【どれが】ワキガを止める薬いろいろ15【きくか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1赤箱安定
ワキガを止めるお薬に関するスレッドです。
悩み相談、単に話を聞いて欲しい、という人には
●ワキに関する悩みいろいろPart25●
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1129800221/
というスレッドがありますのでそちらでどうぞ。

ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1122243094/
【制汗】汗の対策 4【多汗症】のテンプレ、
ttp://www.gomiclinic.com/oldlog/deo.html
五味クリニックのログが、
良くできているのでこちらも参照してください。
2-:2006/03/19(日) 11:16:06 ID:nV0lrgqK
よくある質問集
■Q、自分がどのくらい臭ってるか知りたい…
→A、www.edenki.co.jp/shopdetail/029010000002/order/
  「においモニター」という安価な臭気計があります
■Q、自分は多汗なんですがワキガですか?
  (自分は多汗ではないんですがニオっているのでしょうか?)
→A、汗の量とニオイの量はかならずしも比例関係ではありません。
  アポクリン腺の数で決まります。以下参考リンク
ttp://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000238.html
■Q、自分は○○○なんですがワキガですか?
→A、皮膚科か形成外科を受診し、医師の判断を仰いでください。
■Q、どのデオドラントが効きますか?
→A、人それぞれ、合うデオドラントが違いますので、自分に合うデオを見つけていきましょう。
■Q、手術すれば?
→A、改善率は100%ではありません。ニオイが完全には取れない人も多いようです。
  傷跡が残る、わき毛が無くなる等ありますので見た目が気になるというのもあります。
  100%キレイに治るなら何の迷いも無く手術するんですけどね。
3-:2006/03/19(日) 11:17:02 ID:nV0lrgqK
■Q、ワキガは細菌・ウィルス等によって人から人に伝染しますか?
→A、伝染しません。ワキガは伝染病ではありません。
  一時的に臭いが服や皮膚に移ることはありますが、ワキガ症自体が伝染することはありません。
■Q、周囲の人がいつも鼻をすすります。ですが自分では臭いが分かりません。
  くさいと指摘されたことは一度も無いのですが、臭っている気がします。
→A、下記スレを参照してみてください。
@ 自己臭恐怖症 @
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%8E%A9%8C%C8%8FL%8B%B0%95%7C%8F%C7&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
短縮アドレス ttp://tinyurl.com/gcbhw
■Q、ban赤箱とはどれですか?
→A、現在唯一ガラスビンで売られている赤のbanです。
4-:2006/03/19(日) 11:17:50 ID:nV0lrgqK
・アポクリン腺 【あぽくりんせん】
腋の下、陰部などの特定部位に分布する汗腺。
細菌に分解されると体臭の元となり、特に臭いの強い場合はワキガ、と言われる。

・エクリン腺 【えくりんせん】
汗を分泌する腺で、ほぼ全身に分布している。暑い時や、緊張したり辛いものを食べた時に作用し、汗をかく。
エクリン腺そのものに臭いはないが、分泌物を皮膚の常在菌が分解した産物が体臭の元となる。
5-:2006/03/19(日) 11:18:32 ID:nV0lrgqK
【ミョウバン、明礬、英語ではアルム"alum"】
三価金属の硫酸塩と一価陽イオンの硫酸塩との複塩の総称。
含まれる金属によってカリウムミョウバン・クロムミョウバン・鉄ミョウバンなど
がある。カリウムミョウバンを熱すれば白色粉末の焼きミョウバンとなる。
硫酸アルミニウムカリウムとして国が定める食品添加物に指定されている。
アルム石はミョウバンの結晶のこと。明礬石とも言う。

穏やかな収斂作用があり、皮膚や粘膜の蛋白質と結合して保護膜を作る
作用がある。防腐効果を期待して多汗症や臭汗症にも用いる。

薬局やスーパーの漬物のコーナーなどで売られている。数十〜数百円程度。
粉を乳鉢などですり潰して直接つけたり、2〜10%程度の水溶液にして使う。
水に溶かす時はお湯の方が溶けやすい(火傷に注意)。エタノールには溶けない。

緑茶でミョウバン水を作ると言う話もあるが、お茶に含まれる蛋白質を餌として
カビが発生したり細菌が増加して腐敗する場合があるので注意が必要。
また、お茶に含まれるタンニン(茶カテキン)は体温で酸化されて刺激の強い
酸化物に変化するのでより強い刺激臭の原因になる場合がある。

汗の成分の約99%は水。水分が多いと細菌が増加しやすくなるので、ミョウバン水
にはせずにミョウバンの粉だけをつける方法もある。各自で効果的な方を選ぶこと。

金属アレルギーの人はパッチテストをしてからの使用をお薦めする。
アルミが痴呆症の原因ではないかと言う説もあるが、まだ解明されていない。
現在は蛋白遺伝等の異常と言う説の方が有力視されている。

【ミョウバン水の作り方】
水1.5リットルにミョウバン50g
ttp://www.ueda.ne.jp/~wkoide/skincare/myouban.html
6-:2006/03/19(日) 11:19:22 ID:nV0lrgqK
【どれが】ワキガを止める薬いろいろ【きくか】
にくちゃんねる過去ログ。
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%83%8F%83L%83K%82%F0%8E%7E%82%DF%82%E9%96%F2%82%A2%82%EB%82%A2%82%EB&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on
短縮アドレス ttp://tinyurl.com/fx72w

関連スレ

●おまえらのワキガってどんな匂いすんのよ?Part2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1139845803/
●ワキガ手術総合スレッドPart8●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1140800586/
●【制汗】 汗の対策 4 【多汗症】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1122243094/
7-:2006/03/19(日) 11:19:57 ID:nV0lrgqK
関連サイト
●デオドラント、制汗剤についての相談(みょうばん情報あり)
ttp://www.gomiclinic.com/oldlog/deo.html
●体臭関連総合情報ページODORBUSTERS
ttp://www.taishu.com
●腋臭症(ワキガ)情報交換ページ
ttp://waki.hp.infoseek.co.jp/
●ワキガ手術体験レポート
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/2236/
●ザ掲示板「ワキガ相談」
ttp://health.bbs.thebbs.jp/1104034550/
●気になるにおい
ttp://bbs.girlswalker.com/topic.php?cate=b_05
●困った!術後臭
ttp://www.rak2.jp/town/user/jyutugo/
●日本美容医療協会オンライン公開相談室 ワキガ 
ttp://www.jaam.or.jp/BBS/WAKI/bbs.cgi
●Yahoo!掲示板 健康と医学 病気、療法と看護 全般内
「女なのにワキガ(泣)に悩んでいる人集合」
(下記URL内にトピックがあります)
ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=topics&board=1139820&sid=1139820&type=r
8-:2006/03/19(日) 11:20:58 ID:nV0lrgqK
【テノール液】
 アルミニウム濃度:3.9%
 発売元:佐藤製薬( www.sato-seiyaku.co.jp/ )
 容量:30ml
 価格:850円

【オドレミン】
 アルミニウム濃度:13%
 発売元:日邦薬品工業株( www.nippo-yakuhin.com/ )
 容量:25ml
 価格:1000円
 オドレミン販売店検索
www.nippo-yakuhin.com/cf/apps/sr_shop/srch_shop.cfm?iID=59&nam=%83I%83h%83%8C%83%7E%83%93&org=li&dnlg=yes&umd=no&smd=dname&dname=%83I%83h%83%8C%83%7E%83%93&PC=1&src=
9-:2006/03/19(日) 11:23:21 ID:nV0lrgqK
【特製エキシウクリーム】
 エキシウS
 発売元:東京甲子社( www.tokakyo.or.jp/tokyokosi/tokyokosi.html )

【超汗止め液「スーパーカント」 (ポリ塩化アルミニウムカプセラ水)】 3000円/100ml
(オプションで超敏感肌用にも調合可能。)
www.yacco-japan.com/neco
スーパーカントとは?
www.yacco-japan.com/s-k/kanto2/shousai.htm
スーパーカントQ&A
www.yacco-japan.com/s-k/kanto2/kanto-qa.htm

【塩化アルミニウムベンザルコニウム液(しんじょう汗止め液)】 1260円/100ml
www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou
使い方のコツ
www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/tome3.htm
病院で処方される塩化アルミニウム水溶液(約20%)

【オドレミン、塩アルを上手く効かせる方法】
塗る時間は必ず自宅で夜間に使用。交感神経が奮ってない就寝前が最良。
塗った後が(1日の間で一番)リラックス出来る時間を選ぶこと。
本人が汗が一番出にくい時間が作用効果が高いらしい。
せっかく塗ったオドレミンが汗で流れるのを防ぐ為。
効果が出始めたら塗るのはストップしていい。
それでまた汗が出始めたら1〜2日塗ると効果が回復する。
どの位効果が持続するかは人によって違う。
10-:2006/03/19(日) 11:25:05 ID:nV0lrgqK
商業製品・宣伝ととられかねないものについてはhttp://自体を取りました。
コピペでdでね。
11病弱名無しさん:2006/03/19(日) 12:05:15 ID:jvRpvIXn
乙シウ
12病弱名無しさん:2006/03/19(日) 13:11:38 ID:ptwBYprw
あれだけ16って言ったじゃねーか…
13病弱名無しさん:2006/03/19(日) 13:55:15 ID:zh9EMm+M
>>1
banの赤箱って、香料のかおりが強くないですか?
14病弱名無しさん:2006/03/19(日) 14:23:35 ID:NjjIUgZz
>>1乙です。
このスレにお世話になって何年になるか…
その間手術もしたし、デオだって朝、夜毎日塗って、食生活を変えて、ワキガに効くと聞いたもの(事)は全部試した。
それなのに…orz
もうどうすればいいか分からない…
15病弱名無しさん:2006/03/19(日) 15:03:59 ID:NwkjMOd9
>>1

私なんかこれから大学生活だよーorz
新しい生活で浮かれるどころかまじで鬱なんだけども。・゚・(ノД`)・゚・。
16病弱名無しさん:2006/03/19(日) 16:02:23 ID:gnacwruY
>>1
乙カレー

次スレは17だね。


服に顔突っ込むと、洗濯バサミのカホリ。
さっき野球で日本が勝ったからエライ興奮してしまったからね。ヤホーイ
17病弱名無しさん:2006/03/19(日) 16:24:58 ID:HD1oCqGz
アポ線を活発にする食べ物ランキングって
肉〈バター、チーズ〈揚げ物
かな?
18病弱名無しさん:2006/03/19(日) 16:51:37 ID:NwkjMOd9
肉っていうのは鶏も豚も牛も全部?
人によっては牛だけ駄目とか鶏だけいいとか言ってるから…
19病弱名無しさん:2006/03/19(日) 17:20:03 ID:gnacwruY
基本的には全てじゃないの
20病弱名無しさん:2006/03/19(日) 17:27:07 ID:zdzfuvIZ
456で注文したディグリーが普通のじゃなくて
女用がきた…まぁ使ってやるか…
21病弱名無しさん:2006/03/19(日) 18:35:56 ID:HD1oCqGz
さっきあげた肉とは焼肉とかステーキとか脂肪のたくさんある物です。
豚ヒレや鳥ササミは大分油脂はマシかと。
僕は肉を採らないで納豆や豆腐、魚でタンパク質をとってます。

同じような方いませんか?
22病弱名無しさん:2006/03/19(日) 19:56:10 ID:zpuwJh5s
とりあえず>>1
23病弱名無しさん:2006/03/19(日) 22:55:44 ID:wkryUtmA
チョコや飴や菓子パンみたいなお菓子系は大丈夫だろうか!?
最近チョコにはまってしまって…匂い変わらず…
24病弱名無しさん:2006/03/19(日) 22:57:48 ID:hy4/KBsR
1年前からめかぶ食いつづけてきたけど
いくらかマシになったような気がする
25病弱名無しさん:2006/03/19(日) 23:56:51 ID:FiiBkbVo
チョコとかは皮脂腺を活発にしちゃうから結果臭い強くなるよ。
26病弱名無しさん:2006/03/20(月) 00:12:36 ID:2Vbn0bBo
>>25
生クリームは脂肪あるからアポ線に結び付くけど
アメや団子、和菓子は糖分だからアポ線とは関係ないはず。
因みにチョコも糖分。しかもココア
27病弱名無しさん:2006/03/20(月) 02:03:58 ID:RWTlAvIL
ワキ周辺をつまんだら中に粒がある感触するけどこれアポクリン腺かな?
さわってわかるもんだろうか
28病弱名無しさん:2006/03/20(月) 03:01:36 ID:omXvZ9vi
>>1
乙華麗!
29病弱名無しさん:2006/03/20(月) 14:19:51 ID:7oW0Ng45
健康】アルミニウム塩類含む制汗剤で乳癌(がん)リスクが増大?
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142830618/
30病弱名無しさん:2006/03/20(月) 14:25:07 ID:Qq7F5B+x
>>1
ほんま、金撮りたいくらいの情報やねんけど、
ヨーグルトをやな、ワキガのグチュグチュの所に
塗り込んでみー。三日も続ければ臭いはなくなりまっせ。
たぶん、ビヒズス菌がワキガ菌を食ってまうのとちゃいまっか?
31病弱名無しさん:2006/03/20(月) 19:08:05 ID:SF0WWHza
ミョウバン水作ったけどミョウバンの臭いは気になりません。ミョウバンの量が少ないのかな??
32病弱名無しさん:2006/03/20(月) 19:40:13 ID:xZ1AguUh
オドレミンとミョウバンは臭いがありますか?薬品自体の臭いっていうか
33病弱名無しさん:2006/03/20(月) 19:50:52 ID:uqTKmQbz
30
本当ですか?
34病弱名無しさん:2006/03/20(月) 21:08:56 ID:P+jXhCIY
ミョウバン塗って匂いしなくなくなったと思ったが
それは自分では匂わなくなっただけだった・・・。

相変わらず周りは臭そうです・・・。
35病弱名無しさん:2006/03/20(月) 21:40:12 ID:xZ1AguUh
あらあらあら…
36病弱名無しさん:2006/03/20(月) 21:59:31 ID:26uNozz9
また暖かい季節がやってきました(つД`)
37病弱名無しさん:2006/03/20(月) 22:11:47 ID:4h16GtaS
自分はワキガかどうか分からないんだけどこの前の卒業式の時に誰かが『ワキガくせー、ちゃんと風呂入ってんのかよ』って言ってた。近くの人達は『そう?分かんないけど』って言ってたけどかなり焦った;そのせいであんまり汗かいてなかったのに余計汗が…しにたくなった

