーネ ソフールとか子供の頃から毎日飲んでるけど全然ニキビあるよ

なんでなのかな?
167病弱名無しさん:2006/05/23(火) 17:44:48 ID:ycNA8QPC
>>166

ヤクルトがニキビに効果有ると言うのは
業者が作り出した嘘情報。
168病弱名無しさん:2006/05/23(火) 18:38:11 ID:bHaf0M3A
>>166
ヤクルトの各商品の含有菌はちがいますよ。
ビフィズス菌は空気と光に弱いので、特殊五層パックで販売されてます。
ビフィズス菌含有商品は、ビフィーネだけですよ。
いくらヤクルトおばさんでも、それらの商品をすべて毎日飲むことは容易ではないですし、一ヶ月に相当お金かかりますよ?
ホントにすべての商品を毎日飲んでいたの?
今の私の状況では、一日ビフィーネ飲むのを忘れただけでも、ニキビができますよ。
169佐々木:2006/05/23(火) 21:02:58 ID:MLhRybFe
>>161
Vしか知らない私はSも試したくてもどかしいですよ。
引き続きお体お大事に!

>>166さんは、その多種類の中から毎日どれかを選んで飲んでいる、ということでしょうかね。
私は日頃ストイック気味な生活をしているからビフィーネ一本で効果充分ですが、
普段からジャンクフードを多く摂ったり、不規則な生活をしたり、運動不足だったり、心的ストレスが多かったり、空気の汚れた場所に居たりすると、多分それだけでは補い切れないのではないかなと。
飲んでいるのと飲まないでいたのとでは結構違ったんじゃないでしょうか。
的外れなことを書いてしまっていたらごめんなさい。

12日目レポです。
便が…赤ちゃんの物と同じニオイになりました。確かに。以前甥や姪のオムツを変えた時と全く同じニオイです。
ニキビも日を過ごすごとにどんどん減り、今あるものは凸具合も小さくなりました。
順調(過ぎ)で嬉しいのですが、今まで試した様々なサプリや食品、化粧品を思うと少し虚しくて笑っちゃいますね〜。でも報われた!
170病弱名無しさん:2006/05/23(火) 22:39:45 ID:bHaf0M3A
ビフィ二ヶ月半継続のものです。
毎日二本のビフィSとヤクルト400摂取しているおかげで、ウンチの匂いが甘酸っぱい匂いですよ。
みなさんに的確なレポを伝えるために、便器に顔を突っ込んで匂いかいでますよ〜(こんな姿、彼氏にみせらんねー!)
オナラの匂いも、芳しい香りです。発酵性の匂いです。
乳酸菌をかなり毎日摂取しているせいか、アソコの匂いまで乳酸菌の匂いです。

171佐々木:2006/05/23(火) 22:53:56 ID:MLhRybFe
>>170
…すみません。あまりそこまでグロテスクなことは聞きたくないといいますか…。
参考というか知識にはなりますけどね。
おやすみなさい。
172病弱名無しさん:2006/05/23(火) 22:55:02 ID:hPWZQ50o
あのさビフィーネ飲むのは朝か夜か空腹時か食後か寝る前かどれが一番いいの?
昔オリゴ糖のやつあったけど、あれは寝る前がいいとか言ってなかったけ?
173病弱名無しさん:2006/05/23(火) 23:12:45 ID:76L/qXGN
オリゴ糖入りのブレンディ飲んでるけど、ビフィズス菌の餌になるかな?
174166:2006/05/23(火) 23:17:56 ID:05SZeXGg
大体冷蔵庫にどれか入ってるのでマチマチです

全種類飲むわけではありません

ちなみに今日はヤクルト三本頂きました
ちなみに今日はニキビ顔に三つありますf^_^;
175病弱名無しさん:2006/05/23(火) 23:29:43 ID:ycNA8QPC
>>173

その通りです。
後から飲んだ乳酸菌はほとんど直ぐに死滅してしまうので
効果が薄いのが実情です。

特にビフィーネの様な耐久性の無い動物性乳酸菌を飲むのなら、
現在腸内にいる善玉菌の餌となるオリゴ糖を飲んだ方が
よっぽど高い効果を期待出来ると思います。

ビフィーネを飲んで効果を感じている人も、実は
ビフィーネに含まれているオリゴ糖の効果を乳酸菌の効果だと
勘違いしている恐れが高いです。
176病弱名無しさん:2006/05/24(水) 00:34:39 ID:S7ByNfvW
>>175
>>173だけど、あなたに聞いたわけじゃないんだけど。
ここでずっとビフィーネ叩いてる人だよね?
いい加減どっか行けば?激しく邪魔なんだけど。
飲み始めて今んとこ調子いいし。
177病弱名無しさん:2006/05/24(水) 00:37:57 ID:xhnym+qt
>>171
悪臭が良い香りになってくれたので、嬉しくってつい…!

>>172
夕食後がベストです。
食後は胃酸が薄くなっているので、ビフィズス菌が死滅しにくいのです。

>>173
そのとおりです。

>>174
我が実家と同じ状況です(笑
178病弱名無しさん:2006/05/24(水) 10:11:06 ID:W5up55kw
ビフィーネ飲みはじめて一週間
便通は変わらない
肌に変化なし
こんなもんか?
なんか一日中眠い
179病弱名無しさん:2006/05/24(水) 12:11:56 ID:hod3MkKA
>>178

1000人中、990人は同じだと思うよ。
180ニッキー:2006/05/24(水) 12:50:55 ID:GiqdtESm
美容板で書き込みしたものだが、
ビヒーネ6日目。
ニキビが化膿してたが破れることなく早く固まり、ポロっととれますた。
でも相変わらずニキビあとはありまつ。
とりあえず二週間試してみる。
個人差もあるだろうし。
181病弱名無しさん:2006/05/24(水) 13:07:41 ID:W5up55kw
ビフィーネってはっきり言って売れてないだろ
なんかスーパーでも売ってないとこ多いし
あと一年もすれば販売中止だろ
一本90円くらいか
値段のわりにたいした効果ないし
182病弱名無しさん:2006/05/24(水) 13:24:34 ID:S7ByNfvW
値段のわりにって、高いと思ってるとか?
183病弱名無しさん:2006/05/24(水) 13:35:59 ID:xHragKS+
たかが100円が高いと思う>>181は買わなくてもいいじゃん
私はこれだけの成分で安いと思った
ニキビはないので効果あるのかはわからないけど、この板にスレたつ前から飲んでるよ
184病弱名無しさん:2006/05/24(水) 14:42:47 ID:W5up55kw
>>182
ヤクルトですら5本か6本で200円くらいだし
おなかの調子よくしたいなら、オリゴ糖だけでもいいし
だからもうビフィーネ飲まない
はっきり言ってここの板みてニキビ治ると思って買った俺が馬鹿だった
185ニッキー:2006/05/24(水) 15:21:08 ID:GiqdtESm
つ【個人差】
186病弱名無しさん:2006/05/24(水) 19:52:27 ID:hod3MkKA
所詮はオリゴ糖の効果で改善しているに過ぎないから、
素直にオリゴ糖買った方が得策だよね。

187病弱名無しさん:2006/05/24(水) 19:58:15 ID:hod3MkKA
みんなビフィーネ効果無いって怒ってる。
まぁ騙される方にも非はあるけど
やっぱり騙す奴が一番悪い。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1147965067/173
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1147965067/175
188佐々木:2006/05/24(水) 21:09:42 ID:ih7DvyNp
13日目レポ。
ニキビはジワジワと順調に治り続けてます。そして快腸。
先日どなたかも書いていましたが、朝すっきり目が覚めるようになりました。

スレ違いですが、今日スーパーでラブレを見付け、これを絶讃する方も居たので気になり購入しました。
ビフィーネVと比較すると、サッパリ目で葉野菜ベースのジュースみたいな印象。薬臭さとも違いますが、どこか独特の味がしますね。効きそうな味。
ビフィーネより先にラブレを知っていたらラブレ派になっていたかもしれませんが、もうビフィーネに情があるし実際効くし、私はビフィーネですね。
今日ラブレを飲んだあとビフィーネVも飲んだので、ラブレのみの効果は確認出来ませんけれど、二重に良くなると思います。
189病弱名無しさん:2006/05/25(木) 00:58:08 ID:Cde6jdRO
ビフィ飲んで二週間。
ニキビが出来ても治りがはやくなってきました。
190病弱名無しさん:2006/05/25(木) 01:55:09 ID:6+19m5xV
一週間飲んでみたけど変化なし
オリゴ糖だけ飲んだ方がお腹の調子いい
てかさビフィーネって胃酸で死なないのを売りにしてるのになんでオリゴ糖なんて入れるんだろ?
191病弱名無しさん:2006/05/25(木) 02:05:38 ID:SqoBoSy5
このスレって、
オリゴ糖の効果をビフィーネに含まれている
乳酸菌の効果だと勘違いしている人がおバカさんが数人いるよね。
192病弱名無しさん:2006/05/25(木) 15:08:16 ID:hhkfCm5w
新しいの三つできたよ
ビフィーネきくのかよ
193病弱名無しさん:2006/05/25(木) 15:13:54 ID:TwfRZYQy
効くの?

ニキビは良くなってもまた 調子わるくなる…。
どうにかしたい。

ウワサではあんまりと効かないと聞いてしまったけど
194病弱名無しさん:2006/05/25(木) 15:54:36 ID:SjESwXX0
>>193
カゴメ営業マンがジャマをしにここへ書き込みするから、真実の書き込みとウソの書き込みを見分けなければなりません。

>>192
続けて一ヶ月飲むことをオススメする。

>>191
オリゴ糖はビフィズス菌を増やす効果があるんです。
ビフィズス菌は、腸内悪玉菌をやっつけ、ビタミンB群を増やす役目をする。
オリゴ糖はビフィズス菌のエサです。
一番活躍しているのは、オリゴ糖よりもビフィズス菌です。

>>190
ビフィズス菌は、菌といえども生きてますから、エサを与えねば死滅します。
オリゴ糖は、ビフィズス菌のエサになります。
一番腸内で活躍しているのは、オリゴ糖ではなくて、ビフィズス菌です。
腸内にオリゴ糖だけ与えても、ビフィズス菌が少なくなっていれば意味ありません。
ビフィズス菌を増やすためには、オリゴ糖も必要なのです。
オリゴ糖だけ摂取するよりも、ビフィズス菌とオリゴ糖含有のものを摂取した方が効果てきめんです。

>>189
ガンバッテ飲み続けてください。
ウンチの香りが甘酸っぱくなってくれば、確実にビフィズス菌が勢力を強めているということです。
生きたまま腸内にビフィズス菌が調達している証拠になります。

>>188
ラブレ菌は、元々人間に生まれ持った菌類ではないのですが、和食系の日本人には合うようですね。
きっと二重の効果があることでしょうね。またレポ楽しみにしております。

>>187
こっちに本スレがあるというのに、わざわざIDでない板で書かれた意見は、聞く耳持ちません。
195病弱名無しさん:2006/05/25(木) 16:02:48 ID:SjESwXX0
>>186
オリゴ糖は、ビフィズス菌のエサになるだけのことです。
腸内で一番活躍するのは、ビフィズス菌です。
ビフィズス菌も、菌といえども生きてますから、エサを与えねば死滅していきます。
だからこそ、オリゴ糖とビフィズス菌を摂取せねばならないのです。
ビフィーネの場合、ビフィズス菌そのものを摂取し、オリゴ糖も摂取できるので、オリゴ糖だけ摂取している人よりは、確実にビフィズス菌は増えていきます。

>>185
そのとおり

>>184
一本75円のヤクルトはL.カゼイ・ヤクルト菌です。
同じ善玉菌でも、菌の種類は全然違います。
本当に、ヤクルトとビフィーネを混同して考えている方が多いのですが、
一緒にしないでください。
ビフィズス菌とL.カゼイ・ヤクルト菌では、菌の働きが違います。

>>183
同感です。
生きたままのビフィズズ菌を100億個も摂取できるのであれば、安いものです。
普通に売られている清涼飲料水と同じレベルで考えるものではないですよね。む

>>182
安いと思われ。

>>181
ビフィズズ菌含有の商品は、もう何十年も前からヤクルトで販売されていますが、これだけの長い歴史があれば、販売中止になることないと思われ。

>>180
個人差はあると思われますが、きっと美肌効果を感じられると思います。
196病弱名無しさん:2006/05/25(木) 16:11:06 ID:SjESwXX0
オリゴ糖→ビフィズス菌のエサとなるだけの事。

ビフィズス菌→腸内悪玉菌をやっつける。
ビフィズス菌→ビタミンB群をつくりだす。
ビフィズス菌→核酸をつくりだし、腸内環境を改善する。
ビフィズス菌→死んだビフィズス菌は、悪玉菌を吸着して排便を促す。

腸内で一番活躍するのは、「ビフィズス菌」です。
菌といえども生きてますから、ビフィズス菌にもエサを与えねば死滅していきます。
そこでビフィズス菌のエサとなる「オリゴ糖」を与えねばならないのです。

ニキビがたくさん出来ている状態は、腸内が悪玉菌優勢ってことです。
この状態では、ビフィズス菌は減っていますから、オリゴ糖だけ与えるよりも、ビフィズス菌とオリゴ糖を摂取した方が、効果てきめんなのは当然のことです。
197病弱名無しさん:2006/05/25(木) 16:53:41 ID:JTRouk1R
にきび普通にできるけど…
飲み初めて二週間たつけど
198病弱名無しさん:2006/05/25(木) 17:00:12 ID:SjESwXX0
>>197
何人の方から、効果レポいただいてますが、個人差はありますし、身体に合わないのであれば、飲むのをやめれば良いと思います。
199病弱名無しさん:2006/05/25(木) 22:09:54 ID:SqoBoSy5
>>194

