胴長ってつらいよね4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
胴長ってつらくないですか?
足が短いのもつらい。
でもそれ以上に胴長、座高が高いほうがつらいです。
そんな人たち語りましょう。

前スレ
胴長ってつらいよね3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1130252740/

胴長ってつらいよね2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1113126748/

胴長ってつらいよね
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1092894929/

関連スレ
脚が短くて悩んでいます。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1095549307/
2病弱名無しさん:2006/03/22(水) 21:21:41 ID:rRWmj/QN
毎度のことながら正確な股下測定法が記されていない股下スレで2ゲット!
3病弱名無しさん:2006/03/22(水) 22:30:20 ID:JKBJjcFi
華麗に3ゲット
4病弱名無しさん:2006/03/22(水) 23:53:45 ID:WuB6fwFw
>>1乙♪
と座高100abの俺がしなやかに4ゲット!
5病弱名無しさん:2006/03/23(木) 00:05:45 ID:+67CBeIO
あーあ。あれから十年以上も経ってるよ。
自分の脚がえらく短いって思い知ってからさ。
つい最近まで人に会うのも嫌だったんだ。

19の時バイト先で、日報かなんか書くために
ソファに座ってるやつらの前に行かなきゃならなかったんだけど、
「後ろからまじまじと見られるの嫌なんで行きたくないです」なんて
言えないよな。行ったさ。
「クソ、ぜってえに脚短いってこいつら思うんだろうな」って思ってたんだ。
そしたらそいつらの一人が言いやがったんだ
「〜君って、脚短いー」ってな
ムカつくやら悲しいやら、どうしようもなくなっちまったよ

俺160で180のやつと一緒に座ると俺の方が高くなるんだ
服屋は嫌いだ、カフェも嫌いだ
何一つ楽しいと思えなくなったよ。精神科にも行った
温水プールにも行ったし社会人バスケサークルにも入った
プロテインを飲んでたこともあったけど
何一つ上手くいかなかったよ

どうすりゃいいのかわからない
6病弱名無しさん:2006/03/23(木) 06:46:24 ID:tSc/x34O
↑座高何pか教えなさい^^
7病弱名無しさん:2006/03/23(木) 10:18:20 ID:cdgigKp4
慎重170cmで股下70cmですが何か?
8病弱名無しさん:2006/03/23(木) 11:08:03 ID:9GE6NyxL
俺と同じくらいの比率だな。
俺の方が身長は高いが。
9病弱名無しさん:2006/03/23(木) 11:15:46 ID:zhQTRbG0
>>7
俺とほぼ同じ。でも去年から始めた
モーグルで安定感があって凄くいい感じ
しかしエアーが・・・
10病弱名無しさん:2006/03/23(木) 11:49:03 ID:7xy5UZ9D
真面目にに書きますが
ストレッチで股関節伸ばしたり、床に座って誰かに片足ずつ足引っ張って(脱臼しない程度に)もらうといいよ。
11病弱名無しさん:2006/03/23(木) 14:05:28 ID:XO9JkR/v
tk
125:2006/03/23(木) 23:17:41 ID:EdYmQXxE
>>6
ざこう90センチ

>>10
どんな効果が?
13病弱名無しさん:2006/03/24(金) 02:24:26 ID:OtJMUxeP
1413:2006/03/24(金) 02:25:48 ID:OtJMUxeP
参考の人は別人ね。比較対象。
15病弱名無しさん:2006/03/24(金) 08:49:47 ID:Gaqxdm3o
>>12
・バレエリーナ・フィギュアスケーター等
体の柔軟性に富む人は一般人に比べて比較的に足が長め

・指を引っ張る癖のある人で
引っ張っていた指だけ伸びた奴がいる
又は利腕だけで主に生活、行動する人(漏れはバレーボールで右腕を沢山使っていた)そっちの腕だけ長い

仮定ではあるが脚だって伸びるハズだ
16病弱名無しさん:2006/03/24(金) 11:28:22 ID:2uT4wAuh
>>15
正直、感動した
17病弱名無しさん:2006/03/24(金) 11:31:55 ID:2uT4wAuh
>>15
でもサッカーやってる人は短足になるっていうよね?
18病弱名無しさん:2006/03/24(金) 12:04:00 ID:C+SFXyT/
>>15
えーと、ここは短足スレではないですよ?
19病弱名無しさん:2006/03/24(金) 16:43:51 ID:w3CeoPAb
胴長ってつらいよね
20病弱名無しさん:2006/03/24(金) 17:05:25 ID:Gaqxdm3o
>>17
上下だけの運動は脚に負担がかかるのかな?
周りでバスケとか陸上やってる人は胴長が多い。知識少なくてスマソ

>>18
申し訳ありませんorz
スレチですね…逝ってきます
21病弱名無しさん:2006/03/24(金) 19:08:35 ID:KqvsB766
短足と胴長って、身長が同じだったら結局同じ意味なのでは?

それとも短足スレじゃなくて胴長スレってことは、
要するにある程度身長は高め目な人が対象って意味?
22病弱名無しさん:2006/03/24(金) 21:54:40 ID:wX3V+3Vq
>>5
>俺160で180のやつと一緒に座ると俺の方が高くなるんだ
>ざこう90センチ
これらが全て事実であるならば、平均身長172p、平均座高92pの日本人の中
にあっては、その180の奴は座高が90未満のかなり稀な超脚長であることになるが。。
23病弱名無しさん:2006/03/24(金) 22:06:47 ID:C+SFXyT/
>>22
身長の違いはふつう脚の長さの違いだから、
平均172−92としても、
身長が180になったからって座高が100になるわけじゃなくて、
180の平均座高は172の平均座高と変わらないんじゃないのかな。
とすれば、座高80台後半の180も、超脚長じゃなくて、
普通の脚長さんというくらいだと思うけどな。
ていうか、うちは夫もかなりの座高持ちだけど、それで94だよ。
後ろから見たりすると、人と並んでても彼だけ尻が低いし、
座ると頭が飛び出る。
だから、80台後半の男の人なんて本当に普通にいくらでもいるはず。
24病弱名無しさん:2006/03/24(金) 23:28:58 ID:pR6HJX46
小物には大物の気持ちがわからんようだな
25病弱名無しさん:2006/03/25(土) 00:07:48 ID:2xngUnDA
座高・・高いの辛いよ・・
女です ヒール履けるから普段はいーですよ
でも座るとかなり嫌 気にして姿勢悪くなるしね
今は猫背で座高高いのは 二重に悪いって思って
背筋伸ばしてます。
座高低い人と付き合ったらマジ最悪!!って事で
座高高い男性LOVEですね。
26病弱名無しさん:2006/03/25(土) 00:16:43 ID:AO5fpDmH
子供に負の遺産を引き継ぐな
27病弱名無しさん:2006/03/25(土) 01:44:05 ID:OOsfhfaH
>>26
(・∀・)イイコトイッタ!
28病弱名無しさん:2006/03/25(土) 02:06:58 ID:9Qqx7HKf
>>22
そいつはきっともこみちだ!

今測ってみたら座高90センチだと。正確じゃないけど。
153センチで座高90センチってもう末期www
女なのにスタイル悪すぎるorz
陸上やるんじゃなかった。股関節伸ばそう。。
29病弱名無しさん:2006/03/25(土) 09:52:11 ID:x6zYvCmz
>>23
俺も94cmだよ。
でも身長は168cm。
かなりの胴長だよ。
30病弱名無しさん:2006/03/25(土) 12:06:27 ID:WmdIaJNp
>>29
それって絶対値としても高いでしょ?
人と座ったら自分が高いとか。
平均より2cm高いだけ、という感じじゃないよね。
うちの夫もそうだもん。
平均が間違いってことはないんだろうけど、もっと皆低く感じるよ。
31病弱名無しさん:2006/03/25(土) 17:30:19 ID:EnXvTs9U
俺も身長172で座高98
職場で座っていると、俺だけ頭半分飛び出してる。
会議室のイスなんかは最悪。ケツずらして座ると姿勢が悪くなるから
ひたすら猫背。それでも他の奴らより目線が上だ。


しかし立ったら最後、他の男性社員に見下ろされる・・・・・。
3222:2006/03/25(土) 21:05:12 ID:ocWey4iz
>>23
>座高80台後半の180も、超脚長じゃなくて、
>普通の脚長さんというくらいだと思うけどな。
身長180pで座高が89pの人がいるとすると、
推定股下は180−89−2=89p、股下比率は89/180*100≒49.4%
この数字が稀な脚長には感じないの?
33病弱名無しさん:2006/03/26(日) 02:32:18 ID:ghxV2Ywk
154の90
重症です。
頭の大きさで身長・座高稼いでます…

しかも、背骨が一切曲がりません(猫背ができない)
だから座ってもごまかせない。
せいぜい身体を前に倒す位で。
このように、背骨が首の下〜尾骨まで一直線にしか倒せないんです→/

自分みたいな人にまだ会ったことないのだけど。。
皆さんは背骨(特に腰辺り)がうまく曲がりますか?
34病弱名無しさん:2006/03/26(日) 03:07:40 ID:ZPyko3hg
よくわかないけど、猫背にしてたから背中が痛い。曲げれないとかなりきついと思います。
35病弱名無しさん:2006/03/26(日) 20:09:18 ID:ShmAjY+D
障害者認定してくれよ
障害者だって絶対、過度の胴長は
精神的にもきついんだから
36病弱名無しさん:2006/03/26(日) 22:16:41 ID:tM5bKSmg
>>23
ご主人の身長はいくつかな?
37病弱名無しさん:2006/03/26(日) 22:27:05 ID:YOCFonIm
>>23の話に身長関係なくね?
胴の絶対値の話だからさ。
38病弱名無しさん:2006/03/27(月) 09:19:56 ID:zZ13WrgI
背筋を伸ばして座ろう、開き直ろう、五体満足それが幸せ、人は内面で決まる
39病弱名無しさん:2006/03/27(月) 13:44:39 ID:AYdrbVgf
>>36
170ですor-z
40病弱名無しさん:2006/03/27(月) 14:29:02 ID:XlWpCo8c
マジレスで私は身長176、股下78です。
このスレの住人の中でも胴長な方ですか?

ちなみにキムタクが同じくらいとの書き込みを他のスレッドで見たのですが、
どう考えてもネタですよね。
身長ももう少し低そうだし、股下ももうちょっとありそうに見えます。
41病弱名無しさん:2006/03/27(月) 14:58:49 ID:DNuWlC0Q
>>40
マジレスだったら、フツウ身長と座高書かねー?
ここは短足倶楽部かよ。
42病弱名無しさん:2006/03/27(月) 16:55:58 ID:XlWpCo8c
座高は長いことはかってないから分からんのだよ。
43病弱名無しさん:2006/03/27(月) 18:54:25 ID:wVn6SZUn
>>39
そうですか、僕>>29よりも比率は少し高いね。
辛いけど、がんばろうor--z
44病弱名無しさん:2006/03/27(月) 20:52:02 ID:29M++D7P
>>13
胴長っていうか身長すごいデカそう。
45病弱名無しさん:2006/03/28(火) 00:20:22 ID:bkULFEJU
中学では部活をやる奴が多いので、この時期の部活が短足の原因に「されて」しまいやすいが、
脚が伸びにくくなる時期に「たまたま」部活をしていたって場合がほとんど。なぜなら、

成長期の後半(個人差はあるが、平均して中学以降)は主に胴が伸びる

という大部分の人間の成長に関する法則が存在するからである。
46病弱名無しさん:2006/03/28(火) 03:24:54 ID:baykjJrZ
ごくたまーに、ものすごく胴長の人を見かけて、
特に数人の中の1人で、並んで歩いてるのを後ろから見るような時、
本当に見事に、冗談みたいに1人だけ尻が下にあるので、
うわー・・・うわー・・・そうだよなー・・・と思い、
もちろん自分はその人と同じかその人よりも胴長だろうから、
なにかこう、世の中がぜんぶ嘘のような、
自分の居場所がないような、自分が異星人のような、
いたたまれない気持ちになる。
47病弱名無しさん:2006/03/28(火) 12:43:32 ID:dKIjgT+v
161で座高81って胴長ですか?気にしてます。
48病弱名無しさん:2006/03/28(火) 13:52:09 ID:0AlpItyj
もうちょっとひねれ
49病弱名無しさん:2006/03/28(火) 16:41:12 ID:SUqPHv3/
>>47うん、胴長だよ
50病弱名無しさん:2006/03/29(水) 00:20:51 ID:razam1my
>>47
去れ
51病弱名無しさん:2006/03/29(水) 16:09:15 ID:dlmdyTKD
>>47
超胴長だからここのランには、ふさわしくない。去れ!
52病弱名無しさん:2006/03/30(木) 02:49:59 ID:npq0nPRA
au
53病弱名無しさん:2006/03/30(木) 11:48:21 ID:GmG7nuoT
>>46
俺を見かけたのかな?w
池袋に出没する超胴長生物は俺です。
54病弱名無しさん:2006/03/30(木) 12:27:14 ID:npq0nPRA
そんなに長いの?
55病弱名無しさん:2006/03/30(木) 12:38:29 ID:N3J914Rr
でもほんとにごくたまに見るよ。足が体の3/1しかない人。
思わず目が釘づけになってしまう。
56病弱名無しさん:2006/03/30(木) 15:41:55 ID:PiT4FNZ4
私も>>46のような感じだわ。
しかも背がそこそこあるので、
背は隣の人より高いのに、尻は下にあるというおそろしさ。
ヘンな言い方だけど、自分と同じそういう人を見かけると、
「ああ本当にこういう体型は成立してしまうのだな」と思って、
(ほんとは、そんな体型あるはずないと思っていたい)
悲しくなるよw
57病弱名無しさん:2006/03/30(木) 19:00:49 ID:n9bgacQS
>>55
俺じゃねえかYO!
58病弱名無しさん:2006/03/30(木) 19:03:19 ID:npq0nPRA
なんか怖くなってきた
59病弱名無しさん:2006/03/30(木) 20:23:21 ID:d712Q1L4
俺のことじゃねえか・・もうやめてくれ・・
60病弱名無しさん:2006/03/30(木) 21:08:26 ID:g3WnxUm1
これより酷い体型だったりするの?
http://www.pot.co.jp/matsukuro/img/2005/05/IMG_6270.JPG
61病弱名無しさん:2006/03/30(木) 21:15:53 ID:UxaDcqTD
>>60
この女性は有名人??
62病弱名無しさん:2006/03/31(金) 19:07:14 ID:wp1RMJj8
大和撫子
63病弱名無しさん:2006/03/31(金) 23:06:24 ID:NXvY3Bg6
胴長にも生きる権利はあります。大丈夫^^
64病弱名無しさん :2006/03/32(土) 21:09:15 ID:hCKF+Ab7
胴長短足は美容的には、かっこ悪い・みっともない・みぐさい・見てられない・目もあてられない・目の毒・
哀れ・無惨・絶望・恥ずかしい・バカにされることが多い・人によっては笑いの種・自分がそうなら死にたくなるかも・
子供には絶対に遺伝させたくない・最低・最悪・悲惨極まりない・かといってどうにもならないし、
という困った体型だけど、それでも生きる権利はあるっていうか、生きていかなければならない。
65病弱名無しさん:2006/04/03(月) 00:19:15 ID:g8QAD31l
>>31
よくわかる
今日は低い椅子が当たってくれ〜〜〜とか思うけど
大体当たらないんだよね
66病弱名無しさん:2006/04/03(月) 23:24:39 ID:iSx1zEPZ
一人でできる座高の測り方教えて下さい・・・
67病弱名無しさん:2006/04/04(火) 23:13:05 ID:aZMHA+xX
age
68病弱名無しさん:2006/04/05(水) 00:13:49 ID:882InoSp
大学でも座高測るかなぁ〜、すごく嫌(T_T)
69病弱名無しさん:2006/04/05(水) 01:49:27 ID:DCdF1l55
俺は身長178股下96美脚カコイイ
70病弱名無しさん:2006/04/05(水) 03:30:28 ID:1tn3wtSZ
大学でも測るの?自分は小学校以来ないけど
71病弱名無しさん:2006/04/05(水) 04:00:09 ID:liN+D+Re
72病弱名無しさん:2006/04/05(水) 10:55:11 ID:9qDokrxg
俺も座高は小学校の時しか測らなかったような
73病弱名無しさん:2006/04/05(水) 11:57:47 ID:882InoSp
70 72 俺は小中高と測りました。もうすぐ大学で身体測定があるので不安です(;_;)
74病弱名無しさん:2006/04/05(水) 12:10:36 ID:UP8962fL
大学では測らなかったよ!その大学にもよると思うけど。
自分の場合は身長・体重だけだった。
75病弱名無しさん:2006/04/05(水) 12:26:00 ID:KqG8Sxpa
胴長で上半身はガリ、下半身はやけに太い俺…
パンツも太股に合わせるからウエストだるだるだしもうやだ(´・ω・`)
76病弱名無しさん:2006/04/05(水) 12:34:22 ID:jMoEEalT
そしてシャツの裾がこんにちは、っと
77病弱名無しさん:2006/04/05(水) 14:57:27 ID:pF0LsdcS
78病弱名無しさん:2006/04/05(水) 23:39:38 ID:882InoSp
74 それ聞いて少し安心しました(^^)
79病弱名無しさん:2006/04/06(木) 02:42:59 ID:+kFQPLdI
>>75
>>76
確かに俺もそうだ。
80病弱名無しさん:2006/04/06(木) 11:42:22 ID:WDZpAbEA
確かに座高測定ってやつはコンプレックスを痛く刺激してくれるよなぁ。
気にしてるやつにはまじであれ精神的拷問に近いぞ。
81病弱名無しさん:2006/04/06(木) 14:21:13 ID:eAsjEVyu
それ故に大学での座高測定はなくなったそうな
82病弱名無しさん:2006/04/06(木) 14:57:24 ID:5O5iUhkC
178pで座高94pってのはどうですか?
83病弱名無しさん:2006/04/06(木) 20:41:54 ID:Nhajacy4
標準以下
84病弱名無しさん:2006/04/07(金) 19:41:55 ID:2M34f22f
同属嫌悪よくわかる
85病弱名無しさん:2006/04/08(土) 10:33:12 ID:2Vat6tWb
こんにちは 神です
歳とってきたら自分の座高を支えるのが
よりしんどくなってきました
86病弱名無しさん:2006/04/08(土) 22:12:22 ID:9RVFsg5D
87整体力学研究所:2006/04/08(土) 23:08:39 ID:EHyqUG07
皆さんご心配なく
漏れは7:3の短足だが、
息子には、小さい時には小魚などカルシウムの多い物を
成長期には消化吸収の良い食物とカルシウムやビタミンDを摂取させたので、腸が短くなって
5:5の足長に育っていますよ!('-^*)/
88病弱名無しさん:2006/04/08(土) 23:12:32 ID:sn85Noy0
息子いくつ?身長と股下は?
89整体力学研究所:2006/04/08(土) 23:25:08 ID:EHyqUG07
身長172cm股下85cmかな、
とにかく、僕の嫁も短足なんで
遺伝なんて関係ないっていうか人類の祖先は皆同じ!
90病弱名無しさん:2006/04/08(土) 23:26:42 ID:EHyqUG07
年齢は22です
91病弱名無しさん:2006/04/08(土) 23:28:48 ID:5y4mGU0V
とにかく男子だと座高90を越えるとヤバイと感じる。
95以上はコンプレックスの固まりになってしまう。
92整体力学研究所:2006/04/08(土) 23:38:03 ID:EHyqUG07
漏れは身長170cmで座高は1メーター近く有るが、
腸が長くて免疫機能バッチリ
見下ろせば足の長さも首から下の長さもいっしょ!
その代わり、三本目の足の皮が長いけど…orz
93病弱名無しさん:2006/04/09(日) 00:21:31 ID:/BecAQBQ
>>92
俺も同じスペックです。
股下と首から股までの長さが一緒。
つまり顔(25p以上)の分が胴と脚の長さの差。
これはかなりツラいっす。
上着をジャストサイズで着ると、必ずケツがはみ出して不格好なんだよ。
もちろんパンツ類は殿中でござる状態…or---z
94病弱名無しさん:2006/04/09(日) 00:28:19 ID:meJjfUNx
171だとどれくらいが標準ですか?
95病弱名無しさん:2006/04/09(日) 13:20:10 ID:pPirRtkL
>>91
女子で超えてる私もいますが?
96病弱名無しさん:2006/04/09(日) 14:25:07 ID:JRBaLUeN
166で78はどう?
97病弱名無しさん:2006/04/09(日) 18:24:12 ID:qxfySXML
>>95
身長、座高を教えてください
98病弱名無しさん:2006/04/09(日) 20:04:41 ID:pPirRtkL
>>97
162の92
99病弱名無しさん:2006/04/09(日) 21:29:08 ID:AfRpu//+
>>87
>小さい時には小魚などカルシウムの多い物を
>成長期には消化吸収の良い食物とカルシウムやビタミンDを摂取させたので、
そんなので脚長に育つなら誰も苦労しない。

>遺伝なんて関係ない
大有り。意外と知られていないことだが、脚長のモデルの親には脚長が多い。
近年、手足の長さを決めると思われる先天的・遺伝的要因が少しずつ見つかっている。
まぁ、あなたの息子さんが脚長に育ったのは美容的には良かったけどね。
100病弱名無しさん:2006/04/09(日) 22:41:59 ID:vT7P2faA
今日、宴会の写真みた。座ってる写真なんだが自分がめちゃくちゃ身長がでかいやつにみえる。
101整体力学研究所:2006/04/10(月) 10:58:27 ID:qS14/9Ts
99、まあまあそう怒るな…
それは成長期が僕と同じだったからで、
兄より7つ下の妹は小さい時から足長でクラスメートとは頭一つ抜けていたが
成長期がつかめず又ひょろひょろを心配していたら、中学生になってがっしりした。
しかし、足の成長が先に止まっていた…orz
102病弱名無しさん:2006/04/11(火) 23:02:35 ID:p3c8XWZM
>>92
最近流行りの腸管免疫ネタか。あの話題は鬼門だね。

「長い間草食だった日本人は、欧米人より10〜20センチ腸が長い。
こういう特徴のある日本人にあっているのは、植物性乳酸菌。
お漬物などに含まれる植物性乳酸菌は、とても強い乳酸菌で、長い腸でも
ちゃんと生きられる。日本人のための乳酸菌、XXX!」とか。
「長野県は、日本一の長寿県。これは、長野県民は野沢菜など、植物性
乳酸菌で発酵した漬物をよく食べているからではないかと言われている。
植物性乳酸菌が腸の免疫機能を高める!」とか。

日本人は草食=腸が長い=(胴が長い)=植物性乳酸菌があってる!

という図式が出来てるのが嫌。腸の長さが話題になる世の中なんてやだ。
すべて忘れていたいのに。
103病弱名無しさん:2006/04/11(火) 23:03:50 ID:p3c8XWZM
ちなみにオイラは、長野出身長野在住の生粋の長野県民。
長野県民=植物性乳酸菌=胴長 みたいに連想がいくのが辛い。
104病弱名無しさん:2006/04/12(水) 17:09:23 ID:EU8WmCSF
以前どっかのスレで、宮城県の女子高生の身長が全国ワーストで
逆に座高は全国トップだったと聞いたけど、どうなんだろ?
105病弱名無しさん:2006/04/13(木) 08:36:21 ID:WdCHFSjx
ソースは
106病弱名無しさん:2006/04/13(木) 21:30:28 ID:9MM3gEEy
自分より身長の高い奴と一緒に座ると
大抵そいつは不思議そうに俺の顔を見上げながら何か納得のいかない表情で話します
107病弱名無しさん:2006/04/13(木) 21:33:10 ID:WdCHFSjx
108病弱名無しさん:2006/04/15(土) 02:38:05 ID:aNkovy/S
 
109病弱名無しさん:2006/04/15(土) 23:09:45 ID:x5NTQGpo
>>104
身長のワーストは沖縄だよ。
座高のトップは石川や秋田(つまり背が高い地方)。
110病弱名無しさん:2006/04/16(日) 01:07:25 ID:iPXRI6ra
比率は同じでも、背が高いと足長に見えるな。
パッと見の判断って、身長は分かっても足の長さは結構いい加減だと思うよ。
111病弱名無しさん:2006/04/16(日) 01:26:02 ID:5yl0kAqx
それはある
112病弱名無しさん:2006/04/16(日) 02:57:22 ID:HyEdhh1g
うむ
113病弱名無しさん:2006/04/16(日) 03:33:30 ID:NokmQaSx
>>110
俺細いから、いつも足が長くていいねって言われる。そのあと足を見て沈黙が続くことがしばしば。
114病弱名無しさん:2006/04/17(月) 01:12:03 ID:mq1UPuFN
>>113
それってパッと見で分かるってことじゃんw
115病弱名無しさん:2006/04/17(月) 18:19:46 ID:GyjK/E3B
どうなんだ
116病弱名無しさん:2006/04/18(火) 22:08:12 ID:7L+iPObB
アテンションプリーズを見ていたが、やっぱり上戸はちょっと胴長だね。
(もちろん私らに比べたらずいぶんマシなんだけどさ。)
スタイル良い女子たちがきりっとスーツ着てしゃきっとする場が多いから、
座ってて頭出てるのとかよくわかる。
117病弱名無しさん:2006/04/18(火) 23:01:04 ID:Y9umk/Ht
うむ。上戸はくびれが無いから余計ずん胴に見える
118病弱名無しさん:2006/04/19(水) 10:50:12 ID:Ji/9KhDp
そんなことないよ。上戸は普通。足長なくらい。スッチーの服がぶかぶかだったけど。
119病弱名無しさん:2006/04/19(水) 11:41:07 ID:GqKg7hMa
>>118
食堂でごはん食べるシーンとか見てみ。
上戸が相武やもう一人より頭出てるし。
きちんと座るシーンとかも、ヤバイよ。
120病弱名無しさん:2006/04/19(水) 14:34:52 ID:+pYmmO1J
上戸の場合顔小さくて体が細いから胴長が気にならない
121病弱名無しさん:2006/04/19(水) 14:38:40 ID:o/q+QXtS
171で89だよ‥‥‥‥‥‥orz
122病弱名無しさん:2006/04/19(水) 14:47:17 ID:tHhZTzMQ
学生の頃、身体測定で前年度より1cm身長が伸びてた。
座高は2cm伸びてた。
正直へこんだ。
現在179-100くらい。
123病弱名無しさん:2006/04/19(水) 15:03:20 ID:Qb7smt0m
座高はあてにならんと思う ケツの肉が厚いと必然的に座高も高くなる訳で
身長−股下が正しい数値かと
124病弱名無しさん:2006/04/19(水) 18:27:37 ID:GqKg7hMa
男性はそれほどでもないかもしれないけど、
女の胴長(特にうっちゃん体型)は、キッチリした格好しても
なんかだらしないというか、安く見える。
ジーンズにジャケットみたいな格好でも、
スタイル良しな人が着ると、きちんと感があって、けっこうな場でも対処できる。
同じ格好を胴長がしても、なんともいえない安っぽ感がある。
125病弱名無しさん:2006/04/19(水) 22:05:59 ID:VAYEnRDq
>>121
嫌味か!なにがorzだよ

>>122
俺も比率はそれくらいだなあ!
126病弱名無しさん:2006/04/20(木) 07:25:46 ID:oZcpxSDn
171で89は普通にネタだからスルーしとけ
ギネスの比率超えてるとかありえないから
127病弱名無しさん:2006/04/20(木) 08:55:53 ID:V6wJOuOk
胴が89ってことだろ
128病弱名無しさん:2006/04/20(木) 14:11:10 ID:rR7Khvi8
176で78。
このスレでは標準ですか?
129病弱名無しさん:2006/04/20(木) 14:11:41 ID:rR7Khvi8
あ、当然股下が、です。
座高は長いことはかってないから分からん。
130病弱名無しさん:2006/04/20(木) 16:54:18 ID:PIEkO4v/
同じ身長なら、女子の方が○玉がない分だけ脚が長く見える。
ちなみに俺は身長174で座高が97もある!182の奴と同じくらいだ(泣)!!
でも、高校のとき、178で座高が100もある女子がいた!!!痩せてるから、そんなに脚が短くは見えなかったけど…。
131病弱名無しさん:2006/04/20(木) 17:26:26 ID:CQzXKhgX
自分173の110なんだがやばすぎないか?
132663:2006/04/20(木) 19:05:49 ID:h6j3ZDgl
>>130
座高の高さよりも、身長の高さに驚いた!女子でそんなに高い子なんているんだ。
133病弱名無しさん:2006/04/20(木) 19:28:41 ID:FPffll0V
>>126
胴なら全然標準だね、スルーしよう

