【頭痛】眼瞼下垂症 5【吐き気】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1へけけ
まぶたが重くてうまく眼を開けられない病気 眼瞼下垂症(がんけんかすいしょう)について話合いましょう
症状は 頭痛・吐き気・肩こり・ウツなど多岐にわたります。  
担当は形成外科になります。眼科での診断は少ないようです。
最近は眼輪筋についての話も出ています。
950くらいから新スレの準備をおながいします。
手術方法
ttp://www.hospital.nagano.nagano.jp/plastic/plastic.html
ttp://www.angelclinic.or.jp/sejyutsu/ganken_main.htm
NHK今日の健康
ttp://cgi2.nhk.or.jp/kenkotoday/2001/20031126/index.html
2病弱名無しさん:2006/04/03(月) 23:01:55 ID:SeD9zWaV
関連スレ
【眼瞼下垂】術前不安・術後経過
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1142899863/l50
3病弱名無し三鳥:2006/04/04(火) 00:42:41 ID:PzvAJYuH
3取りー!!!
4病弱名無しさん:2006/04/04(火) 15:29:56 ID:pVvR50r2
KUと今○の情報が多くて他が少ないのはどうして?
銀座の↓はどうなんでしょう?
http://www.251901.net/ganken.htm
5病弱名無しさん:2006/04/04(火) 17:42:37 ID:J9q5YouU
>>2 眼瞼下垂術後、絶望のスレになってます。もう少しいい話聞きたい。
6病弱名無しさん:2006/04/07(金) 08:19:17 ID:KK5GuFuT
あげ
7病弱名無しさん:2006/04/07(金) 11:51:53 ID:W27XdELL
ここが本スレ?
やっと手術日決定した。
もう一つのスレ見てるとかなり不安になりますね。

へけけタソ調子はいかがですか?
8H2:2006/04/07(金) 20:59:46 ID:KK5GuFuT
あげておく
9病弱名無しさん:2006/04/10(月) 00:39:39 ID:9vtZ2lIa
あげ
10病弱名無しさん:2006/04/10(月) 22:56:38 ID:6GI2+s8o
 
11病弱名無しさん:2006/04/10(月) 23:30:52 ID:CdB1UeKO
>>7
頑張れよ!お大事にな。
12病弱名無しさん:2006/04/11(火) 22:08:25 ID:ouT9SpR1
私もやっと、手術日が決まりました。
モモの筋?移植のやつですよ…
痛いのかな・・・
13病弱名無しさん:2006/04/12(水) 22:08:50 ID:8zpgVN2G
上げますね…
14へけけ:2006/04/13(木) 23:07:11 ID:UVaQmWbJ
>>7
そこそこ良いです。でも早くも奥二重になりつつあります。
半年後検診は予約は入れてあるけど、行くかどうか悩み中ですね・・・・
15病弱名無しさん:2006/04/14(金) 10:20:34 ID:7+NJz3jj
へけけさん 
私も検診行くかどうか迷い中です
行かなくてもいいのでしょうか?
16へけけ:2006/04/14(金) 11:34:34 ID:HMwz0+qW
>>15
たぶん行かない人も多いと思うのですが、私はすでに予約を入れてあるので、
行かないのであれば、入れてある予約はキャンセルしておいた方が良いかもしれませんね。
17病弱名無しさん:2006/04/14(金) 14:10:21 ID:OauC7DxU
へけけさん
質問ですが 切開線付近の皮膚が硬くなってきてるのは自然なことでしょうか?
右と左では硬さが違うのですが 他のスレでは質問する余地もない雰囲気で
まともな回答が欲しくて困ってます
18へけけ:2006/04/14(金) 20:18:04 ID:HMwz0+qW
>>17
傷口というのはどうしても硬くなる傾向にあるのではないのでしょうか・・・・?
また術後の腫れ具合に左右差があれば、治り方にも差が出るものだと思います。
寝台で眼輪筋手術を受けたのであれば、数ヵ月は目尻&眉尻のシコリ(硬さ)は
持続すると思います。私は術後4〜5ヶ月ですが、いまだにシコリはあります。
でも今はほとんど気にならないレベルまで治まってきています。
ですからそれほど気にしなくても良いと思いますyo!
19病弱名無しさん:2006/04/15(土) 00:04:45 ID:SBtYWMiP
ありがとう へけけさん!
やっぱり このスレが一番いいです・・
遅くなりましたが 復活おめでとうございます!
てっきりもう一個のスレが健康板の下垂スレだと思っていたので嬉しいです。
20へけけ:2006/04/15(土) 15:42:19 ID:MJrc8XWI
>>19
どもです。マターリいきましょう。
21病弱名無しさん:2006/04/15(土) 23:47:20 ID:9BarzppK
>絶望のスレ
HPで術後の経過をレポートしてくれてる人達と比べて嘆いている人が多いのかと思います
あとは 美容と健康が混合してるので 荒れるのでは?=絶望のスレ
失敗というか不満な人が 術後の顔でも晒したり(ありえないけど)
参考になるHPなどがあったら 皆納得するのかな
とにかく 術前の人も術後の人もそれなりに苦労の耐えない人が多いようです

不定愁訴が思うように改善しないというのも見ました
私も これと言ってまだ体感できてないのが本音のところです
これからジワジワと良くなるのでしょうかね

へけけさんに救われる人は多いと思います 私もその一人でしたから
22病弱名無しさん:2006/04/17(月) 12:43:44 ID:/SD9w96g
術後ってどれくらい二重の状態が続くの?最終的には元の一重に元通りでしょうか?
23へけけ:2006/04/17(月) 22:25:05 ID:Zqu7a6VT
>>21
どもです。少しでも参考になれば幸いです。
>>22
ずっと二重ですよ。ただ月日がたって皮膚が緩んでくるとパッチリ二重から
奥二重になってくる可能性はあります。
24病弱名無しさん:2006/04/18(火) 11:58:00 ID:zhHIZ4B3
>>22
先天性だと二重にならない場合はあるけどね
25病弱名無しさん:2006/04/18(火) 13:24:39 ID:XjqNRcKv
おお、このスレあったんだ。へけけさん、乙です。
てっきりむこうが本スレだと思っていました。

実は私、むこうの405,435を書いたものです。
術後順調なカキコよりも、後悔や悲観的なカキコのほうに
流れる雰囲気がちょと悲しいですね…。

むこうに書いたとおり、下垂、眼輪筋、皮膚切除、目頭切開の4点オペしました。
頭痛は確実に減りましたよ。順調といっていいと思います。
これから手術の人、がんばってくださいね!
2622:2006/04/18(火) 15:34:31 ID:4fuHS/Xh
>>23
へけけさんご回答ありがとうございます^^

>>24
詳しく教えていただけますか?

自分の場合目が細いだけと診断されそうで怖いです…。
鏡の前に立って写った自分の目を見るときは目は真っ直ぐ先を見ていることになりますよね?
この状態で額にシワが寄っているというのは普通なのでしょうか?
物心付いた頃からそうだった気がするので最近までこれが普通だと思っていました。
(ちなみにシワを寄せなくては目が開かず鏡が見れません)

27まるまる:2006/04/18(火) 15:56:17 ID:KEZ8ymlT
目を手術する前に、甲状腺の病気も疑ったほうが良いと思います。
バセドー病になると、目が出てくるだけでなく、左右のバランスが悪くなる
人や、目つきがきつくなる人もいます。
28病弱名無しさん:2006/04/20(木) 10:05:59 ID:yqcRKa1F
>>25さん

術後どれくらいですか?全く同じオペを受けたのですが
ハレが引かず 左右差がすごいです
オペして三カ月ですが 抜糸後からあまり変化がないような気がして
社会復帰に焦ってます
29病弱名無しさん:2006/04/20(木) 17:16:27 ID:kN9fkP3H
>>28
オペおつかれ様でした。

28さんも左右差があるんですか。私も少しあります。でも気にしてないかな…
オペ前がかなり左右差のある目だったので、28さんとは感覚が違うかもしれませんね。

私は術後1年になります。今でこそ順調と言えるようになりましたけど、
3ヶ月ごろ一番焦りましたよ〜。3ヶ月だとそれなりに落ち着くという噂なのに、
まだ腫れてるし色もひかないし傷は痛むし。かといって半年検診にはまだまだで、不安でした。
(今考えると、4種類もオペしてそんなにすぐ何もなかったようにはならないよね)

腫れと傷跡の痛みが気になって、思いあぐねた私は地元の市民病院の形成外科を訪ねました。
そうしたらなんと驚いたことに、診察してくれた医師がM教授の教えを受けたばかりの人でした。
腫れ等については気にする必要もないと言われ、
「術後経過をM教授に知らせておきますね〜」
などと気さくに対応してくれて、かなり落ち着きました。
また、傷跡のケロイド化を防ぐ内服薬なども貰いました。

28サンも、地元の形成外科を訪ねてみられては?
私はラッキーすぎてコワイくらいでしたが、ここまででなくても
専門家の意見が聞けます。腫れも、私みたいにキニスンナ程度と言ってもらったら
それはそれで安心すると思います。
逆に処置が必要なケースなら、早く対処せねばならんわけですし。

写真は撮ってありますか?毎日見てると変化がないように思えますが
もし写真が残してあったら、今日の写真も撮ってみて、並べてみてください。
きっとよくなってると思いますよ。

28さんが早く社会復帰できること、祈ってます。
30病弱名無しさん:2006/04/20(木) 17:18:15 ID:kN9fkP3H
あ、スミマセン、>>29>>25です。
31病弱名無しさん:2006/04/21(金) 01:36:20 ID:B6q5Wxn5
>>29さん
レスありがとうございます!!
地元の形成にm教授の教えを受けた形成医がいたなんて すごい偶然とラッキーですよね
実は 私も少しばかり焦り 傷跡がケロイドっぽくなってるようで 
つい先日 地元の日赤の形成ではなく皮膚科に行ったばかりなのですが
「どういうオペをされたかわからないので・・ 見た感じケロイドっぽくない感じかな〜 テープ固定でもしておくか オペした病院訪ねて」と
茶色いテープを貼られて終わり。若い医師だったのと ちょっと不安な回答
内服薬も塗り薬も無しでした。
寝台にも電話しましたが 検診まで様子見たら?的なことを言われ
途方に暮れてました。

29さんはテープで固定などしましたか?
私も形成に行けば良かったのですね・・焦ってしまいました。
私も元々左右差があったのですが 
右目が三重になってることが多く 左はビックリ気味
気にし過ぎなのかもしれませんが 予定では オペ後3ヶ月も経てば落ちつくだろうと思っていたのに
まだ サングラスを外して出歩く勇気もないです
不定愁訴が少しずつでも改善しても 引きこもりじゃ〜・・・なんて 精神的に参ってました
同じオペを受けられた方の術後経過が聞けて私もラッキーです
本当に救われました。どうもありがとうございました!!
32病弱名無しさん:2006/04/21(金) 07:57:44 ID:gHWCZE8w
>>29さん  
31です  たびたびにすみません
ケロイド予防のお薬ってたぶんリザベンだと思われるのですが
傷跡の痛みとはどのようにあったのですか?
私も傷跡が痒かったり 痛かったり 
ハレのせいか 切開部分が凹んでいて 切開線ではなく切開陥没みたいな跡になってて
気になります
ハレが引けば 目立たなくなるものなのでしょうか?
半年検診のときは ハレが少しはマシになってるのでしょうか?
落ちつくのに1年は見ないとなのでしょうか
写真を撮ってるのですが
ごくごくわずかしか変化がなくて 気ばかり焦り 毎日が長く感じてます
3329:2006/04/21(金) 19:45:13 ID:IhWNl10/
>>31
ケロイド防止は仰るとおりリザベンです。大正解w
あれを処方されたのは診察中に過去の手術痕を見せたからだと思います。
少々ケロイドになりやすいかもしれないね、と薬を貰いました。

3ヶ月だと私もサングラス外せませんでしたよ〜。上司や人事部等、文句出そうなところには
前もって説明して「勤務中もサングラスをしてOK」の許可を得ておき、サングラスのまま働いてましたw
接客業や営業ではそうはいかないので大変ですね。

私が3ヶ月の頃に手術痕が痛かったのは、縫った糸がひきつれるみたいな感じと、鈍痛でした。
そのせいで頭痛がひどくなったんです。当時は傷口か内部か判らない感じでしたが、
今考えると内部の痛みっぽいですね。傷口が完全に治った今でも、たま〜に重い感じがします。
半年検診は実は行ってないんです。その頃は不安要因はなくなっていましたから。
本当は行ったほうがよかったんでしょうけれど、交通費と宿泊代を考えて、ま、いっか、とw
3ヶ月の頃は半年検診が心の支えだったくせにねw

私の場合、写真は術前、術後(1ヶ月間毎日、3ヶ月間毎週)、それぞれ開けた目と閉じた目、
って感じでかなりしつこく撮ってました。腫れが一番ひどいのは術後2、3日目。
2週間は糸がついてるせいもあってちょいグロw、その後はマカロニが徐々に細くなっていく感じですね。
抜糸時(2週間)と3ヶ月を比べると、明らかに腫れはひいています。
3ヶ月と1年(今)を比べると、色は確実に違います。瞼の上がり具合は3ヶ月目はちょっと上がりすぎでビックリ気味。
当時はビックリ目は気にならなかったのになあw 腫れと色と痛みでいっぱいいっぱいだったんでしょうね。
目頭切開すると腫れが引きにくいらしいということ、あとで知りました。

切開線は日にちが経つにつれて落ち着いてきましたよ。今でも平らにはならずすじになってます。
でも切開線は二重の線になってるんで、少々凹んでても気にならないと思うんですが…
三重っていうのも少し不思議な感じを受けます。
もしどうしても落ち着かないようでしたら、M教授にお手紙でもなさってはいかがでしょう?写真を添えて。
返信用のハガキも添えて「今すぐ診察に・半年後でよし」どちらかにマルしてもらうようにするとかw

長文失礼しました。
34病弱名無しさん:2006/04/22(土) 05:21:23 ID:28XH4FWn
>>33
本当にありがとうございます。
毎日見てる顔に少し神経症になっていたのかもしれないです。
今朝も変な夢を見て 早朝に目覚め 真っ先に来てみました。
長文頂き 本当に感謝してます。心強くなりました!
ここのスレはもう一個のスレと違ってあまり伸びないけれど クオリティが高いなって思います。
あちらでは まずこのようなアドバイスはもらえそうになかったので
思い切って聞いて本当に良かったです。

写真のアイディアもいいですね!思いつきもしませんでしたw
たしかに4つもの手術を一気に行ったわけですから そうそうハレが引くわけもないですよね
先生にも「ハレますからね」と念を押されましたが 3ヶ月がとても長く感じてたのです
しかし 手術を待ってる人の苦痛を考えたら随分失礼だなって思いました。
ホント 自己中で恥ずかしいです。
33さんも今は容体も良く 普通にがんばってられるようですし
私も 焦らず M教授にお手紙を書くか 地元の形成か 何とかしますね!
2ちゃんでありながらも本当に良スレに出会え ラッキーです。

33さん へけけさん 皆様 ありがとうございます。

私の陥没痕ですが 目尻のハネの部分 片方だけが線ではなく 陥没して
目尻というかこめかみ近くがくぼんでます ハレのせいか 場所が場所だけにかなり目立って 
ファンデーションでも隠し切れません 目尻以外は二重で隠れるのですが・・
これについては 抜糸のときから気になっていたので 教授に聞いたのですが
回答はどうなるかわからないそうです。

前髪を工夫して様子見るしかないですかね・・
もし 同じ経験した人 渦中の人 いましたらレス頂けると嬉しいです。
35病弱名無しさん:2006/04/22(土) 06:02:23 ID:/vlB01ZH
韓国のノムヒョン大統領の目、このオペしたのでしょ。
1年くらいたつと思うのだけど、自然できれいになってきましたね。
3629:2006/04/23(日) 16:19:38 ID:PmWY/imp
>>34
そっか、ハネのとこがね。
むこうでもハネのことが話題になってて、自分の手術痕をチェックしたんですが
ハネはなかったみたい。34さんの状況が判ってあげられなくて、ごめんね。

私、眼瞼下垂に加えて太田母斑があるんですよ。
皮膚切除したせいで、手術痕を境に、上がアザの色、下は普通の色、ってクキーリです…
傷跡が目立ちにくいのは、アザのほうが目につくからかもしれません。
今はそれがちょいとウツです。
術後1年経ったから、そろそろ太田母斑のレーザー受けてもいいかなあ。

って、スレ違いですね。母斑スレ逝ってきます。ノシ
3734:2006/04/23(日) 18:15:34 ID:7rIfldsd
>>29->>36

いえいえ 私が慌ててカキコしたせいで わかりずらい表現でした
心強いレスが頂け 本当に嬉しかったです。
私も創痕サイトに逝ってきました
今の状態じゃ 
まるで彫刻刀で掘ったようなハネの痕が 赤味を帯びてます 
気持ち悪くて胃まで痛くなる始末
でも 1年経てばレーザーも当てられるんですね

29さんも太田母斑がキレイになること 祈ってます
38へけけ:2006/04/25(火) 22:34:08 ID:qIC7GIsU
あげ。

5ヶ月たってもハネの切開跡は消えませんね・・・・
でも他人から見たらただの「目尻の笑いシワ」に見えるかもしれませんね。
少なくとも客商売をやっている私ですら、お客に指摘されたことは一度もありません。

近々またカキコします。
39病弱名無しさん:2006/04/26(水) 14:28:34 ID:B8zFQrYh
教えてください。術後、瞼の真ん中、黒目の上はばっちり上がってるんだけど
白目の部分、目頭と目尻が垂れ下がっていておたまじゃくしのような形
なんですが、上がってくるものでしょうか。
40病弱名無しさん:2006/04/26(水) 18:31:26 ID:SltB2RHa
>>39 術後どれくらい経ってるのですか?
41病弱名無しさん:2006/04/27(木) 09:19:01 ID:BbJdvOSd
>>39 一ヶ月過ぎた所です。老人の下垂した目尻のようなんです。
42病弱名無しさん:2006/04/27(木) 23:04:34 ID:LqJl6xGa
3点で上げているから、目尻の上げ方が少し弱かったのでしょうか。
三角目になっているのでしょ。1年くらいで真ん中が下がっているかな。
43病弱名無しさん:2006/04/28(金) 08:31:51 ID:xTiir5Ev
再手術の予感しますね。真ん中は上がってる訳だから今更目尻
が上がるとは思えないし。
44病弱名無しさん:2006/04/28(金) 08:51:25 ID:t7LcwPx6
>>41
どうしても不安になると思います
まず オペした病院に今の状況を連絡
対応次第では 診察に行かれたほうが良いかと思います。
45病弱名無しさん:2006/04/28(金) 18:35:59 ID:9fJ0WTOP
>>42
手術して1ヶ月でしょ。
上がることはないと思うけど、腫れが引いてくるとそれなりになると思うよ。
不安で仕方ないと思うけど。
46病弱名無しさん:2006/04/30(日) 11:07:47 ID:olEpjRL9
このスレ伸びなくて残念…
へけけさん 元気ですか?
定期検診行かれることにされましたか?
私は現在の状態が酷いので 検診が待ち遠しいです
47病弱名無しさん:2006/05/03(水) 00:23:58 ID:RWykkqrO
寝台の手術待ちです
私の場合、眼の開いた眼瞼下垂だそうで・・
地元の病院では、「見えてるんだから手術しなくていい!」と、相手にもしてもらえませんでしたが、
寝台受診して、1gの重りでも、眼を開けることが出来なかったので、今は迷ってません。

・・しかし、1年待ちって・・長いなぁぁ〜〜
48へけけ:2006/05/03(水) 12:55:49 ID:r0+dRais
>>46
まだ悩んでます。
何が酷いのですか?
49病弱名無しさん:2006/05/03(水) 16:22:47 ID:FO7OUrlM
>>47 しない方がいいと思うけど。
50病弱名無しさん:2006/05/03(水) 17:02:05 ID:nay+Q5kD
1gの重りが私も上がらなかったけど、それだけで手術決心できるあなたはすごいですね。
目の開いたガンケンカスイってどんなの?開かないなら手術したほうがいいけど開いているなら重りが上がらなくても手術する必要ないんじゃないの?
今は下垂予備軍程度くらいなら良く考えた方がいいと思うけど・・・
下のスレも見たことあるかも知れないけど経験者沢山いて皆さん結構術後大変な思いしてますよ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1142899863/l50

51病弱名無しさん:2006/05/03(水) 17:52:01 ID:+LPi9Qw7
>>47
オペ経験者ですが、術後少なくとも1年はつらい思いをしました。
目が開いていて、オペ適応になるのってよくわからないですね。
頭痛や肩こりなんて、他の原因からも色々考えられます。
なんでこんな大変なオペなさるのですか。外見がきれいな目になりたいので
あれば、多少お金がかかろうが美容外科をすすめます。
オペ適応の診断基準が明確でないところが、問題だと思います。
52病弱名無しさん:2006/05/03(水) 20:35:40 ID:Z4xxcUKF
悲しいかな>>47みたいな 偽下垂でも 寝台にとっては いい研究材料なんだよね
だから 元々上がってる目を更にオペって
ビックリ目になりたいとしか思えない。
53病弱名無しさん:2006/05/03(水) 23:10:06 ID:Cjy4fZFo
>>51
47ではないけど、寝台に限らずいろんな施設でのオペ適応の診断基準が明確でないってことですよね?
私はオペ未経験だけど、眼科、形成外科、神経内科で診察を受けた者として、その意見に同意ですね。
ちなみに私は生まれつき片瞼が黒目にかかっていて幅が3〜4mmほど差があって
アイラインを入れるとお化けになるけど、それでも下垂じゃないみたいです・・・。
54病弱名無しさん:2006/05/04(木) 10:36:44 ID:UgYsWDOR
手術以外でちょっとでも改善というか一連の症状を緩和させる事って出来ますか?
55病弱名無しさん:2006/05/04(木) 12:01:57 ID:DUPmYFJZ
>>48 へけけさん ありがとうございます

引きつり感と 片目がつぶれたみたいに変形してます
そのつぶれたような目のほうの縫い目周辺にボツボツができていて ぼっこりふくらみがあり
ひょっとしたら これは 術中の失敗じゃないかなって思うくらいの 両目の違い
へけけさんの二ヶ月経過後の写真拝見したことがありますが
雲泥の差です 
まだ誰にも会う気になれず どんどん滅入ってきました Orz
56病弱名無しさん:2006/05/04(木) 18:24:42 ID:Ub6i2Odo
47です  皆さん、心配ありがとうございます。
もう、10年以上、半寝たきりなんですよ。。。社会的ハイジンです。。
クリップで挙筋UPした時、奥歯のかみ締め等が、思いっきり軽減した時決心しました。
眼が開いてるのは、それだけ、交感神経を興奮させているのだと思います。
その代償が、寝たきりです。 心臓もまともに動いてくれません。
57病弱名無しさん:2006/05/04(木) 19:33:24 ID:X3Ja1Qi3
>>56
きちんと神経内科で検査されましたか。形成よりまず内科です。
58へけけ:2006/05/04(木) 20:49:24 ID:TFZrNGAc
>>56
私も昔、噛みしめがひどかったですね。「噛みしめどんき症候群」の
研究をやっている教授が東京にいますが、そこでマウスピースを作ってもらい
噛みしめるクセがなくなったら、頭痛が軽減した記憶があります。
そのほか、親知らずを全て抜いたら頭の感覚が軽くなったりもしました。
59病弱名無しさん:2006/05/05(金) 16:39:52 ID:9i92ZEF+
ありがとうございます。56です。
4年前に、長年苦しんできた症状が、「脳脊髄液減少症」だと判明したため、外科的な治療を受けました。
髄液の漏れは、すっかり完治しましたが、交感神経性の、恐ろしい症状が持続しています。
内科・外科だけでなく現在でも、、5つの科を受診しています。
過去、歯科大にもかかり、親知らずも全部抜きました。
生まれつき一重だったのに、最近はすっかり二重瞼になってしまいました。顔のしわも、年齢よりひどいです。
地元の形成外科は、「二重になったから、眼が開く状態になったんだろう。」とか、言ってましたが・・
いろいろアドバイス下さって、感謝しています。
60病弱名無しさん:2006/05/06(土) 10:38:29 ID:TcyyDrJ1
>>59
そうですか
それだけ重症ならこのオペに賭けてみるのも良いかもしれません
お互いがんばりましょう
61病弱名無しさん:2006/05/06(土) 23:51:38 ID:jLISoYU5
ありがとうございます。
手術したら、良くても悪くても報告します。
62病弱名無しさん:2006/05/07(日) 22:49:10 ID:GKtOSZYS
術後の合併症でよく話題になる「びっくり目(過矯正)」の反対で、
まったく瞼が上がらない(低矯正)というのはよく起こるのでしょうか?
こういう場合はリオペで上がるようになるのでしょうか?ちなみに後天性です。
術前よりも下がってしまったようで…、もちろん不定愁訴もそのままです。
抜糸は済ませて一ヶ月後の検診までは間がある、という時期なのですが、
腫れはあっさり引いたものの、予想外の状況でかなり辛いです。
同じような経験のある方はいらっしゃいますか?それとも稀なケースでしょうか?
63病弱名無しさん:2006/05/11(木) 23:35:27 ID:bml2dLmQ
リオペの方に質問です。
リオペということは手術を失敗してますよね?
その後、どうされたんですか?主治医に文句言ったりしたのでしょうか?
64病弱名無しさん:2006/05/12(金) 14:45:22 ID:nJyjxE6F
目をあけていづらいというか、瞼側に違和感があって、頭が思い感じがするのってこの病気の可能性高いですか?
疲れ目ですかねぇ…?
65病弱名無しさん:2006/05/12(金) 23:43:03 ID:wmpwXtHb
先天性の方で、信大でオペした人いませんか?
腱膜移植らしいのですが。
66病弱名無しさん:2006/05/15(月) 07:50:43 ID:i7v5qWks
黒目の1/3に瞼がかかってます。瞳孔の上の方に被さった感じですね。
昔逆まつげの手術をしていて、左が取れているんですけど仕事を長期休めなくて再手術はしてませんでした。

また取れるの嫌だから美容外科で切開にしてもらおうと調べていて眼瞼下垂を知ったので眼科に行きましたが
「乱視があるけど視力は1.0あるから大丈夫。まつげ抜いておくね」と言われました。
眼圧検査の時とか、ちゃんと計れなくて瞼を手であけられてたりしてもそんなもんなのでしょうか
「気になるなら美容外科で糸で止めてもらえばいい」と言われました。
もし、眼瞼下垂なら普通の二重まぶた手術はもっと下垂が悪くなるようなので怖くてできません。
ちなみに不定愁訴あります。肩こり・頭痛・吐き気・メニエールもちです。
普段はあごを前に出してものを見る、顔を真っ直ぐにした時はおでこを上げています。
育児休暇中ですが、仕事は大型運転手なので再会すると休めません。
運転の仕事は肩こり、おでこや目の痛み、眩しさで辛い・・・
形成に行ってみた方が良いですか?
眼瞼下垂の手術適応の判断ってどの程度なのでしょうか
もし手術で良くなれば休暇中にやってしまいたいです。
眼科では眉毛を押さえて目を開けるなどしなかったのですが
形成ではどんな検査をしてくれるのでしょうか?
67病弱名無しさん:2006/05/15(月) 11:02:28 ID:SIxTTfpU
>>66 私も同じような感じでした。それだと軽度の下垂になると思いますが
はっきり言って軽度の手術はやめたほうがいいと思います。かえって
不定愁訴が悪化するかもしれないし(私のように)見た目も前の方が
良かったと思うことになると思う(私のように)視力にも障害が出るから
メニエールはもっと悪くなるかもしれないよ。
68へけけさんって・・・:2006/05/20(土) 00:51:33 ID:K87NJ97p
疑問に思ったので書き込みます。
眼瞼下垂のオペと眼輪筋のオペを無事に終えて順調に回復してるんですよね?
以前、術後の画像を拝見して奇麗な仕上がりで驚いたのを覚えてます。
新しいスレたててこれから下垂のオペを受ける方やこれから診察される方に
アドバイスや術後の悩みなどに励ましのコメントなど体験者だからこそ
理解出来るアドバイスをされてて感謝してる方も多いと思います。が・・・
へけけさんに矛盾を感じるのも事実です。
まず最初に・・・画像で拝見するかぎりとても奇麗な仕上がりですよね?
なのに以前いただいた返事では『不定愁訴を改善する目的なのだから見た目は
どうなってもいいって覚悟でオペを受けるべき〜』みたいな返事をもらいました。
でもご自分は???見た目や仕上がりが気になるのは仕方ないのでは?
そもそも眼輪筋のオペに対して疑問があって下垂スレにたどりついたのですが
その言葉で寝台でのオペをキャンセルしました。術後、見た目にも酷い人に
言われる言葉なら理解できるけど奇麗に仕上がってるのに人に他人に対しては
『仕上がりよりも不定愁訴!』ってなんか納得ってかはぁ〜?って感じです。
それから成功して回復に向かってるのに新しいスレ立ててどうしたいの?
っとも思う・・・。結局、眼輪筋をいじるのに抵抗と疑問があった私は、
他院で下垂オペを終えて術後1ッヶ月ですが見た目にも不定愁訴にも大満足
です。美容とは違うけど顔だしやっぱり気になる。もし同じ様に悩んでる
人がいれば私ならあんな事は言えないし。久々に来てみたら新しいスレ立てて
たのがへけけさんだったからコメント入れました。
69病弱名無しさん:2006/05/20(土) 03:07:54 ID:jvKgYVqX
漏れもそうかも
70病弱名無しさん:2006/05/20(土) 15:42:50 ID:RW6kLm3j
>>68術後一ヶ月で満足なんて私も美容整形にすれば良かった。
形成外科の仕事とは思えないよ、この穴の開いたような傷痕。
71病弱名無しさん:2006/05/20(土) 16:11:25 ID:dDIq7uL+
>>70
68タソは美容とは違うけどってあるぞ
72病弱名無しさん:2006/05/22(月) 03:30:32 ID:BkvJ5dvc
脳を壊す食生活
http://hazakura.jp/3.htm

脳血管破裂の前に対策を
73病弱名無しさん:2006/05/24(水) 01:17:18 ID:RX3NaZJb
>>66
亀レスですが、多分寝台式の手術をするところでは下垂と認められると思います。
他では基準はまちまちなので医師によりけりだと思います。
私は手術をして頭痛、肩こり、夜間の車のライトの眩しさは改善しました。
乱視は酷いですが眩しさに関しては良くなってみて普通はこうなんだと驚きました。
メニエールはありませんが、手術前は疲れやすくイライラすることが
多かったように思います。
でも、見た目に問題がありリオペを考えています。
見た目も考えてしまうと難しい手術ですね。
74病弱名無しさん:2006/05/24(水) 01:28:05 ID:RX3NaZJb
>>73
追加です。
私の見た目の問題ですが、表面的な二重の幅云々ではなく挙筋の縫着に
よる不自然さといった感じでしょうか。
リオペすると改善した不定愁訴はどうなるのか不安です。
でも、この目でずーとというのも辛いものがあって悩みます。
75病弱名無しさん:2006/05/24(水) 09:46:50 ID:Twch5af1
>>74 よく分からないのですが、要は上瞼の上がり方が不自然ということですか。
上瞼のカーブというか。私がかなり三角ラインなので。傷痕なんかは
綺麗なんでしょ?
76病弱名無しさん:2006/05/24(水) 11:19:13 ID:RX3NaZJb
>>75
74です。
私も三角目ですが、それよりも片方のつり目具合が酷くて。
傷跡って言うのは何のことかちょっとわからないのですが。
二重のラインのことを言っているのでしょうか?
三角目は時間が経つと大分落ち着きますよ。
手術してどれくらいですか?
77病弱名無しさん:2006/05/24(水) 15:20:55 ID:vHeqV0N0
【顔】伊藤みどりさんどうしちゃったの‥
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1141635924/1-100

↑下垂オペする人、 参考になるよ。

78病弱名無しさん:2006/05/24(水) 16:19:23 ID:Twch5af1
私は術後一ヶ月過ぎなんだけどまず傷痕があまりに汚い。切開線が深い上にかさぶたや
真っ赤な盛り上がりなどごちゃまぜになってでこぼこしてます。目尻のかくれない
傷痕もでかい穴が開いててこりゃ完全に再手術だな。と思ってます。
>>76さんと反対で目尻はかなり急降下してて、たれ目みたいになってるから
あなたみたいにつり目の方が納得かなあ。年取るといやでも下がってくるだろうし
メイクでも何とか出来そうじゃない。でも気になりだしたら止まらないよね。
>>77 もっと前に見てたらしなかった気がする。
79病弱名無しさん:2006/05/24(水) 20:36:15 ID:bq2Fxju/
【眼瞼下垂】術前・術後の967です。1000レス超えていたのでこちらに来たのですがK名形成の診察行って来ました。
ここでK名の事もレスして大丈夫なのでしょうか?
80病弱名無しさん:2006/05/24(水) 20:58:54 ID:vHeqV0N0
>>79 下垂関連だからokだよ

 
81病弱名無しさん:2006/05/24(水) 21:00:14 ID:bq2Fxju/
79です。連続書込み失礼します。【眼瞼下垂】術前・術後統合との事で来ましたが、やっぱりここではレスしないほうが無難みたいなのでやめます。
でも下記のような書き込みされる方がここのスレに居るのは良スレだとは思えません。
まつさん、美容板で報告しますので宜しくね。

993 :病弱名無しさん :2006/05/24(水) 14:56:21 ID:Wp0KtfHO
>>980のスレには


994 :病弱名無しさん :2006/05/24(水) 14:57:26 ID:Wp0KtfHO
来ないでほしいな


995 :病弱名無しさん :2006/05/24(水) 14:58:38 ID:Wp0KtfHO
あちらはせっかく良すれなんだし





82病弱名無しさん:2006/05/25(木) 00:51:15 ID:d+g2B82m
下垂と言われたのですが…手術せず治す事は不可能でしょうか?何年かすれば、手術以外の治療方が見つかったりしないのでしょうか?
83病弱名無しさん:2006/05/25(木) 00:51:53 ID:MhwboQBu
その993-995は、明らかにおかしいよ。
公共の場で、こないで欲しいって馬鹿云うし、
で、こないで欲しいと書きながら、では、他にどこにするか?
を書き込むスキを与えずに、馬鹿みたいな短文で1000まで埋めているし。
明らかにおかしいやつだから、無視だよ、無視。
84病弱名無しさん:2006/05/25(木) 00:53:44 ID:MhwboQBu
信大を悪く言われるのがイヤみたいだけど、
いくら自分が気に入っていても、
いい情報もあれば、悪い情報もある。
悪い情報は見たくないなんて、やはり、おかしい。
85病弱名無しさん:2006/05/25(木) 00:55:06 ID:MhwboQBu
>> 82
通りがかりで申し訳ないが・・・

何年か先に見つかる治療法が、今、誰かにわかると思うかね?
86病弱名無しさん:2006/05/25(木) 01:09:36 ID:IZ+DoAr0
>>78
76です。
手術して垂れ目になんてなるのかな?
今は目の中央部分が一番上がっているから余計三角に見えるんじゃない。
腫れが引いてくると今ほどではなくなると思うよ。
一気には下がらないけど少しは緩むと思うから。
どうしても気にいらなかったら、切開で二重のラインを変えればいいんじゃない。
幅の狭い二重だと瞼が被さり易いみたいだからね。
取り合えず下垂の手術している病院に相談に行ってみては。
でも、半年近くは様子見たほうがいいみたいだよ。
87病弱名無しさん:2006/05/25(木) 07:37:35 ID:o1ceB6TA
>>83 79です。
993-995の書き込みで美容板の方に行かせてもらいましたが、83さんの無視だよ、無視の言葉を見て嬉しくなりました。
色々な人にここで叩かれると思っていましたから・・・
私は、寝台否定者ではありません。K名で手術を受ける事にしましたが、M教授とK名の先生の診断結果は全く同じで私の症状に対する説明も全くに近いくらい同じでした。
K名でも私の場合寝台を勧められました。ここで手術を受けても私にとって2度手間になる可能性があると言われましたが、(眼輪筋もやったほうがいいと思われる症状なので)
点眼薬検査でもしかしたら下垂手術だけでも大丈夫かも知れないと言われ、そちらに賭けてみる事にしました。
私的には段階を踏んで手術をしたかったから。(リスクの高い手術をいきなりやってしまう事に抵抗があった)眼輪筋も多少は切るそうですが、寝台のように大胆には切らないとの事。
結局下垂オペだけで改善されなければ寝台に紹介状が出せるとの事で安心しました。
手術の腕などはわかりませんが、お任せしようと思いました。
88病弱名無しさん:2006/05/25(木) 10:10:58 ID:G6089ALm
ミュラー筋タッキングのオペ逝って来ます。
と空気を読まずに書き込んでみる。
89病弱名無しさん:2006/05/25(木) 13:21:09 ID:4U3z5YVC
ID:bq2Fxju/=ID:o1ceB6TA

>993-995の書き込みで美容板の方に行かせてもらいましたが

その前後のレスからそこ「だけ」切り取って
こちらに貼ってらっしゃるけどなんでですか?
90病弱名無しさん:2006/05/25(木) 13:45:50 ID:dDJP6eXu
美容板下垂スレの工作活動も見ると悲愴感すら感じる
患者が少なくて潰れそうなんですか?
91病弱名無しさん:2006/05/25(木) 14:10:58 ID:bnGk/eCd
>>87
叩かれると思ってたと言いつつ、敢えてここでカキコする意図が分からない。
書いてる内容も宣伝にしか見えないし。
荒れると分かってるなら単独スレ立てれば良いのに。
92病弱名無しさん:2006/05/25(木) 14:15:05 ID:bnGk/eCd
>>87しかもID的には、1日にあたり2役で特徴ありすぎw
93病弱名無しさん:2006/05/25(木) 14:15:09 ID:4U3z5YVC
>>88
お大事に〜
94病弱名無しさん:2006/05/25(木) 14:54:06 ID:wTvedWz8
IDが違うのは、出勤前の家で入れたのと、今、職場で入れてますので・・・
いいです。もうこんなスレ来ませんから何とでも言ってください。
ほんといい加減にして下さい。なら、ここは寝台専用スレということでサヨウナラ
95病弱名無しさん:2006/05/25(木) 15:06:26 ID:H7KQYx/x
最後の一文で墓穴掘ってる。
寝台とI井がうらやましいの?
過去スレでもKUについては触れてませんね。
96病弱名無しさん:2006/05/25(木) 16:11:57 ID:VLM6pCAH
だらだらとした長文の女性キャラも特徴。
なんとなく「信大やIでは不安です。」感をあおりつつ
いきなり対話形式で始まっていつものパターンで。