実際効いているのはビフィーネに含まれている
直ぐに死滅してしまうビフィズス菌ではなく、
オリゴ糖による腸内細菌のエサ効果です。

要するに、ビフィーネを飲んで僅かなオリゴ糖を
得るより、最初からオリゴ糖を摂る方が
よっぽど効果的です。
200病弱名無しさん:2006/05/25(木) 22:13:33 ID:SqoBoSy5
直ぐに死滅してしまうビフィーネのビフィズス菌より
よっぽど効果的な乳酸菌増殖法ですよね〜。


【LG21乳酸菌を配合した高性能ヨーグルト】

http://www.meinyu.co.jp/product/yogurt_dessert/lg21/index.html

>この菌株はもともと人の体内にある菌で、口から摂取することにより、
>菌体が胃内で生存しながら胃粘膜に接着し、乳酸を分泌します。
201病弱名無しさん:2006/05/25(木) 22:53:40 ID:SjESwXX0
>>199
モルモットを飼っていて、増やすためにはどうしますか?
エサを与えるだけだと、時間がかかります。
しかし、新しいモルモットとエサをあげれば、効率よく増えるに決まっているでしょ。
オリゴ糖は、単なるビフィズス菌のエサで、それ以外に活躍しません。
ビフィズス菌そのものを摂取した方が効率がいいのです。

それから、同じ乳酸菌だからといって、それぞれ働く役目が違います。
202病弱名無しさん:2006/05/25(木) 23:13:16 ID:SqoBoSy5
>>201

どんな生物でも十分なエサが得られる環境では
爆発的に増えて行きます。

おまけに後から加えた動物性の乳酸菌は死滅するのが
とても早く、特に菌は増殖が早いので
餌を与えて既存の菌を増やした方が効果的です。

http://www.kagome.co.jp/labre/content/labre_04.html
http://www.kagome.co.jp/labre/content/labre_02.html


203病弱名無しさん:2006/05/25(木) 23:25:56 ID:SjESwXX0
>>202
ニキビが出来ているということは、悪玉菌が増え、善玉菌が減っている状態ですから、エサを与えるだけより、同時にエサとビフィズス菌を与えた方が増えるのは当然のことです。

>おまけに後から加えた動物性の乳酸菌は死滅するのがとても早く

最近は、バイオ技術によって胃酸に強い乳酸菌も存在します。
204病弱名無しさん:2006/05/26(金) 01:30:25 ID:zb0sbsRe
>>203

リンク先を見れば判るように、胃酸を免れても
腸内で直ぐに死滅してしまうのです!

http://www.kagome.co.jp/labre/content/labre_04.html
205病弱名無しさん:2006/05/26(金) 09:19:02 ID:EWtLBjqS
なんだかモメてるようですが報告おいときますね
ビィフーネS飲んで二週間です
全く出来ないというわけではないですが、明らかにニキビは少なくなりました
生理前に大き目のが三つできた時はどうなるかと思いましたが、
悪化せずすぐに鎮火してくれてホッ
いつもは一週間くらいかかる大きさだったのでビフィーネのおかげかな?
便通はもともと日に一度で変化ないですが、スルッと出るようになりました
量も増えた気がします
朝っぱらからきちゃない話でゴメンナサイ
また二週間後に報告させて頂きます では!
206病弱名無しさん:2006/05/27(土) 11:51:59 ID:kCoosEkC
糸冬 了..._〆(゚▽゚*)
207佐々木:2006/05/27(土) 19:25:01 ID:sL6ejSNC
ビフィーネVで約二週間。
肌も腸も軌道に乗って毎日調子いいです。ニキビも消えました。
というわけで、私の経過レポは今までしたレスの通り。今後も飲み続けつつロムると思います。

おとといはオフィス街で偶然出会ったヤクルトレディさんからビフィーネSを買い、二本飲んでみました。
味はVとあまり変わらないですね。少し粉っぽさが増すくらいかな。

そんな感じです。
>>1さんありがとうございました。
208病弱名無しさん:2006/05/27(土) 19:30:02 ID:PFEUy9hC
>>207

佐々木のおばちゃん
さよ〜なら〜。
209名無し:2006/05/27(土) 21:58:32 ID:ed/pcGAO
明日ヤクルトに行ってビフィーネ買ってきます。ヨーグルトも食べよっと。
210病弱名無しさん:2006/05/27(土) 22:01:20 ID:PFEUy9hC
>>209

1リットルの飲むヨーグルトとオリゴ糖買って来て、
毎日合わせて飲むのが一番効果的だよ。
211佐々木:2006/05/27(土) 22:17:39 ID:sL6ejSNC
>>208
さよなら。
あなたも早くそのゴキブリみたいにしつこい性格改めてニキビ治して外出て職安通って定職見付けて落ち着いたら実家出て親孝行して週末に会ってもらえる友達作ってあわよくば誰か奇特な女性相手に彼氏と名乗らせてもらって幸せになるんだよ。
取りあえずここ以外に居場所探しな。
212病弱名無しさん:2006/05/27(土) 22:43:59 ID:GHXbtgWo
大学んとき市販されている乳酸菌の耐性(空気、酸)を調べたら
ぶっちぎりでヤクルト製品が強い=優れた菌だって分かった思い出が
よみがえる。簡単に言うと乳酸菌て胃酸にやられてほとんど死んじまうんだよね。
213病弱名無しさん:2006/05/27(土) 22:46:56 ID:uSSFNLHp
釣りにしちゃしつこいよね
寂しいんだろうけど
哀れな男・・・
214皆さんも気をつけてね〜。:2006/05/27(土) 22:55:34 ID:PFEUy9hC
310 名前: 病弱名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/05/27(土) 22:52:17 ID: eY4fR4p1
ついでに、客の口コミで効く!とか書いてあったりするやつ
あれは「この人はたまたまこういう結果になりました」程度のもんだ
売る人が言ってはいけないことを客が言ってることにして書いてる

何度も言うが化粧品でにきびの治療が出来ないということ
化粧品で予防できる程度のにきびならそれはその人が汚いだけ。
ここは病院にいっても治らない人がたくさんいるスレだから
コスメ談義がしたいなら他の板でやって欲しい。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1148187521/310
215病弱名無しさん:2006/05/28(日) 01:08:58 ID:eOSiRsvJ
>>213
俺は別にヤクルト関係者でもなんでもないが、事実を釣りと
言われるのは心外だな。
嘘だと思うなら買ってきてやってみればいいのに。
ライバル会社の社員かなんかなんだろうけど・・・。
216病弱名無しさん:2006/05/28(日) 01:22:45 ID:t/JGDPdm
>>215=212ですかね?
>>213は毎日ここでビフィール叩きしてる人に対してのレスです
ID:PFEUy9hC ←この人宛
誤解させてスミマセンでした
217病弱名無しさん:2006/05/28(日) 02:00:10 ID:3/jq+Ljq
>>205
報告乙です。
やはり生理ニキビは仕方ないみたいですが、確実にニキビのでるでできにくい肌になっているようでよかったです。
ウンチもスルスルでるでしょう。
いつもの硬いウンチがウソのようですね。
是非、これからも飲み続けて美肌に励んでください。

>>207
二週間の報告乙でした。
佐々木さんの報告も、最初の方から、大変参考にさせていただきました。
ありがとうございます。

>>209
ぜひ!試しに二週間飲んでみてください。

>>210
ビフィーネよりもお金かかりませんか?

>>212
ほほう!ヤクルトは他の乳酸菌と比べて群を抜いて強い菌だったのですか〜!
胃酸で死滅しない菌だけを選び出し、培養しているそうですから、強いのも納得できます。
218病弱名無しさん:2006/05/28(日) 02:22:12 ID:H+5C9qXu
>>212,217

胃酸を免れても腸内で直ぐに死滅してしまったら
意味ないでしょ?

http://www.kagome.co.jp/labre/content/labre_04.html
219病弱名無しさん:2006/05/28(日) 02:37:41 ID:t/JGDPdm
あ〜今日はID:H+5C9qXuね
そのリンク見飽きたよ
別なの貼ってよ
220病弱名無しさん:2006/05/28(日) 02:43:01 ID:H+5C9qXu
【ラブレ菌】

>ラブレ菌で発酵させたニンジンエキスに腫瘍(しゅよう)の増殖を抑える
>強い働きがあることを動物実験で実証したと発表している。

>チーズやヨーグルトといった乳製品をつくる動物性乳酸菌に比べて、
>酸に強く、腸内で生き残る力が強いという。

http://www.toonippo.co.jp/news_hyakka/hyakka2006/0105_3.html
221病弱名無しさん:2006/05/28(日) 02:45:48 ID:H+5C9qXu
【生きて腸まで届く〜植物性乳酸菌は強い】

http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000763.html

>動物性乳酸菌にも生きて腸まで届く乳酸菌があるが、植物性乳酸菌もまた、
>胃酸のなかでも生き抜き、腸の奥まで生きたまま届くことができる。
>しかも、酸やアルカリにも強く、動物性乳酸菌よりも、
>より過酷な環境でも生息できるものがほとんどだ。
222病弱名無しさん:2006/05/28(日) 02:48:06 ID:H+5C9qXu
【動物性の乳酸菌は条件が整わないと生きて行けない!】

http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000762.html
223病弱名無しさん:2006/05/28(日) 02:49:51 ID:H+5C9qXu

【植物性乳酸菌を摂った方が2倍も免疫力がアップ!】

http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000764.html
224病弱名無しさん:2006/05/28(日) 02:52:45 ID:H+5C9qXu
【ラブレ菌の免疫効果】

http://www.yoshindo.co.jp/kenko2.html

>1993年、京都の伝統発酵漬物から、きわめて稀な新種の乳酸菌が発見されました。
>ラブレ菌には、人間本来の自然免疫力を高めるすばらしい働きがあります。
>ガンやウィルス病の特効薬として国際的にも大きな注目を集めている、
>インターフェロンの産生能を高める事を確認し、
>日本・アメリカ・中国で特許を取得しております。
225病弱名無しさん:2006/05/28(日) 11:04:26 ID:RTropaTu
V1週間のんでるけどニキビ的にはかわんね・・
腹はめっちゃ調子いいけどね・・
226病弱名無しさん:2006/05/28(日) 11:21:33 ID:MQYLi0B8
なんか便秘にもニキビにも効かんぞ
屁はよくでるけど物が出てこん
なんでやろ?
一週間したら屁も出なくなった
ニキビもいつものまま
227病弱名無しさん:2006/05/28(日) 14:03:04 ID:3/jq+Ljq
カゴメのラブレを宣伝している人、「ヤクルトの宣伝するな!」って言ってた割には、自分でカゴメの宣伝活動盛んですな!!

ラブレは確かに胃酸に強い菌ですが、いろいろ調べてみましたが、「免疫賦活効果」しかありませんね、ラブレは。

ビフィズス菌のように腸内の悪玉菌を退治し、ビタミンB群を作り出し、核酸をつくって腸内環境を改善し、死んだビフィズス菌は悪玉菌を吸着して排便を促すほど大活躍しないじゃないですか。

私は今後もビフィズス菌摂取しますよ。

どこぞの死んだビフィズス菌摂取するよりも、腸内到達力に優れた「生きた」ビフィズス菌のヤクルト製品を今後も愛用いたします。
228病弱名無しさん:2006/05/28(日) 14:04:39 ID:3/jq+Ljq
それから>>219に同意。
229病弱名無しさん:2006/05/28(日) 16:15:40 ID:6W4SUKF3
はじめまして。現役YLです。
このスレを立てた方がヤクルト業者かどうかはわかりませんが
すごく詳しくてびっくりしています!YL歴4年半ですが私よりすごいです。
色んな方々の話を聞いてると、やっぱり私は洗脳されてるのかなあと思ったりしますが
全国にたくさんの愛飲者がいらっしゃるということは
それだけの効果はあるんじゃないですかね?
私も、仕事始めてから一度も風邪をひかなくなったのですが
それ以上の効果は、体感としてはわかりません、鈍感なもので・・・
でも効果は、お客様が言ってくれます。それはほんと、人それぞれです。
効果がなければやめる方もいるし、効く商品は人によって違うようです。
他社の商品の方が効く方もたくさんいらっしゃるんでしょうね
私がここで宣伝したところで私の売り上げが直接上がるわけでもないので
いろんな方々の意見を知りたくて覗きました
チラ裏ですみません。失礼しました!!
230病弱名無しさん:2006/05/28(日) 16:53:09 ID:3/jq+Ljq
現役ヤクルトレディさん!!
毎日、健康を売るお仕事、お疲れ様です!!

私の母も、現役26年のヤクルトオバサンです。
母も、商売のかたわら、毎日のようにヤクルトを飲んでいるせいか、風邪をこじらせたところを見たことがありませんし、ピロリ菌を殺す効果があるのか、口臭もない人でした。
とにかく元気な母で、「ヤクルト飲んでるから元気なのよ〜!」が口癖でした。

>>212が書いてくれたように、数ある乳酸菌の中でも、ヤクルト菌は強いそうです!!
それも納得です。
胃酸とヤクルト菌を混ぜ合わせた際、胃酸に負けずに生き残った菌だけを選び出し培養したシロタ株ヤクルトの技術の賜物でしょう!!

これからも人々に健康を売るお仕事、頑張ってください!!
231病弱名無しさん:2006/05/28(日) 20:57:10 ID:H+5C9qXu
何?このヤクルト業者だらけのスレは!?
232病弱名無しさん:2006/05/28(日) 21:17:09 ID:3/jq+Ljq
>>231
ピロエース君、発掘あるある大辞典を見る時間ですよw
233病弱名無しさん:2006/05/29(月) 01:13:21 ID:JNDl02xQ
佐々木さんはじめ、効果ありと思ってる皆さん、血液型教えてもらえませんか?
234病弱名無しさん:2006/05/29(月) 04:36:18 ID:SfvoKA4r
ビフィーネ飲み始めてから結構たちますが、おとといからウ●コが出てません。
ニキビも特に治ってないし。
主サン、なんかアドバイスください!
235病弱名無しさん:2006/05/29(月) 06:45:13 ID:dzo+CcIB
>>233
占い好きですか?
私も大好きです。
几帳面で繊細で、研究家な乙女座の、いい加減でこだわりの激しいB型で〜す♪

>>234
常にウンコモリモリ出るとは限らないですよー。
飲み始めの頃、一気にウンコモリモリ出たでしょう?
大腸にたまっていた物が一気に出たからです。
大腸が空になれば、食べないとウンチもさほどでませんよー。
私も二日ほどウンチ出ませんでしたが、昨日たくさんでましたよ。
気長に待ってみてくださいな。
飲み始めてから何日経っているか分りませんが、きちんと効いたという報告も受けていますが、個人差もあるでしょうし、貴方に効かない様であれば飲むのをやめれば良いと思います。
236病弱名無しさん:2006/05/29(月) 11:54:54 ID:uLBP0orw
>>233
O型ですが何か?