>>131
気にすんな、皆仲間だ
134病弱名無しさん:2006/04/20(木) 21:07:51 ID:eaEvb7/y
上戸と比べようとするところは女の子だからなのかな
男だと画面の向こうの人と比べようとする気力すらわかん
135病弱名無しさん:2006/04/20(木) 21:53:03 ID:bY39ac3c
座高高いのは胴が長い奴と首が長い奴と2パターンあるよな
136病弱名無しさん:2006/04/20(木) 23:32:39 ID:og8GoedE
嫌、たいがいコンボだよ
137病弱名無しさん:2006/04/21(金) 00:28:04 ID:qNkPPaAb
でも首が短いのに座高が高いのって結構あると思う、、
138病弱名無しさん:2006/04/21(金) 02:14:49 ID:vrR3wCeU
首が長いんじゃなくて肩が下がってるんだよ。
139病弱名無しさん:2006/04/21(金) 12:42:24 ID:RfZHHInt
humu
140病弱名無しさん:2006/04/21(金) 12:45:04 ID:cOh81vpF
>>134
比べてないけど、画面の中でも現実でも変わりなく、
胴長の人を発見してしまうことが多い。
141病弱名無しさん:2006/04/21(金) 13:33:47 ID:dRQL3G/X
>>140
自分より胴長なんて殆ど見ない。
142病弱名無しさん:2006/04/21(金) 16:17:25 ID:cOh81vpF
>>141
あ、自分より胴長な人は滅多にみないよw
ただ普通に歩いてて、あ、あの人胴長だな、ということを
人よりも気づく、ということ。
長身でヒール履いてるから脚は普通っぽく見せてるけど、
絶対値の胴はけっこう長いよね、とか
2人並んで歩いてる人の後ろを歩いてると、
こっちの人のほうが尻が下にあるなーとか思ってしまうの。
143病弱名無しさん:2006/04/21(金) 16:45:40 ID:A4y+dmOq
174で97だが、俺より身長が低くて座高の高い奴は見たことない!!
144病弱名無しさん:2006/04/21(金) 17:09:57 ID:dRQL3G/X
>>143
シャルウイダンスで、初めに草刈民生と踊っていた男。
145病弱名無しさん:2006/04/21(金) 21:57:52 ID:FFUPQNOE
>>143
おれ、172で座高98なんだけど・・・。
146病弱名無しさん:2006/04/21(金) 23:19:27 ID:7OuWyZPL
こんばんは
173の100です
いつも姿勢がいいなと言われてて
真に受けて照れてました
147病弱名無しさん:2006/04/21(金) 23:26:44 ID:qNkPPaAb
>>143
このスレじゃ普通くらいだし。
148病弱名無しさん:2006/04/21(金) 23:37:11 ID:AASavvNJ
>143
オレ、175pで股下73pだから座高は102pってことかな?ヤバイなまじで…。座席に座るときはかなり腰曲げてるよ。腰と首が痛いよいつも。
149病弱名無しさん:2006/04/21(金) 23:47:46 ID:cEhm+kcl
ほぼおれといっしょwwwwwwwwwwwwww色んな短足スレみてるけどここまでのやつ少ないよなwwwwww
150病弱名無しさん:2006/04/22(土) 01:11:42 ID:FIKzvrcM
みんなの身長が、ほぼ座高に伸びたのっていつ?
151病弱名無しさん:2006/04/22(土) 17:08:15 ID:9GgrkZWz
昔から。
普通は中学生の最初までは手足が長くてそこから段々胴が長くなっていくらしいね。
知り合いの胴長(そこまでではない)もそのパターン。

自分は昔から胴が長い。小学生の頃の写真見ても異様に手足が短い。
152病弱名無しさん:2006/04/22(土) 19:07:01 ID:bj8MRdn/
>151
小学校高学年〜中学は手足から中心に伸びる。
その間にハードな運動で関節痛めたり、筋肉を硬くしすぎてしまうと、そのまま座高ばかりどんどん伸びて胴長短足になり、成人してから劣等感を持つハメになってしまう!
今、成長期の人は部活等での運動のし過ぎと、ストレッチのし忘れに気をつけよう!
153病弱名無しさん:2006/04/22(土) 20:36:08 ID:fzSW8Cp5
>>152
妄想は辞めようw

>>151が正しい。
>小学校高学年〜中学は手足から中心に伸びる。
手足が伸びるのは小学生あたりまで。それ以降は胴が伸びる。
これを「成長期の後半は主に胴が伸びる」法則と呼ぶ。

>その間にハードな運動で関節痛めたり、筋肉を硬くしすぎてしまうと、
>ストレッチのし忘れに気をつけよう!
成長期の骨の成長は凄まじく、成長が間に合わない筋肉がピーンと張っている。
ストレッチは柔軟性を高めるためのもので、骨の伸びとは無関係。
筋肉は骨の伸びを妨げるほどのパワーなど持たない。

参考スレ
成長期は筋肉がつきにくいのです。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1126244958/


結局、「身長や手足の長さは先天的・遺伝的影響が大きい」ということ。
154病弱名無しさん:2006/04/22(土) 22:04:54 ID:Kb6NIK+F
こいつ脚短けーなーと思ってたらそいつより
自分の脚の方が短かった時マジショック!
155病弱名無しさん:2006/04/23(日) 00:08:39 ID:pT4nx/yi
>>154
なんで分かったの?
自分のほうが短いって
156病弱名無しさん:2006/04/23(日) 06:37:58 ID:Nk8HCtPk
そいつの隣に座ったら床から膝までの高さがそいつの方が高かった(*´д`*)
157病弱名無しさん:2006/04/23(日) 06:57:19 ID:3FC654bq
膝から足の付け根まではお前の方が長いかもしれないじゃん
158病弱名無しさん:2006/04/23(日) 08:46:02 ID:qT0Zx8Wt
でも、膝下が短いと輪をかけて短足に見えね?w
159病弱名無しさん:2006/04/23(日) 10:01:07 ID:uoSUr01r
>>158
ここでは禁句ですよ
160病弱名無しさん:2006/04/23(日) 16:48:51 ID:+6/x81DC
俺も自分より背の低い奴にスーツを借りたことがあって、
自分も短足だけど、まさかそいつよりは脚は長いだろうと甘くみていたら
なんとも情けないことに、パンツの裾が微妙に長く靴の上で2クッション以上してしまった。
しかも靴を脱いで座敷に上がる用事だったんで、かかとで裾を何度も踏んでしまった。
自分より背が低く、しかも見ためそんなに足長でない奴よりも短足なことが
発覚して、かなりショックだった。恥ずかしさでスーツを返すとき、そいつを直視できなかった。
161病弱名無しさん:2006/04/23(日) 20:44:22 ID:9UauCJJk
>>160
ちなみに股下何センチですか
162病弱名無しさん:2006/04/23(日) 22:26:26 ID:+6/x81DC
>>161
身長172で股下74です。
借りた奴の身長は168ぐらい。
163病弱名無しさん:2006/04/23(日) 22:42:24 ID:ec40FWfV
足長くしたいけど、それよりも胴を短くしたい!無理かな?無理だよね…。身長175pで股下74pです。
立ってても短足で目立つし、座ってても座高で目立ちます。かなり自分に自信無くしちゃってるよ。
けどこんな自分にも友達がいるのが不思議でたまらない。アリガトね。
164病弱名無しさん:2006/04/23(日) 23:04:08 ID:Zp2MdMQF
そりゃぁおめー、胴長と一緒にいりゃー、足が長く見えるもんな
165病弱名無しさん:2006/04/23(日) 23:35:46 ID:nVb1iQIT
俺は自分より背の高い奴を避けるようになった
166病弱名無しさん:2006/04/24(月) 00:38:40 ID:1v7d5xOT
>163
オレも胴短くしてぇー!!誰かアドバイスくれー!
167病弱名無しさん:2006/04/24(月) 00:58:43 ID:nYr/vzux
>>165
私は女だけど、自分より背の低い人を避ける。
座ったときの目線の違いに耐えられない。
168病弱名無しさん:2006/04/24(月) 09:15:07 ID:FZeiRL5H
人目避けすぎて対人恐怖症引きこもりになってしまったよ
もう人生オワタ
169病弱名無しさん:2006/04/24(月) 14:26:18 ID:TOIQI4rx
まだまだ序の口だよ〜んw↑
170病弱名無しさん:2006/04/24(月) 18:07:10 ID:4RuFTcbL
こんなことで人生終わりにするほうが恥ずかしい
171病弱名無しさん:2006/04/24(月) 18:11:55 ID:dpBJlIls
身長154で座高91の♀。座るのが恥ずかしい…
私の胴の長さにあう服が無い・・・・
172病弱名無しさん:2006/04/24(月) 18:24:54 ID:5pmDu226
エッチする時バックの体勢好きだけど、胴の長さが丸分かりだから
あまり出来ない。
四つんばいになってるともろ胴長が分かるもんね
173病弱名無しさん:2006/04/24(月) 18:27:20 ID:FiBQhPiL
Hできるだけいいよ。
胴長でも好きだって事だろ。
174病弱名無しさん:2006/04/24(月) 23:20:19 ID:gcgBBq1W
>>164
そういう人間いるよね・・・
175病弱名無しさん:2006/04/24(月) 23:22:33 ID:gcgBBq1W
ウッちゃんです。
いや、ウッちゃんよりひどい・・・
しかも、派手顔。
顔と全体のバランスが合わなさ過ぎて恐ろしく目立つ。
176病弱名無しさん:2006/04/24(月) 23:26:15 ID:gcgBBq1W
なんというか、肩から上が異常に長く、顔も大きい。
自分が異星人に見える。
さっき、ガラス越しに映った自分の全身の姿を見て落ち込み、また久しぶりにここへきてしまった・・・もうこないつもりだったのに。
177病弱名無しさん:2006/04/25(火) 02:26:41 ID:1XbVqMbZ
    。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(´∀`)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|   おめでとう   |☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____.| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
178病弱名無しさん:2006/04/25(火) 04:54:34 ID:1imD74qp
ローライズのジーンズ、腰位置が低いからますます胴長に見える。以前185センチ位の外人と並んで座ったら座高が同じで外人が「?」って顔で私を見てた。それ以来、猫背に座る習慣がついた
179病弱名無しさん:2006/04/25(火) 22:32:10 ID:rCFvio3g
身体測定で俺が164で座高92
友達も164だったのに座高85だと。
この7pの差でみんなに笑われた。
180病弱名無しさん:2006/04/25(火) 22:38:31 ID:lU8yZ5kY
何で笑われなきゃいけないんだろう
181病弱名無しさん:2006/04/25(火) 22:56:35 ID:6Rjt3DVt
>>179体の事で笑われるのってマジ辛いよな・・・涙
182病弱名無しさん:2006/04/25(火) 23:02:26 ID:GaDGprbA
マジそいつら最低だね‥
183病弱名無しさん:2006/04/26(水) 10:51:10 ID:XKyQfDSF
友達と並んでや向かい合って座るとき、
不思議なことに、低めの椅子だとあまり差が気にならない。
高い椅子だとすごく差が気になる。
レストランとかの低めの椅子と高めのテーブルなら、
自分がラクであると同時に、人との差もあまり感じないけど、
バーなどの高めのスツールと低いカウンターとかだと
すんごい自分が高い気がする。
相手は同じなのに、なんで?
184病弱名無しさん:2006/04/26(水) 13:59:56 ID:asJBaY7D
うっちゃんの新CMすごいね
グロンサン?だっけ
胴がビニョーんってのびてさw
185病弱名無しさん:2006/04/26(水) 15:08:57 ID:/AvKcOpW
椅子が高いと誰かにサラシモノにされたような気になる
186病弱名無しさん:2006/04/26(水) 18:04:47 ID:6hO/2ITm
胴長くなりたい、。男は胴ないとかっこ悪いし
187病弱名無しさん :2006/04/26(水) 21:12:19 ID:/R4gkFCO
>>180-182
美形や高身長、脚長、高学歴など優れている面には「へー!」の後に嫉妬しか感じさせずウケにくいが、
ブスやチビ・短足・アホなどコンプの大部分は笑いのタネにされる。成功例よりも失敗談のほうがオチになりやすい。

なぜなら、人は他人のコンプを知ることによって自らのコンプをまぎらそうとする生き物だから。
188病弱名無しさん:2006/04/26(水) 21:13:54 ID:/R4gkFCO
892 :スリムななし(仮)さん :2006/04/26(水) 11:29:12
短足で太かったら最悪だけどね
魅力ってゆーか自分より劣る者への優越感では?
189病弱名無しさん:2006/04/26(水) 23:18:55 ID:X+IahQKN
私自身、すごい猫背なのに
高校生の時、先生に『背筋が伸びてて良いですね』と言われた…


どうせワタシは胴長ですよorz
190病弱名無しさん:2006/04/26(水) 23:27:09 ID:XKyQfDSF
>>189
あ、私も友達に言われたことある。
言われるほど、やっぱり異質にうつる高さってことなんだろうね・・・
191病弱名無しさん:2006/04/27(木) 01:04:54 ID:uFMAzMp+
身長、座高は?股下でもいいですけど・・・
192病弱名無しさん:2006/04/27(木) 02:35:50 ID:P/V2n/Ug
胴長短足の人のHP移転したね
193病弱名無しさん:2006/04/27(木) 07:29:22 ID:J4y1iAlj
>>184
内村はそんな酷くない
194病弱名無しさん:2006/04/27(木) 16:52:54 ID:YbIMYioq
>>178
これがジャパニーズビューティーじゃ!
って胸はっとけ
195病弱名無しさん:2006/04/28(金) 18:49:21 ID:3DdpZVQB
ウッチャンは座高1メートル近くあるね
196病弱名無しさん:2006/04/28(金) 20:04:51 ID:Qo0VGQaO
ウッチャンはチビだよ。
197病弱名無しさん:2006/04/28(金) 20:52:39 ID:YRL3Ly64
何cmなの?
198病弱名無しさん:2006/04/29(土) 00:37:59 ID:QjDZtrlv
 
199病弱名無しさん:2006/04/29(土) 02:19:01 ID:wON0Hxsj
            _____
          ,, -''"´  .','lコ.lコ7ヽ     ノ\_ノ          |ヽ ._ _
        ./       _ノ」'l」'l,', ',    ノ⌒ヽ             i | ヽ)、)
       |    ,.-''" ,,. -''"\ ̄`ヽ     |     |ヽ      .l |  .,
       |__∠_/⌒ヽノ、/ヽ__,ノ  \_ノ     . i |     | しノ、. _ノ>_
        .| ./:: :. : . ((;・,;) .(・,;)),     i.      l |  .,   .'ー''´.> く⌒) )
       ,┴ |:::. :.    ノ  ヽ .|   、 ノ    l、 | しノ 、    「 >´\>´
      .((:: |」:::. :.         | |     ヽ     .|ヽ,ィ.'ー''´ .|_) 、__,,.ノ '―、ヽ、、
       ヽ_, |:::. :     ノ(.-、 ノ / _ _ノ     \/、__|`> __ ヽ‐7 /´i | \>
        /.:::. :.   ,∠ニニニヽ/     ヽ.       ヽ'7l |/'⌒,ヽ/ /、ノ ノ
       ./:: :.ヽ ( ((ー'┴'┴'┘    。  l       ノ/l |  ノ .|`、...〕.く..、
      /:: .   \.uヾ`i''rェェソ  ̄。 _ノ.      ヽ' .|__l .--‐'゙ .、..コ lニ、
     ,〈:: :. .   \ ヽ二ノ \ っ 。 ) o        ,へ     ,.`コ l''''
    ノ \__  ,.く`ー'´    ゚o   /⌒ヽ.      // ,へ ( (フ.,.へ>
  //.\    ̄ 7 ノ\        。っ゚  | ゚     ./'  .//  `.ー'
    | | |"'i-.,_,.イ .| |ヽ          /⌒ヽ く)  /' 
       | | | | |o.| |        ゚ o     ノ   く)
200病弱名無しさん:2006/04/29(土) 12:52:07 ID:+ikeA9cY
      ↑
お前の後ろってノート取れないんだよねw
201病弱名無しさん:2006/04/29(土) 15:38:37 ID:Inf7qx1c

 


 

 


 


202病弱名無しさん:2006/04/29(土) 23:18:54 ID:QjDZtrlv
 
203病弱名無しさん:2006/04/30(日) 13:26:23 ID:8SFose4A


204病弱名無しさん:2006/05/01(月) 01:38:14 ID:SAMRMr7p
ttp://www.mydove.jp/lifting/index.html

これボディーソープのダヴのサイトなんだけど、
右から3人目の人の腰の低い体型、自分に心当たりがあるw
205病弱名無しさん:2006/05/01(月) 05:27:32 ID:Nl3YHKhv

 


 


206病弱名無しさん:2006/05/01(月) 06:38:40 ID:rq0T9Nlq
座高95越えちゃったよ〜 ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
207病弱名無しさん:2006/05/01(月) 06:53:01 ID:ZVODuygn
上戸彩、短足?
208病弱名無しさん:2006/05/01(月) 07:58:36 ID:xSDv0Upw
女性は子宮があるからね。腹下が長かったらフェロモンでるら?
209病弱名無しさん:2006/05/01(月) 14:47:52 ID:5AsKNyrb
 


 

 


 




 


 

 


 




210病弱名無しさん:2006/05/02(火) 01:09:15 ID:zS4ZE4TG
>>204
warata・・・46歳だって。
211病弱名無しさん:2006/05/02(火) 10:59:46 ID:2Lim4UVM
>>204
うわー、私みたいw
そうそう、ほんとこんな感じで「尻が低い」って感じなんだよね。
普通の人の尻が、自分の尻の上にすっぽり入るような感じ。
212病弱名無しさん:2006/05/02(火) 13:25:15 ID:zS4ZE4TG
204の人、首長そうだよね・・・
私と一緒だ
213病弱名無しさん:2006/05/02(火) 19:48:35 ID:qpNwD0pe
首長いのがイヤって言ってる人は若い人でしょう。
年取ると首が長いありがたみがわかりますよ〜。
214病弱名無しさん:2006/05/03(水) 00:07:21 ID:F9btjEHy
>>213
どうして?
215病弱名無しさん:2006/05/03(水) 13:19:50 ID:yPpE+lyZ



 

 


 




 


 

 


 





216病弱名無しさん:2006/05/03(水) 21:36:34 ID:hlg3sq88
 
217蛇 ◆oapdx5QqlE :2006/05/03(水) 22:05:44 ID:Z8XohAI0
おしりの厚みを減らせば
座高、少しはマシになるかな?
218病弱名無しさん:2006/05/04(木) 00:20:41 ID:nHwuC31+
このスレをなんとなく読んでてふとガラスにうつった自分をみてへこんでしまったじゃないか・・・。
あきらかに座高1メートル以上あるやん・・・。しかも自分は首長いんじゃなくて顔がn
219病弱名無しさん:2006/05/04(木) 08:36:39 ID:7eGFVEiY
>>218
ビデオケースでおはかり。
220病弱名無しさん:2006/05/05(金) 10:02:38 ID:41HPSLS1
俺、身長178cmで座高100cm股下80cmだけど
このスレ見てたらもっと悲惨な人がいっぱいいることが分かった
>>218俺もだ、顔に定規当てたら約30cmだった
いや普通かな?周りからはデカいって言われるけど…。
221病弱名無しさん:2006/05/05(金) 10:19:14 ID:96vTP+Ig
胴って顔の縦の長さの2個分とあとちょっとあるとバランスいいんだよな?
222病弱名無しさん:2006/05/05(金) 10:31:09 ID:YUVRCt8z
えいがかんいってこまる・・・・
223病弱名無しさん:2006/05/05(金) 13:36:47 ID:N+mAwOAF
当然最後列に座るべきなんだろうが、
迫力がなくなるよな
真後ろが小さい系女の子だったりしたら
自分が嫌がらせをしている気持ちになる
224病弱名無しさん:2006/05/06(土) 16:03:12 ID:U8yWQY3Y
 
225病弱名無しさん:2006/05/06(土) 21:48:32 ID:zYF+6bCv
パン屋でイートインした時
両脇が男の人で、自分♀はその二人より座高が高かった。
その上机と机の間はほぼスペースが無くって…。
奮発して美味しいパン屋に入ったのに食べた気がしなかったよ
226病弱名無しさん:2006/05/07(日) 01:02:03 ID:dKPhAzAG
>>225
その男の人たち、深く前に座ってなかった?
きっちり座りじゃない限り、その人たちはもっと座高高いはずだよ。
227病弱名無しさん:2006/05/07(日) 01:59:43 ID:yBpqYKoD
>>225
貴女の身長は?
228164センチ男:2006/05/07(日) 13:20:44 ID:mdgGmTz/
胴長が悩みなんてチビから見たら、、
俺は胴だけ長くなっても良いからあと10センチ欲しい。
229病弱名無しさん:2006/05/07(日) 15:14:32 ID:tw+iuZFP
>>226
そんなことなんでわかるの?
っつか、私も>>225と同じ思いすることしょっちゅうだよ。
こっちはこっちで姿勢良く座ってるわけでもないのに。
230病弱名無しさん:2006/05/07(日) 16:15:51 ID:XpJhJfhD
車に乗ってる時サンバイザーがいらないからOK
231病弱名無しさん:2006/05/07(日) 20:05:17 ID:dKPhAzAG
>>229
電車でも、きっちり座ってる人ってあまり見ないから。
殆どが、前に向かってだらっと座ってる。
232病弱名無しさん:2006/05/07(日) 20:14:00 ID:XmG3z5f4
>>231
悪気はないのは勿論わかってる
多分俺らと見えてる景色が違うんだと思う

233病弱名無しさん:2006/05/07(日) 23:13:24 ID:dKPhAzAG
>>232
それじゃ、うちの周りだけなんかな?
電車で大まかに、足広げて前に座ってるが人多い。
最初は男でも、座高変わんないな〜と思ってたけど
座りかたで、大分低くなってるんだと最近気付いた。
同じように前に、だらっと座ったら目線が大分下になりました。(自分座高79)
234病弱名無しさん:2006/05/07(日) 23:15:45 ID:dKPhAzAG
訂正
足広げて前に座ってるが人多い。→足広げて前に座ってる人が多い。
235病弱名無しさん:2006/05/08(月) 02:40:09 ID:91TbDryI
>>233
座高79?
ああ、やっぱり見えてる景色が違うんだな。
このスレから去ってくれ。
236病弱名無しさん:2006/05/08(月) 18:02:41 ID:Z/UwcVDk
>>233
帰れ!
237病弱名無しさん:2006/05/08(月) 22:18:31 ID:7IUwXwSa
みんな待って!
身長140abなら無問題じゃない?
238病弱名無しさん:2006/05/08(月) 23:22:42 ID:Igdo9/JW
おまえマジで頭いいかも
239233:2006/05/09(火) 17:37:18 ID:SGWPacWC
残念!身長は154だよ。
240病弱名無しさん:2006/05/09(火) 23:49:54 ID:2APPaACa
普段は少しでも洋服のデザインや色合いでごまかしてるつもりなんだけど、夜なんかにガラス越しに自分の体型のアウトラインが写るとびっくりする。
ひ〜!!って思うよ。
ごまかしてる分、ひ〜って感じ。
所詮はごまかしにすぎないんだなぁ。。。
241病弱名無しさん:2006/05/10(水) 06:28:03 ID:uvkXjwOT
上戸彩はスカートと厚底靴(今時)でごまかしてるが、驚くほど胴長。
水着で裸足になったらどうなるんだろうか。ヒール脱いだジーパン姿も
みてみたい
242病弱名無しさん:2006/05/10(水) 06:37:57 ID:5z8fYkP6
オレ足と胴の長さ一緒だから短足か…
顔の長さ分足が短いって事だもんな
243病弱名無しさん:2006/05/10(水) 11:06:50 ID:3yTPxWFn
胴長って時代に左右される美醜だろ?
たとえば胴長で取り立てて不便なことあるか?健康上とか。
サムライは胴長の方がカコイイじゃないか!
そもそも座高が測定されるようになったきっかけは、
内臓が丈夫と見なされてたせいなんだぜ!
244病弱名無しさん:2006/05/10(水) 11:40:16 ID:lBo6/eud
いつも自分だけみんなと何か違うなって感じていたんだ










月同 長 矢豆 足
245病弱名無しさん:2006/05/10(水) 19:52:43 ID:fyRiJjFW
脚長とは言わん。
平均的なバランスが欲しかった。
太さも贅沢言わん。
膝下だけでもあと5センチ欲しかった。
246病弱名無しさん:2006/05/10(水) 20:31:04 ID:EFIK9bFO
胴が長すぎて授業に集中できぬ。しかも一番前
みんなより15せんちぐらいでっぱっていて先生ともよく目があう。
            欝
247病弱名無しさん:2006/05/10(水) 22:19:24 ID:FCXJsaMp
>>246
2行目シチュが容易に想像できてワロタ♪
一番前、特に真ん中だったりするとホント死にたくなるけど
いつか必ず席替えはあるから
時が過ぎるのを待つしかないお
248病弱名無しさん:2006/05/10(水) 23:23:28 ID:TeJNIHS3
>>243
キムタクの武士の姿は間抜けだった・・・
たんそくでもバランスが大事。
キムタクは首がながすぎ。
249病弱名無しさん:2006/05/11(木) 00:17:16 ID:ztg4MeKo
>>243
>たとえば胴長で取り立てて不便なことあるか?健康上とか。

あるよ、これは胴長じゃないとわからない感覚なんだと思うけど、
机が低いと猫背になるし、普通に座っていても
自分の胴を立てることだけで披露する。
腰も背中も痛くなる。
あと、私は首から上が長いせいで、頚椎ヘルニアになった。
人よりも、うつむく角度を深くしないと下が見えないから、首に負担がかかる。
250病弱名無しさん:2006/05/11(木) 05:53:10 ID:jrLgyyPs
胴長の体しか知らないから良くわからないけど
なんとなく普通の人と比べて体が動かしにくい気がする
251病弱名無しさん:2006/05/11(木) 08:08:23 ID:0pzmbQ3V
>>249
多分あなたの以前のレスで首が長いことの大変さを改めて知ったと思う。
確かに、下を見るのがたいへん。
人より、少し椅子を後ろに下げ気味じゃないとつらいと思う。
私はデスクワークが苦手で最初の会社1年いてしんどくて、それ以来デスクワークについてない。

良いといわれることで人と違うならまだしも
胴長なんかで人と違っても、既製品のものなんかがなんでもあわない。
洋服にしろ、店の椅子とテーブルの高さのバランスにしろ、・・・
水着なんか困るな・・・

首長いとさ、ふけてみられるから嫌い。
252病弱名無しさん:2006/05/11(木) 23:34:29 ID:+lkbiuvp
座高測定の目的の1つに「机や椅子の規格を決めて、万人に適したサイズをつくる」
があるのだが、現実は、この目的はほとんど達成されておらず、学校の座高測定は
短足さんがいじめられるためのきっかけになっているものしかない。

座高測定は今すぐ廃止すべき!!!
253病弱名無しさん:2006/05/11(木) 23:36:11 ID:NgKsfude
× 短足さんがいじめられるためのきっかけになっているものしかない。
○ 短足さんがいじめられるためのきっかけでしかない。
254病弱名無しさん:2006/05/12(金) 12:08:46 ID:nOne1TK9
世の中のすべての椅子が、ガス圧で自由に高さを変えられるものならいいのに。
255病弱名無しさん:2006/05/12(金) 23:50:30 ID:1wDBryKi
高い椅子に座ることになったからといって
イチイチイチイチ後ろに回って調整する訳にもいかないしなぁ
256病弱名無しさん:2006/05/13(土) 00:14:29 ID:Cyiou5kb
後ろにまわってって?
257病弱名無しさん:2006/05/13(土) 01:47:49 ID:lzVQYnFW
首の長い人間がいるかどうかって事だけど…

首が長い=首が細いORなで肩 なだけじゃないの?
あの首長族も首の長さは本当は日本人とそんなに変わらないわけだし。
258病弱名無しさん:2006/05/13(土) 18:47:27 ID:RTrG2FR5
なで肩じゃなくて首長いよ
259病弱名無しさん:2006/05/14(日) 00:24:06 ID:QZjxHJAU
q
260病弱名無しさん:2006/05/15(月) 12:59:03 ID:vsblD7+S
身長174で座高97の俺よりも、背が低くて座高の高い奴を見たことがない!!!
261病弱名無しさん:2006/05/15(月) 13:12:10 ID:0/RmGN+3
確かにここに居ると思われ
262病弱名無しさん:2006/05/15(月) 15:35:21 ID:0mzbpoU8
俺比率で見れば本当に超胴長なんだけど、
集合写真の写真写りとかみても全然胴長には見えないんだよな。
不思議だ。
263病弱名無しさん:2006/05/15(月) 22:35:24 ID:FuIs7OT7
>>225
貴女の身長は?
264病弱名無しさん:2006/05/15(月) 22:39:46 ID:xi2i5g/m
150センチ座高85センチ最強でしょ
265病弱名無しさん:2006/05/15(月) 23:20:30 ID:wlM6oGN5
今日知ってる人を早歩きで追い抜きながら考えた
俺の早歩きってさぞかし不恰好だろうなぁ
266病弱名無しさん:2006/05/16(火) 00:23:29 ID:y5agXp5h
自分は背が高いから、けっこう知り合いとか初対面の人に足長いねって言われること多いんだよね
それで一同の目線が足元に集まったときの気まずさといったら・・
267病弱名無しさん:2006/05/16(火) 20:49:55 ID:AuC+LmkM
身長座高どのくらいなの?
268病弱名無しさん:2006/05/16(火) 21:01:59 ID:y5agXp5h
173cm102♀です
269病弱名無しさん:2006/05/16(火) 21:23:02 ID:HeCq+6L4
>>268
そんなに背高くないじゃん
270病弱名無しさん:2006/05/16(火) 21:25:51 ID:AuC+LmkM
女性にしちゃ高いでしょ
271病弱名無しさん:2006/05/16(火) 21:29:21 ID:tnXZt4qO
>>264
150センチ、座高78です。
・・・ごめんね 
272病弱名無しさん:2006/05/17(水) 14:47:04 ID:22iXftP2
174で座高97の俺って短足…。
185の友達と変わらないもん…座高が…。
273病弱名無しさん:2006/05/17(水) 20:15:02 ID:ugp6iOPV
貴方が胴長なのは事実だが、その友達は足長いなぁ。
274病弱名無しさん:2006/05/17(水) 23:45:06 ID:JHzdLP8Z
>>272
俺は一緒に座るだけで凹むというか、心が折れそうになったりする
275病弱名無しさん:2006/05/18(木) 06:36:11 ID:rEh1HG1A
俺も172で座高98です。
職場の隣の席の先輩が178の座高が90程度っていう
すんげー格好いいスタイルの持ち主で(顔もなんだけど)
毎日、嫉妬羨望にかられてしまい鬱です。
座ってると、俺の頭がはるかに上にあって富士山に登った時のように
先輩を見下ろしてるのに、立ち上がったとたんに、大逆転。
同じイスと机を使っているのに、
脚がつかえてぶつかるとか悩んでいる先輩の横で、
俺は脚をぶらぶらさせても余裕。
はあ、すべてが_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|〇
276病弱名無しさん:2006/05/18(木) 16:14:11 ID:n7QkImsr
ていうか、おととしは身長170.4で座高92.5、去年は173.5で座高94.5だったのに、今年は173.7で座高97.2もあったぞ…。
何かおかしいと思ったら、ケツに思いっきり力を入れていた!!
柔道やってる俺はケツがでかいし、すぐにケツに力入れる癖がある!!ケツに力入れると、座高は当然3cmほどアップする!!
だからみんな、座高測る時はケツの力抜こうね。
277病弱名無しさん:2006/05/18(木) 23:01:23 ID:sRM2OOoD
ジャケットの丈の長さって大体どこあたりにくるのがいいんだろうか
どうもLサイズでもケツのちょっと上までくらいしか丈がこない
しかもケツがでかいからなおさら見栄えが悪いよ
278病弱名無しさん:2006/05/19(金) 00:53:23 ID:qKIbEQuB
>>276
スレ違いで悪いが、内蔵にはとてもいいことだと思うから
止めちゃうと何かもったいないな・・・
279病弱名無しさん:2006/05/19(金) 12:24:59 ID:WF3icqDt
立って背筋ピンとして両手でチンポコ隠せるか?俺は体「く」の字に曲げないと駄目だよ(-_-#)
280病弱名無しさん:2006/05/19(金) 15:32:49 ID:q8idfcSG
これから部活を選ぶ人にアドバイス
柔道や重量挙げは蟹股になって、実際の長さよりも脚が短く見えるようになってしまう。
野球は内股になるから、実際の長さよりも脚が長く見えるようになる。
281病弱名無しさん:2006/05/19(金) 21:25:01 ID:fHv/J9zv
芸能人女性胴長シリーズ。
喜多嶋舞。
この人はうっちゃん体型に近い。
特に女性のうっちゃん体型で顕著な、肩から二の腕のがっしり感があらわ。
なんていうかな、肩から肘にかけて、同じ太さですっといくのではなくて、
肩のとこがぼーん太くて、肘にむかって細くなっていく感じになる。
そして全体的にがっしり。
282病弱名無しさん:2006/05/22(月) 22:56:23 ID:hwywjgNi
うっちゃんって、そんなに胴長なの?
私は島田伸介のホーが胴長だと思うけど…。
283病弱名無しさん:2006/05/22(月) 23:42:24 ID:MpOtX2R3
>>282
けっこうな胴長だと思う。
あと「うっちゃん体型」っていうのは、「すごく胴が長い」という意味あいじゃなくて、
肩幅がでかく、上半身がでかく、胴が長く、膝がでかく、
なんか全体的な体型が不恰好という感じなんだよね。
何着てもまったくサマにならない体型というか。
スーツとかきっちり系が特にだめ。
284アノミー ◆oqnPLS3ufk :2006/05/23(火) 04:01:05 ID:ohvH7ueD
座高市のみんな!!!