長文すいません…
38病弱名無しさん:2006/03/20(月) 22:37:46 ID:KSqyT0q+
>>37
風呂入ってニオわなくなる問題でないよな(苦笑)
とりあえずなんかデオドラント試そーね!
39病弱名無しさん:2006/03/20(月) 22:38:10 ID:0xWclyZX
>>37
風呂関係ないのにな、ワキガは。むしろおまいらよりキレイにしてるっちゅうねん。
まあワキガの時点で人生損してますよ。慎ましく生きていきましょう。
40病弱名無しさん:2006/03/20(月) 22:59:38 ID:f83B1nDq
ちょっとした臭いでもワキガって決め付ける場合もあるし、判断できない。
明らかにワキガなら、それは認めざるを得ない事実であるが
41病弱名無しさん:2006/03/20(月) 23:09:19 ID:4h16GtaS
>38 >39
ありがとうございます。とりあえず今はBanのロールオンとAg使ってます。今度ミョウバン試してみるつもりです。
42病弱名無しさん:2006/03/21(火) 00:06:48 ID:QlycFBPy
アルコールか消毒薬をスプレーに入れてもちあるいて
トイレ休憩などにコットンに染み込ませて脇を拭えばどうだろうか?
43病弱名無しさん:2006/03/21(火) 00:20:56 ID:cenGMCYj
>>42
その後にプラスでデオドラントだとさらによいかも
44病弱名無しさん:2006/03/21(火) 00:57:03 ID:jjzv/IXc
>42 >43
ありがとうございます。試してみますね。ちなみにアルコールが含まれてる汗を拭くシート(?)でも大丈夫でしょうか?
45病弱名無しさん:2006/03/21(火) 01:04:48 ID:LKzNQJy6
>>44
AG+のシート+Ban zeroなんてどうでしょうか。
汗をかいたらトイレでさっと。前の夏はそれで乗り切ったよ。
においつきは混ざるからやめたほうがいいかもね!
46病弱名無しさん:2006/03/21(火) 01:24:44 ID:jjzv/IXc
>45
Ag+の方を使ってみようと思います。去年はビオレのパウダーシート使ってました;しばらくは汗かかなかったんですが殺菌効果とかは無いですよね;色々ありがとうございます!!
47病弱名無しさん:2006/03/21(火) 01:35:21 ID:rr1pQy8s
口臭予防にヨーグルトで歯を磨くってのはテレビでやってたな。
脇にも・・・
48予想:2006/03/21(火) 03:14:11 ID:3u+cEObV
ミューズとかキレイキレイとか薬用セッケン(殺菌)で洗えば
1日くらい耐えれるかと
49病弱名無しさん:2006/03/21(火) 10:12:27 ID:vwzczo4n
ファブリーズは、微妙な結果だったな。
50病弱名無しさん:2006/03/21(火) 10:56:36 ID:uzY2bTY/
ファブリーズ自体がクサいよ…
51病弱名無しさん:2006/03/21(火) 16:40:55 ID:sf/9iw3O
就活中のおれが来ましたよ。
塗り薬とスプレーでケアしてるつもりだが匂ってたらどおしよう。
52病弱名無しさん:2006/03/21(火) 17:23:18 ID:ywyaxg5k
ワイシャツの下に綿のシャツを着ろ。
汗をかいたら取り替える。ガンガレ。
53病弱名無しさん:2006/03/21(火) 17:33:36 ID:FNawK3U8
Ag+のシート、レモンのような香りがキツイ。
手を洗っても落ちないし。腋からはあの香りがするし。
自分は逆効果だった。完璧な無臭のがいいんだがねぇ
54病弱名無しさん:2006/03/21(火) 18:08:28 ID:cenGMCYj
>>53
無香料のもあるよ。
私はそれを使ってたよ。
55病弱名無しさん:2006/03/22(水) 01:19:44 ID:VkLLYB6O
誰か仙台付近にラビリン売ってるとこ教えて!
56病弱名無しさん:2006/03/22(水) 01:31:05 ID:YBpApIeE
>>55
ラヴィリンアンダーアームクリームなら7dream.comっていう7-11の通販サイトで購入可能
7-11で商品受け取り、支払いが出来て、梱包されてるから中身もわからない
57病弱名無しさん:2006/03/22(水) 03:38:44 ID:OB1IQSR4
クリニークのデオドラント、携帯でネット通販できないのが辛い…
58病弱名無しさん:2006/03/22(水) 13:01:43 ID:2kvpFkaZ
今からオドレミン買ってきます!
59病弱名無しさん:2006/03/22(水) 15:53:17 ID:IR8jhYvK
リフレアロールオンがなくなったのでBanゼロ買ってきた
効いてくれよおおおおおお

なんかこういう物買うのに抵抗がなくなった かなしひ
60病弱名無しさん:2006/03/22(水) 18:06:38 ID:nkrbbgw9
既出ならスマソ。薬局とかで売ってるアルコール液を、コットンなどに浸して脇をふきふきする。そしたら、ワキガ臭は消滅。
下手な薬なんかよりも、かなり消臭が長持ちします。絶対、オススメ!!
61病弱名無しさん:2006/03/22(水) 20:08:50 ID:MQtegQlQ
この前サークルで遠征に行ったんだが、みんなでユニホームに着替えるときに
いつもズボンのケツポケットに入れてるAGのシートがするっと落ちちゃって
かなり焦ったわ
俺がシートを持ち歩いてるのを見た友達はどう思ったのだろうか
きまずかったなぁ
62病弱名無しさん:2006/03/22(水) 20:24:05 ID:nkrbbgw9
いまのメンズは、小綺麗にしてるからシートぐらい持ってても余裕ですよ。
63病弱名無しさん:2006/03/22(水) 20:37:51 ID:mNWq4eKl
やっぱAGってのがつらいよな。
みんなギャッツビーとかビオレだもんな。
64病弱名無しさん:2006/03/22(水) 23:32:37 ID:2kvpFkaZ
オドレミンレポだす。
お風呂あがってから使ってみた。
匂いは全くしないけど、お気に入りの男から電話かかってきてワキ汗ダラダラ。
65神様:2006/03/23(木) 00:32:37 ID:bMBjdddV
お前等、消毒液だけは絶対辞めとけ!!常在菌が死んじまい(匂いを分解の役割もする菌だから)、より強い匂いに分解する菌が住み着く可能性があるからよ!!!絶対に辞めろ!!!わかったか?コラ~!
66病弱名無しさん:2006/03/23(木) 00:58:49 ID:09mTT5m8
>>65
じゃあ何を使えばいいの?
67神様:2006/03/23(木) 01:37:03 ID:bMBjdddV
消毒液はダメだ(マキロンなど)制汗剤にしとけコラ!
68病弱名無しさん:2006/03/23(木) 01:43:59 ID:3n0jkhgc
オージオ化粧品で扱ってる、スイス製の商品がいいよ。汗も抑えるし。Agもいいね。
69病弱名無しさん:2006/03/23(木) 02:17:25 ID:d6VqnIQO
Agって服に茶色く脇染みつかない?今までそんなことなかったのにAg使ってたら茶色くなって...注意書きみたら「銀の成分の関係で染みになる場合があります」みたいな事書いてあった。
70病弱名無しさん:2006/03/23(木) 02:20:59 ID:rEPBC0Gb
そうなんだよね。
Ag効くけど、服に茶色の染みが出来ちゃって取れない・・・。
色物の服だから塩素は使えないし、酸素系漂白剤使っても、
クリーニング出しても取れてなかった・・・・。
仕事辞める時に制服返さなくちゃいけないのにorz

だれか何使ったらAgの染み落ちるか教えてヨロ。

なので今はBanのノンフレグランス使ってる。
本当はBanZERO買いたかったけど、ZEROだけ置いてなかったんだよなぁ。
71病弱名無しさん:2006/03/23(木) 02:26:40 ID:3Q7lg8QV
なんかドラッグストアに売ってる白い石鹸みたいな石みたいな5aくらいの透明なキャップしてあるやつがきくみたいだよ!
72病弱名無しさん:2006/03/23(木) 02:34:25 ID:d6VqnIQO
69です。
私はもう3年以上も前の事なんですけどね。(Ag発売されてすぐぐらい)白いTシャツを洗濯してる時に気付きました。ハッっと思い、他のTシャツ見たらまんまと茶色に...(T∀T)それからAgは使ってません。それさえ無ければ結構イイ制汗スプレーなのに‥。
73病弱名無しさん:2006/03/23(木) 02:47:47 ID:KUwsyLrU
リフレアは利くらしいよ。
7423才女:2006/03/23(木) 03:14:10 ID:I9r64Mtu
自分はワキを嗅ぐ、汗ばんだ服のワキを嗅ぐとやっと臭いがするレベルです。
ミョウバン水失敗、マキロン失敗、エージー失敗、ラヴィリン失敗、なんとか石失敗、リフレア失敗、Hミッテル失敗。
オドレミン成功!がしかし気をつけないと痒みが出る。肌が荒れる。服の色が変色する。けど今はオドレミンが手放せナイ。脇をかがれても大丈夫!
75病弱名無しさん:2006/03/23(木) 03:49:49 ID:wRaR2XBp
>>71のは効果かないよ!
76神様:2006/03/23(木) 05:44:11 ID:bMBjdddV
俺もオドレミンつかってる。オドレミン結構汗止めてくれて良いよ。でもちょと痒くなるよね。オドって汗抑えてくれるだけじゃない?匂いには効果ないよ。だから俺はギャツビーダブルデオドラントシステムスプレーで臭いの抑えてる。俺のワキガ対策はコレだよ☆
77病弱名無しさん:2006/03/23(木) 09:59:14 ID:r7xa+RT7
竹酢液を使ってます。
風呂に入れ、寝る前に脇に直塗り。
体がサッパリするし、天然の殺菌剤なので気軽に使えてオススメ。
ニオイの効果はボチボチかな。
78病弱名無しさん:2006/03/23(木) 10:11:36 ID:N2Lf+RCu
>>70
いつか書こうと思ってずっと忘れてたんだけど、あのAGの染みには歯磨き粉の
Ora2でこするとけっこう効果あるよ。
よかったら試してみてください。

洗剤はなに使っても落ちなかったんだけど母親が発見してくれてさ。
こういうの発見しちゃう親はすごいと思うし感謝だわ。
79病弱名無しさん:2006/03/23(木) 10:53:46 ID:nRApoxbJ
Ban0のデオドランドを使用したら彼氏や友達に「酒臭い」って言われました( -_-)
結構効くのに・・・
ワキからレモンやフルーツの匂いするのもなぁ
スレチごめんなさい
80病弱名無しさん:2006/03/23(木) 12:02:23 ID:UFwk0S2Y
>>79
Ban0ってそんなに臭いかな。
でも、言われてみれば、確かに安い焼酎の匂いに近いかもしれない。
81病弱名無しさん:2006/03/23(木) 13:04:36 ID:nRApoxbJ
ワキガの人間には分からないのかなぁ・・・。
非ワキガ人には、かなり酒臭いみたい
82病弱名無しさん:2006/03/23(木) 16:38:05 ID:BtYKtYb3
バン0って無香性のロールオンだよね
塗ると乾いて臭わないと思うんだけど
もしかしてノースリーブ?
83病弱名無しさん:2006/03/23(木) 17:33:32 ID:es+bwq5R
みょうばん水試しましたが、分量とか割合が難しいし,粉も付けずらかった…結果も全く効果なくてがっかり。もう何を試してもダメだ…手術以外方法はないのかな…(泣)
ワキガードのみまだ試してないのですが、効果あった人いますか?
84病弱名無しさん:2006/03/23(木) 17:46:07 ID:pC/Fzmam
汗止め液とかオドレミン使えば汗自体出ないよ
85病弱名無しさん:2006/03/23(木) 21:17:36 ID:HuUAKcEh
ケーキとワキガって関係ありますか?ケーキ好きなんです。
86病弱名無しさん:2006/03/23(木) 21:22:40 ID:7IIiNRa1
全く関係なし。バン0って酒臭いの?したら今日酒くさかったかも。笑
87病弱名無しさん:2006/03/23(木) 22:27:21 ID:25/VOgie
デオクリスタル使ってます。
はじめ、なんじゃこりゃ〜!というくらい、匂いが消えたのに、最近慣れてきたみたいで、すぐ臭くなってしまいます。
今度、バンの赤箱、使ってみようと思います。
88病弱名無しさん:2006/03/23(木) 22:35:46 ID:TKWDwOsM
ワキに直接香水をシュシュするのはダメかな?
隠せそうな気がするけど。
89病弱名無しさん:2006/03/23(木) 22:48:15 ID:ZeMEkPZZ
臭いがまざりそう。
90病弱名無しさん:2006/03/23(木) 23:17:08 ID:JGscZ5qN
>>88
軽度の人なら隠せるかもしれないけど、重度の人は絶対止めた方がいい。
高校生の時に隣りのクラスの男子に重度なワッキーがいて、オシャレなのか香水付けてたけど、
ワキガの臭いと混ざって窓際にいたら廊下の方まで漂ってくる程だった。
勝手に体操服借りられたウチのクラスのT君泣いてたよ。
91病弱名無しさん:2006/03/23(木) 23:27:54 ID:1KCWKZu/
俺は軽度なんだが、フジケミカルパウダーっちゅうのを使ってる。
ちょっと高いが重宝してる。
既出だったらゴメン。
92病弱名無しさん:2006/03/23(木) 23:42:44 ID:i9YN0l8Y
ワキがって自分で気付くんですか?
93病弱名無しさん:2006/03/23(木) 23:55:40 ID:lVmBdYYE
・BanZEROデオドラントローション
・8×4ロールオン
ワキ汗と匂い両方止めたいのですが、どちらが効果ありますか?
94病弱名無しさん:2006/03/24(金) 00:04:09 ID:DKq2kjjD
脇の毛って剃るのと抜くのどっちがいいんでしょうか?
95病弱名無しさん:2006/03/24(金) 00:07:34 ID:9V3pYJFi
なに試しても最初の2日しか効果が実感できない。
96病弱名無しさん:2006/03/24(金) 00:12:47 ID:HxIROpZC
根昆布食え
97病弱名無しさん:2006/03/24(金) 00:16:31 ID:KtIChRi+
殺菌力ではHミッテルが一番!
98病弱名無しさん:2006/03/24(金) 00:25:36 ID:tg/C3cgF
BanZEROデオドラントローションは香料の香りが強い。
8×4ロールオンの無香性を今、使ってるけど意外と効く。
99病弱名無しさん:2006/03/24(金) 00:30:18 ID:cMVp2DrF
>>93
どちらも安いし両方購入してみればいいかも
8×4は使ったことないけど、BanZEROのほうは
>>98さんの言うとおり、つけてしばらくは少し香料の匂いがするかな
100病弱名無しさん:2006/03/24(金) 00:52:17 ID:p6EvLLJz
>>98さん、>>99さんありがとうございます
あした両方購入してみます。汗だくだくで匂いもすごいので効くといいな。
塗ったあとワキ完璧に乾かしてから服着たほうが良いですよね?質問ばかりですみません
101病弱名無しさん:2006/03/24(金) 00:57:17 ID:cMVp2DrF
>>100
やっぱり乾かしたほうがいいんじゃない
洗えば落ちるけど少し服に匂いつくしね
急いでるときははんがわき状態で出かけますがw
102病弱名無しさん:2006/03/24(金) 01:34:06 ID:IkxnCeXf
あの…
猫とか犬とかに与えると、糞尿の臭いが無くなるあのアレ…
どうかな…
103病弱名無しさん:2006/03/24(金) 01:44:14 ID:ixc7Eyx+
壮快薬局でうってる(通販式)ワキガ用クリーム
104病弱名無しさん:2006/03/24(金) 05:29:37 ID:+9zMyZS/
リフレアって男でも普通に効果ありますか?
105病弱名無しさん:2006/03/24(金) 15:59:56 ID:l+r/QHSh
俺は付けてるけど。汗が出ない。匂いに関してはわかりません。
106病弱名無しさん:2006/03/24(金) 17:19:31 ID:tg/C3cgF
腋臭【ワキガの友を傷付けず注意するには?2】狐臭
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1130570208/

        このスレ酷いな
107病弱名無しさん:2006/03/24(金) 20:28:24 ID:xxTQ1cFA
↑見て、本気で氏にたくなった。出来るだけ努力してるんだけど、臭ってたら一緒だよね…
108病弱名無しさん:2006/03/24(金) 21:00:37 ID:6zZ1SSi/
さってと

馬路で死にたくなってきたから死ぬかな
ノシ
109病弱名無しさん:2006/03/24(金) 21:21:34 ID:fhxjTl2a
イキロ!!
110病弱名無しさん:2006/03/24(金) 22:07:40 ID:saaBFoi6
ビッグニュース!!!!

【腋臭に】アポクリン汗腺発達制御の染色体解明!腋臭は遺伝子治療で根治か【朗報】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1129072441/
111病弱名無しさん:2006/03/24(金) 22:22:04 ID:vsQN/XE1
456.comでよくデオドラント買ってて、十数個持ってるけど、季節が変わると効果がなかったり、春になると
効果が高いデオドラントがある。冬場は塩アル系は汗をかかないため、いい感じでない。夏場の熱い時に
塩アル系はうまくいってた。他のでもいろいろ。データをとってみないと判断は難しいけど。
112病弱名無しさん:2006/03/24(金) 22:41:59 ID:l5f4Bgy0
>>110
いやっほう!!