ビフィーネS飲んでます。
肌の調子いいです。ツルツル。
子供用にMを三本買って、自分も少し飲んでみましたがアッサリしてて美味しかった!
味的にはこっちのが好みかも・・・
237病弱名無しさん:2006/05/29(月) 15:36:59 ID:AkdLEE8U
ラブレたんはこんなところで油売ってないで美容板の自スレ盛り上げなよ。
無人スレになってて涙が出てくるよ…
238病弱名無しさん:2006/05/29(月) 16:19:27 ID:AkdLEE8U
つかラブレスレ削除依頼だったんだw

とりあえずビフィ報告。
三週間目。ニキビの治りが早く肌、胃腸の調子も良好です。ちなみに血液型はA。
血液型集計は遺伝子別で効果に差がでるって意味ですか?
239ラブレたんと呼ばれる男:2006/05/29(月) 21:41:24 ID:4kVEcp+4
【ちょーー効く特性ヨーグルトの作り方】

・明治ブルガリア・飲むヨーグルト(200cc)
・ポッカレモン酢(15cc)
・オリゴ糖(小さじスプーン1杯)

上記を混ぜて出来上がり。(´∀`)

明治ブルガリア
http://www.meijibulgariayogurt.com/lineup/cal1L.html
ポッカレモン酢
http://www.pokka.co.jp/lemon/lemonsu/su.html
240ラブレたんと呼ばれる男:2006/05/29(月) 21:47:03 ID:4kVEcp+4
毎日果物を食べているのでお通じは良いのだが、
ビフィーネを飲み始めたとたん、便秘気味になり、
便が硬く臭いオナラが出る様になってしまった・・・。

ところが、ちょー効く特性ヨーグルトに変えた
2日ほどしたら従来以上にお通じが良くなったばかりでなく、
臭いのあまりしない黄色い便が出るようになったのだ!

おまけにニキビも出来難くなって確実に効果が出ているようです。

業者の捏造レスに騙されている人もお試しあれ!
241ラブレたんと呼ばれる男:2006/05/29(月) 21:52:49 ID:4kVEcp+4
自分もビフィーネ飲んで悪化を体験してるけど、
同じ様に便が固くなったり臭くなったりする現象を
体験している人が多いようだけど、
これって確実に「悪玉菌」が増えてる証拠だよね〜。

変わらない・・・ってだけならまだしも、
飲み始めててきめん、マイナス効果出てるっておいおい
って感じです。

逆に、ちょー効く特製ヨーグルトの方が良い効果が
てきめんに出るのだから、この違いって何??って感じです。
242ラブレたんと呼ばれる男:2006/05/29(月) 21:53:43 ID:4kVEcp+4
ちなみに俺が使っているオリゴ糖はコレです。

http://www.kenko.com/product/item/itm_6525992072.html
243佐々木(一応ロム中):2006/05/29(月) 22:44:12 ID:qdtbrG9P
>>233
よくB、AB、Oに間違われるマイペースなA型ですよ。
私も占いはすきだけど血液型には興味薄いですね。それとも血液型別の体質調査?
244病弱名無しさん:2006/05/30(火) 00:10:22 ID:1mv6oEqB
血液型について尋ねた者です。占い好きなんじゃなくて、血液型別健康法をやってるのです
ここ見てビフィーネに興味もったのですが、私はO型で乳製品は避けているんですね。
乳製品が一番体に合うのはB型で、A,ABはまあまあ。本当はもっと細かいんですが。
なのでダメだった人はもしかしてOかな?と思いまして。長々すいません
245スレ主:2006/05/30(火) 10:12:39 ID:N35eNXws
乳製品が一番合うのはB型なんですか〜!
だから効果があったんですかね。
246病弱名無しさん:2006/05/30(火) 11:13:08 ID:Xiw9vmfv
まじめに質問なんですがビフィーネみたいな乳酸菌とかオリゴ糖とかいうの飲むと必ず便秘になります。
ビフィーネも一ヵ月飲みましたが同じでした。
食べ物とか何も変えてないのに便秘になります。出ても少しだけとか・・・
何でこうなるかわかりますか?
合ってないならやめればとかはやめてください。
247病弱名無しさん:2006/05/30(火) 15:13:52 ID:N35eNXws
>>246
医者でもないのでわかりませんし、適当なこともいえません。
私は快便効果ありましたし、他の方も快便効果あったと言われています。
一ヶ月飲み続けたそうですが、このスレ立てたのいつだがご存知ですか?
248病弱名無しさん:2006/05/30(火) 20:41:20 ID:CKkeusGd
>>247
>一ヶ月飲み続けたそうですが、このスレ立てたのいつだがご存知ですか?

ビフィーネが発売されてから
既に半年以上が経過してますよ?
249病弱名無しさん:2006/05/30(火) 21:06:46 ID:N35eNXws
>>248
このスレを見て飲み始めた人だと思ったから述べたのです。

元々、ヤクルトは、厚生労働省の厳しい審査基準と試験に合格した「特定保健用食品」ですから、「医薬品」とは別物です。
「便秘が治る」「病気が治る」などと謳って販売すると、薬事法によって厳しく罰せられます。
あくまで医薬品ではなく、健康食品の部類ですから、そこらへんを了承してほしいです。

「便秘が治らないじゃないか、どうしてくれるんだ。」とこの掲示板にいわれましても、私はヤクルトの社長でもないので、何もできませんし、医者でもないので適当なこともいえませんので、申し訳ないですが、ヤクルトのお客様相談センターにご相談してくださいませ。
250病弱名無しさん:2006/05/30(火) 21:09:27 ID:CKkeusGd
多分ここで、さもビフィーネがニキビ治療ドリンクの如く
レスを書いている人達のおかげで、ヤクルトに効果がない!と
苦情の電話が鳴りまくっていることでしょう。

本当、ありがた迷惑な人達です。
251病弱名無しさん:2006/05/30(火) 22:06:14 ID:N35eNXws
会社側が「健康食品」として販売するのと、愛用者が「効果ありました」と発言するのは、全くの別物でしょう。
愛用者は、あくまで「個人の意見」です。
個人の意見は、あくまで参考までにとどめた方がいいのでは?

それとも、貴方はニキビ治療薬が効かなかったからと、今まですべての製薬会社に文句の電話かけているのですか?
何度も言いますが、ヤクルトは医薬品ではなく、あくまで健康食品です。
「ニキビが治る」と断言して販売はされていません。
このスレは、あくまで愛用者、個人の意見ですが。
252病弱名無しさん:2006/05/30(火) 22:54:08 ID:sbNcQWGU
>>250
( ゚Д゚)ポカーン





( ´,_ゝ`)プッ
253病弱名無しさん:2006/05/31(水) 12:41:17 ID:AEbVAKBh
>>251
>会社側が「健康食品」として販売するのと、愛用者が「効果ありました」と発言するのは、全くの別物でしょう。

だから業者は消費者を装いサイトや掲示板に
販売促進に繋がる言葉を書きまくるんですよね〜。

ソニーは良く墓穴を掘ってバレてしまったことが
何度かありますが、ヤクルトももしかして・・・。
254病弱名無しさん:2006/05/31(水) 13:32:33 ID:NaQkVdBb
久々にレポします。3週間とちょっとS飲みました。ちなみにA型です。
引き続きいままでにないくらい肌の調子抜群です。
凹凸だった肌がふっくらしてすべすべです。この効果、女じゃないとすぐに感じないかも。
男の人のほうが肌が硬いから。にきびは小さいすぐに治る白ニキビが時々できる程度になり、
大きく赤い治りづらいものはできなくなりました。
V飲んであまり変化がなかった方はSを飲んでみたらどうでしょう?
葉酸+B12がお肌に効果があると思ってます。

私は業者じゃないですよ。もし嘘なら1兆円差し上げます!
身辺調査でもなんでもしてください。
255病弱名無しさん:2006/05/31(水) 21:26:47 ID:AEbVAKBh
>>254

定期的にレポしてる人は
コテ付けてくれないかな〜。
256病弱名無しさん:2006/05/31(水) 22:37:36 ID:Ly/eCFaW
>>255
なんでスレ主でもないヤクルト叩きのあんたが命令してんの?
バッカじゃない
そんなに付けたきゃ自分がコテ付ければ?
257病弱名無しさん:2006/05/31(水) 22:51:16 ID:AEbVAKBh
>>256

どこが命令?
命令が何であるかも理解していない
おバカさんなんですね。
258病弱名無しさん:2006/06/01(木) 10:00:08 ID:Rwp3MbBQ
>>257
私も、あなたにコテ付けて欲しいです。
NGワード登録してアボンします。
よろしくお願いします。
259病弱名無しさん:2006/06/01(木) 14:48:01 ID:mXJUm0ar
俺も飲み始めて2週間やけど便秘になってきた
ニキビも酷くなってきたんだけど飲み続けて大丈夫かな?
便秘よくなった人はいいけど前より便秘になってるのって俺だけ?
260病弱名無しさん:2006/06/01(木) 19:23:10 ID:wC+z7mWw
>>259
>前より便秘になってるのって俺だけ?

大多数の人が悪化を体験してるよ。
261病弱名無しさん:2006/06/01(木) 21:13:43 ID:mXJUm0ar
>>260
やっぱ合わない人いるんだ
もう飲むのやめます。。
262病弱名無しさん:2006/06/01(木) 21:57:24 ID:wC+z7mWw
>>261

そもそも、こんな物を年間4万円もかけて
飲み続けるなんてバカげてるよね。
263病弱名無しさん:2006/06/01(木) 21:58:06 ID:+RqRphAn
ピロエース、いい加減、自作自演しつこすぎ。
さっさと就職して働けっての!!
だからニキビできるんだよ!!
264病弱名無しさん:2006/06/01(木) 22:10:30 ID:wC+z7mWw
ビフィーネ飲んで効果の無かった人は、
是非ともその体験を書き込んで下さるようお願いします。

貴方のその勇気あるその報告によって、
今後、多くの被害者を出さずに済むのです!
265病弱名無しさん:2006/06/05(月) 14:21:31 ID:D3R3SL2g
ビフィ生活3週間。
4日程ラブレを朝晩食後に飲みました。半額だったのでw
ラブレ効果を待っていたけど4日も便通がなくて、耐えきれずに昨晩ビフィ飲みました。
きたよお通じが!
ビフィの方がデザート感覚で続けられるし合ってるかな。

ごめんねラブレたんw
3日続けても合わなかったw
266病弱名無しさん:2006/06/05(月) 17:20:37 ID:XJvuRl74
報告乙!!
267病弱名無しさん:2006/06/05(月) 17:38:42 ID:Fazi45Ky
ラブレが飲みたい!!!
268病弱名無しさん:2006/06/05(月) 22:15:18 ID:7ZEe4bL8
ビーフィーネなんぞ効果ない!
俺もラブレが飲みたい!!!!!
269病弱名無しさん:2006/06/05(月) 22:36:51 ID:Fazi45Ky
まぁ胃腸が悪くてニキビできてるやったら梅干食え
日本人にはそれが一番いい
270病弱名無しさん:2006/06/07(水) 00:03:25 ID:RGriYsmS
肌がスベスベ、ツルツルだよ〜ん。
肌が綺麗だと、スキンケアするのが楽しみ〜♪
271病弱名無しさん:2006/06/08(木) 22:33:56 ID:+Q9acYgk
ビフィーネ飲んでから、ニキビ薬塗らなくなりました。
出来たとしても、すぐに治りますよ。
272病弱名無しさん:2006/06/08(木) 22:36:16 ID:TgW+ZaCv
>>271
ヤクルト業者いい加減にしろ!
273病弱名無しさん:2006/06/08(木) 23:07:33 ID:tDBH6deI
ビフィーネSを飲み始めて1ヵ月半になります。
飲み始めの頃は便秘になったり下痢になったりで不安だったけど、飲み続けて今は毎日ちゃんとお通じあります。
でも、肝心のにきびには全く効いていない‥↓
みなさんのレポ読んでかなり期待してたんだけどな;

おいしいからもう少し続けてみるけど、ヤクルトのおばさんがちゃんと届けてくれないからちょっとイラつくよ〜
1日遅れて来たりとか。今日なんて宅配ボックスに入れておいてって言ったのに入ってないし!今日の分無いぢゃん。
274病弱名無しさん:2006/06/08(木) 23:13:23 ID:TgW+ZaCv
>>273
>みなさんのレポ読んでかなり期待してたんだけどな;