オラに座高を分けてくれ!!!
285病弱名無しさん:2006/05/23(火) 19:05:06 ID:XsGQXVXu
武田鉄矢は股下こそ短いが、スーツ姿はサマになってる!!!
286病弱名無しさん:2006/05/24(水) 03:45:47 ID:XqQMlNR/
そうか・・・?
ただ年行ってるからそう見えるだけじゃね?
大人だったら誰が着ても様になりそうな感じ
287病弱名無しさん:2006/05/24(水) 13:05:07 ID:mtfGT8r7
ジャッキーチェンは、短足で背も低そうに見えるんだけど、実際は175cmもあるんだってな。
周りの男優が皆大きいから、チビ・短足に見えるのか?
288病弱名無しさん:2006/05/24(水) 22:38:26 ID:VoZT19tp
168、92ですが、もうちょい胴が伸びてもいいです。
別スレにも書いたんですが、ウエストくびれるんだったら、
170、94でもオッケーです。
289病弱名無しさん:2006/05/26(金) 19:36:18 ID:lNA0emhC
174、97の俺はいつも座るとき前屈みだ。
標準より4センチほど高くて嫌になる。
290病弱名無しさん:2006/05/27(土) 01:13:12 ID:xLYl4AUV
 
291病弱名無しさん:2006/05/27(土) 01:42:44 ID:lKsYHhSl
格言「チンコは太く、足は短く!」
292病弱名無しさん:2006/05/29(月) 17:06:06 ID:+DvEJ1+N
ほしゅ
293病弱名無しさん:2006/05/31(水) 20:00:42 ID:VDFrQ+7g
((((;゚д゚)))
294病弱名無しさん:2006/06/01(木) 02:02:27 ID:cyizk0lo
成長期の後半は主に胴が伸びる法則
についての2ch以外のソースはないの?
適当にググってみてもみつからない…
これってもしかしてネタじゃないの?
295病弱名無しさん :2006/06/02(金) 00:01:39 ID:DHctYyJA
佐藤方彦著「日本人の事典」朝倉書店 29,925円
http://www.asakura.co.jp/G_12.php?isbn=ISBN4-254-10176-7
296病弱名無しさん:2006/06/03(土) 01:29:22 ID:1/GXEgwh
http://www.youtube.com/watch?v=fpaCnJbWlP4&search=michael%20jackson%20
マイケルスタイル良すぎ、、
明らかに一番高いのに、座ったら座高は同じくらい、、凹んだOrz
297病弱名無しさん:2006/06/03(土) 08:35:55 ID:gng3XljB
>>296
何この木村の短足ぶりw
298病弱名無しさん:2006/06/05(月) 03:00:08 ID:s7xPPfl/
 
299病弱名無しさん:2006/06/05(月) 12:06:26 ID:cv/3mDKT
既出かな?
先月腰痛になって整形外科で診てもらったら背骨の節が一個多いと言われた。
10何人に一人の割合でいるらしい。で、腰痛になり易いらしい。
胴長のみんな腰痛に気をつけて。
300病弱名無しさん:2006/06/05(月) 17:58:47 ID:DwjcTpsJ
オマエモナー
301病弱名無しさん:2006/06/05(月) 18:02:45 ID:mYH9m2RF
彼女と正上位でSEXしてると、
彼女の頭の上に自分の顔が来るのがイヤ。
キスできない。胴長イヤ(=;ェ;=) シクシク。
302病弱名無しさん:2006/06/06(火) 02:33:11 ID:5SDLc509
その逆の事があった。
しかもその彼の胴が短いのでキスすんのが大変だった。
ウワーン(´;ω;`)ドウナガカナシス
303病弱名無しさん:2006/06/06(火) 19:01:39 ID:LdLOlYPc
>>302
つまり、彼の顔の前にはおぱーいがあるという事だな。
(゚∀゚)ムッハー
304病弱名無しさん:2006/06/07(水) 18:01:07 ID:Rw95LPWp
SEXできる相手いるなら胴長くてもいいんじゃないか?
305病弱名無しさん:2006/06/07(水) 20:55:38 ID:6cp8iG03
いや、だめだ。
服を着たときサマにならん。
306病弱名無しさん:2006/06/08(木) 01:46:55 ID:J85THUSr
そんなんどうだっていいじゃないかw
相手がちゃんと認めてくれてるのなら
307病弱名無しさん:2006/06/08(木) 11:37:13 ID:ireudey/
比較的長身で胴長だと、胴の絶対値はえらいことになるが、
比率より短足には見えないので実はそんな問題は無い。

背が低くてさらに胴長だと本当に辛い、、
308病弱名無しさん:2006/06/08(木) 11:44:14 ID:2lkk9GAG
自殺したいほど悩んでる人がいるなら3年ほど入院して脚をのばせばいいよ。
骨にボルトいれて少しヅツひっぱるやつ。
309病弱名無しさん:2006/06/08(木) 13:16:30 ID:JMZ3F60W
>>307
私は割と逆の考え。
もはや見た目じゃなく、実害(背中イタイとか机が低いとか)に困っているので、
絶対値が低いほうがまだマシと考える。
座って飛び出るより、座れば一緒のほうがどれだけいいか。

>>308
短足スレにいってくらはい。
310病弱名無しさん:2006/06/08(木) 16:14:29 ID:ireudey/
>>309
まーね。確かに実害は大きいよね。
307は見た目の話ね。
低身長も胴長もコンプだって言ってる友達の話し聞いて、
自分はまだましなのかなと思ったから。

でも俺比率はかなりの胴長だけど、
183あるから足が短いって言ったらいつも驚かれるよ。
机が引くのは確かにしんどいが、なんかもうなれたw
311病弱名無しさん:2006/06/08(木) 22:00:57 ID:pbZqzeiM
>>309同意。座って飛び出るのは確かにキツイ。
特に女で飛び出るのは…

自分より全然背の高い♂に座高で勝ってしまうのはツライものがある
312病弱名無しさん:2006/06/08(木) 22:57:24 ID:m3zGJNF/
何してても腰と膝が痛い。背筋伸ばして座ると心臓が悲鳴をあげるからすぐ猫背。
313病弱名無しさん:2006/06/09(金) 17:44:02 ID:klovIka8
314病弱名無しさん:2006/06/10(土) 18:28:46 ID:spC4jTnS
315病弱名無しさん:2006/06/13(火) 02:04:40 ID:OJGZmmSA
HG 1975年12月18日生まれ

身長 185センチ(股下は90センチ)
体重 88キロ
B 106センチ
W ?センチ
H 107センチ
316病弱名無しさん:2006/06/14(水) 02:40:12 ID:W2qDwK+k
 
317病弱名無しさん:2006/06/14(水) 22:00:10 ID:TtmzCjwZ
HGの体重がそんなにもあることに驚いた!!
318病弱名無しさん:2006/06/14(水) 22:40:43 ID:YHHhSvh7
HG173cmの俺より座高1cm低い( ̄○ ̄;)
319病弱名無しさん:2006/06/15(木) 23:01:46 ID:56lJryZC
>>317
身長あれだけでかくて、ああいう筋肉質体型なら体重はそれくらいで普通だろ。
320病弱名無しさん:2006/06/17(土) 19:42:57 ID:dw7JvhNQ
もこみちもHGもそうだが、股下90は若干サバ読んでるかもしれない。
実際87や88でも、「90」という数字のほうが区切りがいいからな。
321病弱名無しさん:2006/06/20(火) 02:48:14 ID:bk3Fb3Vg
 
322病弱名無しさん:2006/06/20(火) 14:52:52 ID:YNxc1NUz
芸能界ではサバ読みは常識だろ!
323病弱名無しさん:2006/06/21(水) 01:31:15 ID:pRmjjOjo
体が薄っぺらくて胴長だとビックリするね
一瞬目を疑うというか
324病弱名無しさん:2006/06/21(水) 15:13:07 ID:ujYckPr1
女性だと普通の人はもともと身長自体も高くない人が多いから、
なんというか、頭、肩から尻、足、という感じで、
肩から尻は1パーツ、というふうに見えるのに、
私は身長高い=絶対値胴長なので、
頭、肩からウエスト、ウエストから尻、足、という、
胴が二分割パーツな感じがある。
裾がゴム編のカーディガンとか着ると、
それが普通の人には腰骨の下あたり、股の上とかにおさまるのに、
私がきると、ウエストマークの服みたいになる。
325整形:2006/06/21(水) 17:21:51 ID:Jnz4Qsvt
整形で胴を短くできないですかね?脚は長くできるんでしょ。
326病弱名無しさん:2006/06/21(水) 18:08:07 ID:0Sp/7WCo
酷い腰痛持ちで168cmだったが
発作を起こしてケツから倒れたのか、腰骨・背中骨を圧迫骨折してしまった

倒れた後、更に腰痛が酷くなって
昨日身長計ったら164cmまで縮んでしまった!4cmも縮んでしまった、ショック
足が短くなったわけじゃないいんだからまだマシと自分に言い聞かせてるところです
327病弱名無しさん:2006/06/21(水) 23:20:46 ID:qavGGBJK
パッと見だけの判断でそれと分かるほどの胴長ってほとんどいないだろ。
俺だって相当胴長だけど人に言われたことないし、
写真とか見てても別にそうも見えないし。
待ち歩いてて人を見てても、「あっ、あの人胴が長い!」
なんて思ったことあるか?
背が高い低いは思うだろうけど。
328病弱名無しさん:2006/06/21(水) 23:34:25 ID:0LAGGQvL
>>326
状況はよくわからんがお大事に
胴長で腰やってると大変だろうね
今のところまだ腰は大丈夫だから救われてる
329病弱名無しさん:2006/06/22(木) 22:00:26 ID:bFbdIUmF
>327
欠点を本人に言う人は居ない
330病弱名無しさん:2006/06/22(木) 22:08:46 ID:2y7i+EK7
>>329
ちゃんと読めよ
331病弱名無しさん:2006/06/22(木) 22:10:51 ID:M9el++8A
>>327
もはや自分が胴のことばっか気にしてるから、
当然のように、街いく人は私にとって二種類。
胴が長いか胴が短いか。
「あ、あの人長い!」とかすごい思うよ。
332病弱名無しさん:2006/06/22(木) 22:36:27 ID:bFbdIUmF
>330
>人に言われたことないし
に対してのレスですが。

胴長はひと目で分かるよ、
尻の位置が異常に低かったりするから。
逆に足が長くて胴が短くてデブだったりしても目立つ。
バランスが変だと違和感を感じて観察してしまう。
333病弱名無しさん:2006/06/23(金) 01:34:07 ID:+tF/iozt
実際問題、胴長だと腰曲げて作業する時に自重の腰上部分の
比率が多いから疲れるよな。何かするときに常に姿勢真っ直ぐって
香具師はいないから、四六時中普通の連中より負担掛かってる訳だな。
身長175(座高多分98,99)ぐらいなんだけど俺はついでに首長
頭デカ(頭囲60)、甲高幅広(4EかG)の足小さい(25cm)、ド近眼
という旧日本タイプで通常の3倍のスピードで疲れる
オプションがたくさん付いてるぜ。
334病弱名無しさん:2006/06/24(土) 13:30:05 ID:mt8/QSvs
首長頭デカド近眼足小さい見事にかぶっててワロエナイ
肩から上が32cmもあった・・
335病弱名無しさん:2006/06/24(土) 17:05:16 ID:V1aaqTXQ
胴長と短足って同じだと思うんだけど違うの・・・?
336病弱名無しさん:2006/06/24(土) 19:38:22 ID:tr+XJU44
日テレの社交ダンス見れ。
今からすごい胴長が踊る。
337病弱名無しさん:2006/06/25(日) 18:51:40 ID:MZsCtPpF
>>335
同じだけど、ここの人は「胴長ってのは胴の絶対値だから短足とは違う!」
と言い張る。つまり低身長な上に胴長という一番辛い立場の人は排除する。
338病弱名無しさん:2006/06/25(日) 19:10:10 ID:3x7fIUKZ
身長166で座高90の女です。
後ろの席の男子よりも座高が高くて辛いですorz
339病弱名無しさん:2006/06/26(月) 01:06:09 ID:qQXWQVsz
>>337
それが一番辛いかどうか、いっぺん絶対値胴長になってみたらわかる。
340病弱名無しさん:2006/06/26(月) 15:34:47 ID:65ePOzky
見た目上では一番辛いな
341病弱名無しさん:2006/06/26(月) 17:05:29 ID:mIcWlMTd
>>332
街歩いてて人を見てても、「あっ、あの人胴が長い!」 と思うか?
って場所のことでしょ。
つまりそういう風に人を見るのは自分が胴長コンプをもっている人だけだよ。
342病弱名無しさん:2006/06/26(月) 17:23:25 ID:BNvFfxIV
アテンションプリーズのエンディングで上戸彩が腰振ってるとき感じたんだけど 何か腰の位置が異様に低い ここの住人はみんなあんななのか?
とりあえず女ならロングのスカートを目一杯上げれば誤魔化せる気がする しかし男は…(・ω・`)
343病弱名無しさん:2006/06/26(月) 20:20:35 ID:R9aoDLiS
>>338
標準じゃないか!
344病弱名無しさん:2006/06/27(火) 04:58:13 ID:aztV+mUM
ここの人は41パーセント以下の人もゴロゴロしてるの?

<股下偏差値>股下÷身長×100
〜41%      ネタかと思うほど短い。
41%〜42%まで やばいくらい短い。
42%〜43%まで かなり短い。
43%〜44%まで 短い。
44%〜46%まで 普通の範囲(やや短い〜やや長い)
46%〜47%まで 長い。
47%〜48%まで かなり長い。
48%〜50%まで モデルでも少ないくらい長いらしい。
50%〜51.35%まで ネタかと思うほど。むしろ長くて変。
51.35%〜   世界一脚が長いとされる人より長い。多分ネタ。

345病弱名無しさん:2006/06/27(火) 23:23:08 ID:TaIzEFSn
俺は42パーセントだったきがす
346病弱名無しさん:2006/06/28(水) 00:12:08 ID:iC6SZC3i
>>337
低身長な上に胴長って、例えばどのくらいの数値を想定して言ってるの?
347病弱名無しさん:2006/06/28(水) 08:04:43 ID:xCLbVh0e
>>341
街歩いてて人を見てても、「あっ、あの人ブサイク!」 と思うか?
って場所のことでしょ。
つまりそういう風に人を見るのは自分がブサイクコンプをもっている人だけだよ。
348病弱名無しさん:2006/06/28(水) 18:55:54 ID:lFWdnMd9
344の偏差値を計算してみたら42だった……
ショック
349病弱名無しさん:2006/06/29(木) 11:37:12 ID:VJfg8Bz7
胴長は水着着れないよねorz
太ってる人は夏に向けて努力はできる。でも胴長短足はどうしようもないよ。
夏は苦痛でしかない
350病弱名無しさん:2006/06/29(木) 11:51:53 ID:NJpn1z3M
42%とかなかなかいなくないか?
しっかりつま先から股の切れ目まで測ってる?
姿勢とか計り方でけっこう誤差が出るぞ
351病弱名無しさん:2006/06/29(木) 11:52:46 ID:NJpn1z3M
つま先じゃおかしいな。足の裏から股の切れ目まで かな
352病弱名無しさん:2006/06/29(木) 12:07:12 ID:Dxc+1HNn
股下って足裏なのか裾までなのかよく分からん
でも身長170くらいのモデルって80もあるよね
TVでみてるとたしかになげーけど
353病弱名無しさん:2006/06/30(金) 00:24:59 ID:4QhMi7lF
もうすぐ夏なんだな・・
お約束だが俺はブレストだけやたら速い
クロールやバックだと背が思いっきり反って水の抵抗をモロ受けてしまいます
354病弱名無しさん:2006/06/30(金) 01:47:02 ID:VkJiNalF
>>352
身長170pの女の平均股下は77pくらいで、
この身長で80pあるのは数十人に1人しかいなくて、
そのような女性がモデルになれる素質を持っている。
355病弱名無しさん:2006/06/30(金) 21:44:54 ID:1ZgxoOV2
たった3aなのに・・・

見た目ではモロに出てしまうのか
356病弱名無しさん:2006/06/30(金) 22:02:14 ID:E06/Q5VS
たった3cmというが
同じ身長で足が3cm長いということは
胴は逆に3cm短いということだから
実質6cmの差があるということではないのか
357病弱名無しさん:2006/07/01(土) 19:24:26 ID:vD42E9Hd
そ そうか!
これは盲点だった。
足が長いってことは胴が短くなることも意味するんだナ
同身長の場合。
358病弱名無しさん :2006/07/01(土) 21:23:01 ID:kO3nWOj1
77/170*100=45.29…≒45.3
80/170*100=47.05…≒47.1
僅か3pの違いなのに、比率にして2%近くの大差となってしまう。
359病弱名無しさん:2006/07/01(土) 21:32:29 ID:gsJOpxPm
比率で比べたほうがたった2%なのに・・・にならない?
360病弱名無しさん:2006/07/02(日) 04:20:33 ID:P08AUeP9
身長177と180の見た目よりも、
股下77と80の見た目の方が目立つ。
361病弱名無しさん:2006/07/03(月) 22:06:31 ID:boqHD07J
日本代表の胴長短足最後の砦、中田さんが引退・・
サッカー選手もどんどんスタイルよくなっていくな;;
362病弱名無しさん:2006/07/03(月) 22:15:10 ID:+h6lkVsf
836 :病弱名無しさん :2006/02/25(土) 01:06:29 ID:jPJXIl0L
サッカーの小野とか中田とか小学校時代の映像や写真見てみ。超足長でビビるよ。
今と真逆。
363病弱名無しさん:2006/07/04(火) 03:02:42 ID:nVbvKRDX
>>360
確かに・・・

>>362
体に何が起こったのだろう
364病弱名無しさん:2006/07/04(火) 04:15:58 ID:vh5BAsgq
脚短いのに、手の指はよく人から誉められる程長くて細い‥。
なんで脚じゃないんだ‥orz
365病弱名無しさん:2006/07/04(火) 07:23:43 ID:k5wKryns
日本人なんて皆胴長じゃん。
下らんことで悩むなおまいら。
366病弱名無しさん:2006/07/04(火) 08:56:55 ID:nN7SvIU3
今ローライズはいてる女の子多いけど
たまに「え?」lって思うくらい胴長のスタイル悪い子がローライズはいて余計に
悲惨な状態になってるのみるけどあれは本人は自分では気づいてないのかな?

胴長にローライズは一番いくないでしょ
あれ見てるとなんとも言えない気分になる・・・
367病弱名無しさん:2006/07/04(火) 20:09:17 ID:W9NWa1Uc
>>366
私超胴長ですけどよくローライズはいてますよ…
格好悪いのは重々承知です、でもはきたいんです
外人さんとすれ違う時心なしか軽く見られてるような気がするんですが…
やっぱり珍しいのかなあ
368病弱名無しさん:2006/07/04(火) 21:53:57 ID:nVbvKRDX
    ○ ,                   ○>
   / ̄'☆                   ) ←>>367
  / >                    /
369病弱名無しさん :2006/07/04(火) 23:24:23 ID:BYk8eC2a
>>363
「成長期の後半は主に胴が伸びる」法則
370病弱名無しさん:2006/07/04(火) 23:53:53 ID:J2OcHzhy
身長155なのに胴が88もある。
背骨は普通なんだけどウェストから股にかけてが長くて
腰がぐらぐらしてて不安定。
おかげで腰がいつも痛い。なんとかなんないのかな。
脚も短い。膝下から足首にかけて30しかない。恥ずかしい。
371病弱名無しさん:2006/07/05(水) 01:13:33 ID:AavIySGy
>>320
可哀相だがなんともならんよ。
恥ずかしいだろうけど腰悪くしないように姿勢正して、あとはヒールを履くくらいだ。
コンプレックスなんかに負けないで堂々と生きてやれ
372病弱名無しさん:2006/07/05(水) 15:01:13 ID:4DKkA87H
>370
俺も一緒!身長は174あるが、座高が97もあり、ウエストから股にかけてが長い!
というか、股上が深く、ローライズが履けない!!膝下は47あるけど。
しかも顔と首が長く(首が長いのはモデルみたいでいいけど、顔が26もあるのは。。。。亀梨和也以上だな。。。)、太ももが異様に短く、40cmもない!!
電車で158くらいの女の子の方が太ももが長かったりすると、鬱になる!!
373病弱名無しさん:2006/07/05(水) 18:44:22 ID:m4P1fnVS
胴長短足で精神イカレテ人生終わりました・・・
374病弱名無しさん:2006/07/05(水) 23:30:40 ID:Wi6YzBvK
>>367
そうなんですか
やはり本人も自覚してるうえでの着こなしだったんですね・・

う〜ん個人的にはやめておいたほうが無難かなとも思いますね
375病弱名無しさん:2006/07/07(金) 20:14:30 ID:ClxGBgaC
胴長だとハーフパンツが似合わない。
376病弱名無しさん:2006/07/07(金) 20:59:17 ID:5LGvQRBv
というか、何も似合わない。
着物ってレスがつきそうだけど、それも間違い。
あれは胴短に似合うもの。
377病弱名無しさん:2006/07/07(金) 21:25:56 ID:MQXcOyh7
>>374
アドバイスありがとうございます。
そうですね、やっぱり格好悪いですよね。
これからは無理せずローライズ以外のものを履くようにしようと思います。
378病弱名無しさん:2006/07/08(土) 02:00:19 ID:jGMzcZG4
つミニスカート
379病弱名無しさん:2006/07/09(日) 18:42:59 ID:ZehFPoZV
174で股下75か76のズボンを履いてる俺は終わってる…。
膝下は47でそんなに短くないのに…。
太腿が子どもかと思うほど短い!
380病弱名無しさん:2006/07/10(月) 01:49:03 ID:QpjHFJ7Z
or-z
381病弱名無しさん:2006/07/10(月) 16:32:06 ID:WaVsiMAJ
>>379
珍しいね。だいたいみんな膝下の方が短いのに
382病弱名無しさん:2006/07/10(月) 20:59:04 ID:B9/ala1J
私も太もものほうが短い!
こないだ小学生のころはいていたズボンが今でもぴったりだった…………………………………orz
383病弱名無しさん:2006/07/11(火) 02:21:59 ID:ixcUESYQ
今何才だろう?
小学生時のズボンが履けるとは・・・
384病弱名無しさん:2006/07/11(火) 07:18:37 ID:R5LJMf7Q
365そんな日本人のなかでもひときわ短足だからみんな悩んでるんだよ(-_-#)
385病弱名無しさん:2006/07/11(火) 14:00:18 ID:875D2QRe
379ですが、ズボンを斜めにした状態で股位置から先まで測ると80cmありました。
でもO脚なので、真っ直ぐ立つとどうしても77がいいところです。
386病弱名無しさん:2006/07/11(火) 22:55:10 ID:GDKstvNn
姉も、普通よりは胴長。
もちろん私よりはずーっとマシ。
この間、ふと姉と、姉と同身長の普通程度のスタイルの人が並んだのを
後ろから見た。
姉の尻がかなーり下にあった。
私も姉とほぼ同身長なので、当然私はもっと下にあるんだ・・・と思ったら、
猛烈に怖くなって悲しくなった。
比較対象がすごくスタイルいいわけじゃない、普通の人だったのに。
387病弱名無しさん:2006/07/11(火) 23:59:18 ID:CBQKw9FC
俺社会人だけど上着てない状態でふと鏡に写った自分の姿に絶句した
何で貴方のベルトはそんなに下なんですか?
何かの冗談かと思った
388病弱名無しさん:2006/07/12(水) 00:02:23 ID:eAf2moZd
足が長いと自慢してる女が周りに沢山いるけど、
そういうヤツの口を縫い付けてその足を切って私の足に継ぎ足して
相手の足を超短足にしてやりたい。
態々体の事を自慢するヤツは嫌なんだよね。
389病弱名無しさん:2006/07/12(水) 01:12:21 ID:TksALUal
このスレの住人ほどスタイルにコンプもって卑屈になってるやつらも嫌だが、
確かにそういうやつも嫌だよな。
390病弱名無しさん:2006/07/12(水) 01:16:26 ID:ET1kRtFx
>>388
顔や頭の良さを自慢したり短足をバカにする奴は嫌いだけど、
なぜか脚長を自慢する女は嫌いになれない、つーか大好きw
391病弱名無しさん:2006/07/12(水) 12:37:25 ID:YbRwYKr8
脚長を自慢する女は大嫌いだが、そいつらも十年二十年後にはおばさんになってるし、今だけだ。
脚長自慢してる男は嫌いじゃないな。同性だからかな?