ふざけんなテメエ
113病弱名無しさん:2006/03/25(土) 00:45:03 ID:BHIYZxUo
>>108
お疲れ ノシ
114病弱名無しさん:2006/03/25(土) 01:01:21 ID:dF1YOFtu
>>57
クリニークのデオ、ネットで買えたよ!
HPからクリニークの会員になって(←無料)ログインして、デオをお気に入りリストみたいのに
追加したら注文できたよ。ただ、デパートからの発送になるから確認の電話だけは来たけどね。
私は今までどの薬も効かなかった位に重度だから効果は薄かったけど
普通の人には効くんじゃないかな?評判も悪くないみたいだし。保証はできないけど・・・
115病弱名無しさん:2006/03/25(土) 01:40:59 ID:hzKIXzt0
墨の石けんで体洗ってから臭わなくなった気がする…
116病弱名無しさん:2006/03/25(土) 02:08:57 ID:1uyd2VUE
風呂上り直後のデオドラントの使用は効果が下がるよ。
117病弱名無しさん:2006/03/25(土) 02:15:58 ID:FKoI2xFd
ゼトールって言うクリーム塗ったらあんまり臭わなくなった。
つけないと臭うけど。楽天とかで安く買えたよー。
118病弱名無しさん:2006/03/25(土) 02:18:45 ID:lN4UaRKc
楽天じゃかなり評判悪いようだが
119病弱名無しさん:2006/03/25(土) 04:03:03 ID:1yLjpE+5
臭いを消すんでなく
何かを付けると、化学変化でとても良い
臭いに変化するとかってできないのかな?
120病弱名無しさん:2006/03/25(土) 04:07:21 ID:jtNUl2Je
↑私も思う
121病弱名無しさん:2006/03/25(土) 15:01:32 ID:6Ox+AESB
好きでワキガに生まれたんじゃないのに何でこんなに苦しい思いをしなきゃいけないのかorz今日バイトで後輩が「〇〇先輩(私)臭いから近寄りたくない」って言ってるの聞いちゃったよ。「早く辞めないかな」ってそんな事言われてるなんて知らなかった。死にたいorz
122病弱名無しさん:2006/03/25(土) 15:49:57 ID:Vb7L4S1b
>>121
携帯からだと思うがちゃんと改行しよう。
そして、そんなこと言うやつは自分勝手な最低人間
なので、無視。
自分の心の中にある羞恥心などをシャットアウト。
開きなおれ
123病弱名無しさん:2006/03/25(土) 16:59:29 ID:6Ox+AESB
122
すみません。今度から気をつけます。

開き直らなきゃやっていけないの分かっているし、何言われても気にしないでいこうって思っても「臭い」って言われると今までの決意が一気に沈んでいくんですよね・・・。
124病弱名無しさん:2006/03/25(土) 17:25:36 ID:HQYTu0qo
>>123
デオクリスタルはどう?
私は結構効いたよ
125病弱名無しさん:2006/03/25(土) 17:27:09 ID:lN4UaRKc
>>121
気持ちはよくわかる
前向きに行こう
126病弱名無しさん:2006/03/25(土) 18:40:28 ID:a7zqp56e
>>121
つらいよね。
においさえ無ければ、そう思います。
もし仮に大金を持っていても
においがある限り幸せにはなれないけれど
においさえ無くなればお金は無くても幸せになれる、
そんなふうにも思います。
「艱難(かんなん)なんじを玉にす」という言葉があります。
困難が人を玉にするということです。
越えられない試練は与えられないともいいます。
どんな試練もその人が克服できるから与えられている、のだと。
昔は不治の病と思われた病気も
今は治ることがわかってきたりしていますね。
こんなに苦しんでいる人が多いのだから
きっとこの問題も解決する時期が来るはずですよね。
あるいは、世界にはもうこの問題の解決法があるのかも。
私達はまだそれを知らないだけで、
苦しんだり悲しんだりしている。
今は宝さがしの途中。
宝さがしは困難を伴うのが当たり前。
ただ悲しんだりしていても何も変わらない。
宝はちゃんとあるのだから、
道は険しいけれど、1歩1歩、自分のペースでいいから
前に進んでいくしかないのかもしれないですね。
今は宝さがし、冒険の途中、
いろいろ試練や困難があるかもしれないけれど
必ずゴールはあるのだから
自分なりに歩いていきたい、そう思いました。
127病弱名無しさん:2006/03/25(土) 18:56:13 ID:grtg1tTj
「ほんとうのジャクリーヌデュプレ」という映画の主人公はわきがだよ。
あんな天才でもわきがかと思えば、どうでもいいや、と思える。

まぁ、現実問題、対策はしないといけないんだけど。。
128病弱名無しさん:2006/03/25(土) 19:31:42 ID:mC9xLw3L
もうどうでもいいですよ…
残された道は手術しかないのだから…
それまで人には無関心で生きて行く事にしたw

まぁ最初から知ってる奴いたら無理だけどな…
上京したらこんな気持ちになった
129病弱名無しさん:2006/03/25(土) 20:28:36 ID:HQYTu0qo
可愛い子だったらチャームポイントになるんだけどね
130病弱名無しさん:2006/03/25(土) 20:34:33 ID:bRC0sFJm
なるかぼけ
131病弱名無しさん:2006/03/25(土) 21:20:42 ID:+cwpF32r
俺も臭い持ちだけど、人の設計図ってかなり解明されてきてるし、
髪の毛を生やす遺伝子とか発見されてるみたいだから、そのうち
ワキガになる遺伝子なんてのが発見されれば、特効薬が出来るかもしれん。

なんて淡い期待を持ってます。
132病弱名無しさん:2006/03/25(土) 21:30:28 ID:sB5qAAUv
辛いけどもう自分はいいから
これからの子達に自分と同じ苦しみを味わって欲しくない・・
一刻も早くワキガを完全になくす薬開発されたらいいのに。
133病弱名無しさん:2006/03/25(土) 22:08:56 ID:a5PJsjfZ
俺は今のままだったら
子供を作ることも無いな・・・
もう脇の肉そげ落としたい・・・・
134病弱名無しさん:2006/03/25(土) 22:35:16 ID:Ils0fMey
日本に居るから皆辛いんだよ。
米・仏・独にでも行けば
自分の匂いなんて大したことないと気付く。
135病弱名無しさん:2006/03/25(土) 23:10:18 ID:tvXAI5JI
名古屋でオドレミンを置いている店知りませんか。
薬局何件も回ってるけどなかなか見つからない…
136病弱名無しさん:2006/03/25(土) 23:49:05 ID:1v5pF0lq
>>135
ネットやヤフオクで買えるよ
あと置いてある店は>>8で検索してみたら
137病弱名無しさん:2006/03/25(土) 23:49:28 ID:8cGfLU9I
日邦薬局(だっけ?)を検索して取り扱い店舗を調べてみたら一発ですよ。
138病弱名無しさん:2006/03/26(日) 00:01:45 ID:6YuzWCNi
日本人より欧米人の方がワキガが強烈なので、
欧米のデオドラントの個人輸入品を片っ端から試した。
いまは一つに落ち着いたよ。汗も止めるし匂いも出ない。
アルミ気になるけど、ワキ染みよりは…
139病弱名無しさん:2006/03/26(日) 00:10:11 ID:o19mJlEQ
この間、大きな声で
「臭くない?ありえない。」
「汗かけば臭いけど、あれはないよ」

と言われてしまった。


会社で後ろの席の人のえづく咳、
社内の人の態度、
通勤の電車・バスに乗っては周りの態度にいたたまれなくなり、
エレベーターでは降りがけに、クサッと吐き捨てられ、

日々のこともあったせいか
泣いてしまった。

人より清潔にして、ケアもこまめにしてても
その努力は認めてもらえず、周りの態度はあいかわらず。
手術しても周りの態度はあいかわらず。
この繰り返しの毎日。

私はなんの為に生きているんだろう。

生きてていいんだろうか。
140病弱名無しさん:2006/03/26(日) 00:12:19 ID:ergTNla3
>>139
このスレの誰かと結婚汁。
二人で背負えば楽になるだろうよ。
141病弱名無しさん:2006/03/26(日) 00:24:16 ID:n5qJnBjD
>140
140が139とすればいいよ
142病弱名無しさん:2006/03/26(日) 00:54:52 ID:YfnCUpQm
>>136>>137
ありがとう。ネットだと親に何か言われそうなので…。
ほとんどの店が日曜定休日なので月曜日あたりに買いに行ってきます
143病弱名無しさん:2006/03/26(日) 02:48:24 ID:n8gERBoh
たまには酒とか飲むといいですよ…

ナンカどうでもよくなれる一時…これ最高w
土曜日か金曜日は俺は飲む

だが飲み過ぎると月曜日まで影響が出てくるので注意
今日バン0効かなかったから赤箱も効かないだろうと思ってたが給料出たので買ってみた
144117:2006/03/26(日) 03:22:43 ID:Lld+zTSb
>>118
えっそうなの・・・知らなかった。
自分的には初めて効いたやつなのにー。
145病弱名無しさん:2006/03/26(日) 08:28:16 ID:32DAcvrM
自分のワキに赤くなった鉄の棒でも押し付けてやりたい。
146病弱名無しさん:2006/03/26(日) 09:11:29 ID:wL/Fmeej
車の運転をしていて、たまにヒドイ運転のヤツがいる。
その時、こう思う。
「オレのワキのニオイ、嗅がせるぞ!コノヤロウ!!」と。
普段はひそんでいて欲しいニオイではあるが、いざという時は武器だ!
みんな、生きるんだ!
147病弱名無しさん:2006/03/26(日) 09:57:51 ID:29uI2ulo
今日、文房具屋に行って色々と見て廻ってたら、7〜8m離れた所で女子小学生が3人で
( ´д)ヒソ(´д`) ヒソ(д` )話をしていたので
警戒しながら横目で見てみると、明らかにこちらを見ている・・・。
数秒後、3人が遠回りしながら近くに来て匂いを嗅いでいった。
再度集まると、笑い声が聞こえてきた。。
間を置かずに「何あれ吐きそう!」とか「ありえない」という耳を塞ぎたくなるような言葉。
しかもそのうちの1人は本気で嘔吐いていたorz
自分の匂いを嘆くよりも、その子達が人の痛みが分からない事に絶望してしまった・・。
もし、自分が無臭だったとしても、この子達は別の匂いの人の事を同じ様にバカにするんだろうな
と思うと、やりきれない気持ちになってしまった。。。
148病弱名無しさん:2006/03/26(日) 10:47:53 ID:Mjl+Je2r
このスレになってから一気にミョウバン水の話題が減ったけど
みんな効果あがってないからなのか?
149病弱名無しさん:2006/03/26(日) 11:25:19 ID:h7dcVmcA
最近発見した事を報告します!まず風呂はいると同時にワキを洗うそしてサンスターのG・U・Mという歯磨き粉をたっぷりゴシゴシすりこむそして流さずにそのまま頭などを洗う…するとワキがスースーしてくるので流す!激的に臭いが減った!試してくれ!
150病弱名無しさん:2006/03/26(日) 12:54:37 ID:E+NPGaco
>>149
やる価値ありそうですね
歯磨き粉不足してたとこなんで
ついでに買って来ます
151病弱名無しさん:2006/03/26(日) 13:47:12 ID:7jBeg23D
自分の臭い分からないんのですが、
昨日凄い遊んで汗かいて家帰って服見たら
脇の部分がが凄い黄ばんでた(なんかオレンジのような茶色のような・・)ので
やばいと思って脇臭ったらワキガの臭いはしませんでした。
服の匂い嗅いでも臭いが分からないって事は重度なんでしょうか?

152病弱名無しさん:2006/03/26(日) 13:47:47 ID:n8gERBoh
赤箱って凄い俺の唾液の臭いに似てて塗るのに抵抗あるんだが…
153病弱名無しさん:2006/03/26(日) 14:12:11 ID:fjAN4+4A
正直超重度のワキガで今ではほぼ治ったけど
土日のヒッキー体質はなかなか治らない。
でも色々と積極的になるようになった
154病弱名無しさん:2006/03/26(日) 14:12:21 ID:h7dcVmcA
>>150 効果なかったらごめんm(。_。)m
155病弱名無しさん:2006/03/26(日) 14:55:32 ID:Lld+zTSb
>>153
どうやって治ったの?
156病弱名無しさん:2006/03/26(日) 20:05:10 ID:xXWq3mGc
お前等もうダメだわ
自分のことばかり考えて他人を思いやる気持ちなんか微塵も無いんだろ
>>147さんが悲痛の思いでここに赤裸々に告白してるのに、誰もフォロー入れる人いないし
みんな自分が一番辛いと思ってる
じゃあ氏ねば?
甘えてるんじゃねえよお前さん等
157病弱名無しさん:2006/03/26(日) 20:35:43 ID:zbf/vaqs
>>148に誰か答えてくれると嬉しい
158病弱名無しさん:2006/03/26(日) 21:02:20 ID:XrIu5tzW
159病弱名無しさん:2006/03/26(日) 21:19:51 ID:h7dcVmcA

俺はあんまり効果なかた
160病弱名無しさん:2006/03/26(日) 21:21:57 ID:h7dcVmcA
>>157
俺はあんまり効果なかた
161病弱名無しさん:2006/03/26(日) 21:23:03 ID:h7dcVmcA
↑間違えた
162病弱名無しさん:2006/03/26(日) 21:53:25 ID:n8gERBoh
>>156
悲痛な話し…ね
確かに辛いけど重度ワッキーなら経験するよ
俺みたいにな…何で俺はこんな生活を送ってるんだろう
とか死にたいなんて思った事だっていくらでもあるw
つかそうかっかしなさんなw
人生適当にやるのが一番だよw



ところで俺が経験した話しを
一月ぐらいにこのスレでカキコしたら作り話しウザイみたいな事て言われましたが何か?
163病弱名無しさん:2006/03/26(日) 22:13:05 ID:c9o+AtHR
>>161
無視されるより
そっちのほうが数倍ダメージでかいな
164163:2006/03/26(日) 22:13:42 ID:c9o+AtHR
誤爆した
>>162だった・・・
吊ってくる
165病弱名無しさん:2006/03/26(日) 22:26:09 ID:n8gERBoh
>>164
ちょっwww吊る必要ないってww
まぁ語爆ではないから気にするなw

作り話と思う奴は思えばいいさ…どう受けとるかは人それぞれだしなw

あと赤箱も駄目だった…
でも半年後に手術するからそれまでなら耐えられるさ
166病弱名無しさん:2006/03/26(日) 23:22:58 ID:32DAcvrM
耐えられないので手術するつもりなんだけど
ゴミクリニックで30万払うか、
東京整形で4万で済ますか。めっちゃ迷ってる。

金はあるっちゃああるけど
そんなに余裕があるわけじゃない。

パチンコ大好き人間なんだけどパチンコ屋
にいるときもなんやこいつくっさーみたいな感じで
鼻を押さえられる。死にたい。あのタバコの煙まみれのあそこで。
167病弱名無しさん:2006/03/26(日) 23:25:38 ID:ZGXfdVVF
>>152
…糖尿病?
16891:2006/03/27(月) 00:19:35 ID:rgWs8qRW
ゴメン間違えた。
フジケミカル社のフジエールパウダーってヤツだった。
誰か興味あったら使ってみて。
169病弱名無しさん:2006/03/27(月) 02:06:45 ID:A7g53ufE
皆、悩んでないで、イナバで手術して欲しい!!
あれやこれや考えても無理だよ!
色々悩んで、再発なしのイナバに決めて3年・・・
毛も生えない・においなし・・!
そりゃ、うっすらと肌に色違うけど、全然平気!20万でつりが来るよ!