同じ奴が書いてるだけだし、真に受けちゃだめ。
これ飲んで効いた奴なんて0.001%もいないんだから。
275病弱名無しさん:2006/06/09(金) 07:47:23 ID:uXTGcT/B
売れていればこんなことしてないだろうな
276病弱名無しさん:2006/06/09(金) 09:09:12 ID:tKhjQkkz
ニキビは腸が汚れてる場合にも出来るって聞いた。ヤクルトは腸に良いらしいよ( ´∀`)別にビフィーネじゃなくても何のヤクルトでも良いと思われ。
277病弱名無しさん:2006/06/09(金) 09:58:53 ID:APKGV/Yf
ニキビの原因は人によって違うから、これ飲めば絶対治る!
これ塗れば絶対治る! なんて簡単にいかないから皆悩んでるんだよね・・・
スレ主さんは飲み薬やめてビフィーネだけにしてとおっしゃってたけど、
時間はズラして併用してます。ゴメンナサイ。
今はニキビないですよん。
どっちが効いたのか謎なのですが、薬はビフィーネのむ前から服用してたので
ビフィーネの効果な希ガス。
今ある薬なくなったらビフィーネのみにしてみる予定ですじゃ。
278主婦:2006/06/09(金) 10:20:23 ID:375mj+0I
先週から過食でにきびがいっぱい。何で出来るのかと悩んでた時にここを見たのです。
でさっそく乳製品を取るように心がけて、ヤクルト400も3日前から飲んでます。
昨日はヤクルトおばさんが来てタダでビフィーネSもらって飲みました。
案外まずくも無く1ヶ月くらいまずは続けてみようと思います。
でもお通じは毎日あっていい感じです。
薬を飲んでるので便秘ガチになるのにスルスルでますよ。
また報告しますね。
279病弱名無しさん:2006/06/09(金) 11:17:00 ID:Oyo5PagD
>>276
ヤクルト製品の中で、ビフィズス菌含有しているのは、ビフィーネだけなんだが。
280病弱名無しさん:2006/06/09(金) 12:35:14 ID:Oyo5PagD
>>274-275
いい加減、しつこい。
そんなに業者と疑うならば、ヤクルト本社に通報しなさい。
281病弱名無しさん:2006/06/09(金) 14:07:53 ID:E0mahBnF
そろそろ「おまえの会社は2chで悪質な販売促進活動までやってるのか?」って
ヤクルト本社に苦情言ってやろうかと思ってる。
282病弱名無しさん:2006/06/09(金) 18:01:49 ID:Oyo5PagD
>>281
思っているのなら、スグに行動してください。
何を根拠に苦情できるのか、たのしみですねぇ♪
電話番号はこちらです。
0120−11−8960
いますぐ電話してください。
そして報告してください。
ヨロシク。
283病弱名無しさん:2006/06/09(金) 18:16:18 ID:E0mahBnF
>>282

ご希望希苦情言っといたぞ!
既にかなり苦情が来ているようで、
スレの存在は把握していると言ってた。

嘘かどうか知らないけど、困惑している
様子だったよ。w
284病弱名無しさん:2006/06/09(金) 18:17:59 ID:E0mahBnF
困惑っていうのは、お前らのビフィーネ=ニキビ治る的な
レスの数々のことだぞ。
285病弱名無しさん:2006/06/09(金) 18:23:18 ID:E0mahBnF
あくまで健康をサポートする為の飲み物であり、
当社は決してニキビが治る等の宣伝はしていないし、
掲示板でそのような口コミ活動も行っていないとのこと。

しかし、ビフィーネ=ニキビ治療に繋がるとの
悪質なふれこみのせいで、効果が無かった!と苦情が
多く寄せられているそうです。

貴方達の軽卒な行動が、多くの消費者を騙し、
そしてヤクルトそのものにも多大な迷惑をかけているんだってことに
気づいてくださいね。
286病弱名無しさん:2006/06/09(金) 18:37:35 ID:Oyo5PagD
>>ID:E0mahBnF
いい加減、アナタ、仕事就職したらいかが?
ウソや作り話が多すぎ出し、みえみえのウソなのであきれちゃうし。

「ニキビが治る」なんて販売している商品ではないので、アナタが裁判しようが充分勝てますよ。
なんなら訴えてくださいまし。
実際に、ニキビ治った人が何人かいるし、2チャンは個人の意見を書く場であって、その人がビフィーネで治ったんだから、治ったって書き込みするのは個人の自由です。
287病弱名無しさん:2006/06/09(金) 18:52:03 ID:APKGV/Yf
ID:E0mahBnF
>掲示板でそのような口コミ活動も行っていないとのこと。

よかったじゃん
スレ主がヤクルト業者じゃないってわかってw
ずっと業者が宣伝してると思いこんで文句たれてたもんね

ま、電話したなんて嘘だろうけどさ( ´,_ゝ`)プッ
288病弱名無しさん:2006/06/09(金) 21:02:10 ID:E0mahBnF
>>287

本社の命令で動いているわけではなくても、
末端社員レベル(ヤクルトおばさん)で自主的に
行動している可能性は捨てきれない。
289病弱名無しさん:2006/06/09(金) 21:05:07 ID:E0mahBnF
>>286
>アナタが裁判しようが充分勝てますよ。

あんたばっかじぇねーの?
何で裁判云々の話になるのか不思議ですよ。

そもそもヤクルト自身「ニキビが治る」的な販売など
一切してないのに、君らが勝手なイメージを作り出した事で
そのツケがメーカーにまで悪影響を及ぼしているんだよ。

少しは反省したらどうよ?
290病弱名無しさん:2006/06/09(金) 21:06:33 ID:E0mahBnF
>>286
>「ニキビが治る」なんて販売している商品ではないので

ニキビが治る商品でもないにに、それを悪質な貴方達が
多くの人を騙したことで、どれほど被害者が出ていると思ってるの?

よく平気で生きていられるね?
291病弱名無しさん:2006/06/09(金) 21:28:08 ID:Oyo5PagD
>>290
掲示板は、個人の自由意見を書く場です。
私がニキビ治ったから「治った」と書いたまでです。
こんなことぐらい、誰でも書きますし、この掲示板に限ったことではない。

それを信じて治らないと言われ様が、それは個人差があるだろうし、薬のように絶対的な効果を約束するものではないので、私に責任はありませんのでヨロシク。

そこまでアナタが言うなら言っちゃいますけど、アナタが「カゴメラブレでニキビが治る」と宣伝してましたが、ラブレ飲み続けている知人から聞きましだか、ニキビが治っていないようです。
アナタ、ここでそんな偉そうな発言するならば、カゴメの宣伝した責任をとってくださいよ。
人の事批判できるならば、自分のトコの苦情も対処してください。

以上。
292病弱名無しさん:2006/06/09(金) 21:30:45 ID:Oyo5PagD
あ、そうそういい忘れました。
アナタ(ID:E0mahBnF)、ラブレは医薬品でもないのに「ニキビが治る」と掲示板で謳いましたね。
医薬品でもない商品を「絶対治る」などと宣言しますと、薬事法によって罰せられますが。
293病弱名無しさん:2006/06/09(金) 21:45:44 ID:f2a9MQQp
281 :病弱名無しさん :2006/06/09(金) 14:07:53 ID:E0mahBnF
そろそろ「おまえの会社は2chで悪質な販売促進活動までやってるのか?」って
ラブレ本社に苦情言ってやろうかと思ってる。

285 :病弱名無しさん :2006/06/09(金) 18:23:18 ID:E0mahBnF
あくまで健康をサポートする為の飲み物であり、
当社は決してニキビが治る等の宣伝はしていないし、
掲示板でそのような口コミ活動も行っていないとのこと。

しかし、植物乳酸菌ラブレ=ニキビ治療に繋がるとの
悪質なふれこみのせいで、効果が無かった!と苦情が
多く寄せられているそうです。

貴方達の軽卒な行動が、多くの消費者を騙し、
そしてカゴメ株そのものにも多大な迷惑をかけているんだってことに
気づいてくださいね。

288 :病弱名無しさん :2006/06/09(金) 21:02:10 ID:E0mahBnF
>>288

本社の命令で動いているわけではなくても、
末端社員レベル(カゴメ営業マン)で自主的に
行動している可能性は捨てきれない。
294病弱名無しさん:2006/06/09(金) 21:53:47 ID:f2a9MQQp
289 :病弱名無しさん :2006/06/09(金) 21:05:07 ID:E0mahBnF
>>289
>アナタが裁判しようが充分勝てますよ。

あんたばっかじぇねーの?
何で裁判云々の話になるのか不思議ですよ。

そもそもカゴメ植物乳酸菌ラブレ自身「ニキビが治る」的な販売など
一切してないのに、君らが勝手なイメージを作り出した事で
そのツケがメーカーにまで悪影響を及ぼしているんだよ。

少しは反省したらどうよ?

290 :病弱名無しさん :2006/06/09(金) 21:06:33 ID:E0mahBnF
よく平気で生きていられるね?
295病弱名無しさん:2006/06/09(金) 22:39:51 ID:E0mahBnF
>>291
>私がニキビ治ったから「治った」と書いたまでです。

たった1人の人間が何度も何度も同じようなことを
書き続けることで、見ている人はさも多くの人が
ビフィーネでニキビが改善すると勘違いしてしまうのです。

それによって今までどれほど多くの人の無駄金が飛んで
行ったことやら・・・。

自己中もいい加減にしましょうね。
296病弱名無しさん:2006/06/09(金) 22:48:16 ID:f2a9MQQp
295 :病弱名無しさん :2006/06/09(金) 22:39:51 ID:E0mahBnF
>>ID:E0mahBnF

たった1人の人間が何度も何度も同じようなことを
書き続けることで、見ている人はさも多くの人が
「植物性乳酸菌ラブレ」でニキビが改善すると勘違いしてしまうのです。

それによって今までどれほど多くの人の無駄金が飛んで
行ったことやら・・・。

自己中もいい加減にしましょうね。
297病弱名無しさん:2006/06/09(金) 22:55:20 ID:f2a9MQQp
カゴメの植物性乳酸菌ラブレを宣伝しまくっている人と、ここのスレ主の違い。

ヤクルトビフィーネは、ビフィズス菌が、体のどの部分に、どのように作用し、どのような効果を与えることにより、ニキビが改善されるかを、根拠立てて筋道たてて説明してくれるのでとても分りやすかったです。

ところが、カゴメの植物性乳酸菌ラブレを飲めば「ニキビが治る」と宣伝しまくっている薬事法違反の人は、ラブレを飲むと、どの成分がどのように作用してニキビが改善するか、きちんと根拠だてて説明してくれなかったので、買う気になりませんでした。

きちんと根拠立て筋道とおして説明してくれた、ここのスレ主さんには、とても敬意を払いたいです。
298病弱名無しさん:2006/06/09(金) 22:57:43 ID:f2a9MQQp
ラブレは生存率が高いってのは、しつこいほど何度も聞きましたが、免疫賦活効果しかないラブレを飲むよりは、ビフィズス菌のようにニキビに効果のある働きをしてくれる点で違いを顕著に感じます。
299病弱名無しさん:2006/06/09(金) 23:48:27 ID:zEbFqDYJ
>>291
私も同じ人が報告しているとは知らず
あなたに騙されて6000円無駄に出費した一人です。
私のような人少なくないと思います。
300病弱名無しさん:2006/06/10(土) 01:07:52 ID:raN8rWe4
>>299
ぜんぜんこのスレ知らない俺が通りますよ
2ちゃんで騙されてってかw
なーに言ってんだかww
半年ロムればぁ?
301病弱名無しさん:2006/06/10(土) 08:00:24 ID:GGOJpYWf
>>299
>私も同じ人が報告しているとは知らず

同じ人が報告しているなんて、何を根拠にいってるの?
それはアナタの憶測でしょ?
第一、同じ人扱いされるから、IDの出る板に移動したのに。
憶測で決め付けるのやめてもらえます?


>あなたに騙されて6000円無駄に出費した一人です。

2チャンで個人の意見を書くのは自由です。
医薬品のように、効果を保証するものでもないし「絶対に治る」なんて一言もこの掲示板では書かれていませんよ?
むしろ、カゴメの植物性乳酸菌ラブレを勧めていた人は「絶対治る!」なんて医薬品でもないのに謳っている方が、アクドイですよね。

クチコミの意見を参考にして騙されたって言われてもねぇ…。
企業の宣伝する広告を参考にして騙されたなら、同情しますが、しょせん、アナタはクチコミを参照にしただけでしょ?
302病弱名無しさん:2006/06/10(土) 18:50:17 ID:n7pU/xK2
>>301
端から見ていてもあなたの行為は
流石に行き過ぎている感があると感じます。
303病弱名無しさん:2006/06/10(土) 23:18:08 ID:h4Zu1RWZ
悪意がなきゃ何度も報告せんわな。
304病弱名無しさん:2006/06/11(日) 09:50:30 ID:nvu48wI0
>>303
そうそう、そうだね。
カゴメの植物性乳酸菌ラブレを宣伝していた人のことですね。
305病弱名無しさん:2006/06/11(日) 15:05:40 ID:ICKiCO8g
>>304
ビフィーネのレポートをくどくどと何度も書いているばばあのことだ
迷惑なので自分のブログでも作ってやってろ
306病弱名無しさん:2006/06/11(日) 16:08:10 ID:gKucUc3t
>>305
迷惑ならば、このスレ開かなければいいだけでしょ。
アナタ、頭悪いね?
307病弱名無しさん:2006/06/11(日) 16:12:34 ID:cuHJKzZ4
>>306
貴方いつまでもうっとうしい人ですね。
308病弱名無しさん:2006/06/11(日) 16:34:51 ID:gKucUc3t
>>307
いい加減、就職しなさい。
309病弱名無しさん:2006/06/11(日) 16:41:32 ID:gKucUc3t
勤労・納税・教育は国民の義務ですよ。
310病弱名無しさん:2006/06/11(日) 17:04:41 ID:ck95bQqj
いつもの荒らしてる人、よっっぽどヤクルトに恨みでもあるんだろうか
ここまで粘着だと気持悪い・・・精神異常なんじゃない?