392病弱名無しさん:2006/07/13(木) 02:43:47 ID:p2IMKFiq
     ,, - ―- 、
  ,. '" _,,. -…;   ヽ
  (i'"((´  __ 〈    }
  |__ r=_ニニ`ヽfハ  }        そうとうたまってたみたいだな
  ヾ|!   ┴’  }|トi  }        腹ン中が
    |! ,,_      {'  }         パンパンだぜ
   「´r__ァ   ./ 彡ハ、
    ヽ ‐'  /   "'ヽ
     ヽ__,.. ' /     ヽ
     /⌒`  ̄ `    ヽ\_
    /           i ヽ \
   ,'              }  i  ヽ
    {             j   l    }
   i   ヽ    j   ノ   |   } l
   ト、    }   /  /   l  | .|
   ! ヽ      |  ノ    j  ' |
   { |     } |      l    |
   ヽ |     i  | \    l    /|
    { |     l   |     |   / |
    l !        |       l  / |
393偶然:2006/07/13(木) 05:35:21 ID:ChsgA1sV
脚長はただの偶然で何の努力もしてない。そんな偶然手に入れたものは自分のものですかね。それでも、短足を自覚してる方は気にする、気になる、無関心ではいられない。自分の短所で自らを傷つけ、自分の長所で他人を傷つける。どうすればいいんですかね?
394病弱名無しさん:2006/07/13(木) 06:29:55 ID:KxwEorjh
>>393
脚長に傷つけられてるわけじゃなく、自分が平均よりもグンと短足でそれも偶然だから、偶然脚長を手に入れただけの奴が自慢してたら、同じ「偶然」でもこうも違うと「偶然」ってこと自体ムカツクって感じが俺はするけどね。
395病弱名無しさん:2006/07/13(木) 20:17:46 ID:aR3V2wrF
脚が短い=スタイルが悪い=かっこ悪い っていう概念を捨て去らないと
この無間地獄から抜け出せないことに気づいた。
396病弱名無しさん:2006/07/13(木) 21:29:46 ID:o8NNO62q
ダックスフンドは人気あるのになぁ。
397病弱名無しさん:2006/07/13(木) 22:31:08 ID:zrZg3SI2
何も他に特徴ないから短足が目立つんだと思う
だから筋肉つけたり
髪形変えたり
お洒落したりしてみては?

顔はまあまあイケてて胴長短足ってのはどうなんだろう(例:キムタク
398病弱名無しさん:2006/07/13(木) 23:12:29 ID:nOUoSeXD
他にイカした特徴を持ってて
「でもあの人(ryプゲラ」の方がミゼラブル
399病弱名無しさん:2006/07/14(金) 00:07:50 ID:hhsU5zfM
>>391
若いうちは「おばさんなんか!」とバカにしていた奴であっても、
いざ自分がその年齢に達する頃には、「おばさんもいいものだ」
と『熟女フェチ』になっていたりするっていうのは意外と多い。
また、おばさんが好きな若い男も僅かであるが存在している。
400病弱名無しさん:2006/07/14(金) 13:15:46 ID:jtYUYgqW
もう見た目がカッコ悪いとかはどうでもいいよ。
ただ日常生活がしんどいのがイヤなだけだ。
机に座ってもしんどいし、横になってないと体がくたびれる。
401病弱名無しさん:2006/07/14(金) 14:39:26 ID:kuCGBoqK
お相撲さんがしてる腰割りはいいぞ!
尻の贅肉が見事に取れて、O脚まで治って、ヒップアップするため、股下が3、4cm本当に長くなる!!
コレ、本当!!
コツは、膝と足の指先は完全に外へ向け、「コ」の字形になるように、背筋を伸ばしてゆっくり腰を下ろしていく。
最初は10回やると結構キツイが、慣れてくるとそれを3セットやるといい。
402病弱名無しさん:2006/07/14(金) 15:20:58 ID:2YHFIoJv
身長155で胴長(女)…ある日、身長170(男)ある人と座高が同じことが
わかった。ショックでした
403病弱名無しさん:2006/07/14(金) 17:56:23 ID:a559zVVR
身長166cmに座高95cm…股下実測70cm…。
これって凄い胴長短足ですよね?

自分は高校なんですが、
一年間で身長が2cm縮み座高が2cm伸び股下が3cm短くなったんです…。
僕の体はどうなってるんでしょうorz
404病弱名無しさん:2006/07/14(金) 22:05:07 ID:6ldL6uL0
誰かメル友になりませんか。
胴長同士で励ましあいながら生きていきましょう!
405病弱名無しさん:2006/07/14(金) 22:11:14 ID:6NudL55C
>>403
君は腰から股まで1cmしかないのか??w
406病弱名無しさん:2006/07/14(金) 22:24:20 ID:a559zVVR
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/matashita/index.html
股下寸法は趣味柄、↑こういうはかり方をしました。
407病弱名無しさん:2006/07/15(土) 00:38:26 ID:6tn/K+jH
>>403
自分も似たようなものですよ
身長163p 座高93p…

なんか年々座高が高くなってる気がするんですよね
何故だろう…?
尻に肉が付いたからからなのかな
408病弱名無しさん:2006/07/15(土) 07:42:53 ID:ig+fHxQc
>なんか年々座高が高くなってる気がするんですよね
これメッサよくわかるw
409病弱名無しさん:2006/07/15(土) 17:04:24 ID:Qml1irgo
普段胴長の人のことを気にすることは殆どないがたまに自分の身長177より
全然高い人の腰の位置が同じだと思わず笑っちゃいます。ごめんね
410病弱名無しさん:2006/07/15(土) 17:37:54 ID:5uuI/ZjH
今岡のスレはここですか
411夫馬 康雄:2006/07/15(土) 18:03:04 ID:kd2MpqXV
【身長】161【体重】56【座高】87の満30歳男です…身長は最近、健診で測ったら4センチも伸びていました♪
412病弱名無しさん:2006/07/15(土) 19:14:15 ID:G4hbdPa1
最近みないけど、いしだ壱成も、首長の肩から上が長い族だ。
そう思って見ていると、やっぱり肩から上が長いのは
普通にしている姿が不恰好だ。
413病弱名無しさん:2006/07/15(土) 20:30:24 ID:WbOPm8Qr
脚短くて胴長くて首も長いんですが…。
首の2cmを膝下に移植したいw
414病弱名無しさん:2006/07/15(土) 20:36:46 ID:9h0jLUIF
でも首が長いと一見上品にはみえる
415病弱名無しさん:2006/07/15(土) 21:41:27 ID:1j6lOoQg
ミニダックスはあんなに可愛いのに
お前らときたら・・・
416病弱名無しさん:2006/07/15(土) 21:43:46 ID:G4hbdPa1
>>414
違うのよ、ある一定までの長さなら美しいけど、
それ以上だとなんか下品な体型になるよ。
コンパクト感がなくて間延びしてる体型というのは、
上品には絶対見えないのだ。
417病弱名無しさん:2006/07/15(土) 21:53:18 ID:d2lFfkU3
>>388
わかるわw
長短即にしてノイローゼで精神破壊してやりたいw
418病弱名無しさん:2006/07/15(土) 22:21:41 ID:lNBWAaPa
>>401

>お相撲さんがしてる腰割り

ってどうやるのですか?O脚も治したいです
419病弱名無しさん:2006/07/16(日) 03:24:45 ID:oiyzpsfQ
今週のボクシングマガジンに載ってたが元人気世界チャンプの鬼塚勝也は身長173cmで座高1mの股下72cmだ。
(胴長をピックアップしていたわけでなくただ選手の詳細身体データが載ってただけ)
彼も首長顔長だったが端正な顔立ちで日本ボクシング史上no1の色男として今でも君臨しているぞ。

ttp://www.onizukakatsuya.com/
ちなみにこの人
420病弱名無しさん:2006/07/16(日) 21:21:59 ID:4EEByDHq
>>419
おもしろいHPだね。
俺が大学入学した年に鬼塚さんチャンピオンになったんだよ。試合は全部TVで見てたな。
こんなに胴長短足だと思わなかった。
かこいいから見えないよね。
421病弱名無しさん:2006/07/17(月) 01:36:35 ID:a4AYBMmI
 
422病弱名無しさん:2006/07/17(月) 03:36:32 ID:Cy2MZ/Cf
26時間テレビに出てたキムタクかっこよかったなあ
胴長短足なんて全然気にならなかったぜ
423病弱名無しさん:2006/07/18(火) 02:08:07 ID:CKuC7mHE
男は胴長短足でもカッコイイ奴いるけど
女で胴長短足でイケてる人って誰かいる?
424病弱名無しさん:2006/07/18(火) 03:03:02 ID:6OT6VYCq
伊藤美咲?
425病弱名無しさん:2006/07/18(火) 13:53:46 ID:T8nQEPxD
>>424
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0402/02/mn_ea3.jpg
足が短いってことはなさそうだよ?
手はかなり短いようだけどw
426病弱名無しさん:2006/07/18(火) 19:25:35 ID:jAQ0x6FT
島谷ひとみは短いらしいぞ。
ズボン姿見たことないけど。
427病弱名無しさん:2006/07/18(火) 20:31:09 ID:YCEiSyRa
>>425
この写真で見ると短足!っていうほどでもないけど、決して長くはないね。
ただ、伊東美咲の場合、首の長さで座高を稼いでいる感じだね。
この写真で見る限り、サンダルに厚みがあるし明らかに股下80cmはないね。
77cmくらいか。伊東の身長っていくつだっけ?
仮に、173cmとすると、0.445%だね。やっぱり日本人の平均くらいだね。
428病弱名無しさん:2006/07/18(火) 21:09:51 ID:kpwx6KLD
伊藤美咲、加藤あい、大塚愛、島谷ひとみは、けっこうな胴長。
429病弱名無しさん:2006/07/19(水) 00:09:54 ID:B5/ByIFU
>>428
木村カエラも加えて。
430病弱名無しさん:2006/07/19(水) 03:42:36 ID:C2h81Yr1
>>427
たしか、どっかのサイトに171cmで79cmって書いてたような。
推定だけどね。
431病弱名無しさん:2006/07/19(水) 15:36:11 ID:J6DDnWaD
俺は座高1メートルに憧れる!!
432病弱名無しさん:2006/07/19(水) 16:53:22 ID:33mgb7am
膝下が短くて、辛い。
あと、O脚だから短く見えてしまうのもある。
433病弱名無しさん:2006/07/19(水) 17:04:58 ID:M30zmwhj
荒川静香が胴長だと思う
434病弱名無しさん:2006/07/19(水) 21:05:51 ID:gzFEvEMz
>>433
胴長だからイナバウアーがカッコよく決まるんだよ。
胴短のイナバウアーなんて考えられないだろ?
435病弱名無しさん:2006/07/19(水) 22:10:25 ID:M30zmwhj
>>434
なるほどな!
初めて胴長が役立った感があってちょっと嬉しい気分になったよ。434dクス!
436病弱名無しさん:2006/07/19(水) 23:28:29 ID:RR+Mzuhl
160の85
ピーシー室では俺の頭が飛び出てる。
437病弱名無しさん:2006/07/20(木) 03:09:57 ID:bmRsHB1s
85で飛び出るなんてありえない
438病弱名無しさん:2006/07/20(木) 03:24:46 ID:JawrASj/
胴長短手足で、どんなスポーツができるんだ?
柔道のとき思ったんだが、俺はガリガリなのに意外と寝技強かったぞ。
俺の上半身が乗っかかると重いみたいだ。

>>435
君の役には立たないだろ。
439病弱名無しさん:2006/07/20(木) 10:28:14 ID:+FzfUn6C
体のシルエットがでる服を思いっきり着こなしてみたい・・・
一生無理なんだろうな・・


最近ピタっとしたローライズにピタッとしたTシャツとかが流行ってるから辛い
早く終わらないかな
440病弱名無しさん:2006/07/20(木) 12:33:48 ID:jtRddUPm
>>438
柔道、相撲、レスリングや重量挙げなどは短足に有利とされている。
441病弱名無しさん:2006/07/20(木) 19:13:30 ID:OJwTTKbC
なにか、日常生活で胴長が役立つことはないだろうか……?


ないか orz
442病弱名無しさん :2006/07/20(木) 20:03:11 ID:GnudNnG8
身長161で座高90orz

まじきもいよ自分・・・
443病弱名無しさん:2006/07/20(木) 22:48:09 ID:y+U3d+l1
>>442
同じだ〜。
自分のこと「何かの冗談か?」と思う。見るたびに。
女なんで、絶対値でいうと本当に周りの子と違いすぎる。
444病弱名無しさん:2006/07/21(金) 02:57:23 ID:nvDECw69
風俗で働いてます。
69の時にお客さんのtimpo咥えると、
私のmamkoがお客さんの頭を越えてしまうよ。
きもっww

 
445病弱名無しさん:2006/07/21(金) 15:11:21 ID:Gb5nvGi7
>>444
もっと詳しく
446病弱名無しさん:2006/07/21(金) 15:52:20 ID:+7lZPC8w
26歳の俺はここ10年、身長は変わってないのに座高が3センチも伸びた!
こんな不思議なことって有り得るのか?
10キロ太ってケツの肉が増えたとしても、3センチもアップするとは考えられん…。
447病弱名無しさん:2006/07/21(金) 16:07:52 ID:vc52t71o
学生さん、授業中机に突っ伏して寝れる?
448病弱名無しさん:2006/07/21(金) 18:34:14 ID:fbYMinMT
胴長だと服に困るよね
ジーンズはいても尻がみっともないし
ミニスカート履いても姿見すると膝丈スカートみたいになってるし
夏はコート着て尻を隠せないのがつらい
荒川静香体型だから彼女みてて心が痛くなるよ
449病弱名無しさん:2006/07/21(金) 19:05:39 ID:wy9+2TZt
うん、服は困るね
てか、服って基本的に胴短長脚用にできてるように思えてしまう
450病弱名無しさん:2006/07/21(金) 20:33:38 ID:6AOdOzG+
荒川静香は別に変だとおもわない。
451病弱名無しさん:2006/07/21(金) 21:22:00 ID:tdiHSJfl
テレビとかで「あ、ちょっと胴長?」と思う人でも、
実際に自分と比較すりゃ、比較にならないほど普通のスタイルなんだろう。
自分がテレビにうつったら、本当に奇形としか見えないだろう。
452病弱名無しさん:2006/07/21(金) 23:28:49 ID:ZX3nlshR
最近は諦めて思い切り背筋伸ばすことにした
胴長強調されるけど体調はすこぶるよくなった
あと威圧感は多少でるようになってナメられにくくなった
突っ込み入れにくいキャラとして生きていくしかない
453病弱名無しさん:2006/07/22(土) 17:58:19 ID:nfqeGlG2
ブラックジャックは夏でもコートだぜ
454病弱名無しさん:2006/07/23(日) 02:33:44 ID:PsnzmYfb
 
455病弱名無しさん:2006/07/23(日) 13:42:22 ID:f7Ab4gbF
>>452
男の方ですか?
私は女だけど、ぜひそうしたい、けどしにくいっす。
なんかかわいげないしなあ。
456病弱名無しさん:2006/07/23(日) 15:04:40 ID:P44cmXt4
>>447
もう学生じゃないけど、机に腹を付けてつっぷすなんて至難だった。腰痛くて眠くても辛くて寝れん。会社の机も辛いんだよな。椅子調整しても。いっそ床に寝そべりたい。隣りで気持ちよく寝てる同僚が羨しい。
457病弱名無しさん:2006/07/23(日) 21:03:30 ID:FcYaqzPg
胴長というより首長なんだよね。
だからスーツ選びが微妙。
身長に合わすサイズだと上着の着丈が長くなるから、
いつも首長分マイナスしてサイズ選ぶと丁度いい。
身長は171だけど、体型は168、9のサイズだと思う。
胴体のみの足と胴の割合は決して短足ではない。
いや俺以外も、そうバランス崩してる香具師はいないと思う。
でも頭含めると間違いなくバランスは短足に見えるんだなーこれがw

ハリウッド超有名俳優でもいるから気にしないことにする。
458病弱名無しさん:2006/07/23(日) 23:07:02 ID:gsq+88Qv
俺どうしても背筋を伸ばすことができない
1m越えてるとナカナカ難しいよね
完全に頭一つ突き出るから
459病弱名無しさん:2006/07/24(月) 13:32:50 ID:xhTRT11Z
俺は180で105くらい
しかも顔でかいし首長いし膝下短い 凄すぎて感心する
460病弱名無しさん:2006/07/25(火) 04:04:45 ID:ctdD3JcY
>>459
でも絡まれないだろ。
461病弱名無しさん:2006/07/25(火) 07:18:49 ID:bf5wSoh1
絡まれはない、何着ても似合わないからつらいな
462病弱名無しさん:2006/07/25(火) 07:23:01 ID:bf5wSoh1
俺級の人は見たことないな
463病弱名無しさん:2006/07/25(火) 18:11:32 ID:6OmA0XJr
スペック教えれ
464病弱名無しさん:2006/07/25(火) 23:39:03 ID:0qoseQvI
顔が派手顔なのにウッちゃん&聖子体型
聖子の肩幅を広くした感じ。
何着ても似合わないどころか、人目をひくバランスの悪さ。
何しろ、シャツ類が似合わない。
なで肩、胴長がすごく目立つ。
制服のたぐいも似合わない。
顔大きいからよけいに。

今日家の鏡じゃわかりにくくて、そんなにおかしくないと思った服を着ていったら、ガラスウインドの映る自分にびっくりして、鬱になった。
近所のお祭りで、カップルの女の子が彼氏にへばりついて甘えてたりしてる光景がたくさんあった。
浴衣を着ている子もいっぱいいた。
顔の大きい、ウッちゃんには縁のない話だ。
普通に生まれて、普通の女の子の楽しみとか、もっとしてみたかった。
なんか悲しくなってきた。
ちょっとお酒飲もう。。。。
465病弱名無しさん:2006/07/26(水) 13:27:43 ID:yJQtOKUV
かわいそう・・・
もう死んだら?
466病弱名無しさん:2006/07/26(水) 15:20:27 ID:pH6LU81N
鏡によってマシに見えるときと
悲惨に見えるときがある

鏡って正確じゃないよね
467病弱名無しさん:2006/07/26(水) 16:16:45 ID:0VS/Z5yO
一人で写ると当たり前
みんなに混じると途端に悲惨
468病弱名無しさん:2006/07/26(水) 17:13:41 ID:F3kndmC9
藤井隆とか島田伸助はひどい胴長だな。俺もあの感じなんだな。_| ̄ ̄ ̄ ̄|〇
469病弱名無しさん:2006/07/26(水) 21:09:08 ID:URYQATpy
>>464
ワカルヨー、同じだよー。
出先で鏡みて、ズーンとくることよくある。
なんかずっと下向いて歩きそうになる。
もし自分が普通のスタイルだったらとたまに夢想して、
好きな服を好きなように着られるんだろうなーとか、
本当に、普通の人ってどんなに恵まれてるんだろうとか思って、泣いてしまう。
470病弱名無しさん:2006/07/27(木) 02:08:56 ID:EvYc8iLB
そして目が覚めたら夢精してた、と
471病弱名無しさん:2006/07/27(木) 07:15:26 ID:4iDXMlFj
俺、いつも電車や会議や映画館などで隣に座った人と
座高、膝下、膝から股などの長さを比べてしまいます。
座高97以上あると、普通の人が姿勢を良くして座っても負けることはない。
常時姿勢のいい人って少ないから、見事座高で全勝してるよ。
で、立ち上がると完敗ってパターンだ。すごく惨め。」
472病弱名無しさん:2006/07/28(金) 03:35:41 ID:mGKfbKDu
>>471
身長は?
473病弱名無しさん:2006/07/28(金) 06:11:08 ID:2HYielTN
>>469
分かってくれてアリガトウ
普段はそうでもないけど、今彼氏いないから、時々ものすごくつらくなる。
自分に興味を示してくれる人がいても、「私がこんなだから〜なんだろうな」ってものすごく屈折した考え方をしてしまう。
それに、自分に興味を持ってくれる人って、決して自分が好きなタイプじゃないんだ・・・
すごく、ずうずうしい考え方かもしれないけど、もう少し普通に生まれてたらもっと素の自分を表現できて、そしたら好きなタイプの人とも出会うチャンスもあっただろうに・・・って思ってしまう。
自分らしく生きたかったな・・・
でもいい加減、我慢も必要だよね・・・(涙
474病弱名無しさん:2006/07/28(金) 06:15:40 ID:8snVnES3
気持ちはわかるけど

>それに、自分に興味を持ってくれる人って、決して自分が好きなタイプじゃないんだ・・・

この辺は健常者も同じだろ
475病弱名無しさん:2006/07/28(金) 06:18:07 ID:8snVnES3
ちなみに自分は恋愛関連については120%割り切って諦めてるよ。
見た目うんぬんよりデスクワークや勉強してるときに首や背中が気になることや手が短すぎる違和感のほうが大きい。
476病弱名無しさん:2006/07/28(金) 07:16:41 ID:lMdchDPM
>>456ありがとう!
やっぱり寝れないのは胴が長いせい…or―z
頬杖着いたり 背もたれから背中を離すの
至難の技だからいつも姿勢良いとほめられますorz
477病弱名無しさん:2006/07/28(金) 07:32:30 ID:LZw+cZOg
>背もたれから背中を離すの至難の技
震えあがるほどに禿同
478病弱名無しさん:2006/07/28(金) 12:20:04 ID:w5afM9hd
立っている時はいつも見下ろされるので、
せめて座っているときぐらいは見下しています。
479病弱名無しさん:2006/07/28(金) 17:02:15 ID:0UpgNJ17
161.5センチで、座高89.5ってひどい?
480病弱名無しさん:2006/07/28(金) 17:04:50 ID:T4K9kqf0
>>479
身長157p座高87pですが何か?
481病弱名無しさん:2006/07/28(金) 17:21:02 ID:Q5CnhmXv
155cmで座高90cmの私…
482病弱名無しさん:2006/07/28(金) 17:31:48 ID:T4K9kqf0
>>481
ごめん
483病弱名無しさん:2006/07/28(金) 17:41:57 ID:4Xx80vAo
もしなれるなら、座高何p位になりたいですか?
484病弱名無しさん:2006/07/28(金) 20:05:18 ID:7w/blZch
>>472
170pです。
>>483
もしなれるなら87pくらい。
10p座高縮む=10p足長(^O^)夢のまた夢!
485病弱名無しさん:2006/07/28(金) 21:18:46 ID:JiRDUlU/
でも、逆に胴が短いのも変だよ。
だから胴長短足も胴短長足も変!
486病弱名無しさん:2006/07/28(金) 21:40:57 ID:jOXT9CpM
身長162cmで座高98cmってどう思いますか?
487病弱名無しさん:2006/07/28(金) 21:47:42 ID:NwfSgiU+
そんなひといないです。
488病弱名無しさん:2006/07/28(金) 21:56:35 ID:Lu9E/4Ts
俺175で座高90だわ!これってどうなの?o(^-^)o(*^-^)b(b^-゜)
489病弱名無しさん:2006/07/28(金) 21:58:26 ID:jOXT9CpM
座高98cmじゃなくて89cmでした
490病弱名無しさん:2006/07/28(金) 22:06:40 ID:NwfSgiU+
>>488-489
カエレ
491病弱名無しさん:2006/07/28(金) 23:21:28 ID:kS+CQvNg
身長162
座高 88


ごぶぁ、、、、、、、、、、、、、、
492病弱名無しさん:2006/07/28(金) 23:28:12 ID:2HYielTN
>>474
レスありがとう
日常生活に差し障りがあるということは、やっぱり健常者ではないよね。。。
>>それに、自分に興味を持ってくれる人って、決して自分が好きなタイプじゃないんだ・・・
>この辺は健常者も同じだろ
確かにそうだけど、そのレベルがちょっと違うんだ、私の場合。

>>475
もちろん私もデスクワークは長時間すると異常につらい。
そして、制服も似合わない。
だから、そういう仕事は避けてる。
でも、私は女だから、仕事に関する悩みより恋愛に関しての悩みの比重が大きいんだ。
8snVnES3さんは男?
だったら、仕事で頑張ってね!
493病弱名無しさん:2006/07/28(金) 23:49:00 ID:4Xx80vAo
>>484
座高87p位いいですね。
背筋を伸ばして座っても恥ずかしくない高さという感じで。

もし胴:脚比率がもう少しマシだったら
見た目もそうですが仕事・運動等普段の生活がしやすくなるような気がします。
また所詮夢ですがw
494病弱名無しさん:2006/07/29(土) 05:23:21 ID:1k7U6ltg
胴長短足ってだけで悲惨な人生
495病弱名無しさん:2006/07/29(土) 18:09:07 ID:6196sBic
>>485
>逆に胴が短いのも変だよ。

胴が短くて困る事って・・・?
496病弱名無しさん:2006/07/30(日) 12:38:35 ID:vbapJPZF
困ることは座って食事の時、テーブルが高いと
困るだろうし、車の運転にも困るだろう。
それより見た目身体のバランスが変じゃないかと。
497病弱名無しさん:2006/07/30(日) 16:30:06 ID:2MMiskqN
テーブルが高すぎて困るなんて経験してる人はめったにいないと思う。
498病弱名無しさん:2006/07/30(日) 17:45:55 ID:lFo8tcCw
人知れず身長と座高をきちんと測れるところないですかね?
499病弱名無しさん:2006/07/30(日) 18:52:14 ID:wPY8YLUw
>>498
自分はスポーツセンターで測定しました。
身長、座高は別の場所にあるので、誰も気にせず測定できました。
500病弱名無しさん:2006/07/30(日) 19:00:24 ID:lFo8tcCw
>>499
レスありがとうございます。
スポーツセンターですか、病院関係ばかり探してましたので盲点でした。

今度行って凹んでこようと思います。
501病弱名無しさん:2006/07/31(月) 17:11:41 ID:ng66h2EJ
>>497
近所のラーメン屋はカウンター部分だけ高い(というか椅子が低い)から胴長専用なのかな・・・
他の数人で囲んで食べれるテーブルは少し低めなのに

>>500
 ☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
502蛇 ◆oapdx5QqlE :2006/07/31(月) 17:50:59 ID:RJUvi6FE
小さな頃からままが足の短さと胴の長さを指摘してきたもので、
小学生のうちからコンプレックスもち(+ω+)
何度、胴も足もバラバラになってしまえばいいのにと思ったことか(+ω+)
503病弱名無しさん:2006/07/31(月) 20:45:24 ID:6UtrjRFO
ほとんど奇形というか障害に近いものがある。
なので、例えば背筋伸ばして座れとかいう常識が通用しない体なんだけど、
障害者として認定されてるわけじゃないから、その常識を適用される。
適用されるができないから、ダメな人という結論。
セムシの人に背筋伸ばせというとか、
足が悪い人にまっすぐ歩けとかいうような常識は適用されないのにね。
504病弱名無しさん:2006/08/01(火) 04:47:20 ID:YkTPNUxn
胴体だけが長い人は、椅子を低くして、机を高くすれば無問題な気がするけど
首が長くて胴が長い人はどうしても首を曲げないといけないから、首が凝りやすい・・・
505病弱名無しさん:2006/08/01(火) 12:52:15 ID:c3QYpLo8
     ∧ ∧
     ( ゚メд)))  < ピノコ、>>502のオペの準備だ
   〆⊂ <ωゝ
      /__|:」
      U U


   ∞/⌒`ヽ∞
   /  ●  ヽ
  (●/´⌒ヽ●)  < アッチョンプリケ
   ヽ|  ゚ )3゚ |ノ
    .ゝ __ノ
506蛇 ◆oapdx5QqlE :2006/08/01(火) 13:10:11 ID:P3/mg7WY
びえ〜ん(;ω;)
507病弱名無しさん:2006/08/02(水) 21:08:49 ID:R2qumgnH
オマイラにとって、
身長162の座高88ってどう?(オマイラと比べて)
あと、オマイラは身長座高どんなもんなの?