2〜3年も下垂関連のスレROMってればだいたい分かる。
97病弱名無しさん:2006/05/25(木) 17:38:44 ID:yhVPcZKV
眼瞼下垂症in美容整形板[パート11]が楽しいことに!! 
98病弱名無しさん:2006/05/25(木) 18:07:56 ID:IZ+DoAr0
あの〜ここって寝台オペ専用なのですか?
寝台式はどう?
K名は寝台式ではないの?
99病弱名無しさん:2006/05/25(木) 19:02:02 ID:MiSxjabM
寝台式以外でもどこでも良いはずだけど
K菜は過去スレで院腸自ら降臨しちゃって
裁判だの削除がどーのとかやっちゃってたから
印象悪くて荒れちゃうんじゃ?
100病弱名無しさん:2006/05/25(木) 19:21:13 ID:9WpdyH+f
ア ソ コ 以外の話題で大きく荒れた事、無いよね
101病弱名無しさん:2006/05/25(木) 19:21:32 ID:IZ+DoAr0
>>99
へ〜リアルタイムで見たかったかもw
102病弱名無しさん:2006/05/25(木) 20:19:37 ID:IZ+DoAr0
>>100
>ア ソ コ

ちょっとエロイと思ったのは私だけ?
103病弱名無しさん:2006/05/25(木) 22:28:08 ID:EandJXHz
2チャンネラー自演医院
美容板で炸裂中…
104病弱名無しさん:2006/05/25(木) 23:09:36 ID:DzK5BIbN
あの…
朝起きたら左目の瞼がいつもと違う感じになっちゃってたんです。前の日まで左右の目のバランスがよかったんですがそのせいで左目が少し小さく見えて、左右の目のバランスが悪くなっちゃったんです(泣)
これって「がんけいかすいしょう」ですか??漢字じゃなくてすいません。
105病弱名無しさん:2006/05/26(金) 00:08:38 ID:jB09NJut
三角目・・
キモイけど 鏡を見て笑ったらそうなった・・

オペ後から はじめて笑った今日。
106病弱名無しさん:2006/05/26(金) 00:12:01 ID:SAINLvrc
>>88
そのコメント、気に入った。
成功を祈る。
107病弱名無しさん:2006/05/26(金) 01:04:25 ID:ergAI7J7
>101
リアルで見てたし近いからまた下垂ったら
菊名と思ったが交通費ケチって変な目になるより
遠くても寝台でいいわ 私
108病弱名無しさん:2006/05/26(金) 11:32:18 ID:a/VRlu1W
>>105 あらら、あなたもやられちゃったのね。
109病弱名無しさん:2006/05/26(金) 11:45:36 ID:d+jIRhF0
>>104 小学生でちゅか?書いている事が理解出来ないんですけど。
朝起きていきなり眼瞼下垂になるんですかね?
私は思春期に左右がかなり非対称に悩んでいたけど、いきなり非対称になったわけではないので
どうなんでしょう?違うんじゃないですか?
110病弱名無しさん:2006/05/26(金) 15:15:57 ID:m2H1udCw
●うまくいった人はいい顔になり気分も晴れやか

術前よりグレードアップした顔 → 人生再スタート → スレには来ない


●ブスが過大な期待をして鬱も治してくれて顔もキレイになるならと安易に手術

元がドブス → 手術して更にひどいブスにw → このスレの住人




111病弱名無しさん:2006/05/26(金) 16:14:55 ID:7aEgGZUi
●まともな病院は患者が多い

診察→数ヶ月後オペ→の繰り返しでスレなんか見てる暇無し

●2ちゃんで宣伝すれば左団扇だと思ってた

のこのこと人がいるスレで宣伝工作→自爆→スレ粗し(>>110)
112病弱名無しさん:2006/05/26(金) 16:29:01 ID:AQ8W2UnO
>>110
っで、あんたは手術してどうだったの?
ここに書き込んでるてことはドブスってことね
性格もトブスみたいだから手の施しようがないわねw
113病弱名無しさん:2006/05/26(金) 16:30:50 ID:48QHBhDY
寝台とかIとかKUとかS木とかはホムペ見ても
「下垂下垂!下垂手術やってるよ〜!」といった感じじゃなくて
デ〜ンとかまえてる感じですね。
自然に多くの患者が情報を集めて来院して来てるから、
無駄に宣伝しなくて良いだろうし。
寝台は患者が殺到しすぎで待ち時間が長すぎだし、
S木のホムペもありゃ何とかならんのか?感はあるけど。
114病弱名無しさん:2006/05/26(金) 16:31:58 ID:48QHBhDY
来院して来てるから、→来院してるから、 だな。
115病弱名無しさん:2006/05/26(金) 18:24:49 ID:R1Iyn+db
寝台でオペした人に激しく聞きたいのですが
まともに歯医者とか美容院などに行けるのはいつ頃でしたか?
116病弱名無しさん:2006/05/26(金) 19:41:26 ID:YP6t6Rbl
目医者に行って散瞳する為の目薬をさすと
すごくパッチリしますよね!
あれって何でですか??
117病弱名無しさん:2006/05/26(金) 19:51:28 ID:mJ/VZuk+
>>113 寝台は大学病院だからHPもいたって普通なのは当たり前。
KUは美容外科だから何も下垂だけ宣伝する必要なしでしょ。
今居のはよくわからないけど、S木と寝台は患者さんのHPが良い宣伝になっているんでしょうね。

118病弱名無しさん:2006/05/26(金) 22:32:04 ID:bHj5eQG1
>>113
晴恵タソのところはH2さんのHPがあるから宣伝しなくてもいいんだよ
119病弱名無しさん:2006/05/26(金) 23:16:23 ID:m2H1udCw
志村のアーミーマー人形みたいな顔からマシになった人でしょ
あの人人生変わったのかな
例えばいい女ゲットして結婚したとかさ

へけけは新しくなった顔でネットで未成年とxxしてるけどね
120病弱名無しさん:2006/05/26(金) 23:18:55 ID:T392ALum
どういう意味?
121病弱名無しさん:2006/05/26(金) 23:47:25 ID:AQ8W2UnO
>へけけは新しくなった顔でネットで未成年とxxしてるけどね

よくわかんないけど、それでここほったらかしなんだ
手術が上手く行った人はここに寄り付かないって証明だね
122病弱名無しさん:2006/05/27(土) 00:13:26 ID:SnLfSfFb
>>117
こう言ったらなんだけど 寝台の患者さんのHP あまり参考にならんよ
あの人は両目教授に執刀されてるし 下垂と眼輪 別で受けてるし
今の寝台事情から かけ離れ杉だと思う
123病弱名無しさん:2006/05/27(土) 04:40:56 ID:duxFDKwk
2/13に寝台で手術をしたものです。
寝台からカキコして皆さんに励まされますた、その節はありがとうございました!
術後三ヵ月経ち、フルメイクをしたところ、切開線跡にアイカラーが溜り微妙でした、
ファンでのみだと顔色が悪いのでカラコンを久々に付けたのですが入れる際に瞼を指で開くのに勇気が入り、外すのもドキドキでした。
半年位はまだ手術したところがレア状態だと言うレスを見たことがあるのですが、まだ瞼に違和感が有る際には無理なのでしょうか…
コンタクトユーザーの皆さんは術後はいかがでしたか?
124病弱名無しさん:2006/05/27(土) 05:05:07 ID:duxFDKwk
連投すみません
眼を閉じてもちゃんと瞼が閉じなくて家族から「キモスw」と言われショックですた、
ちなみに寝てる際も動揺だそうです。

術後の視力ですが乱視が軽くなり視力が上がった様です、昨日まで裸眼で過ごしていますた。
仕事は情報処理で勤務中はモニターでプログラムをかなりの速さでチェッキングするのですが術後は裸眼でOKでした。
乱視はまだ残っているので視力矯正はするつもり、ドライアイの相談も兼ね眼科で検診へそろそろ行く予定です。 私の場合ですが視力は三週間で安定しました、復職も三週間後です(術前から欝状態で病傷休暇してました)。
術後二週間はサングラスを手放せず、術前に300円ショップでデザイン違いを三個、伊達眼鏡(通勤用)を一個買ったのが重宝しました。
ご参考まで。
125病弱名無しさん:2006/05/27(土) 05:08:10 ID:duxFDKwk
>>124
動揺→同様
126病弱名無しさん:2006/05/27(土) 07:12:09 ID:OWUaiLH/
>>124
乙です。
仕事復帰ということは不定愁訴は改善されたのですか?
眼輪筋オペもされました?

オペ近づいてきたので、
度付きのサングラス用意せねば。
127病弱名無しさん:2006/05/27(土) 07:17:32 ID:9pXVTT7m
>>123 ガンリンキンもやったのですか?
術後はHPの女性と同じような顔の腫れや傷の経過をたどったのですか?
それとも、あの方程腫れや内出血など酷くなかった?
128病弱名無しさん:2006/05/27(土) 11:04:21 ID:duxFDKwk
>>123,124です
私は後天性の下垂でした、眼輪筋もオペしますた。
術後の経過ですが腫れ具合はHPの女性の方より腫れ、一週間はヒキですた。
二週間目にサングラスで外出し、三週間目から伊達眼鏡で出勤しますた。
術後にすぐ首〜背中のコリ(張り)が和らいだのと、安定剤は処方から消えました。
しかし最近、肩凝り復活し以前は無かった頭痛(緊張かな)が発症してます、
まさか癒着部が取れたって事ないですよね?
129病弱名無しさん:2006/05/27(土) 12:11:49 ID:OPcC9viS
体質にもよるだろうけど、ガンリンキン同時オペでHPの女性より腫れたと言う事は仕事復帰は直ぐには無理だな。
見た目的には満足?
130病弱名無しさん:2006/05/28(日) 02:35:47 ID:g/qEfIkD
ご飯食べた後とかにいきなり吐いてしまうことがあるのですが病気でしょうか??
131病弱名無しさん:2006/05/28(日) 03:01:30 ID:pVPCzBg0
↑ ?????  下垂と関係あるかっていうこと??
132病弱名無しさん:2006/05/28(日) 09:28:33 ID:aDn/aM71
【頭痛】眼瞼下垂【吐き気】のタイトルだから勘違いしたのかな?
胃が悪いんじゃない?
133へけけ:2006/05/28(日) 16:36:01 ID:OfHA/kJk
>>68
最近このスレ見ていなかったもので、返事が遅くなりました。
あなたは私の書きこみを見て、他院でオペを受け満足しているのですよね?
なら何も問題無いではないですか。よかったじゃないですか。
綺麗な仕上がりに見える私だって、術後半年たっても傷跡はしっかり残っていますし、
しこりも残っています。画像をアップしたのは、同じオペを受ける人に
少しでも参考になればと思ったからです。

それとスレ立てしたのは、たまたま前と同じタイトルの続きのスレが
無かったからです。別にどうしたいというのはありません。

134病弱名無しさん:2006/05/28(日) 20:54:35 ID:ujoGsaJ9
最近のレスは失敗話が多くて美容的に悩んでいる人が多いみたいだし、下垂手術は寝台以外でも行われているけど他の病院の情報もなかなか出てこないし
あまり参考にならないと思う。へけけさんのように経過UPもなかなか無いし、盛り上がるのは、叩きと失敗談ばかりだね。
135病弱名無しさん:2006/05/28(日) 21:10:46 ID:7fLjy9D7
>>134 私は不定愁訴が 治らず 鬱です。美容以前に 精神的苦悩の日々が続いてる
136病弱名無しさん:2006/05/28(日) 23:10:26 ID:OPVZzWBk
>>123です
術後の見た目は現段階では満足ではないです…元も良くないので相応かな?
傷跡(目尻のハネ)は未だ化粧で隠せないので最近AHA配合の化粧水で拭き取りのお手入れを始めました。
髪型も前髪をパッツン厚目にしたり四苦八苦してますよ。
137123:2006/05/28(日) 23:16:46 ID:OPVZzWBk
見た目ですが写真だと実際よりきれいに写る感じがしますよ。
他の方はどうですか?

138病弱名無しさん:2006/05/29(月) 00:26:53 ID:uVtiVRXk
うろ憶えだけど

一昨年、近くの眼科にコンタクトレンズと眼瞼下垂との関係について聞いてみたところ、
コンタクトレンズの装用を中止すると、80%以上の人が半年以内に下垂が改善するという
調査報告があるって聞いた気がす
139病弱名無しさん:2006/05/29(月) 01:32:15 ID:DgBsdhgw
>>137
たしかに それはある。
術後から写真撮ってるが 実際よりマシ。
写真や症例は参考レベルにしたほうが吉。
140病弱名無しさん:2006/05/29(月) 01:33:42 ID:DgBsdhgw
>>136 AHA配合ってハネ傷に効くの?
141123・165:2006/05/29(月) 06:58:05 ID:oJyql4DU
AHAはフルーツ酸で古い角質をピーリングする効果があります、目尻のハネには気休め程度だとは思います。
術後一年位したらレーザーを当てるかもしれません。
外用薬では効果は期待出来なさそうなので。
142病弱名無しさん:2006/05/29(月) 22:44:39 ID:jqLFa46J
見た目に悩むレスをよくみかけるけど、本当にリオペした人いるのかな?
久しぶりにコンタクトを入れて顔見たら三角目だった。
ガックリした。
143病弱名無しさん:2006/05/30(火) 06:17:13 ID:cJpJVrQ2
三角目は時間がたてば中心部が下がってマルくなります。
144病弱名無しさん:2006/05/30(火) 12:30:58 ID:c0L5uj0O
最近、瞼が重く眼の周囲の疲労感、酷い首筋の凝り、頭痛、
あと目尻の上下マツゲが当たって瞼につく違和感があったので赤十字病院の眼科に行きました。
一本マツゲを抜いただけで眼瞼下垂も何も言われませんでした。
でも眼を少し見開くように開けようとしたら眉毛を引き上げないと開かないので
眼瞼下垂だと思うんですけど…
大阪は遠いので神戸あたりで病院ありませんか?
友人はカイセイ病院の形成外科の先生がいい(下垂とは別の病気でかかった事有り)と言ってましたが…
145病弱名無しさん:2006/05/30(火) 13:36:18 ID:rYAeMOeo
赤十字病院って名古屋の?
大阪なら新幹線とJR一駅。
分かり易いと思うけど。
カイセイ病院って何県?
146病弱名無しさん:2006/05/30(火) 14:06:00 ID:c0L5uj0O
あ、すみません。姫路赤十字病院です。ただ近所なんで行っただけです。
カイセイ病院は神戸らしいです。
147病弱名無しさん:2006/05/30(火) 14:42:24 ID:rYAeMOeo
姫路だと大変だね。
詳しくは書けないけどリオペの件で大阪に行った。
分かりやすく説明してくれて今の目を見るとここでオペしたかったと思ったよ。
今はまだ様子を見ている段階だけど。
顔のことだから慎重に病院選んだほうがいいと思うよ。
148病弱名無しさん:2006/05/30(火) 15:10:51 ID:RCsyBntw
1に書いてある症状などから自分が眼瞼下垂なのでは?と思っています。
一度病院で診てもらいたいのですが、静岡の中でも田舎の方に住んでいるので、近くに大きな病院がありません。
とりあえず眼瞼下垂かどうかを診断してもらいたい場合は近くの眼科などでもよいのでしょうか?
149病弱名無しさん:2006/05/30(火) 15:14:38 ID:JAWSys7O
本当に病院選びは大事です・・

私は大御所でやって 腫れが引いたら三重になってきました。
ぐぐって調べまくったら 眼輪筋を取りすぎた結果らしく 修正も難しいらしいですが・・
これって どうなるんだろう・・

不定愁訴もほとんど治らず
三角目も傷跡も おまけに三重って・・orz
H2さんの京都にすれば良かったかも・・ ホント鬱です
150病弱名無しさん:2006/05/30(火) 15:32:38 ID:c0L5uj0O
眼科で「眼の病気はないので、それ以上は検査出来ません。一度、神経内科(だったかな?)で検査しては?」と言われました。
先に形成外科に行こうか考え中です。
151病弱名無しさん:2006/05/30(火) 16:27:30 ID:w0FBY1xm
>>148
眼科は解るところと解らないところがあるよ。
最近はHPがある病院も多いからググってみたら。
ちょっと大きめで美容関係もやってる形成ならわかるかも。
私は眼科で「もっと目を大きく開けてください!」と言われたことは数知れない
けど、下垂を指摘されたことは全然無いよ。
子供の頃から目が弱く眼科はよく行っていたし、大人になってもコンタクトや
結膜炎とかで、眼科はしょっちゅうお世話になっているけどね。
152病弱名無しさん:2006/05/30(火) 21:32:11 ID:mmCbjJp+
>>144
つ 神戸製鋼病院
153病弱名無しさん:2006/05/31(水) 00:54:35 ID:HV/wZ07O
>>144
神戸大付属病院も下垂オペやってますよ。
何ヵ月か前、新聞に載ってました。
154病弱名無しさん:2006/06/01(木) 01:31:47 ID:75WxUSmB
京都って何ヶ月町ですか?
155病弱名無しさん:2006/06/02(金) 10:44:34 ID:xibR5HXq
レスが伸びませんね。
やっぱり下垂は病気だけど、最終的には仕上がりが一番気になるところで不定愁訴は二の次になってしまうんじゃない?
必ずしも下垂が原因で不定愁訴がおきているとも限らないわけで・・・
美容板と統合しちゃっても良いんじゃないかと思う。
156病弱名無しさん:2006/06/02(金) 13:00:28 ID:dbBwOsa3
目の写真アップしてもいいのかな
157病弱名無しさん:2006/06/02(金) 14:38:16 ID:xibR5HXq
いいんじゃない?
して下さい。
158病弱名無しさん:2006/06/02(金) 16:25:08 ID:DUNc5ZgT
あのHPの人の術前って、どう見ても眼瞼下垂じゃないから
参考になんないのは当たり前だと思うんだけど。
あの程度で下垂だ、下垂だ騒ぐ奴らにはむしろ失敗してほしいよな。
159病弱名無しさん:2006/06/02(金) 17:08:12 ID:xibR5HXq
>>158 寝台の女性のですか?
私も見た目的に言えば、あの方は下垂はしていないように見えます。
私に比べれば全然パッチリ目が開いているし、なぜ下垂なのか判りません。
下垂は、不定愁訴があれば見た目は普通でも下垂の扱いになるのでしょうか?
左右もそろっているし申し分ないと思う。でも寝台では下垂でしかも眼輪筋まで・・・
下垂って奥が深いんですね。
そのうち健康保険適応から外されちゃうんじゃないですか?
健康保険組合が下垂で破綻してしまいます。
160病弱名無しさん:2006/06/02(金) 19:53:28 ID:YrKkR0Ih
>>159 伊藤みどりさんも そうだと思う。術前のほうがキレイだった。
161病弱名無しさん:2006/06/02(金) 20:06:13 ID:cyAj9FfO
来るもの拒まずって事なのでしょうか?
それともあの女性は寝台の関係者?なんてね。
162病弱名無しさん:2006/06/02(金) 20:14:34 ID:Pa/oB3l0
例の2ちゃんねらー自演医院じゃあるまいしw
163病弱名無しさん:2006/06/03(土) 11:03:51 ID:3lYoJmJu
鈴木って、目頭切開しないんでしたっけ?
寝台で、あなたは目頭切開も必要と言われたんですが、
鈴木に行ったら断られるのかな
164病弱名無しさん:2006/06/03(土) 11:14:37 ID:0ciEYn4K
>>163 目頭切開をやりたいって事ですか?
165病弱名無しさん:2006/06/03(土) 11:58:40 ID:3lYoJmJu
>>164
本当に必要ならやってほしいし、必要ないならしなくていい。
あと、私は寝台で眼輪筋もするって言われてるんだけど、
これも鈴木はしないんだよね?
これも、本当に必要ならしたほうがいいんだろうけど…。
医者の言うことを信じるしかないんだろうけど、ちょっと不安になってね。
166病弱名無しさん:2006/06/03(土) 16:02:37 ID:0ciEYn4K
ガンリンキンセットプランなのですが、2月末に受診してもう連絡が来てしまいました。
半年から一年後との事だったのでちょっとビックリでした。
即決できず次の方に回して下さいと言ってしまいました。
待ちに待っていたのに、最近のカキコ見てると不安になってしまい迷っています。
167病弱名無しさん:2006/06/03(土) 16:11:07 ID:WsY8rFWr
それを狙って風説流してた奴もいるしね。
他院の評判下げたところで
自分の閑古鳥の医院に客が来てくれるわけでもないのに。
168病弱名無しさん:2006/06/03(土) 16:21:24 ID:0ciEYn4K
でもこんなに早く連絡が来るって事は、患者さんのキャンセルが多いのでしょうか?
169病弱名無しさん:2006/06/03(土) 16:34:39 ID:YNJVC7Z5
眼瞼下垂かなぁ
http://r.pic.to/5w370
170病弱名無しさん:2006/06/03(土) 17:08:35 ID:YNJVC7Z5
あ、あげで
171病弱名無しさん:2006/06/04(日) 02:20:47 ID:yZvi1m7+
>166
手術日はいつといわれたの?
172病弱名無しさん:2006/06/04(日) 03:49:03 ID:Nv0ZNDJ0
>>161 来る者拒まずは ほとんどそんな感じ。
あそこで断られた人って聞いた事ないし。
伊藤さんにしても 見た目的だけど下垂じゃなくても オペしてるところが不思議
不定愁訴は 本人が何とでも言い張ればどうにでもなるし。

寝台のHPの人だけど 確かに関係者じゃないかもしれないけど
両目 教授っていうのは 明らかにVIPな待遇としか思えない
173病弱名無しさん:2006/06/04(日) 10:13:01 ID:wQpEf9Mi
>>171 詳しく日にちまで言えませんが7月初旬 中旬 下旬の3日間で空きがありますと言われました。
8月もまだ空きがありますから希望があったら早めに連絡いただければとの事です。
174病弱名無しさん:2006/06/04(日) 16:31:01 ID:xlgn3a56
両目の中は先生がいじってるって話だよ誰に対しても

最初と最後ぐらいらしいよ 助手の仕事は

今はどーなってるか分からないけど
175病弱名無しさん:2006/06/04(日) 17:43:39 ID:F1MO/gT1
>>174 経験者ですが
今はたぶん 片方は助手がいじります(縫合まで)
考えて見れば当たり前ですよね
そうしないと 誰もオペできる医師が育たないわけですし。
教習所の教官と生徒みたいな会話が聞こえました。
176病弱名無しさん:2006/06/04(日) 19:40:25 ID:QJ/W6N6C
両目同時進行で別々の医師がオペは行うのでしょうか?
177病弱名無しさん:2006/06/04(日) 20:25:32 ID:sgEP6WTu
片目だけの場合はM氏がされるのですか?
178病弱名無しさん:2006/06/05(月) 03:20:04 ID:xXAnY5qR
>>176 片方ずつです 瞼を開いたとき 状態をまず教授が見て 各部位の説明をしながら
局部麻酔なので オペを受けてる私と雑談 冗談まで言ってリラックスさせてくれました(この余裕がすごいです)
助手の仕事ぶりが難航してるときは アドバイスしながら
補佐してたような。でも「見えないのに何故?」と思うかもしれないですが
助手の人は オペしながらも会話するので 耳元から声が聞こえ 教授の声は頭より上から
まるでオペを見下ろしてるかのように遠くに聞こえました。とにかく 会話が多いオペでした。
179病弱名無しさん:2006/06/05(月) 07:39:54 ID:zB66H0sH
>>178 術後は順調ですか?ガンリンキンもやりましたか?
180病弱名無しさん:2006/06/05(月) 11:34:00 ID:mlxyu1V6
>>172
>寝台のHPの人だけど 確かに関係者じゃないかもしれないけど
>両目 教授っていうのは 明らかにVIPな待遇としか思えない

片目はオ○ダ先生という助手がやったって書いてあるよ
HPの女性もそっちも「綺麗に縫えてる」 って満足のコメントしてる。
181病弱名無しさん:2006/06/05(月) 11:50:17 ID:ZUw0QsRw
↑ それはガンリン筋のときではないですか?
下垂のオペのときは教授両目と 本人が前スレでカキコしてましたよ
読んでない?
182病弱名無しさん:2006/06/05(月) 11:53:16 ID:ZUw0QsRw
追記:前スレ「眼瞼下垂 術前不安 術後経過」っていうやつ >>2にもあるね そこで

過去スレ読んで見たら?
183病弱名無しさん:2006/06/05(月) 12:00:09 ID:GfYEJAFw
ほんとに目尻のこの線になってない、穴掘ったような赤い傷治るの?
もう1ヵ月半経ってるのに薄くなる兆しもないし穴が埋まる兆しもないんだけど。
私だけ?
184病弱名無しさん:2006/06/05(月) 12:18:20 ID:ZUw0QsRw
その助手のオ○ダ先生という方も かなり助手では腕が良いらしく
TVに教授と出てたこともあるようなことを言ってたような・・・
助手までVIP

ふと思ったんだけど HPで公開するってなると 失敗例を絶対出すわけにはいかず
病院側もそれなりの人材をそろえるのかな?とオモタ
病院内でデジカメ持っていれば 「公開しますよ」と言ってるようなものですから
185病弱名無しさん:2006/06/05(月) 12:29:53 ID:ZUw0QsRw
>>183 両目尻にあるのですか?
186病弱名無しさん:2006/06/05(月) 12:43:57 ID:e1z9WAuF
>>184 それなら初めから 「私、ブログ書いているんですけど、経過など載せてもいいですか?」
って言っておけば腕のいい助手付けてもらえるんかな?
187病弱名無しさん:2006/06/05(月) 12:59:13 ID:ZUw0QsRw
>>186 ありえるかも。ちゃんと高性能のデジカメを持って行くこと!取材活動を怠らない。
そのかわり 術後経過をUPしていく過程で 目元だけでも知人などにはまるわかりだと思うから
覚悟必須  って
こんなことアドバイスしてるのも変だけど H2さんも○木ではヒーロー扱いで(広告塔?だから)
受け付けの人の態度が随分違うらしいですよw
188病弱名無しさん:2006/06/05(月) 13:11:18 ID:ZUw0QsRw
ま いろいろ連投したけれど HPの女性やH2さんには 何の恨みもありません。
むしろ感謝すべき人達だと思っていました。今もそう思いたいです。
ただ 最近の情報からして 過去 寝台マンセーだったのが どういうからくりで
ここまで酷くなったのか 追跡調査をしていたら いろいろなことを勝手に思いました。

寝台で受けたい人は受けてくださいね。私は教授のお人柄はとても好きです。
189病弱名無しさん:2006/06/05(月) 13:18:03 ID:GfYEJAFw
>>185 教授じゃない方。ここに出てる腕のいい助手だったのなら安心して
様子見出来そうなんだが。覚えてない。確かにHPの女性の
縫い目はすごく綺麗。あーうらやましいよー。
190病弱名無しさん:2006/06/05(月) 13:27:06 ID:ZUw0QsRw
>>189 ということは 右目? 
傷跡の赤味はいずれ消えるかもしれないけど 穴っていうのは どうだろう
191病弱名無しさん:2006/06/05(月) 15:58:06 ID:ZEOlNYec
ーハチー、マ、゙、ヨ、ソ、タ、ア、「、イ、ニ、ッ、・・ミ、筅ヲススハャ、ネ、ェ、筅テ、ニ。「ソイツ讀ヌ・ェ・レ、ア、ソ、ア、・ノ。「
ス�タラ、ャタィ、、サト、テ、ニ、、、ソ、、、ソ、キ、、、タ。」ネ�ヘニターキチシコヌヤ、キ、ソソヘ。「、゙、「、ェオ、、ホニヌ、テ、ニ、、、ヲフワ。」
ニッチー、マ。「、ネ、ヒ、ォ、ッニャトヒ、荳ェ、ウ、熙ハ、ェ、キ、ソ、、、ホ、ネ。「フワ、ャウォ、ォ、ハ、、、ホ、ヌ、「、ア、ニペ、キ、、、ネ、、、ヲヘラヒセ、タ、テ、ソ、ア、ノ。「ネ�ヘニ、ホ、ウ、ネ、箏、、ヒ、キ、タ、キ、ソ。」、ウ、ハ、ユ、ヲ、ヒシォハャ、ャハム、・・ネ、ェ、筅テ、ニ、筅、、ハ、ォ、テ、ソ。」
、゚、ハ、ャ、゚、ハ。「、ス、ヲ、ク、网ハ、、、ネ、ェ、筅ヲ、ア、ノ。「クォ、ソフワ、篦扈タ、ネサラ、テ、ソ。」ス�タラ・キ・テ・ォ・熙「、テ、ニ。「ス「ソヲ、萸ヲ、キ、隍ヲ、ネ、ケ、・ホ、マ、ォ、ハ、・キ、、、キ。「タコソタナェ、ヒ、筅ウ、熙エ、熙ヌ、ケ。」
、筅ヲソイツ讀ヒケヤ、ッオ、、マ、キ、゙、サ、」、ウ、・ノ、タソヘ、マ。「フワ、ャ、「、ア、鬢・・隍ヲ、ヒ、ハ、テ、ソ、鬢、、、、ク、网ハ、、、ォ。ェ。。、ネ、ェナワ、熙ォ、筅キ、・゙、サ、ャ。「、筅ホ、ヒ、マクツナル、ネ、、、ヲ、筅ホ、ャ、「、・ヌ、ケ。」
」ヘサ皃ャ、ノ、リ、ソ、ッ、ス、ネ、、、ヲ、・ア、ク、网「、熙゙、サ、」、ヲ、゙、ッ、ハ、、。「、ネ、、、ヲ、ウ、ネ、タ、ア、マサツ、ヌ、ケ、ォ、鬘「ナチ、ィ、ニ、ェ、ュ、゙、ケ。」
ソヘエヨ、ホオ、サ�、チ、ハ、ニ。「ハム、・・筅ホ、ヌ、ケ、ォ、鬘「、「、ハ、ソ、筅ュ、テ、ネサ荀ホ、隍ヲ、ヒ、ハ、・ォ、筅キ、・゙、サ、キ、ヘ。」
192病弱名無しさん:2006/06/06(火) 15:52:27 ID:hiINzxhn
H2さんはVIP待遇なんですか〜羨ましいですね。
H2さんは手術前からHPで下垂についてレポしていたのかな?
それとも手術が終わってから成功したのでHPに載せたのかな?
最近女の人がS木で下垂の手術したブログあったけど手術後2日経過までしか更新していないけど
何か不都合がおきたのかな?
193病弱名無しさん:2006/06/06(火) 17:02:14 ID:zQviHdT5
>>192
直リンされちゃったからでしょう。
194病弱名無しさん:2006/06/06(火) 21:10:41 ID:vAz//DUZ
H2さんは抜糸前からネットに公開していたよ。
逐次書き足していくスタイルだったと思う。
過去ログに出てくるエスカルゴさんがH2さんだよ。
195病弱名無しさん:2006/06/06(火) 22:41:02 ID:yzVvkQuX
>>194 H2さんは成功するかどうかわからない段階で公開していたんですね。
でも成功して良かったよね。失敗だったら病院にも影響が・・・
>>193 直リンされたから引っ越しちゃったよね。でも新しい引越し先でも術後2日目で更新が無いね。
変化が無いからなのか、異常が出たのか心配。
196病弱名無しさん:2006/06/06(火) 23:12:18 ID:wqGCNJP0
UPしてくれる人に悪意はないけど
もし自分だったらと想定して 術後経過が変だったら 軽く鬱になり 気力なくすよ
UP自体やめるか HPつぶすか すると思う 
失敗結果を晒す人っていないじゃないですか?いましたっけ?
結果良好なら 不定愁訴も更に良くなって 仕上り良好となれば 成功記念に
軽くプチ躁状態に近くなって UPしまくるんじゃ? なんて思ってみた

成功例を見て暗示にかかる人が多過ぎで浅はかに思えた(私もその一人でした)
失敗例を見ておけば もう少し慎重になっていた気がします。
197病弱名無しさん:2006/06/06(火) 23:26:47 ID:yzVvkQuX
>>196 う〜ん・・・そうだね。
ブログやHPで病院名を公表しちゃっていたりすると失敗をUPすると業務妨害になってしまう可能性もあるから
もしブログなど作るならとりあえず病院名は伏せておいた方がいいかもね。
オペした本人が失敗例をUPしたいと思っても病院名出してると伝えたくても伝えられないな。
まあ、失敗したらブログどころじゃないだろうけど。
198病弱名無しさん:2006/06/06(火) 23:58:18 ID:wqGCNJP0
それと 追記

寝台女性のHPのBBS内にあるけど
「結果良好な人は2ちゃん見ない」って言ってますが 確かにやらない人もいるでしょうが
だとしたら
以前の 良かった報告は何だったのでしょう?
かなりの数のレスを見ました。 あれは自慢と自演なのでしょうか

あと気になったのが「何度も抜糸やら検診で出かけてますが 腫れあがって見るも無残な方は見たことないですねえ」と
ありますが
そんな無残な状態の人が素顔で行くわけないじゃないですかーと つっこみたい
私ならサングラス装着で診察室まで外しませんが
199病弱名無しさん:2006/06/07(水) 00:21:16 ID:f8k1EU2M
で、何が言いたいの?
200病弱名無しさん:2006/06/07(水) 00:31:54 ID:iL5x1b0l
ttp://reality.at.webry.info
この人もどうなる事が・・・
201病弱名無しさん:2006/06/07(水) 06:45:00 ID:QCRuaBW5
なんか音声がデンパ調ですね
202病弱名無しさん:2006/06/07(水) 19:49:21 ID:cN5gw0rL
>>201 まさか本人の声じゃないでしょ。
203病弱名無しさん:2006/06/07(水) 23:26:10 ID:1tpPu8Rg
>>200
この人が自演騒ぎに巻き込まれてしまったひと?
手術上手く行くといいね。
204病弱名無しさん:2006/06/08(木) 09:52:09 ID:vBJlyXya
>>203 たぶんそうみたいだよね。

私は最初から なんとなくあの人自演じゃないって思ってた。自演にしては遠慮がちに
スレ選びしてたりしてたし・・
だけど出したクリニックがヒドイから
あんな風に叩かれて可哀想だった。成功してほしいよね。

>>196 私も伊藤さんの画像 もっと早くに見たかった。
上の方にあるスレの 伊藤さんに対する世間の感想はヒドス
今現在のみどりさんの顔も気になるなー
205病弱名無しさん:2006/06/08(木) 14:48:59 ID:a6CpXLBL
>>203
>>204
38才にしては若く見えるね。
あの騒ぎに巻き込まれた人だったら本当に成功してほしいですね。
違う人だったとしても寝台以外のどこかの病院で成功した方のブログは参考になると思う。
特に写真付きは。文字だけだと事実かどうかわからないしね。
206病弱名無しさん:2006/06/08(木) 14:52:40 ID:snBhZH0q
騒ぎってkなのことかい?レス2しかいってないww
207病弱名無しさん:2006/06/08(木) 16:11:10 ID:a6CpXLBL
だから〜もうその病院名前出すの辞めようよ。
あまり騒ぐとブログも閉鎖しちゃうかもしれないし、
へけけさんもあれからUPしてくれなくなったし・・・
最近S木でオペした女の人も直リンされた事で引っ越しちゃって術後2日までしか経過が見れてない。




208病弱名無しさん:2006/06/08(木) 18:16:41 ID:snBhZH0q
新沼ケンジも下垂だよね
でも子供の頃カコイイと思ったよ 演歌歌手にしては
209病弱名無しさん:2006/06/09(金) 07:29:25 ID:2CbZF8z5
術後数ヶ月経っても
もう どうしていいのか わかりません。
眠れない夜が増えました。もう鬱になってるのか 自分がわかりません。
今日も寝起きじゃなく 眠れなく 寝てないので ここに来ました。
不定愁訴が良くなる淡い期待も 儚く消え 
もう誰にも会いたくなくなりました。
私は とても悔しいです。術前に戻って もう1度全てをやり直したいけどもう遅い
もう何してても頭の中が変になるくらい 何のためのオペだったのだろう
マイナス思考になるばかりです
どうプラス思考にすればいいのか 誰か教えてください
仕事も失い 友人とも離れ 孤独だけな毎日 人目をしのぐような仕事
もう毎日が辛いです 精神的に疲れ果て 無気力になってしまいました
 
210病弱名無しさん:2006/06/09(金) 07:47:43 ID:vDRex9YQ
>>209
オペ上手く行かなかったのですか?
リオペできないような状態なんですか?
211病弱名無しさん:2006/06/09(金) 09:01:51 ID:2HkAkBNg
http://hp26.0zero.jp/445/skystar/

鼻血で頭痛勃発!嘔吐で治る不思議
212病弱名無しさん:2006/06/09(金) 10:24:28 ID:cPICbTOz
>>209 失礼ですが大御所で手術されたのですか?