辛いのは、1週間!
長く悩んで見ても人生もったいないよ。
ケア商品試しても根本的にはムリ!!
私は歳行ってからやったけど、若いなら、ムリ」してでも、イナバお勧め!
一日でも早く違う人生始めて!!!
170病弱名無しさん:2006/03/27(月) 02:36:22 ID:XeZO+IiN
イナバウアー乙
171病弱名無しさん:2006/03/27(月) 03:00:28 ID:NWZv+8ON
おれは汗かいてもAGプラ吹いてもシミにならんなあ。
でも匂う。まわりにどれくらい迷惑かかってるんだろう。欝だ。
172病弱名無しさん:2006/03/27(月) 04:18:00 ID:YPj0UHOZ
火傷しない程度の赤飯を脇に挟む。変色したら交換。そのうち変色しなくなる。
ワキガに効果アリ。気孔の本にかいてあったよ。
173病弱名無しさん:2006/03/27(月) 08:39:25 ID:M+Bbdimi
>>169
俺、稲葉で手術して再発した・・・・_| ̄|○
174病弱名無しさん:2006/03/27(月) 15:17:15 ID:XOYdc2ov
どなたか、スメルメ・ディカとゆう商品試された方いませんか??
175病弱名無しさん:2006/03/27(月) 19:25:46 ID:gfJhk0Zh
ずいぶん前にクロマイP流行ったけど、使ってる人いますか
176病弱名無しさん:2006/03/27(月) 21:17:34 ID:E5I+4ZtW
自分は効かなかった。
あらゆる殺菌のしすぎが原因かな。クロマイに全てを託したのだが…
でもあまりオススメできないらしいよ
177病弱名無しさん:2006/03/27(月) 21:27:22 ID:vlF17EA+
エイトフォーつければ1日ぐらい臭くないだろ?なんで悩む
178病弱名無しさん:2006/03/27(月) 21:42:32 ID:E5I+4ZtW
そんなの余計臭くなるだけ。しかもワキガ用ではない。と釣られてみる
179病弱名無しさん:2006/03/27(月) 22:00:10 ID:shigB3Gd
GATSBYの『w-system』っていうロールオンの商品を
使ってる人いますか?
いっぱい塗りたくったら酒クサいって言われました…
180病弱名無しさん:2006/03/27(月) 22:03:24 ID:YnXy6Umz
好きな人が出来たんだけどやっぱり告白しないほうがいいよね?
ワキガに告白されたなんて迷惑だよね・・
181病弱名無しさん:2006/03/27(月) 22:06:01 ID:UHp2BiHt
>>180
本当に好きなら
しかるべき所で手術してから
告白しる
182病弱名無しさん:2006/03/27(月) 22:10:43 ID:pZdyf83d
いつものように脇を洗って、デオドラントを付けて電車に乗った。
しかし満員電車の中で、俺と向かい合う形で立っていた女子高生が、眉をひそめた。
「臭っているのか。きちんとケアをしたのに・・・」
一瞬、目の前が真っ暗になった。憂鬱な気分のまま、電車を降りる。
と、いきなり先ほどの女子高生に手をつかまれた。「この人、痴漢です!」
瞬く間に周囲の男たちに取り押さえられ、駆けつけた駅員に引き渡された。
何が何だか解らなかった。

駅長室に連行された後、ようやく事態を把握できた。
電車内で女子高生が眉をひそめていたのは、誰かに痴漢をされていたのだ。
そして俺は、その犯人だと間違われたのであった。
「やっていません」と必死に訴えたが、女子高生も駅員も聞く耳を持ってくれない。
程なく、警察官がやってきた。警官は、有無を言わせず、俺を犯罪者扱いした。

警察署に連行されて、取調べが始まった。「認めたら罰金で済むから」
甘い言葉をささやいてくる。正直、俺の心が揺れた。
しかし家族の顔を思い浮かべると、やってもいない「痴漢」の罪を認める
ことは出来なかった。俺は、馬鹿のように「やっていない」と繰り返し続けた。

警官の態度が豹変する。
「ふざけんな、この痴漢野郎!認めねぇなら、徹底的に拘留してやるからな!
裁判にかけて、ケジメをつけてやる!テメーには、家族も会社もなくなると思え!」
俺は、静かに覚悟を決めた。自分の無実に絶対的な自信があったので、不思議と恐怖心はなかった。
裁判になれば、必ず潔白が証明される。例え何ヶ月拘留されようとも、最期まで戦い抜いてやる。

ところが、二日後に事態が急転する。「釈放するから、早く帰ってくれ」
警官が苦々しい表情で俺に告げた。俺の言葉を信じてくれたのだろうか。
俺は釈放される嬉しさを噛み締めつつ、警官に尋ねた。「なぜ急に釈放になったんですか?」
警官は、大声で答えた。「お前が臭すぎて、皆が仕事にならないんだよ!!」

どうやら俺の体臭が署内に充満したために、釈放となったようだ。
俺は生まれて始めて、腋臭で良かったと思った。
183病弱名無しさん:2006/03/27(月) 22:12:58 ID:Su5mkPEM
今日ドラッグストアで見てたらリフレアが4種類!!スプレー、ロール、手で塗るクリーム、小さいチューブみたいなクリーム…
どれがいいのだろう??
184病弱名無しさん:2006/03/27(月) 22:44:53 ID:ji0hf9qT
デオクリスタルがわりと効いた
今日部屋が暑くて脇汗かきまくったんだけど全然臭わない
今まで色々試したのがあほらしくなった
185病弱名無しさん:2006/03/27(月) 22:47:15 ID:qC4b76Pp
衣服の黄ばみをおさえる方法ってありませんか?
186病弱名無しさん:2006/03/28(火) 13:11:59 ID:+QcD9JNB
>>166
手術代が安いのは、経験の浅い若い医者が施術するからだよ。
脇には結構たくさん血管があるので、脇手術のときはちょっとくらい高くても
そっちを選んだほうが確実性が増すと思う。


ところでこんなのを見つけた。
 (1)強度のワキガ臭 ー 綿棒で1回外耳道をこすり、キャラメルが溶けたときのような耳垢がつくようなら比較的強いニオイがあります。
 (2)軽度〜中等度 ー 綿棒がただ湿った状態になるだけなら軽度から中等度です。
 (3)非ワキガ ー かさかさな乾燥した耳垢が付着するようならワキガ体質ではありません。

私は(1)に該当したorz
187病弱名無しさん:2006/03/28(火) 13:19:19 ID:+QcD9JNB
>>185
わきパッドとかどう?


アポクリン腺をこのスレの人は忌み嫌ってるけど、あれはもともとフェロモンを出す器官だよ。
だからワキガをうま〜く抑えられれば、モテモテ人生も見えてくるよ!
と、自分に言い聞かせておこう…
うまく抑えられないから悩んでるんだよねぇ。

で、ワキがにおう人って頭もにおうと思うんだ。肌も脂性で。
頭のにおいをとるには、指でしっかり揉みだすようにして洗えばいいんだけど、
ワキでもそれを実行してみたらいいのかもしれない。
ワキに脂性肌用の化粧水を塗ってみるとか。
毛を剃りにくい男性にはやりにくいだろうから、いっぺん今晩試してみます。
188病弱名無しさん:2006/03/28(火) 13:30:44 ID:/fJykUfL
> 手術代が安いのは、経験の浅い若い医者が施術するからだよ。
保険適用手術か適用外の手術かにもよって違うだろ
189病弱名無しさん:2006/03/28(火) 13:33:29 ID:Ak97gVJY
ワキ手術はちょっと怖いね
死人が出た例もあるし、凄い傷跡が残るケースも少なくない
190病弱名無しさん:2006/03/28(火) 13:35:00 ID:Ak97gVJY
俺は首と背中が臭いな
191病弱名無しさん:2006/03/28(火) 14:31:56 ID:KQZsxyq0
普通の体臭じゃん
192病弱名無しさん:2006/03/28(火) 15:56:10 ID:u3JmQuY5
私もデオクリスタルを試してみたいのですが、普通にマツキヨとかに売ってますか?今日行って探してみたんだけど見当たらなくて…。
193185:2006/03/28(火) 17:09:29 ID:PbQcYnsZ
>>187
情報どうもありがとうございます。

>>192
なければ大型のストアをいくつかまわってみるといいと思います。
レセナスティックなんかはマツキヨになくて、他の小規模店舗にあったりしましたし。
意外とマツキヨがすべてでもないようです。
194病弱名無しさん:2006/03/28(火) 17:16:42 ID:iCDsV/cs
ワキガの成分解析結果 :

ワキガの89%は魂の炎で出来ています。
ワキガの7%は祝福で出来ています。
ワキガの2%は電力で出来ています。
ワキガの2%はスライムで出来ています。

ほとんどが魂の炎だそうだ。がんばろうぜ
195病弱名無しさん:2006/03/28(火) 17:20:09 ID:sR2EY3b1
デオクリスタルは、大きめのソニープラザか、千趣会で買えるよ。
水でいちいち濡らすのがめんどくさいけど、臭いはかなり抑えられる。
196病弱名無しさん:2006/03/28(火) 17:35:37 ID:u3JmQuY5
192です。
193、195さん、親切なレスありがとうございます。参考になりました。
早くデオクリスタルを手に入れて、快適な毎日を過ごしたいです。
197病弱名無しさん:2006/03/28(火) 19:45:01 ID:kv+Y9AT3
>>192
デオクリスタルはhttp://www.7dream.comで買えますよ
7-11で受け取り可で、店員にも中身はわかりません
198病弱名無しさん:2006/03/28(火) 20:14:11 ID:u3JmQuY5
192です。
197さん、どうもありがとうございます!!
早速のぞかせていただいたのですが、種類がたくさんあって、どれを買っていいか迷ってしまいました。
そこで、とても図々しいのですが、もし一番効くもの、オススメのものがあったら是非教えていただけないでしょうか?
199病弱名無しさん:2006/03/28(火) 20:41:35 ID:kv+Y9AT3
>>198
固形のアルム石はスティックとディスクだけです
両者は加工される形が違うだけですので効果に差はないです
差があるとしたら、値段と、形からくる使いやすさの差だと思います
個人的にはディスクを使っていますよ
200病弱名無しさん:2006/03/28(火) 21:09:08 ID:iqOLnzYF
200
age
201病弱名無しさん:2006/03/28(火) 21:46:53 ID:u3JmQuY5
199さん、ありがとうございます。
これでよくわかりました。本当に助かります。私も早速注文してみようと思います!
202病弱名無しさん:2006/03/28(火) 23:33:15 ID:9H61RelJ
近頃暖かくなってきたがこれぐらいの暖かさでも外に出ると脇が汗ばむようになった('A`)
夏とかどうしようOTL
203病弱名無しさん:2006/03/29(水) 00:06:18 ID:kE2seYzJ
ワキガード効いた方いますか??今買おうか迷ってて。また効き目なく終わったらやだな…毎回デオドラントに金つぎこんでバカみたい…泣
早く生活が変わる様なデオにめぐりあいたいです
204病弱名無しさん:2006/03/29(水) 00:11:06 ID:wI1vs5vz
ワキガードは個人的に効果0でした。
ていうか独特なレモン?みたいな匂いがキツいですよ。ワキガの臭いと混ざると大変です。私は、これをつけて仕事行ったら えらいめに逢った。
205病弱名無しさん:2006/03/29(水) 01:07:17 ID:Dx8j/gry
安心なさい、その姿を遠くで優しく見守る素敵な異性が居たに違いありません。
さあ、明日も頭からかぶって出かけましょう。 
206病弱名無しさん:2006/03/29(水) 02:01:57 ID:hhfy/dIy
ここの人達はみんな海外のやつ試した?
私はまだシークレットしか試した事ないんだけど、イマイチ効き目が分からなくて…
あんまり日本人には効かないのかな?
他色々試された方いますか?
207病弱名無しさん:2006/03/29(水) 05:27:31 ID:mG4Ws0Hv
シャネルとかデオドラントいっぱい出てるけどダメなのかな?
208病弱名無しさん:2006/03/29(水) 07:33:58 ID:wI1vs5vz
>>205
はあ?
209病弱名無しさん:2006/03/29(水) 10:50:29 ID:sh19P4KC
>>186
自分も1 orz

耳垢が茶色いんだよね…orz
210病弱名無しさん:2006/03/29(水) 16:24:56 ID:Qc2NiTWR
>>204
俺は風呂上がりにレセナスティックを大量に塗って
でかけたらレモン?くさくなりだめだった。
211病弱名無しさん:2006/03/29(水) 17:19:37 ID:hyLR7273
>>186
あたし耳垢かさかさなんだけど、気になるよ。
212病弱名無しさん:2006/03/30(木) 00:40:21 ID:TPcZH9kb
俺は野菜ジュースを毎日2g近く飲む!野菜を食べまくる!肉も少し食べますが…ビタミンのとりすぎで体に悪いかもしれないけど…臭いが減りました…野菜ジュースを飲むだけでも違うので飲んでみては?ちなみに1日2gも飲むと月に一万円_| ̄|○
213病弱名無しさん:2006/03/30(木) 01:49:51 ID:z3h9Jdyq
良くネット通販などで見るシャンピニオン系のものって、
どうなのでしょう?

どなたか試された方いらっしゃいますか?
214病弱名無しさん:2006/03/30(木) 04:45:32 ID:47QdgUIB
神奈川クリニックで手術した人いる?
215病弱名無しさん:2006/03/31(金) 03:29:30 ID:+WoWLp6I
この間、惚れかけてる女性と初めてデートしたんだ
デートと言っても食事して、ちょっと喋っただけだけど
いつもはHミッテルだけだけど、この日はAGもやった
その食事に行ったレストラン
俺達の隣に女子4人、後ろにカップル
まずは女子のちら見攻撃
その後30分位匂い(主に誰かが臭い系)トーク
その間も絶え間なくされる後ろからの咳

冷静を装ってたけど死にたくなった

その日のデートを終え、勇気を振り絞ってメール
『今日の俺臭かったね、ごめん』

10分位で返事
『そう?気付かんかったけど』

嬉しくて泣きそうになった(ノω・、)
と言うか涙が出た

そんな彼女が来週うちに来る
ただ、正直まだ怖い
あの時は緊張してたから臭いが解らなくなってただけかもしれん

ワキガな事を悔やむ今日この頃


長文&駄文スマソ
216病弱名無しさん:2006/03/31(金) 04:46:00 ID:PTk5cBrN
青春してるじゃないw
まぁ頑張ってくれや
俺は色恋沙汰は、当の昔に諦めてるからな
お幸せに
217病弱名無しさん:2006/03/31(金) 11:39:51 ID:SLkhwytG
>>215
いい人だね、その女の子。きっと上手くいくね。
あと、匂いがする人を嫌う奴ばかりじゃないってことも覚えておいて。
好意を持ってたら、むしろそこが好きな要素にもなりえるよ。ガンバレ!
218病弱名無しさん:2006/03/31(金) 11:59:30 ID:Cq1ETFZc
>>215
お前がその子のことを本当に好きなら
俺は手術を勧める
219病弱名無しさん:2006/03/31(金) 13:15:16 ID:IKD2jGu7
>>215
他人からチラ見される場合、実はこっちがチラチラ見てる場合が多いんだよ。
その時自分では臭いを感じたの?
自分の臭いを他人からの反応で決めちゃだめだよ。
あまり気にしないで!
220病弱名無しさん:2006/03/31(金) 13:16:29 ID:5JHgtIpH
俺も手術する!

周りの誰に聞いても、そこまで臭いか?分からないけど。って
言われるんだけど、何処に行っても鼻をスンスンされ
いかにも臭いみたいな感じで鼻を押さえられる。

明日手術しに行ってきます。大阪梅田の浜口クリニック。
予約とかいるのかね。誰か一緒にいく?w
221病弱名無しさん:2006/03/31(金) 13:53:49 ID:4dPw/LlN
>>220
ぅお!梅田!!
私も考えてるから、レポよろm(__)m

222病弱名無しさん:2006/03/31(金) 14:10:16 ID:F6tOQ3Iw
この季節は鼻すすってる人とか咳払いしてる人多いからよけい鬱になるorz
最近親に「なんだかおどおどした顔つきになった」って言われてますます鬱。
毎日ビクビクする生活から解放されたい・・・

オードムーゲ&オドレミン&レセナで今のとこニオイは抑えられてるみたいですが。
223病弱名無しさん:2006/03/31(金) 16:25:37 ID:g7KxtMhv
私が臭いのを知っている異性の人に
遊びに誘われると、からかってるのか?
とか、なにかバツゲームしてるのか?
とか、賭けでもしてるのか?と
疑う気持ちしか出てこない。
224220:2006/03/31(金) 17:56:43 ID:5JHgtIpH
>>221
うん、任せてくれい。

電話で予約を頼むと手術速攻でやってくれるのかと思ったら、
「まず採血をしてそれからになります」と言われた。

あと、「制汗剤を普段使ってるなら、使わないで来てください」と。

まあこんなことは実際に電話すれば分かることだから
いちいち書き込むことも無いかな。
225病弱名無しさん:2006/03/31(金) 19:35:54 ID:Jspyzmr4
>>215
ワキガの臭いがわからない人もいるからな
付き合いだしてから相談して、今後どうするかを決めるのが良いと思う
226病弱名無しさん:2006/03/31(金) 23:19:55 ID:1ApP9zE3
オドレミン→レセナが一番効くんだけどワキかぶれてお風呂も染みて痛い
オドレミンの代わりにバンのロールオン使い始めたけどイマイチ効かないよ(ノд`)
227病弱名無しさん:2006/03/32(土) 01:12:34 ID:526akG6B
>>224
頑張ってなぁー!!
なんか私も梅田が近いから、梅田で考えてたからさー。
脱ワキガ、祈ってます。

228病弱名無しさん:2006/03/32(土) 01:15:11 ID:526akG6B
>>226
ちなみに私もオドレミン→レセナ。
ワキは汗かいてなのかジメジメしてる。
でも、たぶんニオイは抑えられてるはず。。
でも、かぶれてかぶれてかゆくてたまらん゜゜(´Д`)゜。
229病弱名無しさん:2006/03/32(土) 02:37:05 ID:on1lkzxM
>>226>>228オドレミンは使う前によく振ると痒みマシだよ。
あとは精製水で少し薄めてみるとか。
既出だったらゴメソ。
ちなみに私は百均とかで売ってるスプレータイプのボトルに詰め替えてます。
使いやすいよ。
はじめにオードムーゲでワキをふいてからオドレミン→レセナもお薦めです。
230病弱名無しさん:2006/03/32(土) 03:01:38 ID:526akG6B
>>229
あっ!!振って使うの忘れてた゚△゚
かゆさマシなんかぁ。。明日やってみます!!
製精水でうすめたら、効果はどんな感じですか?
231病弱名無しさん:2006/03/32(土) 03:16:50 ID:Rv1NG3bh
>206
亀レスだけど今アリッドXXドライってやつ使ってる。
シークレットロールオンタイプよりは効いてるかな。
これがなくなったら次はアーム&ハンマー・ウル
トラマックスってやつ狙ってます。
重曹パワーっていう謳い文句が気になってw