最近バイト先で「短足」言われました。
508507:2006/08/02(水) 21:14:43 ID:R2qumgnH
追伸、短足の自覚有るので辛い
509病弱名無しさん:2006/08/02(水) 21:24:26 ID:4fAFi51S
安心して。
60年前の日本人の平均身長と平均座高から比べたら、今の子って身長も伸びてるけど、座高はもっと伸びてるって調査結果がある。

つまり、座高の伸び率の方が大きくて、今の子は胴長短足の体型になりつつあるってこと。


きっと、ここの皆がお爺ちゃんお婆ちゃんになる頃、『お爺ちゃん、足長いね』って言われるようになるさ。
510病弱名無しさん:2006/08/02(水) 22:36:40 ID:rsrU+x9a
俺も昔姿勢で長々と注意されたことあるなぁ
皆と同じように胸張ったんだけど
今考えると異様に海老ぞってた気がする
511病弱名無しさん:2006/08/02(水) 22:52:22 ID:g3CsrUVj
 誰か、後ろ姿の画像とか、送ってくれる方いませんかね。確認したいです。
512病弱名無しさん:2006/08/03(木) 00:16:27 ID:b9O+4K7B
164cmで座高90、股下72です。
513病弱名無しさん:2006/08/03(木) 01:01:18 ID:wsrzUqks
>>509
絶対嘘だ。
だって皆身長もちっさいし座高もちっさいよ。
514病弱名無しさん:2006/08/03(木) 01:02:18 ID:wsrzUqks
あと、60年前っていうのは本当に相当平均が身長も座高も小さいから、
今と比べてどうとかいうのも意味ないと思う。
515病弱名無しさん:2006/08/03(木) 01:05:45 ID:ociVeaTX
脚短いと感じるやつは下半身ががっしりしてるんだと思う
尻がでかいとなんか短足に見える
516病弱名無しさん:2006/08/03(木) 01:50:12 ID:zx//cPX4
黒人女性の尻を見ると、
お尻の位置があり得ないくらい高い。

自分、身長172cm股下77cm
座高は怖くて測った事がない…
517病弱名無しさん:2006/08/03(木) 06:36:09 ID:iNGQrxb7
>>513->>514
あのー、よく理解してね。

例えば簡単に言うと、身長が昔に比べて15センチ高くなったとする。
しかし座高は10センチも高くなっていた。
という事は、身長が伸びた分に比べて座高の伸び率が高いので、昔に比べて、胴長短足になった。

って言ってるんだけど?
数値は全然違うけど、身長と座高の比率が、段々胴長短足になってるんだよ。

そんな嘘だ、とか言われても本当ですよ。
518病弱名無しさん:2006/08/03(木) 16:30:12 ID:4JfR6h/X
身長174。短足と言われたことはないが、短足の自覚あり。
股下75のパンツを腰履きで履くこともあれば、80のパンツを、少し床に擦らせながら履く事もあるから、だいたい俺の股下は75〜80の間だろうけど、測ったことがない。
膝下は47位だった。
519病弱名無しさん:2006/08/03(木) 21:04:56 ID:wsrzUqks
>>517
比率でいってるのはわかる。
でも、絶対身長がだいぶ違うものを、
じゃあ比率なら正確でしょうといって語ることは、やっぱりおかしいんだよ。

520病弱名無しさん:2006/08/03(木) 21:09:15 ID:wsrzUqks
説明不足か。
このスレでも、例えば子供の時は胴短脚長で、
成長とともに胴が伸びるのは事実として認識されているでしょ。
後から胴が伸びることは事実。
で、昔の人ってのは、簡単に言えば、
その子供の時の状態で成長がとまってるから、身長が低いの。
だから、時代が下って平均身長が伸びたら、
座高のほうが伸び率がいいのは当たり前なわけ。
それを、昔の人より今のほうが、という比較しても意味がない。
521病弱名無しさん:2006/08/04(金) 00:09:27 ID:U0/iT482
>>520
>昔の人ってのは、簡単に言えば、その子供の時の状態で成長がとまってるから
そうか? 昔の人の背が低いのは栄養状態が良くなかったからじゃないのか?

栄養が良いと背が伸びて胴より脚のほうが伸びやすいが、同時に早熟化しやすい。
そして早熟化は短足化を招く。
良好な栄養が脚を伸ばすのか? それとも短足化を招くのか?
意外と複雑だよ。

とりあえず、60年前の体格測定データをキボンヌ。
522病弱名無しさん:2006/08/04(金) 03:03:36 ID:r8f/dbn6
>>520
そうだとしても、だんだんと胴長短足になってるのは事実じゃん。


>>521
新聞に載ってたものだから、調べれば出てくるかも。
523病弱名無しさん:2006/08/04(金) 11:03:19 ID:AyPR11jS
>>521
昭和12年からの身長・座高データがあるよ

文部科学省の平成17年度学校保健統計調査
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/h17.htm
524病弱名無しさん:2006/08/05(土) 20:00:31 ID:xjc/EieY
胴長は家に引きこもって脚長は外に出るからみんな脚長いって思うだけ
525病弱名無しさん:2006/08/06(日) 00:16:07 ID:cHXIH8SY
胴長でも似合う(それほどおかしくない)スポーツって何だろう?
526病弱名無しさん:2006/08/06(日) 01:06:38 ID:l2BdTpwY
>>525
カッコイイとなるとサッカーとか(ただしイケ面に限る)だけど、似合うってなると中々難しいね。
527病弱名無しさん:2006/08/06(日) 01:17:34 ID:E4JIYIS2
女性では背が高めの胴長だから、とんでもないことになっている。
喫茶店とかで、隣に女の子座ってると、
なんか私の口元くらいに頭のてっぺんがきてる感じ。
大人と子供くらいの差がある。
背が小さめでスタイルのいい人と向かい合って座ったりすると、
全く視線があわない。
528病弱名無しさん:2006/08/06(日) 01:20:13 ID:rZsit+Gf
>>525
剣道・柔道
529病弱名無しさん:2006/08/06(日) 11:11:31 ID:Zm1yU6QZ
とにかく服が似合わない
530病弱名無しさん:2006/08/06(日) 11:33:34 ID:62jyJri2
身長176cmなんだけど、標準的な足の長さはどの位かな?
計算式なんかあったら誘導おながいします
531病弱名無しさん:2006/08/06(日) 12:46:26 ID:2idKixp0
股下80の座高94,5くらいが普通じゃない?
532病弱名無しさん:2006/08/06(日) 15:10:45 ID:E4JIYIS2
それは標準より胴長じゃないかな。
私の夫は座高94だけど、明らかに周囲より高いよ。
私と夫だけ飛び出てるもんw
533病弱名無しさん:2006/08/07(月) 12:12:47 ID:pDe0y6Tj
股下79の座高93.5くらいかな?
風間トオルが175の79だけど、十分脚長に見える。
534病弱名無しさん:2006/08/07(月) 13:20:40 ID:yTGnKwSM
性格に一人で股下を測れる方法ないかな・・・?
535病弱名無しさん:2006/08/07(月) 13:21:23 ID:yTGnKwSM
「正確」でしたスミマセン
536病弱名無しさん:2006/08/09(水) 08:02:06 ID:HWzAVJaP
座高と股下の差が皆さん、どのくらい?私は16〜7cmかな。
胴が長い・・・。
537病弱名無しさん:2006/08/09(水) 11:38:37 ID:kgIW4VGb
165ー90

立ってるとちびなのに
座ると大男になるんだ。

悲しいよ。
538病弱名無しさん:2006/08/09(水) 15:03:15 ID:lLZ9j7Xl
20歳の頃、年上のスタイル抜群な人と付き合ってた。

俺、身長167 股下71 体重53 彼女、身長172 体重48 股下は調べてないので不明だが
明らかに足は長く購入したジーンズ等は裾を切った事が無い、もしくは足の長さに
合うジーンズがあまり無いと言っていた。

並んで歩くと、明らかに俺のチビさと短足さが浮彫になりツライ思いをした。

公園での青姦も、立ち正上位がうまく出来ないし。バックも中腰にならないと挿入不可w
でも何故かベッドで、後ろから抱きしめる時は大男が小柄な女性を抱きしめている構図になる。(座高91w)

長野のマックに行って、レジで並んでいるとき後ろからヒソヒソ話してるのを聞いたときが一番辛かった。
長野はハトが道にいっぱいいて、鳥が苦手な彼女が泣き喚いていたという懐かしい俺話でしたorz

2年付き合って、俺の胴長短足に一言も触れなかった良い子でした。
539病弱名無しさん:2006/08/09(水) 15:19:47 ID:PMVl4LuN
>>538
影で笑ってたと思われ
540病弱名無しさん:2006/08/09(水) 15:33:54 ID:lLZ9j7Xl
>>529 そうかもねw でも2年も付き合ってくれただけで感謝感謝!
541病弱名無しさん:2006/08/09(水) 21:18:51 ID:Tqrg7i7V
>>523のデータを読むと、

男17歳の平均
S24(1949) 身長161.2p 座高87.4p (身長-座高)/身長*100=45.78・・・≒45.8%
H17(2005) 身長170.8p 座高91.7p (身長-座高)/身長*100=46.31・・・≒46.3%

女17歳の平均
S24(1949) 身長152.3p 座高83.8p (身長-座高)/身長*100=44.97・・・≒45.0%
H17(2005) 身長158.0p 座高85.6p (身長-座高)/身長*100=45.82・・・≒45.8%

男女とも56年前に比べて (身長-座高)/身長 の値が大きくなっている。
身長-座高を単純に股下と考えることにはやや難点があるが、少なくとも>>509の言う
>60年前の日本人の平均身長と平均座高から比べたら、今の子って身長も伸びてるけど、
>座高はもっと伸びてるって調査結果がある。
が全くのウソであることは明らか。
542病弱名無しさん:2006/08/09(水) 21:34:47 ID:QUKI9jqf
それでは、H17(2005)の少年少女の親の世代に相当するS50(1975)の値は? というと、

男17歳の平均 身長168.8p 座高90.3p (身長-座高)/身長*100=46.50・・・≒46.5%
女17歳の平均 身長156.3p 座高85.0p (身長-座高)/身長*100=45.61・・・≒45.6%

と、H17(2005)と比率的にはほぼ同じで、男子では寧ろH17(2005)のほうが低くなっている。

おそらく、>>509は、「30年前」との比較を「60年前」との比較 と、勘違いしたと思われ。
543病弱名無しさん:2006/08/09(水) 23:40:15 ID:awIbOMCf
>公園での青姦も、立ち正上位がうまく出来ないし。バックも中腰にならないと挿入不可w
痛いほどよく分かる
変な話だけど69なんて届かないもんねw
俺より背の低い元カノのジーンズ借りてはいたら
裾を2回折った記憶が見事に蘇りますた
544病弱名無しさん:2006/08/10(木) 00:23:17 ID:G1NKZd0f
胴長短足なのに彼女ってできるんだね
545病弱名無しさん:2006/08/10(木) 01:37:30 ID:Zd25gOHa
相手も胴長嘆息なら無問題じゃね?
546病弱名無しさん:2006/08/10(木) 06:34:35 ID:R51V6SYT
547病弱名無しさん:2006/08/12(土) 22:26:27 ID:rfROoXi6
昔小学校の時…お昼ごはんの時、6人くらいで机合わせて食べるのね。ある時、何の話してたか忘れたけど ある男の子が「○○(私)正座してんだろー」って言って机の下から覗いてきた。
何故か鮮明に覚えてる。その子も含めみんなはなんてことないことだっただろうが私は気まずかった。私は小学校の時から胴長と気付いてた。
548病弱名無しさん:2006/08/13(日) 00:32:43 ID:pgsbNnE2
人気ラーメン屋のカウンターで
どうしても頭一つ抜きん出てしまう
549病弱名無しさん:2006/08/13(日) 20:44:21 ID:+xf8cZxU
>>547
その後の人生についてkwsk
550病弱名無しさん:2006/08/13(日) 23:52:58 ID:AqZ2W02j
座高97あると、辛いです。
551病弱名無しさん:2006/08/14(月) 08:27:47 ID:bZGF3TYO
海に行けないのが辛い
552病弱名無しさん:2006/08/14(月) 13:54:49 ID:50B6wJSx
アヤパン胴長じゃない?
553病弱名無しさん:2006/08/14(月) 14:59:20 ID:wm6V8vCe
どこにも行けないのが辛い
554病弱名無しさん:2006/08/14(月) 15:47:34 ID:9OClFoeD
身長178座高73股下98ハァ・・・
555病弱名無しさん:2006/08/14(月) 19:13:36 ID:x0q4GJWn
>>554
憔悴ぶりが滲み出ているレスだ。
556病弱名無しさん:2006/08/15(火) 02:32:24 ID:N/XXy93Y
・「座ってると大きい人に見えるよね」と言われる。

・電車に座ってるとき、ふと窓に映った自分の姿の頭の高さが友人(自分より高身長・姿勢良し)より上でへこむ。

・上半身がコンパクトな人を見ると、頭から尻にかけての長さ+全身のバランスをひたすらガン見。

ここのみんなはわかるよね。
557病弱名無しさん:2006/08/15(火) 02:40:55 ID:N/XXy93Y
裸になって鏡で後ろ姿とか見たらバベルそのもの。
558病弱名無しさん:2006/08/15(火) 20:20:49 ID:qkrkKQ+/
高身長胴長なら男はそこまで問題ないと思うが。
むしろチビから見たら贅沢な悩み。
女性はつらいだろうね。
559病弱名無しさん:2006/08/16(水) 00:04:48 ID:PI7idTTK
良スレ発見
こんなに悩んでる同士がいるとはオレだけじゃないんだね
オレは182cmで座高は約1m
なぜか年々足が短くなってきて胴が長くなってる様な気がする
ヘソから局部までの直線距離が長くなってきてるし
560病弱名無しさん:2006/08/16(水) 02:08:20 ID:kyKROp7x
>>556
超おもすれー!
思わずワロタww

そして気持ちが超よくわかる…!
気にしてもしょーがねーからカンガロウぜ!
561病弱名無しさん:2006/08/16(水) 23:58:47 ID:tNd5B+7S
何が嫌って、一人エッチがしにくい・・・しにくすぎる・・・
562dtgka:2006/08/18(金) 00:47:52 ID:Z0eUvUwy
166膝下48フツーカ?
563病弱名無しさん:2006/08/18(金) 01:38:50 ID:kq/KyZcv
564病弱名無しさん:2006/08/18(金) 08:54:43 ID:ZbJOIWgE
>>554
座高と股下が逆だよな?w
でもどっちにしても辛いよな・・・

友達の女の子(158cmくらい)と俺(173cm)が並んでる写真を見たら、
足の長さが同じでびっくりした。悲しいぜ
565病弱名無しさん:2006/08/18(金) 14:51:33 ID:IU9jSyI3
>>564
88%くらいの確率で、その友達はヒール履いてなかったか?
566病弱名無しさん:2006/08/18(金) 21:30:43 ID:vNCBnuLh
>>557
バベルって何?
567病弱名無しさん:2006/08/19(土) 03:43:46 ID:aXI/oChK
↑なんか前深夜にバベルってドラマやってて(たしか漫画にもなってたはず)、
リアルな天使の後ろ姿がシンボルなんだけど、その天使が手足が退化してて短足胴長なの。
568病弱名無しさん:2006/08/20(日) 19:12:17 ID:+hopU0Xv
>>567
そうなんだ・・・
自分もだよ・・・
569病弱名無しさん:2006/08/24(木) 08:48:47 ID:sEM+Ng+R
小学校のとき、友達と健康診断の結果の表を見せっこしてたとき
身長が10pも高かった友達より自分の座高が2pも高いことに
気づいてしまった。
570病弱名無しさん:2006/08/25(金) 00:16:47 ID:kY6G+2lB
俺の結果表は人気あったけど
当時は理由がわからんかった

もし次回胴短に生まれ変わったら背筋ピンと伸ばして過ごそうぜ♪
座って人と話すときも、皆と飲むときも背筋ピンと伸ばそうぜ♪
571病弱名無しさん:2006/08/25(金) 03:54:41 ID:/H37YMoi
小学生の頃、必ずクラスにひとりは
宇宙人、手長ザルて呼ばれている超脚長がいたなぁ。
今の俺の胴長体型は宇宙人ってからかった時の報いか。
572病弱名無しさん:2006/08/25(金) 07:20:55 ID:5fFwqECp
>>571
小学校のときそのくらいの体型の奴が
現在は格好いいスタイルになってるんだよな。
小学校のとき胴長だった俺は
現在超激胴長_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|〇
573病弱名無しさん:2006/08/25(金) 10:14:49 ID:mXWKs3dG
成長期に自転車に乗って足に筋肉をつけるんじゃなかったと
つくづく後悔している。
574病弱名無しさん:2006/08/25(金) 12:52:07 ID:VTBrWJxi
そもそも身体測定の時に座高を測る理由が分からん。
575病弱名無しさん:2006/08/25(金) 15:37:55 ID:D88sAFDA
O脚が原因じゃないか?治ると当然脚も伸びる
576病弱名無しさん:2006/08/25(金) 15:46:36 ID:mn/0jW/4
あー、確かにO脚だわ。治せば数cmは伸びそうだけど
胴が無駄に長い分これ以上トータルで高くなっても困る
577病弱名無しさん:2006/08/26(土) 02:08:50 ID:vcyQGpSG
>>573
筋肉は無関係
578病弱名無しさん:2006/08/26(土) 10:51:37 ID:tOZl5EbK
胴長のほうが女の子らしいの?
579病弱名無しさん:2006/08/26(土) 10:58:17 ID:S1ktpUCf
逆では。
580病弱名無しさん:2006/08/26(土) 17:46:53 ID:iMRf19G3
長い脚は男らしい。
だから脚長女は男らしい=かっこいい
581病弱名無しさん:2006/08/26(土) 18:00:30 ID:vx+L+zcJ
長い脚も女らしいと思うが。
レースクィーンとか。
582病弱名無しさん:2006/08/26(土) 18:36:34 ID:5JhKFGde
O脚だと脚だけじゃなく骨盤からズレてるから尻肉が垂れてケツが長くなってるから治ったら胴も少しは短くなるんじゃね?
583病弱名無しさん:2006/08/26(土) 18:47:58 ID:bJri3nnS
癒雨湖淋
584病弱名無しさん:2006/08/26(土) 23:35:20 ID:/Ec7DG/f
基本的に、足の長さって、男性の象徴だと思う。
でも、胴が男性より長いのも・・・・首の長さで座高を稼ぐのが女性かなぁ
さっき、座高の長い女性がいたけど、全然おかしいと思わなかった。
幅が狭いとばらんすいいよね
585病弱名無しさん:2006/08/26(土) 23:40:00 ID:XEOYfVcm
>>584
>さっき、座高の長い女性がいたけど、全然おかしいと思わなかった。

それはきっと、その座高の高さがそれほど高いわけじゃないからだ。
普通程度の座高の人が、他の人よりも背筋をピーンとしているから
座高が高くなってるね、という程度の座高だったんだよ。
背筋が伸びてて気持ちいいね、という印象におさまる程度の座高なんだよ。
586病弱名無しさん:2006/08/27(日) 00:45:54 ID:nZV4fGX9
胴長短足の女は色っぽくていいって意見もあるけどね。
男が胴長短足だとただかっこ悪いだけな感じだが。
587病弱名無しさん:2006/08/27(日) 00:52:03 ID:uTiApssn
>>585
すごい勝手な決め付けというか思い込み。
588病弱名無しさん:2006/08/27(日) 01:04:19 ID:5Fm72BrJ
胴長でも顔が小さければいいけど
顔までデカいとギャグ漫画にしかならない。
589ゆう:2006/08/27(日) 01:05:08 ID:1iC+ua/f
足長すぎよりよくない?昔長すぎて気持ち悪いってゆわれた 気になってピッタリしたズボンがはけん
590病弱名無しさん:2006/08/27(日) 01:07:21 ID:uTiApssn
永井真理子。
591病弱名無しさん:2006/08/27(日) 06:50:37 ID:EWt16Dh8
首長いけど、デスクワーク最悪。
目線にあわせた、机の高さ(椅子の高さ)にしたら、腕の位置に対して高いし、
腕の位置にあわせて、机の高さ(椅子の高さ)を調節すると、首を思いっきり曲げないと駄目だし・・・

家にいるときはいつも床に座ってベッドにもたれてるんだけど、
いつもだから、尻の骨のあたるところが、黒ずんできたよ・・・
592病弱名無しさん:2006/08/27(日) 07:38:34 ID:JLn3kgrb
>591
仲間だ〜私も尾てい骨のあたりが黒ずんじゃってるよ。
座る時は後ろに寄りかからないと苦しいんだよね。
胴が長すぎてもてあましてるよ…
593病弱名無しさん:2006/08/27(日) 11:20:31 ID:EWt16Dh8
>>592
う、うれしい・・・
そうなのよね・・・後ろにもたれかかるようにして、背中丸めてPCやったりしてるからか、本来黒くなるはずの尻の底辺の骨2箇所以外にも、尾てい骨尾の部分まで黒くなってる・・・
ケアしなくちゃぁ・・><
594病弱名無しさん:2006/08/27(日) 13:09:45 ID:nZeiiFGe
尾底骨は年とればほとんどの人が黒ずんでくるけどな
595病弱名無しさん:2006/08/28(月) 07:11:56 ID:4JIdnDin
153aの人の股下は何aくらいから短足といいますか?


やっぱり半分の75a以上が普通ですか?
596病弱名無しさん:2006/08/28(月) 07:18:59 ID:t/Q6sPD0
胴長はチンコでかいという宇宙の法則
597病弱名無しさん:2006/08/28(月) 09:59:54 ID:ztZOmM44
短小ですが何か?

胴長は腹痛発生率が高いという宇宙の法則
598病弱名無しさん:2006/08/28(月) 11:09:41 ID:3J5hOHjO
165で座高91はどれくらい短足ですか?
599病弱名無しさん:2006/08/28(月) 15:36:58 ID:uWMpA0lE
>>574
大学の授業で、戦争時の塹壕のためだって習った。
地面にみぞ掘って座って弾を避けるでしょ?あの深さのためだとか。

嘘か本当かは知らん。
600病弱名無しさん:2006/08/28(月) 17:20:45 ID:0VjPJwGm
>>595 153センチなら大体股下68ぐらいが平均じゃないかな。66だと短足ケテイ
601病弱名無しさん:2006/08/28(月) 17:53:12 ID:f2eKaZEH
女子が塹壕に入る事はあまりないような。
602病弱名無しさん:2006/08/28(月) 18:00:12 ID:X7SoPNLX
>>595
153cmだと脚の長さより頭の大きさの方が重要です
603病弱名無しさん:2006/08/28(月) 18:21:02 ID:nPMYcxNa
身長155cmで胴89p股下65cm…
頭&顔がでかい上、デブス、低学歴、運動音痴、
あまり人好きじゃない性格からか、友達もあんまり居ない。

人生オワタ\(^o^)/
604病弱名無しさん:2006/08/28(月) 22:27:37 ID:ZpUA+aoI
>>603
ウォーキング&ジョギングでデブだけは改善しろ!
そこから一気に道が開ける!
同じ境遇だった人間が言うんだから間違いない。
605病弱名無しさん:2006/08/29(火) 00:15:53 ID:FTgituQT
姉妹スレができてたww

首長ってつらいよね
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1156351858/
606病弱名無しさん:2006/08/29(火) 02:02:24 ID:6O1QUOZ7
607病弱名無しさん :2006/08/29(火) 02:07:05 ID:gAwh5mU+
大陰唇が巨大化したものが太ももで、それを含めた更に長く伸びたものが脚。
つまり、女の脚は女性器の一部と考えてもよく、女性の脚線美には強烈な
セックス・アピールが存在する。
608病弱名無しさん:2006/08/29(火) 09:13:31 ID:ksv56bYp
身長178胴75股下99
609病弱名無しさん:2006/08/29(火) 12:00:48 ID:eCA9rh7R
既視感・・・・・
610病弱名無しさん:2006/08/29(火) 16:30:43 ID:QCOgGXzM
>>608
よ!宇宙人!!
611 ◆tWSgrFp6o6 :2006/08/31(木) 01:30:40 ID:+aq2QYTk
あげ
612病弱名無しさん:2006/08/31(木) 01:52:43 ID:KepcpjNN
私もこの21年間悩んでるんだけど…
背の低い子と一緒に座ったって飛び出てる...orz
皆分かってるくせに何も言わないのがまた辛い...orz
163/股下74ってどう?これどうよ?だれかはっきりズバっと逝ってください(´;ω;`)
613病弱名無しさん:2006/08/31(木) 02:07:02 ID:1KLfa8Vq
ここは胴長スレなんですが
614病弱名無しさん:2006/08/31(木) 02:39:09 ID:/EWuQ+8Z
>>613
あなたの場合、日本人の平均より上なので
気にするほどのことは無い。
615病弱名無しさん:2006/08/31(木) 03:49:21 ID:QhBbHKlP
>>612
170・74っていう人もたくさんいると思ふ。
616病弱名無しさん:2006/08/31(木) 08:38:52 ID:UGuXJmkG
いつもの釣りだろ。
617612:2006/08/31(木) 12:04:57 ID:KepcpjNN
皆さん、意見くれてありがとう。まぢ釣りじゃないんですよ。誰にも言えない事なんで意見もらえてホッとしました。じゃあなんでこんなに座高飛び出るんだろう。175cmの弟と座高並ぶし。女友達と一緒に座るのがまぢ鬱。
618病弱名無しさん:2006/08/31(木) 12:37:31 ID:HnKn1Wd+
>>617
お前の話し聞いてる方が欝になってくるので、さっさとこのスレから消え去ってくれ
619病弱名無しさん:2006/08/31(木) 13:19:21 ID:2BIl5krh
>>612
>背の低い子と一緒に座ったって飛び出てる...orz
相手が背が低けりゃ当たり前だろ。
股がわかりやすいようにピタパン履いて
全身画像をアップしろ。話はそれからだ。
620612:2006/08/31(木) 15:40:04 ID:KepcpjNN
ごめん。
背の高い子と間違えだorz
嫌な思いさせてしまったなら悪かったけど。同じ悩み共有してると思ったんだけど残念です。
ノシ
621病弱名無しさん:2006/09/01(金) 12:19:37 ID:lc+a3Jwk
>>612
163/74なら、今の現実じゃ胴長だと思う。
というのは、身長自体が高いから、バランスとしてすっげー胴長じゃなくても、
絶対値としてはかなりのもの。
股下をどうやってはかったかわからんけど、股下がその数値なら
座高はかると結構な座高になると思う。
(骨盤の骨格とか角度によって、同じ股下でも座高変わってくるから)
私は162で座高90超えだから、そりゃもう飛び出るのなんのって感じだよ。
座ったときに、なんていうか、腰骨の位置からもう全然違う。
一人だけ高い椅子に座ってるよう。
622病弱名無しさん:2006/09/01(金) 12:28:18 ID:PH9E1pqI
座高を考えずに色んな車に乗れたり、映画も背筋を伸ばして座っても後ろの人の邪魔にならない、コンパクトな胴がほしい!胴長は相手にされてない。誰基準で椅子とか乗り物作ってんだよ。
623病弱名無しさん:2006/09/01(金) 13:07:49 ID:+PxzHrEW
>>620
こちらこそごめんなさい。
ピタパンが見たいだけでした。
624病弱名無しさん:2006/09/01(金) 19:11:04 ID:TaJ3Nv53
>>622
確かに、車乗り辛いですな!
運転する時きつい。
168の94
625病弱名無しさん:2006/09/01(金) 22:03:15 ID:P0gALKoy
みんなキーボード入力は上手?
会社でつらいよ・・・
626病弱名無しさん:2006/09/02(土) 00:28:59 ID:yzn8mnFm
このスレ仲間がいっぱいいるなあ
リアルでもいたらいいのに
627病弱名無しさん:2006/09/08(金) 21:26:04 ID:J2B9IW7C
時々、がらっと服装変えて家の鏡で見てみると、なんとかいけるかなって勘違いしてしまうことがある・・・・
外にでて、一般の人を見尽くしたあと、ふと見たショーウインドウに移る自分の姿に驚く・・・
628病弱名無しさん:2006/09/09(土) 06:18:15 ID:nwAGEJbC
整形で座高短くできないのでしょうか? 177センチ座高96
629病弱名無しさん:2006/09/09(土) 15:11:52 ID:nD6PyOqx
けんか売ってんのか
630病弱名無しさん:2006/09/10(日) 03:27:28 ID:Y/qUyJB8
座高滅茶苦茶高くて超短足なのに無駄に背が高いから何故か「足長いですね」と言われることが多い
よく観察されるとソッコーばれます
今日も足長い言われた バレるの恐くてもう会えない・・
631病弱名無しさん:2006/09/10(日) 06:17:07 ID:rTJZnho7
身長162弱、股下74pは?
632病弱名無しさん:2006/09/10(日) 07:42:17 ID:+KDerBOv
>胴長短足の女は色っぽくていいって意見もあるけどね。


ねーよwwww
633病弱名無しさん:2006/09/10(日) 10:16:27 ID:+KDerBOv
胴長短足の女は色っぽい の検索結果 約 25 件中 1 - 10 件目 (0.70 秒)
634病弱名無しさん:2006/09/10(日) 13:19:55 ID:JFT5vLXl
>>627>>630
            ああ、私と同じだ。
この体で生きていくのは
つらいですね。
すぐ腰が痛くなるとか、
声が出しづらくなるなん
てことはないですか?
635病弱名無しさん:2006/09/10(日) 18:32:28 ID:tjC/011h
あのさぁ。男ってペニスを上向き収納するか下向き収納するかで
股下にだいぶ差が出るよね?
自分はブリーフだと股下82だけどブリーフだと75。今の季節玉がダラーんだし。
これ以上ズボン上げると僕チンコーって強調しちゃって恥ずかしいんだよ。
636病弱名無しさん:2006/09/10(日) 18:39:32 ID:tjC/011h
なんかブリーフしか持ってないみたいな書き込みになっちまったが

誤 ブリーフだと75
正 トランクスだと75
637スリムななし(仮)さん:2006/09/11(月) 01:24:49 ID:WENjc2ol
胴長女性の方、一度見に来て下さい。美容板です