213病弱名無しさん:2006/06/09(金) 10:51:21 ID:o7uqxoHU
>>209 数ヶ月って、何ヶ月ですか。私は二ヶ月ですけどほんとにその
状態。目の形も変だし、隠れない傷がかなりひどい。えぐれてる。
半年がんばってみてまだひどいようだったら診察に行きます。
214病弱名無しさん:2006/06/09(金) 19:16:56 ID:gFxGp/k+
209です  不安を煽るつもりでカキコしたわけじゃないんです。
最近はずっとメンヘル住民になっていましたが このオペのことは 受けた人にしか
しかも 結果が良くない人にしか気持ちわからないと思い カキコしてしまいました。
今日も仕事できませんでした。今月はずっと無断欠勤してます。
リオペですが できるのかどうかわかりません。できるとしても どこか不信感しかないです。
調べれば調べるほど リオペ難しいようで 泣きたくなります
もうすぐ半年経ちます
ここまで言ったらひどいかもしれないけど 合法な詐欺に遭った気分です
それくらい気持ち的に悲惨になりました
もうノイローゼになってるのかもしれません 
>>213さん 今 お仕事はされてるのですか?不定愁訴は治りましたか?知り合いに普通に会えますか?
良かったらレスください。 本当に辛いです。
215病弱名無しさん:2006/06/09(金) 20:34:08 ID:v2eGR6Oo
>>214 現状をを主治医に伝えたのですか?
リオペも医師から出来ないと言われたわけでは無いのですよね?
216病弱名無しさん:2006/06/09(金) 23:36:40 ID:vDRex9YQ
>>214
どうしてリオペ難しいの?
眼輪筋の傷跡なの?
知り合いに限らず人と目を合わすのがとても嫌です。
でも、無断欠勤はマズイよ。
叱られてもいいからちゃんと連絡して謝らないと。
独身なの?
217病弱名無しさん:2006/06/10(土) 09:46:46 ID:NSk+5NoY
女性の方でサイト上で術前〜術後を掲載している方がいらっしゃるそうですがどんなキーワードでググったら見つかるでしょうかorz
どなたか教えてください。
218病弱名無しさん:2006/06/10(土) 09:47:53 ID:S10HhJll
>>215さん>>216さん 聞いてくださってありがとうございます
主治医には伝えたくても遠いので電話で看護師さんに伝えました
昨夜も眠れず とんでもない生活スタイルになってしまいました
仕事は昨日で事情を話し 謝罪し やめてしまいました
独身なので こんなこと してられないのに 

私がこのオペによって得たものは 何だろう
失ったものの方が多過ぎて 悪い夢でも見ているかのようです
不定愁訴は リオペしたら治るのでしょうか?
鬱と神経症が合体したような感じで 気力が追いつきそうもないです
どうして 術前にリスクについて何も話してくれなかったんだろう そればかりが疑問です


219病弱名無しさん:2006/06/10(土) 10:10:14 ID:FJpgOES6
>>218
受けた手術は、下垂+眼輪筋ですか?
不定愁訴は他の原因も考えましたか?
220病弱名無しさん:2006/06/10(土) 10:20:47 ID:bCXFPfGV
>>218 リスクについて話が無かったなんて酷いですね。
でもある程度のリスクは自己知識として無かったのですか?
私もそうですが、自分は大丈夫だろうと不安ながらにどこかその様な気持ちってありますよね?
不定愁訴が酷くて社会復帰出来ないのか、外見的にも酷くて人に会えないのか、それとも両方なのでしょうか?
221病弱名無しさん:2006/06/10(土) 11:58:52 ID:Vpe1jQ0L
222217:2006/06/10(土) 12:08:32 ID:NSk+5NoY
>>221
どうもありがとう!
223病弱名無しさん:2006/06/10(土) 15:49:24 ID:RKSx4fmW
私は絶対に仕事を辞めることができない立場なので、
もし術後に職場復帰できない顔になったらどうしよう…。
かといって、不定愁訴に悩まされる生活、年々下がってくる瞼も辛い…。
ここを読む限り、術後の見た目や症状に悩んでるのは
寝台でオペした人が多いの?
224病弱名無しさん:2006/06/10(土) 16:26:09 ID:bCXFPfGV
この人はこれから寝台じゃないところでオペ予定みたいだから経過を参考にすれば。

ttp://reality.at.webry.info

後は京都のS木もH2さんとか写真でレポしてるよね。
225病弱名無しさん:2006/06/10(土) 18:47:39 ID:2wfsRPSz
>>220
ある程度の覚悟はしてましたが 診察の際 とても丁寧に説明してもらい
医師もとても自信があるような感じだったので
すっかり安心した状態でした。 盲信していたのかもしれません。
洗脳されやすいのかもしれません。でも医師を信じなければこんな難しいオペはとてもできないと思いました。
不定愁訴もつらいですが それの引き換えとは言え 瞼や印象もすごく変わりました。
本当にもう 誰にもあいたくないです 
226病弱名無しさん:2006/06/10(土) 19:02:43 ID:2wfsRPSz
>>219 
術前は 精神科にも通っていましたが
気分障害が大分落ちついていた状態で 薬もかなり減り 眠剤もいらないまでになり
予防に抗不安薬 頭痛薬 胃薬 肩凝り用のスプレーなどもらってました。
他の原因も 病院に行ってもわかりません。脳にも異常はないようでした。
術前の仕事とはまるで違う人目をしのぐ仕事を選んだせいか
人に会いたくないので人を避けるようになったからか
性格まで歪んでしまったような わけがわかりません。
術前はそんなに暗いほうではなかったけど
今は笑うと目が三角になり しわっぽく とても気持ちわるくて笑えません
227病弱名無しさん:2006/06/10(土) 19:21:22 ID:2wfsRPSz
見た目のことを言い出したらキリがないので 書きませんでしたが 
美容板ではないので省略しました
マイナスのループに陥った感じで ひきこもりになってます
精神的に参ってます 
もう少し気力が出てきたら 地元の形成に相談に行きたいです
228病弱名無しさん:2006/06/10(土) 19:45:44 ID:GtiK+cCj
下睡の手術と逆睫毛の手術は同じなのでしょうか?
229病弱名無しさん:2006/06/10(土) 21:58:05 ID:IO91+UGi
>>228 全く別物です
230病弱名無しさん:2006/06/10(土) 22:23:17 ID:Vpe1jQ0L
>>228
逆睫毛の手術をしても眼瞼下垂はよくならないけど
眼瞼下垂の手術をすると逆睫毛はよくなるかもね
231病弱名無しさん:2006/06/11(日) 21:14:36 ID:Lnr6qJv1
最近は下垂の話題も大分減りましたね。
寝台神話が崩れ不安になった方が美容目的での寝台手術を望まなくなったからでしょうか?
232病弱名無しさん:2006/06/11(日) 21:36:01 ID:nWUS10Gk
寝台女性HPより 伊藤みどりさんの画像で 引いた人多いのでは??
233病弱名無しさん:2006/06/11(日) 21:43:27 ID:Lnr6qJv1
みどりさんは本当に寝台で下垂手術を受けたんですか?
羽っぽいのがあるから憶測で言われているのかと思っているのですが、週刊誌とか何かで手術について触れられたりはしていないのかな?
234病弱名無しさん:2006/06/11(日) 22:50:32 ID:IdJJ5pQ0
>>229
>>230
どうもありがとうございます。
眼科行ったら逆睫毛の手術と言われたので不安になっていたんです。
235病弱名無しさん:2006/06/12(月) 07:21:58 ID:G2P1x1DC
236病弱名無しさん:2006/06/12(月) 09:20:26 ID:SzZv7Aw6
>>235 ナニこれ?
何だか分からないので見るの怖いんですが、何のサイトですか?
下垂関連?
23729:2006/06/12(月) 11:23:36 ID:6oyWLXDr
いとーみどりのbefore/afterだお
238病弱名無しさん:2006/06/12(月) 11:24:30 ID:6oyWLXDr
あ、くっきー食い残し失礼
239病弱名無しさん:2006/06/12(月) 12:25:06 ID:sJUTjfeu
寝台経験者ですが 伊藤様は99%以上 寝台でやったように思われます
なぜかというと 私も伊藤様と同じように笑うと似た感じのしわができて
ハネに関しては酷似です(私の場合は縫合跡がもっと汚いですけど)
伊藤様はまだキレイに仕上ってるほうだと思います。
私の手術痕は ほとんどホラー
ついでに 形成の研修医様へ もう少し縫合のレベルを上げてからオぺデビューしてください
大学なんだし 解剖許可のある縫合媒体はあると思うんです。
患者を練習にするのはやめてほしいです。本当の鬱病患者なら自殺してるかもしれないですよ
この縫合痕だと 夢の美容外科への独立も無理です 一生 勤務医以下と思われる
独立して寝台出身の経歴を語っても ○○みたいに 閑古鳥になりますよ
240病弱名無しさん:2006/06/12(月) 12:57:45 ID:Au3hxo+l
>独立して寝台出身の経歴を語っても ○○みたいに 閑古鳥になりますよ
だからそこの2チャンネラー自演医院の話題はもう出さんといて…www
241病弱名無しさん:2006/06/12(月) 13:36:16 ID:sJUTjfeu
↑なんかうらみでもあるの?普通に不思議
 ○○で 即反応のほうが怖いよ
242病弱名無しさん:2006/06/12(月) 14:34:31 ID:SzZv7Aw6
まあ2ちゃんだから、真実も嘘も語れる。
寝台で失敗したかたUPしてみてよ。本当にそんなに酷いの?
カキコできる気力があるならUPも出来るでしょ?
成功も見たいけど失敗も見たいわ。


243病弱名無しさん:2006/06/12(月) 14:42:13 ID:i8VbbCZl
私のハネははっきりいってミドリたんよりもhpの人よりもキレイです
たぶん瘢痕になりやすい人とか体質にもよるんでないかと思います
んー
運だよ運 この手術は
244病弱名無しさん:2006/06/12(月) 14:47:55 ID:kbcZVnRE
>>241
自分で○○とか>>239で言ってるのにどーしたの?
寝台出身の下垂の開業医院で閑古鳥なんて一箇所しかないのに。
245病弱名無しさん:2006/06/12(月) 14:52:13 ID:sJUTjfeu
>>242
嘘かどうかためしにオペ受けたらどうです?失敗が見たいなんて卑劣ですね。
晒させて祭りにでもしたいのですか?
自分は情報のひとつも出さないで 成功も失敗も見たいなんて
荒らしと同じですね
246病弱名無しさん:2006/06/12(月) 14:57:16 ID:sJUTjfeu
>>244 私は名指しにしてないし○と書いただけなのに もうその反応
余計なこと書かなきゃよかったですね。すごい粘着がいることがわかりました。
>>243の言うように運だそうです
運にまかせてがんばってください
247病弱名無しさん:2006/06/12(月) 15:01:39 ID:KoQG6Enx
>>239の「○○」を「自分」にしたら…
248病弱名無しさん:2006/06/12(月) 15:02:27 ID:i8VbbCZl
そうそう 運なのよ この手術

やってみなきゃ分からないから
249病弱名無しさん:2006/06/12(月) 15:13:22 ID:sJUTjfeu
運がいい>>248さん 寝台でしたか?○森でしたか?
250病弱名無しさん:2006/06/12(月) 15:13:36 ID:SptobEbr
荒れすぎ
251病弱名無しさん:2006/06/12(月) 15:16:24 ID:sJUTjfeu
良かったらオペ後どのくらい経ってるのかも教えてください
252病弱名無しさん:2006/06/12(月) 15:18:35 ID:sJUTjfeu
勝手に妄想してる人が数人いるだけです 放置でいきましょう
せっかく運がいいという人が現れたのですから いろいろ聞きたいです
253病弱名無しさん:2006/06/12(月) 15:26:58 ID:ARGZazoX
>>239←寝台に恨みがある医療関係者の書き込みですか?
>>241
>>245
>>246
>>249
>>251
>>252

連投ウザ
254病弱名無しさん:2006/06/12(月) 15:43:09 ID:VcmGjmUO
もし自分が患者で傷跡がそんなに酷かったら
>私の手術痕は ほとんどホラー   なんてふざけられないと思いますが。
255病弱名無しさん:2006/06/12(月) 16:31:06 ID:4Neqe+aa
>>254
ふざけてるんじゃないと思うけど…。
私は術後一ヶ月半。ホラーとまではいかないけど、爬虫類の目ですよ。
だって、自分で鏡見ても気持ち悪い。鏡見たくない。
術後10日から職場復帰はしていますが、この目はすごいストレスです。
ちなみに寝台で受けたのではありません。
256病弱名無しさん:2006/06/12(月) 17:13:28 ID:SzZv7Aw6
>>255 どう見てもふざけてるでしょ。
悩んでいるようには見えないよ。
だからUPしてみなさいよと言いたくなった。
257病弱名無しさん:2006/06/12(月) 17:53:47 ID:4Neqe+aa
>>256
239さんの書き込みは、確かに書き方の良くないところもあるけれど、
なぜこういう書き方になるのかも含めて理解できる。
このやり場のない気持ちは手術受けた者にしかわからないと思う。
これが自分の顔なんて絶対に認めたくない。鏡見るのも嫌なのに、
写真に撮ったり、UPなんて気が狂うよ。
それに病院で写真撮られているから、UPすると個人を特定される恐れもあるのね。
でも、手術受ける前の人が「UPしてみなさいよ」と言う気持ちも私はわかるよ。
私も術前にはこんなことになるとは思ってなかったから。
258病弱名無しさん:2006/06/12(月) 18:33:27 ID:r7TqOv7x
239は最後の一行でアリバイ作ろうとしたが故、自爆してしまってる
259病弱名無しさん:2006/06/12(月) 18:50:05 ID:IDVIK8Jg
医療用語ばりばりに使ってるしね→>>239
寝台の形成の内情に妙に詳しそうだw
260病弱名無しさん:2006/06/12(月) 19:11:54 ID:p1Y0Ftie
>>258 最後の一行でアリバイって全然わからない。
どういうことですか?頭悪くてスミマセン 教えて。
261病弱名無しさん:2006/06/12(月) 19:54:10 ID:AmfGsnB+
空気読まずにごめんなさい。
下垂の方で、レーシック受けて症状が改善した方いませんか?
なんでもレーシックを受けた後、瞼が上がって術前よりも目が大きくなった
と言う書き込みあったんですけど・・・。
262病弱名無しさん:2006/06/12(月) 21:15:33 ID:m+/9X8uK
>>261
多分軽度の下垂の人ではないかと思います。
レーシックする人は視力が悪い人なのでコンタクトを使っていると思います。
コンタクトの使用を止めると下垂が回復する場合があるようです。
下垂が酷くレーシックを考えている場合は下垂手術を先にした方がいいようです。
263病弱名無しさん:2006/06/13(火) 09:59:12 ID:xdZx5ivQ
寝台までいって変にされるなら地元の病院でやっても変わらなくない?
どうせ失敗する可能性が高いなら修正可能な傷でとどめてもらったほうが良く思えてきた。
でも、これだけ苦情があるのに寝台に行く人が多いのは そこらの病院では下垂適応レベルじゃない
偽下垂が多いって事かな?万が一上手く行けば永久二重が安くしかも、病気という理由もつくから
美容整形じゃないと言えるし。
264病弱名無しさん:2006/06/13(火) 13:10:11 ID:wJ8fL5cs
>>263
地元の病院でオペしてレポして。
画像もアップしてホスィ。
あたしリオペ組みでつ。
あたしの画像アップはむりでつ。
何故だかロンパリに写るでつ。orz
265病弱名無しさん:2006/06/13(火) 13:32:06 ID:xdZx5ivQ
整形外科はいっぱいあるけど形成外科が地元に無いな〜・・・
美容形成外科しかないや。
266病弱名無しさん:2006/06/13(火) 15:06:33 ID:wJ8fL5cs
>>265
ないのかよ!(形成外科)
どこでやってもいいからオペ上手く行ったら画像あっぷしてね。
これからオペのひとが裏山スィ。
267病弱名無しさん:2006/06/13(火) 23:25:50 ID:qWcu6jPE
総合病院とかないの?>>265

だいたい総合病院の中にあるよ(形成)
外来は週 2.3回が多いみたい。

ある下垂プログ読んだんだけど 寝台の待ちが異様に早くなったらしいから
オペ待ちの人はチャンスだね。
私もこれからオペの人が裏山
268病弱名無しさん:2006/06/13(火) 23:54:13 ID:5Nuon/pj
>>267 それは本当の下垂に該当する人だから早いんじゃないの?
偽下垂はやっぱり1年近く待つんじゃないかな?
だって少し前のスレで500人待ちとかって言ってる人いたし。
269病弱名無しさん:2006/06/14(水) 10:49:11 ID:YjwLkbpC
偽下垂で1年近く待ってる人いるの?
いないと思うけど
270病弱名無しさん:2006/06/14(水) 11:19:59 ID:ebwWIsM2
私は半年以上待ってます。
不定愁訴も無いのにあると嘘をつきました。
271病弱名無しさん:2006/06/14(水) 11:22:43 ID:ebwWIsM2
連カキ 教授は嘘も見破る事ができるのでしょうか?
272病弱名無しさん:2006/06/14(水) 11:52:35 ID:ScEyNnD0
検査の結果も考慮するんじゃね?
273病弱名無しさん:2006/06/14(水) 11:58:12 ID:7qomhxrt
>>270
不定愁訴がないのに手術したいの?
悪いことは言わないからやめた方がいいよ。
やってしまったら、元には戻れない。
274病弱名無しさん:2006/06/14(水) 12:03:20 ID:YjwLkbpC
270のようなのはわわかるからね
派手めな服装にブランドのバック
これから出勤ですか?みたいのが座ってるの何度も見てる
しかも顔も術後検診なんだかこれからなんだか知らんがブスじゃない

たぶん過去に埋没繰り返し組だろうけど
安くくっきり二重にしたいのまるわかりですよ オネエサンw



275病弱名無しさん:2006/06/14(水) 12:04:24 ID:ebwWIsM2
愁訴ないのに嘘をついて手術して後悔された人いる?
うそつきは私だけ?
276病弱名無しさん:2006/06/14(水) 12:08:14 ID:YjwLkbpC
あと
ウソついても実験の数値に出てこないのは
確実に後回し組でしょうね

そういう人たちにも手術があるとしたら
下垂じゃない人に手術した場合のデータも取ってる
かじゃない?

単に助手の実験台にやらせてるかさ
やっぱり練習すればするほど上手くなるんだし


277病弱名無しさん:2006/06/14(水) 12:32:35 ID:ebwWIsM2
なるほど
嘘つき組と本物組に振り分けられているかもしれないのですね。
じゃあ私嘘組に入っているのね・・・
肩こりなんか全然しないけど凄く辛いっていったら教授は「辛いでしょ〜それも手術で楽になるよ〜」
って言っていたけど心の中は「いい材料が来た」くらいにしか思っていないのね。
こんな私は面白い顔にされちゃうのでしょうか?
278病弱名無しさん:2006/06/14(水) 12:45:43 ID:YjwLkbpC
その前にさ、、、
病院ってそもそも症状があって治しに行くとこなのにさ
保険つかって安易にそういうことするのってどーよ
症状がないということは単にキレイになりたいのでしょあなたの場合

手術がうまくいくかどうかなんて元の顔にもよるけど
やってみなきゃ分からない はっきり言って
そのくらい賭けみたいな手術なのよ この手術は

助手の腕にもよるし
でも偽下垂なら手術デビューとかの新米じゃないの?やるのはw
下垂じゃないのをちょろちょろっとやるのは簡単そうだからね









279病弱名無しさん:2006/06/14(水) 12:47:21 ID:YjwLkbpC
280病弱名無しさん:2006/06/14(水) 12:55:56 ID:ebwWIsM2
やっぱりやめようかな。
病気じゃない人を平気で受け入れる医師もどうかと思うの。
違うなら違うって診断するのが本当の医者じゃないのかな〜
嘘つく私も悪いけど、ここで失敗語っている人は本当に不定愁訴があったのか聞きたい。
見た目は一重の細目とか肉瞼でも不定愁訴無い人いるよね?
一重の細目と肉瞼でも下垂とはかぎらないし。それを何とかしたくて嘘ついた人ほんとにいない?
281病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:00:41 ID:YjwLkbpC
大学病院は普通の病院とはちょっと位置付けが違うのよ

臨床というより実験的な手術が多いから
自分は研究の材料と思わなければね

まさに人間モルモット





282病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:37:29 ID:7qomhxrt
>>280
あなたね…、本当に辛くて手術するしかなくて、
それなのにひどいことになった人もいるんだから、
あまり無神経なことは書かない方がいいよ。
283病弱名無しさん:2006/06/14(水) 13:39:52 ID:QDoF0HDr
>>279
辛いね
284病弱名無しさん:2006/06/14(水) 14:52:06 ID:ebwWIsM2
ごめんなさい
手術やめます。
お騒がせしました
285病弱名無しさん:2006/06/15(木) 12:11:31 ID:bp0diRkd
>>279
どこでやったの?
286病弱名無しさん:2006/06/15(木) 12:35:14 ID:oE94VifI
>>279は美容外科での二重切開のようです。
下垂オペじゃなくてもこれくらい腫れるんだね。
287病弱名無しさん:2006/06/15(木) 18:02:53 ID:kmsWFxdD
きらない眼瞼下垂したいです!!
腫れのほうや、効果など
教えてください!!
288病弱名無しさん:2006/06/15(木) 19:07:15 ID:fgLO5QC6
>>279にある人は、目尻側が写ってないから下垂手術かわからないですね。
下垂手術は目尻側も長く切ります。ハネをつけるところもありますし
つけないところでも目尻側は長く切ります。
術後はそこを黒い糸で縫っているから切ったところが目立ちます。
傷跡も目尻側が術後数ヶ月は目を開けていても目立ってしまうから
それも美容整形との違いだと思います。
289病弱名無しさん:2006/06/15(木) 19:20:51 ID:QBDbJJz6
美容外科で受ければ良かった….
不定愁訴なんて 何一つ良くならなかったし
おまけに顔がこんなんじゃ 対人恐怖になってます
290病弱名無しさん:2006/06/15(木) 21:57:00 ID:YiE79TKd
はじめてカキコみます 5年程前に目を酷使する仕事してました しばらくして運転中に目眩?吐き気?
なんだかわからない状態が起こり病院へ 診断はパニック&鬱でした 
そのころ とにかくとにかく 目が痛い…特に右目の奥がズキンズキン&右目のまわりが少し麻痺した状態でした
テレビ 携帯でメール PC 全てとにかく目がズキ―ンとして出来ない状態 運転も短距離のみ
病院は眼科含め かなりの数の病院へ行き MRI CT 眼圧検査などは何回もやりました  が 異常なし…
結局心療内科で治療を始めました 5年経って現在はパニック症状&鬱もかなり改善
目の具合も少しづつ良くなっていきましたが  やはり今だに疲れやすい症状だけは少し残っていて…
 他スレで「眼瞼下垂症」かも?と親切に教えて頂き こちらにきました 長文すみません
このような症状があてはまるのでしょうか?よろしくです
291病弱名無しさん:2006/06/17(土) 11:03:51 ID:FgDUsstP
>>290
瞼が下がってるんなら、形成外科へ行ってみたら?
292病弱名無しさん:2006/06/17(土) 12:49:28 ID:+mT6mndc
寝台で手術待ちのもです。寝台で失敗はあるのですか?
リオペなので、とても心配です。
293病弱名無しさん:2006/06/17(土) 13:29:40 ID:jY60gtj5
>>292
どういった理由でリオペですか?
最初のオペは寝台ではないのですか?
294病弱名無しさん:2006/06/17(土) 13:45:34 ID:+mT6mndc
>>292
最初は寝台ではありません。
私の眼を見ていただければすぐ分かるのですが・・・
眼の機能も手術前と全然変わっていません。

8月に手術です。
295病弱名無しさん:2006/06/17(土) 13:51:56 ID:78J4XCz7
>>294
もしかして、Sですか?
296病弱名無しさん:2006/06/17(土) 13:53:45 ID:+mT6mndc
>>295
Sとは?
297病弱名無しさん:2006/06/17(土) 14:37:54 ID:jY60gtj5
>>296
295じゃないけど、多分鈴木形成ではないかと
298病弱名無しさん:2006/06/17(土) 14:41:52 ID:FgDUsstP
>>294
私も一回目の手術で瞼の機能が全く変わりませんでした。
ちなみに後天性です。
寝台でもS木で受けたのでもありません。
どちらの地域の方ですか?
299病弱名無しさん:2006/06/17(土) 14:59:04 ID:jY60gtj5
>>295
S木で手術したのですか?
300病弱名無しさん:2006/06/17(土) 15:47:23 ID:jY60gtj5
連続カキコソマソ
>>298
手術方法は挙筋前転?挙筋短縮?それとも寝台式?
私は寝台式でやって上がりすぎたような気がします。orz
301病弱名無しさん:2006/06/17(土) 17:07:55 ID:wafEa7BQ
>>294ですが・・・
S木ではありません。地元の病院なんです。
機能の心配もあるのですが、見た目がもう何と言っていいのか・・・
302病弱名無しさん:2006/06/17(土) 17:51:30 ID:jY60gtj5
>>301
手術して間もないのでしょうか?
どんな目?
私は段々三角目って言うか丸目っていうか変な目になってきています。
手術前より目が小さく見えます。
地元の病院でも寝台式ですか?
303病弱名無しさん:2006/06/17(土) 17:56:13 ID:FgDUsstP
>>301
298です。
同じ病院かと思いましたが、違うようですね。
私も見た目変わってしまいました。
機能も回復していませんから、不定愁訴も辛いままです。
まだオペから日が浅くリオペできる段階ではありませんが、
今からリオペに備えて病院を探します。

304病弱名無しさん:2006/06/17(土) 18:08:07 ID:+Iy6WQaZ
>>291
レスサンクス 特に外見は普通なんですが…?
305病弱名無しさん:2006/06/17(土) 18:27:50 ID:jY60gtj5
>>303
301です。
病院は違いますが、手術方法は多分同じようですね。
私は病院名が知りたいのではなく手術方法が知りたかったのです。
私もリオペを考えていて病院を探しています。
306病弱名無しさん:2006/06/17(土) 18:28:51 ID:FgDUsstP
>>304
腱膜性眼瞼下垂は、瞼が上がらないことによって
自律神経性の症状が出るのだから、瞼が正常なら違うのでは?
私は医者じゃなく一患者に過ぎませんが。
307病弱名無しさん:2006/06/17(土) 18:33:43 ID:FgDUsstP
>>305
あなたは301さんではなく302さんでしょう。
術式は寝台方式ではありません。
308病弱名無しさん:2006/06/17(土) 18:40:53 ID:jY60gtj5
>>307
305です。
そうです302です。
間違えちゃいました。ごめんなさい。
三角目って寝台式の特徴なのかなと思っていました。
だとすると挙筋前転方なのかな?
309病弱名無しさん:2006/06/17(土) 18:57:41 ID:FgDUsstP
>>308
私は三角眼になったわけではありません。
三角眼は術式によらず起こります。
それぞれの術式の違いを調べてみられてはいかがでしょう。
310病弱名無しさん:2006/06/17(土) 19:03:07 ID:CF+O7UCe
>>301ですが・・・遅れてすみません
>>302
いえ、もう二年になります。方式は寝台式ではなかったと思います。
どう手術されたかは、もう覚えていません。
眼はカエルっていうとわかるかも・・・私も以前より、小さい感じがします
311病弱名無しさん:2006/06/17(土) 19:17:24 ID:jY60gtj5
>>309
寝台式と挙筋前転法の違いはミュラー筋の扱いぐらいしかわかりません。
切開の仕方や糸の位置などでいろいろ変わってしまうようですが。
これが先生により違うものなのか、手術方法によって違うのもなのか私には
わかりません。
312病弱名無しさん:2006/06/17(土) 19:31:38 ID:vzr6IEBT
寝台でオペして3カ月ですが 二重じゃなくて三重になってます
これは 失敗でしょうか?
313病弱名無しさん:2006/06/17(土) 20:36:24 ID:+Iy6WQaZ
5年程前に目を酷使する仕事してました しばらくして運転中に目眩?吐き気?
なんだかわからない状態が起こり病院へ 診断はパニック&鬱でした 
そのころ とにかくとにかく 目が痛い…特に右目の奥がズキンズキン&右目のまわりが少し麻痺した状態でした
テレビ 携帯でメール PC 全てとにかく目がズキ―ンとして出来ない状態 運転も短距離のみ
病院は眼科含め かなりの数の病院へ行き MRI CT 眼圧検査などは何回もやりました  が 異常なし…
結局心療内科で治療を始めました 5年経って現在はパニック症状&鬱もかなり改善
目の具合も少しづつ良くなっていきましたが  やはり今だに疲れやすい症状だけは少し残っていて…
このような方いますか? 輻輳不全とはこの症状にあてはまるのでしょうか?
スレ違いかもしれませんがよろしくです
長文すみません
314病弱名無しさん:2006/06/17(土) 20:48:33 ID:xJmCS825
>>312
助手がオペしたほうの目?
315病弱名無しさん:2006/06/17(土) 20:58:26 ID:jY60gtj5
>>310
302です。
ありがとうございます。
蛙の目ってことは爬虫類ぽいってことかな。
私もそんな感じです。
変な目になっちゃうのは手術方法とはあまり関係ないのかな?
引っ張りすぎによるものなのかな。
病院選び悩んでしまいます。
316病弱名無しさん:2006/06/17(土) 21:19:52 ID:CF+O7UCe
>>315
こちらこそ、ありがとうございます。
私は、眼が細くてカエルみたいになってます・・・
寝台は大丈夫かな・・・次失敗したら・・・
317病弱名無しさん:2006/06/17(土) 21:33:31 ID:vzr6IEBT
>>314 はい、、そうです
318病弱名無しさん:2006/06/17(土) 21:39:54 ID:vzr6IEBT
ついでに 三重のほうは 瞼が重い感じがして 目が変で左右の差がすごいのですが
やっぱり失敗の部類なのでしょうか?
319病弱名無しさん:2006/06/17(土) 22:12:54 ID:FgDUsstP
>>316
全く同じ眼です。変に細くて爬虫類のような眼。
この眼の原因を寝台で聞かれましたか?
320病弱名無しさん:2006/06/17(土) 23:06:01 ID:jY60gtj5
>>316>>319
手術前より目元がきつくなったと思いますか?
321病弱名無しさん:2006/06/17(土) 23:15:05 ID:RGI84sCB
>>316です
>>319
いえ、原因は言わないと思いますし、言われてません。
理由は寝台は紹介状が必要なはずです。
寝台を頼ってきてるので原因を話すことはないでしょう。

眼は固くなったと思います。

携帯からですみません。
うまく伝わらないかも
322病弱名無しさん:2006/06/18(日) 00:17:42 ID:2DF0b4/j
>>321
>眼は固くなったと思います。
うーんこの表現はちょっと分からないです。
ごめんなさい。
病院探しは大変なことになりそう。。。
323病弱名無しさん:2006/06/18(日) 11:13:05 ID:ExmHmTEU
>>321
319です。そうですか…。
上がりすぎたとはよく聞くけれど、上がらないとはどういうことかと思って
お聞きしました。術中に異常所見もなかったようだし、
見た目は悪くなり、機能的にも良くならないなら手術した意味がありません。
324病弱名無しさん:2006/06/18(日) 11:38:45 ID:MruW5Bc+
>>321ですが・・・
ごめんなさい;−;
目元がきついといわれれば、そうかもしれませんが
以前より、動かしにくくなったと思います。

>>323
困りますよね。失敗してるのに何もしないなんて・・・。
寝台は紹介状がいりますから、紹介されている寝台が
その病院の手術の失敗の原因は言わないんだと思います。

このようなカイコはもう三度目だ・・・未だに悔いが残る・・・

私は 見た目>機能 なんですよ。
それでずっと差別されてきましたし、眼瞼下垂だけじゃないのですが・・・
見た目がよければ、機能はある程度我慢します。

皆さんはどう考えていらっしゃるのでしょうか?
325病弱名無しさん:2006/06/18(日) 12:03:57 ID:ExmHmTEU
>>324
私は「顔はそんなに変わらない」と言われて手術しました。
「眼を開けるのが楽になります」とも言われました。
自分の性格からして、見た目にかなりこだわりがあります。
でも、見た目が悪くなったのも、瞼が上がらないままなのも
単なる思い込みではありません。
家族も同僚も友人もみんなが術前より悪くなったと言いますから。
今の病院が認めないなら、美容外科で自費ででも修正するつもりです。
326病弱名無しさん:2006/06/18(日) 12:17:42 ID:MruW5Bc+
>>325
ありがとうございます。
そうなんですか、私は寝台で二重になると言われました。

>でも、見た目が悪くなったのも、瞼が上がらないままなのも
単なる思い込みではありません。

私もそうです。>>325さんの友人の方々は良い方が多いのですか?
私は「整形したの?」とかいわれて大爆笑されましたよ。
結局、卒業まで言われ続けました。

今の病院とは寝台ではないのですか?
327病弱名無しさん:2006/06/18(日) 12:31:20 ID:ExmHmTEU
>>326
私は元々二重なので、「変わらない」と言われたのだと思います。
326さんはお若いですね。私はもっとずっと年上です。
休暇を取るので、手術をするということは周りには言ってありました。
どうなるか、みんな興味津々で見ていますから、
「かえって下がったじゃない」とか「前と全然顔が違うね」
くらいのことは言われますよ。
自分でも術前の写真を見ると悲しくなります。
328病弱名無しさん:2006/06/18(日) 12:43:43 ID:ExmHmTEU
>>326
追伸。
病院は寝台ではありません。
329病弱名無しさん:2006/06/18(日) 14:29:34 ID:tQyiUPTZ
>>200 この方手術終わったみたいですね。
術後の写真UPされていますがみんな術後はこのような感じなのでしょうか?
これから手術待ちなので不安です。
330病弱名無しさん:2006/06/18(日) 18:27:49 ID:2DF0b4/j
>>329
リオペ希望の私から見ると今のところいい感じに見えます。
羨ましい。
早くリオペしたけど怖いぃぃぃ…。
331329:2006/06/18(日) 18:43:20 ID:tQyiUPTZ
>>330 そうなんですか?じゃあこんな感じならまあまの基準ですという感じで考えてればいいのかな。
私はオペ待ちですが怖い・・・やっぱり大体傷は長めみたいですね。下垂術独特なんですかね。
330さんはリオペ希望なんですか。リオペ希望している人も多いみたいだから私も成功よりリオペ覚悟で手術にのぞんだほうが
ショックが少ないかな?リオペって見た目的な問題が多いのでしょうか?
332病弱名無しさん:2006/06/18(日) 19:30:03 ID:grYJE9uD
術後すぐだと糸残ってるし腫れ方も人それぞれなんだから
いいかどうかなんて分からんでしょ。
333病弱名無しさん:2006/06/18(日) 19:38:00 ID:2pFMP3GL
>>200の方、傷が綺麗な印象です。
334329:2006/06/18(日) 19:48:43 ID:tQyiUPTZ
糸がついている段階では大体どうなるかは想像は難しいという事なんですね。
抜糸後を見ないと何とも・・・といった感じですね。
手術直後で大体わかるものだと思っていました。
早く抜糸後が見てみたいです。
335病弱名無しさん:2006/06/18(日) 21:16:31 ID:Fvcx4Ejp
術後直は まだまだわかりませんよ 瞼はどんどん変化していきます。
私は直後はまーまーと思ってましたが 
ちょっと上にも書きましたが 術後3カ月経って三重になり
これだとやっぱり失敗部類な症例だと思います。
336病弱名無しさん:2006/06/18(日) 21:26:28 ID:2DF0b4/j
>>331
330です。
抜糸しないと・・・という意見もあるようですが、私はあんなもんじゃ
なかったです。
抜糸の前にえっ?と思いました。
腫れとかの問題ではないのです。
腫れは個人差がありますしね。
私はもう直ぐ5ヶ月になりますが、もっと黒目が見えています。
無理してあげても、どだい無理でどうせ下がってくるのだからこんなに
上げなくてもといいのにと素人考えですが思ってしまいます。
リオペしたいのは見た目もありますが機能の問題もあります。
337病弱名無しさん:2006/06/18(日) 21:29:14 ID:2DF0b4/j
330です。
それと、ちゃんと今のところと書きましたけど。
338病弱名無しさん:2006/06/19(月) 13:07:12 ID:BRb+dCWU
>>200の人を散々叩いたスレのくせに 今更何言ってるの
自演だの 何だの 大騒ぎして チャット並に荒れたスレはここでしたよね?