ここは「私はビフィーネでニキビ改善したよ!」
「そうなん?んじゃ私もやってみよ」「
「少し減ってきた〜( ´∀`)」
「私は変化なしだ。。。ガッカリ」
「●日続けたら効果でてきたよ」
ってそういうスレでしょ?にちゃんでは普通のことなんだが。
なーにがそんなに気に入らないのに毎日覗いて文句たれてんだかw
311病弱名無しさん:2006/06/11(日) 18:18:09 ID:0DsPTHoV
>>308-310 もういい加減にしたら?
312病弱名無しさん:2006/06/11(日) 18:33:48 ID:0EOz+pce
私はしつこくビフィーネの宣伝しまくっている方達の方が
よっぽど悪意を感じますね。
313病弱名無しさん:2006/06/11(日) 18:52:01 ID:4cNLGZRs
ヤクルトおばちゃん達
まだ必至な売り込みしてるのねんw
314病弱名無しさん:2006/06/11(日) 18:54:43 ID:ck95bQqj
>>311-313
携帯から乙!w
315病弱名無しさん:2006/06/11(日) 18:59:46 ID:mlU5c2Ci
ヤクルトばばあは確かにしつこいw
316病弱名無しさん:2006/06/11(日) 19:01:19 ID:mlU5c2Ci
今日のヤクルトばばあのID

gKucUc3t=PC
ck95bQqj=携帯
317病弱名無しさん:2006/06/11(日) 20:07:46 ID:gKucUc3t
無職なのに、頑張って携帯から連投乙。
パケット代かかるよ?無職は大変でスネ
318病弱名無しさん:2006/06/11(日) 20:19:00 ID:ck95bQqj
>>316
はぁ?PCだけど何か?
携帯ってわかるんだよ
知らないんでしょ?
319病弱名無しさん:2006/06/12(月) 02:47:42 ID:vJmastad
スレちゃんと読まないで効くのかと思って今日3個パック買ってしまったw
バイト先に忘れてしまったが。
なんだウソなのかビヒィーネ
320病弱名無しさん:2006/06/12(月) 09:08:00 ID:BeaBdIOj
まあ体にはいいんじゃないの
飲んどけ
321病弱名無しさん:2006/06/12(月) 12:10:34 ID:royDOFen
まぁ普通に効かないだろ栄養成分よくみろよ
322病弱名無しさん:2006/06/12(月) 18:08:55 ID:vJmastad
うは!
今ビヒィーネ飲みながらスレ見て成分見た。

これは効かないな。

やられたぜ。ヤクルトのおばちゃん!

しかし味は普通にうまいからちょっと許してやる。

ビフィズス菌て言おうとするとどうしても噛んでしまうとこは許さない。
323病弱名無しさん:2006/06/12(月) 19:00:21 ID:ugJdFSNx
いやかまねえよ
324病弱名無しさん:2006/06/12(月) 19:37:10 ID:NiWiUQiq
ビフィズス菌がニキビ改善に効果的なんです。
ビフィズス菌が、どこにどう働いて、ニキビに効くのかは、過去レスを読みなさい。
325病弱名無しさん:2006/06/12(月) 19:41:46 ID:FYfCSZ0J
過剰に期待するから駄目なんだよ
腸をちょっと助けるオマケ程度に構えりゃ良いじゃん
俺は腸が弱いからヨーグルトやらヤクルトを摂取しているが、肌への効果はブッチャケ無い

ただ快便で有る事は確かだ
326病弱名無しさん:2006/06/12(月) 20:20:02 ID:ToWkEz7h
俺も騙された。
これ全然効かねーよ!
327病弱名無しさん:2006/06/12(月) 20:25:36 ID:qKUNaiZB
うん、すこぶる快便で気持エエ
便秘や腸が原因でのニキビには効果あるんじゃないかな
でも肌の不潔や食生活が原因のニキビには効果ないと思う
326みたいに全然効かないと言ってる人は生活を見直すことも必要だよ
これ飲めば確実に治るなんてドリンクは存在しないんだから
328病弱名無しさん:2006/06/12(月) 20:41:03 ID:ToWkEz7h
【本日のヤクルトばばあ】

ID:qKUNaiZB
329病弱名無しさん:2006/06/12(月) 22:04:38 ID:qKUNaiZB
初めて書き込みしたんだけど、なんでヤクルトばばあになるの?

まだ飲んで五日目なので様子見てまたきマス
330病弱名無しさん:2006/06/12(月) 22:47:05 ID:NiWiUQiq
ビヒィーネだけ飲んでいれば改善するなんて言ってませんよ?
きちんとした食生活、睡眠過多、ストレスためない生活、きちんと洗顔、ニキビ予防の最低限のことぐらいはしてください。
それもせずに治らないと言われても…。
331病弱名無しさん:2006/06/12(月) 23:03:22 ID:ToWkEz7h
本日のヤクルトばばあのID

qKUNaiZB=PC
NiWiUQiq=携帯
332病弱名無しさん:2006/06/12(月) 23:14:56 ID:NiWiUQiq
ニートはスルーでお願いします。
333病弱名無しさん:2006/06/12(月) 23:27:10 ID:NBW/1Sz7
>>329
気にしなくていいですよ〜。
いつもの粘着ニートの戯れ事ですからw

>>331
ピロエース、ほんとに何も知らないんだな。
>>330=324 PCじゃん。
自分が携帯の自演バレたからって、誰でもそう見えちゃうんだね〜(プッ
無知と恥を晒してないで仕事さがせば〜
334病弱名無しさん:2006/06/12(月) 23:38:19 ID:ToWkEz7h
>>333

わざわざ携帯から乙!
335病弱名無しさん:2006/06/13(火) 00:02:25 ID:9ZIpRhtV
>>333
329です
ハイ、わかりましたデス
毎日ここで叩いてる人だったんですね
気づかなくてすみませんでした

叩いてる人、「ヤクルトばばあ」って言い方、ヤクルトレディの方にすごく失礼だと思います
やめたほうがいいですよ
336病弱名無しさん:2006/06/13(火) 17:38:36 ID:VCqIJNCy
>>331
なんだか、もの凄い勘違いばかりしていて、見ていて哀れ。
本当にカワイソウ。
337病弱名無しさん:2006/06/13(火) 20:04:51 ID:zxJu2kpp
ビフィーネでお通じいいのは一時的だな。
ニキビにも全く効果ねーし。
338主婦:2006/06/14(水) 00:05:21 ID:GFOELzt5
先週から毎日続けてます。
まずは何を言っても続けてみないと分からないし。
何かが治るわけではないと思うけど、体が調子よくなるなら私はそれで十分
だなあ〜。
アトピーとか喘息とか鬱とか色々病気は持ってるけど、ひどくならなきゃ
それでいいのさあ〜
きっといつか違うことかもしれないけどいいことが待ってるに違いないと
自分に言い聞かせてます。
339病弱名無しさん:2006/06/14(水) 01:31:01 ID:7yy4BOZH
まんまとヤクルトばばあの餌食になってますな。
健康になる為ならもっと他の物に目を向けた方が良いと思いますよ。
340病弱名無しさん:2006/06/14(水) 08:57:36 ID:4xaKz986
ニキビにはウコンがきくよ!!これマジだから!ウコンには解毒作用があるんだ!
341病弱名無しさん:2006/06/14(水) 11:20:06 ID:iSBsgC4g
>>340
だからさニキビ=毒素とか勘違いすんなって
一週間に一回しか便通なくても毎日快便でもあまりニキビには関係ない
結局体質なんだ
342病弱名無しさん:2006/06/14(水) 12:38:20 ID:s57Y6Au3
じゃぁビフィズス菌でニキビがなくなるってのもでまか。
343病弱名無しさん:2006/06/14(水) 12:47:01 ID:aMPVe6zQ
>>340
だからね、快便は、ビフィーネの副次的さようであって、快便云々よりも、腸内環境の改善が大事なんです。
確かにウンチでてて、腸の中が悪玉菌ばかりでは意味ないでしょ?
きちんと快便でも、腸の中が悪玉菌ばかりでは、やはり肌に影響しますよ。
ビフィーネは、腸内の善玉菌を増やし、悪玉菌を退治します。
快便だからニキビ治るなんて言ってませんよ。
快便であろうが、腸内に悪玉菌が多い人はいっぱいいます。
快便うんぬんよりも、腸内悪玉菌の多さが、肌に影響しやすいんです。
その根拠は、もう今まで何度もスレで語ってきたので、過去レス参照してください。
344病弱名無しさん:2006/06/14(水) 12:49:24 ID:7yy4BOZH
いくらヨーグルト飲んでも悪玉菌が増える食べ物(肉等)を
食べていたら意味ないよ。
345病弱名無しさん:2006/06/14(水) 12:56:12 ID:aMPVe6zQ
快便だからニキビ治るなんて言ってませんよ?

いくら快便の人でも、腸内に悪玉菌が多ければ、やはり肌に影響します。

悪玉菌=ウンチ と違いますよ!!勘違いしないで!!

悪玉菌とウンチは違います。別物です!!

いくら快便だろうが、腸内に悪玉菌が多ければ、悪玉菌が腐敗物質(アミン・アンモニア)をつくりだし、腸から吸収され、ニキビの原因となります。

腸内の悪玉菌を退治するのがビフィズス菌です。

ビフィズス菌の快便効果は副次的作用です。

ビフィズス菌は、もっと大事な働きをします。

ビフィズス菌は、腸内でビタミンB群(糖質と脂肪の代謝に必要)を作り出し、悪玉菌を腸から体内に吸収しないようにする見分ける物質(核酸)をつくりだし、体に悪影響を与える悪玉菌を退治し、死んだビフィズス菌は悪玉菌を吸着して、排便を促します。

いくら毎日ウンコでていようが、腸内が悪玉菌だらけでは、全く意味ないです!!

だからこそ!!
ビフィズス菌含有しているビフィーネを飲むことが美肌に通じるわけです!!

346病弱名無しさん:2006/06/14(水) 12:59:12 ID:aMPVe6zQ
>>344
その悪玉菌を退治するのが、ビフィズス菌です。
347病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:00:19 ID:s57Y6Au3
じゃぁBIOでもよくね?w
348病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:00:56 ID:aMPVe6zQ
もともと、肉類を全く食べない人は、植物性乳酸菌ラブレの方が体に合っていると思いますよ。
和食の日本人には、肉類はあまり関係ないけどね。
でも、最近は、日本人も欧米食傾向にあるので、やはりビフィズス菌摂取は欠かせません。
349病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:02:00 ID:aMPVe6zQ
>>347
ビオ?
私はその商品知りませんし、実際試飲したことが無いので、無責任に効くとかいえません。
350病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:02:59 ID:aijGnX54
ビフィズス菌、ビフィズス菌というのならなぜビフィーネだけを勧めるのかわからない。
業者といわれてもしかたないと思う。
351病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:03:58 ID:aMPVe6zQ
>>350
実際に、自分が一ヶ月試飲して、効果があったからこそ、勧めているのです。
飲んだことも無い商品を、無闇に勧める方が、アクドイでしょう。
352病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:05:26 ID:s57Y6Au3
BIOはビフィズス菌を生きたまま腸内に届けてくれるヨーグルトですよ。
CMで結構やってるんですけどね。
353病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:05:34 ID:aijGnX54
じゃあなんでこんなに必死なの?業者だからでしょ
354病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:05:52 ID:7yy4BOZH
>aMPVe6zQ

あんたいい加減うざいよ!
355病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:07:09 ID:aMPVe6zQ
ヤクルトのビフィズス菌と他社の違いはココです!

ビフィズス菌に胃酸を混ぜ合わせ、生き残った強い菌だけを選びだし培養した結果、胃酸に強いビフィズス菌を培養することに成功。
また、各社ともにビフィズス菌含有量の多さでも、ヤクルトはトップレベルです。

【他社製品とのビフィズス菌含有量比較】
ヤクルト「ビフィーネ」→ビフィズス菌100億個以上含有
スマイルサプリ「ビフィズス菌」→ビフィズス菌20億含有
サントリー「ビフィズス菌+キシロオリゴ糖」→ビフィズス菌35億個 含有
森下仁丹「ビフィーナ+ビタミン」→ビフィズス菌10億個含有
DHC「ラクトフェリン」→ビフィズス菌3億個含有
ファンケル「ラクトフェリン」→ビフィズス菌10億個含有
356病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:08:34 ID:s57Y6Au3
ついに会社ごとおしてきたかw
こりゃ業者としか言えないなw
357病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:09:55 ID:aMPVe6zQ
>>353
もの凄く悩んでいたニキビが、毎日ビフィーネ飲むことにより改善されたから、みんなに教えたくて必死になるのは当然だと思いますよ。
アナタだって、死にたいくらい悩んでいたニキビが、ビックリするほど改善されたら、みんなに勧めるはずです。
良い商品は、勧める。
ヒトとして当然の行為です。
358病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:13:20 ID:aMPVe6zQ
継続して飲んでもいないくせに改善効果レポも出来ていない人か、植物性乳酸菌のナントカを宣伝していた人よりも、はるかにマシです。

私は自分で実際に継続試飲した結果、効果が得られたものしか、勧めませんよ。

継続試飲もしないくせに、商品をすすめる悪者とは、ココが違います。
359病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:13:39 ID:aijGnX54
>>355
だからこういうレスやめた方がいいよ。必死すぎ。
ほんとにあなたがニキビにきいたならそれでいいじゃん。
信じない人は信じない人でいいじゃん。
なぜここまでして勧める?
360病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:18:14 ID:aMPVe6zQ
死にたいくらいニキビで悩んでいる人は、イッパイいるでしょう?
その人の気持ちがわかるからこそ、勧めているのです。

貴方も、自分が私の立場だったらどう感じられるか、想像してみれば、私が勧める気持ちがわかりますよ?

