受動喫煙orz

このエントリーをはてなブックマークに追加
930病弱名無しさん:2007/07/07(土) 23:01:40 ID:MGN9UqsHO
筒井康隆の『最期の喫煙者』みたいな世界になればいいのに。

煙草が更に値上がりしても、質の悪いほうの喫煙者は買い続けるんだろうな…。
かさむ出費にただでさえ嫌な性格がもっと荒れて、どんどん迷惑な人間になるんだろうな…。
931病弱名無しさん:2007/07/07(土) 23:12:14 ID:F4Ahz+3F0
漫喫とか行けネーよな。この前久しぶりに行ったら臭くてたまらんかった
932病弱名無しさん:2007/07/08(日) 03:52:25 ID:/ZMNH4530
>>929
もうとっくにやめてんじゃね?
933病弱名無しさん:2007/07/13(金) 19:25:02 ID:/yb/7x2d0
全面禁煙の居酒屋って無いのか?
934病弱名無しさん:2007/07/13(金) 20:57:36 ID:dndEOLW+0
近所にあったけどつぶれた。
935病弱名無しさん:2007/07/14(土) 09:04:57 ID:3ft8aucLO
親がヘビースモーカーだった人いる?
子供の頃は大丈夫だったのに成人してから嫌うようになった。
多分健康を害すると認識、意識したからなんだろうな
936病弱名無しさん:2007/07/14(土) 11:33:12 ID:1vxCJx4N0
父親が結構吸ってた。自分が10歳くらいのときにやめたけど。
煙かった記憶はあるけど、臭かったって記憶があまりない。
臭いが気になり始めたのは、父親がタバコやめたあと。
当時は鼻の感覚が麻痺してたんだろうなと思う。
937病弱名無しさん:2007/07/14(土) 12:16:33 ID:3ft8aucLO
>>936
麻痺かぁ
両親ともにスモーカーだった俺は幼ながらに親がタバコを吸っている姿を見て
俺も大人になって早く吸いてーとか思ってたからな。
麻痺してたんだなぁ
938病弱名無しさん:2007/07/14(土) 13:09:50 ID:BXfTtwMb0
オヤジがヘビースモーカーだたーよ
車内でもスパスパだったので
車でお出かけする度気持ち悪くなっていた
消防高学年になってから家族で外出する機会は減り
それ以降は平和な日々
939病弱名無しさん:2007/07/14(土) 16:50:51 ID:QW2PZgfR0
子供がいるのに家の中で無神経に吸う親ってなんなんだろうな
940病弱名無しさん:2007/07/14(土) 18:24:58 ID:lfEqqzOmO
【チビ】背が伸びなかった人の特徴【低身長】2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1175869706/

↑ ここの、809とか811とかも含まれそうですね。
941病弱名無しさん:2007/07/21(土) 19:15:40 ID:mm4R6VJo0
>>939
DQNの子供は身体だけは丈夫
仮に頭に影響が出たとしても
元から悪いので悪化したかどうか分からない
942病弱名無しさん:2007/07/21(土) 22:23:57 ID:Dui3L0xN0
あああああああ、また王子のコージーコーナーで受動喫煙させられた。orz
943病弱名無しさん:2007/07/21(土) 23:09:39 ID:qnFvR4GT0
最近歩きタバコするバカ女が多いね。
脳味噌ないんじゃない?
944病弱名無しさん:2007/07/21(土) 23:32:16 ID:jwn0KZgt0
こういうスレあったんだ。知らなかった。

喫煙者にはほんと迷惑するよね。
仕事関係だと止めてくださいと言いにくくて。
血管が縮むのでいやだ。
945病弱名無しさん:2007/07/22(日) 10:53:52 ID:6cRMYFE+0
最近少し煙を吸い込んだだけでも、涙目になるくらい咳き込むようになってきた。
駅のホームの喫煙所の近くとか通るときに微妙に気まずい。
嫌味で咳き込むふりしてるわけじゃないのに「何、こいつ?」って感じで見られる。
946病弱名無しさん:2007/07/22(日) 11:24:51 ID:N9fdKqYR0
大丈夫。
俺は嫌味で咳をしてる。
947病弱名無しさん:2007/07/23(月) 23:10:11 ID:1Dtotmve0
以前会社の備品の灰皿をセルロースでひっくり返した者です。
今度は灰とともに、吹けば舞うような細かい唐辛子の粉末を乳鉢でこさえて
一緒に舞い上げようと画策しております。
煙がどれだけ広範に体を蝕むのかを、表面的にではありますが、
実際に刺激物を使って喫煙者連中に知らしめるのが今回の目的です。
今回は解雇も辞さない覚悟で野放し状態の受動喫煙に抗議したいと思います。

痛み故に皮膚をさすり、目や喉など粘膜の灼熱感に襲われて
むせび泣く喫煙者連中の苦しむ顔が今から目に浮かぶようで非常に楽しみです。
948病弱名無しさん:2007/07/24(火) 22:43:04 ID:NIrLfC5r0
殺したらいい。


