100キロ超まで放置しといて今更始めるダイエット3

このエントリーをはてなブックマークに追加
945病弱名無しさん:2006/05/21(日) 22:02:51 ID:4P0OOXpL
>>944
筋肉はグリコーゲンの貯蔵庫になっています。これは脂肪と違って
短時間で貯蔵され短時間で使われます。
脂肪が減ってその分グリコーゲンが増えた状態だと、体重は変わらないのに
体脂肪率は落ちるという現象が起きます。ウエストは腹部の皮下脂肪と内臓脂肪で
おおむね決まるので体脂肪率が落ちればウエストも減ります。
(一般に内臓脂肪がまっさきに落ちる)
946病弱名無しさん:2006/05/21(日) 22:09:20 ID:if8n3Zp0
>>945
d
このまま続ければもっとウエスト細くなるかな?
947病弱名無しさん:2006/05/21(日) 22:15:42 ID:4P0OOXpL
>>946
なると思いますよ。
948889(850):2006/05/22(月) 01:15:49 ID:7G+cnWGr
>>896
>>874

了解!!
高校までは結構激しめの運動やってました。
現役引退後、食事はそのままなのに運動量
は激減。。気がついたら140`に!(つД`)

まずはカロリー計算して食事を気をつける!
やっぱりそれが基本なのですね。このスレを
参考に食事も工夫してみます。

今、車で15分ほどの通勤です。丸ごと自転車
に変更してもなんとかなる距離だと思う。食事
+自転車で頑張ってみます!!

ありがとうございます。
949病弱名無しさん:2006/05/22(月) 06:33:00 ID:pAgMaecO
さてと。
今日からまた気持ちを改めてダイエットするぜー!
950病弱名無しさん:2006/05/22(月) 07:00:52 ID:c0hybIhj
今日はピザ取って共食いするぞ!
951病弱名無しさん:2006/05/22(月) 07:18:52 ID:eagKieA3
180cm 110キロ 男

男なのに腹に妊娠線が出来ております。
マジでやせてもしわだらけの腹になりそうです。
骨細なのに巨デブです。
断食に近いダイエットでのリバウンド経験が多々あります。
目標90キロです。
952グラフ野郎 ◆gRaPh/1HI. :2006/05/22(月) 08:51:31 ID:uvzWnftU
>>951
ういっす。おいらも180cmっす。ぷーなのにアメフト学生に間違われるとです。

ここのみんなは物知りだし優しいし、励みになるよ。
お互い切磋琢磨してマターリ行きましょう。
953病弱名無しさん:2006/05/22(月) 11:25:23 ID:ElMlSVbb
俺は片栗粉を食事に取り入れてる。
片栗粉は100グラムあたり330キロカロリーあるそうだが、
使う量はほんのちょっぴりなのに、とろみが付いて満足感がずいぶん増える。
だから、沢山食べたいという欲求が抑えられて結果的にはカロリーが
減るという寸法だ。

ところで面白いものを見つけた。
食事やおやつの総摂取カロリーがチェックを入れるだけで
簡単に計算できるんでとても便利だぞ。
http://homepage2.nifty.com/WM/calorie/cal_ctl.htm
954病弱名無しさん:2006/05/22(月) 11:31:51 ID:M9bssBVW
粉寒天のほうがよくないですかね?
955病弱名無しさん:2006/05/22(月) 13:43:09 ID:vLlU9E7A
【埼玉】即身仏になった住職の法要が営まれる 日高市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147857480/
956病弱名無しさん:2006/05/22(月) 15:52:15 ID:lQJYJCNQ
みんなサプリ(ダイエットサプリ含む)は何取ってます?

自分は、ビタミンCとコラーゲンと青粒。
カルシウムも追加しようかなって思ってるところです。
ダイエットサプリ系(αリポ酸とかセファオラミン関係)は今の所買う予定なしなんだけど、
停滞期に入ったら買ってしまうかも;

そこで質問です。
これは飲んどけ!っなサプリありますか?
オススメなサプリがあれば、教えてください。
957病弱名無しさん:2006/05/22(月) 16:32:35 ID:F74JK6LK
サプリ関係飲んだこと無い
958病弱名無しさん:2006/05/22(月) 16:45:23 ID:sEbet18i
>>956
いらないと思う。せいぜい野菜ジュース飲むぐらい。
ふつうに食事してれば必要な栄養素は摂れる。
959病弱名無しさん:2006/05/22(月) 16:49:33 ID:VhLuBy8k
マルチビタミンぐらいかなー。
牛乳が自宅に切れた時だけカルシウム。
960病弱名無しさん:2006/05/22(月) 18:01:34 ID:EdrrMvBw
マルチビタミン、ビタミンB
プロテイン、BCAA(運動時)