顔がお岩のようにボコボコのニキビ面で、死にたいくらい悩んでいたのが、改善されれば、みんなに勧めたくなるのは当然ではないですか?
361病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:18:44 ID:aMPVe6zQ
私は仕事があるので、ここで失礼する。
362病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:25:18 ID:aijGnX54
勧めることは否定してませんよ。でも他のニキビスレみてもわかるように、
こんなにしつこく(否定してる人間にまでいいわけして)勧めてる人はあなた
位しかいない。だいたいひとつの商品でスレたてる事自体非常識。
業者じゃないとしたらあなたは病気です。
363病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:25:37 ID:s57Y6Au3
まぁビフィーネ1ヶ月飲み続けただけでニキビが治っても、
そんなに詳しく調べないよね普通。
さらにはヤクルト製品押して来るし。
364病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:31:30 ID:aMPVe6zQ
>だいたいひとつの商品でスレたてる事自体非常識。

言われ無き業者扱い・自作自演扱いされるので、仕方なく単独スレを立て、IDの出る板にわざわざ引っ越したのです。


>まぁビフィーネ1ヶ月飲み続けただけでニキビが治っても、
そんなに詳しく調べないよね普通。

私は緻密で完璧主義な性格で、研究家な乙女座なんすよ。
気に入ったものは、なんであろうとトコトン調べる。
これはビフィーネに限ったことではない。


>さらにはヤクルト製品押して来るし。

良い製品は勧める、これはヒトとして当然のこと。
本当に業者ならば、他の製品も一緒に勧めますよ。
ヤクルトにはたくさんの商品ありますが、
365病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:34:16 ID:aMPVe6zQ
まあ、正直、ヤクルトの化粧品は嫌いです。
あの香水みたいな匂いのキツイやつ。
あれつけるだけで、一日、気分が悪くなります。
値段は高いが、絶対買う気にならん。
私が業者だったら、ヤクルト化粧品も勧めるはずでしょ?
わたしは、良い物はすすめる。
悪いものはすすめない。
B型で、ハッキリしてますから。
366病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:34:26 ID:s57Y6Au3
あれ?
仕事はどうしたの業者さん?w
367病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:36:32 ID:s57Y6Au3
ヤクルトに詳しいんですね業者さん。
ヤクルトに化粧品があるのなんて知りませんでしたよ。
368病弱名無しさん:2006/06/14(水) 18:07:57 ID:suYSsajh
俺は知り合いがヤクルトにいるから毎日ヤクルトを飲んでた時期あったよ。
朝は目覚め良くなってたけど、>>1で言っている事とは逆に スベスベだった肌にかなりニキビ出来たよ。やめたら2週間くらいで治った。

多分体質で変わるんじゃね?
369病弱名無しさん:2006/06/14(水) 21:04:11 ID:7yy4BOZH
皆でヤクルト製品不買い運動しない?
370病弱名無しさん:2006/06/14(水) 23:17:55 ID:aMPVe6zQ
勝手にやってくれ
371病弱名無しさん:2006/06/14(水) 23:22:09 ID:7yy4BOZH
aMPVe6zQ=ヤクルト婆=精神異常者
372病弱名無しさん:2006/06/14(水) 23:27:01 ID:s57Y6Au3
>>371
aMPVe6zQ==精神異常者
でOKwwwwwwww
ヤクルトで働いてる人がみんなこんな奴ばかりじゃないだろうしw
373病弱名無しさん:2006/06/15(木) 21:40:20 ID:vRygPO5+
悪質極まりないヤクルト婆に集団訴訟を起こして
皆で損害賠償請求しないか?
374病弱名無しさん:2006/06/15(木) 21:43:32 ID:vRygPO5+
訴訟となればこのヤクルトばばあが本当にヤクルト社員であるかも
判明するだろうけど、もし社員だったらヤクルトも只じゃ済まないよな。
375病弱名無しさん:2006/06/15(木) 22:27:45 ID:T7hZDfgA
>>374
グダグダ言う前に少しは行動しろ。
にちゃんでほざくだけのヘタレ。
このスレいつもageてて目障りだって苦情出てたぞ。
荒らすのは勝手だけどsageでやれ。
あースレ主らしき>>365もな。
専ブラだといつもageてるの丸見えだぞ。
376病弱名無しさん:2006/06/15(木) 23:18:01 ID:j9OpqIEm
>>375に同意。
訴訟できるモンなら、さっさとやってくれって感じ。
早くやってよ、ぴろエース、ねえねえねえってば、早く早く早く、やってってば!!
377病弱名無しさん:2006/06/15(木) 23:27:42 ID:vRygPO5+
未だにageだのsageだの言ってるやつが居るとは・・・。
378病弱名無しさん:2006/06/16(金) 00:00:16 ID:denECu2I
口だけヘタレのage厨ピロくん、
損害賠償請求はぁ?
訴訟まだぁ?(チンチン

どこかのヤクルトレディにこっぴどく振られて恨みがあるんだろうな(哀と思ってたけど、
ただの構って君かもと思えてきた
どっちにしろ根着しすぎで気味悪ぅ
379病弱名無しさん:2006/06/16(金) 00:19:05 ID:mWC22g9z
美容板のスレに行ったら、こちらに移動してたんですね
レポ遅れてすみません・・・
ビイフーネs飲みはじめて三週間経過しました
本当にニキビなくなりました!
皮膚科の塗り薬とほぼ同時に始めたので、もしかしたら塗り薬の効果かもしれませんが・・・
大体二週間目くらいからぐっと減ってきた感じでした
まだ跡がポツポツとあるので、そのうち綺麗になるといいな〜
380病弱名無しさん:2006/06/16(金) 00:24:43 ID:mWC22g9z
キャーッ!
誤・ビイフーネ
正・ビフィーネ   ごめんなさい!

・・・今気づいたんですが、ピロエースってあだ名の人、
美容板のスレでもいましたよね?
わざわざ一緒についてきたんです?
うわぁ、しつこい人だなぁ…っていうか暇人ですねw
381病弱名無しさん:2006/06/16(金) 00:27:44 ID:IfKFIGow
>>379
>レポ遅れてすみません・・・

誰も求めてないからいいよ。
382病弱名無しさん:2006/06/16(金) 00:32:50 ID:mWC22g9z
>>381
ピロエースさんですか?
1さんに感謝のレポしたんであって、あなたにしたわけじゃないんですけど?
毎日いるようですが、ここあなたのスレじゃないですよ
わかってます?
こういう人ってリアルでも自己中で空気読めずに嫌われてるんだろうな〜
383病弱名無しさん:2006/06/16(金) 00:40:23 ID:VIHxplCy
>>382
リアルと2ちゃんを混同するなw
と釣られてみるw
384病弱名無しさん:2006/06/16(金) 00:51:41 ID:kzMo+EmH
リアルと同じ、
または匿名掲示板でしか強がれないヘタレ。

どっちにしても目くそ鼻くそ。
ピロエースはウンコだけどなw
385病弱名無しさん:2006/06/16(金) 00:55:26 ID:JdAh3QdI
>>379
どれほど多くの人に迷惑かけてきたか少しは反省したらどう?
空気読めないのあんたの方でしょ?
386病弱名無しさん:2006/06/16(金) 01:14:39 ID:VIHxplCy
匿名掲示板で強がっちゃうのはほとんどの人があてはまりますよ…(^_^;)
387病弱名無しさん:2006/06/16(金) 01:43:22 ID:eKnawQQx
そうやって全部ピロエースのせいにすれば都合いいもんね。
一人でそこまで頑張ってどうすんの?もっと違う事に時間つかいなよ。
388病弱名無しさん:2006/06/16(金) 08:49:26 ID:kzMo+EmH
>>385
>>379のどこが人に迷惑かけてるんだ?
あ、レポートする人は全部ライバルなのか。
ラブレのw

>一人でそこまで頑張ってどうすんの?もっと違う事に時間つかいなよ。

そのまんまピロエースでワロスwww
わざわざ板移動に付いてきて毎日粘着レス、ただのバカ。
自分のことが見えないのは病気。
この板にイパーイ仲間スレあるからそこ池や。

俺は>>1じゃないしヤクルトも無関係。
ビフィーネV愛飲。(本当はSが飲みたいが売ってない)
肌質は少しづつ改善されてきたので飲み続ける予定だ。

さーて仕事するか。
ニートは毎日休みでいいなw
389病弱名無しさん:2006/06/16(金) 12:31:25 ID:n9BEKZiW
>>1乙。
絶対本人て言うだろうな、と思ってたけどね。
390病弱名無しさん:2006/06/16(金) 13:35:05 ID:d1A0oopY
ビフィーネ飲んで5週間。
にきびはちっともよくならない(泣)
便は2週間ほど便秘になりようやく快便になってきた。
もう少し続けてみます。
フェカリス菌の方が最強だって聞いたけどね。
391病弱名無しさん:2006/06/16(金) 14:24:08 ID:aVK0cA/P
ビフィーネ1ヶ月飲んでみたけど、やっぱり騙されたっぽいですorz
一方ピロエース石鹸は凄い効果で1週間でほぼ全滅しましたぁ☆
392病弱名無しさん:2006/06/16(金) 15:56:55 ID:Gb3sxqO7
ピロエースが携帯から自作自演していてオオウケ!

>>387
その言葉、そのままアンタに返す。
393病弱名無しさん:2006/06/16(金) 16:57:19 ID:iiZc15uR
>>391
ピロエースは今までの苦労は何だったの?てくらい嘘みたくニキビ治るよね。
私もピフィーネは効果ゼロでした。
394病弱名無しさん:2006/06/16(金) 17:21:05 ID:mWC22g9z
ピロエースは専用スレたててそっちでやれば?
395病弱名無しさん:2006/06/16(金) 18:19:55 ID:Gb3sxqO7
>>394
まったく同意。
ピロエースが効いたなら、勝手にスレ立ててそっちで盛り上げてくれ。
このスレに粘着すること自体、ピロエースが>>1のことを愛しているようにしか見えない。キモチ悪い
396病弱名無しさん:2006/06/16(金) 18:37:18 ID:IfKFIGow
これほど効果の出ない製品の専用スレが
立ってることが不思議でならない・・・。
397病弱名無しさん:2006/06/16(金) 18:42:21 ID:Gb3sxqO7
>>396
効果でてる方、何人もいますよ。
398病弱名無しさん:2006/06/16(金) 18:49:12 ID:IfKFIGow
1000人飲んで3、4人効果出てるだけじゃ
話にならないよね?
399病弱名無しさん:2006/06/16(金) 18:53:42 ID:Gb3sxqO7
>>398
1000人飲んで3-4人って、アナタ、調査でもしたの?
400病弱名無しさん:2006/06/16(金) 18:54:31 ID:xXBqFMrR
同じ奴が何度も何度も改善報告してるだけで
99%の人間には何の効果も出てないから
事実上、効果は無いと言って過言じゃないよな。
401病弱名無しさん:2006/06/16(金) 18:55:35 ID:IfKFIGow
レタス食べたらニキビが治った!と言うぐらい
バカげた話ですよねw
402病弱名無しさん:2006/06/16(金) 18:55:48 ID:Gb3sxqO7
>>400
同じヤツが報告しているって、なんでアナタ、ヒロユキでもないのに、勝手にきめつけてるの?
403病弱名無しさん:2006/06/16(金) 18:57:15 ID:Gb3sxqO7
>>401
アホですね、ビフィズス菌がなぜ、ニキビに効くのか、今まで散々過去レスで根拠立て、筋道立てて>>1が語ってくれましたよ。
根拠も無いのに、効くといってる人と一緒にしないで
404病弱名無しさん:2006/06/16(金) 18:58:28 ID:Gb3sxqO7
だいたい、まず、なぜにニキビが発生するのか、その根源を知らなくてはいけませんよ?
405病弱名無しさん:2006/06/16(金) 19:00:47 ID:IfKFIGow
【このスレへ足を運んだ人へ】

このスレは、ヤクルトが口コミを悪用して販売促進する為に立てられたスレで、
当然、社員が捏造した報告を真に受けて飲んでも効果は出ません。

騙されないよう注意して下さい。
406病弱名無しさん:2006/06/16(金) 19:03:06 ID:Gb3sxqO7
↑このレスは、カゴメの嫌がらせです。
407病弱名無しさん:2006/06/16(金) 19:05:54 ID:niFdF0XH
既に誰もが知っている。
ビフィーネに何の効果も無いことを・・・。

そして同じ人間が体験を捏造して何度も書き込みしていることを・・・。
408病弱名無しさん:2006/06/16(金) 19:06:50 ID:Gb3sxqO7
>そして同じ人間が体験を捏造して何度も書き込みしていることを・・・。

同じ人間って、なんでアンタ、ヒロユキでもないのに、いいきるわけ?
409病弱名無しさん:2006/06/16(金) 19:10:38 ID:IfKFIGow
コピペ推奨w

【このスレへ足を運んだ人へ】

このスレは、ヤクルトが口コミを悪用して販売促進する為に立てられたスレで、
当然、社員が捏造した報告を真に受けて飲んでも効果は出ません。

騙されないよう注意して下さい。
410病弱名無しさん:2006/06/16(金) 19:24:28 ID:Gb3sxqO7


いい加減、荒しはやめてください。

411病弱名無しさん:2006/06/16(金) 20:24:04 ID:kzMo+EmH
口だけヘタレの自演age厨ピロくん、
損害賠償請求はぁ?
訴訟まだぁ?(チンチン

1000人も報告ないのにどーやって調査したのw
あなたこそヤクルト社員でつか?w

俺を含め効果ある人もいるんだからそれでいいのにな。
それでも文句あるなら2ちゃんの口コミで騙された!と本気で損害賠償すればいい。
なにもせずにいつまでもこのスレにいる理由があるならいってみろよ。
しっかし懲りずにピロエースの宣伝って・・・w
ニキビに効果的ならそれもいいが、ここでするのはスレ違い。自分でスレたてろよ。
あ、ごめん。立てかた知らないかw
412病弱名無しさん:2006/06/16(金) 20:55:24 ID:IfKFIGow
【今日のキチガイ】

Gb3sxqO7
kzMo+EmH
413病弱名無しさん:2006/06/16(金) 21:00:08 ID:mWC22g9z
>>412
そればっかりだね。ツマンナイ。
質問に返答することも損害賠償請求も出来ないのなら大人しく黙ってれば?
414病弱名無しさん:2006/06/16(金) 21:09:52 ID:kzMo+EmH
何とかの一つ覚えとはよく言ったもんだなw

スレ違い宣伝と罵倒と口だけ損害賠償のリピートw
415病弱名無しさん:2006/06/16(金) 22:02:42 ID:Gb3sxqO7
スレが荒れるので、ピロエース君は、さっさと就職して欲しいです。
416病弱名無しさん:2006/06/16(金) 22:09:51 ID:IfKFIGow
【まとめ】

ピロエース石鹸は確かにニキビに効果があるが、
ビフィーネは壮大な釣り。
417病弱名無しさん:2006/06/16(金) 22:15:43 ID:mWC22g9z
>>416
はいはい、まとめたなら二度と来ないで下さいね。
永遠にさよならー(^ω^)ノシッ
418病弱名無しさん:2006/06/16(金) 22:20:41 ID:Gb3sxqO7
少しピロエース君がかわいそうに見えてしまった…
419病弱名無しさん:2006/06/16(金) 22:31:41 ID:IfKFIGow
【まとめ】

ビフィーネ4日分の出費で1ヶ月ほど持つ
ピロエース石鹸が1つ買える。

効果の期待出来ないビフィーネと比較して
ピロエース石鹸がどれほど安いことか。
420病弱名無しさん:2006/06/16(金) 23:11:39 ID:mWC22g9z
>>418
どこが?w

>>419
しつこいね〜

・湿疹、皮膚炎(かぶれ、ただれ)等の皮膚障害がある時には、悪化させるおそれがありますので使用しないで下さい

って書いてありますが、にきび悪化したら責任とってくれるんですよね?
改善しなかったら損害賠償請求wしますよ?