【超胴長短足女性の魅力について】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1151243010/l50
638病弱名無しさん:2006/09/11(月) 06:42:15 ID:uaCakzFS
>声が出しづらくなるなん
>てことはないですか?
おぉ〜!同志よw
物心ついてから俺はずっとハラが据わってない
ハラから声出てないし
自分の中心が人としてずいぶんズレている気がする
639病弱名無しさん:2006/09/12(火) 02:45:38 ID:uly01h3Q
もういい。疲れた・・・
死のう・・・
640病弱名無しさん:2006/09/12(火) 03:13:15 ID:Gl54ZDSq
座ってて背伸ばすと男より座高高い・・・
641病弱名無しさん:2006/09/12(火) 03:31:29 ID:5k3ywC1e
男より高いってしょっくだよね
642病弱名無しさん:2006/09/12(火) 04:44:23 ID:AfquGnwz
おまいらこの人(写真二枚目)の胴は長いほうですか。
ちなみに下着売りのオークションページ。
http://lacha.loon.jp/auction/auction.cgi?acc=disp&no=1157454970&t=1148224915
643病弱名無しさん:2006/09/12(火) 05:45:15 ID:rvVlYZ+i
>>642
日本人の標準
こんなので胴長とかいってるやつはこのスレいる資格ない
644病弱名無しさん:2006/09/12(火) 22:06:18 ID:7rS4AXa8
一見過剰なまでの裾上げをお願いするとき
店員さんが笑わないことを心から祈っている
645病弱名無しさん:2006/09/13(水) 11:36:49 ID:F/X5fvrr
プ
646病弱名無しさん:2006/09/13(水) 20:02:34 ID:4J+Rb9tA
もういい。もーういい。
今までの人生、この体の
せいで、何もいい事なかった
そして、これからも・・・
死んで楽になりたいと思いませんか?
647病弱名無しさん:2006/09/13(水) 20:05:57 ID:ZhV7Nn4p
死んでダックスフントに生まれ変わり。
648病弱名無しさん:2006/09/14(木) 09:46:45 ID:zcXjloVo
>>642
長過ぎるだろ!
649病弱名無しさん:2006/09/14(木) 19:40:59 ID:iqPZszo1
768 :可愛い奥様:2006/09/14(木) 19:20:23 ID:ZcN0VvDo
ttp://www.togiushi.info/image13/natsukawa.jpg

夏川純の整形前だって。芸能ニュース板にスレッドたってます。そこから持ってきました。

こりゃ全面やってるよね。

772 :可愛い奥様:2006/09/14(木) 19:38:38 ID:skrDM/kg
樽っつうか胴長っ!
今の顔も微妙だけど、この顔で整形すりゃ芸能人に…ってのがわからん。
それを考えると釈由美子は偉大だ。(二代前の顔)
650sage:2006/09/14(木) 20:38:14 ID:z1O2d42s
ヤバス
651病弱名無しさん:2006/09/14(木) 21:34:15 ID:vu4QxE04

今までいろんな整形見てきたけど夏川純はすげぇモロw
一瞬俺の頭の中の夏川純が違う人なのかと思ったwww

ファンだったから心から笑えないな・・・orz
652病弱名無しさん:2006/09/14(木) 22:15:56 ID:cKP5buQ7
レ レ レ…事前にしっかりチェック。
653病弱名無しさん:2006/09/14(木) 22:49:43 ID:AvWiDmiq
椅子の背もたれから背中離して座れますか(´・ω・`)
654病弱名無しさん:2006/09/15(金) 01:39:15 ID:9q2I2G1D
時々すごく悲しくなるよ・・・
普通に生まれたかったな・・
涙。。
655病弱名無しさん:2006/09/15(金) 09:45:38 ID:76SoTnGT
女子はいいですね。家事手伝いとか、
専業主婦とか、社会に出なくてもいい
選択肢があるから。
男子は、社会に出るしかないから、つらいですね。
656病弱名無しさん:2006/09/15(金) 23:06:58 ID:RK8lMQSJ
お前らは一生かっこよくなれないんだから諦めろ
657病弱名無しさん:2006/09/16(土) 01:26:56 ID:nYH2h0xS
私32歳なんだけど、私くらいの年だと、
胴が長い人もいる一方で、結構コンパクト胴の人も多い。
で、下の年代はコンパクト胴ばっかりでしょ。
すんごい胴長の私は、実の年齢以上にオバっぽいというか、
同年代でも、脚が短くても胴さえコンパクトなら、
ヒール履いてそれなりにバランスをとることができて、
今な格好して若く見えるんだけど、
この年代でこの胴、この脚は、本当にもうどうしようもなく、悲しいよ。
658病弱名無しさん:2006/09/16(土) 04:02:12 ID:oxh5LFAX
>下の年代はコンパクト胴ばっかりでしょ。
妄想乙
659病弱名無しさん:2006/09/16(土) 06:12:39 ID:fcGWQZWD
>>656
何を?人生?
660病弱名無しさん:2006/09/16(土) 07:03:39 ID:iB4pZ4L1
>>657
てめぇババアバカにしてんだろ!!
661病弱名無しさん:2006/09/16(土) 14:06:47 ID:bFJ1QZwo
>>657
> すんごい胴長の私は、実の年齢以上にオバっぽいというか、
めちゃくちゃわかるよ・・・
流行なんて、気にしなくなった・・・
662病弱名無しさん:2006/09/16(土) 19:39:52 ID:9UqPuRZI
胴長女は負け組み人生
663病弱名無しさん:2006/09/16(土) 20:38:04 ID:GZmBuw7t
流行の服が胴長NGならそのシーズンはスルーするよ。
けど鞄とか体型関係無いものは買う。
なんだかんだいって似合う服が見つかった時は嬉しい!
胴長だからといって気に入ったものが似合わないとも限らないしね!
664病弱名無しさん:2006/09/17(日) 01:53:46 ID:HAHvulWU
好きな人が私よりもかなり座高が低い。って事は私のが胴があきらかに長い。
もしHをしたら私の顔まで彼の顔が届くのが心配。 もしHして顔が届かなかったら
どうしたらよい?本気で悩んでます。。。
665病弱名無しさん:2006/09/17(日) 02:20:21 ID:fj2iaCzn
ユウコりんて、結構、胴長?グラビア見ると、首までしか足の長さがない
・・・。でも、かわいいからいいのか・・・。
666病弱名無しさん:2006/09/17(日) 03:15:12 ID:+vbTXY8e
>>664
身長、座高は?
667病弱名無しさん:2006/09/17(日) 10:34:49 ID:JPIoDnoF
身長は165で座高が91です(;_;)
668病弱名無しさん:2006/09/17(日) 11:29:57 ID:hVv7D7GJ
私よりまし
669病弱名無しさん:2006/09/17(日) 13:09:35 ID:xO0se+wU
>>663
似合ってると思ってるだけだよ
残念ながらね
670病弱名無しさん:2006/09/17(日) 17:17:00 ID:moqP1e00
671病弱名無しさん:2006/09/17(日) 17:37:29 ID:Ivuy07sO
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060917-00000017-dal-ent

左からともさかりえ・井川遥・ミムラ。
3人とも公称身長はほぼ同じ。
ミムラ、座高たかい・・・
ともさかは脚長で有名だから、人より座高はすごく低いということはあるだろうけど。
ミムラだって元モデルだし、別に胴長ってこともないのになあ。
672病弱名無しさん:2006/09/20(水) 01:55:30 ID:Qu+/X5VZ
胴長でいじめられる日々…もうやだ(P'д`*泣*q)
アタシの回りには人を下げて自分を上位にみせたい女ばっかり…
一時期死にたいほど悩みました…泣
太っててもいいから股位置が上に生まれたかった…
でぶで足が長いのだけが長所の人に毎日嫌みを言われるンです

足が短いンじゃなくて股位置が低いのが嫌なんです…orz


このスレ見付けて本気で泣きそうになった(いい意味で?)同じ人がいるんだぁ!

スペック→ゴメンなさい厨房です165a座高92a体重48`c顔は戸田えりかサンに似ているとよく言われます(戸田えりかサンゴメンなさい笑笑″)しかも手が普通より長いカラ逆にかなり辺↓↓
673病弱名無しさん:2006/09/20(水) 07:09:01 ID:6ZD6KppM
>足が短いンじゃなくて股位置が低いのが嫌なんです…orz

これはホントによくわかる
674病弱名無しさん:2006/09/20(水) 07:36:39 ID:MYdyF+1P
脚は短くないけど股下比率が低いってこと?
短足の私から見ればぜいたくな悩みだ・・・・
675病弱名無しさん:2006/09/20(水) 09:54:23 ID:kYAgy6ee
>>674
ここ胴長スレだから。

>>672
165で座高92なら、そんなに股が下ってこともないんじゃないの?
胴の絶対値は女子としては高いほうだけど、
身長も今の女子の中じゃかなり高いほうでしょ。
676病弱名無しさん:2006/09/20(水) 12:07:49 ID:gkQRi7Dl
>でぶで足が長いのだけが長所の人

あまり想像がつかない。
677672です:2006/09/20(水) 15:18:27 ID:Qu+/X5VZ
アタシよりIaちょっと低い友達と足の長さが一緒なんです。なので足が短いとゆうより胴長だと…
その友達は普通ぐらいです。
アタシは細くて高くて白いしおまけになぜか手は標準より長いらしいンで
足が長いと思われてるらしく制服→水着&座高測定の時に影でコソコソ言われてるのが聞こえるんです…泣
ホントつらくて…
でぶで足が長いのが見た目的には唯一のとりえの子はこれ見よがしに言ってきます。想像つかないのは服だけぢゃ分かりにくいからだと思います(´・ω・)その子は測定の時トカ水着だと長いのが強調されるンでさらにァタシ言ってきます…
678病弱名無しさん:2006/09/20(水) 15:30:23 ID:Qu+/X5VZ
676さん
うちの学校では普通ぐらいですm(__)m
160後半とか170代いっぱいいますよぉ!田舎なんで…
でもなぜか胴長サンっていないんですよ…泣
背が高い=足が長いみたいな↓↓

一番きつかったのは彼氏と付き合う前、席が隣で話しててずっとアタシのほうが背高いンか〜と思ってたんです。ある時立ち上がったら二人ともァレ?みたいな顔してたのが今でも忘れられません…(P'д`*泣*q)
自分よりIaも高かったのに…まぁその人の股位置が低かったってのもぁりますが。とにかく男子より座高が高いのはつらい…男子は腰パンが流行ってるからぃぃケド女子のミニスカって…orz
679病弱名無しさん:2006/09/20(水) 16:55:36 ID:Cxg+5S7K
>>677
スタイル完璧の人間に言われてるなら凹むのもわかるけど
そいつはデブスなんだろ?
面と向かってこのデブって言っちまえよ
680病弱名無しさん:2006/09/20(水) 17:19:34 ID:OrrVbCG2
>>672 >>677-678
sageと安価くらい出来るようになろうな
それと文章の書き方が目障りなんだ
ついでにね、お前の書き込みな、自慢にしか見えないよ
>アタシは細くて高くて白いしおまけになぜか手は標準より長いらしいンで
>顔は戸田えりかサンに似ているとよく言われます(戸田えりかサンゴメンなさい笑笑″)
リア厨はとりあえず半年ROMってから書き込もうね
681病弱名無しさん:2006/09/20(水) 17:49:41 ID:SaARkMMm
深刻に悩んでるのは分かるが、少し思い込みが激しい部分もあるのでは。
682病弱名無しさん:2006/09/20(水) 18:30:26 ID:Qu+/X5VZ
sageなかった事謝りますm(__)m
自慢ですか…(.. )
かなりバランスが悪いと言いたかったのですが文章能力がなくてすいません。


とりあえず気にしすぎずにスカート多用でがんばります(゜∀゜)
座高が高いのは凹しかないですがorz
スタイルいい人には影で言われるんでどうしようもありませんが面と向かってくる人には喧嘩にならない程度に(?笑)言い返してみたいと思います(´・ω・`)
いろいろアドバイスありがとうございました。
683病弱名無しさん:2006/09/20(水) 21:05:59 ID:kYAgy6ee
>>682
がんばりなよね。
私も胴長女子としてほんとつらい気持ちはよくわかるから。
684病弱名無しさん:2006/09/20(水) 22:23:53 ID:smltiODH
デブで脚が長いこだけが長所な人・・・まけぼの   偶然手に入れた特徴は偶然無くなってもしょうがない。初めから自分のものではないから。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/21(木) 01:07:31 ID:CnC3yQoH
>>678
>背が高い=足が長いみたいな
そのような傾向はあるね。個人差は大きいけど。
686病弱名無しさん:2006/09/21(木) 21:42:43 ID:zeQKzdvj
骨格系ブサが集まってるチャットとかないかなぁ・・・
時々、ものすごくつらくなるんだけど・・・
687病弱名無しさん:2006/09/22(金) 09:50:28 ID:Ybu5/byg
胴長だけどウエストの位置が異常に高い。(=多分腸長
胴長だからくびれてる。
だからワンピースとか着たら凄くスタイル良く見える。

でも実際は171の座高96
私より座高高い人普通に生活してたらあんまりいない。
ここのスレ見てて癒された。
てゆうか女の子はワンピースいいよ!スタイル誤魔化せるし。
688病弱名無しさん:2006/09/22(金) 12:42:40 ID:XMBqPe7u
私はワンピースは絶対ダメな胴長だ。
ワンピースって、ウエストから尻までの距離の長いのがバレバレになる。
全部が一つのラインだから、尻の位置の低さがまともにわかるというか。
ウエストと尻の間くらいにくるトップスとパンツが一番マシに見える。
普通の人はウエストから尻のトップ(尻の一番高さのあるとこ)までの距離が
あまりないんだよね。
短めカットソーにスカート、みたいな格好の普通の人みると、
尻のトップが綺麗に上のほうにある。
でも私は、尻のトップが、尻の一番下(太ももに限りなく近い)にあるから、
ウエストから尻のトップまでに、この空間はなんだ?という
なにもない地帯が発生するので、
スカートのラインも綺麗に出ない。
689病弱名無しさん:2006/09/23(土) 19:18:20 ID:F8xy+esC
女の子って胴長だと同姓にからかわれたりするんですか?
僕は自虐に徹しています。
690病弱名無しさん:2006/09/24(日) 03:37:28 ID:UivWgory
>>688さんめちゃわかります…。
ァタシの学校夏はセーラなんですが、つりスカートの上に半袖の白のセーラーなんですよ…それが75カラ80ぐらいの丈で…皆はセーラーのすぐ下におしりなのにァタシはセーラーとおしりの上の間にスカートのみの空間がOrz

からかわれますよ↓
前も書いたケド女は相手より優越感に浸りたかったり上に見れたい願望強い人が多いですから…
笑いながら冗談ぽく
〇〇さぁ〜足短いよね〜etc...
まぁそれに笑って肯定でしか返さないァタシもァタシですが苦笑
691病弱名無しさん:2006/09/24(日) 04:27:23 ID:sz/V0YmC
>女は相手より優越感に浸りたかったり上に見れたい願望強い人が多いですから
これには同意だけど私はからかわれたりしたこと一度もないや
692病弱名無しさん:2006/09/24(日) 11:51:06 ID:+2yD6AW0
そのへんを歩いてる太ってるおばちゃんのほうが
私よりよほどスタイルがいい・・・
結構おばちゃんて腰高体型の人多い。
本人は尻がでかいとかお腹周りの肉なんかに悩んでるかもしれないけど、
そんなことより胴長うっちゃん体型のほうが、服が似合わない体型なんだってこと
知らないんだろうな・・・
「いい服を着ても、いい服に見えない」んだよね、胴長うっちゃん体型って。
693病弱名無しさん:2006/09/25(月) 01:07:42 ID:c99/vqQx
いいなぁ〜691さんの周りの人は優しくて羨ましいです★
大人になったら回りも何も言わないのかなぁ?早く中学卒業したいお(・ω・`)
694病弱名無しさん:2006/09/25(月) 05:04:34 ID:nXo4RhOd
小中学校でアシミジドウナガ〜と罵られ
高校で「おまえ足短けえよ死ねw」と毎日学校の連中にイタ電いれられ
就職して上司に「おまえズボン下げすぎだ、みっともない・・・・・・・・・・・あれ・・・・・・・・・・あ、悪い」
と胴長サラブレッドの俺がきましたよ
695病弱名無しさん:2006/09/25(月) 05:58:33 ID:LdczpSfI
姿勢悪く座ってるのに姿勢がいいと誉められたことがある。五センチ以上背が高い人にも座高では自分が高いことがある。というよりも座高ではめったに負けたことがない。胴に合う服は手足には長すぎる。
696病弱名無しさん:2006/09/25(月) 06:36:55 ID:lfrAX+DE
>>695
禿禿禿禿禿禿胴胴胴胴胴胴

中2くらいから座高では負けたことはない。(身長は平均なのに)
10p以上背が高い奴にも座高で勝ってしまい
散々短足短足胴長胴長と罵られ続けた。
697病弱名無しさん:2006/09/25(月) 07:24:03 ID:t3tVpa8K
>就職して上司に「おまえズボン下げすぎだ、みっともない・・・・・・・・・・・あれ・・・・・・・・・・あ、悪い」
これすごいなぁw よくきてくれた 歓迎するよ
>というよりも座高ではめったに負けたことがない。
俺今のところ多分無敗w
698689:2006/09/25(月) 19:36:30 ID:ur8hu+Rg
>>690
やっぱからかう人いるんですね
そういう奴に胴長をうつせればいいのにと思う
699病弱名無しさん:2006/09/27(水) 22:47:28 ID:XANsOiMj
いつも腰が痛いし、仕事以外は腰は使いたくない。背は高いと言われるが脚については最初だけ長いと勘違いされる。自分から胴長とはいいずらい。無理に姿勢悪く座るから腰は悪くなる。
700病弱名無しさん:2006/09/28(木) 05:09:52 ID:HPG2zZb8
>背は高いと言われるが脚については最初だけ長いと勘違いされる。自分から胴長とはいいずらい。

超同意
 
701病弱名無しさん:2006/09/28(木) 12:49:31 ID:D9CTs2tJ
>>699
全面的に同意
702病弱名無しさん:2006/09/28(木) 17:05:10 ID:MoCaCPqW
自分からカムアウトすると
相手が気を遣うから悲しさが加速する
ギャグにならないよね
703病弱名無しさん:2006/09/29(金) 01:50:02 ID:y5YI5hKo
ウンコもらしたとかはその場限りの恥で後は笑い話だけど
身体的なものは永久につきまとうからな・・
704病弱名無しさん:2006/09/29(金) 02:10:51 ID:6KrwfClQ
ここで流れを切って、身長158cm座高90cmの俺が颯爽と登場!
そこ!哀れみの目でみるな!
705病弱名無しさん:2006/09/29(金) 05:37:24 ID:dskTTlhT
座高九十は普通だよ。94を越えると色々不便なことが多くなる。背が高い人は脚長だと思われて疲れるね。世界の片隅で胴長だっているんだよ、と叫ぶ。
706病弱名無しさん:2006/09/29(金) 17:34:23 ID:ipoqQolZ
ノザキくん
707病弱名無しさん:2006/09/29(金) 17:56:13 ID:DPlJl1z6
座高93,5
身長161
俺に勝てる胴長短足は居なであろう。
708病弱名無しさん:2006/09/29(金) 18:02:07 ID:6xPfsHzu
胴長より
顔デカの方が辛いよ。
709病弱名無しさん:2006/09/29(金) 18:02:42 ID:emD//vnY
身長180
座高96
友達に胴長ってバカにされたんだけどヤバイですか?
710病弱名無しさん:2006/09/29(金) 18:31:27 ID:tb/jssUv
>>705
俺も94だけど本当不便だなあ!
車とか。
711病弱名無しさん:2006/09/29(金) 22:25:10 ID:nRqINLMp
超胴長って時々死にたくなるほどつらいよね
712病弱名無しさん:2006/10/01(日) 01:32:53 ID:bq1TF9JT
なんかもうホントに周囲の人間と
異人種だなと思うくらいスタイルが違う。
最近の女子はなんであんなにコンパクトな胴体なんだ?
私は1.5倍くらいある感じ。
腰の位置が違いすぎる・・・
713病弱名無しさん:2006/10/01(日) 02:51:39 ID:maIAxXyj
足が長いほうが良いっていうのも単なる西洋コンプだから、
ペリーが来て開国するまでそんな概念すらなかったんだけどな。
714病弱名無しさん:2006/10/01(日) 04:31:07 ID:Vtwd+7rh
敗北が知りたい。バキにでてくる言葉が今も忘れられない。自分の日常には敗北ばかりが付いてくる。例えば座高。
715病弱名無しさん:2006/10/01(日) 11:00:07 ID:EuHNfQPv
成人男性の平均が92cmなのに
たかが94cmで日常生活が不便なの?
それじゃあ背の高い人のほとんどが不便だという事になるね
716病弱名無しさん:2006/10/01(日) 15:15:19 ID:ONXxeXRr
腰が長いのと背が長いのは違うキガス
717病弱名無しさん:2006/10/01(日) 17:35:42 ID:YV6mtt8v
陸上の為末選手のブログのつっちーってとこ見てみな。
718病弱名無しさん:2006/10/01(日) 17:47:15 ID:RhWkh+YG
>>713
色々曰く付きの言葉ではあるが、昔から
小股の切れ上がったいい女という言葉があるじゃないか
719病弱名無しさん:2006/10/01(日) 18:02:17 ID:oiUhkoV2
高2の形態測定時
身長:174.8
座高: 89.?

現在(30歳)
身長:176.5くらい
座高: 92.0くらい

計算上脚が縮んだことになる、、、
720病弱名無しさん:2006/10/01(日) 18:15:34 ID:i0tG2CEw
身長−座高=脚の長さ、じゃないんだよ。
721病弱名無しさん:2006/10/01(日) 18:45:05 ID:maIAxXyj
それがなぁ、、なんど測っても
身長−座高=股下になっちゃうんだよなぁ、、俺の場合
722病弱名無しさん:2006/10/01(日) 19:15:24 ID:bq1TF9JT
>>720
その式自体はそのとおりであったとしても、
>>719みたいに、同じ人の経年データで、
身長の伸びより座高の伸びが大きいから
計算上脚が縮んだことになる、という話に
その式は関係ないと思うけど。
723病弱名無しさん:2006/10/01(日) 21:30:43 ID:mVpv5YIR
>>718
小股≠股であって、足の指の股のことを指す場合が多いらしい。

>>719-722
測定誤差かも。
漏れも高二→高三にかけて数ミリ縮んだ。
724病弱名無しさん:2006/10/01(日) 22:56:14 ID:A7g65VA6
あたしなんか
身長156くらい
座高 84?
ですよ…
素でやばい。
みなさんは身長が高いからいいじゃないですか(´ー`)
どうしたら足長くなるんだろう…
725病弱名無しさん:2006/10/01(日) 23:35:39 ID:xr+dsz1S
>>717

足が短いのです。しかも極めて。

そんな土江選手のサイズは
身長171p 座高96p

俺と全く同じ_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|〇

「極めて」足が短い 胴が長い
726病弱名無しさん:2006/10/02(月) 00:17:19 ID:Z3w5gOVh
日本人の平均が170cm 座高92
たった4cm高いだけで極めて足が短いとかいうんなら
俺はバケモノですか
死ねよ為末
727病弱名無しさん:2006/10/02(月) 00:27:51 ID:c5cy1OZL
辛いねぇ。
街に出れば、行き交う見ず知らずの輩にギョットした顔で見られるし。。
もう開き直るしかないとは分かっていても_| ̄ ̄ ̄ ̄|〇



728病弱名無しさん:2006/10/02(月) 06:33:50 ID:tpgvbtS7
>>726
たった4pでも相対的に見ると極めて短足だぜ

土江選手と朝原選手なんかが並んでいる写真を見るとよくわかる。
729病弱名無しさん:2006/10/02(月) 07:16:54 ID:9x1PQzGG
717 胴長短足と言うハンデを乗り越えてオリンピックに出たのはスゴイみたいな内容だけど読んでて何か悲しくなった(T_T)
730病弱名無しさん:2006/10/02(月) 09:15:43 ID:XvNp+Xmh
まあ明らかに馬鹿にされてるよな















為末氏ね!!!!!!!!
731病弱名無しさん:2006/10/03(火) 12:21:52 ID:ADLkyV1H
俺、身長178cmあるんだが161cmの妹のジーパン、ピッタリだった・・・
732病弱名無しさん:2006/10/03(火) 14:50:22 ID:qsCwWq+q
<股下比率>股下÷身長×100
〜41%      ネタかと思うほど短い。
41%〜42%まで やばいくらい短い。
42%〜43%まで かなり短い。
43%〜44%まで 短い。
44%〜46%まで 普通の範囲(やや短い〜やや長い)
46%〜47%まで 長い。
47%〜48%まで かなり長い。
48%〜50%まで モデルでも少ないくらい長いらしい。
50%〜51.35%まで ネタかと思うほど。むしろ長くて変。
51.35%〜   世界一脚が長いとされる人より長い。多分ネタ。
(股下の計測方法はビデオテープ使う方法で)
733病弱名無しさん:2006/10/03(火) 19:05:15 ID:OxVD0VT7
街歩いてて人の格好みても、
おしゃれだなとかスタイルいいなと思う人って、
結局、胴のコンパクトさという要素がすごく大きい。
多少太っててもお腹出てても背が小さくても、
胴の長さがきゅっとコンパクトで腰位置が高いなら、
なんかおしゃれっぽく見せられる。
細くても、胴が長くて腰の位置が下なら、もさい。
734病弱名無しさん:2006/10/03(火) 20:31:28 ID:AVZqFrke
もさい
735病弱名無しさん:2006/10/03(火) 23:15:24 ID:i3jcC8a6
みなさん、食欲ありますか?
食べることしか楽しみがないから、よく食べる・・・
736病弱名無しさん:2006/10/04(水) 00:45:52 ID:Ir+UJhUt
↑同じく・・・or-z
股下比率やってみたら44%だった・・・
737病弱名無しさん:2006/10/04(水) 02:52:40 ID:Zg1Db7dX
胴長で良かったことはありますか?自分は特にありません。子供の頃は腕力ないのに相撲が強かったぐらいかな。専門家は足長だと心臓に普通の人より負担がかかると言ってましたね。
738病弱名無しさん:2006/10/04(水) 19:24:53 ID:ThN0g1Dp
男は椅子に座ったとき見下ろせるってのはビジネスの場とかでは結構メリットといえると思う。
ここに来るような人間はコンプしかないっぽいから、良い姿勢すること自体嫌がりそうだがな。
誰も見ちゃいないのに、、、
739病弱名無しさん:2006/10/04(水) 20:28:56 ID:u6P08flz
椅子に座ったとき見下ろせる、そしてビジネス成立、立ち上がって握手、
あれ?身長差で立場逆転。
740病弱名無しさん:2006/10/05(木) 00:29:04 ID:FxbwHdOA
身長はあまり変わってないのに胴だけが伸びるってことありえるのかな?