232病弱名無しさん:2006/03/32(土) 04:16:24 ID:Xdc/Uh8O
シュア(だっけ)効かなくて驚いた。
233神様:2006/03/32(土) 07:52:40 ID:w7Q4E0Mu
230、オドレミンは出掛ける前に塗っているの?俺は夜に風呂入った後に塗ってるよ。それから寝て、出掛ける前に風呂入ってオド洗いながして、出掛けるまえにギャッビーのスプレーしてる。夜に塗れば俺は3日くらい汗止めてくれるよ。
234神様:2006/03/32(土) 08:02:15 ID:w7Q4E0Mu
今度は夜に塗ってみて☆夜ちょと痒くなるけど出掛けてる時に痒くなるよりマシじゃない?オドには消臭効果ないから寝る前に塗る事をオススメする(俺の経験上)。あと良くビン振った方がまじでいいよ。こないだ振るの忘れて付けたら赤くかぶれたよ(-o-;)
235病弱名無しさん:2006/03/32(土) 09:10:13 ID:Biz2JNku
215
被害妄想だね、そんな激臭だったらまわりにいた人より彼女が気が付くよ。あとみんな周りの人が鼻をすするって言うけど、ワキがの人が近くにいたら臭すぎて鼻で息しないから!口で息するよ。だからここの人被害妄想気味なんだよね
236病弱名無しさん:2006/03/32(土) 09:20:26 ID:on1lkzxM
>>230私は薄めて使ったことないんですが、他の意見を聞くと少しなら
問題ないようですよ。
毎日つけるとどうしても被れやすくなるので、>>233さんの言う通り
何日かおきにつけるのがいいみたい。
お風呂上がり夜に塗って、朝レセナもいいですよね。

あの独特のレセナ臭なくなったらほんと神なんだけどなぁ〜
237病弱名無しさん:2006/03/32(土) 11:51:10 ID:FV+hDjq0
【問題】問1)もし自分のワキガとゆう事に友達(A)さんが気付いてなかったとして自分以外の他の友達(B)さんがワキガとゆう事を自分が知っていたとします。

Aさんが(なんかBさんワキガ臭いよなぁ〜)
と言ったとします。

さてあなたならどう答えますか?
238病弱名無しさん:2006/03/32(土) 12:00:13 ID:FpH7n3aw
スレ違い
239病弱名無しさん:2006/03/32(土) 12:47:48 ID:RN/mKF6U
オドレミンは痒いのに無理して使うと余計に臭くなるよ。
製精水で濃度を薄めて少しずつ慣らしていくといいよ。
それでも痒くなるなら、海外のデオドラントを使うといいよ。
塩アル入りなので効果はほぼ同じだし、手軽に使えます。
456なら塩アル濃度が記載されてるから参考にしてみるとよいかも。
240病弱名無しさん:2006/03/32(土) 14:21:10 ID:526akG6B
>>233>>236>>239
dクスです!
一応夜つけてますが、朝ワキはベタベタ。。
汗というか、蒸れたみたいな感じで、ニオイはしてないと思うんだけど。

デオクリスタルも同じですか?前買ったんだけど、水に濡らすのがめんどくさくて。。
今日よく振って使ってみて、それでも無理なら薄めてみますヽ(´ー`)/
241病弱名無しさん:2006/03/32(土) 15:28:16 ID:hvVkTQCp
なんか荒業で掃除機で脇のなんとか線を吸い込むとか聞いたことあるが・・・
どうなの?
242病弱名無しさん:2006/03/32(土) 15:29:18 ID:NUyUs8Mj
肉食ってワキガに悩んでるやつは…。
ワキガ気にするなら肉食うな。
243220:2006/03/32(土) 16:11:31 ID:ZMOk5owi
>>227
すまないが、先生に診てもらったところ、「思いこみじゃないですか?」
と言われ、手術はできないと言われてしまった。

ガーゼで脇を拭いてそれを匂ってもらったんだけど
「臭くないですね。」それでも周りの人の態度がどうこう言い続けると
「一度精神科に行って、精神安定剤をもらったほうがいいですね」
と言われてしまいました・・・。

先生もしかして面倒くさがってんじゃないのー?とか思ってしまう。

あー人間不信。ってかまじで精神病?周りの人が鼻をこするのは
幻覚か?w ありえん。

梅田の院長先生はとりあえずいい人そうでした。それは確か。
244病弱名無しさん:2006/03/32(土) 17:39:41 ID:7Wa+ylIZ
>>243
いや、あんたの場合本当に自臭症(ワキガの場合もこう言うのか?)な気がする。
もしくは「服が臭い」とかじゃないか?

周りにワキガの奴がいたら、普通鼻息を止める。>>235に同意だよ。
精神病までは言わないけど、相当ナーバスになってるんじゃないかな。
一回安定剤もらってもいいと思う。
245病弱名無しさん:2006/03/32(土) 18:52:21 ID:asDUQBEI
レディースピード スティック
ってやつ買ってみた。
レセナと同じ位効いてくれればいいんだけど。。。
246病弱名無しさん:2006/03/32(土) 20:31:06 ID:FpH7n3aw
>>77
水で薄めて使っているんですか?
作用は、酢と似た感じですかね、、?
竹酢買ってきます。最後の希望orz
247病弱名無しさん:2006/03/32(土) 20:39:33 ID:NUyUs8Mj
皆の心に響け。『肉は食うな』
これでワキガ解消出来るから。
これしないで悩んでてもなにも始まらないよ。
最初は辛いけどすぐ慣れるよ。
肉とワキガ。どっち取るかは貴方次第。
248病弱名無しさん:2006/03/32(土) 21:27:02 ID:xseMFdnb
そんなこととっくに実践してる。
それで臭いがなくなるなら中度〜重度の人は悩んでない。
249病弱名無しさん:2006/03/32(土) 21:30:50 ID:NUyUs8Mj
>>248
本当に実践してるのか?
口だけならいくらでも言えるよ。
250病弱名無しさん:2006/03/32(土) 21:33:19 ID:xseMFdnb
まったく牛肉、豚肉、鶏肉、チーズや牛乳といったものをもう3年以上摂ってないよ
一時期は蛋白源を大豆のみにして完全菜食にしたけど臭いは消えなかったよ
肉を絶って臭いがなくなったのは軽度だったんだろうね。うらやましいよ
251病弱名無しさん:2006/03/32(土) 21:34:51 ID:xseMFdnb
肉とワキガどっちを取るかってレベルじゃないんだ
252病弱名無しさん:2006/03/32(土) 21:37:37 ID:wH+nRUEj
そんなに悩むなら手術すればいいんではないんですか?
253病弱名無しさん:2006/03/32(土) 21:38:15 ID:FpH7n3aw
そうだよね。肉だけで改善されるなら真のワッキーではない。
健康にはなるだろうけど
254病弱名無しさん:2006/03/32(土) 21:39:09 ID:er8+8WHk
>>249
>>252
無知は氏ね
255病弱名無しさん:2006/03/32(土) 21:40:00 ID:xseMFdnb
>>252
それが2度手術してるw
再生力が人より強いのか、頑固なアポクリン腺だ。
256病弱名無しさん:2006/03/32(土) 21:41:29 ID:NUyUs8Mj
ウソばっかこいてんじゃね〜よ。
お前の言い分じゃ効かないのに実践してるという意味分からない解釈になるぞ。
いいか、一切肉は口に入れるな。バターやチーズも控えろ。
毎日リンゴ一個と梅干し5粒。
揚げ物のお菓子は控えろ。
食事は和食中心
ワキガで悩む。手術出来ないならこれくらいしろ。
努力なしで薬に甘えるな
257病弱名無しさん:2006/03/32(土) 21:44:35 ID:xseMFdnb
話すだけ無駄だったようだw
258病弱名無しさん:2006/03/32(土) 21:52:34 ID:NUyUs8Mj
>>250
俺だって重度だったよ。しかも多汗。


それだけ頑張って効果0なのか?
違うだろ。

食事法3年+薬でもワキガ臭するのならすいません。
言い過ぎました。

ただここの殆んど連中は食生活も変えないで
薬薬効かない効かないと
努力なしにグダグダ欝とか死にたいとか言ってるヤツが多く感じたので…。
259病弱名無しさん:2006/03/32(土) 21:54:33 ID:NUyUs8Mj
>>257
携帯からなんで打つのが遅いんです
260病弱名無しさん:2006/03/32(土) 21:57:45 ID:cR+cs5fK
>>259
おまえはとりあえずここのスレタイを100回音読しろ。
261病弱名無しさん:2006/03/32(土) 21:58:53 ID:xseMFdnb
>>258
まあ肉を絶つというのは間違ってないからね。
ただ臭ってる奴=肉食ってる奴って決めつけは
食生活で努力しても臭ってる人にとってはちょっと
引っかかると思うよ。
262病弱名無しさん:2006/03/32(土) 22:00:33 ID:NUyUs8Mj
うわ。2回も手術して3年肉食わないで
まだワキガに悩んでらっしゃるんですね。。
でも肉食べてた時より数段マシになったでしょう。
悲しい体質ですがこれからも頑張って下さい。
263病弱名無しさん:2006/03/32(土) 22:02:58 ID:xseMFdnb
言われんでも頑張ってますw
264病弱名無しさん:2006/03/32(土) 22:09:24 ID:NUyUs8Mj
>>261
もちろん今も肉は食べてないんですよね?
僕も肉の代わりに豆腐と納豆食べてます。
今では肉を受け付けなくなりました。
ファーストフードも食べてないです。
すごい健康にも良い事だし、匂いもおさえられるし良いことづくめです。
僕もまだ匂い0ではありませんが格段にマシになってます。
僕も言い方に問題がありました。

この話題はスレタイ通りですよ。
一番効く薬は『食事法』です。
265病弱名無しさん:2006/03/32(土) 22:12:51 ID:xseMFdnb
もちろん食べてないよ。その上でまだ残ったニオイを軽減するために
ここで交わされるデオドラントの情報を参考にしてる。
266病弱名無しさん:2006/03/32(土) 22:13:58 ID:ftbFM13p
18歳のときに手術した。
大学入って3ヵ月後くらい。

右脇は完璧じゃなかったみたいで、おそらく当時の30%くらいの臭いがある。
でも、本当に思い切ってよかった。
267病弱名無しさん:2006/03/32(土) 22:19:45 ID:cR+cs5fK
>>264
食事法=薬じゃない。
どうしても自説が一番だと主張したいならよそのスレでやってこい。
268病弱名無しさん:2006/03/32(土) 22:22:21 ID:NUyUs8Mj
そうでしたか。
さすがにすげーな。と思います。
失礼ですけど対処なされる前は
すげー事だったんでしょうね。。
動物性脂肪3年も断ってしかも手術2回…。
これからもお互いガンバりましょう。
269病弱名無しさん:2006/03/32(土) 22:27:36 ID:NUyUs8Mj
>>267
自説じゃないよ。絶対にマシになるのは確か。
どこのHPにも書いてあるけど続けて実践してない人が殆んどだと思う。
俺はまだ実践してない人の為にこれだけ言ったよ。
善意で。

あんたも続けてしてないんでしょう?
これを機会にどーぞ。
270病弱名無しさん:2006/03/32(土) 22:33:33 ID:HdmLuKIB
>269
それを自説って言うんだよ。

…お前さあ、「空気読め」言われてんのにいい加減気付け。
つか半年ROMれ。
271病弱名無しさん:2006/03/32(土) 22:44:50 ID:NUyUs8Mj
>>270
空気読んでさりげに言っても
お前みたいなヤツには効果ないだろ。
俺は言うだけ言えたから消えるけど。
おじゃましました
272病弱名無しさん:2006/03/32(土) 22:49:38 ID:3MUOK4bd
「善意でこれだけやってあげたよ!」って自分で言う奴は嫌われるよね。
本当に半年ROMったほうがいいと思うYO!
273病弱名無しさん:2006/03/32(土) 22:50:54 ID:PGGie7dt
まあ、まとめると…



sageもできない奴に言われても説得力がない
274病弱名無しさん:2006/03/32(土) 22:53:15 ID:thJirDuX
NUyUs8Mjは確かにもう少し空気読んだほうがいいね。
文章の端々に感じられる決め付けっぷりと押し付けが
ましい文章もマイナス。
折角いいアドバイス書いてるんだしさ、勿体無いぞ〜。

275220:2006/03/32(土) 22:55:03 ID:ZMOk5owi
梅田で手術するならもしかすると6月以降になるかもしれないです。
キャンセルが出るとそこに入れてくれるらしいですが、
整形とか他の予約がいっぱいらしいので・・・。
俺が言われたわけじゃなくて他の患者さんに言ってたことですが。

はっきり言って整形しようと思ってる人見て、
お前らまだ自分の体に不満持つ気か?ゴルアみたいに
かなり腹立ちました。

自分のことしか考えてないな俺と自己嫌悪。しかし今は純粋な心で
ワキガ手術を考えてる人みんなを優先してあげて欲しいと思います。

この言い方にちょっとピクッとくる人もいるかもしれないですけど
俺自身も悩みはまだ全くこれっぽっちも解消されていません。
精神安定剤より麻薬が欲しい今日このごろ。
276病弱名無しさん:2006/03/32(土) 23:59:15 ID:FmTN4yGc
>>215です

皆さんレス本当に有難うございます

彼女が来る日が前倒しになって、さっきまで居てました
そして彼女と付き合う事になりました

良い雰囲気になった時、どうしても騙してる様な罪悪感があったので
ワキガを告白したら、皆さんの予想通り彼女は解ってた

『気にならないって言ったら嘘だけど、もっと大切な事があるよ』
って言ってくれて、生まれて初めて女性の前で泣いた
・゚・(ノД`)・゚・。

なんだか知らないけど、勝手に涙が出てた

大げさかもしれないけど、初めて『生きて良い』って言われた気がした

俺は中2で発覚後、2回手術したけど再発

手術後の無臭期間では彼女いたんだけど、臭いが出るにつれて別れ

それ以来ずっと女性を避け気味に生活してたんだけど
彼女は、ワキガを含めた俺を認めてくれた

これからは彼女と一緒に前向きにワキガと向きあって生きていこうと思ってます

レスをくれた皆さん、本当にありがとうございました

長文&駄文&スレ違いスマソ
277病弱名無しさん:2006/04/02(日) 00:37:18 ID:6Hsz3o4b
>>276
良かったな。おめでとう。
彼女大事にするんだぞ
278病弱名無しさん:2006/04/02(日) 01:15:11 ID:PW1oX8r1
>>276
心から、おめでとう。
279病弱名無しさん:2006/04/02(日) 01:59:17 ID:zOCOoVaH
>>271
上からもの言うわ人のこと見下してるわ腹立つんだよ
断食でもしてくたばれや
>>276
心からおめでとうございます。
そんな素敵な彼女をこれから大切にしていって下さいね。
280病弱名無しさん:2006/04/02(日) 02:17:45 ID:6yAnunIU
>>276
おめでとう。
理解ある人がいるってことだけで人生変わるよね
いい彼女だね。羨ましい!
281病弱名無しさん:2006/04/02(日) 02:29:07 ID:mUEN4FLN
おめでとう…!!感涙
素敵な人で本当に良かったね(`つω;´)
282病弱名無しさん:2006/04/02(日) 04:05:44 ID:W7S0/vFz
>>243
おつかれー。
そっかぁ、なんか複雑だねぇ・・。