マルチビタミンだけ押さえとけばokだとおもう
筋トレしたら除脂肪体重x2gのタンパク質だと思ってるんでその日はプロテインかな
961病弱名無しさん:2006/05/22(月) 18:07:34 ID:Yiorw6Rg
>>960
へぇ、結構キッチリやってんだね。俺は次の日の筋肉の張りが辛いから長めの運動や筋トレした時に飲むようにしてる。
やっぱ飲むと飲まないとじゃ朝起きた時違うね。
962病弱名無しさん:2006/05/22(月) 19:40:09 ID:ABGAA4A6
このスレ女性の方はいませんか?
963病弱名無しさん:2006/05/22(月) 21:38:17 ID:PLVKbOOC
>>962
女性で100kgはなかなかいないだろー
964病弱名無しさん:2006/05/22(月) 21:41:11 ID:M9bssBVW
上の方みてたらけっこう居るみたいだけどなー
965病弱名無しさん:2006/05/23(火) 01:02:31 ID:7n+vqCLW
好きな食べ物が、豚の角煮・鶏の唐揚げ・ピザ…
大好物が脂分多い物ばっかりな漏れですが
大丈夫でしょうか?
あんまり好物我慢し過ぎもストレス溜まりそうだし。
966病弱名無しさん:2006/05/23(火) 01:04:25 ID:YeEqK/g0
>>965
週に一回だけ
食べたいもの食べる日を作るとかするといいかもしれません
967病弱名無しさん:2006/05/23(火) 01:06:26 ID:HBrSouRG
>>965
俺の好きな食べ物は
焼き肉、ラーメン、角煮、唐揚げ、あんかけ焼きそば等
カロリー高いのばっかだぜ
それでも結構我慢して痩せてる、なんとかなるさ
968病弱名無しさん:2006/05/23(火) 01:31:31 ID:mpcz6S11
どこかにダイエット向きの献立うpしてくれてるサイトないかな。
手のこんだメニューじゃなくて簡単で一人暮らしで働いてる人でもできるやつ。
自分の場合太った原因って何を食べたらいいのかわからなくて、
スーパーやコンビニでとりあえず目についたのを買って食べるって習慣がついてしまって
それで太ったんだと思うんだよなぁ。
自炊も何度もトライしてみようと思ったけど結局野菜類は腐らせて終わり。
969病弱名無しさん:2006/05/23(火) 01:57:58 ID:CgcjChA5
おかずは煮魚中心と、あと野菜を多めに取ってるが
ご飯はドンブリ一杯orz
だって美味いんだもん
970病弱名無しさん:2006/05/23(火) 02:32:15 ID:CiH1QAdD
>>968
野菜とか買って来れるなら、鍋が一番だと思うよ。
これから暑くなるから、厳しいかな。
鍋に湯沸かして、生姜のスリおろしを入れた物に
野菜(芋類はなるべく控え、玉葱・キャベツ・ニラ・葱・人参・パセリ・白菜…等)
キノコ(キクラゲ・舞茸・エリンギは脂肪撃退食材!!)
海藻類
豆腐(高野豆腐オススメ)
コンニャク(茹でて灰汁抜き必要)
魚(鮭・鱈・鯛等の白身)
肉(脂肪少なめ)

好きな材料チョイスして切って、煮込む。(煮る時に寒天少し入れると良い)
煮えてきたら、好きな味噌(赤・白・ミックス)を溶かし、最後に豆乳150くらいを入れて火を止める。
卵一つ混ぜても美味しい。
ダイエット&糖尿&アレルギー気になるなら、使った玉葱の皮の綺麗な所を洗って、最初の生姜湯作る時に煮込んで、皮エキス(味や匂いは分からなくなる)も摂取。
分量は適当。
野菜&きのこタップリ。
ビタミン&ミネラルたっぷり。
夕食は、炭水化物控え目にして。
家で、自炊して食べれるなら、いつもこんな感じの鍋を沢山食べてるけど、身体の中から綺麗になってくよ。
971病弱名無しさん:2006/05/23(火) 02:45:24 ID:QVNbagt/
>>970
GJ
972病弱名無しさん:2006/05/23(火) 05:03:09 ID:4ZRJpyY2
>>970
ネ申!!
973病弱名無しさん:2006/05/23(火) 05:45:51 ID:TdE4vMMz
新スレです

100キロ超まで放置しといて今更始めるダイエット4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1148330626/
974病弱名無しさん:2006/05/23(火) 05:47:30 ID:jZhBR/sB
>>970 GJレシピ∩(゜∀゜∩)アゲ

少しスレチかもしれんが、合間合間にレシピ晒そうぜぃ!