去年より見た感じ脚だけが縮んだ気がするorz
741病弱名無しさん:2006/10/05(木) 00:53:30 ID:SWclf4/r
身長-座高=股下じゃないよ。
そっから多重計算されてない股上部分を引いたのが股下。
股上は股の切れ目から骨盤の出っ張りまで。
座高を測るときに少しかぶってる部分がある。
742病弱名無しさん:2006/10/05(木) 02:48:42 ID:SOBVEcMt
胴長でよかったこと=かわいいって言われる/ヒールのある靴がはける/足長い人を褒めるのにあまり躊躇いらない
昔の話だけど、日本人て海外のビーチにいると足が短くてかわいいんだって
743病弱名無しさん:2006/10/05(木) 14:38:09 ID:QT6m/tN2
そんなソース不詳の情報
書かれても
744病弱名無しさん:2006/10/05(木) 17:50:35 ID:ackr+Cpu
ヒールのある靴がはける、って
そんなのどんな体型でもはけるがな。
745病弱名無しさん:2006/10/05(木) 23:09:35 ID:ktuXWQRM
yes that's right
746病弱名無しさん:2006/10/06(金) 17:27:48 ID:V3OUV6lG
女性に限って(というか同性にしか目が行かないので)
身長もあるひょろ長い胴長は小倉優子みたいな弥生顔で
肉付きのいい短足は竹内ゆうこ(漢字失念)系の
縄文顔が多い気がします…

自分は後者なんですが股下はありえない程
極短なのに、お肉のつき方がウエストから
すぐ太ももとお尻が始まってる感じなので
体のラインが出にくいデザインや生地の
スカートやワンピースだと腰位置高い
そこそこグラマーな足長に見えるけど、
パンツやタイトスカートだとお尻のデカさで
脚が隠れてありえないほど元の短さ以上に
短足が強調される…orz
どうせ同じ短足ならひょろ長い胴長が良かった

胴長と短足は言葉では同じだけど
絶対になんかが違う
747病弱名無しさん:2006/10/06(金) 17:38:29 ID:WEizrTaT
748病弱名無しさん:2006/10/06(金) 23:07:38 ID:FO+XSUzd
好きな女がトイレに入る前に、
あらかじめウォッシュレットの水圧を
最強or最弱にしておく。

で、女が出た後に、自分が入る。
そのとき設定されている水圧は、
その女自身が調節して決めた、
最も気持ちよく感じる水圧。

で、その水圧を自分の尻に感じつつ、
「あ〜、これが彼女の好きな強さか…」
と妄想に浸ってるようなやつが多そうなスレだな (`・ω・´)
749病弱名無しさん:2006/10/07(土) 00:34:08 ID:5mkxzYqE
妙に具体的だな。
750病弱名無しさん:2006/10/07(土) 00:52:23 ID:p/pDLZUi
>>746
私はひょろ長系だけど(顔は別に弥生顔じゃないと思うが・・・)
どうせ胴長なら、腰位置高く見えることもあるあなたタイプがいいと思うよー。
だって私はどんな服着ても胴長は隠せないので、
少しでも隠せるパターンがあるほうがいいと思うんだけど。
751病弱名無しさん:2006/10/07(土) 01:42:13 ID:gy1kqDw7
美的感覚の違いでしょうか…
やっぱり同じ比率で胴長短足ならば
私はひょろ長系が羨ましいです。
かなりタイトな服を着てもスレンダー美女に見えるから
ヒール履いてたら多分ほとんどの人は気が付かないですよ
752病弱名無しさん:2006/10/07(土) 12:05:45 ID:p/pDLZUi
>>751
ほとんどの人が気づかない、ならそれは胴長じゃないんだと思う。
胴長じゃなくて、細くて短足というだけなんでしょう。
だからヒールでごまかせる。
胴長なら、脚の長さを変えても、胴長っぷりが目立たなくなることはない。
753病弱名無しさん:2006/10/07(土) 23:09:26 ID:QAnRbni9
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
754病弱名無しさん:2006/10/08(日) 01:26:51 ID:UFhlWvwK
男なら高身長であるなら胴長はそんな問題じゃないと思うけど。
755病弱名無しさん:2006/10/08(日) 03:58:36 ID:clrOkLdl
男ならね・・
756病弱名無しさん:2006/10/08(日) 05:34:17 ID:oeKoQ+2g
面倒でも日本人は和服に戻るべき
757病弱名無しさん:2006/10/08(日) 13:05:09 ID:YTXU8PDI
171だと胴の長さの平均どれくらいなんだろう?
758病弱名無しさん:2006/10/08(日) 13:52:06 ID:eyIRy2xA
91
759病弱名無しさん:2006/10/08(日) 15:27:42 ID:5xKtPE8T

短けっ!
760病弱名無しさん:2006/10/08(日) 19:19:30 ID:UFhlWvwK
氷川きよしが自分で足短いって言ってたって聞いたけど、本当?
761病弱名無しさん:2006/10/08(日) 19:43:43 ID:Z9WT4/Qf
本当。
「それで十分やん」と周りにつっこまれていた。
武田鉄也が一緒にいる場面で。
762病弱名無しさん:2006/10/09(月) 00:05:38 ID:jrKQuIqj
で、実際短いの?
てか胴長なの?
763病弱名無しさん:2006/10/09(月) 04:43:45 ID:q3nvz3Sk
頭デカだな。
764病弱名無しさん:2006/10/09(月) 11:55:20 ID:kTPyAuPG
すっごい胴長短足だよ、氷川。
肩から上が長い属でもあるし。
NHKでグッチと座りトークの番組とかやってて、
椅子がソファとかじゃないもんだから、
彼だけが「氷川のだけ椅子高いのか?」的飛び出方をしている。
一緒にいる人と目線が合わない、あの、自分にもたいへん心当たりのある飛び出方。

765病弱名無しさん:2006/10/09(月) 14:12:19 ID:jrKQuIqj
そうなんだ。
つまりスタイルじゃなくて顔だということを
証明してくれてるわけですな。
希望が持てた。
766病弱名無しさん:2006/10/09(月) 14:44:22 ID:s7c+R1rz
顔も悪い俺はどうすればいいんですか?
767病弱名無しさん:2006/10/09(月) 15:04:18 ID:YuEesXwX
昔から胴長短足おまけにO脚ついでに言うなら一重ブサ顔を自覚していたので、
これでピザまで加わったら目も当てられんと。せめて痩せておこうと。
痩せていることが自分の至上命題だった。

……小学校の頃からこんなこと考えてたよ…
当時の自分を抱き締めてあげたい(⊃д`)・゚。
768病弱名無しさん:2006/10/09(月) 19:58:59 ID:dTy2VK/k
三十代になりました。少しずつハゲてきました。胴長はうまれつき、短足は悪い偶然と言い聞かせて見ないフリをしてました。体重だけは自力でコントロールできます。三重苦は、それだけは、でも近づいてくる。悪い偶然はそろそろ終わりますようにこれが夢なら覚めて。
769病弱名無しさん:2006/10/09(月) 23:44:21 ID:jrKQuIqj
しかし氷川きよしくらいのイケメンのモテ男が自分と同じ胴長コンプというだけで、
なんとなく嬉しくなって親近感を感じてしまう俺はおかしいですか?
770病弱名無しさん:2006/10/10(火) 03:53:26 ID:38TwQJ2c
氷川きよしが胴長だからといって、
俺の顔が氷川きよしになるわけじゃない。
771病弱名無しさん:2006/10/10(火) 10:14:30 ID:OdVHATxW
きよし整形だしね
772病弱名無しさん:2006/10/10(火) 13:21:28 ID:4/I1iGWC
あれでイケメンなのか
773病弱名無しさん:2006/10/10(火) 16:56:37 ID:EBv0ijtL
氷川って背があるからいいじゃん
774病弱名無しさん:2006/10/10(火) 17:15:53 ID:D1fNNRV0
俺身長160cmなんだが、身長175の奴より明らかに胴が長い。
もちろん、身長170の友人より遥かに長かった。

あ、これは短足なだけか・・・・
775病弱名無しさん:2006/10/10(火) 17:57:18 ID:MXtff51T
細木数子の「ズバリいうわよ!」
で、高橋英樹が顔デカ・胴長短足だが、若い頃は自分は2枚目だと思っていたということを堂々と言っていた。
スタイル悪くても、自分に自信があればいいんじゃない?
スタイル悪くても3枚目でもブスでも、自分をあまり卑下しないことだよ!
776病弱名無しさん:2006/10/10(火) 19:05:34 ID:38TwQJ2c
>>772
お前はどんな顔してるんだ?w
777病弱名無しさん:2006/10/10(火) 20:15:14 ID:G7xEJzK/
氷川きよしが胴長だからといって、
俺の顔が氷川きよしになるわけじゃない。
778病弱名無しさん:2006/10/11(水) 02:46:58 ID:yvZ7eqcq
氷川きよしは芸能人レベルで胴長というだけ
確かに首はかなり長いけど小顔で相殺、相対的には普通の体型、痩せ型底上げ靴で足長に見えるレベルです
779病弱名無しさん:2006/10/11(水) 02:47:49 ID:yvZ7eqcq
ヒールやブーツ程度でまともに見える人はこのスレくる資格ないですよ
780病弱名無しさん:2006/10/11(水) 07:41:05 ID:UXJFnsuG
>>775
高橋英樹の若い頃はリアルで超絶イケメンだぞ
781病弱名無しさん:2006/10/11(水) 11:35:49 ID:B5TzLPhG
雑誌とかのファッションを何の障害もなく普通に取り込める人がうらやましい…
てかそれが普通なんだよね…
普通が当たり前じゃないのがつらいわぁ〜
昨今のトップスのショート丈傾向には苦労してました
782病弱名無しさん:2006/10/11(水) 12:35:37 ID:dANMyWe2
>>778
たいていの胴長認定芸能人は、芸能人レベルだと思うけど、
氷川にかぎっては、一般人でもなかなかのレベルだと思う。
ぱっと見たときに、ぎょっとする時があるよ。
783病弱名無しさん:2006/10/11(水) 16:16:47 ID:LGeH21Xe
上戸彩、キムタク、高橋英樹、氷川きよし…イケテル短足
島田伸介、武田鉄也…イケテナイ短足
784病弱名無しさん:2006/10/11(水) 16:52:51 ID:rHfnQsl1
プ
785病弱名無しさん:2006/10/11(水) 18:14:03 ID:w+B0MHOk
島田紳介のド短足っぷりは凄まじいな。
鑑定団ときのセーターにチノパンっていう衣装で、
セーターをしっかり伸ばしても、股間までまだ距離があるみたいな。
となりの石坂浩二とのスタイルの差が滑稽だし。
786病弱名無しさん:2006/10/12(木) 00:00:42 ID:xji1cDaP
171で座高90ですorz

90越えてしまったからやばい

首が長くなかったらよかったよ
787病弱名無しさん:2006/10/12(木) 12:21:45 ID:IGiXGljH
あ、そう
788病弱名無しさん:2006/10/12(木) 13:00:27 ID:nuUm50Uy
私なんて160で87だよ
789病弱名無しさん:2006/10/12(木) 18:18:42 ID:fyANdwrO
島田シンスケはド短足らしいが、『バリバリュ』で水野裕子と隣に座ってても、座高はそんなに高い感じがしないな。
水野裕子も短足って訳か…。
790病弱名無しさん:2006/10/12(木) 19:33:50 ID:llo5v1ic
あ、そう
791病弱名無しさん:2006/10/13(金) 10:03:02 ID:/ySWoetH
>>786
>>788
おまいら、まだまだ普通。
792病弱名無しさん:2006/10/13(金) 13:15:28 ID:V8afCBPz
>>791
788だけど、側湾症で背骨歪んでるから、
もし背骨真っすぐだったら座高もっと高いはず。

何このポテンシャル
793病弱名無しさん:2006/10/13(金) 15:03:23 ID:LKx5fVQT
カフェ行ったり外メシするの大好きなんだけど、
店を選ぶ基準の一番にくるのが「机が高く椅子が低いこと」。
そうじゃないとくつろげなくて。
たまに「えっ」ていうくらいの机が低くて椅子が高い店とかあって、
座った瞬間からもう「早く帰りたい」と思ってしまう。
794病弱名無しさん:2006/10/13(金) 16:21:03 ID:IzjWboIM
立ち食いソバ
795病弱名無しさん:2006/10/13(金) 21:41:04 ID:jWHhcPoD
796病弱名無しさん:2006/10/14(土) 16:05:37 ID:KlopRblI
測りなおしたら172で92だったよorz
797病弱名無しさん:2006/10/14(土) 16:14:33 ID:pxwy5qAR
平均的だろ。
798病弱名無しさん:2006/10/14(土) 17:19:02 ID:5okTLXah
162センチで88って平均?
799病弱名無しさん:2006/10/14(土) 17:31:55 ID:pxwy5qAR
およそ普通。
800病弱名無しさん:2006/10/14(土) 19:14:48 ID:qA8Snxdd
180から170で座高95越えてる人。そういう人の話を聞きたい。ぜひ是非お願いします。
801病弱名無しさん:2006/10/14(土) 19:55:16 ID:XRgxBAgp
 日 常 な ん で す け ど
802病弱名無しさん:2006/10/14(土) 21:31:58 ID:duIbf3VY
今日のめちゃイケの「かま騒ぎ」見てて思ったけど、
特別に華奢じゃない普通体型の男性が、
ふっつーの(ドレスとかじゃなくカットソーにスカートとか)女装をしていると、
やっぱり肩幅とか胴の長さでかさとか膝のでかさとか、
女性とは全く違うシルエットになるんだよね。
で、私は女なんだけど、最近のコンパクト女性に比べたら、
かま騒ぎメンバーに近いシルエットだわ・・・orz
803病弱名無しさん:2006/10/14(土) 22:46:30 ID:NIg5Rw7d
>>802
横に広い骨格のせいで男性は女性より足短く見えるけど
実際は男性の方が足の比率は長い データ見ればすぐわかる
804病弱名無しさん:2006/10/14(土) 22:46:34 ID:sdU/K8th
背は177.5
ちょうど90センチのタンスが俺の部屋にあるw
そのタンスに背中を直角につけると、少し頭が出る。正確な座高は計りたくない、凹むからwww
805病弱名無しさん:2006/10/14(土) 22:55:40 ID:8S9KlOJ3
>>803
そうなのか?
じゃあ俺は、悲しき小数派なんだな…
806病弱名無しさん:2006/10/14(土) 23:12:12 ID:duIbf3VY
>>803
足の「比率」の問題じゃなくて、胴の絶対値の問題と、
あとは横幅からくる印象なんだと思う。

807病弱名無しさん:2006/10/15(日) 00:39:12 ID:mJ4sZE8v
もしかしてこのスレって「ボク身長185あって脚も超長いモデルばりの体型だけど、
身長あるぶん周りより座高も高いから日常なにかと不便なんだよね〜」
って人が集まるとこ??

胴長≠短足ってスタンス??
混同しがちだけど
808病弱名無しさん:2006/10/15(日) 00:50:55 ID:DberJDSX
どこが
809病弱名無しさん:2006/10/15(日) 01:56:14 ID:mJ4sZE8v
胴の絶対値とか脚の比率とか言ってるのはそういうことじゃないの??
810病弱名無しさん:2006/10/15(日) 10:02:05 ID:aBahNzAw
>>807
そういう人も中にはいるかもしれんし、全くスレ違いではないよ。
逆に、150で座高80なんです・・・って人はスレ違いではある。
それに、そういう人は、胴長であることよりも、
短足であることに悩んでるんじゃないのかな。
811病弱名無しさん:2006/10/15(日) 12:56:34 ID:oPKMvQcS
胴っていつまで伸びるのかな?
812病弱名無しさん:2006/10/15(日) 12:58:24 ID:ScT9jc6g
170aで100aの胴と共生することに疲れてきました
813病弱名無しさん:2006/10/15(日) 14:19:40 ID:mJ4sZE8v
そっか!!
身長150座高80で悩んでる人と170-100で悩んでる人は、
胴と脚の比率で短足に見えるという点では同じだけど、
後者はさらに座ってからの苦悩があるんだね!

じゃあこのスレで身長の申告はいらなくない?
814病弱名無しさん:2006/10/15(日) 16:12:19 ID:MRuOVO26
胴長と短足は同じことだろ。
短足スレじゃなくて胴長スレだとか言ってる人は、
背が低くてかつ胴の比率が長いという、
一番辛い人を排除してるわけか?
815病弱名無しさん:2006/10/15(日) 16:21:13 ID:q7LK3uBg
704 :病弱名無しさん :2006/09/29(金) 02:10:51 ID:6KrwfClQ
ここで流れを切って、身長158cm座高90cmの俺が颯爽と登場!
そこ!哀れみの目でみるな!
816病弱名無しさん:2006/10/15(日) 17:24:44 ID:aBahNzAw
>>814
別に排除とか書き込むなとかは思わないし、
書いてもいいだろうけど、書いたところで
「それくらいならいいじゃん」と言われるのがオチだとは思う。
そう思ってしまうこちら側の気持ちをどうこう言われても困るし。

だいたい、背が低くて胴の比率が長いのが一番辛いかどうかなんてわからんし、
それは具体的な数値としてはどれくらいを設定して言ってるの?
817病弱名無しさん:2006/10/15(日) 18:20:38 ID:0idayfE1
>>812
股下はいくつですか?
ちなみに俺は168 94 股下70
818病弱名無しさん:2006/10/15(日) 19:35:19 ID:ufLTPSFo
10年近く座高は測ってないけど、18歳の頃は172で座高95あった。
今は174だけど、胴だけが伸びてる気がする。ちなみに今の股下は78。
819病弱名無しさん:2006/10/15(日) 19:36:52 ID:oPKMvQcS
身長‐座高=股下じゃないんだね

座高ってけつがでかいと高くなるんだね
820病弱名無しさん:2006/10/15(日) 20:41:15 ID:/A5FxAVB
>>814が言ってることは、胴より足が長い=短足ってことだよね。

「胴より足が長い」は、あくまで一人の人間の中での話で、
「胴長」は人と比べたものだと思うんだ。

身長170cmで座高100の人と、190cmで座高100の人との
「胴が長くて、座ってると周りより明らかに飛び出てる。机の高さが合わなくて背中や腰が痛い。」って悩みは共通のはず。

で、前者が短足で悩むのはまた別の話じゃない?
821病弱名無しさん:2006/10/15(日) 22:16:24 ID:jjbQycuT
要するに問題なのは恥辱なんだ
822病弱名無しさん:2006/10/15(日) 23:25:02 ID:vefVjy7o
>>820
共通じゃない
同じ座高なら同じ胴体だと思ってるようだがそれは大きな勘違い
短足の人は例外なく手も短いのは盲点のようだ
胴に対して手が短いことによる日常生活の不便、ストレスは同じ座高のスタイルいい人に比べて明らか
cf自転車に乗るとき背中を丸めないと取っ手に手が届かなくてこげない
股間に背中を丸めないと手が届かない
背中を丸めないと肘を曲げられないため字が上手くかけない、頬杖がつけない、肘を机に置けないから疲れる

ちなみに↑の例を見ていくらなんでもそれはないとか、嘘こけとか思った奴は胴長短足ではないから安心しろ
823病弱名無しさん:2006/10/16(月) 13:08:33 ID:jdNYbaq0
それはねーよwwwwwwwwww
824病弱名無しさん:2006/10/16(月) 15:00:45 ID:MHahbFDR
>>822
超同意
825病弱名無しさん:2006/10/17(火) 10:06:24 ID:UQ6Ma+NI
足を見られるのが辛いよ‥
826病弱名無しさん:2006/10/17(火) 12:10:25 ID:xGORiHZP
座高が1メーター超えてる奴なんて本当にいるのか?
俺はクラスの保健委員やってて、身体測定の書き込みとかしてるけど、
どんなに座高が高い奴でも、98.5が最高だった。ちなみにその人の身長は182とか186cm。
170cmくらいで座高1メーターは10cmの読み間違いとかじゃね?
827病弱名無しさん:2006/10/17(火) 15:42:29 ID:t64X1nx4
座って座高はかる測定機だと首が長い人も胴長にならねぇ?
828病弱名無しさん:2006/10/17(火) 16:47:00 ID:H5Ay3ZgE
>>827
だったらなんだよ?
829病弱名無しさん:2006/10/17(火) 19:12:28 ID:UQ6Ma+NI
首が長くない方がいい
830病弱名無しさん:2006/10/17(火) 19:42:02 ID:DH9G7s9s
ふーん、玄米ビスケッツがあるのにね。
831病弱名無しさん:2006/10/18(水) 02:45:02 ID:oTBXW7EG
人に身長で上回るのはいいけれど、座高で勝ってもしょうがない。座ってるときだけ負けない。トナカイの鼻みたいな役立つことはないのかな?腰がいつも痛いのは長すぎるからだと思う
832病弱名無しさん:2006/10/18(水) 07:36:59 ID:Zj5kIHzG
次スレは胴長短足総合スレでヨロ!
833病弱名無しさん:2006/10/18(水) 09:44:19 ID:3qadZ+PJ
>>832
小柄で胴長が一番辛いという主張の人?
私は別に短足には悩んでないから、総合にする必要ない。
834病弱名無しさん:2006/10/18(水) 12:33:22 ID:BDXDg25p
835病弱名無しさん:2006/10/18(水) 20:20:00 ID:JcRhtuc2
私は別に短足には悩んでないから、総合にする必要ない。


w
836病弱名無しさん:2006/10/18(水) 20:40:13 ID:lvsg1NZw
ふーん、玄米ビスケッツがあるのにね。
837病弱名無しさん:2006/10/18(水) 21:55:57 ID:3qadZ+PJ
>>835
マジですよ。
女だから、男の人と大きく違うと思うんだけど、
このスレでもたまに、脚を長くする手術あるらしいとかレスあるけど、
脚を長くしても私の悩みは全く変わらない、
むしろあまり高身長になるのも困る、っていうのがあるのよ。
足はこのままで胴が短くなるんならなんの不満も無い。
そういう意味で、短足には悩んでないんさ。
838病弱名無しさん:2006/10/18(水) 22:06:10 ID:oTBXW7EG
胴が短くできるならと何度願ったことか。整形でも今のところは出来ないでしょうね。少数派は何でも対策が遅れてたり、無いことはかり。
839病弱名無しさん:2006/10/18(水) 22:34:53 ID:52MqcJSa
今のところ、どころかそんな整形は未来永劫無い。
840病弱名無しさん:2006/10/18(水) 23:58:29 ID:uxEkd7/9
そだね。
841病弱名無しさん:2006/10/19(木) 00:01:52 ID:JcRhtuc2
まあ高身長胴長は男と女では深刻さが全然違うだろうなぁ、、
842病弱名無しさん:2006/10/19(木) 00:27:05 ID:bikFdGLh
>>841
違うと思う。
やっぱり普通の感覚として、座ったときに、
男が高い女が低いってのがあると思うのよ。
男の人は、まあおおむね女と座れば自分のほうが高いことが普通だから、
女より高い!ってショックを受ける必要は別にないじゃん?
男が姿勢悪くて女の子がきちんと座ってて、女のほうが少し高くなる、
みたいなのは割とあるかもしれないけど。
女の高身長胴長は、男より高くなっちゃうの。
しんどいよー、気持ちとして。
843病弱名無しさん:2006/10/19(木) 01:36:21 ID:5RBD3asL
>>842
超同意。
胴長♀は更なる苦しみを味わうね。

もし次スレ分けるなら、
胴長(男) と
胴長(女) をキボン
別に分けなくてもいいけど。
844病弱名無しさん:2006/10/19(木) 02:03:46 ID:G8VNeDj7
女の方が自意識過剰だから、誰も見ちゃいないのに、
見られてるって思っちゃってるからね。
そこも原因だろう。
845病弱名無しさん:2006/10/19(木) 12:47:23 ID:cFU88bEQ
背骨を何本かだるま落としみたいにスコーン!!と抜き飛ばしたい
846病弱名無しさん:2006/10/19(木) 12:58:24 ID:bikFdGLh
>>844
でもこのスレはどちらかというと男性のほうが多くない?
847病弱名無しさん:2006/10/19(木) 14:25:46 ID:mTGWotbP
>>845
ブログ更新して下さいよ
何かあったんですか?
848病弱名無しさん:2006/10/19(木) 15:26:04 ID:cFU88bEQ
>>847
人違いじゃないですか?
849病弱名無しさん:2006/10/19(木) 18:08:05 ID:lUpD+xDo
胴長に悩む人のブログですか。
850病弱名無しさん:2006/10/19(木) 22:10:05 ID:cFU88bEQ
>>849
kwsk
851病弱名無しさん:2006/10/19(木) 22:21:39 ID:XkdBWFK8
852病弱名無しさん:2006/10/19(木) 22:22:35 ID:XkdBWFK8
853病弱名無しさん:2006/10/19(木) 23:02:32 ID:O/CmWIHL
明日朝起きたら足だけ10cm伸びてますようにf^_^;おやすみ(-.-)zzZ
854病弱名無しさん:2006/10/20(金) 03:13:05 ID:MJb2MtPc
脚の長さが自分の股から目ぐらいまであったら脚長
俺はあごぐらいまでしかない

あと胴短脚長の人見るとスタイルいいなーと思って無意識に追っかけてしまう・・・
855病弱名無しさん:2006/10/20(金) 07:49:30 ID:COTMegbo
座高を減らしたい ←胴長スレへようこそ

足を長くしたい  ←スレ違い。短足スレへどうぞ
856病弱名無しさん:2006/10/20(金) 12:14:47 ID:0nsYiE4j
股の位置を10cm上に移した上で、足を10cm足したい。
857病弱名無しさん:2006/10/20(金) 13:05:44 ID:SY10Uvln
足の長さは変わんなくていいから
胴を10p短くしたい
普通の人と同じくらいの座高になりたい
5分だけでいいからなってみたい
858病弱名無しさん:2006/10/20(金) 14:17:56 ID:3XcCEhAF
私は胴長女だけど、胸がそこそこあるからそれがポイントになって(?)胴長がそんなに気にならないことがわかった。
胴長で胸ペッタンコだと体のラインが直線になってよけい目立つ気がする。
859病弱名無しさん:2006/10/20(金) 14:22:35 ID:guOMUZaQ
へぇ
860病弱名無しさん:2006/10/20(金) 14:25:49 ID:kRRYurSv
胴なんて伸びなくてよかったんだ
861病弱名無しさん:2006/10/20(金) 14:31:22 ID:TjwO9wCc
私も、小学6年から10センチ伸びましたが、その10センチはすべて
座高でした。最終身長は150センチで終わってしまいましたが、
座高が伸びなかったら140センチ台になってたわけなので、
その点はよかったとは思ってますが、足が短いので気にはなってます。
それでも140センチ台にならなかっただけまだましかなとも思ってます。
862病弱名無しさん:2006/10/20(金) 14:47:25 ID:TjwO9wCc
>>264
自分もちょうど身長、座高とも同じくらいだけど、男のほうが
座高が高いってことはよっぽどではないとないかな?と思う
男って170センチ以上はあるのが普通だろうし、身体半分以上が脚っていうのは
よっぽどの脚長でないといないから、それでも85センチ以上はあることになる。
たぶん、背中を丸めてたとかだと思うけど。
863病弱名無しさん:2006/10/20(金) 14:51:14 ID:TjwO9wCc
>>271
それじゃ脚の長さ72センチか。長いね。男でも72センチくらいの人多いみたいだし
座高と脚の長さの差が5センチってよっぽど脚が長く見えるはず
でも、まだ身長が伸びてる段階の年齢ではないの?これから座高が伸びると思うけど
864病弱名無しさん:2006/10/20(金) 15:13:43 ID:TjwO9wCc
>>271
その座高の長さだとまずくびれはできないだろうね
自分でもやっと指一本分のくびれスペースしかないんだし。もう少し
座高が短かったら、腰骨とあばらがくっついててくびれできなかった
飯島直子は脚が長すぎて胴が短くてくびれができないのであばらを
抜いたらしい。
あと、自分の座高でもキャミソールなんかは胸の谷間まで出てしまうくらいなので
長さをいちいち調節しないといけないし、座高85センチくらいに普通の服は
作ってあるから、けっこう服ではいちいち直さないといけないと思う
865病弱名無しさん:2006/10/20(金) 15:28:27 ID:yR8kkfqQ
ラーメン屋のカウンターで食ってたとき

後から入ってきた客二人がカウンターに座ったんだが、一人の頭の位置が有り得ないくらい高いトコにあるように見えてびっくりした。一回も直視してないけど、なんか必死に背骨曲げているように見えて気の毒な気分がした。
866病弱名無しさん:2006/10/20(金) 15:36:02 ID:JyoPO+8n
>>863
身長−座高=脚の長さ、じゃない。
867病弱名無しさん:2006/10/20(金) 15:43:45 ID:JyoPO+8n
身長150cmで指一本分のくびれがあって何か嬉しいのか。
868病弱名無しさん:2006/10/20(金) 15:57:33 ID:Dx323uww
>>864
よくわからないんだけど>>862では、>>264と同じくらい、つまり座高85cmということなのに、
なんで85cmくらいにつくってある普通の服を
調節したりすることになるの?