診察だけならいくら位かかるの?あたしも行こかなぁー・・・
283病弱名無しさん:2006/04/02(日) 04:53:00 ID:1GE2FbQ4
おめでとうと言いながら、実は嫉妬に狂う心境かな
284病弱名無しさん:2006/04/02(日) 05:02:13 ID:T6VppR7G
腹立っても肉断てないんじゃ意味ね〜なw
一生ワキガでいろやw
285病弱名無しさん:2006/04/02(日) 05:14:40 ID:1GE2FbQ4
     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
286病弱名無しさん:2006/04/02(日) 05:49:38 ID:T6VppR7G
焼き肉もハンバーガーもステーキもしゃぶしゃぶフライドチキンもみーんな我慢。
まずは一ヶ月。
不平不満は話はそれからだ。
287病弱名無しさん:2006/04/02(日) 06:02:33 ID:T6VppR7G
インスタントラーメンやめて純日本食に。
お菓子はポテチじゃなくて焼いたセンベイ。
ケーキじゃなくて和菓子。
牛乳は低脂肪。リンゴ梅干しは欠かさず。
最初は辛いけど慣れてくるとそれが当たり前になる。
欧米食化によりワキガが増えた(存在していたアポクリン線が活発になった)
ならばアポ戦の栄養源である動物性脂肪を摂取しないのが何より大切。
288病弱名無しさん:2006/04/02(日) 09:56:02 ID:6yAnunIU
さっき彼氏から付き合っていくの無理、と言われました(つД`)。
メールも減り、態度もそんな感じで薄々気づいてたんだけど。
自分の性格にも問題あるけど、ニオイにも問題あるんだろうな。
なんか辛いな。
289病弱名無しさん:2006/04/02(日) 11:43:10 ID:rojtMagz
厚生労働省の国民栄養調査で、日本人が何から脂質を摂取しているのかを食品群別に見ると、
昭和30年(1955年)では肉類から摂取する脂質は1g(1日脂質摂取量の4.9%)
に満たなかったものが、平成3年(1991年)では12.2g(1日脂質摂取量の21.1%)と
約12倍に増加しています。コレステロールを上げる飽和脂肪酸を多く含む動物性脂肪の摂取が増えていることに
注意する必要があります。



これが原因だな
肉はやめれ。それが我らの宿命
290病弱名無しさん:2006/04/02(日) 11:52:22 ID:SvP+i2am
>>288
ゐ`

まぁ頑張れwいくらでもいい奴はいる
出会いはいくらでもあるw
自分で性格いいよって言う奴にかぎって性格悪い奴が多いなと思う今日この頃
291病弱名無しさん:2006/04/02(日) 13:20:36 ID:QonY9bbU
俺はなまじ顔がイイだけに好意もって近寄ってくる女の子が
ワキガに気付いて離れていくのでショックが倍。
ワキガって顔が整って掘りが深めの人が多い気がする。
先祖に外国人の血でもあるんだろうか。
292病弱名無しさん:2006/04/02(日) 13:55:34 ID:qx9bieAw
>>291
自意識過剰です
293病弱名無しさん:2006/04/02(日) 14:46:17 ID:u++XSdkP
肉をたくさん食べる外人はワキガが多いの?
294病弱名無しさん:2006/04/02(日) 14:54:31 ID:rojtMagz
>>293
外人は8割がワキガ体質。
日本人は10%程度。
ワキガ体質じゃない奴はどれだけ肉食ってもワキガにはならないが
ワキガ体質の奴が肉を食うとさらにひどくなる。
絶対にやめるべき。
295病弱名無しさん:2006/04/02(日) 14:59:57 ID:u++XSdkP
>>294
トン。俺はただの汗掻きか軽度だと思う(汗の臭いだけで鉛筆の匂いしないし耳もかさかさしてるため)が、
今日から石けんをミューズに変えて野菜ジュースも飲むことにした。
肉は最近食べてないからこのまま続けよう。
296病弱名無しさん:2006/04/02(日) 15:40:18 ID:/ePQ9cvu
>>294
今週、広島へ旅行へ行った時に、平和資料館(原爆関連の施設)を訪れたんだけど、
そこにいた外人さんは全く臭いがしなかったよ。

むしろ、いい匂いがした。
それも香水をつけ過ぎた強烈な匂いではなく、
ほんのり香る、清潔感のある匂いというのかな。
297病弱名無しさん:2006/04/02(日) 16:04:12 ID:lXm42mVg
外国の人が臭いとか言うけれど全くの無臭だよ。
一部、香水がキツかったり汗くさかったりするけど、大体は無臭。
自分の方が臭いから外国云々偏見はイクナイ
298病弱名無しさん:2006/04/02(日) 17:17:59 ID:QonY9bbU
アメリカ西海岸旅行したけど独特のワッキー臭には遭遇しなかった。
なんかバターみたいなチーズフォンドュみたいな臭いの人は居たけど。
なんかいい臭いだった。あれはワキガだったんだろうか
299病弱名無しさん:2006/04/02(日) 17:46:30 ID:qx9bieAw
てかお前らさ外人外人って1括りにして言ってるけど
世界は日本人とその他大勢の外人って人種だけでできてるわけじゃないんだぞ?

白人もいれば黒人もいるしアラブ系の人種もいるんだから…
それを外人って一くくりにして
「外人の9割はワキガだ」とかどんだけアホなんだよ

まぁ俺としてはアラブ系の人はワキガが多い気がする
300病弱名無しさん:2006/04/02(日) 17:48:55 ID:QonY9bbU
親父が仕事で言ったらしいけどインドは凄かったって言ってた。
発展途上国だからデオドラントとか遅れてそう。日本は進んでる方かな?
301病弱名無しさん:2006/04/02(日) 17:59:16 ID:wjaWkAyL
インドはIT先進国だぞ
302病弱名無しさん:2006/04/02(日) 18:09:31 ID:qx9bieAw
インドはストリートチルドレンも多いしな…
カースト制が未だに根強く残ってて貧富の差が激しいらしい
303病弱名無しさん:2006/04/02(日) 18:23:24 ID:T6VppR7G
黒人は100ワキガ
中国人は3
白人は80
偏見もクソもどこ調べてもこの数字が出てくる。
304病弱名無しさん:2006/04/02(日) 18:42:39 ID:QonY9bbU
ワキガなんじゃなくてワキガ体質が8割なんじゃないかな
発症してないのか、いいデオドラントが多いのか、8割もクサイのは居ないのは確か
305病弱名無しさん:2006/04/02(日) 18:53:07 ID:7fsovmEc
>>303
ソースは?
どこ調べてもって言うからには相当数のサイトでそう言われてるんだよな?
306病弱名無しさん:2006/04/02(日) 19:40:38 ID:T6VppR7G
自分で調べろよ。なさけない
307病弱名無しさん:2006/04/02(日) 21:56:04 ID:59nY++UU
そう、腋臭の遺伝子の解析も昨年完成している(日本人の研究者だ)。
ときどき書き込みがあるが2万年程前に黄色人種の先祖の一人に遺伝子の
「欠損」が生じて腋臭を失ったらしい。白人と黄色人種は隣接して住んで
いたので「欠損」した遺伝子が混血で白人にも入り込んだらしいが黒人とは
生活圏が離れていたので全員が正常な腋臭遺伝子を持っている。
早い話、腋臭でない奴の方が正常な形質を失った障害者なんだよ。
308病弱名無しさん:2006/04/02(日) 23:01:36 ID:JknXSh/W
>T6VppR7G
半年ROMれと言われただろう?
昨日の失敗の舌の根も乾かないうちに同じ失敗を重ねまくってんだから
またみんなから注意されないうちに引っ込め。

お前的には自分の意見に賛同しないやつはダメなやつなんだろうが、
肉を取らずに臭いを軽減させようと思うのも本人の自由なら、
肉を取りつつ他のデオでなんとかならんかと考えるのも本人の自由だ。
後者を前者が馬鹿だと思うのも自由だから構わんが、
相手がどういう対策をしてるかもわからんくせに自分の考えを他人に押し付けるな。
だから昨日失敗したんだろうが。
309病弱名無しさん:2006/04/02(日) 23:03:52 ID:JknXSh/W
おっと間違えた。

× 後者が前者を
○ 前者が後者を

まあどっちでもありだが。
310病弱名無しさん:2006/04/03(月) 00:21:50 ID:VbVXxbuW
ワキガは肉食わない方が良いんですよね?
辛いなぁ…。
311病弱名無しさん:2006/04/03(月) 06:27:14 ID:gtjFHa9c
肉、牛乳、菓子類を半年間一切食べなかった。半身浴で汗と老廃物を出して、朝と夜はリンゴ酢を飲んだ。
ミョウバン、レセナ、銀スプレーを1日に何度も塗り直した。五味クリニックにも行ったけど、スプレー渡されて、
気持ちの問題だと励まされた。
ワキガの奴が目の前で平気な顔して肉食べてるの見て一人よがって殺そうと思った。
自分は食事制限の辛さはほとんどなかった。人に迷惑かけてるっていう自責の念のほうが強かったし、
ワキガに生まれた宿命だから仕方ないと思った。
結果はあんまし効果なかった。多少は臭い軽減されたのかもしれないけど、自分じゃ客観的に判断できないし、
どこに行っても変わらず鼻はすすられ、咳もされた。それが自分のワキガと無関係に起こってるのかもしれなくても、
不安で頭がいっぱいになって、それで脂っぽい汗を掻いてしまい、悪循環にはまった。
今は一生人と関わりあわなくてもいい場所で慎ましく暮らしたいと思ってるけど、今日からまた大学が始まる。
辞めたいけど、したいこともないし、親に学費を払ってもらってる身分で、自分にそんな資格はない。
だけど、ワキガに振り回されてた1年前の自分が既に目の前の未来に丸々一年分浮かんでる。
薬でも食事でもいいけど、やっぱし一番は心を落ち着かせられる方法とか、支えとか、そんなのが大事だと思う。
それが何なのか分からないけど、とりあえず逝ってきます。
スレの目的に関係無い長文すいませんでした
312病弱名無しさん:2006/04/03(月) 07:20:30 ID:oXwmROme
>>311
私も今日から大学だ。
一緒にがんがろう
313病弱名無しさん:2006/04/03(月) 07:52:46 ID:VbVXxbuW
肉を食べておいて、デオドラントでも抑えきれないワキガを放つ人間は
肉を食べる資格がないと言うことですね。
前に、周りの迷惑より自分の精神的苦痛の方が大きいとかいうレスを見たけど
もし肉ガツガツ食べていたならそんなセリフ吐いても…。
314病弱名無しさん:2006/04/03(月) 09:11:30 ID:tN9y8zTD
> 肉を食べる資格がない


そういう宗教的思想のおしつけはやめろ。
315病弱名無しさん:2006/04/03(月) 11:22:03 ID:VbVXxbuW
だって他人の迷惑になるんですよ。
316病弱名無しさん:2006/04/03(月) 12:50:38 ID:/rqQlQSB
デオクリスタル全然効かなかった。ってことはミョウバン水も効かないってことかな?
317病弱名無しさん:2006/04/03(月) 13:06:42 ID:Qpwrs3Kf
俺はデオクリ効いた気がする
あんま重度のワキガには効かないかも
318病弱名無しさん:2006/04/03(月) 14:28:48 ID:VMdmMVCI
肉は食ってないけど、他の食べ物でも肉エキスとか入ってるから
結局同じことなんかもな
319病弱名無しさん:2006/04/03(月) 15:09:18 ID:DZ8QMtdj
>316
私はデオクリ効かず、ミョウバン水もまったく
効果なかったです。
でも値段も安いんだから一度は試してみたら?
320病弱名無しさん:2006/04/03(月) 16:30:14 ID:a96PHX/z
アポ腺があるのは脇だけじゃないぞ。
脇ケアしたてでも臭う場合は胸や下の毛もケアしてみるのもよいかも。
しかし暑くなってきた。気軽にシャワー浴びれるとこないかなぁ。
321病弱名無しさん:2006/04/03(月) 17:06:38 ID:XHGUvtHN
香水のおしゃれしたいのに、わきがの臭いが混ざるから、できない。
夏になると、通勤だけで、汗だく&服に汗が染みて、職場に着く頃には、もう取り返しがつかない。

いっそ、着替えでも持っていこうかと思ったこともあるけれど、
朝から着替えてることを知られたら、恥ずかしい。

ホント、この臭いと永久にバイバイできたら、人生変わるよなぁー。
年と共にきつくなっている気がする。
やっぱ精神的なものがあるのかも。

今年は、どうにかして臭いが出ないように、本気になってケアしてみようと思う。
普通の人のペースでケアしてても、ダメなんだと言うことがやっとわかったよ・・・。
322病弱名無しさん:2006/04/03(月) 17:11:45 ID:dYnL01Ep
>>311
ワキガではないと医者に言われたんだから気にしないほうがいいよ。
ただの汗掻きだと思うよ
323病弱名無しさん:2006/04/03(月) 17:16:58 ID:dYnL01Ep
>>320
ということは胸もワキガの臭いがしたらワキガと言うの?
324病弱名無しさん:2006/04/03(月) 20:11:33 ID:Xr7zAkus
ワキの臭いはミョウバンでおさまってます。
でも、最近股のパンツラインを指で擦って臭いを嗅ぐと…激ワキガ臭が…

彼氏が凄く鼻の効く人なんです。まだ怖くてSexはしてないんです。
ばれない方法はありませんか?(>_<)
325病弱名無しさん:2006/04/03(月) 20:17:27 ID:KOWuN/Kw
藻前らの体臭は何点ですか?
俺は22点ですた orz

http://www.rams-marks.com/cgi-bin/check/input.cgi
326病弱名無しさん:2006/04/03(月) 20:30:27 ID:dYnL01Ep
>>325
携帯でやってAでした。
2回目少し厳しくやったらBでした。
大丈夫っていう意味かな?
327病弱名無しさん:2006/04/03(月) 20:30:34 ID:HdyB8R/b
何でメルアド入力させてメールで点数を送るのかと思ったら
そこ通販サイトでいろいろ購入催促のメールが来るのか。
328病弱名無しさん:2006/04/03(月) 20:32:15 ID:dYnL01Ep
>>327
適当なアドのせとけばできるよ。abc@みたいな感じでもできる
329病弱名無しさん:2006/04/03(月) 20:34:56 ID:HdyB8R/b
ホントだ!サンクス
330病弱名無しさん:2006/04/03(月) 20:45:20 ID:nYCr9w97
まったく、神経質な奴らだな。
ただ臭いだけだろ、ただそれだけで人生終わりにしてるのか。
日本人に自殺が多い理由が分かるよ。
331病弱名無しさん:2006/04/03(月) 20:50:55 ID:dA7hJBSN
まぁそういうお国柄にしたのもまぎれもなく日本人だからな。
どの日本人も一方的に攻められる立場ではあるまい

もっとも自殺は最低だがな
332病弱名無しさん:2006/04/03(月) 20:56:35 ID:tsH356/t
職場での着替えは当たり前、になっているワタクシ。
昼休み、仕事終わりにトイレで着替える。
別に、恥ずかしいとも思わない。それよかベッチャベチャにしておく方が
よほど嫌だ。
333病弱名無しさん:2006/04/03(月) 21:13:19 ID:dYnL01Ep
>>330
俺がその神経質なんだがw
まぁ確かにワキガの人もワキガじゃない人も臭いんだよね。じゃなかったら「臭」という感じはないと思う
334病弱名無しさん:2006/04/03(月) 21:13:46 ID:IyNlCqEH
>>324
カミングアウトすればばれた事にはならない
335病弱名無しさん:2006/04/03(月) 21:15:07 ID:IyNlCqEH
>>325
8点
336病弱名無しさん:2006/04/04(火) 02:33:18 ID:JbdI0w9M
ここの住人の♂♀比率ってどんなもんなんだろ?
ワキガってやっぱ男に多いの?
337病弱名無しさん:2006/04/04(火) 08:29:47 ID:w3MTRaXU
>>332
着替えたの、まわりの人にバレない?
私は、夜に飲み会がある時は、着替えたりするんだけど、やる気まんまんみたいで恥ずかしいー。
今年は、朝、出勤してからこっそり着替える、にチャレンジするかも。
手術以外のあらゆる手を使って、臭わない自分をがんばってキープしてみようと思う。
338病弱名無しさん:2006/04/04(火) 10:23:59 ID:tu6KTkAa
白人(アラブ含む)・黒人はほぼ全員ワキガといっても過言ではないよ。
程度の差はあるけど。
先進国だと思春期頃からケア用品を使うことが
常識になってるから、ちょっと旅行したぐらいで強烈なワキガ臭に遭遇
することはまずないんじゃないかな。 夏電車なんか乗るとちらほらいるけどね。
だからミョウバンも何も効かないような人はたぶん強烈の部類に入るから
向こうで売ってるような強力な制汗剤を使うしかないんじゃない?