>>259のレスって馬鹿?
あの程度で医療用語って オメ-学歴ねーだろ

蒸し返して悪いけど ここは馬鹿が多過ぎ
339病弱名無しさん:2006/06/19(月) 13:38:17 ID:7MwSjOJ6
成仏できないチェックメイト↑
340病弱名無しさん:2006/06/19(月) 16:18:27 ID:eVeHXag7
>>338
煽っているのですか?
200のことを自演ではなと分かっている人もいた筈。
本当に200のことを思うのならせめてsage進行にしてあげたら?
341病弱名無しさん:2006/06/19(月) 17:02:28 ID:VW8Ia7Qr
神様シール   
デンパくさい やっぱこの人
342病弱名無しさん:2006/06/19(月) 19:54:19 ID:8mWPojAP
343病弱名無しさん:2006/06/19(月) 20:04:59 ID:c7eDVv66
>>326ですが・・・
>>327-328 レス遅れてすみません。
周りの反応が、優しいといいですね。
夏休み明けの反応が想像できます。
私は、幼稚園のころから笑われっぱなしです。
344病弱名無しさん:2006/06/19(月) 20:35:31 ID:7G+vY8sE
私の傷は確実に手術ミス。半年たったら絶対に修正してもらうぞ。
傷痕修正って保険きくよね。
345病弱名無しさん:2006/06/19(月) 20:41:24 ID:8mWPojAP
健康保険って事?
346病弱名無しさん:2006/06/19(月) 21:46:39 ID:wyUptmIz
私は1年以上前に寝台式の手術をする横浜の形成外科で眼瞼下垂の手術を受けました。

しかしながら、現在でも片目がきちんとした二重にならないため、
その形成外科に相談にいきました。

けれども、その医師は、瞼がそのようになったのは、「生まれつきであり治しようもない」と、
全く相手にしてくれません。

手術前にはそのようなことになるという説明もなかったうえに、手術直後に相談すると、
、二重の位置がおかしのは、手術の腫れ等によるシワで、手術前にはなかったので、
時間が経てば治まるという説明を受けました。

しかし、術後1年以上経つと、「生まれつきのものでどうしようもない。」と、
すっかり意見が変わっていました。
手術前にはとても誠実な先生だと思い、言われることを全面的に信用していたため、
手術後にそのような対応をされてとてもショックを受けました。

今後、眼瞼下垂の手術を受けられる予定の方はその先生の人となりをよく見極めてください。

ちなみに、瞼がおかしい方の眼は時々引きつるような鈍痛があり、手術を受けたことを
後悔しています。

今後、再手術を行うかどうかは思案中です。
347病弱名無しさん:2006/06/19(月) 21:48:03 ID:wyUptmIz
私は1年以上前に寝台式の手術をする横浜の形成外科で眼瞼下垂の手術を受けました。

しかしながら、現在でも片目がきちんとした二重にならないため、
その形成外科に相談にいきました。

けれども、その医師は、瞼がそのようになったのは、「生まれつきであり治しようもない」と、
全く相手にしてくれません。

手術前にはそのようなことになるという説明もなかったうえに、手術直後に相談すると、
、二重の位置がおかしのは、手術の腫れ等によるシワで、手術前にはなかったので、
時間が経てば治まるという説明を受けました。

しかし、術後1年以上経つと、「生まれつきのものでどうしようもない。」と、
すっかり意見が変わっていました。
手術前にはとても誠実な先生だと思い、言われることを全面的に信用していたため、
手術後にそのような対応をされてとてもショックを受けました。

今後、眼瞼下垂の手術を受けられる予定の方はその先生の人となりをよく見極めてください。

ちなみに、瞼がおかしい方の眼は時々引きつるような鈍痛があり、手術を受けたことを
後悔しています。

今後、再手術を行うかどうかは思案中です。
348病弱名無しさん:2006/06/19(月) 21:48:54 ID:wyUptmIz
重複すいません。
349病弱名無しさん:2006/06/19(月) 23:07:55 ID:8mWPojAP
ふ〜ん 
そういう人他のクリニックでもいるよね。
350病弱名無しさん:2006/06/20(火) 01:34:29 ID:MPwZ9eN5
あぁ、また大声で泣いてしまった…
351病弱名無しさん:2006/06/20(火) 07:32:38 ID:4mOlRzgP
最近思うんだけど、失敗談をカキコする人の中に>>347みたいにクリニックを断定できる書き方するのは問題ありだと思う。
上の方には、個人クリニックで失敗したと語っている人いるけど、どこでかは断定できない書き方をしているでしょ。それが常識かと思う。書き込みだけなら嘘も書けるよ。真剣に病院探している人にとって情報はありがたいけど、
堂々と病院を断定できる失敗談を語られても、他のクリニックの嫌がらせとも取れるし、信憑性が無い。
結局病院を決めるのは自分だから、これだけ寝台が騒がれていても行く人いるし、347が騒いでいるクリニックに行く人もいるんだから、信じるかどうかは自分次第だと思うけどさ。
1年たって改善に見込みが無く、しわが気になるけどそこの医師を信用できないなら他の病院行ったらいいんじゃない?
352病弱名無しさん:2006/06/20(火) 08:36:50 ID:TP9ju7GM
>>347の気持ちがわからなくもないが
手術前のカウンセリングって だいたいが皆誠実だし 
術後 初めて本性がわかるというのが
本当のところじゃないかな?

>>344 機能障害等がなければ 再手術できても 保険は効かないのでは?
傷跡のみだと 自己負担だと思うけど 違ったかな?
353病弱名無しさん:2006/06/20(火) 09:24:06 ID:hZBkljEu
>>344 傷後の修正はどうだろうね。
だったら寝台なんか修正希望者だらけになりそう。
医者に、そのように切らなければならなかったって言われればそれまでかと思う。
美容外科じゃないから細かい事言っても相手にされないんじゃないかな?
医者がミスだと認めていれば検診の時傷に対して何か言ってくれると思う。(誠意ある医者なら)

>>347 352さんの言うとおりです。オペ前はどこの病院でも誠実そうな対応してくれます。
貴方のオペされたクリニックに限らず、寝台でも「不定愁訴よくなります!」と断言されても前より酷くなったって人もいる。
傷についてもそうです。形成に限らず、美容外科でさえ そのような術後の対応されたっていう人もいます。
病院がどこなのか分かりやすいレスするなら美容板に専用スレあるからぼやいてきたらいいと思うよ。
ここでレスすると荒れるの分かってるでしょ?
354病弱名無しさん:2006/06/20(火) 10:51:30 ID:dU/YOLns
元の顔が悪いんだからしょうがないっぺ〜 by鈴香
355病弱名無しさん:2006/06/20(火) 12:19:19 ID:MPwZ9eN5
>>347じゃないけど
>>351
そんなにホイホイ手術しるほど精神強くないと思う。私はそうです。
356病弱名無しさん:2006/06/20(火) 12:47:51 ID:hZBkljEu
>>355 でもさ、結構どこの病院で下垂手術しても数ヶ月程度でリオペ考えている人多いじゃない?
リスクの高い下垂手術を受ける決心出来る時点で精神強いと思う。347さんはどうかわからないけど。
357病弱名無しさん:2006/06/20(火) 12:56:30 ID:MPwZ9eN5
>>356
確かにそう言われればそうかも。納得!
私はリオペですが、三度目考えません
358病弱名無しさん:2006/06/20(火) 13:08:11 ID:p42ZQzfp
>>356
最初からこんなにリスクがあるって分かって手術した人ばかりじゃないと
思うよ。
見た目をこんな風にされるとは思ってもいないし。
私はリスクについて医者からも説明は受けなかったよ。
ここ最近だしね、失敗ていうか不満みたいなことに耳傾けるようになったの。
以前はスルーされるか諭されるか。
リオペを考えてはいるけど直ぐには決心はつかないよ。
とても怖いよ。
気持ちは毎日揺れているよ。
359病弱名無しさん:2006/06/20(火) 13:12:23 ID:dU/YOLns
機能じゃなく美容重視にして安易に手術するから失敗と思うのでしょ
ブスはなにやってもブス

そりゃ自分の思いどーりの顔になったら愁訴も治るだろうけど
失敗と思ったらそりゃーいくら瞼の機能治ったとしても
鬱々としてこもってたらウツは治らないでしょうね




360病弱名無しさん:2006/06/20(火) 13:13:54 ID:szv0Ixeg
失敗する人が多い手術なんて知らないで受けてる人の方が多そうだけど・・・
361病弱名無しさん:2006/06/20(火) 13:14:02 ID:hZBkljEu
>>358さんは347さんですか?
362病弱名無しさん:2006/06/20(火) 13:15:51 ID:MPwZ9eN5
>>358
私もそうでした。リスクについて何にも聞かされてなかったです。
リオペを決心したのは、一年後でした、ここでこういうこと言うのはよくないかもしれませんが
自殺するくらいなら、もう一度受けて失敗したら時にしようと思いました。

先ほどから携帯ですみません。
363病弱名無しさん:2006/06/20(火) 13:16:03 ID:p42ZQzfp
>>359
私は美容目的ではありませんけど。
私が手術を受ける前もあなたみたいな書き込みする人が多かったよ。
安易じゃない手術ってどういうものなのか具体的に書いてくださいよ。
性格ブスさん。
364病弱名無しさん:2006/06/20(火) 13:25:11 ID:p42ZQzfp
>>361
358ですが、347ではありません。

365病弱名無しさん:2006/06/20(火) 14:04:59 ID:hZBkljEu
安易じゃない手術ってリスクも承知の上でやるって事じゃない?
顔をいじるって自体リスクがついて来るんだよ。美容でもそうでなくても。
リスクの無い手術なんて無いんだから、医者が言ってこなければ聞けばいいと思うよ。
リスクを言わない医者もダメな医者だけど、聞かない患者もダメだと思う。
366病弱名無しさん:2006/06/20(火) 14:15:55 ID:VZ3ZY661
どこでやったかは聞かれても書きませんが私はオペ後
片方の目が三角形になってしまいました。
いかもそっちの目だけ異常に小さく家族からも遠慮がちに
「なんか片方だけ三角の山型だね…脹れのせいだよね」と言われ
落ち込んでます。
ちなみに脹れの時期なんてとっくに過ぎていますorz
367病弱名無しさん:2006/06/20(火) 14:16:53 ID:VZ3ZY661
いかもではなく「しかも」です。アハw
368病弱名無しさん:2006/06/20(火) 15:38:42 ID:TP9ju7GM
>>366 オペからどれくらい経ったのですか?
369病弱名無しさん:2006/06/20(火) 16:08:02 ID:VZ3ZY661
一年半です。
370病弱名無しさん:2006/06/20(火) 18:24:16 ID:p42ZQzfp
>>365
>顔をいじるって自体リスクがついて来るんだよ
あなたは手術が上手く行かなかった人を馬鹿にしているのですか?
多少のことなら聞いていますよ。
顔をいじるのだから不安ですよ。
あなたはリスクについて聞いたのですか?
きちんと医師は答えてくれましたか?
もっと具体的に書いてくださいよ。
それに何枚も上手くいった写真をみせられるし、医師も自信がなければ手術
なんてできないでしょ。
371病弱名無しさん:2006/06/20(火) 18:37:32 ID:p42ZQzfp
連続ですみません。
>>365
あなたのレスを読むと医師には責任がなく患者にあると言っているように
聞こえます。
医師は何一つ悪くないのですか?
何故ですか?

372病弱名無しさん:2006/06/20(火) 19:59:09 ID:ng8oYHj5
このオペは本当に難しくて 個人差も出るし 人の術前 術後なんて見ても何も参考にならないどころか
ストレスになるだけです・・人の症例見て勇気出してた自分を説教しに過去に戻りたい。

ただでさえ 不定愁訴で鬱なのに この顔じゃ まじで死にたくなる
社会復帰も当分無理っぽいくらい 目元が引きつれて 寝不足だと目が痛いし
元も大したことない メイクでなんとかなってたレベルだったけど
今はメイクでもどうにもならないくらい 
冗談でも工作でもなく マジレスです。
すでにもう 
整形失敗引きこもりスレ住人になってます(結構荒れてますが
これだけ 打撃を受けるオペなのに 
二重感覚で受ける人っていまだにいるのですよね
一種のギャンブルと言っても過言ではないと 経験から察しました。
373病弱名無しさん:2006/06/20(火) 20:05:34 ID:HwPXVU02
術前は、慎重に医者選びをすれば失敗は避けられるものと思っていた。
結果から言えば医者選びを間違えたことになるけれども、
今考えても、あの時浅はかなことは決してしなかったと断言できる。
リスクもわかっているつもりだった。びっくり目、三角目、左右差、傷痕…。
でも思いもよらない事態になった。詳しく書くと特定されるので控えますが。
医者も術後豹変した。成功していればいい先生のままだったはず。
どうにもならないことが起こる場合もあるということです。
374病弱名無しさん:2006/06/20(火) 21:00:19 ID:ng8oYHj5
373さん 良かったらメールしませんか? 私、本当に孤独で辛くて・・
このオペの理解者は周りにいないし 
あなたと同じ症状です。絶対秘密は厳守します。
375病弱名無しさん:2006/06/20(火) 21:04:37 ID:+CEZvNK0
>>370 少し冷静になったほうがいいよ。
>>365さんの言ってる事は間違いじゃないと思う。
患者がすべて悪いともいってないでしょ。
手術を決断したのはあなた自身でしょ?
病院を選んだのもあなたでしょ?
>>372さんの言うとおりもうギャンブルとしか言えないよ。
納得いかないかも知れないけど失敗されたほうが負けになちゃうのよ。
同じ医者にやってもらっても結果は同じようにならないの。
方や成功、私は失敗・・・
これから考えている人はよく考えて手術したほうがいいよ。
不定愁訴の嘘までついて手術するものじゃないよ。
本当に愁訴で辛い人も下垂を疑う前に他の病気を先に疑ったほうがいいかも。
最終手段にこの手術を考えな。
376病弱名無しさん:2006/06/20(火) 22:02:14 ID:p42ZQzfp
>>375
ご心配頂きありがとうございます。
私は自分が手術が上手く行かなかった怒りをぶつけている訳ではないのです。
手術が上手く行かなかったからと病院名を特定できる書き込みはいけないと
思っています。
寝台においても同じです。
ですが、辛そうな書き込みがあると美容目的だからいけないとか、リスクが
云々とか一方的に決め付けた心無い書き込みを見る度不愉快でした。
私は不定愁訴の原因が下垂と分かるのに随分時間が掛かりました。
手術は不安だけど不定愁訴のために思い切って受けてみました。
そんな人も多いのではないでしょうか?
それなのに胸を痛めている人に心無い言葉を浴びせるのはどうかと思ったのです。
 
377病弱名無しさん:2006/06/20(火) 22:39:41 ID:HwPXVU02
>>374
共通の悩みがあるけれど、お互いの今の状況は全く同じではないし、
今後どうなっていくかも人それぞれだと思います。
人間はどうしても相手と自分を比べてしまうし、
そうなると更に辛い思いをすることになるかもしれないので、
個人的にお話するのはお互いのためにやめておきましょう。
でも、お申し出は嬉しかったです。お互い頑張りましょうね!
378病弱名無しさん:2006/06/20(火) 23:34:46 ID:ng8oYHj5
>>377

レスありがとうございます。一人で不安で 怖くて もう一杯一杯でした。
冷静に考えれば
377さんの仰る通りですね。辛いですが 同じ渦中の人もいるのだと思い
頑張ります!レスが頂けて私もうれしかったです。がんばりましょうね。
379病弱名無しさん:2006/06/21(水) 00:08:56 ID:i9UoCL4B
横からで質問しずらいのですが、寝台でももの腱をの移植手術なのですが
時間はどのくらいかかるのでしょうか?
380病弱名無しさん:2006/06/21(水) 13:21:35 ID:fny2uO4v
>>379 ここのスレじゃそこまでの手術経験者はなかなか居ないと思うよ。
先天性の下垂のHPかブログを書いている人がいると思うからそっちで聞いてみたほうがいいよ。
381病弱名無しさん:2006/06/21(水) 15:23:07 ID:i9UoCL4B
>>380
そうなのですか…
寝台=もものケン移植と思ってました…
すみません
382病弱名無しさん:2006/06/21(水) 16:01:56 ID:fny2uO4v
>>381 あなたが謝る事無いよ。スレチでも無いし。
全くこのスレに居ないって事も無いかも知れないけど、後天性が多いと思うので。
383病弱名無しさん:2006/06/21(水) 18:28:28 ID:9QsfcS/p
384病弱名無しさん:2006/06/21(水) 22:12:00 ID:XCmbLZ/j
下垂手術を考えている者です。
美容板でも質問してしまったのですが、どうして三角目になってしまうのでしょうか?
とても不思議です。
385病弱名無しさん:2006/06/22(木) 01:28:24 ID:CwEmfhOl
これほどまでに天国と地獄が分かれるオペは無いと思う
天国コース 社会復帰 2ちゃんともさよなら 
地獄コース 引きこもり 対人恐怖 愁訴が悪化 鬱が酷くなり精神科の薬もヘビーに 2チャン漬け
386病弱名無しさん:2006/06/22(木) 08:36:39 ID:HGAoHLC9
>>383
レス遅れてすみません。
ありがとうございます。
ここは学生少なそうな感じですね
387病弱名無しさん:2006/06/22(木) 10:33:27 ID:6eVhce9h
>>385 ほんとその通りだね。どんなに評判のいい大きい病院でやっても個人クリニックでやっても失敗する人はいる。
運なのかな〜?200のブログ主が良い例だと思う。成功失敗はまだわからないにしろ、術後すぐ仕事復帰してる。
写真見ても最悪な出来ではない事は確か。クリニック名は出さないけどそこでカウンセ受けた事を手術前散々叩かれ
私自信そのクリニックに行った事無かったけど、皆の反応に便乗して叩かれてるのを面白く思っていたよ。
そこまで叩かれたにもかかわらず、オペ前からブログ出して正直失敗が楽しみだと思った。
それなのに結果は見ての通り、別の病院でやった自分の方が散々だよ。
スレだけを信用していた自分が馬鹿だった。
388病弱名無しさん:2006/06/22(木) 10:40:57 ID:0tgnsZEj
>>387
そういう性格だから失敗したんだと思われ
389病弱名無しさん:2006/06/22(木) 10:44:44 ID:Vd1FNg+u
あの方の向かって左側の△目が酷いと思います
390病弱名無しさん:2006/06/22(木) 10:45:50 ID:f6MBMSv2
あらまっ
391病弱名無しさん:2006/06/22(木) 11:02:23 ID:6eVhce9h
>>388 そうかも知れないです。
>>389 私のほうがもっと▲です。まだあの人は変わる可能性もあると思うけど私は半年以上経過してるので望み無し。
寝台女性も術後間も無い時期は微妙でしたが変わりましたし・・・
392病弱名無しさん:2006/06/22(木) 11:18:57 ID:3G5LqS9t
あの▲目は写真ごとに綺麗になるよ。
うまくいった症例だろうし。
もう一ヶ月後や半年後の写真も用意できてるだろうし。
393病弱名無しさん:2006/06/22(木) 11:33:33 ID:6eVhce9h
>>392 用意って?
この方はもう手術はかなり前にしていて結果が見えていると言う事でしょうか?
394病弱名無しさん:2006/06/22(木) 11:42:29 ID:6/wDBjxS
その為だけにプログ始めたみたいだしね。。
ちょっとペットの事なんかには触れてるみたいだけど、
履歴変っていうか履歴無いしね。。
395病弱名無しさん:2006/06/22(木) 11:53:48 ID:6eVhce9h
そこまで考えるのか〜・・・
試しに私、写真のリクエストしてみます。
きいてくれるかどうか分からないけど。
こんな展開になるとは思っていなかったけどちょっとブログに行ってきますわ。
396病弱名無しさん:2006/06/22(木) 11:53:53 ID:qkGZix1N
患者激少の割にやたら顔晒したがってるのが多い時点でw
397病弱名無しさん:2006/06/22(木) 11:58:56 ID:qkGZix1N
妙に例のプログ話題に出して引っ張るのがいたけどこーゆー事だったのか
398病弱名無しさん:2006/06/22(木) 12:00:39 ID:qkGZix1N
最悪
399病弱名無しさん:2006/06/22(木) 12:33:55 ID:t2GPMnVO
気付いてもわざわざ書かないで下さい。
後で荒らされるんだから。
400病弱名無しさん:2006/06/22(木) 12:48:34 ID:6eVhce9h
もうリクエストしちゃったよ。不信に思うかな?
ブログ閉鎖されちゃうかな?もし現在進行形のきちんとしたブログだったら申し訳無い事してしまったかも。
こめんなさい。
401病弱名無しさん:2006/06/22(木) 13:10:36 ID:P/yZU1uz
↑あなた何かへん
402病弱名無しさん:2006/06/22(木) 13:23:42 ID:6eVhce9h
変です。
自分が上手く行かなかったからどうかしてるのかも。
ごめんなさい。消えます
403病弱名無しさん:2006/06/22(木) 14:07:40 ID:9o+neo1u
後天性の奴は手術受けんな
後天性なんざ手術受けなくても生きていけんだろが
ブッサイクな面が嫌なんだったら、美容整形で手っ取り早く二重にしてもらえ!
お前等クソ女のせいで先天性患者の肩身が狭くなんだろが!
404病弱名無しさん:2006/06/22(木) 14:15:18 ID:HGAoHLC9
肩身はせまくないですが、情報があまりないですよね。
405病弱名無しさん:2006/06/22(木) 14:55:46 ID:dmNy7soy
いや〜
やっぱりまた降臨だった?
406病弱名無しさん:2006/06/22(木) 15:38:28 ID:10USLKvl
患者数のわりに顔出し希望者が不自然に多すぎるんだよ。
しかも毎回頼まれてもないに唐突すぎ。
同じ個人医院でもイマイもケーユーもそんな不自然な輩は現れないもんね。
だけど、両医院とも患者が多くて手術は半年待ち。
407病弱名無しさん:2006/06/22(木) 15:47:45 ID:MAi9boKn
>>402さよならチェックメイト 
408病弱名無しさん:2006/06/22(木) 15:54:19 ID:6eVhce9h
行く所無くてまた来てしまいました。
顔出し希望者そんなにいるの?見たこと無いんだけど、へけけさんのも見逃した。
409病弱名無しさん:2006/06/22(木) 16:57:48 ID:ApEhMA/U
失礼だから逃げ口上にへけけさんの名前出すなよ
410病弱名無しさん:2006/06/22(木) 17:13:44 ID:mF3Xn+DI
あのプログで最初におかしいと思ったのは
7月に寝台でオペ可能の連絡があったと言いつつ
6月なかばに「何故か」例の医院でやると決めてた時。
たった1月も待たない理由も曖昧。
しかもその前後には2チャンでしっかり宣伝活動。
411病弱名無しさん:2006/06/22(木) 17:18:01 ID:6eVhce9h
意味わからない。
なんでへけけさんに失礼なの?
なんで失敗した私が叩かれるの?
叩かれていた人を自分よりマシな仕上がりだと言ったから?
叩かれるって本当に辛い事だと身にしみました。
怖いです。
でも406さんの言ってる顔出し希望者なんて本当にそんなにいるんですか?
みんな本当にそんなに見ているんですか?
私が見そびれてるだけ?
412病弱名無しさん:2006/06/22(木) 17:25:54 ID:4wANPXIw
今日も患者さんいなくて暇なのかな?www
413病弱名無しさん:2006/06/22(木) 17:33:41 ID:a+PkE0kc
>>411
もうやめようよ…
あなたが本当に言いたい事は>>387で見え見えなんだから。
414病弱名無しさん:2006/06/22(木) 18:09:25 ID:veUe6G8F
>>391  失敗っていうのは どういう失敗なのですか?
オペした先生にちゃんと報告、相談されましたか?
415病弱名無しさん:2006/06/22(木) 18:10:10 ID:ZOkGAuJB
私はあのブログの人はずっとここの住人だった人だと思ってる。
仕事にどれくらいで復帰できるかとか、いろんな人に聞いていたよ。
あの人前から画像を公開するつもりだって言ってたよ。
私が上手く行ったのか違うのか分からないから見て欲しいぐらいだけど、
やり方わからないし、やる気も出ないといったら無理しなくていいよと
言ってくれたよ。
誰かが言っていたように、リオペ希望者になると2ch漬になるからわかるよ。
でも、自演と思う人はそれでいいじゃん。
せっかく公開してくれてるんだから。
寝台だってS木だっているじゃん。
どっちの病院も上手く行った人もいればそうでない人もいるんだから。
これから手術受ける人にとっては参考になる情報は多い方が
いいんじゃないの。
416病弱名無しさん:2006/06/22(木) 18:25:11 ID:7/L1Q2eu
単独スレで宣伝すれば じゃなくてして差し上げればいいのに。
417先天性:2006/06/22(木) 18:34:26 ID:Tnyn8KMl
>>403
はげどー。下垂じゃないのに下垂とおもいこんでるのもいるしねえ。
418病弱名無しさん:2006/06/22(木) 18:40:13 ID:ek97YM6D
美容の方でもURLしっかり貼ってますね。
単スレは相変わらず閑古鳥♪
419病弱名無しさん:2006/06/22(木) 18:41:43 ID:veUe6G8F
>>415 私も あの人にレスしたことあるから覚えてます。
だから あの人にはうまく行って欲しいなとは思ったので 細かくレスしたので記憶してます。
あの人は 抜糸前だから まだまだ今後わかりませんが・・

だけど 成功ばかりの公開も 逆に混乱の元となるような気がします。
失敗は 2ちゃんのこうした場所でしか論争されず ましてや写真公開する勇気のある人はいませんよね
良いことばかり考えたい術前の気持ちはわかりますが ある程度の覚悟も必要だと思います。
手術がこれからの人に言いたいのは 参考程度にしておくことです。

一番辛いのは 失敗した場合(思うようにならなかった場合) 
やり場のない気持ちで過ごす術後 うまくいった人をどうしても嫉み心で見てしまうし
心まで病んでしまうような気がします。
420病弱名無しさん:2006/06/22(木) 21:18:29 ID:ZOkGAuJB
>>415
>成功ばかりの公開も 逆に混乱の元となるような気がします。
そうかもしれないけど、自演と決め付けるような書き込みは彼女が気の毒で。
面白半分で煽っている人もいるのかもしれないけど。
手術が上手くいかなった人はこことか美容板で話していればいいじゃん。
彼女を叩いたって何の問題の解決にもならない。
逆にいろんな情報を得るチャンスを潰しているような気がする。
リオペを考えた時、いろんな話が聞けると今度はもっといろんな質問できる
ように思うんだけど。
それに、術後の経過を比べる対象は多い方がいいと思うけど。
421病弱名無しさん:2006/06/22(木) 21:35:02 ID:ZOkGAuJB
420です。
>415ではなく>>419の間違いです。
すみません。
422病弱名無しさん:2006/06/22(木) 21:44:18 ID:kalTTq+t
いまだに左目が痛い。
423病弱名無しさん:2006/06/22(木) 21:53:34 ID:G0kvNqs2
>>420
はげどー
424病弱名無しさん:2006/06/22(木) 22:02:49 ID:up8UVZl9
彼女は信頼を取り戻したね!
ねらー医院の技術はどうだか知らないけど。

右目の腫れ具合がやっぱり裾広がりの三角っぽいけど改善するといいね。
425病弱名無しさん:2006/06/22(木) 22:03:53 ID:up8UVZl9
皆さんブログ見た?
426病弱名無しさん:2006/06/22(木) 23:06:14 ID:+oJJftHL
>>420 術前の人ですか? 
術後安泰な人がリオペの質問などに答えられると思うのでしょうか?
事実 このオペは 人の経過見たところで ほとんど あてにならないよ。
自分で受けて初めてわかるんだよ。
そのときのギャップを 全く違う状況の人に質問しても意味無いんじゃないかな
427病弱名無しさん:2006/06/22(木) 23:26:17 ID:ZOkGAuJB
>>426
420です。
私はリオペを考えています。
>術後安泰な人がリオペの質問などに答えられると思うのでしょうか?
上手く行った人には答えられないでしょうね。
でも、中にはリオペで上手く行った人もいるよね。
手術中の話を教えてくれた人もいたよ。
気になる病院に私は話を聞きにいたいと思っている。
運が悪かったでリオペは終わらせたくない。
だけど、病院名が出るとすぐ自演扱いになるから最近は全然話が聞けない。

>全く違う状況の人に質問しても意味無いんじゃないかな
そう思ってしまえばどんな話も意味がなくなるんじゃないかな。
428病弱名無しさん:2006/06/23(金) 09:06:13 ID:vjjIw+/y
KUも患者多くて半年待ちってのはどうかな?
あそこは美容外科もやってるじゃん。自由診療なら下垂だってそんなに待たず出来るよ。
そうでなければ、埋没や豊胸など美容目的の客も手術は半年待ちでもおかしくないはず。
保健使われたら儲からないから待たすんじゃないの?40万払えば数週間後に出来る。
友達そこで最近保健適応じゃないって言われやるなら初診で血液検査して数週で出来るっていわれたお。
429病弱名無しさん:2006/06/23(金) 11:02:35 ID:WvHUBEpt
>>427 リオペって 最初のオペでうまくいかなかったんですか?
430病弱名無しさん:2006/06/23(金) 11:13:42 ID:/Tondf0t
>>428 
KUは保健適応だと半年どころかもっとずっと待つみたいだよ
適応外で40万も出すなら皆保健の効く所に逝くんだろうね
431病弱名無しさん:2006/06/23(金) 11:43:52 ID:vjjIw+/y
>>430 そんな待つの?へ

>>430 そうなんだ?
じゃあ、混んでいるからじゃなく、他に行ってもらいたい為じらしてるのかな?
友達は初診で手術するなら血液検査してって言われ、結果が2週間くらいかかるから手術はそれ以降の予約になるって言われた。
結局やめたみたいだけどね。保健だと患者の自己負担は5万位だとすると保健組合からは10万位しか医者に入らないもんね。
15万で手術するんじゃ埋没患者相手にしていた方がリスクも少ないし、数もこなせて儲かる。










432病弱名無しさん:2006/06/23(金) 12:03:30 ID:BuFV/MtR
保険
433病弱名無しさん:2006/06/23(金) 12:36:55 ID:vjjIw+/y
間違えてもうた。勉強になったよ。ありがと。
保健室の保健とおなじだとおもた。
434病弱名無しさん:2006/06/23(金) 14:08:08 ID:vjjIw+/y
なんかさ〜 ここのスレってハイエナみたいだよね。
美味しい話題になると後から後から食いついて来て食べ終わると静か〜になっちゃう。
また美味しい餌を誰かが落していくの待ってるって感じ。
怖い怖い・・・
435病弱名無しさん:2006/06/23(金) 16:07:27 ID:BQ9odfG+
>>424
日付のみはねw
436病弱名無しさん:2006/06/23(金) 16:23:42 ID:zDK/zAw4
でもあの方の△目は治るといいよね。 
元々は綺麗な感じの人だったし。  
437病弱名無しさん:2006/06/23(金) 17:28:08 ID:eJ8mgOtm
彼女を知る者だけど、彼女はかわいい子だったよ。
同年代ならわかるかもしれないけど、若い時は かとうれいこに似てるって言われていたよ。
数年前は久保純子とか麻木久仁子に似ているって言われてた。
でももういい加減疑ったり、話題にするのはやめなさいよ!
438病弱名無しさん:2006/06/23(金) 17:41:52 ID:f0uTWn7s
可哀想だよね。
あの医院じゃなければ信頼してもらえるのにね。
439病弱名無しさん:2006/06/23(金) 20:29:29 ID:dtBELCwO
>>429
427です。
見た目も・・・だけど、機能的にも問題があるのでリオペしたい。
鈍い痛みやつっぱり感もずーと続いていて糸を切って欲しいぐらい。
でも、まだ半年経ってないから我慢してる。
もう少ししたら病院めぐり始めるつもり。
440病弱名無しさん:2006/06/23(金) 20:30:55 ID:dtBELCwO
>>429はこれからオペ?
441病弱名無しさん:2006/06/23(金) 20:33:48 ID:pqiPq05X
ブログの人kって聞くななのkゆうなの?どっち
442病弱名無しさん:2006/06/23(金) 21:50:18 ID:4yS+Q06h
そんなこと ○○な!
443病弱名無しさん:2006/06/23(金) 22:32:13 ID:WzPUMxMX
何回か書き込みしてるのですが
私は先天性で8月にリオペがある大学生です。
高校三年の春に手術してもらったのですが、うまくいかず寝台でりおぺしていただきます。
受験をうまく進めるためと最後の大学生生活を普通にすごしたくて手術したのうまくいきませんでした。
引きこもりたいと思いながらも高校にいき、一般は諦めてテキトウに推薦で決めたました。
今も何にもやる気はなく、大学に通ってます。
メンタルクリニックにも行きましたが、悩んでることを話したら余計惨めに思えてきて一度で止めました。
こういう時は、どういう気の持ち方をすればいいのでしょうか…
444病弱名無しさん:2006/06/23(金) 23:42:14 ID:V390Qia+
>>443
ここは 以前の下垂:健康板とは変わり果て 美容板になりつつあるし
先天性の人も 不定愁訴で本当に辛い人も少ないようだから
専門のHPとかブログとか探したほうが答えが早いと思うYO!
愁訴が辛くて 2ちゃん内ならメンヘル板の方が親切かもしれない
私も不定愁訴で ここにカキコしたけど 
へけけさんとかも もう見てないみたいだし・・ 幸運を祈るよ!
445病弱名無しさん:2006/06/23(金) 23:58:07 ID:dtBELCwO
>>443
>最後の大学生生活を普通にすごしたくて手術したのうまくいきませんでした。
と言うのは見た目のことでしょうか?
あなたのことは覚えているんだけど、どんな手術をするんですか?
446病弱名無しさん:2006/06/24(土) 00:53:22 ID:XMtiKJRI
>>444
ありがとうございます。色々探しでみます。
へけけさんがいらっしゃたときは、書き込みする気力もなかったのです。とても残念です。

>>455
私はH2さんから、信は力なり と言われたものです。
大分昔なので覚えいてくださるとは、なんとなく嬉しいです。ありがとうございます。
そうです。見た目です。これで、今まで差別され見下されてきました。
下垂だけではないので余計そうなのでしょう。
手術はモモのケン移植です。二重になると言われました。
あとは、初診なのでアンケートに答えて鬱と診断されました。診断結果には驚きました。
幸い電車で四時間なので、通えそうです。


携帯からで申し訳ありません。
447病弱名無しさん:2006/06/24(土) 01:11:39 ID:hxc2mDAc
>>446
やっぱりそっか。
大掛かりな手術する人だったような気がしてた。
移植となると今のここでは難しい質問かも。

北海道に名医がいると聞いたけど移植となるとどうだろ?
修正はやらないに等しいみたいだけど先天性だとどうなんだろ?
今、美容板の北海道スレ荒れてるしね。
若いし長年のコンプレックス解消したいよね。
448病弱名無しさん:2006/06/24(土) 01:28:29 ID:9lvVjk8x
>>446
寝台の手術が決まってるんなら、まずはそれに賭けてみるしかないのでは。
さらにその先を考えるのはどうかと思うけど、
寝台で後天性の腱膜性眼瞼下垂の研究が進んでいるのに対して、
先天性のオペを多く手掛けているのは帝京大。術式も寝台とは全く違う。
まだまだ選択肢は色々あるから、諦めないで!
…という私は後天性で失敗して、次どうしよう?と思っています。

449病弱名無しさん:2006/06/24(土) 01:36:37 ID:hxc2mDAc
行かないと思うけど北海道も術式は寝台とは違う。

450病弱名無しさん:2006/06/24(土) 07:31:25 ID:jsPGhViY
後天で失敗って見た目の問題?
大体後天ってそうじゃない?
三角だとかその程度のさ。
451病弱名無しさん:2006/06/24(土) 08:29:13 ID:NGjIcBTh
>>447
ありがとうございます。
北海道は・・・さすがに行けそうもありません。
美容版を覗いてみます。

>>448
帝京ですが・・・頑張ればいける範囲ですね。
でも、私は失敗しても次で最後にしてます。
ご意見ありがとうございます。
452病弱名無しさん:2006/06/24(土) 10:48:33 ID:9lvVjk8x
>>450
見た目の問題もありますが、それよりも、
ここでは聞いたこともない合併症を起こしています。
特定されそうなので詳しく書けませんが。
453病弱名無しさん:2006/06/24(土) 10:48:50 ID:hxc2mDAc
>>451
大きなお世話かもしれないけど、見た目を重視しているなら帝京に行ってきた
方がいいよ。
寝台方式を疑問視する声もある。
寝台との術式の違いなど聞いてきたほうがいいよ。
それで決断してみたほうがいいよな気がする。
まだ、時間はあるし若いんだからガンガレ!
454病弱名無しさん:2006/06/24(土) 12:21:32 ID:XMtiKJRI
>>453
え…私が最初にアドバイスいただいたときには、寝台か北里と言われました。
ここまできて…どうしよう。

私、多分特定されてますね。どうしよう…
455病弱名無しさん:2006/06/24(土) 12:38:00 ID:XMtiKJRI
>>453
すみません、私自分のことばかりでお礼も言わず…
アドバイスありがとうございます
456病弱名無しさん:2006/06/24(土) 15:58:01 ID:hxc2mDAc
>>454
451ですよね?
>多分特定されてますね。どうしよう…
???私には先天性の下垂の大学生ぐらいしかわかってないけど。

>ここまできて…どうしよう。
悩ませちゃったかな?スマソ
北里も寝台と術式は同じだよね?
どの術式にもメリットデメリットがあるような気がするから、どっちが自分に
合っているのかとかも考えてみるのもいいかなと思って。

>私は失敗しても次で最後にしてます。
って言ってるんだったら診察受けるだけでもと思った。
学生のうちのほうが身軽だし、大学生活楽しみたいって思っているんだよね?
私ならダメ元でいくだろな…
行く行かないはあなた次第!