私のレシピ
オクラ、納豆、豆腐、めかぶ、湯煎ささみ。
全部混ぜて完成。醤油少々も。
味?私はまだいけるかな?w
要はプロテインの代わり、ご飯の代わりです!
975病弱名無しさん:2006/05/23(火) 08:30:37 ID:HBrSouRG
ttp://www.suntory.co.jp/news/2006/9466.html
おまいらウーロン茶のみまくろうぜ
976病弱名無しさん:2006/05/23(火) 08:31:51 ID:AZOTlhlW
空腹でウーロン茶飲むと胃が痛くなる><
977病弱名無しさん:2006/05/23(火) 09:08:20 ID:xBysvtG8
>>965
週に一回食べるのも良いけど
一度食べたせいで我慢しきれなくなる場合があるから気をつけて
978病弱名無しさん:2006/05/23(火) 09:42:58 ID:fVArWyHU
>>970
今から昼ごはんの買い物に行くけど
ありがとう、参考にする

>>975
あぁ…また買う物が増えた…
979970:2006/05/23(火) 12:44:54 ID:CiH1QAdD
ダイエットに鍋って、メジャー過ぎるけど、楽だよね。やっぱ。
自分のアレンジで、色々楽しめるし。
買って来て、すぐ煮込んじゃうなら、見切りの安くなったので十分だし。
キノコ類は、冷凍庫に常にストックしてある。
キムチ入れても、おいしいよ。
夕飯に食べて、汁だけ少し残しておいて、お風呂の前に飲むと、汗ダバダバなる。
あ、、、玉葱の皮は、農薬注意だね。
たまに、スーパーや薬局で健康食品として、玉葱の皮エキス粉末?みたいのを見るよ。
水炊きに、ポン酢もヘルシーで良いんだけど、より満足感を得ようとしたら、私の場合、豆乳味噌鍋だった。
(豆乳は加熱し過ぎると、分離しちゃってマズくなるから、ラストに投入ね〜(笑))
980病弱名無しさん:2006/05/23(火) 12:48:11 ID:9P8BsMwM
ほんと鍋って便利だよなぁ
野菜いれまくっても結構食べれるんだよな
ついつい食いすぎちまうけど野菜がほとんどだからいいやって思うし、なによりうまい
981病弱名無しさん:2006/05/23(火) 14:12:04 ID:ABSOTvdV
次スレも立ったことだし、私もレシピを・・・・

めかぶ・オクラ・エノキ・ワカメ・キュウリ・好みでレタスや水菜のねばねばサラダ
海草類は体に良いし、カロリーも少ないし、意外とボリュームあります
なめ茸の瓶詰めを入れてもおいしい、ドレッシングはノンオイルしそあたりがよく合うよ

自炊できる人は、なんちゃってカレースープもいいですよ
ニンニク・生姜・大量のタマネギをよーく炒める(できれは飴色まで)
カレー粉(高級スーパーなどで、ブレンドされた本格的なカレースパイスがお勧め、S&BのでもOK)を加えて炒める
トマトの缶詰(トマトジュースやトマトペーストでも可)とスープ(うちでは鶏ガラを使用)を加えローリエ入れて煮る