あいつらはすでに殺人を犯しているのだから。
949病弱名無しさん:2007/07/25(水) 04:28:06 ID:Ftdd/cjc0
ま犯罪はやめとけ
950病弱名無しさん:2007/07/25(水) 17:11:21 ID:hYy3rYKo0
野生動物にも餓鬼にも喫煙者にも神経質なまでに不寛容で敵対的な
殺伐とした社会になってきたような気がします。
951病弱名無しさん:2007/07/25(水) 19:21:27 ID:9BWh42JE0
喫煙者が先に、こっちを殺そうとしてるんだからな。
自分に向かって毒ガスを吐くヤツに寛容になるのは、
ただの馬鹿だ。
952病弱名無しさん:2007/07/25(水) 21:12:20 ID:uR+p8Xf00
>>951
禿同!
自分を脅かすもの、それは即ち「敵」だ
他人の迷惑も顧みず自らの権利ばかり主張する連中との共存はムリ
殺される前にこっちから殺してやる
953病弱名無しさん:2007/07/26(木) 05:23:44 ID:N9d+AeAb0
煙をはいてるやつはみんな殺してやりたい
タバコも排ガスも工場もみんな同じ。
954病弱名無しさん:2007/07/31(火) 10:02:42 ID:TWkdR95o0
>>947
その後どうよ?
955病弱名無しさん:2007/08/01(水) 23:05:41 ID:U9m8TdOY0
タバコを吸う者が全て悪者と言うわけではないところに
問題がある。俺の友達は「お袋はタバコを吸うんだ。ぶ
っ飛ばしてやろうと思うよ。タバコは一種の麻薬だから
な」と言っていた。
956病弱名無しさん:2007/08/02(木) 04:27:06 ID:1E25LP1Q0
>>954
機を伺うとともに和辛子と唐辛子のどちらを巻き上げようかで悩んでます。
いずれも刺激物には違いありませんが、前者の場合、
気道に入ったときの苦しさが尋常でないのは経験上知っていますから
喘息持ちなど殺しかねないのでは、と少し気が引けるところではあります。
これまでも駅構内や地元の免許センターなどの公共の場で
分煙もせず当たり前のように置いてある灰皿に火を噴かせてきましたし、
他人を顧みない喫煙者などいくら死んでも構いませんが、
会社内においては既に工作員が特定されていますのでここは慎重にならざるを得ません。

しかしながら、既に警告とともに改善の要求をだしているので、
これで誰かが目や喉を痛めたとしてもこちらも同様の実害を被っているわけですから、
喫煙者である大多数の従業員を引き止めるためとはいえ
受動喫煙を野放しにしてきた上司達は愚かと言うよりほかありません。

8月中に私は必ず実行に移します。
957病弱名無しさん:2007/08/03(金) 05:15:05 ID:NHAWHwHF0
煙草より、車を規制して欲しい
毎日健康の為に1時間のジョギングをしているが、排気ガスがひどい。
これではかえって健康に悪いのかもしれないな
ガソリン代もっともっと上がってほしいよ
958病弱名無しさん:2007/08/03(金) 07:39:18 ID:xVY4QNNz0
957は肺癌で死んでしまった方が良い。
959病弱名無しさん:2007/08/03(金) 13:13:23 ID:CyN+65eT0
排ガスのひどいところでの生活は
配偶者が喫煙者である場合と同じくらい
肺がんリスクが高くなります。

排ガスがひどい場所でのジョギングやウォーキングは
控えたほうがいいでしょう。

日本が欧米に比べ、喫煙の肺がんリスクが少ないのは
狭い国土に多い排気ガスのせいだという説もあるくらいです。
960病弱名無しさん:2007/08/05(日) 10:22:39 ID:rwJixCr00
同乗した車でタバコを吸われたので「煙い」と苦情を言ったら
喫煙者は「大丈夫、大丈夫」という。
「一体、誰の基準で大丈夫なんだ?」と聞き返すと
明らかに不機嫌に「これでも気を使ってるんだ」とほざく。

その気遣いというのが申し訳程度に空かした、5cm程度の窓の隙間。
糞尿を垂れ流しておきながら、こちらに妥協を求める身勝手さには本気で殺意を覚える。
961病弱名無しさん:2007/08/05(日) 10:39:52 ID:LTQ55cbH0
>>960
ひどい。厚かましいな、その喫煙者は。よく立場をわかっていないらしい様に見受けられる。
教育が必要。
962病弱名無しさん:2007/08/06(月) 03:13:11 ID:NZu72+0B0
まったく他人のガンを誘発しても責任取る気も無いくせに
自分本位の吸い方をする喫煙者の多い事
やつらには薬物中毒者としての自覚が足りない
独り個室でラリってる分にはお得意の「吸う権利」も成立するだろう
だから金輪際外に持ち出さないでくれ