457病弱名無しさん:2006/06/24(土) 16:05:22 ID:hxc2mDAc
>>456です。
>私ならダメ元でいくだろな…
なんか448に失礼な書き方してしまってごめんなさい。
せっかくのアドバイスなのに。
特に悪気があるわけではないので。
本当にすいません。
458病弱名無しさん:2006/06/24(土) 18:28:21 ID:cna1qQIF
>>456
えと、病院の方も見てると聞いたことあるので病院には特定されてるかもです。
学生生活を普通に過ごすのが、私の夢でした。けど、実現しないのは分かってるんです。
笑われているのは、眼だけではないので・・・。
色々、ありがとうございました。帝京のHPにも行ってみることにします。
459病弱名無しさん:2006/06/24(土) 20:12:33 ID:9lvVjk8x
>>448&>>452ですが、
治療法は自分で選ぶ時代。しっかり比べてから決断したらいいよ。
病院に義理立てするよりも、若いんだから先を考えて。
治療途中で病院を変わる患者もたくさんいるし。

私もかなりここに書いたから、主治医には気付かれてると思う。
2chは見ないと言っていたけど、そんなはずはないから。
2chを知ってる時点で…以下自粛。
460病弱名無しさん:2006/06/24(土) 22:51:03 ID:54TW8cLa
お前等さぁ〜
ぶっちゃけ後天性なんかないんだから、頼むから大塚とかでやってくれよ
461病弱名無しさん:2006/06/24(土) 23:24:29 ID:KKPymArl
ルセー かたわ
462病弱名無しさん:2006/06/24(土) 23:53:49 ID:54TW8cLa
お前等さぁ〜
それは下垂じゃなくて不細工っていうんだよ?
463病弱名無しさん:2006/06/24(土) 23:55:58 ID:++sR9iQd
二月に手術しました、不定愁訴が激減しましたが、先月から調子悪いです。
目、眉間、おでこが凝る、なぜか背中、首が凝る、
湿度が高いと傷が痛むのかな?
縫合した筋が切れたか不安…術後に筋切れる人いるかな?
この手術で鬱病の薬が二種類だけになってうれしかったのにな。
膵臓悪いのかな?
464病弱名無しさん:2006/06/25(日) 05:04:34 ID:M2dqhGc0
>>463 検診の際に 困ったこと 改善されたことなど 相談されたらどうですか?
465病弱名無しさん:2006/06/25(日) 07:50:10 ID:ZQtt3x1S
以前、S木で手術したことを書き込んだ者です。
先日3ヶ月検診を終え、経過良好とのことで一応終了を迎えました。
このスレには下垂を知った時からお世話になってます。
これからは今までのように頻繁に訪れることもないでしょうが、
陰ながら皆様のご健康を祈らせて頂きます。
466病弱名無しさん:2006/06/25(日) 10:45:26 ID:2xTOtKAd
>>460
>>462
何言ってんの?
467病弱名無しさん:2006/06/25(日) 11:08:06 ID:b1GruUIq
この病気は本当に辛いですよ。
私はどんどん悪化して最終的には目がほとんどあかなくなりました。。
挙筋短縮をして今ではあの時が嘘のようです。
眼瞼下垂で苦しむみなさん、私は応援しています。
信頼できる医師を探して頑張って下さい!!
468病弱名無しさん:2006/06/25(日) 11:26:43 ID:LR6G4foa
寝台でオペ待ちの者ですがオペされた方にお聞きしたいです。オペの連絡は一般電話からでしたでしょうか?1月末に診察行ってそろそろかなと思うのですが、最近PHSからの着信が何件かあり、気になっています。友人でPHSの人がいないので…
469病弱名無しさん:2006/06/25(日) 11:58:46 ID:+4fqIC38
普通一般電話からでしょ。PHSからは普通かけてこないと思うよ。
一月に行って連絡まだなの?二月の終わりに診察してもうすでに連絡あった人もいるのに。
470病弱名無しさん:2006/06/25(日) 12:18:57 ID:w863e7Sl
>>467 目があかないほど重度ならたとえオペで失敗してもあきらめは
つくからいいけど中度から軽度の人は絶対にやめたほうがいいよ。
術前より自殺願望強くなるから。
471病弱名無しさん:2006/06/25(日) 13:18:49 ID:7WelXWdU
>>470
>失敗してもあきらめはつくからいいけど
これはおかしいでしょう。なぜそうなるんですか?
諦めなんてつくはずないでしょ。
472病弱名無しさん:2006/06/25(日) 13:58:49 ID:/XyfVVCH
挙筋短縮で治るなんて奴は本当の下垂じゃない
笑わせるわ
473病弱名無しさん:2006/06/25(日) 14:17:22 ID:PvxrJ7yh
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \
474病弱名無しさん:2006/06/25(日) 15:17:26 ID:+4fqIC38
>>471 そうですよね。470おかしいよ。
重度の下垂患者を馬鹿にしたいいかただと思うよ。
元は良くないから失敗しても諦めつくという解釈でしょ?
475468:2006/06/25(日) 15:19:12 ID:LR6G4foa
469さん、そうですよね…一応キャンセル待ちもお願いしたのですが、後回しにされてるのかな?埋没経験があるので美容目的と思われているのかもしれません
476病弱名無しさん:2006/06/25(日) 15:40:16 ID:+4fqIC38
それはどうかわからないけど、不定愁訴の度合いとかも関係あるかもだし何とも言えないけど。
大体寝台は患者が多いのはわかるけど、来た人みんな下垂診断じゃ本当に辛い人が可愛そう。
本当に辛かったら半年っていうかいつ手術なのかわからないのを待てないと思う。
いくら嘘ついても検査で本当に愁訴があるかどうかは大体わかるだろうから、重度を優先にしていると思うけどね。
477病弱名無しさん:2006/06/25(日) 16:19:21 ID:/XyfVVCH
ユーたちさぁ〜
ぶっちゃけ美容目的だって言っちゃいなよ
で、明日すぐに寝台の予約キャンセルしちゃいなよ
本当に辛い人が可哀相だろ?
お前等の「辛さ」は不ッ細工な顔に産まれてしまった「辛さ」
お前等ゼッテェー眉毛とかピクリともしねぇーくせに下垂だ下垂だ言ってんだろ?

マジで死ねば?
478病弱名無しさん:2006/06/25(日) 18:41:33 ID:FFgcXHlY
はい 死にたいです。殺してください。
ぶっちゃけ美容目的で受けたら 左右差のヒドイ顔になりました。
傷跡も情け容赦ないくらいざっくりで もう外に出たくないです。
HP女性より ヒドイ瞼でしたが 術後の今は たとえてみようもない怪物です。
自殺する気力もないです。
きっと 罰が当たったんですね。
こんな顔じゃ もう恋愛もできないです。メイクしてもキモイだけです。
健康板なのに ゲスなレスですいません。
479病弱名無しさん:2006/06/25(日) 19:08:58 ID:PvxrJ7yh
>>478
うpキボン
480病弱名無しさん:2006/06/25(日) 19:47:29 ID:/XyfVVCH
俺が受ける頃には研修医の腕も上がってるかな
481病弱名無しさん:2006/06/25(日) 20:31:57 ID:0buIBgER
腕の上がった研修医はどこかの病院に出向してしまい、また新人研修医が皆さんの手術を担当するんじゃないの?
わからないけどさ。
482病弱名無しさん:2006/06/25(日) 21:31:31 ID:B++RaHVE
>>463
私と全く同じでびっくりしますた。
しかも手術時期も一緒だ。
483467ですが。。:2006/06/26(月) 11:16:48 ID:UOWQtomP
挙筋短縮は軽度の方がうけるものなのですか?
私は不定愁訴がひどすぎて寝たきりになるくらい苦痛の日々を送っていましたが。
あの頃は美容面なんか頭になかったですね。とにかく辛い症状を改善したかった。
重度の下垂でしたが、挙筋短縮をして快適な日々を過ごしています。
まだ傷はあるものの、メイクでほぼわからない状態。
挙筋短縮で下垂を改善された方はあまりいないのでしょうか?
484病弱名無しさん:2006/06/26(月) 13:45:56 ID:exloxnWt
挙筋短縮だろうが、M式だろが愁訴が改善されたんなら馬鹿が言う事なんか気にするなって。
皆さんは何だかんだ言っても美容目的が殆どなんだからさ、本当の辛さなんて分からない人ばかりよ。
485病弱名無しさん:2006/06/26(月) 21:31:52 ID:kMV7nnU1
>>484 2行目同意。
もう いい加減美容板でやってほしい
486病弱名無しさん:2006/06/26(月) 23:46:53 ID:Og8l3gCu
早く先天性を完璧に治せる技術を〜〜。
はあ・・・・。
487病弱名無しさん:2006/06/27(火) 02:08:54 ID:T2auzOKy
こっちに来てるのは重度な人じゃなくて

整 形 と 言 わ れ る こ と に 我 慢 で き な い

人たちなんだよ w
488病弱名無しさん:2006/06/27(火) 07:28:48 ID:eZQ1Ae12
>>487 そういう人もいると思う。
不定愁訴だとかいっても、実際下垂を疑うまえに、病院にずっと通っていた人とかいるのか?
たまに頭痛や肩こりくらい誰だってするって。ましてやパソコンで2チャンなんかに一日中張り付いてりゃ目も肩も痛くなるわ。
489病弱名無しさん:2006/06/27(火) 07:42:57 ID:T2auzOKy
ここには
私は鬱で不定愁訴が酷いから手術するこれは整形じゃない
とそればっかり主張してる人がいる。

ちょっと考えれば判るのに。
眼瞼下垂が引き起こす症状の例=不定愁訴
であって
不定愁訴の原因の全て=眼瞼下垂
じゃないのにね。
490病弱名無しさん:2006/06/27(火) 08:59:20 ID:VdC0+92m
オペ受けた人知ってるけど これで整形だって言われたくない 言い訳にしたい人へ
はっきり言って かなり 顔変わるから 理解してくれる人はいないに等しい。
整形バレバレどころか 伊藤○さんのように
「失敗して可哀想にねー」と思われるのが おちです
伊藤さんのスレ見ておいたほうがいいですよ
あのひどい言われようは 人間の本音だと思った。
人は内心 何を思うか はっきりわかるから 受けとめたほうがいいです。

なんだかんだと言っても これだけ美容整形がメジャーになったのだから
整形と思われても仕方ないと覚悟したほうがいいです
下垂なんて知らない人も多いし 不定愁訴のとの因果関係なんて知ってる人は
下垂の人とそう思いこんでる必死な人だけで 説明したところで人は
「健康保険と生命保険まで使って 整形ね… よくやるわー」と陰口の餌になるのがおちです

タフな人 頑張ってください
491病弱名無しさん:2006/06/27(火) 10:32:26 ID:e/y07Vdy
下垂って読んで字のごとく誰がみても瞼が垂れているなら美容とはあまり思わないけどね。
私はね。みどりさんは現役は下垂じゃないだろうけど手術直前の顔がわからないから何とも言えない。
HPの寝台女性は下垂には見えないから整形と考えてしまうかも。H2さんも下垂で美容目的だとは思えない。
見た目普通で不定愁訴を理由(嘘か本当かわからない)は美容と疑われても仕方ないと思う。
でも手術する人は疑われるのは承知の上でやってるんじゃないの?
じゃないと出来ない。保険も生保も使ってと言われても医者も保健会社も認めてるのだからべつにいいんじゃないの?
492病弱名無しさん:2006/06/27(火) 10:34:23 ID:e/y07Vdy
保健会社 訂正 保険会社でした。
493病弱名無しさん:2006/06/27(火) 11:03:51 ID:EGL8UD9v
>>490

>「健康保険と生命保険まで使って 整形ね… よくやるわー」と陰口の餌になるのがおちです

そんな陰口言うような連中に気を使う必要なんて無い。
そんな人たちはまともな人達から普段から煙たがられてる存在だろう。
言わせておけばいいし、そんな人とは表面上だけのつきあい。
性格の悪い人に合わせる必要なし。陰口叩いている人の方がそんな性格で可哀相。
494病弱名無しさん:2006/06/27(火) 11:49:09 ID:e/y07Vdy
>>490 伊藤さんのスレ立てた人ですか?
スレが伸びないのでそちらの宣伝ですか?
495病弱名無しさん:2006/06/27(火) 12:30:06 ID:dbN6y383
先天性なら、ここはいいのか?
496病弱名無しさん:2006/06/27(火) 13:40:32 ID:QLxT6ZDR
先天性の人が手術する目的は何?
見た目は全然関係無いの?
497病弱名無しさん:2006/06/27(火) 15:29:31 ID:Ilv+z2Hg
何を話し合ってるのかわからない。
日常生活に支障をきたしているから、手術するんでしょ?
手術したい人はすればいいし、したくない人はしなければいい。
下垂してても命にはかかわらないし、それだけのことじゃないの?
498病弱名無しさん:2006/06/27(火) 15:50:33 ID:/HsUf4PL
異常と言える程疲れやすく、そしてそれが周りの人には怠けてるようにしか見えなかったりして、
人間関係にも悪影響及ぼすし、根気の要る集中を伴う作業をした時なんか、
瞼から上の筋肉一日中挙げっぱなしだから、終わった後のその疲労感とか
半端ないし、家帰っても寝付けないから、酒は多くなるし、疲れも普通の人よりは取れにくくなる
休日もほとんど寝てばっかだし、外出歩くと日差しが異様に眩しいし、益々家に引き籠もるようになる
当然慢性化すると欝にもなるし職場にもいけなくなる
オデコを弛めたら弛めたで化け物みたいな顔になって周りにギョッとされるか、
人によってはムッとされるし、不機嫌でもないのに不機嫌だと思われる
挙げ句には「お前は疲れ過ぎなんだ」とダメだし食らったりする
「そうじゃないんですよ」と一々説明しながら生きていくことはできないわけだし、
ぶっちゃけ美容整形でも良かったんだけど、調べていく内に自分の場合は美容整形でやると
もっとひどくなる部類の瞼らしいので、それ相応の所でやるだけの話
だから美容目的の奴は、美容外科で出来るんだったら美容外科でやれと
499病弱名無しさん:2006/06/27(火) 16:39:28 ID:VKJtyCUr
>>200
「大学病院は怖い!」
「症例数が目的!実験台!」
「2チャンは信用できない!」

やはり始まったねw
500病弱名無しさん:2006/06/27(火) 17:08:45 ID:Rvwwgi9O
その台詞、ここ数ヶ月の「寝台は怖いぞバッシング」まんまじゃありませんこと? で500。
501病弱名無しさん:2006/06/27(火) 17:58:52 ID:3fV5B0C+
あのブログ見ると慶ユウは診察が雑、寝台は患者は実験台、
私の選んだお医者様だけは信じられる(前スレは見ないけど)って言いたいのがよく分かる。 
502病弱名無しさん:2006/06/27(火) 18:14:41 ID:30YPO4P3
選んだ理由は結局意味不明だけどね
あの説明じゃ 
503病弱名無しさん:2006/06/27(火) 18:56:30 ID:In9FFVcJ
あの人やっぱりおかしい。
信大への不信感はいいとしても、中立じゃないじゃん。
しかも信大について言ってることがここでの信大叩きと酷似すぎ。
2チャンは信じられないと言いつつ信大叩きには同調してるし。
でもかの医院の前スレは敢えて見てないと言ってる。矛盾だらけ。
スレの信大叩きは参考になってかの医院の前スレは敢えて見ないって基準が変じゃない?
504病弱名無しさん:2006/06/27(火) 19:13:40 ID:894XRwJH
正直なところ
病院でやってる眼瞼下垂の術前・後の写真と
美容整形クリニックに載ってる写真は明らかに違う。
後者はただの一重→二重にしてるだけ。

結論言うと美容整形で眼瞼下垂という語を使わないで欲しい。
本当の下垂の人にとっては同列視されると迷惑極まりない。
505病弱名無しさん:2006/06/27(火) 19:15:40 ID:Rvwwgi9O
それ同感
506病弱名無しさん:2006/06/27(火) 20:20:36 ID:3yj9hgx/
一種の使命感すら感じるね。あのブログ。
結局一貫して言いたいのは「あの医院以外は信用しない」
「皆さん!掲示板なんか信用しないで!」という事だけ。。

でも寝台に対するきつーい意見は2ちゃんの内容と一緒。。
507病弱名無しさん:2006/06/27(火) 21:00:13 ID:UbQ82ge+
寝台で13ヶ月待っても音沙汰なしなんですが、他の方は半年くらいで連絡きている
ようです、いくらなんでも長すぎやしませんか?
他に寝台で待っている方いますか?
508病弱名無しさん:2006/06/27(火) 21:16:48 ID:rQ4Xmpec
わたしも待ってます。
でも初診は去年の12月です。
寝台になるか富士森になるかは不明です。
やはり眼輪筋も少し?切るらしいです。
509病弱名無しさん:2006/06/27(火) 21:21:51 ID:cgvZEQdd
>>507 うっかり連絡ミスで飛ばされちゃってるかもしれないから連絡してみたほうがいいよ。
510病弱名無しさん:2006/06/27(火) 23:42:20 ID:I8XmwnrA
M先生は信頼できるけどさ。
他のスタッフのミス多いよね。
指定した電話番号じゃなくて実家に連絡くれたり。
511病弱名無しさん:2006/06/27(火) 23:46:03 ID:I8XmwnrA
>>499
なんかゲロゲロな事言い出したよね。
個人的には彼女には上手くいってほしいと思ってのに。
512病弱名無しさん:2006/06/27(火) 23:51:24 ID:VapdHUuT
>>510
やはり患者が多いので 雑になってるのかな
私も指定してた電話番号には来なかった
>>511 どこで言ってるの? コメントのところ?
513病弱名無しさん:2006/06/28(水) 00:12:13 ID:hI6FDhYA
>>512
寝台がダメな理由を水を得た魚のように生き生きと持論述べてるとこでしょ?
犬の散歩のつづきの。夕方までは読めたけどもしかして削除した? 
514病弱名無しさん:2006/06/28(水) 00:21:27 ID:UHMATf4o
>>506 そうかな?
特に寝台を否定しているとは思わないけど。
HPやブログや掲示板だけを参考にしないで自分で行って良い病院探したほうがいいって言ってるだけでしょ。
手術する病院を決める時は経験者ならわかると思うけど、その時は信頼してお願いしてるでしょ?
それが彼女の場合その病院だっただけの話なだけで。
大学病院は研究の場でもあるってのはみんなわかってるし散々みんな言ってる事じゃないの?
結局何かこじつけて叩きたがる人がいるんだね。
515病弱名無しさん:2006/06/28(水) 00:27:19 ID:IE4duiyd
>>513 さざなみって人のコメントのこと?
516病弱名無しさん:2006/06/28(水) 00:37:09 ID:UHMATf4o
たぶんそうみたいよ。

517病弱名無しさん:2006/06/28(水) 00:37:32 ID:FZZ6U76L
単純にあのブログだけ見たら大学病院が怖く感じると思う。
特に寝台はいきなり眼輪筋をズバッと切るように感じてしまうのではないでしょうか?
518病弱名無しさん:2006/06/28(水) 00:39:07 ID:1USYAH3T
>>511
>「2チャンは信用できない!」
って言うのは仕方ないかもネ。
工作員扱いだったからね。
でも、彼女があの病院に行ったのは2チャンでそんなに不安なら
他院に行ってみればと言われたからだったような気がしないでもない。
ついでに言わせてもらえば、寝台と同じ術式の病院を選べば診断結果も
同じようなことだと思うけどナ。
上手く行かなかったら寝台にしとけば良かったってなるんじゃないの。
そんなもんだよ誰だって。
519病弱名無しさん:2006/06/28(水) 00:39:37 ID:UHMATf4o
HPの女性のを見たほうが怖く感じるけど。
520病弱名無しさん:2006/06/28(水) 00:42:57 ID:IE4duiyd
でも・・さざなみさんの 気持ちがわかり過ぎる私は失敗組だろうか?
ダメな理由を書いてるんじゃなくて 嘆いてるんじゃ?
どうしてみようもないもの この気持ち。顔、元に戻せないし・・
521病弱名無しさん:2006/06/28(水) 00:52:50 ID:33TfIGvZ
>>517
私もそこがあれ?と思った
522病弱名無しさん:2006/06/28(水) 01:23:38 ID:xLUOBjmd
プログは自分にとって合わない病院の記述が誤解をよぶんだよ。
H2さんもゾンビの管理人さんも他院にも行ったようだけど
マイナス面での特定や誤解を生まないように発表してるよ。
523病弱名無しさん:2006/06/28(水) 01:26:16 ID:xLUOBjmd
発表してるよ。←配慮してる。かな?
524病弱名無しさん:2006/06/28(水) 07:36:20 ID:Phjc7UhI
>>522 ゾンビさんはKUは軽度で保険利かないとか、藤森は氷がどうの勝手に個室がどうの言ってると思うけど。
>>517 実際切ってるんじゃない?あの手術は入院しないと出来ないと思う。
本人が大掛かりな手術をいきなり受けたくないって希望があったから選んだだけの話で結局ダメなら寝台紹介のリオペに同意したんでしょ。
S木でやろうがKUだろうがK名だろうが選ぶの本人だし、スレでは個人特定できないだけで病院は特定出来る失敗談散々してんじゃん。
寝台なら下垂じゃなくてもそう診断してもらえるからポンポン簡単に行く人いるけど後悔している人たくさんいるじゃんか。
525病弱名無しさん:2006/06/28(水) 09:43:37 ID:xuMPtUF4
今○は?
526病弱名無しさん:2006/06/28(水) 10:20:07 ID:Twaa7CmY
>>525 やってるよ。
でも寝台ほど切らないんじゃない?全く同じ手術だとしたら入院できる方が無難。
S木はやってるのかな?
527病弱名無しさん:2006/06/28(水) 14:28:39 ID:d+BnfWCw
手術受けた元水泳選手、仕事が無いのかタンポンのCM出てますなw
528病弱名無しさん:2006/06/28(水) 14:54:16 ID:Twaa7CmY
>>527 あのCMの人?知らなかった。
意識してみてないけど綺麗?
529病弱名無しさん:2006/06/28(水) 15:22:40 ID:7L1XHi73
普通だと思うな
見る人が意識しなければ自然なんじゃね
530病弱名無しさん:2006/06/28(水) 18:22:00 ID:p0KwG/xK
田中さんがオペ受けたのはいつ頃ですか?
531病弱名無しさん:2006/06/28(水) 20:07:49 ID:hINyAFB/
2001年の2月だったかな。
532病弱名無しさん:2006/06/28(水) 20:56:27 ID:p0KwG/xK
5年も経つとあーなるのですか・・ 奥二重ですっきりしてますよね
533病弱名無しさん:2006/06/28(水) 21:05:43 ID:1USYAH3T
>>200
の人もうHP更新しないって。
今日が最後だって。
せっかく公開してくれてたのに。
あーだーこうだ言い過ぎだよね気の毒。
目の部分だけとはいえ顔を晒すのは勇気がいるよ。
これから手術を考えている人にはいい参考になったと思うのにな。
参考にならないと言う人も居るけどそんなことは無いと思う。
どういう経過をたどるのかわかっていいと思う。
あと、絶対ではないけど手術の個性って言うのも変だけど、それがわかる
ような気がする。
あたしは近くにこの手術した人がいなくて上手く行ったのか駄目だったのか
わからなくて随分他の人のHP参考にさせてもらいました。
まー仕方ないね。
化膿までしちゃってかわいそう。
早く良くなることを祈っています。
534病弱名無しさん:2006/06/28(水) 21:29:16 ID:woif++cl
>>532
元々厚ぼったいか薄めの瞼かどうかも影響するとオモ
田中さんの元の目がわからんけど
535病弱名無しさん:2006/06/28(水) 21:33:15 ID:p0KwG/xK
寝台完全否定派ブログ↓
ttp://plaza.rakuten.co.jp/ginga4/
536病弱名無しさん:2006/06/28(水) 21:50:47 ID:FTQvmWID
いちいち紹介せんでいいわ
読めなくする気か
537病弱名無しさん:2006/06/28(水) 21:53:32 ID:1USYAH3T
>>536
禿同!
538病弱名無しさん:2006/06/28(水) 22:04:27 ID:8V8OjE6w
どうでもいいけど、自サイトで眼腱下垂の体験談とか
書いてる人の8割が基地外ってどうなんだろ
539病弱名無しさん:2006/06/28(水) 22:39:41 ID:71Xi42gw
どうでもいいけど、お前等ってどうしようもないクズだよな
540病弱名無しさん:2006/06/28(水) 22:52:33 ID:VLIx9HIx
>>538 基地外じゃないと 不定愁訴の件で突破できないなどもろもろ
541病弱名無しさん:2006/06/28(水) 23:50:09 ID:AgOnjT3H
手術した。寝台の先生には本当に感謝してるよ。
542病弱名無しさん:2006/06/28(水) 23:51:19 ID:AgOnjT3H
でも、顔がかなり変わったみたいだから、昔の知り合いにはあいたくないな。
精神的に追い込まれる。

先生ははっきり、病気だったって言えって言われたけど。難しいよ。
543病弱名無しさん:2006/06/29(木) 02:18:38 ID:fwca/D52
帝京大学で手術した方いらっしゃいませんか?
544病弱名無しさん:2006/06/29(木) 09:09:20 ID:UGW2gsTp
>>533 ほんとだよね。
影ながら参考にさせてもらっていた私には残念としか言いようも無いよ。
手術後数日間の写真見ると細かい事を除けば成功だろうと思った。
化膿に注意しなければいけないということも学んだよ。
その化膿が今後どうなって最終的にどう落ちつくのか興味があった。
下垂=寝台じゃなくても有りだと思った。あの人のクリニックがいいって事じゃないけど。
気が向いたらまた報告してくれるといいな。
545病弱名無しさん:2006/06/29(木) 13:30:23 ID:s7ro/GXe
さんざん工作員扱いして 挙句 祭りにまでしといて
今更何いってんの。呆れかえる。このスレの住民 勝手過ぎだよ。
彼女は良くやったと思うよ。
546病弱名無しさん:2006/06/29(木) 13:53:25 ID:Ptzch23S
>>545
>>535だが私のことを言っているの?
私は多分ここの住人化していると思うが彼女を工作員扱いしたことは
ないよ。
彼女とはここで何度も話をしているよ。
工作員扱いの時は何か言えば言うほど盛り上がるのが2chだから
悪いけどスルーさせてもらったよ。
ブログになっても叩く人がいたのでいい加減酷いと思って言わせて
貰った。
それを証明することはできないけど。
住人みんなが彼女を叩いた訳じゃないことだけは分かて欲しい。
彼女には上手く行って欲しいと思っていた。
ブログもいろんな思いを経験した彼女の視点で続けて欲しかった。
でも、もともとデパス等の薬のお世話になっている彼女の心労と
今の状態を思うとゆっくり休むのが一番だと思う。
1ヵ月後ぐらいに気が向いたら更新して欲しい。
彼女に勇気付けられる人もきっといるだろうからね。
しかし、更新しないとなった途端のこの静けさ。
ホント呆れる。


547病弱名無しさん:2006/06/29(木) 14:49:26 ID:WoKwu7q9
>507
美容とバレた人は加齢にヌルーですよww
548病弱名無しさん:2006/06/29(木) 15:26:12 ID:i+ZUFEyS
なんか書き方同じなんだよね・・・自演っぽい
549病弱名無しさん:2006/06/29(木) 16:13:59 ID:Ptzch23S
こんどは自演か…
あー言えばこー言う、ホント病んでるね。
これ以上書くと>200がまた嫌な思いするといけないから止めとくわ。
私も早くいい病院みつけてここの住人卒業したい。
550病弱名無しさん:2006/06/29(木) 16:19:34 ID:UGW2gsTp
>>548 誰を自演っていってるの?
気持ち悪いんだけど。その自演って言葉。
551病弱名無しさん:2006/06/29(木) 17:43:01 ID:6UXM6lV2
>>548 そういうアナタはどこかのクリニックの関係者ですか?
お客さんを取られてしまう危機感でもあるのかしら?
アナタは叩きまくってブログ潰して一安心してるお医者様だったりして・・・

なんて言われたら気分悪くね?
何でも自演とか工作員とか言われたらレス出来ないだろうが。
ここより美容版のほうがまともな意見交換できそうだ。
552病弱名無しさん:2006/06/29(木) 18:14:26 ID:Ptzch23S
>>546ですが
 >535だが私のことを言っているの?
 っていうのは>>533の間違いです。ソマソ

>>548
もしかして>>518>>533のこと言ってる?
518が叩いていて533が擁護にまわって自演ってこと?
518は全く叩いたつもりはないのだけど。
>上手く行かなかったら寝台にしとけば良かったってなるんじゃないの。
って言うのは自分の気持ちでもある。
そんな風に思ってしまう時ない?人間が未熟なのかしら…私。
人間は矛盾だらけと言いたかったのだけど
誤解を与えるような書き方をしてしまったのかな?
だったらごめんね。
何にせよ彼女を叩くのはお門違いだと思うよ。
553病弱名無しさん:2006/06/29(木) 20:28:00 ID:rO8ck0lU
みんな、落ち着け。
554病弱名無しさん:2006/06/29(木) 21:00:22 ID:BPSMYSpF
そうだ、落ち着け。
叩きのなすり合いしていても何もならないだろうが・・・
もう、自演だの工作員だの言うの止めろや。
でも、叩かれれば叩かれたやつの気持ちわかるだろ。
555病弱名無しさん:2006/06/29(木) 22:42:49 ID:rO8ck0lU
病状や手術前の不安な気持ち等を話し合おうよ。
556病弱名無しさん:2006/06/29(木) 23:41:27 ID:BPSMYSpF
結局そういう真剣な話には興味がなくなりつつあるここのスレ
557病弱名無しさん:2006/06/29(木) 23:49:56 ID:8UMDOCkW
モモノ移植、怖いな…
558病弱名無しさん:2006/06/30(金) 07:28:00 ID:zXAOULLC
眼輪筋切除のメリットとは?
559病弱名無しさん:2006/06/30(金) 08:03:25 ID:AnYTTYtQ
凄い自演だったな
560病弱名無しさん:2006/06/30(金) 11:03:11 ID:N7pktj+d
>>559 あんた荒し?
561病弱名無しさん:2006/06/30(金) 13:18:32 ID:cWn8wLiJ
ワロスw
工作員反応早すぎ
562病弱名無しさん:2006/06/30(金) 18:00:45 ID:trbygUbL
みんな、落ち着け
563病弱名無しさん:2006/06/30(金) 22:55:16 ID:AejM6Git
>>558 痙攣を無くすため
564病弱名無しさん:2006/07/01(土) 08:53:50 ID:e7p255Se
必死な奴は大抵ageの法則
565病弱名無しさん:2006/07/01(土) 11:40:41 ID:+CaDsayZ
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:   ブーーーー:;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
566病弱名無しさん:2006/07/01(土) 21:20:28 ID:TWdSfNZm
>>557
それは正式な手術名とかあるのですか?
567病弱名無しさん:2006/07/02(日) 17:58:56 ID:xK1r5b9E
ブログが消えたね
568病弱名無しさん:2006/07/02(日) 18:49:12 ID:KVrNFjEe
仕方ないでしょ
569病弱名無しさん:2006/07/02(日) 20:04:45 ID:xK1r5b9E
まあな
570病弱名無しさん:2006/07/03(月) 00:06:29 ID:TPYES0PX
>>567-569
化膿してたから気になっていたけど大丈夫みたいだね。
他の人のブログに書いてあった。
571病弱名無しさん:2006/07/03(月) 00:20:21 ID:eqxNdvZG
うん そうみたい。良かった。
時期的に 今は傷が可能しやすいから オペ間近な人は注意してね
572病弱名無しさん:2006/07/03(月) 00:21:12 ID:eqxNdvZG
可能 ×
化膿 ○
573病弱名無しさん:2006/07/03(月) 03:55:20 ID:JLCETF56
手術まであと1ヶ月…
574病弱名無しさん:2006/07/03(月) 04:50:05 ID:eqxNdvZG
どこでやるの?
575病弱名無しさん:2006/07/03(月) 12:00:31 ID:juvutt/4
私は先週K名でやりました
絶対自演だの言われると思うので
レポしたいけどしない方がいいと思いました。
576病弱名無しさん:2006/07/03(月) 13:09:37 ID:yEQ40bnI
>>575 と言う事はまずまずの結果であると思っていいのですか?
577病弱名無しさん:2006/07/03(月) 14:29:59 ID:H3XcznmH
>>575みたいな人ってわりとたくさんいると思う。オペ乙加齢
ここで語ると また変な粘着が涌き出てくるから専用スレが美容板にあるし
そこでレポしてみてもいいけど どの道 また荒れ模様になってこのスレも 
k名スレも糞スレになりつつある今 あまり意味ないかもしれないし
術後1週間 抜糸前となると 今後の展開がまだまだ不安定だね
578病弱名無しさん:2006/07/03(月) 14:40:28 ID:yEQ40bnI
良くも悪くも情報が聞けないのは残念ですね。
書きこみもショートメール化してますね。50文字以内みたいな。
579病弱名無しさん:2006/07/03(月) 17:21:38 ID:LFGucuCM
K名の自演スキルが10上がった!
住人の見抜く力が5下がった!
580病弱名無しさん:2006/07/03(月) 17:39:52 ID:juvutt/4
>>575です。
抜糸前の腫れてる状態なので、成功か失敗かまだわかりません。
でも、多少びっくり目がちだけどハネもないし
特別気になるような所はないと思います。
この気持ち悪いマブタがどこまで綺麗になってくれるのか楽しみでもあります。
びっくり目も抜糸終わって落ち着いてくれば、治るんじゃないかなーっと
期待して時間がたつのを待つだけです。

あ、自演と言われそうなのでこの辺で消えます…。
581病弱名無しさん:2006/07/03(月) 17:51:04 ID:H3XcznmH
↑だから ここでレポすんなってのに・・・あんな荒れた後によく語れるねー 
       楽しみなら 一人でニヤニヤしていよう!語り逃げはやめろよー


あと 
追伸 へけけ様  もう次のスレはイラネーと思います。ここまで糞スレ可するとは思わなかった
582病弱名無しさん:2006/07/03(月) 22:09:47 ID:I6+IcpTL
良スレになりますように 
583病弱名無しさん:2006/07/04(火) 00:12:18 ID:jZDB1A6c
>>581の日本語が異常な件
584病弱名無しさん:2006/07/04(火) 13:25:56 ID:Hm9AgjS1
荒れるったってかの自演医院に絡むネタだけ
だから次スレはあったほうが良い
585病弱名無しさん:2006/07/04(火) 13:28:30 ID:Hm9AgjS1
にしても、あの医院でやったという奴は
なんでスレで話したがるのが多いんだ?
このスレ通して読むとやたら多いぞ。
586病弱名無しさん:2006/07/04(火) 14:07:53 ID:CXp/C1Kq
それが全てを物語ってるんだね
587病弱名無しさん:2006/07/04(火) 14:54:14 ID:jxb3dDLg
K菜アホスw
588病弱名無しさん:2006/07/04(火) 14:55:38 ID:V6adzB3Y
もうやめましょw そこのネタ
589病弱名無しさん:2006/07/04(火) 20:32:20 ID:QORA8qHL
またまた自演と騒ぎ立て・・いい加減にしてくれ。
他の医院でやったと書いてもスルーなのに。
不愉快になってくるね、糞スレにされて。
590病弱名無しさん:2006/07/04(火) 20:36:07 ID:jxb3dDLg
最近貼り付いてる日本語の不自由な粘着ってチョン?
591病弱名無しさん:2006/07/04(火) 20:43:52 ID:bIXHqUOg
ここは地獄なの?
592病弱名無しさん:2006/07/05(水) 15:14:33 ID:zYsgRTRn
手術が地獄
593病弱名無しさん:2006/07/05(水) 18:10:49 ID:5vS9mWwx
術後が地獄
594病弱名無しさん:2006/07/05(水) 23:12:07 ID:ahJXYvhH
8月の頭に寝台で手術する方、よろしくです。
595病弱名無しさん:2006/07/06(木) 12:49:03 ID:6gGHHRtR
地獄の入り口に立ってるのね。
596病弱名無しさん:2006/07/06(木) 15:43:35 ID:4Cyseiah
まぁ、そうなりますね
597病弱名無しさん:2006/07/06(木) 17:59:50 ID:YVUKRajk
この次、良レス
 ↓  ↓
598病弱名無しさん:2006/07/06(木) 18:57:04 ID:0Lb/NeTU
検診もうすぐですが この出来上がり具合にどう反応してくれるのか 楽しみなような 不安なような
599病弱名無しさん:2006/07/07(金) 06:20:01 ID:i1M8YxmZ
寝台でオペして、見た目面でも満足してる人って
このスレにはいないの?
600病弱名無しさん:2006/07/07(金) 09:03:02 ID:ORBkBmxa
たくさんいるでしょ
601病弱名無しさん:2006/07/07(金) 09:06:01 ID:JPOifses
最近聞かないね  
1年前くらいまでは たまにそういうレスがあったけど 
糞スレになってから レポする人少なくなった
602病弱名無しさん:2006/07/07(金) 19:55:09 ID:i1M8YxmZ
そっか…。
やっぱ報告が減ったのは、眼輪筋オペも原因の一つなのかな。
もうすぐオペだから恐い。
愁訴も改善したいけど、見た目も大事だし…。
どなたか、最近寝台でオペして見た目も満足してる方いませんか?
いたらお話聞かせてください。
単なる気休めにしかならないかもしれないけど、本当に最近そういう書き込みがないよねorz
603病弱名無しさん:2006/07/07(金) 21:39:23 ID:ORBkBmxa
>>602
いつオペなんです?
604病弱名無しさん:2006/07/07(金) 21:52:46 ID:DqKfSAQc
自分は一回目のただの下垂オペでは改善しなかった不定愁訴が、
リオペである眼輪筋オペでほぼ完全に治ったから超満足でしたよ。

見た目も悪くはなってはいないと思う。すごく変わったけど。眉毛の位置は下がった。
このスレでは寝台はむやみに眼輪筋切りたがってるように書かれてるけど
大御所は一人ひとりの瞼をよくみて人によって判断してるよ。
自分の場合はリオペでは眼輪筋はほんの少しだけ切ってもらい、
後は挙筋でもないある筋肉をいじって貰った。
詳しくは個人特定避けるため避けるけど。
一緒の時期にに入院した別の下垂の患者さんでも他の人は上瞼と下瞼をいじってるる人もいた。
また別の老人性らしい患者のおばさんは眼輪筋はほとんど弄ってないと言ってた。
また別の人はもっと重症のようで、その人には聞きませんでしたが付帯巻いてた。