鶏挽肉(皮なしのモノがよい)・生姜・タマネギ・つなぎにお麩(ビニールの中で砕いて牛乳を少量足し、揉んでもどしたもの)
塩・胡椒・醤油で軽く味付けした肉団子をスプーンですくいながら、鍋に入れて煮る
(ボリュームが欲しい人は、ロールキャベツにするのもいい、手間がかかるけど・・・・)
お好みで、野菜やキノコをたくさん入れるとボリュームが出ます(エリンギがおすすめ)
カレーのくせにものすご〜〜〜くカロリー少ないです。肉団子にするからボリュームあるしね
全部量って計算したら、ご飯150g込みでだいたい450kcalくらいでした
982病弱名無しさん:2006/05/23(火) 16:53:23 ID:WC5+5qJy
一回食べたせいで我慢できないようなダイエットならどのみち長くは持たんでしょ
俺は昼は1日のトータルカロリーを越えないなら好きな物を食べてok
週に1日は普段の食事の120%のカロリーまでokって感じで食べてる
983病弱名無しさん:2006/05/24(水) 03:03:16 ID:muOuuRGZ
3月4日ダイエット開始時112kg→5月24日現在97,5kgです。
主婦の強みを活かして、食生活改善をメインにダイエットをしています。
専業主婦で時間はあるので、毎日5〜6時間は料理に費やしています。
インスタントや外食を絶って肉・魚・野菜・きのこ・海藻をバランス良く
食べるだけで、減量は勿論、肌がつるつるピカピカになって驚いています。
もう何年も外す事ができなかった結婚指輪を、今日何とか外す事ができて、
嬉しくてカキコしてしまいました。
目標体重48kgにはまだまだ程遠いけれど、これが人生最後のダイエットに
なるように頑張ります。
984病弱名無しさん:2006/05/24(水) 08:25:33 ID:pTkkIdVv
>>983
身長何センチ?w
985病弱名無しさん:2006/05/24(水) 08:55:46 ID:rska0+5W
>>983
すごい!おめ!
子の調子で頑張ってくださいね。ひと事ながら励みが出ます。
4/24〜24
33♀
164*108→104sの巨です。とりあえずむくんでいた水分くらいは少し抜けてきました。
また報告させてくださいo(^-^)o
やっている内容は水のがぶ飲みとジム、ドカ食いしないというルールのみです。だからあまりストレスたまりません。
年内に80に成れたら嬉しいなー。
986ぷ〜:2006/05/24(水) 12:43:25 ID:3QlW90IG
1000いく前に最後のカキコ。
皆さん五月も、後わずかですが
六月も健康的に乗りきりましょう。
987病弱名無しさん:2006/05/24(水) 14:01:57 ID:flPEVZqn
なぁ。112sあって約3ヶ月後に97.5まで進んだのはたしかにすごいよ。
ちゃんと進んでる。
でもそこで目標体重を48sと設定する意味がどこにある?
挫折の元になるだけじゃん。そんな非現実的な数値を引っ張ってきても。
美しいかどうかの前に肥満症としての医学的な異常値の改善を目指そうよ
第一段階として。
988グラフ野郎 ◆gRaPh/1HI. :2006/05/24(水) 14:11:39 ID:7ftWnDcP
別に夏までに48キロとか言ってるんじゃないから全然問題なし。
千里の道も一歩からって言いたいんなら同意。
989病弱名無しさん:2006/05/24(水) 14:48:57 ID:o1ph+niZ
48kgだろうが60kgだろうが遙か遠いことに変わりないからどっちでもいいと思う。
現実的な中間目標は別に決めてるだろうし。
990病弱名無しさん:2006/05/24(水) 14:56:42 ID:6aB9gTN2
女性の場合は、「服を買うときの選択肢が増える」という喜びがあるだろうし。
991病弱名無しさん:2006/05/24(水) 14:57:34 ID:DZdTH9Tr
男性もね
992病弱名無しさん:2006/05/24(水) 15:37:05 ID:gF4A0DKV
埋めカキコ

ダイエットして気が付いたんだけど、食べる量を減らしたけど足りない
とか感じない。よく考えたらダイエット前にいくら食べても満足感と言う
か満腹感はほとんど感じなかった。どうやら満腹中枢が最初から壊れ
てたのかな・・・。

9/25 177p 125s→88s 目標70s

夏服は一通り新調予定!
993グラフ野郎 ◆gRaPh/1HI. :2006/05/24(水) 17:03:05 ID:7ftWnDcP
一週間経ったので、埋めがてらグラフ晒させてください。
前回は>>828

開始:2006年02月中旬、102キロ
スペック:180cm24歳ぷー男
内容:甘い物我慢、間食・夜食我慢、水一日1リットル、エレベータ我慢
   防風通聖散
目標:年内に75kg

以下、体重、体脂肪率の順です。
http://diet.no-ip.org/0524f.png
http://diet.no-ip.org/0524w.png

昨日飲んだので、今朝の値はエラいことになってます。

それと、体重と体脂肪率をかけて、体脂肪量のグラフを作ってみました。
http://diet.no-ip.org/0524fw.png

よく、テレビ通販で売ってるなんとかスリムスーツの宣伝で、
「これだけ脂肪が減りました」とか言って、
脂肪減少量分のラードをどかんと秤に乗せてる映像を見かけるけど、
おいらも7日平均ベースで5kgは減ってるので、
ああいうのを見て自分を満足させてますw
994グラフ野郎 ◆gRaPh/1HI.
あ、順番間違えました。
一番上が、体脂肪率、その下が体重です。
今日時点の7日平均体重は89.5kgっす。