ちなみに座高85cmなんて、胴長スレにはくる必要ないと思う。
だって女性の平均座高だよ、それ。
869病弱名無しさん:2006/10/20(金) 19:03:18 ID:TjwO9wCc
>>868
同じくらいって言ってるだけであって、85センチとは言ってない
2,3センチは低いが、それでも2,3センチ低いだけでもけっこう直したりしないと
不便だよ。それが座高が78センチなんて低すぎるし、くびれもないでしょ、どーせ
座高が低くて得なことなんてないんだけど。内臓も圧迫されるから
病気にもなりやすくなるしね。特に子宮の病気は座高が低い女性が多いらしい。
やっぱり入るスペースがなくて圧迫されるんじゃないの?
870病弱名無しさん:2006/10/20(金) 19:05:25 ID:TjwO9wCc
>>867
1本もくびれがないよりはましだけどね
85センチの座高の子はもっとくびれスペースあるんじゃないの?
871病弱名無しさん:2006/10/20(金) 19:09:57 ID:zdy/yA8U
ここは、くびれを語るスレではありません。
872病弱名無しさん:2006/10/20(金) 19:12:30 ID:zdy/yA8U
【ウエスト】くびれがほしい【サバ読み】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1155904388/
873病弱名無しさん:2006/10/20(金) 19:19:37 ID:TjwO9wCc
>>871
いちいち自治厨面してうざっ
78センチの座高でごめんねとか障害者みたいな人に書かれてて85センチの
座高の人が気の毒に思ってだけなのに
くびれもない障害者みたいな身体なのにw
874病弱名無しさん:2006/10/20(金) 19:30:21 ID:wl2tO3tR
くびれくびれってうざっ
150センチしかない障害者みたいな身体なのにw
875病弱名無しさん:2006/10/20(金) 19:57:06 ID:kRRYurSv
19才になって胴だけ伸びたorz
876病弱名無しさん:2006/10/20(金) 21:22:40 ID:TjwO9wCc
>>874
人格障害者じゃないの?別にこっちは障害者って言われてもかまわないけど
あんたも気の毒な性格してるねwまぁ、こっちは150センチのちびだけどさ、
座高だけは一人前の座高があるし、よかったと思ってるよ
脚が長いだけで胴が短すぎると、ほんと悲惨だよね〜
別に脚なんか短くてもさ、靴とかでごまかせるし特に不便もないしさ
くびれは座高が低いとできないからさ
どうせ、身長あっても座高が短すぎてくびれができなくて頭にきてるんだろうけどw
まぁ、指一本でもくびれがないどうしようもないような身体よりはあったほうがましだよね
短足より、くびれがないほうが障害者には近いだろうしさ〜
誰でもくびれあるのに、くびれがない体のほうが見た目よっぽどやばいしさw

877病弱名無しさん:2006/10/20(金) 21:58:31 ID:2M5mfydX
ご降臨
878病弱名無しさん:2006/10/20(金) 22:38:08 ID:Dx323uww
とりあえず、ここは胴長ってつらいよねと思ってる人のスレなので、
スレ違いもはなはだしい人がきてますね。
879病弱名無しさん:2006/10/20(金) 23:09:17 ID:kRRYurSv
首が長いのは損

その分座高が高くなる
880病弱名無しさん:2006/10/20(金) 23:52:55 ID:GSWIj/YO
>>865
それ素で俺鴨
カウンターで前向くとやたら厨房の中の人と目が合う悲しみについて
881病弱名無しさん:2006/10/21(土) 01:53:24 ID:QG6ddNlz
普段あまり自分を直視しないように気をつけているけど、
たまに服買いに行った時とか鏡見ると
「うはあ〜なんとみっともない体なんだろう」と悲しくなる。
痩せるとか、そういう自分で努力できることでは
決してなおらないみっともなさ。
882病弱名無しさん:2006/10/21(土) 12:16:48 ID:IyIxs79Y
111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 19:41:20 ID:2V2bmx5D
873 :病弱名無しさん :2006/10/20(金) 19:19:37 ID:TjwO9wCc
>>871
いちいち自治厨面してうざっ
78センチの座高でごめんねとか障害者みたいな人に書かれてて85センチの
座高の人が気の毒に思ってだけなのに
くびれもない障害者みたいな身体なのにw


112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:53:50 ID:2DOA4gdG
876 :病弱名無しさん :2006/10/20(金) 21:22:40 ID:TjwO9wCc
>>874
人格障害者じゃないの?別にこっちは障害者って言われてもかまわないけど
あんたも気の毒な性格してるねwまぁ、こっちは150センチのちびだけどさ、
座高だけは一人前の座高があるし、よかったと思ってるよ
脚が長いだけで胴が短すぎると、ほんと悲惨だよね〜
別に脚なんか短くてもさ、靴とかでごまかせるし特に不便もないしさ
くびれは座高が低いとできないからさ
どうせ、身長あっても座高が短すぎてくびれができなくて頭にきてるんだろうけどw
まぁ、指一本でもくびれがないどうしようもないような身体よりはあったほうがましだよね
短足より、くびれがないほうが障害者には近いだろうしさ〜
誰でもくびれあるのに、くびれがない体のほうが見た目よっぽどやばいしさw


113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 23:37:10 ID:Jw+vHVtx
>>111-112
何だこれ?
ネタじゃないとしたらマジで怖っ
883病弱名無しさん:2006/10/21(土) 15:09:05 ID:WHpwWleV
アンタッチャブル山崎が「顔でかい」って言われた時、
「この頭の大きさなら身長2mないとおかしいんですよねー
神様が間違って付けちゃったんでしょうねーwww」って言ってた。

自分のコンプレックスもネタにして笑い飛ばせる強さになんか勇気づけられた。
884病弱名無しさん:2006/10/21(土) 15:21:46 ID:dGGQN79v
胴長っていうのはあまりネタにして笑い飛ばせるものじゃないな。
885病弱名無しさん:2006/10/21(土) 15:28:39 ID:u++F/18z
哀れなだけだ
886病弱名無しさん:2006/10/21(土) 21:58:05 ID:B7VwVgfy
そうそう
笑い飛ばせるコンプとそうではない
しゃれにならんコンプとあるから
胴長はもちろん高射
887病弱名無しさん:2006/10/22(日) 00:02:03 ID:UP+O0Pze
顔でかよりはマシ
888病弱名無しさん:2006/10/22(日) 00:26:42 ID:azVjy1xd
>>879
首長は明らかに利点じゃない?
顔小さく見えるし上品な感じがしてうらやましい
首短は年とると悲惨ですよ・・自分みたいに
889病弱名無しさん:2006/10/22(日) 00:47:30 ID:Mj6ErJGx
>>888
首が長いと顔が小さく見えるってことは一切ない。
首が少し長いくらいなら上品てのはわかるけど、
実際自分くらい長いと、すごく重心が下がってヘンな体型になる。
いつだったか、竹之内豊が出てるドラマがあって、
それについて話してるスレで、
「竹之内って普通に見ててスタイルいいはずなのに、
なんかヘンだなーと思ってよく見たら、
他の人より首が長くて肩が低いの!
身長同じくらいの人と並んでても、なんかスタイル悪く見えた」
というのを読んで、そうそうそういうもんだと思った。
竹之内くらい、基本的にはスタイルよけりゃ、
それでも単体で見たら完璧だろうけど、
自分らみたいに、元のスタイルも悪いやつが、
重心下がって肩が下ってのはさらにさらにスタイル悪く見えるだけ。
890病弱名無しさん:2006/10/22(日) 01:24:24 ID:lxIJSKym
最近レスの進みが早いな。
お気に入りから外しちゃうぞ!
891病弱名無しさん:2006/10/22(日) 02:37:06 ID:Zds8O8b3
顔のサイズは普通だけど、首が長い分座高が高い
892病弱名無しさん:2006/10/22(日) 07:04:00 ID:3dhsln20
モジモジくんの格好したときに胴長はホント悲惨・・・
893病弱名無しさん:2006/10/22(日) 14:43:34 ID:mxE7KELL
おまえらネガティブすぎてワロタw
894病弱名無しさん:2006/10/22(日) 15:01:47 ID:2TUlrgZN
気にせず生きようと思っても日常生活のいろんな場面で
ことあるごとに思い知らされて欝になるのですよ

あぁ人並みになりたい…
こんな個性はいらないです神様…
895病弱名無しさん:2006/10/22(日) 15:04:01 ID:AAQQDOLE
896病弱名無しさん:2006/10/22(日) 15:44:30 ID:Mj6ErJGx
これはネタではなくて本当の話だけど、
27歳のときに身長159で座高89だった。
その時点でも自分が「悲しい生き物」なのは自覚していた。
でも、なんとか自分と折り合いをつけて生きていた。
そして32歳の今、身長162で座高92です。
もしかしてこれからも伸び続けるのかと思うと、
毎日が悲しくて怖くてたまらない。
897病弱名無しさん:2006/10/22(日) 18:52:53 ID:Zds8O8b3
わかるよ

胴がこの先伸び続けたらマジで終わる

どうせならチビでよかった
898病弱名無しさん:2006/10/23(月) 19:20:00 ID:nvknJjFx
首から上が長くなりました
899病弱名無しさん:2006/10/23(月) 20:44:33 ID:DmCzrcKE
首長族
900病弱名無しさん:2006/10/23(月) 20:51:31 ID:xdwZFN/0
どんなファッションしてますか?
901病弱名無しさん:2006/10/24(火) 01:00:45 ID:+9w92dHP
最先端
902病弱名無しさん:2006/10/24(火) 19:44:23 ID:wEH/VQhc
ほんの2cmほどの違いでも、座高ってずいぶん違うと時々ものすごく思う。
例えば、うっすい座布団とも呼べない敷物が置いてある椅子とかで、
その敷物の上に座るのと、それをはずして座るのじゃ、
机の高さが全然違って感じられ、後者のほうだとすごくラクだったりする。
普通の人は、こういうラクさでもの食べてるんだなあと思ったり。
「数センチの差くらい一緒」と思われがちだけど、ほんと全然違うんだよね。
903病弱名無しさん:2006/10/24(火) 20:12:24 ID:pFSYd8mM
なぜ胴が伸びたんだろ
高校卒業してから‥
904病弱名無しさん:2006/10/24(火) 22:38:50 ID:LbI5+Uj5
この座高はないだろ…
常識的に考えて…or~~~z
905病弱名無しさん:2006/10/25(水) 13:20:57 ID:0RyVjgdW
胴を縮めたい
906病弱名無しさん:2006/10/25(水) 18:44:57 ID:xwHwMdf9
通販で服買うとき身丈ばっかり見てるwww
60なら安心して買える
59ならまぁ買える
58でもギリ買える
57はアウアウwwww
54とかもうねwwwwwwww
47って何ですかwwwwwwwwwwwwww
907病弱名無しさん:2006/10/25(水) 20:08:46 ID:r7hqCIYe
北陽の虻川は、短足というほどじゃないんだけど、
長身女性でスタイルがいいわけじゃない、どちらかというと胴長の人、
というカテゴリの人だと思う。
アブチェンジで、「虻川が着るとなんでヘンになるの?」という突っ込みは、
如実に、どんくさい胴長スタイルだと何着てももさい、というのを
あらわしてると思う。
908病弱名無しさん:2006/10/25(水) 23:50:08 ID:xj9d8LQv
ウッちゃん体型ですが、肩幅もすごいが、胸骨も広い。
手足は短く、手のひら、足の大きさも・・・小さい・・・
胴体だけが大きい・・・奇妙すぎる。。。
909病弱名無しさん:2006/10/26(木) 02:58:42 ID:a0HrxiCN
>>896
俺も中3の頃、163の89、今、168の94
まるまる座高だけ伸びたよ。
ずっと気にしてたなあ!気持ち分かるよ。
910病弱名無しさん:2006/10/26(木) 04:53:25 ID:c2B1+ioZ
日本人の男だと若干短足で高身長池面が一番かっこよく見える
911病弱名無しさん:2006/10/26(木) 14:46:44 ID:cy8tmxkK
>>909
今は何歳か書かないとw
912病弱名無しさん:2006/10/26(木) 15:21:06 ID:sx9+fCYS
150センチ、座高83
座高だけだったら、まず人並み
だけどこれ以上身長が伸びても座高だけだし、158で座高91とかだと
みっともないからこれ以上身長は伸びなくていい
と言ってる36歳女
913病弱名無しさん:2006/10/26(木) 15:26:18 ID:zgU+Dn0z
>>911
あ、ごめんw
今34です。成長は高校生で止まりました。見事でしょ!
914病弱名無しさん:2006/10/26(木) 16:33:00 ID:/1wOV77Q
成長期後半(女子14歳〜、男子16歳〜)は主に胴(座高)だけが伸びるらしい!!
女子は13歳頃、男子は15歳頃が最も脚長の時期なんだって。
915病弱名無しさん:2006/10/26(木) 16:55:13 ID:HuGYRbRR
34歳ニートか。
916病弱名無しさん:2006/10/26(木) 17:12:57 ID:FXrKD5UH
>>914
成長期の後半は胴しかしか伸びないっていうの間違いだろ
それじゃ背が高いやつほど胴長になるはず。高い人は晩熟だからな
917病弱名無しさん:2006/10/26(木) 20:13:11 ID:fsSqrjn5
座高はかるとき、限界までアゴひっこめると座高びよーんって伸びるんだけど?w
918病弱名無しさん:2006/10/26(木) 20:29:16 ID:WV/+BYR1
電車の中など、人前で座る時は、浅く腰かけます。
919病弱名無しさん:2006/10/26(木) 23:01:46 ID:Ss9yjYJA
>>916
晩熟型は成長期の前中半(脚の伸びが大きい時期)が長いので、
後半になって胴が伸びても、長期間続いた前中半の脚の伸びの
貯蓄がある分だけ、最終的にも脚長なんです。
920病弱名無しさん:2006/10/27(金) 18:13:24 ID:1N7rIJDb
>>919
そうなのか?
統計データを調べてみたけど、
最も脚の長い時期の座高の比率と平均身長171、座高91の座高の
比率の違いは1〜2パーセントぐらい。
成長期の後半にどこが伸びるかは個人差が大きいんじゃないか?
921病弱名無しさん:2006/10/27(金) 23:27:55 ID:WOHu3FqU
小6のとき、身長136pで座高74。
高1にかけて20cm伸びたけど、現在身長156cm座高80です。
成長期の前半、後半の脚、胴の伸びは個人差だと思う。
922病弱名無しさん:2006/10/28(土) 00:26:25 ID:m0SmRbQO
佐藤方彦著「日本人の事典」朝倉書店¥29,800に、
「成長期の終わり頃は胴の伸びが大きいようである」
というようなことが書かれています。

>>921
>小6のとき、身長136pで座高74。
>現在身長156cm座高80
>個人差が大きいんじゃないか?
一時期、別の股下スレで頻繁に見たことがあるスペックw
そりゃ個人差もあるでしょうけど、あなたは珍しい例ですね。
923病弱名無しさん:2006/10/28(土) 01:09:38 ID:ZBihboAv
上半身ガリの胴長と上半身デブの胴長 
どっちが見た目マシなんだろうか?
オレは前者なんだが横幅ないんのが胴長を強調してる気がする

924病弱名無しさん:2006/10/28(土) 04:16:26 ID:UuARqlxV
上半身だけじゃなく下半身がどうなってるのかも明記しないと判断のしようがない
925病弱名無しさん:2006/10/28(土) 09:47:29 ID:f7QqnM/J
俺は上半身ガリ 下半身デブの胴長短足なんで
最低最悪の体型です。
926病弱名無しさん:2006/10/28(土) 12:10:22 ID:5uMnc/rh
わたしは元はちょっと胴がながぃくらぃだったのに子ども産む際、帝王切開で縦にきったら今はちょっと胴が伸びた気がしてしょぅがなぃ(>_<)子ども生んでからきる服が迷う様になった。
927病弱名無しさん:2006/10/28(土) 12:15:57 ID:u+d7giEW
>>921
たぶん、運動やってたんだろうね
中学のとき、150センチの自分よりもすごい小さい女の子がいたが
やたら元気がよくて、運動部でかなりやってた。かなり明るいグループに
いた子だけど、成人式で見たらすでに同じ同級生と結婚したらしく
やたらすごいお高く止まったかなり背の高い女性に
自分から見て高かったから160センチくらいだろうけど、ほんとうらやましかった
自分より小さい子が大きくなるとうらやましいね
しかも、座ると自分よりかなり低かった。頭のてっぺんもよく見えるくらい
928病弱名無しさん:2006/10/28(土) 12:16:56 ID:N4iGqlAJ
>>923
男なら上半身デブのほうがましなのかも。
「ガタイのいい人」というカテゴリは、男だと悪いほうにのみとられるわけじゃないし。
女だと上半身ガリのほうがいいのかな。
929病弱名無しさん:2006/10/28(土) 12:56:59 ID:A+rUmdt9
胴長を自覚してる人って
イスとかにできる限り背筋のばして座ったとき、手のひらをイスにベタってつけれる?w
930病弱名無しさん:2006/10/28(土) 13:03:08 ID:9kvjpdf7
>>929
胴長だけど一応つくよ
手が長いというだけと思うが
931病弱名無しさん:2006/10/28(土) 14:06:26 ID:MoSIFS/4
>>929
全然つかないよ!
10p位腕が足りないよ
932病弱名無しさん:2006/10/28(土) 14:39:37 ID:A+rUmdt9
>>931
たぶん、胴長確定だ

南無。
933病弱名無しさん:2006/10/28(土) 15:37:45 ID:F1CyLlmj
>>931
10cmってマジですか?
その場合、胴長に加えて腕がかなり短いですね。
934病弱名無しさん:2006/10/28(土) 16:53:18 ID:M7ANKcra
身長170cmで胴は身長180cmの人と同じの自分は、
5cm足らなかった。
両手広げた腕の長さは168cm…
_| ̄ ̄|○
935病弱名無しさん:2006/10/28(土) 18:57:36 ID:4KV3muG5
両手を広げた長さが身長と同じってのが泣けるな。
936病弱名無しさん:2006/10/28(土) 19:17:10 ID:A+rUmdt9
>>935
いや、それは普通らしいよ
937病弱名無しさん:2006/10/28(土) 19:30:21 ID:5lLezR7e
面長も結構つらい
938病弱名無しさん:2006/10/28(土) 19:57:54 ID:N4iGqlAJ
自分は162の92という、一番中途半端である意味最悪の体型だから、
当然つかない。
これより身長が高ければ、胴よりも手足の伸び率があるだろうし
これより身長が低ければ、手足は私と一緒で胴だけが短いだろう。
939病弱名無しさん:2006/10/28(土) 21:03:48 ID:M7ANKcra
確かボクサーの辰吉丈一郎は、
身長164cmでリーチが174.5か178cmだったね。
ウラヤマシス
940病弱名無しさん:2006/10/28(土) 21:22:36 ID:4KV3muG5
>>936
それくらい知ってる。
腕が短いから床に手が届かないんだと現実逃避しようにも、
厳しい現実の前にはやはり胴長を認めるしかなくて>>934がorzしてるから
そうレスしただけだよ。
941病弱名無しさん:2006/10/29(日) 03:09:30 ID:CGeMLRLK
>>939
確かに長そうだけど178はなさそうだね。
手が大きい+肩幅もかなりあるようだし。
http://ec2.images-amazon.com/images/P/4062070227.09._SS500_SCLZZZZZZZ_V1056602140_.jpg
942病弱名無しさん:2006/10/29(日) 19:02:36 ID:wL71LlzG
俺は身長174だがリーチは176。
腕が短くて不便だと思ったことは一度もない。
943病弱名無しさん:2006/10/29(日) 20:06:15 ID:vOyQ2Fpe
リーチが176cmもあれば、
座高が96cm程あっても平気だな。
944病弱名無しさん:2006/10/29(日) 20:41:12 ID:lodt5Gnn
足が短いのに手だけ長くてもスタイルとしては悲惨だと思うが、、
945病弱名無しさん:2006/10/29(日) 20:45:19 ID:YQan7N8s
リーチって何?
1-150レスくらい読んだけどわからなくて…orz
946病弱名無しさん:2006/10/29(日) 22:59:35 ID:M2PXuSe+
私・・・女。
150センチで84だよ。。。
彼氏と並んで座るときとか猫背に座るしかない・・・。
キツイ。。
彼氏は177なのに私と座高がたいして変わらないなんて。。。orz

>>945
その人の総合身長じゃない?文章的に。
947病弱名無しさん:2006/10/29(日) 23:11:42 ID:HRxtlVv9
>>946
教養のないバカが来ましたよ
バカで短足じゃ どうしょうもないな
948病弱名無しさん:2006/10/29(日) 23:12:39 ID:DKvZ+IF5
>>945
手の長さのこと。

>>946
このスレではその数値ならばスレ違いでしょう。
彼氏、胴短すぎで怖いよ。
949病弱名無しさん:2006/10/30(月) 01:43:47 ID:BuPXxwC6
高身長とか足長とか小顔とか二重とか、、 
欧米コンプ多すぎw 
日本人は優秀なんだからさ。 
なんでも欧米人に近いほうがカッコいいと思わなくていいじゃんw 
950病弱名無しさん:2006/10/30(月) 02:00:41 ID:4x3OaXzu
どんなに頑張ったって欧米人には勝ちめないよな

でも胴長って辛いよな
951病弱名無しさん:2006/10/30(月) 02:03:57 ID:BuPXxwC6
いやだから、なんで欧米人の属性の方を勝ちというのかとww
150年以上たってるのに、ペリー来航のインパクトはそこまで強かったのか、、
952病弱名無しさん:2006/10/30(月) 02:09:46 ID:DMj6OvXX
>>949
なんにもわかってないのな。
欧米人に近くなくてカッコ悪いから悩んでるんじゃないんだよ。
単純に生きづらいの。
自分の身体が奇形だから、生活しにくいの。
953病弱名無しさん:2006/10/30(月) 02:13:54 ID:BuPXxwC6
じゃあ他の属性はどう思うの?
俺は背は高めで、胴長ではないが、
目は一重で顔は小さくないぞ。
でも一重にも顔にもなんのコンプもないが、、
954病弱名無しさん:2006/10/30(月) 02:40:46 ID:DMj6OvXX
>>953
一重で顔がでかくても、別に生活しにくくないだろ?
机が低いから腰が痛いとか、
身体を起こしていることそれ自体に体力使うし疲れやすいとか。
955病弱名無しさん:2006/10/30(月) 02:47:42 ID:HIHPSy5E
俺胴長だが、毎日疲れるのは胴長のせいだったのか。
病気かと思ってた。
956病弱名無しさん:2006/10/30(月) 06:44:35 ID:VPB8JkkO
>>953
もしかして在日?
957病弱名無しさん:2006/10/30(月) 21:51:37 ID:xYAYIiTE
>>945です
みなさん教えてくださってありがとうございます。
そのリーチというものはどうやって測るかわかります?メジャーで良いのですか?
訊いてばかりですみません。
958病弱名無しさん:2006/10/30(月) 23:27:30 ID:m0+zecbh
>>952
胴意ですー
胴が長いとさー、
それに見合った脚やら腕の長さがないと
寝る以外立ってても座っててもなんか作業する時でも
いちいち疲れちゃうんだよねー。
外見・生活共にホントーに生きにくいなーとは思う。
959病弱名無しさん:2006/10/30(月) 23:35:11 ID:m0+zecbh
連レスすみません!

>>953の場合はスレ違いなのではないでしょうか?
960病弱名無しさん:2006/10/31(火) 01:37:53 ID:Gh7Lu7M5
>>958
>それに見合った脚やら腕の長さがないと
>寝る以外立ってても座っててもなんか作業する時でも
>いちいち疲れちゃうんだよねー。

胴意胴意
961病弱名無しさん:2006/10/31(火) 01:43:59 ID:Gh7Lu7M5
あと勘違いしてる奴がいるが
見た目の話なら美容板だからスレ違い
ここは機能性のスレでしょ
962病弱名無しさん:2006/10/31(火) 01:49:01 ID:MrnxFgkD
でもみんな美容のことばっかり語ってるじゃん、、
963病弱名無しさん:2006/10/31(火) 01:53:09 ID:Gh7Lu7M5
それは美容板で補完できるかと
ここで胴の絶対値を主張する奴がいるけどそれは違うよ
胴に対して足や手が短い方が単純に座高が高い奴より生活不便なはずだから
座高90cm身長158cmのほうが座高100cm身長180cmより生活不便なのは明らか
964病弱名無しさん:2006/10/31(火) 01:59:43 ID:Gh7Lu7M5
ごめんなさいちょっと微妙な数値でした
座高90cm身長155座高100cm身長180に訂正
965病弱名無しさん:2006/10/31(火) 02:07:13 ID:Gh7Lu7M5
連投失礼
短足手長の人は短足手短の人より猿っぽくて見た目が不恰好に感じるけど
デスクワーク等機能性はマシだと思われます
966病弱名無しさん:2006/10/31(火) 02:25:25 ID:2UbMCE2l
「あの人座高が高い」 「あの人足短い」

赤の他人にこれ言われてから人生に臆病になった
967病弱名無しさん:2006/10/31(火) 05:21:41 ID:e7GPWm8M
そうそう
機能的面より美容の面で胴長が精神に及ぼす影響のほうが問題
何事に対しても消極的になり人生終了なんて可能性すらある
まあそれは不細工などのコンプレックスをもつ者にもいえることだが
968病弱名無しさん:2006/10/31(火) 08:54:05 ID:ICVI3fI7
他人にゆわれるのが一番嫌だよね
969病弱名無しさん:2006/10/31(火) 13:28:12 ID:vwMVlWdP
>>963
いや、座高90cmっていうのは十分絶対値胴長として語っていいでしょ。
その例に出てるケースなら、どっちがマシって話ももはや意味がない、
同じ絶対値胴長として共存すればいいと思う。
それ絶対値胴長じゃないから、ってケースは
150で85くらいの人のことだよ。
970病弱名無しさん:2006/10/31(火) 15:20:19 ID:FT8ARXpe
精神的な意味で悩んでる人にはメンヘル板の方が向いてるとオモ。
そのテのお悩みスレがあるんじゃない?

胴長には多いんだろうけど、自分も首から腰まで背骨回りがガタガタだよ。
筋肉痛やら神経痛やら手足のしびれやらと、あちこち不便してるんだけど、
唯一効果のあった整体師さんが廃業することになってしもターヨ。
しばらくは地道に筋トレするしか…('A`)
971病弱名無しさん:2006/10/31(火) 16:21:54 ID:41cvMpLO
>943
942です。確かに座高は96ほどありますが、同じ身長の人と比べたら3cmほど高いだけです。
胴長というより「首長&耳から上の頭長」なんです。それで結構首が凝ったりして大変ですが。
972病弱名無しさん:2006/11/01(水) 13:52:48 ID:9NQcAoCe
喫茶店とかでふと見ると、
冷たい飲み物をテーブルに置いたままストローで飲んでる女子いっぱいいる。
私がそんなことしたら、「ど、どうしたの?」って感じの前かがみになる。
一つ一つみると、本当に、腰骨の位置、胸の位置、肩の位置、あごの位置、
口の位置、目の位置、びっくりするほど常人と違う。
もう最近は、自分を健常者と思うのをやめようという考えになってきてる。
973病弱名無しさん:2006/11/01(水) 14:39:50 ID:noK1bfs9
自分も他人と違いすぎて頭がおかしくなりそうです
974病弱名無しさん:2006/11/01(水) 15:25:58 ID:GaNo/Sj9
わかるわかるよ〜
975病弱名無しさん:2006/11/01(水) 21:49:23 ID:XfLNFow3
醜型恐怖の患者の集まりはここですか
976病弱名無しさん:2006/11/01(水) 23:23:22 ID:aCIDnNA0
僕が高校の時の集会で立ち上がった時に、後ろに居た知らない数人の女子達が
「え〜!ちっちゃ!・・・うっわ〜・・・」て言ったけど
今だに何のことだかさっぱりだよ
977病弱名無しさん:2006/11/02(木) 00:09:49 ID:8mXwyoOR
>>976
・゚・(ノД`)・゚・
978病弱名無しさん:2006/11/02(木) 01:34:43 ID:yDwcG9X/
男は胴長いほうが威圧感あるし男らしさが強調されていいと思う 胴短だと頼りなさげでどうも・・
女は胴長の方が色気があってセックスアピールが増すよ 足長はバタ臭くてやだなあ









無理やり褒めてみました^^
979病弱名無しさん:2006/11/02(木) 01:44:03 ID:gP+NFH1H
今日、喫茶店で、かなり珍しいことに私くらい座高の高い女の子を見かけて、
「おお〜」と勝手に親近感をもっていたら、
立ち上がった彼女は、180くらいあって(ヒールは低いのを確認)
すらりとスタイルがよかった。
とても親近感など感じちゃいけないお方だったorz。
980病弱名無しさん:2006/11/02(木) 01:55:40 ID:7+/3Yy59
俺さ胴長短足だけど走ったら速かったよ  記録は憶えてないけどな
長距離は苦手だったな

まあ、どうでもいい事だけど
981病弱名無しさん:2006/11/02(木) 12:29:15 ID:mkfPmsQi
陸上選手はスタイルいい人多いよ!手足が長い=筋肉が長い。筋肉が長ければ発揮できる力も大きい物になるからね!
982病弱名無しさん:2006/11/02(木) 23:14:25 ID:bk35hyoc
胴が長いと腰痛になりやすそうだね
983病弱名無しさん:2006/11/02(木) 23:21:30 ID:sC1AU9hT
最近やってるバレーボール見て思うよ
選手皆自分より背高いけど
座ったらやっぱり勝つのかなぁって
984病弱名無しさん:2006/11/02(木) 23:28:56 ID:wIbpY1Ym
>>944
胴長だけど手だけやたら長いんだが。
俺みたいなの珍しいかな?
985病弱名無しさん:2006/11/03(金) 00:55:40 ID:bAHggk2k
次スレはハンディキャップ板にお願いします
986病弱名無しさん:2006/11/03(金) 02:50:24 ID:PjrDMowF
>>981
筋肉の長さは筋収縮速度すなわちスピードに、
筋肉の太さ(筋断面積)は最大筋力に、
それぞれ関係が深いそうです。
987病弱名無しさん:2006/11/03(金) 15:43:14 ID:mgao/0Y2
座高一
988病弱名無しさん:2006/11/03(金) 23:17:36 ID:NLJMbUnw
座高が伸びさえしなければ
989病弱名無しさん:2006/11/03(金) 23:54:32 ID:7qcxI/0D
親も胴長いの?
すっげー気になる。
990病弱名無しさん:2006/11/04(土) 00:44:20 ID:klWjXDFM
私は体付きがお母さんとそっくり。
結局同性の親に似ちゃうのかな??
胃下垂までしっかり引き継いでるよ
991病弱名無しさん:2006/11/04(土) 00:59:27 ID:a9dv5Ia/
>>983
勝てるよ
992病弱名無しさん:2006/11/04(土) 01:46:29 ID:klWjXDFM
落ち着け…
座高を数えて落ち着くんだ。
高座高は孤独な数字…
我々に勇気を与えてくれる。
993病弱名無しさん:2006/11/04(土) 08:42:22 ID:FwLgZeTC
190p以上ある男子バレーボール選手でも座高1mはないって雑誌に書いてあった。
なのに俺は172pで98pの座高・・・
994病弱名無しさん:2006/11/04(土) 08:50:14 ID:efHvqqpg
お前らどんなオサレしてんの?
俺は一時ベッカムがやってたピタっとしたトップスにクラッシュジーンズ
真似してみたけど体のラインがでるトップスはキモすぎて無理でした・・・
995病弱名無しさん:2006/11/05(日) 02:40:07 ID:FH5+QtF1
>>993
スポーツ選手はサバを読む

―以上―
996病弱名無しさん:2006/11/05(日) 05:30:22 ID:KurP3jsH
190で座高1M超えないのはほとんど奇形だわな
比率で図っても足長で座高103なきゃおかしいのに(股下87
997病弱名無しさん:2006/11/05(日) 06:29:07 ID:KurP3jsH
998病弱名無しさん:2006/11/05(日) 08:37:41 ID:yzotwiNo
>>997
ふたりともなんて胴短なんだろ、うらやまし杉。 ハァハァ(´Д`;)
999病弱名無しさん:2006/11/05(日) 13:09:19 ID:LT63S4dU
次スレ

胴長ってつらいよね5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1162699676/
1000病弱名無しさん:2006/11/05(日) 13:11:32 ID:AoqmNj/8
採用
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。