この手術は一回目では難しいと思う。
自分の場合もちょっとした肉の量の調節で2回目は急に良くなったし。
リオペになっても症状を良くしたい、
もし一回目で上手くいかなくても次に微調整できる覚悟のある人以外にはお勧めできない。
仕上がりは自分の場合は一重から末広二重(三角眼ではなく)になりました。
オリンピックでメダルまであと少しだった選手よりちょっと控えめな感じ。
ちなみに派手眼か地味目は先生に希望を聞かれた。
腫れはH2さんより腫れなかったかも。傷が恐ろしく早く治る体質らしい。
ホムペの女性よりも早く治ったと思う。左右の差は腫れの段階でもほぼ無くて。
でも途中から傷の赤い線の治り具合には差があったかな?
手術の時期などあんまり細かく書けないのでこの辺で失礼しますね〜日本語変でメンゴ。
さよなら
605病弱名無しさん:2006/07/07(金) 21:55:36 ID:DqKfSAQc
あとホムペの女性のように眼輪筋切った後の痺れやしこりは一切ありませんでした。
あまりに実感が無かったので抜歯のときに大御所に確認してオペ中の写真を見せてもらったくらい。
結構切ったらしいけど麻酔が少なくてよかったせいか
敢えて指で押してみないと痛くはありませんでした。
606病弱名無しさん:2006/07/07(金) 22:02:02 ID:DqKfSAQc
>>604の付帯は包帯のあやまりです。
特に注意ですが大御所の診察の時には質問事項をあらかじめ紙に書くなどして
用意しておいた方が良いでしょう。
自分の場合は診察のときは眼輪筋はちょっと切るということでしたが
いざ切開して中を診てから、眼輪筋を予定より切って他の筋肉も弄ったようです。
診察は面倒臭がらず納得するまで行った方がいいでしょうね。
交通費かかっても。
さようなら。
607病弱名無しさん:2006/07/07(金) 22:05:02 ID:DqKfSAQc
ちなみに片目は助手でした。しかもデビューっぽい感じでした。
でもかえって大御所が丁寧に多分両目とも弄ってくれていたので
左右差はありますが自然な範囲でよかったです。
でも縫合線は明らかに大御所の方が綺麗でした。私も場合は。
連投ごめんなさい。それでは皆さんお大事に〜
608病弱名無しさん:2006/07/08(土) 05:45:59 ID:8H4UtFf7
>>604
まだいるかな?
ハネは気になりませんか?
助手は、右と左、どちらの瞼をオペしましたか?
609病弱名無しさん:2006/07/08(土) 10:03:41 ID:h1zf5ctB
手術が気になり、テスト勉強が…
610病弱名無しさん:2006/07/08(土) 11:05:49 ID:gJn3plPT
>>609
腹くくれ。
テスト終わるまでこのスレ見るな。
611病弱名無しさん:2006/07/11(火) 04:04:10 ID:9TkMY70E
>>604さんの言うように やたら眼輪キンのせいにしたがる人が多いけど
私は眼輪キンオペ受けて 痙攣もしないし支障はないです。
ただ >>604さんの言うように 一回のオペでは完成度は低いかもしれないです 現在私は片目だけ△目です
傷跡ですが
これは やはり肌体質や 執刀助手の縫合レベルも問われると思います(たくさんのお医者様の卵がいらっしゃいますから・・
こればかりは どうしようもない 運というか 大学ならでは・・仕方ないのでは?
612病弱名無しさん:2006/07/11(火) 05:44:23 ID:WPevIa0Q
>>611
オペ受ける前、瞼は痙攣していましたか?
私は全然自覚なくて。でも眼輪筋オペすることになったorz
613病弱名無しさん:2006/07/11(火) 13:04:37 ID:SErmdPYl
611さんじゃないけど…
痙攣は私の場合は自覚症状は無かった。
M先生に指摘されて初めて知って家族に聞いたら「ちょっとピクピクしてるね」と言われた。
眼輪筋オペの後はHPの女性の方のようには後遺症などありませんでした。
でも先生に「ココを切った」と言われた箇所を指で押さえるとちょっとズキンと打ち身みたいに鈍痛があったかも。

それよか、寝台の若いお医者さんって何人もこのオペ勧められてやってるようですねw
なんとなく見て分かったしw看護婦さんも言ってたけど。

キモイ目の研修医が約一名いました。失敗だったのかしら?w
614病弱名無しさん:2006/07/11(火) 16:11:58 ID:tq9GRLFh
>>613 わかるw 確かに人によってはキモイ目になるね、これじゃ
美容メインじゃないからザックリ切るし 内部をいじるんだから仕方ない

私思うんですが やたら眼輪筋にこだわる人はオペ受けてないからわからないんだと思うけど
下垂オペのみで 痙攣する人が増えたから1度にやるようになったらしいし
もっといろいろ調べてから文句言えと言いたい。オペ受けてもないくせに。
美容整形スレの二重切開スレやいろいろ半年位ロムってごらんよ。
美容でも眼輪筋を処理する医師もいるし 
はっきり言ってくれる形成のほうがいいんじゃないかな?パニックや鬱とも関係あるらしいし。

はっきり言うけど 眼輪筋の後遺症はある。でもそれは軽減していくし
それより 一生残りそうな縫合跡の方が問題だと思うよ
女性でも メイクしたって隠れないんだから。男性なんて・・・と思う

医療のことを全く知らない素人が 眼輪筋オペが嫌だからキャンセルしました
なんてブログあたりで医者きどりで語ってると 何者と思う
まぁ 先生との信頼関係が基本かもしれないけど 信用できないならやめた方がいいよ。

あと寝台女性も言ってるけど 彼女はきれいに仕上がったタイプだと思うけど
それでも「外見重視なら受けるのやめたほうが・・」と言っている
彼女が言うからにはそれなりの人をたくさん見たか メール相談があとをたたないのかも・・

キモくなる可能性あるのはたしか
615病弱名無しさん:2006/07/11(火) 16:41:10 ID:SErmdPYl
傷跡はほんとにどうにかしたい…
M先生のやってくれた方は良いけどもう片方が引きつったようになってる。
まだ2ヶ月弱だけど片方だけいつまでも線が赤くてテカッてて目じりの端のほうがボコッてる。
なんでこんなに差があるんだろう。

傷跡が目立たなくなるクリーム??とか知ってる人がいたら情報下さい。
616病弱名無しさん:2006/07/11(火) 19:23:07 ID:wG+vDkUr
614の口調も偉そうでバカそうな文章だよね
ハハッ
参考にもならねー

617病弱名無しさん:2006/07/11(火) 19:55:24 ID:tvXk/mp3
>>614 美容目的じゃないならそのハネも承知の上でオペしているんじゃないの?
ハネについてはしばらく前から言われていることだし、その羽も何か意味があるらしいじゃない。
縫合がどうのって研修兼ねているから仕方ないとしか言えない。


618病弱名無しさん:2006/07/11(火) 20:34:29 ID:/+EQEhXH
何だかノイローゼみたいな人ばかりのスレ
619病弱名無しさん:2006/07/12(水) 01:00:32 ID:onLfj5h6
>>616 だったら来るなよ チンカス 
620病弱名無しさん:2006/07/12(水) 01:38:50 ID:onLfj5h6
>>618 不定愁訴(メンヘラ)だから仕方ない

糞スレ認定 

〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜
621病弱名無しさん:2006/07/12(水) 09:08:30 ID:YaxcaAAE
>>614
>一生残りそうな縫合跡の方が問題だと思うよ
そう考えている時点で寝台はやめた方がいいのでは?
医者との信頼関係が大切と言っているあなたも信頼していないんじゃ?
なにがあっても受けとめる覚悟じゃないとこの手術はすべきじゃないと思う。
美容メインじゃないと言いつつ最後は美容的不満になってしまうみたいね。
622病弱名無しさん:2006/07/12(水) 12:54:04 ID:Ckdqlg82
onLfj5h6みたいなカタワなブスのやる手術です。












623病弱名無しさん:2006/07/12(水) 16:34:45 ID:5jU0p8nQ
>医療のことを全く知らない素人が 眼輪筋オペが嫌だからキャンセルしました
なんてブログあたりで医者きどりで語ってると 何者と思う

どこが医者気取っているんですかね〜?
そんな事いう人は素人でしょ。あなたの方が何様気取りですか?
いいじゃん、先生信頼してザックリ眼輪筋オペして縫合跡クッキリでも不定愁訴改善が改善できれば成功よ。
それがイヤなら○木でも○井でも地元の総合病院でも行ったらいいじゃん。傷がイヤなら回避するため他の病院行けばいいんだし。
もう手術しちゃったんじゃ遅いけど。

624病弱名無しさん:2006/07/12(水) 16:54:53 ID:rWqbI1Of
確かに何にも知らないバカでしょ、私たち患者なんて医者からみれば。特に
このオペ受ける女なんてなんのとりえもない、目がぱっちりすることだけが
生きがいになってる精神病者が多いからバカ以下しかもブス。それなのに
眼輪筋云々、傷痕云々、底辺を生きてる人間に限って吠えまくるんだから。
625病弱名無しさん:2006/07/12(水) 18:18:55 ID:Ckdqlg82
女もあれだけど男でこの男受けるやつはもっと
病んでるでしょ
いつも藁ってみてます

この際だから底辺同士で結ばれたらいいのにww


626病弱名無しさん:2006/07/13(木) 00:16:34 ID:mUc6co4A
>>625
またおまえか
カワイソス
627病弱名無しさん:2006/07/13(木) 10:05:51 ID:FLIu7M8t
おまいら必死すぎww
628病弱名無しさん:2006/07/13(木) 20:21:02 ID:Fm3oH0yG
昨日の昼頃から体がだるく熱っぽくなりそのうち目が開けてられない程痛くなり生まれて初めてぐらいの頭痛に襲われた。今日総合病院に行き眼科に行ったが異常はなく熱っぽく寒気がしたので内科にまわされ風邪からくる頭痛だと言われた。
起き上がると立ちくらみがし頭痛がするんだけどこれは本当に風邪なんだろうか?
誰かアドバイス下さい
629病弱名無しさん:2006/07/14(金) 01:07:16 ID:0xUUQ8v4
8月の頭に寝台で手術する方…部屋が同じになったら
仲良くしてくださいな…
630病弱名無しさん:2006/07/14(金) 13:11:05 ID:FO1MFrYD
後悔しない結果となる事をお祈り申し上げます。
631病弱名無しさん:2006/07/14(金) 13:14:42 ID:FO1MFrYD
>>628 脳神経外科にもいってみたら?血管切れてないよね?やっぱ風邪かな?
がんけんかすいじゃないと思うけど。
632病弱名無しさん:2006/07/14(金) 15:12:42 ID:0xUUQ8v4
>>630
大がかりですからね…
ありがとうです…
633病弱名無しさん:2006/07/14(金) 21:54:41 ID:1bH2MKXZ
631アドバイスありがとうございます!薬飲んだら体調良くなったから風邪みたいです
634病弱名無しさん:2006/07/14(金) 22:41:10 ID:iPKC7iR1
良かったね
635病弱名無しさん:2006/07/17(月) 00:17:43 ID:cG2qYApq
KUはどうでしょうか?
今度手術うけようと思っています。
636病弱名無しさん:2006/07/17(月) 04:24:47 ID:Jkv6rlUX
>>621
美容メインじゃないにしても 形成とは思えないほどのすごい傷跡は
本当に受けた人じゃないとわからないと思う
637病弱名無しさん:2006/07/17(月) 04:28:20 ID:Jkv6rlUX
それから 傷跡が酷く残ることは カウセでは聞いてない

638病弱名無しさん:2006/07/17(月) 10:11:44 ID:Y6L+8wvg
傷跡が酷く残ると聞いていたらやらなかったのですか?
その大きな傷も治療に必要だったと思うしかないのではないでしょうか。(顔だから気持ちが全く理解出来ないわけではないですけど)
瞼を切開して手術するという事と美容二重の切開手術とは違うものであると考えれば、傷が深くなってしまったり、長くなってしまったりもあると思います。
636さんの手術した病院が大学付属病院なら、研修医さんがされる事もあるかも知れないし。
でもその傷が段々薄くなってくれるといいですね。


639病弱名無しさん:2006/07/17(月) 14:41:56 ID:ukgkC7eD
>>635
わたしもKU考えています。
保険適応はよほど重度でなければ難しいそうですが。
全額自費なら早くて3〜4ヶ月くらいで出来るみたいです。
640病弱名無しさん:2006/07/17(月) 17:19:18 ID:E4cYZARe
635です。KUでやります。
眼がいつも緊張状態であるのと顎関節症や頭痛、しびれなどの症状で困っていました。
全額自費で40万円+消費税です。
やはり全額自費でも形成外科や総合病院より見た目に関して
日々、携わっているのでKUを選びました。術式も寝台と変わらないということで、先生も信頼できると私が思える先生でした。
保険を適応してくれると診察してくれたところもあったのですが、あえて保険が適応でないところを選びました。
それはこのスレッドを読み手術後の見た目に不安を感じたためです。
もちろん美容に行けば大丈夫とは100パーセント言い切れませんが、これからの人生の費用対効果を考えれば
これくらいのお金安いものだと思いました。

641病弱名無しさん:2006/07/17(月) 19:44:10 ID:ptcB8Jvi
>>これくらいのお金安いものだと思いました

それは手術で辛い症状が無くなることが前提の話しでしょ?
642病弱名無しさん:2006/07/17(月) 19:56:41 ID:Tdr8JpI9
このスレ読んで手術後の見た目に不安を感じたと書いてありますよ。だからKUを選んだって。
以前あったKUのスレには 目頭から始まって目じりにラインがつく かまぼこみたいな目にされたとかセンスが無いとかあったけど
今はどうなんでしょうね?
643病弱名無しさん:2006/07/17(月) 20:30:15 ID:Gu9KJA7H
KUで受けて三角目になったり雑だったり自分も読んだよ
しかも保険適用外でww

だから関係ない
自費とか美容重視とかの金額のことは

644病弱名無しさん:2006/07/17(月) 21:40:30 ID:MM5KYPbc
>635,639
KUってどこ?
今○に行けば?重症でなくても保険適用になって約5万円だよ。
金額のことはどうでもよいならいいけどさ。
年300人こなしているから腕もそこそこだと思う。
645病弱名無しさん:2006/07/17(月) 21:56:21 ID:9qa7GjCK
なら寝台なんて もっとこなしていると思う。
644さんはI井で手術したのですか?手術まで3回くらい通うんですか?
646病弱名無しさん:2006/07/18(火) 00:10:58 ID:9SKsayOZ
635です。
保険適用の病院では眼輪筋を切るべきと診断され
美容クリニックでは特に眼輪筋のことは触れられなかったです。
眼輪筋を切ったほうがいいのか切らないほうがいいのかが自分ではよくわかりません。
647病弱名無しさん:2006/07/18(火) 07:32:28 ID:DQfcBGNa
>>646 KUの先生を信頼できるから選んだんですよね?なら今更悩む必要無いんじゃ?
私も複数の病院ではすべて眼輪筋をやるって言われたけどKUでは眼輪筋の話はされなかったよ。もしかしたら実際の手術では多少切るのかも知れないけど、説明は無いね。
いじるならきちんと説明して欲しいよね。言うと不安になるから言わないのかわからないけど私はKUはやめた。
648病弱名無しさん:2006/07/18(火) 11:16:20 ID:QQ+6oGbE
値段と仕上がりの満足度は関係無いし症例数と仕上がりの満足度の関係も無いと思う。どこでも成功も失敗もあるよ。
だから成功例も失敗例も見せてくれ、失敗例をリオペでどうなったかまで見せてくれる病院がいい。
勿論他院の修正じゃなくその病院の患者さんのをね。他院の失敗をうちの病院でこう直したとかなんてダメ。
そんな先生は自分の失敗を認めない人かもしれないからね。

649病弱名無しさん:2006/07/18(火) 16:01:08 ID:xfajmblz
でもへけけさんの一回目のオペってKUだったらしいけど
綺麗な末広二重だったよね。
腕は良さそうだと思ったな。器用な感じで。
確かへけけさんは不貞愁訴が辛くて
そっちはたいして改善が見られなくってその後寝台に行ったらしいけど。
650病弱名無しさん:2006/07/18(火) 17:04:39 ID:RZ8aRTrf
へけけさんの手術方法なんだったの?寝台で
651病弱名無しさん:2006/07/18(火) 19:12:59 ID:xqaDWEDa
へけけさんって寝台で眼輪筋やったの?
じゃKUは眼輪筋いじらないタダの二重切開で40万取るって事?
652病弱名無しさん:2006/07/18(火) 23:09:30 ID:9NC4Pv+Q
>>651
ばーか
653病弱名無しさん:2006/07/19(水) 11:23:23 ID:bgyffZAS
↑みんな馬鹿よ

654病弱名無しさん:2006/07/19(水) 14:55:25 ID:rqBN7Lmj
>645
何回通ったっていいじゃない?とことん説明してもらった方がいい。
今○なら執刀医は決まっているけど、寝台に行ったら練習台は覚悟しないといけない。
私は今○で大御所に執刀してもらいました。
655病弱名無しさん:2006/07/19(水) 20:08:15 ID:NTp9joXs
>>654 寝台は練習台って言っちゃこのスレ住人が怒るんだよ( ^ω^)
656病弱名無しさん:2006/07/19(水) 20:50:29 ID:i4qi1ZmQ
結局、へけけさんは何手術なの?
657病弱名無しさん:2006/07/19(水) 22:15:15 ID:dhBG6XRk
KUで下垂手術。寝台で眼輪筋手術じゃなかった?
間違ってたらスマソ
658病弱名無しさん:2006/07/19(水) 22:24:41 ID:dhBG6XRk
へけけさん戻ってきて
659病弱名無しさん:2006/07/20(木) 08:02:07 ID:YmCzTfX8
下垂が再発した人はいませんか?
660病弱名無しさん:2006/07/20(木) 12:40:40 ID:oHWtHP31
松尾教授は30年はもつ手術だと、インタビューで答えているんですけど、どうでしょうか?
661病弱名無しさん:2006/07/20(木) 13:05:24 ID:HUXJgiBJ
数年で再発している人もいると聞きますが。
662病弱名無しさん:2006/07/20(木) 13:12:34 ID:EhzjW+U1
再発はあるでしょうね。糸で留めてるのですから。緩みますよ。
663病弱名無しさん:2006/07/20(木) 14:04:51 ID:DAHC9o5p
>655
教育機関で練習して何が悪いの?
664病弱名無しさん:2006/07/20(木) 15:53:29 ID:aCT9ZlvN
術後もハードコンタクトしてる人はだめみたいよ
擦れるからはずれやすいみたい
665病弱名無しさん:2006/07/20(木) 15:54:46 ID:c80Zwxe9
寝台で良い結果が出なかったら次はどこ行けばいいのでしょうか?
地元市民病院とか個人医院にいくのでしょうか?

M式の歴史も30年は経っていないでしょ。
30年持つって根拠は何ナノかな〜?

666病弱名無しさん:2006/07/20(木) 23:48:35 ID:aCT9ZlvN
667病弱名無しさん:2006/07/21(金) 11:21:11 ID:Iqx3jB52
今井はどうですか?
今井は保険効く言われたんですけど
4か月待ちだそうです・
今井でやった方、感想お願いします〜〜〜
668病弱名無しさん:2006/07/21(金) 11:46:25 ID:hWNbeweZ
美容整形スレに以前今井の単独スレあったけど落ちちゃってるね。
見たことあるけど、内容覚えていないな。
667さんはまだ診察は受けていないの?
669667:2006/07/21(金) 15:31:47 ID:XvxuNl8i
診察うけましたよー
とても感じのいい先生でしたよ。
ただ手術が激混みらしいです。
670病弱名無しさん:2006/07/21(金) 17:29:16 ID:ONFPWaX2
>>669 
やっぱり診察は3回も行かなくては行けないのですか?
居間胃って他院での修正もやってくれるのかな。
そんなに混んでるならやってくれないのかな?
例の自演騒ぎの医院でオペったら右目が△目になっちゃったんだけど…
某大学病院は遠いし。

671病弱名無しさん:2006/07/21(金) 18:35:45 ID:OYFODV9T
どこの先生も感じはいいよ。
M教授なんてすご〜く感じいいですよ。

レス読んでいるとI井でもKUでも寝台でもK名でも三角目になる人は例外じゃなく沢山いると思う。
ザックリ傷跡でどうにもならないよりマシ。
672病弱名無しさん:2006/07/21(金) 20:58:10 ID:pAWB8tdH
居まいって性格よくなったの?
私にはひどかったから1回で却下したよ
わざわざ電車で何時間もかけてあんな土田舎行ったのに
673病弱名無しさん:2006/07/21(金) 21:00:26 ID:oDO5BzEA
m先生が腕が悪いんじゃなくて オペデビューの助手の人の腕とセンスや
元々の両目の下垂の程度が違ったりすると バランスが悪くなったり 
傷跡が汚くなることはあるよ
ハレが引く過程で 元々顔の癖やゆがみや瞼の開け方があるらしく
両目キレイに揃わないことも アンバランスがも生じることもあるみたい

674病弱名無しさん:2006/07/21(金) 21:31:27 ID:P2PioHiA
>>670
みんな遠いけど、それでも行くんだよ。
675病弱名無しさん:2006/07/21(金) 21:33:23 ID:OYFODV9T
I井って他でも診察してもらったとか、診察予定があるって言うと行く必要ないとか言うんだよ。
寝台なら文句ないみたいなんだけどさ。

寝台女性のHPには 助手の方が腕が良かったり器用だったりもありますと書いてあるよ。
それから、この手術受ける人の肌質や性格でも仕上がりが変わるってさ。
性格悪い人はきれいに仕上がらないみたいよ。
676病弱名無しさん:2006/07/21(金) 21:41:23 ID:TNkBvqo8
この病気の原因はなんですか?
677病弱名無しさん:2006/07/21(金) 21:53:27 ID:YExXHpzW
>>675
肌質はわかるけど、性格が仕上がりとどう関係するの?
瞼は一人一人違うし、先生も違う。
自分の肌質や瞼の構造は変えられないから、
患者にできるのは、技量のある先生を選ぶことくらい。
678病弱名無しさん:2006/07/21(金) 21:55:11 ID:gzcqdOn3
何だろうね?
繰り返し埋没やハードコンタクト長期使用とか色々あるみたいだけど手術で不定愁訴が治るかどうかは疑問だな。
日本人はほとんど下垂説もあるしわからないね。
679病弱名無しさん:2006/07/21(金) 21:58:48 ID:gzcqdOn3
>>677 性格=顔つきに出ます。 何故なら表情筋が作り出しているからです
だそうですよ。
680病弱名無しさん:2006/07/22(土) 01:22:05 ID:yQPUSICP
伊藤さんは いったいどうなるの?
681病弱名無しさん:2006/07/22(土) 07:02:42 ID:tuLoFig1
大丈夫、彼女は強い人だから悩んでいません。多分
682病弱名無しさん:2006/07/22(土) 11:57:05 ID:PsGwRW8q
へけけさんはどんな手術したのよ?
683病弱名無しさん:2006/07/22(土) 17:12:37 ID:Sd6xbIdY
下垂+眼輪筋だろ
684病弱名無しさん:2006/07/22(土) 18:19:57 ID:W3PY0Zby
そうなの?てっきり、移植のやつかと思ってた
685病弱名無しさん:2006/07/22(土) 21:34:09 ID:ETlJhHMZ
質問ばっかりでごめんなさい。
眼瞼下垂の手術で眼輪筋も手術したほうが不定愁訴は改善されるんですかね?
やっぱり眼輪筋を手術するのは痛かったり術後の外見が変になったりしやすくなりますかね?
だれか眼輪筋を眼瞼下垂の際に一緒に手術した方教えてください。
686病弱名無しさん:2006/07/22(土) 22:09:38 ID:gfbxQmjz
最近は眼輪筋を眼瞼下垂の手術と同時の人が多いと思う。
でも 「術後の外見が変になったりしやすくなりますかね」と心配している人はこの手術はやらない方がいいと思う。
スレ読んでいれば大体わかると思いますが・・・術後の悩み。
687病弱名無しさん:2006/07/22(土) 22:38:11 ID:ETlJhHMZ
>686
レスありがとうございます。
やっぱり美容クリニックで眼瞼下垂の手術だけにします。(松尾式)
それでも不定愁訴がぜんぜん改善されなくどうしようもないと思ったら
再手術で眼輪筋をいじってみようと思います。
ただし、私は本当に本当に本当に 手術をするのが嫌です。怖くてたまらないです。
手術室に入ることなんて考えてしまうと1か月後の手術なのに今から震えてくるほどです。
この手術の怖さで悩んでる人は皆、同じだと思いますが、皆さんは手術の恐怖をどうやって克服しましたか?
688病弱名無しさん:2006/07/23(日) 01:38:07 ID:pnGU27gU
私がオペ受けた頃は 今のような情報は無かったので恐怖は無かったけど
今 このスレに出会ったらオペやめてたと思う。
術後辛い人と 同じ気持ち すごくわかるから・・
689病弱名無しさん:2006/07/23(日) 01:38:59 ID:pnGU27gU
↑今もし 術前なら・・という意味です
690病弱名無しさん:2006/07/23(日) 10:47:57 ID:v3VG0cMC
後天の人は考えたほうがいいが先天の人はさすがにしたほうがいいでしょ
691病弱名無しさん:2006/07/23(日) 16:29:10 ID:v3VG0cMC
あ〜手術が近づくと緊張とイライラが本格的に…
692病弱名無しさん:2006/07/23(日) 22:14:58 ID:9FtGPcwG
>>691 さんは先天性なんですか?
693病弱名無しさん:2006/07/23(日) 23:24:32 ID:v3VG0cMC
皆さんはどのよないみで不定愁訴をとらえているのですか?
イマイチ、わからないのですが…
694病弱名無しさん:2006/07/24(月) 00:13:17 ID:em946L+U
不定愁訴って読んで字のごとく 何が原因で起こっているのかわからない様々な症状じゃないの?
吐き気や頭痛 めまいがする人なら脳神経外科とかで検査してもらっても異常がなく原因が特定できないとか、精神的に病んでいるつもりが無いのに動悸や不眠 めまいなどで心療内科等に通うも改善しないとか。
とにかく色々な症状で色々な病院に行くも原因特定できない。
だから、医者で何の検査もしないでただ頭痛がするからとか肩こりするからって下垂を疑うのは間違いだと思う。
それにこの手術したからって絶対愁訴が改善される保証もないよ。
695病弱名無しさん:2006/07/24(月) 00:16:55 ID:em946L+U
ところで>>693さんはもうすぐ手術するんですよね?先天性ですか?後天は良く考えた方が言いといっていますが
不定愁訴とかは無いって事でしょうか?
696病弱名無しさん:2006/07/24(月) 00:42:30 ID:2S+z92uw
>>692 694 695
レスありがとうございます。不定愁訴はググったときになんとなく理解できなかったので質問しました。

私は先天性です。手術一回しています。不定愁訴もそうですが見た目が尋常ではありません。
後天性の方は、今までの眼が普通だったので手術後の眼を受け入れなくなると思います。
後天性に不定愁訴があるかどうかはわかりません。すみません
するなら、病院を慎重に選んだ方がいいと思います。

まぁ散々言われてること言ってみました(^^;)
697sage:2006/07/24(月) 07:24:52 ID:2S+z92uw
↑さっぱり参考になりませんね‥すみません。
698病弱名無しさん:2006/07/24(月) 13:22:30 ID:hP9ItFoE
↑下がってないよ… w
699病弱名無しさん:2006/07/24(月) 13:56:40 ID:2QWcjgdX
>>698
あ!すみません^^;
700病弱名無しさん:2006/07/25(火) 01:52:18 ID:2hFwPxhJ
ザックリ傷跡の人いる?? ただの赤味じゃなくて 悲惨な傷の人 いますか?
701病弱名無しさん:2006/07/25(火) 11:46:14 ID:E5lc2sjj
>>700 下垂スレ見れば分かるでしょ?
真の目的が不定愁訴改善なのか美容なのかを良く考えて手術はすべき。
702病弱名無しさん:2006/07/25(火) 13:03:06 ID:fe4uNCix
>>700
なんでわざわざそんなマイナスのレスを求めるの?
703病弱名無しさん:2006/07/25(火) 13:15:46 ID:8Q2E7nXk
自分、今のところザックリ傷跡で
糸で縫った穴の跡さえなんとなく分かるんだけど。
片方ボコッテル感じで光の角度によっては近くで見るとちょっと悲惨。
でもオペ後まだ一月半くらいしか経ってないからこれ消えるだろうかね。。?
704病弱名無しさん:2006/07/28(金) 01:11:35 ID:FgUZUsWj
手術痛いのどうなの?不安だよ。。。。。
705病弱名無しさん:2006/07/28(金) 07:53:48 ID:WFWb603d
麻酔がちょっと痛いだけだよ。
それより手術後のほうが色々大変だよ。
手術してみて思うのは、若い人はやらない方がいいと思う。
美容外科ならいいんだろうけど、大學病院はよく考えた方がいい。
変な話、この手術で美しくはなれないよ。あくまでも病気治療が目的。
大体ブログやHPは目元しかUPしていないからわかりにくいが、かなりバランスの悪い顔になるよ。
706病弱名無しさん:2006/07/28(金) 13:04:54 ID:CLs4s9FI
マジすか…
寝台のM教授はきれいに治ると言っていたのですが…
707病弱名無しさん:2006/07/28(金) 13:30:06 ID:KNgeyjWy
目だけぱっちりしてもブスはブスだからね
バランスが大切
極端に良くなる人と悪くなる人に分かれる手術

元がいい人はやらないほうがいい
ブスならちょいブスくらいにはグレードアップする程度

708病弱名無しさん:2006/07/28(金) 13:33:57 ID:OHkuvnU9
医師に、「君がこのオペをすると顔が変わるよ〜」と言われてるんですが、
どう変わるんだろう。いい意味だったらいいけど、悪い意味だったらorz
別人みたいになってしまうのかな…
709病弱名無しさん:2006/07/28(金) 19:38:06 ID:07SD1F3C
>>708 寝台ですか?
まあどこでやっても顔は変わってしまうと思うけど、性格までもが暗くなってしまう事も・・・
別人というより人間じゃないよ。爬虫類とか両生類とか 不思議な顔だよ。
私は 平行二重になり、目頭は引っつれて常に目頭に硬い目やにがついているような違和感がある。
目頭切開しないと解消されないのかな・・・
710病弱名無しさん:2006/07/28(金) 20:04:09 ID:pR/hqJml
>>705  禿同です 
>>706 術前に不安になることを言う医師はいません
>>707  ほんと その通り 

711病弱名無しさん:2006/07/28(金) 21:08:53 ID:CLs4s9FI
>>709
リオペなんです
既に爬虫類以下の眼です…haha…

>>710
それは、わかってるつもりですし
失敗した時のことも考えています
712病弱名無しさん:2006/07/28(金) 22:38:55 ID:tVftiis8
>>711です…
>>710
すみません、せっかく言ってくださったのに…
申し訳ないです。
713病弱名無しさん:2006/07/29(土) 00:28:57 ID:qcjvge9c
>705
ちなみに松尾式ですか?
自分は松尾式で表から手術予定なんですけど 松尾式ではなく、裏からやった人は激痛といってました。
714病弱名無しさん:2006/07/29(土) 09:09:15 ID:z4DULjxJ
>>708
良心的な先生ですね。普通顔が変わるなんてオペ前
言ってくれなくて、オペ後愕然、うつになる・・
715病弱名無しさん:2006/07/29(土) 09:24:06 ID:2kEN6NZE
顔が変わるよ〜って言うのは、人によって解釈が違うからキレイに変われると思ってしまうと大変じゃないの?
ハッキリ言って「顔のバランスが悪くなるかも知れません。美容整形ではありませんので。」と言ってもらえると親切。
それでもやりたい人はチャレンジしたらいい。
716病弱名無しさん:2006/07/29(土) 13:59:44 ID:7tx6A5b3
美容で手術してもらって
見た目が変になった場合は無料で修正とかしてもらえないのかな?
717病弱名無しさん:2006/07/29(土) 16:51:39 ID:GjlFxSER
美容でやったほうがいいよ。若い人なら特に
718病弱名無しさん:2006/07/30(日) 01:39:34 ID:Bl216af9
顔が変わるよーっていうのは糸目のまるっきし一重から切開二重

したらそりゃ激変するでしょ

変わらないほうがおかしいw

美人かブスかはまた別の話でry

719病弱名無しさん:2006/07/30(日) 20:32:36 ID:G97wJZ+1
手術したみなさんにお聞きしたいんですが、眼瞼下垂の手術は辞めた方がいいでのでしょうか?
予約しましたが、とても不安になってきてしまいました。来週手術です
720病弱名無しさん:2006/07/30(日) 20:48:15 ID:G97wJZ+1

手術した人に聞きたいんですけど
集中力が上がったりしましたか?
この手術をすると脳の働きがよくなるって聞くんですけど
721病弱名無しさん:2006/07/30(日) 20:49:15 ID:+IcNl1LS
やめる事も視野に入れられるならやめたほうがいい。
みんなが言っているように キレイにはなれません。不思議な顔になりますよ。
自分だけは成功するだろうと思っているかも知れませんが、失敗してもいいと思えるならどうぞやって下さいとしかいえません。
722病弱名無しさん:2006/07/30(日) 21:36:31 ID:G97wJZ+1
721さん
ありがとうございました。
何かふっ切れたような気持ちになりました。
眼瞼下垂の手術をしたあとにレーシックをしようと考えていたのですが
このスレッドに出会い読んでいく中で失敗例の多さにやめようと思うに至りました。
自分はこの手術をしたら集中力や気力が上がるものと期待して美容外科で行おうと思っていました。
レーシックだけを受けようと思います。
723病弱名無しさん:2006/07/30(日) 22:04:53 ID:pPwlqfcU
下垂手術は若い人は特に本当によく考えてしたほうがいいと思う。
そして整形はすべてリスクがあると思った方がいいよ。
成功してラッキー、失敗して当然な気持ちでいないと人生棒に振る事になるよ。
よくよく考えてから手術でも遅くないと思う。
724病弱名無しさん:2006/07/31(月) 10:52:36 ID:HJWwznvM
このオペを受けても大半の人は後悔する。
725病弱名無しさん:2006/07/31(月) 11:11:35 ID:N8ZrSRpP
確かに。
かえって体調が悪くなる。
726病弱名無しさん:2006/07/31(月) 11:11:52 ID:/JIuNbXE
朝、姉ちゃんが俺の部屋に起こしに来てたんだけど
俺は連日の2ch閲覧による夜更かしで眠すぎて起きれなかったんだ
全然起きる気の無い俺を見て、姉ちゃんが部屋に入ってきて、俺に馬乗りになる
鬱陶しいなーとか思ってると、姉ちゃんが寝てる俺の耳元で

「朝だぞおおおお早く起きなさああああい」

寝起きの悪い俺は姉ちゃんにムカついてガバっと起きた
「キャッ!!」
起きた瞬間俺の唇に何か柔らかい感触、びっくりして目を開けたら
俺が急に起きたせいでベッドの上に転んでる姉ちゃん
「え・・・と、今口に何か当たったんだけど・・・」
「ん・・・んー?wなぁに?w」

二人でちょっと無言になっちゃったけど気づくと姉ちゃんの手が俺の股間に乗ってるのがわかった
「ちょっと姉ちゃん、とりあえず降りて、ベッドから降りて!」
俺は焦って、慌てて姉ちゃんをどかそうとする。
「なによwせっかく起こしてあげたのにー・・・あ、そっかwコイツのせいかw」
俺の股間の硬さに気づかれた、俺は思わず逃げようとしたが寝起きで力が入らない。

「ちょっとおとなしくしててw」

そう言うと姉ちゃんが両手で俺の股間に手を置き、触りだした。
初めて他人に触られる俺の股間・・・みるみるうちに大きく膨れ上がるのが自分でわかった
「あ・・・wおっきくなってきた・・・もうwしょうがないなぁw」
そう言うと姉は俺のトランクスの中に手を入れてきて