339病弱名無しさん:2006/04/04(火) 10:28:12 ID:fAIgKkoa
向こうのデオは強力らしいからね。
340病弱名無しさん:2006/04/04(火) 11:15:48 ID:MnwstJuh
どこに売ってる、詳細キボン

アメリカのはむしろ臭いだけで効かなかった。

>>325
Dだった…自覚はあるが
341病弱名無しさん:2006/04/04(火) 14:59:07 ID:YG2HGpJy
腋臭の成分解析結果 :

腋臭の48%は海水で出来ています。
腋臭の37%は赤い何かで出来ています。
腋臭の14%は宇宙の意思で出来ています。
腋臭の1%は信念で出来ています。
342病弱名無しさん:2006/04/04(火) 15:51:10 ID:i/vWjy35
>>325
ワキガだと思っていた俺がやってみたらなんとAだった。
ちなみに全部チェックするとEだw
343病弱名無しさん:2006/04/04(火) 16:03:00 ID:JKeK0dYn
>>342
全部チェックすると27点でしたね
344病弱名無しさん:2006/04/04(火) 17:27:21 ID:fAIgKkoa
キムチ食うと匂いキツくなる?
345病弱名無しさん:2006/04/04(火) 17:43:45 ID:7y0xTX0Q
リフレアって効きますか?
346病弱名無しさん:2006/04/04(火) 18:24:29 ID:fLQ/Txlw
>>344
キムチ臭くなると思う

>>325
18点&Cだった・・・。
347病弱名無しさん:2006/04/04(火) 21:56:51 ID:QbM9K24B
>>337
同じ色、同じ柄の服に着替えれば気付かれないよ!
348病弱名無しさん:2006/04/04(火) 22:26:54 ID:NsF8Dof6
>>347
俺も大学に着替えもって行ってるよ。
同じ色、柄でwトイレで着替えないといけないのが難だが・・・
349病弱名無しさん:2006/04/04(火) 22:46:11 ID:ehL0SobB
>>347
Tシャツやブラウスを買う時には、同じものを2枚買ってますw
350病弱名無しさん:2006/04/04(火) 22:48:28 ID:Xvgfejfd
夏場は白のワイシャツしか着れないな
色付きだとワキ汗が目立つからね
351病弱名無しさん:2006/04/04(火) 22:56:51 ID:vjiiMhzP
>>325
最後の項目何なの?w
352病弱名無しさん:2006/04/04(火) 23:16:11 ID:rDYyWs9c
気にしないで!
私の彼も、匂うけど。
はじめは一緒に帰った電車で匂うからマジ?と思ったけど、
だんだんこの匂いが好きになってきたよ
冬はあまり匂わないからさみしいけど
時々クンクンしちゃう。
興奮するよねw
353病弱名無しさん:2006/04/04(火) 23:23:30 ID:Xvgfejfd
>>352
しないよw
354病弱名無しさん:2006/04/05(水) 00:16:08 ID:Q0kA8rlK
>>345ミョウバンもデオクリスタルもバンもAgも効かないけどリフレアだけは効いてます。

355病弱名無しさん:2006/04/05(水) 00:33:46 ID:IDmq9gCB
>>354
リフレアっていつつけてる?
356病弱名無しさん:2006/04/05(水) 00:39:18 ID:yv3Hdb2C
アメリカ人が使ってるスティックタイプのヤツ、あれ何があっても臭わないキガス。
股間から臭うけど、ワッキーは一切シャットアウト。
みんなシャワー浴びた直後に、ワッキーだけ塗ってる。
シャワー浴びてスティック塗ってエチすると、股間や腹毛がちょっと香ばしくなっても
ワッキーだけは強烈に抑制されてる。
357病弱名無しさん:2006/04/05(水) 00:52:00 ID:77Dlx27/
>>356
なんて商品名?試しに買ってみる。
358病弱名無しさん:2006/04/05(水) 01:23:23 ID:jxxx62P6
>>347
2枚買うのかーーー
恥ずかしながら、♀なのです。
夏中着る服を全部2枚買うのは、無理だぽ・・。

通勤時は、Tシャツ着ていくか・・・。
絶対誰にも会いたくないな。。。それも困る。(~ ~;)ウーン
359病弱名無しさん:2006/04/05(水) 01:31:11 ID:yv3Hdb2C
>>357
なんかよく分からないけど、めちゃめちゃオーソドックスなやつっぽい。
パッケージは緑のとか黒とか青とか赤とかピンクとか。みんなそれぞれ好みのやつがあって
(アメリカ人男っぽいちょっと渋めの重辛い香りとか(この香りがなんかワカラン)、メンソールとか
シトラスとか、花の香りってのもある)、6jか4jかって値段がついてたと思う。

みんな洗面台とかタンスの引き出しに入れててチョチョっと塗っちゃうから、あんまり実物見たこと
ないだよね…直接脇にこすりつけるモノのせいか、さっと隠されてしまう。
機会があったら見ておきますが、あんまりアテにしないで……でもすごく一杯種類あるし、
コレってほど特別なものでもないと思うけど。風呂上がりにタオルで拭きながら一緒に
塗っちゃうあたりにポイントがあるのかなあ。気になる点があるとしたら、消しゴムカスみたいなのを
脇の下にこびりつかせとかないとダメってことかな……気になったので相手の脇からチマチマ取ってたら、
ソレ取ったら臭くなるから取っちゃダメ!って言われた。
360病弱名無しさん:2006/04/05(水) 13:28:23 ID:BKM9/nVw
強烈に欲しい
361病弱名無しさん:2006/04/05(水) 15:56:27 ID:kWO/c03+
他人のワキガ臭はわかるのに自分の臭いに気付かない
なんてことありますかね?
362病弱名無しさん:2006/04/05(水) 16:21:47 ID:Wy9g24/s
俺は自分の臭いに敏感だが
人のはあまり気にならない・・・・
363病弱名無しさん:2006/04/05(水) 17:09:25 ID:5HtIQUoV
股間にアポ腺あるの?男も股間からにおったりするのか?
364病弱名無しさん:2006/04/05(水) 17:24:00 ID:IDmq9gCB
Ag+ってどうなんですか?
使っている方に効き目を聞きたいのですが・・・
365病弱名無しさん:2006/04/05(水) 17:31:17 ID:elHPigZP
いたい
366病弱名無しさん:2006/04/05(水) 18:00:08 ID:yv3Hdb2C
>>360
今、輸入物のホームページを見ていたら、似たようなのがあった。
http://www.456.com/pages/subcategory.php4?id=14-6&maker=&sort=goods_new&mode=list_category&page=2&page_c=1
でも私が見たもののなかで記憶にあるパッケージのモノが見つからない。
ここの、アクアシードライのシリーズは、シャワージェルとかシャンプーが若い子に人気らしく、
友達本人が使ってなくても、ルームメイトの誰かが必ずブランドでそろえて使ってる。
でもソリッドは見たことあるようなないような……スマン、本当に記憶がない。
たまたまこのスレ見つけて書き込んだんだけど、本当に全然気にしてなかったもんで……
ちゃんとパッケージみたのは、花の香りのヤツで、それだけはたまたま化粧品カゴ?の中にあって
「あんた花の香りとか趣味なの???」って聞いたんで覚えてるんだけど。
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=4993&id=14-6
こういう感じの、白い本体に訳ワカンナイ男の子っぽい文字ロゴ入りのモノが多かった気がする。
ただ、体臭との相性は明らかにあると思うので、選ぶときには注意が必要かも。

>>363
股間にもあるはず。ガのヤツは股間も臭いもん。ただ白人のほうが体臭キツイのは嘘だと思う。
無臭の人も驚くほど多い。
367病弱名無しさん:2006/04/05(水) 21:36:21 ID:kmfx8IK8
>>363>>366
ワキガだと股間もワキガ臭がするの?
368病弱名無しさん:2006/04/05(水) 21:52:17 ID:yv3Hdb2C
>>367
そう。
本人は分からないもの……?
とにかく臭いの強さがどうとかじゃなくて、ハッキリとガって感じだけど……
369病弱名無しさん:2006/04/05(水) 22:07:57 ID:kmfx8IK8
>>368
そんなのもあるんだ。じゃワキガかわからない人は直接股間を嗅げばいいんじゃない?
ワキガじゃない人の股間は普通に臭いだけだろうか。
370病弱名無しさん:2006/04/05(水) 22:18:55 ID:s9quFSVw
でもさ、脇のニオイをニオってるならまだしも、おマ
タのニオイをクンクン嗅いでる姿は人には絶対見られ
たくないなw
371病弱名無しさん:2006/04/05(水) 22:19:48 ID:k2KSAc2Y
わきがじゃないと思ってやるとBランク
でも本心で答えるとDランクでした
372病弱名無しさん:2006/04/05(水) 23:23:03 ID:GkBFP+iQ
アーム&ハマー使ってる人いる?
373病弱名無しさん:2006/04/05(水) 23:48:16 ID:haL4HGN1
へその掃除をしてみて下さい。それだけで臭いが激減します。
綿棒にベビーオイルとかを付けてへそを掃除するだけ。
中心のゴマは取らない方がいいです。お腹痛くなるから。
誰にでも効くのか分からないけど、ぜひ試してみて下さい。
374病弱名無しさん:2006/04/06(木) 09:19:18 ID:u8yPH/4r
>>373
それどこのニオイが激減するんだ?
375病弱名無しさん:2006/04/06(木) 09:52:33 ID:0wVwMr0J
>>366相当なヤリマンだな。一体何人の白人の股間の臭いかいでるんだよw
376病弱名無しさん:2006/04/06(木) 10:23:07 ID:HzabBw6G
>>375
普通でしょ。
377病弱名無しさん:2006/04/06(木) 12:29:37 ID:ahWU9/mC
>>372
456で頼んでみた。初海外デオ。
来たら使用感報告するよ。
378病弱名無しさん:2006/04/06(木) 13:41:29 ID:O+QsVEtd
>>355風呂上がりと朝出かける前につけてます。

念のためにAgもつけて汗わきパットつけて仕事中かなり汗かくけど不思議なほど臭わない。

かなり重度なんだけどね。
379373:2006/04/06(木) 15:18:17 ID:PQATJj05
>>374
ワキの臭いです

ちなみに綿棒はそのままで使うより
ベビーオイルを付けてから使用した方が
きれいにへその掃除が出来ます
380病弱名無しさん:2006/04/06(木) 16:03:06 ID:kuHY7QGj
板チョコってワキガと関係あるでしょうか?
381病弱名無しさん:2006/04/06(木) 17:45:12 ID:/R4K9/lx
8]4のデオドランドが全く効かない。
顔可愛いから目立つんだけど。
「可愛いくてもアレはキツいよな」とか仕事場で言われてるし。
ブスでも無臭がいい。
つうか死にたいよ。
382病弱名無しさん:2006/04/06(木) 17:50:52 ID:lC8GPECG
>>381
じゃあ死ねよw
383病弱名無しさん:2006/04/06(木) 18:40:10 ID:/R4K9/lx
ありがとう。
さようなら。
384病弱名無しさん:2006/04/06(木) 18:54:47 ID:T/73V1mh
     |:l .:::| `、 l.:|       ヽ:. ヽ.: | : : : : :.|: : : : : : : : : :.|l/      ∨  ヽ
     |:l! :::||ミ、V::|     u ヽ.:!.:.l : : : : : l: : : : : : : : : :/      別  べ |
     | l!:.::l{ィ;;:ト:!           ヽ:|: : : : : :.l: : : : : l: : :/         に   っ |
     |: l! ::| ゞソ 〉     ー_──-十: : : : : |: : : : : |: : |     用  ア    /
     |: :l:.::| /////    ヲミt、、 │: : : : : |ミ : : : :|::. :|     意  ン   /
     |: :.l:::| ////////  ヾツ:::}`ヾ| : : : : : リ´ヽ: : |:: :.|       し  タ  〈
     |: : :l人  r //////`ヾ _ .j{|: : : : :l/r  }:: :.|:: :.|  な  た  の  |
     |: : : !:::ヽ      ///////|: : :l : |::ノ /:::. :|:: :.|  い  ん  タ   |
     |i: : : !::::ilヽ fー、     ////|: : :l ´|ー'´!:: : :j!: : |  か  じ   メ   |
     |:! : : .!::::il:::\┘       ,.ィ:. :.l..::| ::::::!: : ,'|::..:.|  ら   ゃ  に   |
     |:l : : : l:::::il:::::l::\ _,. .:≦ ::::|: : :|::::| ::::::!: /::l::::::|  ね           |
     |:l! : : : l!:::il:斗─‐ャ|     ::::|: : :l::::| ::::::!∧::l..::::l  !         /
     レハ : : : l!:.|ヽ   ミl:     :::|:.i:イ::j ::::::;'/⌒i:::::::\             /
        | : : : l!| ヽ  ミ|:   /ィ|:.l: :!:.i: ::::;' {  \:::::_::\____/
        |:_:_:_: 」   ヽ /j  /  |:.l: :!:i::;:斗‐''ー‐ ゙´      `丶、
      / ̄ ::::::|   ∨ /   j/|:::l:/                   丶、
     /     :::::|--─∧ |\      |: /‐-r‐ 、_                 ヽ、
    /       :::::::::::::/__ソ:::::::ヽ    |/  {:::::::::::::::)       _,,.、、-‐、'''"´|
   /       ヽヾ/ /_   .:::ヽ  /  ̄└‐、"´ _ .`ゝ‐'' "
            / }、_ )   :ハ/_,,..、、-‐、."ヘ´: : : : ヘ
385病弱名無しさん:2006/04/06(木) 19:19:19 ID:P5jnc8NV
>>381,383
そこの御仁、せめて死ぬ前に顔を見せてはくれぬか?
386病弱名無しさん:2006/04/06(木) 19:31:56 ID:UTxtqrEy
スレ汚すなよ。
387病弱名無しさん:2006/04/06(木) 20:46:25 ID:A22KW7/e
でも言ってる事はわかる気がする
なまじ見かけがいいもんだから一瞬チヤホヤされて
臭いがバレると手のひら返されて・・・
精神的ダメージデカイと思うよ

自分も「○○さんって良くない?」「あいつすげー臭いよ」「マジかよ(以下略)」
みたいな会話を聞いちゃったことが何回かある(見た目は別に普通)
物凄く傷ついたよ
もう慣れたけどね
388病弱名無しさん:2006/04/06(木) 21:05:16 ID:Nllu3xzn
世の中にはワキガフェチが居るもんだ
389病弱名無しさん:2006/04/06(木) 23:28:40 ID:Wtyz2tAm
ミョウバン水塗って完璧に乾かしてリフレア塗る これ効くかな?
390病弱名無しさん:2006/04/06(木) 23:28:57 ID:JDOo6D1/
手のひら返されるってことは
見た目だけってことだな
内面の良い人にはワキガであろーと普通に接してるけどなー
とりあえず可愛いだのブスだの言う前に
デオドラントなり着替えを頻繁にするなり努力した方が良いと思うけどね
391病弱名無しさん:2006/04/06(木) 23:58:47 ID:/MABps8e
心を磨きなさい
真の美人とは心を見て言うものです
匂いだの容姿だのといってるうちはまだ人生甘いです。
392病弱名無しさん:2006/04/07(金) 00:05:24 ID:c/xHoYah
>>390
内面を理解してもらう前に他人が離れてくってことじゃないの?
見てくれがいい人はそうじゃない人より
そのての事を多く味わってるんだと思う。
努力するに越したことないには同意。
393病弱名無しさん:2006/04/07(金) 02:04:42 ID:yEe/g+fs
俺は全身多汗で口臭、便臭、天パー、頭デカ、仮性、インポ、アトピーでワキガ全部重度…。
泣きたいぜ
394病弱名無しさん:2006/04/07(金) 02:21:51 ID:u9CwT+PQ
ガンガレ!超ガンガレ!!
395病弱名無しさん:2006/04/07(金) 03:30:11 ID:gGWSfML2
カカオってワキガに効くの?
396病弱名無しさん:2006/04/07(金) 03:49:48 ID:sArGypzW
私は軽度?のワキガだと思います。耳あか湿ってるし、汗が臭いし…。
私的に効くと思うのは、デオドラントスプレーだとAg配合のヤツ。8Χ4?が出してるAg配合の赤いスプレーは、ワキガに効くと宣伝してます。
石けんでは、プリマサリラペソープとゆう石けんです。ミョウバンが配合されてて、この石けんにしてから汗かいても匂いが出ません!ミョウバン、オススメです。
397病弱名無しさん:2006/04/07(金) 08:36:45 ID:0XfuAPb0
>>377
俺はもう届いて使用したが、俺には効かないみたいだった…
398病弱名無しさん:2006/04/07(金) 09:14:27 ID:4SCHiQTw
マキロンとか消毒どうだろうか
399病弱名無しさん:2006/04/07(金) 12:59:54 ID:KuXo4c8O
>>397
海外ものでも効かない人いるのか・・・
俺重度だからもう手術しかないぽ
400病弱名無しさん:2006/04/07(金) 15:27:38 ID:O6sBGmDd
>>378
そうか寝る前にもリフレアつけてるのか、Ag+と使ったほうがやっぱりにおいは減るの?
401病弱名無しさん:2006/04/07(金) 15:33:26 ID:0XfuAPb0
>>399
使用初日に『もうこれで悩まなくて済むかな』と思ってルンルンで学校行ったら、死にました。

俺もバイトして手術代を貯めて手術する。
やっぱ、五味クリニックかな?
五味クリニックの院長さんがラジオに出てて、優しそうな声してたしなぁ…
402病弱名無しさん:2006/04/07(金) 15:48:39 ID:YSHCJsLe
ワキガ塗り薬で結構効くやつありますよ!!
去年使ってたのは【ラヴィリン】ってやつ。
ひと塗りで1週間臭わないとか
胡散臭い事書いてあるけど
試しに買ったら以外な程効果あり!!
楽天とかでめっちゃ安いのは2000円しないょ☆
今では手放せないほど愛用中!!