今度煙が俺の嗅神経を刺激したら強引に消すからな
勢い余って火元とそれを持つ人間の命の火まで消しても文句を言われる筋合いは無い

先に攻撃してきたのは喫煙者なんだから
963病弱名無しさん:2007/08/07(火) 22:45:07 ID:GE65xPHq0
うちの駅前は歩き煙草の奴が多すぎ。頭かち割りたい
964病弱名無しさん:2007/08/07(火) 23:14:13 ID:NoBogd4U0
「禁煙協力車」というステッカー付きのタクシーに乗ったら、煙かった。
前の客が吸ってたらしい。
運転手さんは窓開けてもいいですよ、と言ってくれたんだけど、暑かったから
受動喫煙しながら乗ってた。
乗車時間10分位だから窓を開けた方が良かったかな。後で頭痛くなったし。
「禁煙協力車」と「禁煙車」は違うんだねえ・・・
965病弱名無しさん:2007/08/08(水) 18:51:12 ID:fRCtTJgN0
造船所の爆発もたばこが原因なら自業自得かも
966病弱名無しさん:2007/08/08(水) 19:31:35 ID:67+xmr1J0
バイクに乗りながらタバコ吸ってるヤツは事故でもおこして死んでくれ。
確実に道路に投げ捨て。
しかも火のついたまま。
アホにも劣るわ。
967病弱名無しさん:2007/08/08(水) 19:49:55 ID:7SQ3xFlj0
親がヘビースモーカーで注意するとキレて
しばらく険悪なムードになるから、最近はもう注意できない。
受動喫煙についても話したけど意味なかった。
就職したらこんな家とっととでてってやる。
968病弱名無しさん:2007/08/08(水) 20:00:09 ID:r1CRhELl0
煙が出ないタバコを作るのが無理なら、
喫煙者が、煙を周囲に吐かず
全部すいきれるシステムにしてほしい
969病弱名無しさん:2007/08/08(水) 20:31:31 ID:oDXxM0Dr0
>>968
もうできてるよ。 煙の出ないタバコ。
認可は下りてないけど。
970病弱名無しさん:2007/08/08(水) 22:19:30 ID:O1BICCto0
ttp://monokuro.tv/cache/data/200211/02/click2k.net/up/data/057.mpg

歩きたばこ禁止区域で指導員に注意され逆ギレする若い女の映像や!!
こいつあほや!!
「金渡せばいいのかよ!!うるせーなてめーら本当によ!!」わめいて3万円投げ捨てとる!!
発作か〜!!
常識ないんかお前はー!!
死ねボケー!!
971病弱名無しさん:2007/08/08(水) 23:18:40 ID:67+xmr1J0
この女は死んだ方が世の為だな。
おまえらみたいのがいるからしょうがなく「金」という手段を使ってるって事が分からんらしいな。
金以外の罰則だったら絶対に歩き煙草は無くならなうだろう。
こんな今現在だって無くなってないのにさ。
972病弱名無しさん:2007/08/09(木) 00:34:56 ID:SQOmlOEy0
どうせ投げ捨てた3万円を返しに来ると思って、わざと格好つけたんだろ?
まーこの女は真性の基地外だが。
973病弱名無しさん:2007/08/09(木) 19:40:26 ID:rnfxJD6p0
義父に「嫌煙権があるなら、好煙権もある」って言われたorz
すったらしぬよと医師に言われたとしても、やめないってさー
974病弱名無しさん:2007/08/09(木) 20:50:25 ID:Mfu7/oX70
こいつ最悪・・・。
日本が喫煙に寛容だと意地でも認めてねえ。
こういう奴がいるから日本はダメなんだよ。
/blogs.yahoo.co.jp/king_of_hetares/509136.html

975病弱名無しさん:2007/08/09(木) 22:58:39 ID:UNE030tl0
大人の嗜好品ねぇ。

単なるニコチン中毒じゃねーかw
976病弱名無しさん:2007/08/09(木) 23:11:34 ID:Ew21tKwr0
>>974
なんか正論を述べてるって思ってるところがムカつくわー。喫煙者の権利って何なんだぁ??
977病弱名無しさん:2007/08/10(金) 20:54:03 ID:DSrykMzN0
権利とは義務を果たした上で主張するもの。
この場合の義務とは、箱を見れば明らかなように
有害性が指摘されてる以上他人にその煙を吸わせない事。
つまり、喫煙をする自分以外の他人が煙を吸う恐れのある状況では
「喫煙者の権利」「タバコを吸う権利」など発生しないのだよ。

タバコ購入時の定められた納税のみが義務だと勘違いする思考回路は
稚拙の極みであり、欠乏感の度に傍若無人にタバコを吹かす喫煙者連中は
自分がタバコに支配される惨めな薬物中毒者だという自覚が根本的に足りない。
まあ、大多数の喫煙者は納税など意識にも上らないタバコの虜だろうけどね。
978病弱名無しさん:2007/08/11(土) 14:32:03 ID:nibhYSxP0
>>973

タバコを吸う権利と、タバコを好む権利は別だと思う

タバコが好きなことをとめることはできない。

977の言うように、タバコを吸うことで他人の健康を害することがあるかもしれないが
タバコが好きなことではそれはない。
979病弱名無しさん