長くなりそうなんで続きはこっちで↓
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1154311442/l50
727病弱名無しさん:2006/07/31(月) 17:52:36 ID:qIHxsm4n
明々後日、入院かよ…
手術怖いね…
728病弱名無しさん:2006/07/31(月) 23:52:19 ID:zQmF9Pwl
>>727
学生さん?
ガンガレ。
余裕があったらレポしてね。
729病弱名無しさん:2006/08/01(火) 01:11:12 ID:/ScV2XY/
目を少し開けるだけでデコにシワが寄るのは眼瞼下垂症で確定でしょうか?
730病弱名無しさん:2006/08/01(火) 07:23:27 ID:W0fAr4FS
デコしわ以外に生活に支障が出るような症状ありますか?
何でも眼瞼下垂症と決め付けない方がいいと思う。
731病弱名無しさん:2006/08/01(火) 09:15:47 ID:R3yEVQbT
>>728
うぅ;−;ありがとです
レポってどういうことすればいいのでしょうか?
732病弱名無しさん:2006/08/01(火) 09:49:02 ID:J33O9CfQ
>>730 休日明けの学校の日にかなり高確率で頭痛になります。でこしわの原因って他にあるんでしょうか?
733病弱名無しさん:2006/08/01(火) 10:35:37 ID:K0QW4syz
>>732
休み疲れとかだと思いますが…
734病弱名無しさん:2006/08/01(火) 11:30:23 ID:zjZv0bji
>>732 楽しい時は元気じゃ違うと思います。
私の友達も小学生の時からデコシワでした。その母も年の割にデコシワがくっきりでしたけど元気でしたよ。
脳神経外科とか心療内科とか色々行っても体の不調が治らなかったら下垂かもだね。
見た目くらいで手術するとかなり後悔する事になりかねないよ。この体調不良が良くなるなら顔なんて・・と思える位の人じゃないと
術後は鬱になるかも。
735病弱名無しさん:2006/08/01(火) 16:34:01 ID:o4y5yecA
美容なんて どうでもいいくらいじゃないと 本当に死にたくなる可能性あります
二重切開か下垂オペだったか うろ覚えですが 術後に失敗を苦に自殺した女性いましたよね
タフな精神が無いと だめです
私がもし若かったら 死んでたかもしれないです
736病弱名無しさん:2006/08/01(火) 16:59:33 ID:J33O9CfQ
>>734 ですが普通にしてるだけでデコに3本もシワが寄ってしまってとても悩んでいます。他にこの病気の症状はどのようなものがあるんでしょうか?
737病弱名無しさん:2006/08/01(火) 17:06:38 ID:SI7PS8o9
上目遣いに人を見ようとすると左瞼が右の半分ぐらいしか上がらないんですが
これってそうですかね?おでこにしわは寄りやすいです
738病弱名無しさん:2006/08/01(火) 19:42:45 ID:0LPu8DKV
>>736
そんなに手術したいの?
739病弱名無しさん:2006/08/01(火) 20:07:41 ID:zcIy14j4
美容外科で手術した人もそんなに術後の見た目って悪いんですか?
740病弱名無しさん:2006/08/01(火) 20:13:13 ID:cKUf+XgB
私も手術動機はおでこのしわだった。今から思えば安易にやってしまった
なあ。2年近くたってきれいになったからよかったもの、術後1年は
うつ状態だった。年をとればおでこにしわも出るし、他にも下瞼のたるみ
とか、頬こけとか色々でてきて、加齢なんだなあと自然にまかせるのが
一番と思うようになる。ボトックスとか、美容皮膚科で相談してたら。
741病弱名無しさん:2006/08/01(火) 20:13:55 ID:TY3XrvCj
デコしわくらいじゃヒアルとか打ってもらって様子見たら?
どうしても手術したいならやればいい。
その時は人生を棒に振る覚悟でやってください。
これだけ正直な感想をみんながしてくれているのだから良く考えてください。
デコしわ以外の症状は肩こりや不眠や不安症 頭痛吐き気 めまいなどで病院に行っても原因が特定できなく改善法が見つからない人です。
だからといって手術をしたから直るものではないみたいです。
742病弱名無しさん:2006/08/01(火) 20:25:20 ID:JOxQwSYD
二重整形の埋没手術の挙筋法で下垂になった場合は保険適応になりますか?
743病弱名無しさん:2006/08/01(火) 20:36:34 ID:TY3XrvCj
保険適応にならない病院もあるよ。
744病弱名無しさん:2006/08/01(火) 20:44:37 ID:JOxQwSYD
それなら、なる所もあるんですね。ありがとう御座います。探してみます。
745病弱名無しさん:2006/08/01(火) 21:33:38 ID:J33O9CfQ
>>738 したくないです。だから他の原因を探す前にはっきりさせたいんです。
746病弱名無しさん:2006/08/01(火) 22:11:51 ID:TY3XrvCj
>>745 他の原因を探す前にハッキリさせたいって逆じゃない?
下垂は最後に疑ったほうががいいと思う。
でもどうせやるなら美容外科で手術したほうが無難だよ。
私は手術してから探せば値段もそれほど高くないところもある事を知った。
ちなみに山本だけど20万位で出来るんだよね。(成功するかどうかはわからないけど)
遠いところまで交通費かけて行って手術してこれといった改善も無く見た目も変。
諸経費考えたら保険適応でやっても同じくらいの出費だった。
747病弱名無しさん:2006/08/02(水) 00:26:33 ID:nSAx+j6j
この病気の状態でアイプチとかテープとかで二重にするのってやめたほうが良いですか?
748病弱名無しさん:2006/08/02(水) 04:55:48 ID:2JYY79iK
先天性ですが、手術してから頭痛が起こりました
でこの筋肉も引き攣った感じです
何年か経てば治まりますか?(´;ω;`)
749病弱名無しさん:2006/08/02(水) 09:54:36 ID:RDRgepZD
>>748 主治医に聞いたほうがいいよ。
750病弱名無しさん:2006/08/02(水) 20:55:56 ID:aNXVuzUD
とうとう明日入院ですか、そうですか
751病弱名無しさん:2006/08/02(水) 22:59:39 ID:UndhSqu6
術後引きこもりにならない結果をお祈り申し上げます。
752病弱名無しさん:2006/08/03(木) 05:56:53 ID:wf7Jlu1F
↑リオペですからね
今でも引きこもりたいと思ってるよ
753病弱名無しさん:2006/08/03(木) 07:28:29 ID:+zjlKhhN
このスレは珍しくためになるなぁ。
目元が気に入らないからという安易な美容目的で病気にかこつけて
整形をやろうとしていた者達がどれほど救われたか。
754病弱名無しさん:2006/08/03(木) 09:25:13 ID:wf7Jlu1F
松本に着いたなり
755病弱名無しさん:2006/08/03(木) 10:20:05 ID:aQ+m9L38
>>754
今日は観光するのかな?
756病弱名無しさん:2006/08/03(木) 10:40:37 ID:nC9TcupQ
>>753 どういう意味ですか?
このスレみて下垂手術を思いとどまる人がいるだろうという事かな?
散々失敗カキコがあってもホトンド自分だけは成功するだろうという思いのほうが強いと思うよ。
失敗されてみないとわからないんだよ。確かに病気にかこつけてこの手術する人がほとんどだと思うけどね。
この手術受ける人の半分くらいは過去に埋没とかしている人だと思う。
757病弱名無しさん:2006/08/03(木) 11:51:45 ID:vypocmpo
術後数ヶ月して あきらかに リオペ必要なくらい 悲惨な状況でも 目が開けば リオペなし?
寝台って オペが好きだけど リオペは嫌いなの?
758病弱名無しさん:2006/08/03(木) 11:58:28 ID:vypocmpo
連投すみません
>>752
リオペってありましたね。
どのような不具合でリオペになったのですか?リオペ決定は検診のときですか?
参考までに教えてください。
759病弱名無しさん:2006/08/03(木) 12:05:24 ID:wf7Jlu1F
>>755
いえ、部屋でじっとしてまつ

先天性で、見た目も悪いし手術前、手術後の眼の昨日も変わってないからですよ
今、寝台に入院してるかたいるかな…
760病弱名無しさん:2006/08/03(木) 12:25:53 ID:TN9QEUyZ
リオペの決定権は医者が持っている。
手術が成功で本当にリオペが不要なら問題ないけど、
失敗なのにリオペする自信や技量がなくて「成功」と言い張る医者にご用心。
本来ならもっと技量のある医者へ紹介する
べきなのに、それもせずに患者を放り出すから。
761病弱名無しさん:2006/08/03(木) 14:14:22 ID:vypocmpo
>>759さん 退屈ですよね・・入院中 
観光行ったかな・・

最初の手術から どのくらい経過しての今回のオペですか?
762病弱名無しさん:2006/08/03(木) 14:20:06 ID:QSvYKvSW
寝台でオペって何らかの不具合で片目だけリオペしてもらえた方いますか?
763病弱名無しさん:2006/08/03(木) 14:53:04 ID:wf7Jlu1F
>>761
ホントに暇でよね!
ちょうど、二年半です
シャワーにしよ、風呂は
764病弱名無しさん:2006/08/03(木) 16:38:23 ID:3efLeKWq
>>763 同じ部屋に下垂オペの患者さん 一緒じゃないの? 
私が入院したときは 話し相手になってくれたり いろいろ教えてくれた人いたけど
いい人が一緒だといいね。オペがんばれ! 
765病弱名無しさん:2006/08/03(木) 18:33:11 ID:3efLeKWq
>>762 私も疑問だ・・・経験ある人いないかな?
766病弱名無しさん:2006/08/03(木) 18:54:18 ID:wf7Jlu1F
>>764
誰一人していないんですこれが<("O")> ナンテコッタ!
難しい手術になると教授に言われました…

ありがとうございます。気合い入れてきます
767病弱名無しさん:2006/08/03(木) 20:39:02 ID:OKENTCu/
>>766
あんま気合いれない方がいいよ。
力は要ると出来に影響すると思ふ。
リラックス、リラックス。
手術前は深呼吸。
768病弱名無しさん:2006/08/04(金) 14:31:46 ID:mJ7cT1cM
>>767
どもです
ついにこの日がきましたか
769病弱名無しさん:2006/08/04(金) 14:58:26 ID:Dc3V/Ynp
この手術して二重にならなかった人っているの?
モトが一重で術後二重になったけど一重に戻ってしまうって事もある?
770病弱名無しさん:2006/08/05(土) 09:05:47 ID:PgV4kLT5
二重になりたいなら重瞼術を受ければいいじゃん。
下垂術は一重の人には二重にしない医者もいるよ。
ってか、下垂術で二重にするのは切開線を目立たなくするための
追加の処置だから、あまり出来上がりに期待をしないほうがいい。
771病弱名無しさん:2006/08/05(土) 11:14:25 ID:wzNzWdC4
まだこの手術うける人いるんだ
772病弱名無しさん:2006/08/07(月) 09:46:24 ID:b9/QGXN0
この手術はほんと止めた方がいいね。
本当に本当に愁訴が辛く病気として術後どんな顔になっても仕方ないと思う位の人なら良いだろうけど。
友達はかなり不自然な顔になってしまいもう半引きこもりしてるよ。
愁訴もそれほど無かったみたいだけど二重になれる期待のほうが大きかったみたいで手術したけど後悔してるみたい。
違う友達は美容外科でやったけど高い料金払った価値はあったね。
仕上がりもきれい。今生き生きしてるよ。
二人とも下垂っていえる症状でも無かったけどこれほどまでに差がでると美容のが無難だね。
どうせ若い子なんて大した下垂じゃない人のほうが多いだろうし。
773病弱名無しさん:2006/08/07(月) 16:34:59 ID:TY7JoDRZ
先天性の人、手術上手く行ったのかな?
774病弱名無しさん:2006/08/07(月) 17:02:12 ID:mFPkBWbp
私かな?先日終わりました。
携帯の電池が残り少ないのでレポできませんでした。すみません。
腫れも少なく今のところはいいかんじです。
あとは、顔にあってるかどうかになりますかね…
775病弱名無しさん:2006/08/07(月) 19:20:51 ID:Uwqfro39
>>774
うpキボン
776病弱名無しさん:2006/08/07(月) 21:59:32 ID:Y8vWLxkH
>>772
本当にそうかもしれない 
寝台女性のHPのBBSに悲痛の声が多々寄せられている
自殺だけはしないで欲しいと祈るしかできない
私も似たような状況で 引きこもり生活続いてます
これ以上は耐えられない
何度 精神科に入院願いを出そうかと思ったほど 孤独な毎日にもう限界です
777病弱名無しさん:2006/08/07(月) 22:38:40 ID:TY7JoDRZ
>>774
>腫れも少なく今のところはいいかんじです
順調そうでなによりです。
>あとは、顔にあってるかどうかになりますかね…
今、凄くおかしいと思わなければ上手く行ったんだと思うよ。
半年ぐらいの間に腫れが引いて若干下がるって感じだと思う。
取り合えずオペ乙。
また気が向いたらレポしてね。
778病弱名無しさん:2006/08/08(火) 00:03:07 ID:2e4KEn2v
先天性だけど、これが原因で明らかに姿勢悪くなったな。
あご上がってるし。手術2回したけどやっぱりだめだよね・・・。見た目も終わってる。
779病弱名無しさん:2006/08/08(火) 10:01:53 ID:uDGD9DeG
なんだかんだ言ってもこの手術は病気治療なんだよね。
本当に愁訴が辛い人なら術後の顔にも耐えられるのだと思うよ。
寝台で手術したHPの女性の方も2回も手術したんだよね。
私なら1回目があの経過をたどっていたら次にガンリンキンと言われても逃げたと思う。
結局HPの女性も今は愁訴再発みたいだし、愁訴の原因は下垂じゃなかったのかな。
術前の見た目なんてどう見ても下垂とは言えない普通の開きだったのに、下垂と診断されるのも不思議。
愁訴がある人も良く考えて手術に踏み切ったほうがいいと思うよ。すべて下垂が原因ではないと思うから。

780病弱名無しさん:2006/08/08(火) 11:56:03 ID:+0e0Ykvo
不定愁訴なんて治らないでしょw
781病弱名無しさん:2006/08/08(火) 12:21:58 ID:ewP3Zofz
精神病だからね〜
薬飲んでる人やメンヘラ多いのは確かだね

782病弱名無しさん:2006/08/08(火) 12:40:46 ID:ewP3Zofz
変な顔になったら
ますます鬱になるでしょうね

元よりマシになれば鬱もよくなりそうだが
そんなにうまくいかないでしょう元が悪いのだからw
783病弱名無しさん:2006/08/09(水) 15:09:36 ID:9g6joxq1
朝起きると左のまぶただけ、力をこめないとあかない。
普通にしていると9割方閉じてしまう。
同時に頭に鈍い痛みが走ってて、体が重くなってる。
3時間くらいするとだんだんとまぶたは通常通りにひらく。
毎日これのくりかえし。

っていうのは、この病気ですかね?
784病弱名無しさん:2006/08/09(水) 15:22:18 ID:HIDKmIyQ
>>783
この病気は朝のほうがまだ開いてて、
夕方になるにつれだんだん開かなくなると聞いているけど…。
785病弱名無しさん:2006/08/09(水) 23:55:53 ID:t3pCTrdU
目瞼下垂の手術は、眼科でしてもらえるのですか?
瞼の皮膚が伸びてたるんで垂れ下がってきて(特に目尻)、眉毛上げないとしっかり目が開けられません。
786病弱名無しさん:2006/08/10(木) 00:10:32 ID:UTR92B/y
>>785
皮膚が伸びているだけならたるみとり(皮膚切除)をすればいい。
(後天性)眼瞼下垂は、挙筋腱膜と瞼板が外れているか外れかかっているから、
腱膜と瞼板を縫着する手術(下垂術)をする 。
どちらも形成外科か美容外科で受けるけれど、全く別個の手術です。
787病弱名無しさん:2006/08/10(木) 00:19:14 ID:54f7EusR
>>785
でも、眉毛上げないとしっかり目が開けられないんだよ。
そのうち頭痛とか肩こりとか慢性疲労に悩むようになるんじゃないの?
老人性?老化性?も不定愁訴があれば保険適用だと思ったけど。
でも、不定愁訴がなければ美容外科で皮膚切除の方がいいかも?
788病弱名無しさん:2006/08/10(木) 00:28:59 ID:UTR92B/y
>>787
不定愁訴があれば保険適用になるのは寝台だけ。
普通の形成では、瞼がどれだけ瞳孔にかかっているかで
保険適用かどうかが決まります。
789病弱名無しさん:2006/08/10(木) 00:53:13 ID:54f7EusR
>>788
それはパッチリしてるのにってことでしょ?
不定愁訴のみって言えばいいのかな。
>785は皮膚が弛んでいてるし、そのうえ不定愁訴があれば形成で
やってくれるところはあるよ。
定義は病院によってまちまちだよ。

790病弱名無しさん:2006/08/10(木) 01:02:06 ID:UTR92B/y
>>789
だから、眼瞼下垂とは挙筋腱膜がうまく働かない状態を言う。
皮膚がたるんで眼にかぶさっても挙筋に問題がなければ、
皮膚弛緩症、あるいは偽下垂と称する状態で
眼瞼下垂とは違う。
791病弱名無しさん:2006/08/10(木) 01:13:06 ID:54f7EusR
>>790
老人性眼瞼下垂は視野確保のために行うんだよ。
あんたの言っているのは腱膜性や先天性に多い症状だよ。
寝台で手術した?
私は他の形成でした。
寝台ほど厳密な検査はしなかったよ。
先生も定義は医者によりまちまちだと言ったよ。
下垂かどうか決めるのは医者なんだよ。
792病弱名無しさん:2006/08/10(木) 01:18:30 ID:UTR92B/y
>>791
寝台系じゃない形成でオペしましたよ。
老人性眼瞼下垂も挙筋に問題がある。
眼瞼下垂と皮膚弛緩をごっちゃにしてるでしょ。
ちなみに医療職の者です。
793病弱名無しさん:2006/08/10(木) 01:30:34 ID:54f7EusR
>>792
ごっちゃにしてないよ。
>ちなみに医療職の者です。
それが何?
医療職だと絶対に正しいの?
でも医者じゃない。
下垂手術をする全ての医者と話をした訳じゃないでしょ?
あなたが知らないだけよ。
794病弱名無しさん:2006/08/10(木) 01:33:00 ID:UTR92B/y
ではあなたは絶対に正しいわけね?
老人性眼瞼下垂は腱膜性眼瞼下垂に含まれるものです。
795病弱名無しさん:2006/08/10(木) 01:59:48 ID:54f7EusR
>>794
あー言えばこー言う椰子だね。
いつ私が絶対正しと言った。
話が変な方に行っちゃたけど、あんたさ>>785のレスちゃんと読んだ?
眉毛を上げないとしっかり目を開けれないんだよ。
軽度の下垂がはじまっているかもしれないよね。
って言うかアンタの最初のレスは>785に何を言いたかったの?
医療職って言う割にはさあんたの言っている事はネットで調べれば分かる
程度のことだよね?
彼女の質問は眼科でできるのか?だよね
眼科でしてくれるところもあるよね。
美容外科と形成の手術は全く別物とは言えないよ。
値段は違うけど。

それと、見てもないのに言い切るのはどうかと思う。
医療職というならもう少しいろんな可能性を教えてあげたら。
796病弱名無しさん:2006/08/10(木) 02:23:22 ID:UTR92B/y
そのとおり。
見ていないし、医者でもないからはっきりしたことは言えない。
皮膚が伸びている「だけ」なら皮膚切除と書いたよ。
確かに眼科でもやってるけど専門は形成、美容だし、
かといって形成がいいとも美容がいいとも言えないでしょ。
医者の技量に負うところが大きいし、患者側の要因もある。
私は形成でやったけど他の人に形成を勧めていいかどうかわからない。
責任持てないからね。
執刀医も、瞼は一人ずつ違うから、
半年様子を見ないとどうなるかわからないと言ってるくらいだから。
なんであなたに、無知だとか言われるわけ?
医者によって診断のレベルが違うのなんか誰でも知ってるでしょ。
797病弱名無しさん:2006/08/10(木) 09:47:24 ID:P0x2fh9y
>>785 特に目じりって、部分的な下垂ってあるのかね?
目頭が上がらないとかさ・・・
私は瞼全体だったから疑問。また 目じりってのが筋肉じゃなくただの弛みなんじゃないの?
目じりだけが下がっていても、瞼が瞳孔より下にかからなければ下垂って言えない気がする。
老人性って 瞼全体が下がってわずかな開きで視野を確保している感じだと思う。
下垂疑うより私も弛みとりで改善される気がする。ところで何歳くらいなの?
798病弱名無しさん:2006/08/10(木) 17:07:03 ID:7h8SM+Z5
形成で受けたけどびっくり目なったり黒目だけ上がりすぎって感じが嫌で七月に美容外科で受けました。でも全く変わってないキモイ。ありえない。下垂なる前の元の顔に戻りたい。死にたい位
799病弱名無しさん:2006/08/10(木) 17:58:32 ID:UTR92B/y
>>798
一般論だけれど、手術を繰り返すと術後反応が強くなり、
癒着も強く予定よりも上がりすぎる傾向があるらしい。
だから、開き過ぎ(過矯正)のリオペは癒着が完成する前(1〜2週間とか)に
しないと、下がらなかったりさらに上がってしまうこともあるそうです。
癒着が完成してしまったら、自然にある程度下がるのを待つほうがいいらしい。
さらに上がったのでないなら、時間が経てば今よりは下がるはずだから、
もう触らずに我慢するのがいいと思うけど…。
最初にオペした形成では、どう言われていたの?
800799さん:2006/08/10(木) 19:47:56 ID:7h8SM+Z5
気に入らなくて目尻側だけ弱めてもらったんです数ヶ月後に糸を緩めてほしいと言ったら変わらない可能性があると言われて美容外科でやりました。今では目尻側が下がってます。癒着とは何ですか?
801病弱名無しさん:2006/08/10(木) 20:21:04 ID:UTR92B/y
>>800
癒着とは「くっつくこと」です。
下垂オペでは周りの組織から挙筋を剥がして(術式によって
表側だけ剥がしたり、裏表両方剥がす)引っ張り出し、
瞼板に縫着します。初めは縫着糸だけで瞼が上がっているけれど、
剥がされた挙筋は傷が治るのと同じでまた周りの組織とくっついて(癒着)、
糸の力と癒着の力との両方で瞼が上がるようになります。
リオペで、癒着したところをまた剥がすと二回目の癒着は初回よりも強くなり、
これを繰り返すとどんどん癒着がひどくなるそうです。
…でも、下げたかった目尻は下がったんでしょう??
802病弱名無しさん:2006/08/10(木) 20:48:51 ID:jlAS06L+
違うスレでも書いたのですが

去年の12月にこの手術を受けて
ほとんど落ち着いていたんですが、
昨日目の奥が重く痛くなって、
今朝起きたらすごく瞼が腫れていました。
今もすごく瞼が重いし、目の上に肉が乗ってる感じです。
目頭や眉のあたりも痛む感じだし、
目の開きも半分くらいになってます。

これってどういう事なのでしょうか??
中の糸が切れたんでしょうか??
あまりに急でびびっています。
803病弱名無しさん:2006/08/10(木) 20:55:55 ID:A78jGzjQ
この手術どの手術よ?
言葉不足
804病弱名無しさん:2006/08/11(金) 01:08:57 ID:YDRKEEGI
癒着って 何かのはずみで取れたりするものでしょうか?
術後少しいじったり 寝相が悪かったくらいで外れたりするのでしょうか?
805病弱名無しさん:2006/08/11(金) 01:13:17 ID:l0VnFuUH
二重の幅のところアイシャドーのクレンジングするとき
毎日こすってたらはずれると思うよ


806病弱名無しさん:2006/08/11(金) 01:17:17 ID:J35iZD0d
785を書いた者です。
年齢は20歳で、女性です。
論議の元になってしまったようで申し訳ありません。
眼科でできるかを知りたいのは、やはり眼科の方が、見ためだけでなく眼とその付属器の機能を考慮した手術を受けられるのではと思ったからです…
皮膚割線にそったラインを作るのは形成の方が得意かもしれませんが…
807病弱名無しさん:2006/08/11(金) 04:15:40 ID:Dnj68sal
基本的に眼科は眼球そのものが専門で、まぶたは形成が専門だよ。
縫合の技術を磨いてるのも形成だから、眼科でやるメリットはないよ。
808801さん:2006/08/11(金) 07:46:58 ID:fwBZv0lw
丁寧にありがとうございます。癒着を取る事はできないんでしょうか?形成でやった時は全体的にびっくり目だった上に目尻側が更に上がっていたので…今はやっぱり黒目部分が上がりすぎで目尻が下がってる感じで…黒目部分の上がりすぎが気にいりません
809病弱名無しさん:2006/08/11(金) 10:14:54 ID:lLEcmO53
>>808
リオペで癒着を剥がしても、再癒着します。
普通、オペを繰り返すと術後反応が強く出るので癒着も強くなります。
また、癒着がどの部位にどの程度起こるかの正確な予測は不可能です。
なので、過矯正のリオペはリスクが高いのでしないことが多いです。
時間が経てば、個人差はあっても必ず少しは下がりますから。
このスレでも、時間が経つと良くなったという書き込みが
いくつもあったと思いますよ。
810809さん:2006/08/11(金) 10:37:21 ID:fwBZv0lw
ありがとうございます。時間がたつまで待つしかないんですね。切開線が汚いので直してもらおうと思います。809さんも下垂経験者なんですか?
811病弱名無しさん:2006/08/11(金) 11:55:59 ID:lLEcmO53
>>810
経験者です。
経過が長くて大変ですが、お大事に。
812811さん:2006/08/11(金) 12:15:03 ID:fwBZv0lw
ありがとうございます。最後に質問なんですが片目全く術前と変わってなく腫れもないんですが上がらない場所は確実に上がってきますか?しつこくすいません。
813病弱名無しさん:2006/08/11(金) 13:06:43 ID:lLEcmO53
>>812
腫れがちゃんと引いてしまったのなら、
そのあとで上がることはないと思います。
814813さん:2006/08/11(金) 13:13:01 ID:fwBZv0lw
それは術後二週間たっててもでしょうか?
815813さん:2006/08/11(金) 13:21:57 ID:fwBZv0lw
因みに今は▲←こんな状態です。□←こんな感じが理想なんですが
816病弱名無しさん:2006/08/11(金) 13:25:33 ID:qpFS2bYh
ID:fwBZv0lwさん そんなに心配なら医者に聞いたら?
次から次に質問攻め。不安なのは分かるけどさ。
この手術は美容じゃないんだから多少の妥協も必要なんだよ。
目じりがなんだの切開線が汚いだのどうでもいいじゃん。
817病弱名無しさん:2006/08/11(金) 13:28:31 ID:qpFS2bYh
ちなみに▲目なんてザラに居ますよ。
私も経験者だけど▲は段々マシにはなってくると思うから我慢しなよ。でも■にはならないだろうけど。
818病弱名無しさん:2006/08/11(金) 14:16:13 ID:lLEcmO53
>>814
今までにお答えした通りです。
見た目は理想通りにはならないと思います。
「糸で留めているだけだし、人間のすることですから」と、
私は主治医に言われました。
819病弱名無しさん:2006/08/11(金) 15:44:09 ID:pk3Ba3sq
三角目になるのは留める糸が1箇所だからじゃないの?
頂点が1つだからね

実際何箇所留めてるのか気になるね


820病弱名無しさん:2006/08/11(金) 16:17:19 ID:lLEcmO53
三角目は、本来眼球にきれいに沿っているはずの瞼板が、
糸の引っ張りすぎが原因で真ん中だけ
眼球から浮き上がってしまって起こるそうです。
瞼板はその名の通り薄い軟骨で、
ある程度の硬さがあるので、糸の微妙な引っ張り加減によって
眼球に沿わなくなるそうです。
緩んでくるとマシにはなるらしいですね。

821病弱名無しさん:2006/08/11(金) 17:20:49 ID:pk3Ba3sq
だから糸は何本なのさ
822病弱名無しさん:2006/08/11(金) 20:50:59 ID:XaqnhmSB
先天性眼瞼下垂症で17歳のものです。
10月に挙筋短縮術で手術する予定なんですけどなんか不安になってきました。
大阪の淀川キリスト教病院でするんですがこの病院でされた方いますか?
823病弱名無しさん:2006/08/11(金) 22:42:06 ID:ccFXUXFx
眼科でも評判いい所はある。
824病弱名無しさん:2006/08/11(金) 23:00:22 ID:lLEcmO53
>>823
都内の大学病院眼科、それとその系列の眼科クリニックに
有名なところがありますね。ほかには東北のクリニックも。
825病弱名無しさん:2006/08/12(土) 00:21:48 ID:HW2TnNGT
>>821
俗に言う寝台式ってやつは3点止めの筈。
知らないの?
826病弱名無しさん:2006/08/12(土) 00:44:19 ID:lhruVJsZ
いや3点も留めてないでしょー実際
3点留めてたら三角でなく弧を描くはず
827病弱名無しさん:2006/08/12(土) 00:50:04 ID:HW2TnNGT
>>826
1点で支えられるわけないだろ。
>820が説明しているだろ。
おまえ手術前の子供か?
828病弱名無しさん:2006/08/12(土) 00:54:44 ID:lhruVJsZ
はいはいバカかおまえ?

おまえだろ820は
素人の医者気取りの話は参考にもならねーんだよ










829病弱名無しさん:2006/08/12(土) 01:00:48 ID:HW2TnNGT
医者気取りでなくても初歩的な話。
別に参考にしてくれなくて結構。
後で泣くのはお前だから。
相当なバカだな。
お前みたいな奴がいるから参考になる話が出なくなるんだよな。
830病弱名無しさん:2006/08/12(土) 01:14:28 ID:mp4vGiRS
アイプチのプッシャーで目を思いっきりつっついてしまったあとに腫れてしまい。腫れが引いた頃には瞼が垂れ下がっていたんですが眼瞼下垂の可能性ってありますか?
831病弱名無しさん:2006/08/12(土) 02:25:35 ID:lhruVJsZ
>829
失敗したブス乙
832病弱名無しさん:2006/08/12(土) 05:02:20 ID:R1LYlcba
>>828
820ですが、何点留めかなんて執刀医に聞けばわかるんじゃないですか?
参考にならねーんなら別にいいですが、
瞼が上がりにくい人には「緩めにもう一針留める」と聞きました。
数多く留めると上がりすぎるようですよ。
833病弱名無しさん:2006/08/12(土) 11:52:25 ID:xZeG9lyz
形成でオペ受けて 抜糸後間もなく 癒着が取れることってあるのですか?

834病弱名無しさん:2006/08/12(土) 14:18:29 ID:SZaaMDHF
830の方>>
アイプチをし続けたことによって瞼が腫れてしまい、使う前よりもかえって分厚くなったりたるんでしまったっていう人いますよ。
たぶんたるんだんじゃないですかね
835病弱名無しさん:2006/08/12(土) 19:52:39 ID:raKp6ZU/
眼瞼下垂(挙筋短縮)の手術をしようか考え中です。。
この手術したら二重か奥二重になるんですか・・・?
因みに先天性です。
836病弱名無しさん:2006/08/12(土) 21:09:34 ID:fgEHo1j4
3週間ちょっと前、眼瞼下垂と眼輪筋の手術をしました。
1年前に他院で手術したんだけど、頭痛等が治らなかったのでリオペ
今の状態は、とりあえず不定愁訴は6割ほど軽減しました。
つねに頭痛と肩こりが起こっていたのがだいぶ改善して嬉しいです。
ただ、まだ目が閉じづらく、閉じても白目が見えています・・・。
髪洗うときものすごく目にしみます。。これはつらい。目がシパシパして見づらいし('A`)
まあ前回の手術でもしばらくは閉じなかったので我慢して待ちます。
外見のほうは、自分は♂なんで、なるべく顔が変わらないように頼みました。
懇願した結果、1番幅狭の6mmの二重幅でやってもらえました。
今のところはまだまだ自分の顔じゃない感じですが、(親にはほぼ手術前に戻ったと言われた)
これも前回は日が経つと二重幅がどんどん狭まってきたので、時間が解決してくれるでしょう。
今は頭痛、肩こり、首のこりがもう少し改善するのを願っている状態です。
837病弱名無しさん:2006/08/12(土) 22:20:55 ID:raKp6ZU/
836の方は何の方法で眼瞼下垂の手術されたんですか?
838病弱名無しさん:2006/08/13(日) 00:20:33 ID:UJF6GGU2
毎晩アホ丸出しの教えてチャン出没だなw
839病弱名無しさん:2006/08/13(日) 00:56:20 ID:JFovJHwf
アホ丸出しって‥
失礼やと思うけど
手術近いし不安やから聞いてるんやん
840病弱名無しさん:2006/08/13(日) 01:25:52 ID:BkJHQ+c+
関西弁だと叩かれる法則
841病弱名無しさん:2006/08/13(日) 02:03:18 ID:c0Uo2dp/
>838
医者気取りのバカはすっこんでろ
842病弱名無しさん:2006/08/13(日) 02:42:19 ID:UJF6GGU2
>>841
あの程度のことで医者気取りって・・・(ry
1点止めとか言っちゃって恥ずかしい
バカしか言えないしホント笑える
相当>820に恨みがあるようだな
修正不可能な粘着ブス女は引っ込んでろ

843病弱名無しさん:2006/08/13(日) 14:14:33 ID:1Te3hwLW
でも中で留める糸の話は出てこなかったよね

だから医者気取りのバカって言われるんだと思う

修正してもドブスのメンヘルばばあは引っ込んでたほうがいいと思います

なんの参考にもならないですから




844病弱名無しさん:2006/08/13(日) 14:54:26 ID:+Zic1Gdm
↑低脳さらしage
845病弱名無しさん:2006/08/13(日) 15:05:38 ID:1Te3hwLW
と修正不可能なブスばばあがほざいております
846病弱名無しさん:2006/08/13(日) 15:53:29 ID:UJF6GGU2
教えてチャンの荒しはスルーでw
847病弱名無しさん:2006/08/14(月) 13:36:22 ID:HVAuD8rQ
オペして2年経っちます。
死にたい。。。
848病弱名無しさん:2006/08/14(月) 14:26:02 ID:jYu4EEY3
>>847 どうしちゃったの?
849病弱名無しさん:2006/08/14(月) 19:13:23 ID:DWf0dVFk
自殺者もいるのでしょうね・・・この手術受けて

850病弱名無しさん:2006/08/14(月) 22:09:35 ID:hEFK0q2R
自殺する勇気があるなら 修正してからでも遅くないから とにかく動こうよ
851病弱名無しさん:2006/08/14(月) 23:02:39 ID:svZ1or1B
今日、手術しました。30分ぐらいでした。今、紫色に腫れ上がってます。大きさは医師お任せ…怖い医師だった!から!痛む前に痛み止め飲む…44,640円@札幌
852病弱名無しさん:2006/08/14(月) 23:08:39 ID:d6NPyVxU
>>851
30分って両眼で?凄く早いね。
できたら仕上がりどんな感じかレポお願い。
853病弱名無しさん:2006/08/14(月) 23:09:05 ID:p7KRnzgP
>>851
30分で手術終わったの?w(゚o゚)w
眼瞼下垂の手術だよね?
裏から糸で留めるオペ?じゃないよね。
保険適応だし・・・。
私は痛み止め飲むほど痛くなかったよ。
見た目は悲惨だったけど。
854851デス:2006/08/14(月) 23:22:12 ID:svZ1or1B
手術は30分。その前にこれくらいかなとか線を書いたり、写真撮影とか20分ぐらいありました。表からやけ焦げた臭いがしたからレーザーメスで…チクチク引っ張ったり縫ってた…今の顔すごいよ…ぅpできないのが残念です。医師は下垂は手術しても…また下がるよ〜って…言ってた。
855病弱名無しさん:2006/08/14(月) 23:25:48 ID:p7KRnzgP
>>854
病院は「そ」?
856病弱名無しさん:2006/08/14(月) 23:39:11 ID:p7KRnzgP
連続スマソ
>>854
病院名は言いたくないよね・・・スマソ。
経過レポ楽しみにしています。
とにかくオペ乙!
857854デス:2006/08/14(月) 23:43:21 ID:svZ1or1B
「そ」
今夜は安定剤飲んで寝ますm(_ _)m
来週の火曜日に抜糸予定デス。
858病弱名無しさん:2006/08/14(月) 23:49:20 ID:p7KRnzgP
>>857
今夜はよく冷やして、晴れが少し引き始めるぐらいは暖めた方いいらしいよ。
お大事に。
859病弱名無しさん:2006/08/15(火) 07:58:52 ID:enZdrVee
>>858さん…優しいお言葉とアドバイスありがとうございます。今朝は痛みもなく…腫れはすごいです。目尻の皮もかなり取ったので縫い目が目立ちます。医師は「失敗したらまたやるから〜」
(;´д`)ひえぇ〜
腫れがひいたら成功している予感。
860病弱名無しさん:2006/08/15(火) 13:03:19 ID:Qd6nJVbJ
>>859
858です。
>腫れがひいたら成功している予感。
裏山です。
腫れは多分今日明日がピークです。
見た目ほど痛みがないのが面白い手術だともいました。
冷やした方が腫れは引きやすいそうです。
861病弱名無しさん:2006/08/16(水) 01:32:30 ID:J/jV8ZNT
>>835
おそらく奥ぶたえ、美容目的のお目目パッチリといった感じではない。
がらっと印象は変わるというわけでもない。
ちなみに先天性だと二重にならない可能性が高いから。
おれ右目後天性、左が先天性で、左だけは二重にならなかったから
アンバランスだけど、手術前に比べれば視界が広くなった。
862病弱名無しさん:2006/08/16(水) 14:26:31 ID:QSr05Tg+
リオペは、半年様子を見てからやったほうがいいんですか?