あなたのやってることは、あなたが業者の宣伝と叩いているこのスレ主と
なんら変わりません
それなのによく>>1を叩けますね
マジで頭おかしいんじゃないの?
421病弱名無しさん:2006/06/16(金) 23:29:39 ID:kzMo+EmH
>>420
禿同。
同じことやって、自分はいいけど人はダメ!ってか。
オマイは子供か?w

ピロエースって水虫薬だよな。クレゾールまで入ってるし・・・
殺菌効果はありそうだがニキビには刺激が強すぎるんじゃね?
思春期ニキビはともかく、大人ニキビは色んな原因があるからな。
これは誰にでも勧めるようなもんじゃないような希ガス。
まぁピロエースが全て責任とるなら勝手にすればいいけが。俺は遠慮しとくわ。
422病弱名無しさん:2006/06/16(金) 23:44:08 ID:IfKFIGow
【まとめ】

ビフィーネ4日分の出費で1ヶ月ほど持つ
ピロエース石鹸が1つ買える。

改善が大きく期待出来るピロエース石鹸と比較して
ビフィーネがどれほど高いことか。
423病弱名無しさん:2006/06/17(土) 00:12:14 ID:ouRbCDi/
お金を持っている勤務者は、3000円足らずの金なんか屁でもありません。
424病弱名無しさん:2006/06/17(土) 00:17:52 ID:FpNx+R9I
ピロエース石鹸はそのまま洗顔の代用になるので、
コストアップは全くないが、

ビフィーネは量が少な過ぎて、喉を潤す役目すら果たさないので
ドリンクの代用にはならない。

要するに年間4万円もが丸々別の負担となってしまいます。
おまけに効果がないのだから金をどぶに捨てるような物です。
425病弱名無しさん:2006/06/17(土) 00:18:15 ID:1eIqaAvn
ニートのピロ君にとっては、そりゃあ大金なんだろうね(プッ
426病弱名無しさん:2006/06/17(土) 01:39:00 ID:n4wL4XVD
友達のお姉ちゃんが前ヤクルトで働いていたのでビフィーネの事をきいてみたら、
治るわけないといわれました。
このスレの事も話したらそれは多分自演だと思うと言われました。
よくなった人は他の原因は考えられないですか?
いままでと同じ生活をしててビフィーネを飲むという所だけ変えて治った人いますか?
427病弱名無しさん:2006/06/17(土) 02:50:33 ID:ouRbCDi/
>>426
ニキビの出来る原因について新学説がでています。
腸内環境が原因するそうです。
http://www.b-depot.com/rpt/beauty_news/vol3.html
これを読めばわかるとおり、ビフィズス菌含有ビフィーネが、どれだけニキビに効果的かは、読めば納得されるはずです。
428病弱名無しさん:2006/06/17(土) 03:25:02 ID:FpNx+R9I
ビフィーネ飲むより、納豆食べた方がよっぽど
期待が持てそうですね。
429病弱名無しさん:2006/06/17(土) 03:25:53 ID:ouRbCDi/
>>428
その根拠を述べよ。
430病弱名無しさん:2006/06/17(土) 03:37:04 ID:FpNx+R9I
>>429

根拠も何も貴方が挙げているサイトにも
納豆が効果的だと書いてあるじゃないですかぁ。
431病弱名無しさん:2006/06/17(土) 03:39:02 ID:FpNx+R9I
よっぽど・・・の部分に関しては、
菌は腸内に届く前に大多数が死滅してしまうし、
運良く生き残った菌も直ぐに死滅してしまうので、
飲んでもほとんど腸内細菌は増えないからです。

栄養分になったとしても、それは悪玉菌の栄養分にもなるので、
相対的にバランスが向上するわけではないので意味ないです。
432病弱名無しさん:2006/06/17(土) 03:47:35 ID:ouRbCDi/
あのサイト内に「納豆」なんて言葉は一回も出てきませんよ?

>菌は腸内に届く前に大多数が死滅してしまうし、

ヤクルトは胃酸と菌を混ぜ合わせ、生き残った強い菌だけ培養しているので、全ての菌が胃酸で死ぬわけではありません。


>飲んでもほとんど腸内細菌は増えないからです。

もし、腸内細菌が増えず、すぐに死滅するような飲み物であれば、厚生労働省認定の「トクホマーク」なんて付きませんよ?
433病弱名無しさん:2006/06/17(土) 04:11:22 ID:FpNx+R9I
>>432
>あのサイト内に「納豆」なんて言葉は一回も出てきませんよ?

「身体の内側からニキビを殺す新三種の神器」の「2.レシチン」って所に
「このタイプに有効なのが、大豆から抽出されるレシチン」って書いてあるでしょ?

自分の挙げたサイトくらいちゃんと読みましょうね。w



>ヤクルトは胃酸と菌を混ぜ合わせ、生き残った強い菌だけ培養しているので、全ての菌が胃酸で死ぬわけではありません。

胃を免れても腸内で死滅しては意味ないですよね。
434病弱名無しさん:2006/06/17(土) 06:32:39 ID:vWo6xgC3

【このスレへ足を運んだ人へ】

このスレは、ヤクルトが口コミを悪用して販売促進する為に立てられたスレで、
当然、社員が捏造した報告を真に受けて飲んでも効果は出ません。

騙されないよう注意して下さい。
435病弱名無しさん:2006/06/17(土) 08:45:20 ID:1eIqaAvn
口だけヘタレの自演age厨ピロくん、
損害賠償請求はぁ?
訴訟まだぁ?(チンチン
436病弱名無しさん:2006/06/19(月) 23:40:36 ID:xCCTkdKF
ビフィーネ、うんちがスルスル出るのは実感しました
でもニキビには効果、今んとこないです
おいしいですし、私的にお風呂上りに量がちょうどいいですので、続けてみます

ピロエース石鹸は匂いが駄目でした
粘土というか、何かの薬品臭というか
風呂場にも置いたのですが、家族も「くさい!」と苦情
全身に使ったみた感じはサッパリ
でも混合肌の私の顔には合わないのかツッパリが感じられました
熟したニキビはピリピリ
もったいないので足専用としてケースに入れて使用します
説明書にも足の指や脇にお使い下さいとありましたし、顔にはどうなんだろう?
という感想です
437病弱名無しさん:2006/06/20(火) 00:10:37 ID:bOJ3+9Lp
>>436

ピロエース石鹸と同じ主成分の石鹸にアルボース石鹸と言うものもありますが、
こちらはニキビ予防を謳っているし、説明書には赤ちゃんを洗っても問題ない云々書いてあるので問題ないかと思います。

実際にはピロエースよりかなりキツい石鹸で臭いも全く違います。
主成分だけで製品の判断は出来ない良い証でも有ります。

「アルボース薬用石鹸」http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/a114220h/

>「アルボース薬用石鹸」は、殺菌剤トリクロカルバンと殺菌剤クレゾール含有の、薬用消毒固形石鹸です。
>豊かな泡立ちと高い殺菌力と消毒効果で、皮膚を清潔に保ちます。体臭や汗臭の気になる方は続けてお使いください。

>使用後は爽やかですっきりとし、デオドラント効果があります。
>若い方のニキビ予防にもお薦めです。ご家庭、学校、オフィスの洗面所などに常備し、
>毎日、手洗いの徹底を心がけましょう。医薬部外品。
438病弱名無しさん:2006/06/20(火) 00:37:51 ID:5KJKAbU4
>若い方のニキビ予防

あーごめんなさい
私、全く若くないんで・・・だからツッパったのか・・・orz
それと、アルボースのが安かったですね
439病弱名無しさん:2006/06/20(火) 02:51:54 ID:bOJ3+9Lp
若いニキビも、歳行ってからのニキビも
ニキビの元は菌が作り出しているので、
殺菌は基本中の基本です。

広範囲の菌に効くピロエース石鹸のような
殺菌石鹸で洗うのは最低限の処置ですよ。

因にアルボース石鹸はヒリヒリするぐらい
強いのでお勧めしません。
440病弱名無しさん:2006/06/20(火) 10:26:17 ID:5KJKAbU4
ピロエース石鹸でもピリピリしたのでアルボースは無理っぽいですね
殺菌どうこうより混合肌の私には皮脂が取れすぎたのだと思います
大人にきびは難しい
別の洗顔料にします
441病弱名無しさん:2006/06/20(火) 13:18:26 ID:bOJ3+9Lp
どうもニキビというものを理解していないようですね。
442病弱名無しさん:2006/06/20(火) 13:24:47 ID:5KJKAbU4
ピロエースが私には合わないと言ったのが気に入らないんですか?
熟してるニキビ部分にはピリピリと刺激が感じられ、ニキビのない部分はツッパリ感
匂いもかなり気になる
それでも続けて使えというのでしょうか

ここはビフィーネのスレですので、あなたへのレスはこれで止めます
1さんスレ違いを続けて申し訳ありませんでした
443病弱名無しさん:2006/06/20(火) 13:42:58 ID:G1rO7Wlb
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1147965067/308-330

ピロエースくん、↑このスレでも普及活動乙!
ゼファーマ社員だったのかw
ちょっと強引なんだよオマイの勧め方。
ピロエース(・∀・)イイ!!といわない人は全て敵!ってか。

↑のスレで言われた事、こっちでも言ってやるよ。

「今後はピロエースを勧めるのはお控え下さい。
それほどまでに勧めたいのなら単独スレ立ててください。 」
444病弱名無しさん:2006/06/20(火) 14:48:56 ID:bOJ3+9Lp
>>442
>>ピロエースが私には合わないと言ったのが気に入らないんですか?

そうではありません。
思春期のニキビであれ大人のニキビであれ、ニキビは
菌に対する体の防衛反応なので、治す為には殺菌をして
敵の勢力を落としてやると同時に免疫力を高めてやるのが
治療の基本なので、こんな言葉を発しているようでは
ニキビのことを何も理解していない方なのだろうと・・・。

大人のニキビと子供のニキビは違う云々等を誤って理解し、
丸で別物のように捉えている方も居られますが、基本に
全く違いは有りません。
445病弱名無しさん:2006/06/20(火) 14:52:37 ID:bOJ3+9Lp
【ニキビ対策の基本中の基本】

・ニキビはあくまで菌が影響して起きていることを知る。(殺菌必須)

・カビ(真菌)が原因していることも多々あるので、
 とにかく菌やカビが繁殖し易いような不潔な室内環境を見直す。

・免疫力が低下していると菌に打ち勝てないので、
 免疫力を高める食生活を送る。(納豆食べたり)
446病弱名無しさん:2006/06/20(火) 14:57:45 ID:bOJ3+9Lp
【ニキビ対策の基本中の基本】

・皮脂はアルカリ性を好む菌の戦力にもなっているが、
 古くなり酸化した皮膚は出来物の元になってしまうので、
 マメに除去することも大事。

【ニキビ対策まとめ】

1)空気の入れ替えをマメするなど室内を清潔に保つ。

2)とにかく殺菌。

3)肉の赤身にはアレルギー体質にする悪い効果があるので食べないようにする。

4)免疫力を高める食生活を送ること。

5)皮脂はマメに除去。(しかし根こそぎ取らない方がいい)
447病弱名無しさん:2006/06/20(火) 15:00:26 ID:bOJ3+9Lp
肝心なものを忘れておりました。

【ニキビ対策まとめ】

6)マルチビタミン+ビタミンCサプリは必ず摂取。
448病弱名無しさん:2006/06/20(火) 16:29:25 ID:Y1bLGF2W
ちょっと汚い話です。

昨日スーパーでV3本パック見つけたので飲んでみた
屁が大量にでるしう○こも2回でた。

ニキビに効果なくてもこれはこれで嬉しい
449病弱名無しさん:2006/06/20(火) 23:35:51 ID:YUNG3ueQ
>>448
すぐにお腹がなれて効かなくなる
450病弱名無しさん:2006/06/21(水) 01:08:14 ID:xrUSSpDO
【朗報!!】

http://www.kagome.co.jp/labre/index.html

爆発的人気で品不足故に販売地区を限定されていた
カゴメのラブレ(腸でも生き抜くことが出来る植物性の乳酸菌)が
遂に、東海と北陸地区でも販売開始されました!!