左右差、食い込みなどで悩んでいます。
863病弱名無しさん:2006/08/16(水) 14:26:55 ID:6GF7rllp
me too
864病弱名無しさん:2006/08/16(水) 16:28:39 ID:65c3t5B+
リオペ予定の人は 本当にどうやって暮らしてるのか 知りたい
半年待って またオペ待ちして オペ受けて ダウンタイムして.....
1年以上は 人間らしい生活できないですよね?
865病弱名無しさん:2006/08/16(水) 16:55:50 ID:6Kt1BJ4U
私も引きこもり中、半年経ったらリオペするか決めよう…
866病弱名無しさん:2006/08/16(水) 23:24:05 ID:2VV8rDzO
もう婚期も逃してやばいことになりそうです
867病弱名無しさん:2006/08/16(水) 23:24:36 ID:2VV8rDzO
ヒキーしてると人生のイイ時期があっという間に過ぎ去る
868病弱名無しさん:2006/08/16(水) 23:54:42 ID:S7ebseD0
昔関西では下垂オフがあったらしいけど、オフ会呼びかけてみれば?
似たもの同士で集まるのもいいとおもうよ。
869病弱名無しさん:2006/08/17(木) 02:00:32 ID:o13mvq6z
キズの舐め合いのオフなんて出るバカいないだろ
870病弱名無しさん:2006/08/17(木) 04:05:36 ID:6urvy0Et
眼瞼下垂の方って結構いらっしゃるんですね。何だか安心しました。
私の母が2年位前から眼瞼下垂なのですが、とても辛そうです。慢性的な頭痛にも悩まされているようです。眉間には深いシワが出来てしまっています。
辛そうで見ていられないのですが、大学病院の眼科を受診したところこの病名との事でした。
そのお医者さんには、筋肉に菌を植え付ける注射を薦められましたが、値段が高い事や、打ったからといって効果が薄い人がいるとのことを聞いたりで、結局注射はしませんでした。
既に結構な歳なので、形成外科の手術を敬遠してるようなのですが…。
注射で治った方、注射を検討されてる方はいらっしゃるでしょうか。
871病弱名無しさん:2006/08/17(木) 10:35:16 ID:jKTpt/OO
>>870 手術なさったほうがよいと思われますよ
敬遠されるのはなぜでしょうか?麻酔も一瞬の痛みですし 問題は貼れてる期間や
合併症など 手術となるといろいろ不安もあると思いますが 
下垂オペは高齢の人こそ 本来受けるべきオペだと思います
傷跡は皮膚に弾力がない高齢の方のほうが皮膚になじみ きれいになるそうですし
いろいろ調べられた方が良いですよ
個人のブログより 専門医のHPが確実に参考になります
質疑応答もしてくれる病院HPもありますし 私も利用したことありますが
丁寧に質問に答えてくれましたよ
872病弱名無しさん:2006/08/18(金) 00:55:40 ID:1ug4CXO7
>>870
それボトックスだろ?
873病弱名無しさん:2006/08/18(金) 11:33:27 ID:oyN4/oAH
>>871さん、母にその通り伝えました。かなり心動かされている様子でした。
これから家族としても出来る限り色々調べていきたいと思います。丁寧にありがとうございます。

>>872 …?
母の場合、下垂の他に斜視や網膜系の問題も少しあるようで、それを考慮しての菌、とのことでした。
874病弱名無しさん:2006/08/18(金) 11:57:06 ID:1FxOR9W2
>>873 単なる下垂だけじゃないなら手術より色々検査などしてもらって最適な治療法を選んだ方がいいかもね。
875病弱名無しさん:2006/08/18(金) 14:36:43 ID:0eil08Gz
>870
眉間に深いシワ・・?
額にではなくて?
眼瞼下垂症ではないんじゃないの?メージュ症候群ではないかな。
眼瞼下垂症にボトックスなんて効果ないと思うし。
876病弱名無しさん:2006/08/18(金) 17:40:16 ID:1ug4CXO7
みんなこの手術に意気込みすぎ
ほんとうにひどい人にしか意味無いよ
877870:2006/08/18(金) 19:00:00 ID:oyN4/oAH
>>874
ありがとうございます。
色々あるようですが、下垂が一番ひどいようで……以前はアーモンド型のくっきり二重だった目が、盧武鉉元大統領のようになってしまって…本人、鏡を見るのも辛いようです。
先ずは下垂の改善を…と少し焦ってしまっていました。沢山検診を受けさせて、慎重に選びたいと思います

>>875
その病名は初めて見ました。早速調べてみます。
お医者さんからは下垂と言われたのですが、全てを鵜呑みにしない方がいいですよね。
眉間のシワは、余りに目が辛くて見るときに顔をしかめてしまう…とゆうか、力が常に入ってしまうようで、それで出来たものかと思います
878病弱名無しさん:2006/08/19(土) 00:03:41 ID:F/gM1VIV
>>868
何かのご縁??そのオフ参加しました。約3年前です。
美容版見ていたら久々に下垂スレ発見して、こっちも見てみました。
オフにはスレで名前があがるような病院で受けた方が一通り参加していて、
術後の話をしあったり写真見せていただいたりしました。
これからオペ検討してるって方も参加していました。
私はオフ参加してよかったと思ってるので、受ける方、受けた方でオフするのいいと思いますよ。

私が実際に知ってる方は皆さん綺麗に仕上がっていましたが、
下垂スレを見ていると思うような結果になっていない方も多いようですし、
生活に支障きたすレベルの方以外は積極的に下垂オペは受けない方がいいのかもしれないですね。。

オペから3年数ヶ月経過し、かなり記憶も薄くなっていて、さらに最近の術式などには
全く疎いですが、体験談など私でわかることならお答えさせていただきます。
879病弱名無しさん:2006/08/19(土) 17:09:09 ID:bQzJZlGv
すみません 
今井で受けようと思っています。眼輪筋も少し切るそうです。
今井で受けたかたはいらっしゃいませんか?
あと眼輪筋を切る場合は手術、痛いんですかね?
見た目も普通の下垂手術と違ってきますか?
880病弱名無しさん:2006/08/19(土) 17:26:05 ID:dDjry65I
>>879
受けました。眼輪筋を切ったかは不明ですが。
手術は麻酔してるから痛みは変わらない(感じない)んじゃないでしょうか。
私は途中で麻酔が切れてしまったので痛かったですが、
麻酔効いてるときは無痛でしたよ。
オペ中は瞼閉じてるのにライトがまぶしい!って変な感じしました。
881病弱名無しさん:2006/08/19(土) 21:10:57 ID:THtN+W04
眼輪筋をいじると顔、変わるんですかね??
882病弱名無しさん:2006/08/20(日) 01:43:47 ID:XmGC8vsS
>>880
挙筋が伸びてうすうすになっている人は、黒目が透けちゃってるから
まぶた切って皮開けちゃうと、目を開けてるのと一緒w
883病弱名無しさん:2006/08/20(日) 22:44:53 ID:GFBUgpeo
寝台は止めとけ
884病弱名無しさん:2006/08/20(日) 23:24:58 ID:4WIaScWr
>>883
なんで?
kwsk
885病弱名無しさん:2006/08/21(月) 01:17:34 ID:/eZQY4nA
>>884
甘えてないで最初から読め!
886884:2006/08/21(月) 08:08:26 ID:T7TPWIgS
>>885
このスレ最初からざっと読んだけどさ、
失敗したって訴えてる人達の、手術前と後の比較写真とか無いのかね?
上の方で言及されてるいくつかのサイトは閉鎖されてるようだし。
それを見てからじゃないとネットのカキコだけじゃ何も判断付かないよ。何とでも言えるじゃん。
887病弱名無しさん:2006/08/21(月) 10:22:01 ID:9/BkDiS8
よく、寝台で手術後引きこもったり、自○したりという話を聞きます。
私もしましたが、残念な結果になりました。まぁ、自○覚悟でしましたら
いいのですが、そうでない人は良く考えたほうがいいかと…。
888884:2006/08/21(月) 12:42:55 ID:T7TPWIgS
>>887
そんなにひどいなら、目の周りだけでいいから
写真うpしてもらえると信用出来るんだが・・・。
889病弱名無しさん:2006/08/21(月) 15:12:12 ID:0uqc7CbA
>>886 >>884

じゃあ オペ受けて見れば?
こういうひとって 自分が体験しないと信用しないから
うpしたところで 超プラス思考で居たいんだと思う
「自分だけは大丈夫」ってね
自分が経験して悟ってください
890884:2006/08/21(月) 15:54:13 ID:T7TPWIgS
>>889
ん?写真うpできないんですか?
私は中立で、どちらの意見も写真、つまり本物を見ないと判断しないつもりなのですが・・?
891884:2006/08/21(月) 15:55:48 ID:T7TPWIgS
で、今のところ写真を見たことあるのは、
H2さんや、水泳選手という成功例だけなので。
否定派の皆さんは信用してもらえなくていいんですか?
892887:2006/08/21(月) 16:26:13 ID:+kRrzSY9
>>888
別に信用していただきたいから、書き込んだのではありません。
信用しないならそれでもいいと思いますし、するでもいいと思いますよ。

この掲示板で、寝○がいいとたくさんの方に後押ししていただいたので、安心して寝台にお願いしました。
H2さんの手術は、かなりの成功例なんじゃないですかね?
ちなみに、私はこの掲示板を通じてH2さんに『信は力なり』と言っていただきました。(予約後に)
それもありさらに寝○を信用していました。
満足のいく結果の人は寝○を勧めるのは当たり前のことだと思います。
今、振り返ると寝○の人間に後押しされていたのかもしれませんね。

>>888さんが先天か後天かは知りませんが、まずは色々な病院に行かれてはいかがですか?
どうしても寝○がいいなら、それでもいいと思いますが覚悟してください。
まだ、引きこもったり自○したくはないでしょ?

私は、二回目の手術を寝○にしてもらいました。
今でも、気持ち悪くて顔もまともに洗えません。
893病弱名無しさん:2006/08/21(月) 16:33:35 ID:SyjqRZmu
別に>>884みたいな人に信用してもらいたいが為に酷い目元をUPする必要も無いでしょ。
ここでUPしたって写真であり実物では無い訳だし、それでも寝台でやったものかそうでないのかなんてわからない。
>>889さんの言うとおり 自分で実際に体験してください。
それで成功なら良いだろうし、失敗ならあなたがその失敗目をUPして皆さんに公表してあげてください。
894病弱名無しさん:2006/08/21(月) 16:35:44 ID:+kRrzSY9
>>675
この寝台女性HPってどこか分かる方いらっしゃいますか?
895病弱名無しさん:2006/08/21(月) 16:43:37 ID:GyV5uUoW
今井はどうなの?今井の情報少ないよね。
896病弱名無しさん:2006/08/21(月) 16:47:46 ID:SyjqRZmu
>>894 >>221のかな?
897887:2006/08/21(月) 16:50:34 ID:+kRrzSY9
>>896
お〜どもどもです!
それにしても性格で手術の出来上がりが変わるなんてただの言い訳じゃないですかね?
898病弱名無しさん:2006/08/21(月) 16:56:23 ID:SyjqRZmu
HP出た?
しばらくぶりに今リンクしたら出ないんだけど。
899887:2006/08/21(月) 17:01:02 ID:+kRrzSY9
>>898
うん、おかげさまで!ありがと。
900病弱名無しさん:2006/08/21(月) 17:06:20 ID:SyjqRZmu
見れましたね。
性格で仕上がりも変わるって多少は関係ある気がする。
手術の成功か失敗かは別としてね。
901病弱名無しさん:2006/08/21(月) 17:37:03 ID:fqWZBVh/
>>887に、寝台でオペしてよく引きこもったり
自○したという話を聞くって書いてあるけど、
引きこもってる人の書き込みは時々2chでも見るけど、
自○した人っているの?どこでそんな話を聞くの?
本当にそうなら結構問題になると思うんだけど…
寝台の人は知ってるのかな?
902887:2006/08/21(月) 17:48:20 ID:+kRrzSY9
>>901
ん・・・すみません。言葉不足でした。
自○については少数だと思います。ここでもたまに眼にします。
嘘かもしれませんが、私個人の考えですがいてもおかしくはないかと思いますよ。

>本当にそうなら結構問題になると思うんだけど…
なぜ、そう思うのですか?
903病弱名無しさん:2006/08/21(月) 18:41:12 ID:0uqc7CbA
寝台女性のオペ後 最新画像UP見たけど 傷跡すごくよくわかるね メイクしてるのかな?
10ヶ月経過であれは・・・
私はもっと酷いけどね
904病弱名無しさん:2006/08/21(月) 20:57:34 ID:cSSnp3bw
884さんのレスがなくなりましたね
905病弱名無しさん:2006/08/21(月) 20:58:12 ID:dca2jabr
結局、神はH2さんとへけけさんくらいか
906病弱名無しさん:2006/08/21(月) 21:09:47 ID:cSSnp3bw
>>905
神とは?
907病弱名無しさん:2006/08/21(月) 21:29:47 ID:X0DRXezn
>>905
H2さんは寝台じゃないし、
へけけさんも眼輪筋は寝台だけど、下垂オペは寝台じゃないよ。
908病弱名無しさん:2006/08/21(月) 21:54:58 ID:kqM46Cif
>>907
でも執刀はM教授じゃないの?
909病弱名無しさん:2006/08/21(月) 22:15:40 ID:X0DRXezn
>>908
へけけさんの下垂オペはKUだから教授執刀じゃないと思う。
眼輪筋は教授でしょ。
910病弱名無しさん:2006/08/21(月) 22:32:32 ID:PZ3etE3r
【術後7日目】
明日、抜糸です。黄色もとれて…ちょっと腫れは残ってます。腐れかけもありましたが…清浄綿+薬でマメにケア。3日間ガンガン冷やして腫れをひかせ…紫・赤を取り、4日目から化粧なしで会社に行ってました(洗顔が怖くて)ふっ…こんなもんかな?と、思います。
911病弱名無しさん:2006/08/21(月) 22:40:46 ID:T3SDA9lo
4月くらいに鈴木で受けた女の子が神だと思う。
ブログもあるよ。
頑張ってググれば見つかるはず。
912病弱名無しさん:2006/08/21(月) 22:46:30 ID:SvFXDWEH
神とは何を指すの?成功者?
913病弱名無しさん:2006/08/21(月) 23:03:45 ID:lWSFh/3u
修正は どこがいいのでしょうか?
見た目も酷い上に機能がおかしいです
914病弱名無しさん:2006/08/21(月) 23:10:03 ID:kqM46Cif
修正はできるのかな…
915病弱名無しさん:2006/08/21(月) 23:15:28 ID:/eZQY4nA
>>910
レポ乙です。
>851さんですよね?
>>858-858です。
いよいよ抜糸ですね。
>こんなもんかな?と、思います。
どんなもんですか?
ここは術式が寝台式じゃないですよね。
三角目にはなりませんでしたか?
腫れが引くのも早そうですね。
どんな風に手術したのか先生に詳しく聞きましたか?
術式が違うのでちょっと興味があります。
916病弱名無しさん:2006/08/21(月) 23:17:02 ID:/eZQY4nA
>>914
見た目はどのようにおかしいのですか?
917病弱名無しさん:2006/08/21(月) 23:18:06 ID:lWSFh/3u
いや 神は地元の形成でオペして キレイに仕上がった人達だよ
余計な交通費も使わず 良い医師に当たった人
もちろん ここの住民なんてやってなかっただろうし
成功者=神なら
成功者なんて術前も術後も このスレ訪れないし 存在すら知らないのでは?

ここで有名医科大を知ってしまったのは 遠回りの修正地獄になるだけでした
現在 まじで鬱です
918病弱名無しさん:2006/08/21(月) 23:35:05 ID:/eZQY4nA
>>917
気にしているのは眼輪筋オペの傷跡ですか?
下垂手術自体はリオペ可能ですよね?
919病弱名無しさん:2006/08/21(月) 23:36:01 ID:SBdTE7Ac
つーか
ジミ顔から爬虫類の目になってあたふたしてるやつが多いんでしよ
家にいれは゛鏡ばっか見てるでしょ?
そりゃ鬱にもなりますがな

気にせずに毎日何かしら忙しく過ごすことだね
絶対今より良くなるから

920病弱名無しさん:2006/08/21(月) 23:36:32 ID:SBdTE7Ac
仕事して社会性持て!!
921病弱名無しさん:2006/08/21(月) 23:57:31 ID:/eZQY4nA
>>917
時間が薬みたいなとこもあるから
鏡が見たければ思う存分見ればいいよ。
受け入れるにしても時間が必要だしね。
無理しないでね。
922病弱名無しさん:2006/08/22(火) 10:56:25 ID:lYvygeaM
いえ 修正しますよ 
爬虫類という次元じゃなく オペして抜糸後にすぐ片目だけ癒着が取れたんです
だから片目がつぶれたボクサーみたいになってます
鏡は洗顔時くらいしか用無し
923病弱名無しさん:2006/08/22(火) 11:23:59 ID:DULF/A8j
癒着が取れたとは切開線は丸見えになってしまうの?
924病弱名無しさん:2006/08/22(火) 11:27:45 ID:ihG0++AC
>>922
>オペして抜糸後にすぐ片目だけ癒着が取れたんです
癒着がとれたと言う表現はおかしいのでは?
糸が緩んだか外れたか引っ張りが足りなかったのでは?
癒着とはくっつくことで、癒着させる為に糸で留めるのだから・・・。
素人判断だけど早くリオペしたほうがいいんじゃないの?
925病弱名無しさん:2006/08/22(火) 11:36:26 ID:DULF/A8j
そうだよね、早くオペしたほうがいいかもね。
私は固定した糸が何らかの理由でズレてしまいリオペしました。
最初の手術から21日後に片目だけ。だから抜糸後約一週間でリオペって事です。
現在は異常なく順調ですよ。寝台じゃないですけど。
926病弱名無しさん:2006/08/22(火) 11:42:44 ID:ihG0++AC
>>925
実は私も糸が外れた感じがしています。
今、病院を考え中です。
寝台ではないとのことですが仕上がりは満足していますか?
927病弱名無しさん:2006/08/22(火) 12:02:20 ID:DULF/A8j
>>926 皆さん悲痛な思いをしている中このような報告は酷かと思いますが満足しています。
とは言っても私もリオペ組なわけですが、見た目的にも違和感は無いと思います。(自己申告ですが)
928病弱名無しさん:2006/08/22(火) 14:10:17 ID:lYvygeaM
そうですね>>924 取れたんじゃなくて 外れたの表現が合ってますね
早くリオペしたいんですが どこでやったらいいのかわからず・・

929病弱名無しさん:2006/08/22(火) 14:17:23 ID:lYvygeaM
>>927 どこでリオペされたのですか?良かったら教えてください
930病弱名無しさん:2006/08/22(火) 14:35:19 ID:ihG0++AC
>>927
結果が満足で良かったですね。
これから手術の人は少しホッとしたんじゃないでしょうか?
私もリオペ組みですがこの手術を受けて肩こりや頭痛からはかなり
開放されました。
私もリオペで満足な結果になったと報告したいです…。

>>928
病院選び悩みますね。
考えているとだんだん面倒になって何だか悲しくなってきます。
まだ、1件しか行ってないのですが、どのようにしたら解決するのか
詳しく説明してくれて最後まできちんと面倒を見てくださると言われた
ので心は傾いています。
931病弱名無しさん:2006/08/22(火) 14:42:24 ID:ihG0++AC
>>928
私はあなたが手術した病院に興味があるのですが
自演騒ぎになった所ですか?
932病弱名無しさん:2006/08/22(火) 14:54:59 ID:lYvygeaM
いいえ 大御所です
まだ自演騒ぎのところなら 最後の砦に大御所へ行けたけど
大御所でこんなになったら もうあとはどこへいけばいいのかわかりません

933病弱名無しさん:2006/08/22(火) 14:59:04 ID:lYvygeaM
私もリオペで治るとは言われてるんですが
いろいろ 矛盾を感じて 修正場所探ししてます
もう修正やダウンタイムで人生ムダにしたくないです
934病弱名無しさん:2006/08/22(火) 14:59:25 ID:ihG0++AC
>>932
寝台でしたか。
対応の悪さにちょっとびっくりです。
でも、寝台式に否定的な先生もいらっしゃるようですよ。
探すのが大変ですけど…。
935病弱名無しさん:2006/08/22(火) 15:01:48 ID:ihG0++AC
>>933
どんな矛盾を感じているのですか?
差し障りなければ教えて欲しいのですが。
936932:2006/08/22(火) 19:42:45 ID:ovlhPpVt
大御所とは美容外科ですか?
937病弱名無しさん:2006/08/22(火) 20:01:29 ID:wzkPCmkv
寝台の事だよ。
938病弱名無しさん:2006/08/22(火) 20:15:33 ID:U/3OTBZ2
おそらく、寝台系の病院では教授執刀の二次修正には手を出さないと思う。
教授のオペには失敗はありえないから。医者の世界とはそういうもの。
他系列の病院へ行ったほうがいいと思う。
939病弱名無しさん:2006/08/22(火) 20:32:59 ID:8GLuV7lm
>>915はい「そ」です。先生にお任せでしたので何にも聞かなかったです。完璧に8日目で元の状態に戻していただけました。術式は他の所に行っていないので比較できないです。早いのは私が麻酔が切れやすい体質なので麻酔追加後、手早くしたのだと思います。
940病弱名無しさん:2006/08/22(火) 20:47:54 ID:lYvygeaM
>>938 失敗はありえないって・・ でも確かにそんな自信は感じましたが
執刀医が教授なら 助手の不手際も教授の責任になってしまうのでしょうかね
941病弱名無しさん:2006/08/22(火) 20:51:45 ID:lYvygeaM
誰かのせいにしたいわけじゃなく

そんなに簡単に癒着は外れるものか すごく疑問に感じてしまいました
942病弱名無しさん:2006/08/22(火) 20:58:07 ID:ihG0++AC
>>940
糸が外れてしまった方は助手の方が手術したのですか?
943病弱名無しさん:2006/08/22(火) 21:06:24 ID:ihG0++AC
>>939
915です。
お返事ありがとうございます。
8日目で元の状態とは羨ましい限りです。
>早いのは私が麻酔が切れやすい体質なので麻酔追加後、
 手早くしたのだと思います。
それでも早いですよね。
手術時間の早さやまた下がると先生が仰ったところをみると
術式は挙筋短縮なのかな・・・。
今にして思えば私もそれで良かったかなぁと後悔しています。
944病弱名無しさん:2006/08/22(火) 21:07:44 ID:8GLuV7lm
>>915 今、医療2002.2.18の72P,73Pの資料見ました。あそこのようなあんな事はしません。いたってシンプルに…余計な手は加えずに…患者患者の症状に一番良いオペを…しているみたいですよ。今度は1カ月後…不満があれば…その時に(言え?)って…
945病弱名無しさん:2006/08/22(火) 21:19:14 ID:SJ8tuhtp
>>942 そうです
946病弱名無しさん:2006/08/22(火) 21:22:59 ID:8GLuV7lm
>>943ど〜もm(_ _)m後悔ですか…先生、気にくわない場合…やり直ししたい場合は3カ月か6カ月後って言ってました。私の場合は洗顔後の拭き方が悪いそうです。丁寧に優しく拭く!ように!怖い先生でしたけど…根は優しいかも?
947病弱名無しさん:2006/08/22(火) 21:27:32 ID:SJ8tuhtp
自分で写真も撮ってあるので 上の方に
「そんなに酷いならうpしろ」というレスがありましたが
その酷い状況も残しておくので 
間違いなく どこでオペしたかわかるように 証拠もたくさんあります

修正後にブログを作成する予定です
だから 希望は捨ててません

いつになるかわかりませんが 酷い写真が見たい方、もう少し待ってください
948病弱名無しさん:2006/08/22(火) 21:35:07 ID:ihG0++AC
>>944-946
915・943です。
情報ありがとうございます。
リオペの病院選びの参考にさせてもらいます。
あそこ?の先生は怖いらしいですね。
リオペは受けないと言う書き込みをみたことがあるので私は諦めています。
まだ手術して間もないので術式は違うけど洗顔などは本当に気をつけたほうが
いいですよ。
私は5ヶ月目ぐらいにぐぐっと下がったかと思ったら緩みすぎたか?
外れたか?って感じで違和感を感じています。
ゴシゴシ洗ったわけではないけど油断大敵と思いました。

949病弱名無しさん:2006/08/22(火) 21:44:05 ID:ihG0++AC
>>945
助手がしたから教授が僕のせいではないと言うのは事実だけど
医者としての対応は酷いですね。
片方の目は上手く行っているならK菜とかS木に相談してみては?
寝台で上手く行かなくてS木でS木で上手く行かなくて寝台でと言う
こともあるようですよ。
950946デス:2006/08/22(火) 22:09:37 ID:8GLuV7lm
ありがとうございます。性格的に荒いので気をつけます。色々とアドバイス本当に助かります。診察だけでも?諦めずに「あたって砕けろ」怖いけど根は優しい先生ですよ。きっと新しい道が開けるかもしれません。リオペ成功する事を祈ってます。
951病弱名無しさん:2006/08/22(火) 22:13:10 ID:8GLuV7lm
あ…>>950>>948にです。アンカー忘れて申し訳ございません。
952病弱名無しさん:2006/08/22(火) 23:48:31 ID:tMvEDnZF
>>949 はい・・。とても信頼していただけに正直すごくショックでした。
別に術後にこすったりしてないのですが
「こすったりしたんじゃないの?」と言われ
「私の不注意で外れたのですか?」と聞いたら
「こちらのせいにされてもね〜」と逆切れっぽかったです

そんなに外れやすくオペしたなら 外れる可能性についても 
もっと教えて欲しかったものです
極めて稀なケースなのでしょうかね・・
だとしたら 助手の人の手抜きか力量不足もあったように思えてなりません
953病弱名無しさん:2006/08/22(火) 23:59:15 ID:tMvEDnZF
連投すみません
眠れなくなりました 
ベッドに入ったら 外れたほうの瞼に異様な鈍痛がして 
気になって眠れなくなりました
954病弱名無しさん:2006/08/23(水) 00:09:52 ID:DK75ZRW6
>>926 でも言ってられますが 糸が外れたらしく リオペ検討中だそうですが
最初のオペはどちらでされたのですか?
955病弱名無しさん:2006/08/23(水) 00:20:00 ID:jaE2RlW1
>>950
へこむ日もありますが諦めないで頑張りたいと思います。
ありがとうございました。

>>953
多分稀なケースだと思います。
この手術は手先の繊細さの要求される手術のようですね。
私は過矯正気味だったので、見た目は今が丁度いいぐらいですが
鈍痛と違和感ががあるので困ったものです。
病院はたくさんあるので諦めないで頑張りましょう。
956病弱名無しさん:2006/08/23(水) 00:20:39 ID:Y3SxEbBd
大御所の医師たちは上っ面だけですよ、腰低くしてるだけ!
患者のことなんて考えてないように思えます。
あと大御所で受ける方はここに詳しく書き込まない方がいいですよ。
皆さん、見てるようですから
957病弱名無しさん:2006/08/23(水) 00:23:24 ID:jaE2RlW1
>>954
寝台ではありませんよ。
958病弱名無しさん:2006/08/23(水) 00:36:53 ID:blKl4VMh
>>940
誰の不手際かという前に、不手際があったと教授が認めないよ。
教授には間違いも失敗もない。誰も何も言えない。
大学病院とはそういうところ。
959病弱名無しさん:2006/08/23(水) 00:48:48 ID:DK75ZRW6
>>956 うわー 皆見てるって まじで??  医師軍団が見てるってこと?
960病弱名無しさん:2006/08/23(水) 00:54:27 ID:DK75ZRW6
956の皆さんの意味がわからない オペ受ける人達?それとも病院側?
961病弱名無しさん:2006/08/23(水) 01:09:04 ID:DK75ZRW6
もし見てるのが 病院側としたら 自演医院と変わらないじゃないっすか
前の良かった時代のオペ報告も 工作??
962病弱名無しさん:2006/08/23(水) 01:14:20 ID:jaE2RlW1
>>961
これから手術なのですか?
963病弱名無しさん:2006/08/23(水) 01:21:25 ID:DK75ZRW6
>>962

キャンセルしようか 迷ってきた…
964病弱名無しさん:2006/08/23(水) 01:25:00 ID:jaE2RlW1
>>963
私は寝台で手術したわけではありませんが、
不定愁訴という言葉に惑わされたような気がします。
じっくり悩んで決断されれば良いかと思います。
965病弱名無しさん:2006/08/23(水) 01:31:08 ID:DK75ZRW6
なんか 良い報告聞かないもんね ここのところ
884あたりが自演に感じてきた
中立だなんだと言いながら 結局その後は現れないし
なんか 「やめとけ」に食いつきがいいし
何を信じていいのか わからないね
966956:2006/08/23(水) 07:47:53 ID:Y3SxEbBd
病院側です
967病弱名無しさん:2006/08/23(水) 10:30:30 ID:C2ZsAX6g
便所の落書きまで 大学が参考にしてるとは すごい執念?工作?擁護?

>>956は 大学の人? なんでそんなこと知ってる?
968884:2006/08/23(水) 12:58:06 ID:Fk+fhowm
>>965
自演じゃないッすよ。
検討中の一般人ってだけです。

947さんが写真をアップしてくださるというので、ありがたいです。

手術というのは、どんなものにも成功率や失敗率ってあると思うんですが、
「やめておけ」という人達がなぜそこまで強く主張するのか、ってのが気になるわけなんですよ。
そんなに失敗率が高いのか?
失敗したときはどのような感じで酷いのか?
もしくは、この手術自体や、特定の病院に利害関係のある誰かが
根拠無く書き込んでるだけなのか?

まあ失敗率は医者に聞かなきゃ分からないかもしれませんが、
失敗の程度は写真を見たらすぐ判断出来ると思いますし。
文字のカキコだけじゃ、やっぱり最終的な判断はできないんですよね。
(写真を偽造されたら結局分からない、という問題もありますが、そこまではさすがにする人居ない・・・ですよね?)

969病弱名無しさん:2006/08/23(水) 13:29:01 ID:g6yuDCMj
術後50〜60日してやっと馴染んでまともになってくるから
それまでは焦らないで待ったほうがいいよ
970病弱名無しさん:2006/08/23(水) 14:09:56 ID:jaE2RlW1
>>967
>便所の落書きまで 大学が参考にしてるとは すごい執念?工作?擁護?

教授は別として病院側はここ見ていると思うな。
寝台に限らずね。
結構長い間ここみてるけど、半年ぐらい前までビックリ目で嘆く人
ちょろちょろいたけど最近殆どいないし。
後学のためなのか何の為かはわからないけど・・・。
悪く考えるときりがないから後学のためと思いたいね。

971病弱名無しさん:2006/08/23(水) 14:40:19 ID:C2ZsAX6g
ビックリ目に関しては 時間薬で落ちつく人もいるからレポがないだけでは?
良好な人って ここに来ないって言うし

自分もビックリ目だったけど かなり落ちついてきたように感じるけどね
たまに写真撮って経過見るといいかもね
だけど 妙な引きつれ感ずっと続くのかな?
972病弱名無しさん:2006/08/23(水) 15:01:21 ID:jaE2RlW1
>良好な人って ここに来ないって言うし
だから、ここをロムっていれば患者側が何を求めているかわかるでしょ。
研究材料を多く呼び込むには評判を良くすることで、評判が良くなれば
寝台式が確固たる術式になる。
973病弱名無しさん:2006/08/23(水) 15:34:38 ID:eGUhfmg4
寝台で眼輪筋オペもして、見た目も満足してる人っていますか?
自分が初診受けた頃は、今とは全然違う感じの書き込みばかりで…
正直、今との落差に戸惑ってます。
最近は地元の形成にも行ってみました。
そこでは、下垂オペ必要なしと言われました。
もっとも、その病院は、下垂=老人がなるものだから、
20代のあなたではありえない、といった診察で、
それはそれで極端な気もしますが…。
ここ数年で瞼がググッと下がったのは事実なんです。
ただ、筋肉の問題なのか、単に皮が伸びただけか…
肩こり等もあるけど、デスクワークだから会社の他の人たちにも普通にあるし…
と考えると、寝台での下垂+眼輪筋オペが本当に必要なのかわからなくなってきました。
私の場合、一番の悩みは愁訴より見た目なので、
形成じゃなくて美容外科に行くべきでしょうか?
そろそろ寝台からオペの連絡があってもおかしくない時期なので、
非常に焦って悩んでます。
アドバイスいただけたら幸いです。
974病弱名無しさん:2006/08/23(水) 15:58:22 ID:C2ZsAX6g
>>973
美容目的で健康板っていう矛盾が素晴らしいけど
若くて その1番良い時期をダウンタイムでつぶしたくないのであれば
絶対美容をすすめる
あのね 
なんだかんだって 保険診療もリオペ重ねたりしてくとお金もかかるし
精神的な苦痛がかなりきついと思う
結局 お金で買えない時間というかけがいのないものを失うことになる

あと 最悪は引きこもり 失業 精神科入院など
各種リスクを覚悟で寝台行きも良いでしょう

今の状況は 良くない
私はここの書きこみだけで アドバイスしてるわけじゃありません
975病弱名無しさん:2006/08/23(水) 16:11:40 ID:C2ZsAX6g
ウエの方にもあるけど
美容と大学で 同じオペを受け
まったく違う人生歩んでるというレスありますよね

あれ あながち嘘じゃないと思った

何を求めて 大学かわからないけど もし保険がきくからとか 金銭面だとしたら
あなたは 美を求めて安上がりを目指してるかもしれないけど(それ以外ないでしょ
そのキレイになる保証なんて ないし 元々大学ではそういうオペじゃない

美容なら 初期投資は高くても 修正は無料のところもあるし

私はビックリ目が落ちつくのに 相当時間を要しました ウンザリするほど長かったです 
それでも リオペ予備軍です

あとは 自己責任で決断してください
976病弱名無しさん:2006/08/23(水) 19:18:30 ID:MFzio+sa
○大のまっすぐ切る切り方・・
後々可哀相だよ。
977病弱名無しさん:2006/08/23(水) 21:38:13 ID:blKl4VMh
>>973
腱膜性眼瞼下垂か皮膚弛緩かを確定診断する方法はあります。
交感神経刺激剤を点眼してしばらくおいて
瞼が上がるようになれば下垂、変わらなければ皮膚弛緩。
下垂に力を入れている形成では、この検査をしてくれる。
あと、眼を閉じて眉毛を押さえ、そのままの状態で眼を開けられれば、
挙筋は働いているので下垂ではない。
二重の人なら見た目でもある程度は判断できる。
二重幅が昔と比べて広くなっていれば下垂、狭くなっていれば皮膚弛緩。
寝台以外の下垂で有名な形成を受診して
下垂と診断されるかどうか見極めてはいかが?
978病弱名無しさん:2006/08/23(水) 21:44:10 ID:l9y1X8ak
先天性でケンマクの移植の方いるけど、どうなんだろう・・・
外れたりしないのだろうか・・・
979病弱名無しさん:2006/08/23(水) 22:01:24 ID:ejN2osGR
修正場所探し・・疲れてきたorz
980病弱名無しさん:2006/08/23(水) 22:05:43 ID:ejN2osGR
なんか このオペって 受けたら 何もかも失いそうな そんな気すらしてきた
不定愁訴なんて もうどうでもいいから 人間に戻してほしい
どこにも出かけられない 生き地獄
981病弱名無しさん:2006/08/23(水) 22:14:48 ID:jaE2RlW1
>>979
よさそうなところはありましたか?
982病弱名無しさん:2006/08/23(水) 23:00:03 ID:yPZ+sWVw
ここに書きこむ人たちはまだ経過の段階で書いてるからあまり信用しない
ほうがいいと思う

ヒキってればヒマだから不安になってここに愚痴りたくなるのは分かるよ
でも、まだまだ治癒段階なのに失敗の決め付けはイグナイ

もっと冷静になって他に注意が向くよう仕事とかしながら待ってみたら?
忘れた頃にキレイな目になってるから 絶対







983病弱名無しさん:2006/08/23(水) 23:16:45 ID:ejN2osGR
>>982

もう他の病院にも これ以上の回復は見込めないとも言われ
経過とか そういうところじゃないような希ガス
実際オペした執刀医も 修正すすめてくるくらいだから
982の想像とは違うところにいる

忘れた頃なんて 修正オペ受けてから やっと待ち始める 長い長い道のり
984病弱名無しさん:2006/08/23(水) 23:29:06 ID:jaE2RlW1
私も何だか疲れちゃったなぁ。
後悔したり、リオペのこと考えたり・・・。
「頑張らなきゃ!」と思うんだけど毎日溜息ばっかり。
怖くてリオペに踏み切れない自分も居たりして・・・。

985病弱名無しさん:2006/08/23(水) 23:46:17 ID:ejN2osGR
そうなんだよね・
一度 痛い目遭うと 不安になるよね
リオペも 怖いし もう こんな思いしたくない気持ちが強く働いて慎重になり過ぎてる
かといって このままも困るし
986病弱名無しさん:2006/08/24(木) 00:01:00 ID:Tj5gbgJ8
寝台で最悪な状態になったと嘆いている人は オペ決める前に他の形成には診察行かなかったの?
987病弱名無しさん:2006/08/24(木) 00:01:40 ID:ejN2osGR
しかし クレクレってわけじゃないけど リオペ成功レポとか
あっても どこでやったかまでは さすがにレポないね
自演だの言われるからかな?
988病弱名無しさん:2006/08/24(木) 00:07:14 ID:O1QPm9/j
たぶん自演と言われるからかも知れないね。特に自演医院と言われる所で成功したら書きたくても書けないでしょ。治してもらった病院に迷惑かけてしまいかねないからね。
989病弱名無しさん:2006/08/24(木) 00:12:44 ID:hHevP+N8
こんなんなら まず 自演医院にいっとけば…とすら思う
やっぱり
こういうデリケートなオペは 一人の医師がじっくりやってくれるところのほうがいいよ

修正はO竹先生にしようかと検討中
990病弱名無しさん:2006/08/24(木) 00:19:08 ID:hHevP+N8
結局のところ ダウンタイム維持費も含め 美容外科以上の出費になり
リオペ組は 辛いね
Orz 
991病弱名無しさん:2006/08/24(木) 00:19:58 ID:/D/GWuwE
>>988
そう言えば自演医院で手術した人どうなったんだろ。
ブログ閉鎖しちゃったもんな。
今頃きれいになってニコニコかな?
若干三角目だったような気もするけどあの程度なら時間が解決する
だろな。
992病弱名無しさん:2006/08/24(木) 00:27:12 ID:/D/GWuwE
私はまだ1件しかリオペの相談にいってないけど、形成だとそう簡単には
リオペ受けてくれないのかな?
993病弱名無しさん:2006/08/24(木) 00:27:27 ID:hHevP+N8
>>991 なんか 切開スレで 体験者としての アドバイザー的存在なレスみたよ
何となくそんな気がしたけど 

 意外とこのスレにも潜伏してたりして… 
普通にオペ後のこと 報告できたらいいのにね
994病弱名無しさん:2006/08/24(木) 00:29:02 ID:O1QPm9/j
多分いい感じに成功してる気がする。多少の左右さとかあるにせよヒンムキ目とかどうにもならない傷は無いと思う。
995病弱名無しさん:2006/08/24(木) 00:32:32 ID:hHevP+N8
>>992
私も数件 形成にアプローチしたけど 修正は嫌がるところが多いというか
最初にオペしたところが 1番よく状況知ってるから そこで修正したら?とか言われる

修正で上手と聞くのはO竹先生(だけど 保険適用にならないと超セレブ価格
996病弱名無しさん:2006/08/24(木) 00:36:09 ID:WEm1Rp7W
手術ってどんな名医でも全例うまくいくというのはありえない。
もちろんうまい先生は成功率が高いけれど、それでも100%じゃない。
だから、うまくいった、失敗された、というレスが入り乱れて荒れるんだと思う。
さらに自演まで出てくれば、もう何がなんだかわからない…。
それでも、評判の良いところは何となくわかってくることもあるし、
病院名の入った成功レスも全くなかったわけじゃない。
あとはやっぱり自分の病気をよく勉強して、
医師の話を理解できるようにしておいたほうがいいと思う。
私はリオペ待機中。
結果がどうなるかわからないので、やっぱり病院名は書けない…。

997病弱名無しさん:2006/08/24(木) 00:38:24 ID:/D/GWuwE
>>993
アドバイザー的存在なら満足な仕上がりだったんだね。
裏山〜。

>>995
やっぱり嫌がるところのほうが多いんだ。
私は1件目でOK出てるから次どうしようと思っちゃう。
○竹先生は凄い予約待ちなんだろね。
もう1件ダメ元で行ってみようかな・・・。
998病弱名無しさん:2006/08/24(木) 00:40:24 ID:/D/GWuwE
>>996
リオペはいつごろの予定ですか?
その病院にした決め手はなんですか?
999病弱名無しさん:2006/08/24(木) 00:55:42 ID:WEm1Rp7W
>>998
時期は初回オペから半年経過するのを待っているだけです。
病院を決めたのは、自宅から通える距離であること、評判が良いこと、
診断が的確だったこと、リオペを快く引き受けてくれたこと、
他には選択肢がほとんどなかったというのも大きいです。
1000病弱名無しさん:2006/08/24(木) 00:57:17 ID:hHevP+N8
>>996 医師の話を理解しようと 勉強したり調べまくったら 修正の仕方が形成医としてはありえない術式だったので
ちょっと不安を感じてます
次のカウンセ 行って来ます
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。