【入手可能地区】
東北地域、関東甲信越地域、東海、北陸
451448:2006/06/21(水) 13:15:55 ID:C3E8nnW0
>>449
あ〜 そんな気がしてた

3本飲んだけど もういいや
452病弱名無しさん:2006/06/21(水) 16:42:39 ID:l3vTz3zZ
今までたまっていたウンコがドドっと出ただけであって、効いていないわけではない。
顔のカクセンだって、一回パックすれば、しばらくは、ドドっとカクセン取れないのと一緒!!
453病弱名無しさん:2006/06/22(木) 04:22:11 ID:1OwXhllE
三個パック買ったとかビフィズス菌て言えないってほざいてた俺だけど。

二個目の時、腹がグルグルいって痛くなっただけだった。

ニキビにはもちろん効果なかったと思う。

ま、なんでもいいや。

ニキビで悩んでる人はここじゃなく違うニキビスレ行った方が良いかと思う。

454病弱名無しさん:2006/06/22(木) 10:07:13 ID:tD+yskOd
三個パック飲んだだけで治ると思ってるのなら、確かに他のスレいったほうがいいね。
455病弱名無しさん:2006/06/22(木) 12:10:08 ID:hgW20uet
ビフィーネなんぞ何個飲んだって治りゃせんよ。
456病弱名無しさん:2006/06/22(木) 14:47:43 ID:TuLSqzhS
ビフィーネ飲んでるけど、全然ニキビに効かない。
もう、やーめた!!
457病弱名無しさん:2006/06/22(木) 17:48:26 ID:mTjbqNDz
真昼間から書き込みしているニートがピロエースにしか見えないんですけど。
458病弱名無しさん:2006/06/22(木) 19:19:25 ID:hgW20uet
>>456 効くわけないよw
459病弱名無しさん:2006/06/22(木) 20:53:34 ID:m2QRDi0O
ビフィーネもラブレもどっちもきかねーよwwwwwww
460病弱名無しさん:2006/06/23(金) 00:53:49 ID:vklso289
前スレ見て信じてビフィーネSを1ヶ月強飲んだけどニキビに効果全くなし。
1日90円は高いから辞めようとおもう。味はおいしいのだけどもね。
辞めるときに別の商品の勧誘されたらめんどいな・・・。
婦人系の病気を患っているので漢方を試してみようとおもう。
今度こそ顎ニキビに効果ありますように☆
461病弱名無しさん:2006/06/23(金) 01:21:37 ID:4zwXpCqP
ビフィーネでニキビ治すなんて
宝くじで3億円当てるより難しいだろうねw
462病弱名無しさん:2006/06/23(金) 08:50:09 ID:Oe5x4RUm
いいすぎだろ
463病弱名無しさん:2006/06/23(金) 14:40:26 ID:4zwXpCqP
宝くじで億万長者になる人は、毎回168人いるが、
ビフィーネ飲んでニキビが治った奴なんて100人はおろか
10人もいねーだろ?w

http://www.takarakuji.mizuhobank.co.jp/topics.html
464病弱名無しさん:2006/06/23(金) 17:07:49 ID:9T7jQzDf
ID:4zwXpCqP
465病弱名無しさん:2006/06/23(金) 18:09:30 ID:pgbcofSR
ビフィーネ飲み続けてから、ニキビ塗り薬を、ほとんど使わなくなりました。
まあ、たまに使うことも歩けど、考えてみれば、生理の時が多い。
仮にニキビできたとしても、以前よりも断然治りが早い。

ニキビ出来てから、塗り薬塗っているようじゃ遅すぎなんすよ。
元からニキビの出来にくい体質にすることが肝心ナンスよ。
腸の中が綺麗になっているおかげで、悪玉菌の発生を抑え、肌にブツブツが全くできない。
肌がスゴク綺麗。
今はスッピンでも人に逢える。
466病弱名無しさん:2006/06/23(金) 21:43:13 ID:4zwXpCqP

コピペうざい。
467病弱名無しさん:2006/06/23(金) 21:49:55 ID:9T7jQzDf

おまえがウザイ
468病弱名無しさん:2006/06/23(金) 23:42:22 ID:4zwXpCqP
9T7jQzDf = ヤクルトばばあ
469病弱名無しさん:2006/06/23(金) 23:58:28 ID:pgbcofSR
>>ID:4zwXpCqP

昼間っからヒマそうだねえ
470病弱名無しさん:2006/06/24(土) 00:20:54 ID:HtBXbPZg
他にすることないんだろうね
471病弱名無しさん:2006/06/27(火) 11:43:39 ID:M5GdIuP5
私は鼻にニキビが出来やすく、いつもも赤みが残っていて、悩んでるんですが、ビフィーネ毎日飲んだら治りますかね?ほっぺたは綺麗な肌なんですが小鼻が汚い状態です。部分的なニキビも治ったと言う方いますか?
472病弱名無しさん:2006/06/27(火) 12:00:50 ID:ipyor76d
鼻の白ニキビやだがぁー
473病弱名無しさん:2006/06/27(火) 12:13:34 ID:OflQ3/Wi
>>471

乳酸菌でニキビを治そうとすること自体無理があるけど、
それでも免疫力を少しでも高めて有利な状態にしたい…と言うなら
腸内で生き抜くことが出来る植物性の乳酸菌(カブレなど)を
摂った方がよっぽどいいよ。
474病弱名無しさん:2006/06/27(火) 12:14:48 ID:OflQ3/Wi
因にビフィーネなどの動物性の乳酸菌は
胃は免れても腸に届くと直ぐに死滅してしまいます。
475病弱名無しさん:2006/06/27(火) 12:16:03 ID:OflQ3/Wi
カブレじゃなくてラブレでした。orz

http://www.kagome.co.jp/labre/
476病弱名無しさん:2006/06/27(火) 12:26:52 ID:aibFV0Ws
>>473
あちこちに宣伝乙
477病弱名無しさん:2006/06/28(水) 15:28:36 ID:Hu4GU/Lo
>>473
そうなんだ!!ありがとう。その、"ラブレ"って言うの飲んでみます!
478病弱名無しさん:2006/06/28(水) 15:39:32 ID:7bMYhOsH
カバノアナタケ・メシマコブ・二股ラジウム鉱石を販売しています。
カバノアナタケは免疫力を高めてくれます。
興味のあるかたはぜひ
検索→しらかば健康堂
479病弱名無しさん:2006/06/28(水) 17:14:43 ID:l3zGHTpt
ラブレは人間の飲み物じゃねえ
よくあんな不味い物作れるな
480病弱名無しさん:2006/06/28(水) 17:53:07 ID:JoUKRVxy
ラブレ、吉永さゆりのCMに釣られて飲んでみたが確かにマズイ・・・
後味が悪すぎ
ビフィーネのがはるかにおいしかった
ということでビフィーネ試してみます
481病弱名無しさん:2006/06/28(水) 19:58:31 ID:r/dPviUK
>>480

ビフィーネの乳酸菌は動物性で
腸内で直ぐに死滅しちゃうから効果薄いよ。
482病弱名無しさん:2006/06/28(水) 20:16:31 ID:OWsLT2/t
ラブレもビフィーネも同じ
ニキビにはどっちも効かない
483病弱名無しさん:2006/06/28(水) 21:12:20 ID:r/dPviUK
>>482

どちらもニキビ治療効果はあまり期待できないけど、
それでも少しでも免疫力を高めて外敵に有利な体にするなら、
全く期待できないビフィーネよりも少しは期待できる
ラブレを飲んだ方がいい。
484病弱名無しさん:2006/06/28(水) 21:31:57 ID:JoUKRVxy
だから、マズイんだってば。
もっとおいしく作れよカゴメ。
485病弱名無しさん:2006/06/28(水) 23:02:00 ID:y+YMN/0x
ラブレとビフィズス菌じゃ、元から働く内容が全然違うので、やはりビフィズス菌を摂取した方が良いでしょう。
486病弱名無しさん:2006/06/28(水) 23:27:53 ID:r/dPviUK
腸にビフィズス菌の死骸を集めても
ニキビなんて治らないよ。w
487病弱名無しさん:2006/06/28(水) 23:38:47 ID:y+YMN/0x
免疫力向上させるだけではニキビなんて治りませんよ
488病弱名無しさん:2006/06/29(木) 00:41:45 ID:59AtC8zl
ニキビが出来る原因は、菌の存在と免疫力の低下が原因。

特に大人のニキビはストレスなどから免疫力が低下して、
菌に打ち勝つ力が弱まってのこと。

要するに対策は3つ。

1)免疫力低下の共となるストレスを改善。(飲酒等減らすことも重要)
2)菌自体を減らす。(室内環境の改善と殺菌洗顔)
3)免疫力を上げる。(体温を上げること)(納豆やラブレを飲む)
489病弱名無しさん:2006/06/29(木) 01:03:41 ID:033XQ20s
免疫力をあげると、なぜニキビにいいのか答えよ。
490病弱名無しさん:2006/06/29(木) 01:18:00 ID:59AtC8zl
>>489

おまえバカだろ?w
491病弱名無しさん:2006/06/29(木) 01:23:15 ID:033XQ20s
【ビフィズス菌の必要性】

糖分の代謝にはビタミンB1が必要。脂質の代謝にはビタミンB2が必要。
代謝しきれない糖質と脂質は、余分な脂と化し、ニキビの発生源となる。

体内で悪玉菌が優勢に傾くと、善玉菌の量が減る。
悪玉菌は、腐敗物質(アミン・アンモニア)などを作り出し、腸内を腐敗化させる。
その腐敗物質は腸内から吸収され、血をめぐって全身にめぐり、ニキビの発生源となる。

核酸は、ビフィズス菌によって作られ、腸内の悪性物質は吸収しないよう監視する役目を果たす。

その一、ビフィズス菌は、体内でビタミンB群を作り出す働きがある。

その二、ビフィズス菌は、体内の悪玉菌の発生を抑え、悪玉菌を退治する。

その三、死んだビフィズス菌は、玉菌を吸着し、排便効果を促す。

その四、ビフィズス菌は、腸内環境を改善する核酸を作り出し、腸を酸性に保ち、良好な状態にする。

その五、ヨーグルトはあくまでビフィズス菌を「増やす」効果しかないが、「ビフィーネ」は、生きたビフィズス菌そのものを摂取できるので、効果は大変期待できる。
    (ビフィズス菌量を維持するには、一日に500mlも摂取せねばならないが、ビフィーネなら100ccで美味しく摂取できる)

その六、ビフィズス菌はラブレ菌と違い、元々赤ちゃんのお腹の中に生息している菌であり、生まれながらにして誰もが持つ、とても自然な菌である。
492病弱名無しさん:2006/06/29(木) 01:24:32 ID:033XQ20s
>>489
免疫力あげるだけなら、ローリーで充分だろ!!
アンタこそアホとしか言いようがない!!
493病弱名無しさん:2006/06/29(木) 01:24:50 ID:59AtC8zl
風をひくと熱が出ますが、これは体温を上げることで
菌を殺そうとする防衛本能の1つですが、
逆に見れば、体温の低い人は防衛本能が低いとも言えるのです。

ニキビで困っている人も、体温が平均(36.3度)より低い人が
多いのではないかと予想されます。

要するに自分の体温を平均値まで上げることが出来れば、
免疫力も高まり、ニキビも改善する可能性も上がるはずです。

まずは自分の体温を知ることから始めましょ〜。
494病弱名無しさん:2006/06/29(木) 01:25:31 ID:59AtC8zl
>>492

ローリーで免疫力が上がるがぼけっ!
495病弱名無しさん:2006/06/29(木) 01:26:08 ID:033XQ20s
>>494
バカ??
496病弱名無しさん:2006/06/29(木) 01:27:06 ID:033XQ20s
バカはスルーでお願いします。
497病弱名無しさん:2006/06/29(木) 01:27:52 ID:033XQ20s
カゼイ菌は免疫力向上効果があるんだよ!!
アホは百回死んどけ!!
498病弱名無しさん:2006/06/29(木) 01:32:57 ID:59AtC8zl
>>496
>バカはスルーでお願いします。

じゃ、お前のことはスルーな。w
499病弱名無しさん:2006/06/29(木) 03:26:29 ID:033XQ20s
【ビフィズス菌の必要性】

糖分の代謝にはビタミンB1が必要。脂質の代謝にはビタミンB2が必要。
代謝しきれない糖質と脂質は、余分な脂と化し、ニキビの発生源となる。

体内で悪玉菌が優勢に傾くと、善玉菌の量が減る。
悪玉菌は、腐敗物質(アミン・アンモニア)などを作り出し、腸内を腐敗化させる。
その腐敗物質は腸内から吸収され、血をめぐって全身にめぐり、ニキビの発生源となる。

その一、ビフィズス菌は、体内でビタミンB群を作り出す働きがある。 よって、糖質と脂質の代謝を促す効果がある。

その二、ビフィズス菌は、体内の悪玉菌の発生を抑え、悪玉菌を退治する。

その三、死んだビフィズス菌は、悪玉菌を吸着し、排便効果を促す。

その四、ビフィズス菌は、腸内環境を改善する核酸を作り出し、腸を酸性に保ち、良好な状態にする。

その五、ヨーグルトはあくまでビフィズス菌を「増やす」効果しかないが、「ビフィーネ」は、生きたビフィズス菌そのものを摂取できるので、効果は大変期待できる。
    (ビフィズス菌量を維持するには、一日にヨーグルト500mlも摂取せねばならないが、ビフィーネなら100ccで美味しく摂取できる)

その六、ビフィズス菌はラブレ菌と違い、元々赤ちゃんのお腹の中に生息している菌であり、生まれながらにして誰もが持つ、とても自然な菌である。
500病弱名無しさん:2006/07/09(日) 00:54:40 ID:E/AtJiH/
ワラにもすがる思いで一ヶ月ほど試してみた。
まぁ腸はかなり良くなった感覚があってそこはビフィズス菌様様だが、ニキビ治らなねーぞ。
501病弱名無しさん:2006/07/09(日) 01:16:36 ID:PXCl5LFS
ビフィーネからラブレに変えてから
すこぶる調子がいい。
502病弱名無しさん:2006/07/10(月) 00:58:33 ID:1FnzXgV4
ビフィーネ飲み始めたら本気でニキビ減ったわ。このスレ見て良かった
503病弱名無しさん:2006/07/15(土) 14:44:41 ID:zPehqrsJ
過疎ってきましたね^^
504病弱名無しさん:2006/07/15(土) 19:27:22 ID:5CU+bZI7
効果ないってことがバレちゃったからな〜。
505病弱名無しさん:2006/07/16(日) 17:18:27 ID:V8PMXR25
4週間分で2980位のお試しで毎日飲んでみたけど、ニキビ変化ないな。
便秘も、毎日快調ってほどよくなったわけじゃないし。
飲むの忘れて賞味期限が切れるし。
なんだろなー。
506病弱名無しさん:2006/07/16(日) 18:29:02 ID:KzZZ41Gk
改善レポートは全てヤクルト社員の捏造だから、
真に受けちゃだめだよ。
507病弱名無しさん:2006/07/21(金) 21:01:21 ID:dnxsaSeR
ニヤ
508病弱名無しさん