今年気になってるのは【ゼトール】
わきだけじゃなく足にも効くそうだけど・・・
使ってる人いませんか??
403病弱名無しさん:2006/04/07(金) 16:09:32 ID:LHm1pnOo
ここ最近又。落ちだしました。。。頑張ってケアや食生活・運動など続けてたのにカップーラーメンにマヨ掛けて食べたりチーズ入りの肉揚げたの食べたり…マック食べたり。はぁ普通の人はこんなの気にしなくていいんだろうな…
404病弱名無しさん:2006/04/07(金) 16:25:05 ID:MM3y39xU
昨日、いいなぁと思ってる人とカラオケにいった。
会社帰りだし、いきなりだったし、
けっこう長い間、ケアし直さなかったから、
すごい臭っただろうな。終わったな。
405病弱名無しさん:2006/04/07(金) 16:37:15 ID:asLacWVK
オドレミン注文した。異常なほど多汗なんで、それにも効けばイイんだけど。
ところで男性のヒト、脇の毛は剃ってます?剃らないと効果へるかな?
406病弱名無しさん:2006/04/07(金) 16:44:38 ID:2F03negb
>>45
俺は剃ってるよ
どうせ脱ぐ機会もないしなorz
407病弱名無しさん:2006/04/07(金) 16:51:55 ID:Qj+jDkLH
ttp://ameblo.jp/lovechoco/day-20060406.html

        これ、酷いな。
408病弱名無しさん:2006/04/07(金) 17:12:40 ID:+71IcsgD
この冬場は100均のダイソー薬用デオドラントを使ってた。
105円の割には重宝した。
409病弱名無しさん:2006/04/07(金) 17:17:57 ID:TAhLfgN4
>>401
診療受けにいったけど病院では超早口で「時間が無いんだよオーラ」が凄かったよ。
410病弱名無しさん:2006/04/07(金) 19:03:54 ID:cON3Ty1R
私はミョウバンせっけんをデフォルト使用にして
他いろいろなスプレー使ってます
とりあえず普通の石けんよりミョウバンせっけんにしたほうがいいよ
効き目の続き具合が全然変わる
411病弱名無しさん:2006/04/07(金) 20:32:59 ID:ju3VTWa+
俺は前ここに貼っていたワキガテストみたいなのやったらAだった。
今まで多汗で軽度だったけど(勝手に想像)石けんをミューズに変更しただけで、
汗もほとんどかかなくなったしかいたとしても臭くない汗になった。

重度だとしてもミューズは良いからお前らにお薦め。
412病弱名無しさん:2006/04/07(金) 21:01:25 ID:fgW6vzIJ
君はワキガじゃなかったんだよ
413病弱名無しさん:2006/04/07(金) 21:13:49 ID:8HucmNoL
俺夏はベジタリアンになるよ
414病弱名無しさん:2006/04/07(金) 21:55:58 ID:6kMj+kf0
みみあか湿ってるって どれくらいからならアウトなのかわかんないな
綿棒突っ込んだら黄色くなるくらいかな?
415病弱名無しさん:2006/04/07(金) 22:02:14 ID:YMGOQjjZ
>>410
肌荒れしませんか?
ミョウバンすごい効くんだけど、どうもかぶれやすくて・・・
416病弱名無しさん:2006/04/07(金) 23:41:42 ID:ju3VTWa+
>>414
俺も詳しく知りたい。てか黄色は単なる耳あかでしょw
417病弱名無しさん:2006/04/07(金) 23:55:05 ID:I/6g8xQx
>>414 >>416
溶けたキャラメルレベルになるとアウトらしいよ
418病弱名無しさん:2006/04/08(土) 00:40:17 ID:NwzMEiBj
>>417
え?そんな具体的な感じなの?綿棒使うと少し黄色くなるのがワキガの証拠かと思っていた
419病弱名無しさん:2006/04/08(土) 00:47:01 ID:Wxutmi5O
証拠が何故必要なんだ?
臭ったらその時点でアウトだろ
湿ってようがいまいが臭った時点でもうどっちでもいいことじゃね?
臭うけど乾いてるからワキガじゃないとか思いたいの?
420病弱名無しさん:2006/04/08(土) 09:59:11 ID:9g2ymF8D
俺乾いてるけどワキガだぞ。珍しいらしいが。
ところでワキガの皆さん
毎日リンゴ食べると消臭効果ありと五味サイトにありましたが
あれするとお腹の調子が良くなったよ。
421病弱名無しさん:2006/04/08(土) 11:34:49 ID:Vhx7V09q
女の人!!

パンツのゴムラインのところを手で擦って臭いを嗅ぐと… ワキガの臭いがしませんか?
SEXのときはどうしてますか?
彼氏が鼻の利く人なのでSEXするのが怖いです。。。
422病弱名無しさん:2006/04/08(土) 11:35:14 ID:1vXQJLRc
423病弱名無しさん:2006/04/08(土) 11:49:16 ID:1hJBWkIA
>>422
もうそれはいいって、しつけーよ
424病弱名無しさん:2006/04/08(土) 17:10:39 ID:YB+XxA5L
>>417-418
放置しとくとちょっとねちゃねちゃしてるのが出てくるが
放置しなければそんな酷くはならなくね?
425病弱名無しさん:2006/04/08(土) 17:14:47 ID:YB+XxA5L
>422
そのブログ面白いな
426病弱名無しさん:2006/04/08(土) 18:16:11 ID:TRNKwSqG
電車に乗るとオレの周りだけ人がいないような気がするんですけど
427病弱名無しさん:2006/04/08(土) 18:41:34 ID:9LL5TWAr
気のせいだ(`・д´・;)
428病弱名無しさん:2006/04/08(土) 19:08:27 ID:NwzMEiBj
>>426
だってお前は運転席で操縦してるんだから近くに人がいないのは当たり前だよ
429病弱名無しさん:2006/04/08(土) 20:02:34 ID:GM9TM4Uz
>422
初めて見たけど、縦読み作ったのが二名いるな
430病弱名無しさん:2006/04/08(土) 20:29:08 ID:RSXqSKin
アルム石とミョウバン石鹸通信で、
買っみたよ

けど自分でにおい分かんないから、効いてるかわかんない
431病弱名無しさん:2006/04/08(土) 20:51:06 ID:TnpEAhtK
顔可愛いくても臭かったらドン引きだわ〜。ちゃんと洗えよ!気づいてないのかよ! こそこそ言ってるつもりかそれ!丸聞こえだよクソー(>_<)
432病弱名無しさん:2006/04/08(土) 22:07:23 ID:NwzMEiBj
女で可愛くてワキガの人とあってみたい。
中一のとき冬に休み時間俺の席を通り過ぎた女がワキガ臭かった。最初はあれ気のせいか?と思ってたけどその人だけ臭かった。
その人は女なのに松井秀喜みたいな顔で男からはサメと呼ばれていた。
433病弱名無しさん:2006/04/08(土) 22:44:07 ID:9g2ymF8D
可愛いい子はちゃんとケアしてるよ。
434病弱名無しさん:2006/04/08(土) 23:10:01 ID:XNXQb1xw
Tシャツについたワキガの臭いが洗濯しても落ちません…。
お勧めの洗剤とか洗い方ありますか?
435病弱名無しさん:2006/04/08(土) 23:23:43 ID:LeIitq62
今オドレミンとワキガードがすごく気になってるんだけど、
両方併用するのってアリなのかな?
やってるひとがいたら、それぞれ使うタイミングとか聞かせてくださいー

>>434
イオンクリア
436病弱名無しさん:2006/04/09(日) 00:08:27 ID:3/i5hpYV
>422
直リンすんなやヴォケ
437病弱名無しさん:2006/04/09(日) 00:25:52 ID:Xyh71inS
脇の手術っていくらぐらいかかるのですか?
あと、脇毛って生えなくなりますか?
438病弱名無しさん:2006/04/09(日) 00:41:45 ID:fevm7FTi
>>434自分で臭い分かる人いいよね
洗濯してるけど、臭い分かんないや

>>437

手術したけと20本位生えてるよ









失敗だから...orz
439病弱名無しさん:2006/04/09(日) 00:50:52 ID:bom34UAT
Tシャツ洗っても臭い落ちないってありえるの?
あとホントに自分で臭いって全然わからない(臭わないの)の?
440病弱名無しさん:2006/04/09(日) 01:10:32 ID:Bo54VEYE
私はわかるよ
自分のニオイが臭すぎてこないだ吐いちゃった…
友達は臭くないって言ってくれてるけど遠慮してるんだろうな
441病弱名無しさん:2006/04/09(日) 01:28:47 ID:FnR5GKtC
自分も何度「自分の臭さに気付いてない」「誰か言ってやれよ〜w」とか言われたことか・・・
気付いてないわけないだろボケナス
442病弱名無しさん:2006/04/09(日) 07:48:30 ID:r7kFC6Lw
そうゆうの聞くと殺してやりたいって思うけどごめんなさいとも思うよね・・
自分では精一杯ケアしてるのに。
そんなに臭かったらいっその事殺してくれって思う・・
443病弱名無しさん:2006/04/09(日) 10:38:18 ID:fevm7FTi
>>439まったくわかりません。
人の臭いはわかります。
444病弱名無しさん:2006/04/09(日) 10:56:00 ID:VtijKriP
陰口はマジでへこむよな。
漏れも「マジで臭い」とか「注意してあげたら?」なんて
陰口を叩かれているのを聞いてしまったことがある。
でも、その中の一人が「体質だからしょうがないじゃん」と言ってくれてた。
そいつはいい香具師で、漏れにも普通に「飯食いにいかね?」とか
「今度、飲みに行こうぜ」とか言ってくれる。漏れも、そいつがいると参加する。
周りにも色んな人間がいると、しみじみと感じている。
445病弱名無しさん:2006/04/09(日) 11:59:14 ID:PmSBWr8+
いい人だな。
446病弱名無しさん:2006/04/09(日) 13:30:06 ID:0HyE/r8y
最近「ワキガを止める薬」に関してじゃない話題が多いね。
ある程度はいいと思うんだけど、だんだん汗も多くなる季節だし、
このスレは情報交換の場にしといてくれないかな。
ぼちぼち悩み関係のひとは>1のスレを見て欲しい。
447病弱名無しさん:2006/04/09(日) 13:33:27 ID:0HyE/r8y
>1のは終わってるんだね、すまん。
新しいスレはこっち
●ワキに関する悩みいろいろPart26●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1143196239/
448病弱名無しさん:2006/04/09(日) 13:53:47 ID:eLVpqYvw
>>446
>>441だけどごめん
両方見てるからたまに自分の中でごっちゃになってしまう
449病弱名無しさん:2006/04/09(日) 15:58:54 ID:sa/J0M9S
海外デオドラントをいろんなとこから10種類位買ったけど、効果があったのは2、3個だった…
同じメーカー、シリーズでもかなり相性が分かれました。
色々やりすぎてなんだか色素沈着が酷いです(;_;)
450病弱名無しさん:2006/04/09(日) 16:55:43 ID:eQk5kGVl
>>449
どれが効果あったんですか?

自分はあんまり試してないけど
・アーム&ハンマー
・アリッド
どっちもスティックタイプで、自分には全く合わなかった。むしろ臭いが悪化
451病弱名無しさん:2006/04/09(日) 17:03:52 ID:h1Bd1pt8
>>435
オードムーゲとオドレミンを併用して使ってます
452病弱名無しさん:2006/04/09(日) 18:00:00 ID:sa/J0M9S
>>450
私もその2つは今までに放ったことのないツンとした刺激臭が発生しました。
効果あったのは
・シークレットプラチナム(無香料)→私は効いたけど効果ないってレスもあったような…
・Mitchum(シャワーフレッシュの匂い)→香りがやや強いから正確な判断はできないけど無香料タイプもそのうち試してみたいな。
・スピードスティック(無香料)→白い本体にキャップが青で中身が白い固形のやつ
でした。あくまで私には効果あっただけなので、人によって相性があると思います。
スピードスティックは種類が多いみたいで、レディスピードスティックは匂いが受け付けない。
スピードスティッククリアタイプは激しいミント臭でごまかしてて効果自体はあまり無し。
楽天で買ったピンクのスピードスティックは本体になぜかシールが貼ってあって剥がしてみたらクリスタルクリーンと書いてありました。これも強い香りでごまかすタイプで効果無し。つーか偽物売るな!
個人的にはスピードスティックが一番でした。で、外出先での非常事態用に香りの強いMitchumを持ち歩いてます。
私には効果無しだったのが、Sure、DryIdea、ARRIDxx、アーム&ハンマーでした。
初めて携帯からなんだけど読みにくかったらゴメンネ…(´・ω・`)

453病弱名無しさん:2006/04/09(日) 19:45:14 ID:GMwkCo3X
>>444
まぁ腋臭だからというわけでもないがこの手の肉体的ハンデ(だろうなやっぱり)を持って産まれるのは
決して全てが負だとは思えないよな。まぁ肉体的な持病、遺伝性のその類いの症状を
もたない、いわば健常者には一生分からんのかもしれんけど、やっぱ相手の本当の
性格が分かるよ。人間の根幹部分のね。
俺も長年腋臭だったからわかるが、やはり臭いと言うだけで虐げる人はいる。多数ではないのだけれど。
つまり、周囲の人間の、人間としての価値観や視野の広さを知る事が出来る。
これは奇麗ごとでは語れない現実のまsない現実の部分。
自分が「健常者ではあるが虐げる人種」でなくてこころから良かったと今は思ってるよ。
思いやりの欠けた人が人生の最後にどういう景色を見るのか。
とても幸せに死んで行く事なんて出来ないだろうなと思う今日この頃。
454病弱名無しさん:2006/04/09(日) 20:03:31 ID:dLVIPPC7
運動中は絶対にワキを腕で、ぴったり閉じて手が上げられない…運動にならない!
455:2006/04/09(日) 20:12:39 ID:wxWMRyxa
あの…ワキガの人と同じ服を着たり、同じ風呂に入ると移るって聞いたことあるんですがどうなんでしょうか??触ったりして移るものなんでしょうか?
456病弱名無しさん:2006/04/09(日) 20:27:44 ID:fevm7FTi
>>455はいはい移る移るよ。

一年ROMってろ
457病弱名無しさん:2006/04/09(日) 20:28:50 ID:pBWl8jOU
触っても何しても感染するものじゃないです
458病弱名無しさん:2006/04/09(日) 21:07:12 ID:eQk5kGVl
>>452
ありがとうございます。
やはり効き目は個人差ですよね…スピードスティック興味あります。
読みやすいですよ。ありがとうございました ノシ
459病弱名無しさん:2006/04/09(日) 21:42:32 ID:nbn7tskL
ところで>>65は本当なの?いまいち信憑性に欠ける。
いつもマキロンしてからミョウバン塗ってるんだけど…
殺菌だったら石鹸も同じなんじゃないのかな。
460病弱名無しさん:2006/04/09(日) 22:37:49 ID:BtiaZYHM
ファイナルデオプラスってどうですかね?!薬局で買ってからまだ開けていないが…効きそうな気がして興奮してしまいつい巡業帰りに書き込んでしまいましたよ
461病弱名無しさん:2006/04/09(日) 23:25:39 ID:Eg04gIGL
自分はラビィリンしか使ったことないんですが、匂いはなんとかなりますが脇汗が半端ないっす。脇汗と匂いに効くのってありませんか?
462病弱名無しさん:2006/04/10(月) 00:30:12 ID:Nkv8fRqg
オドレミンがお勧めです!!!
いつもは会社に着く前にすでにワキ汗発生してて
昼には完全に臭くて、影でミューズのウェットティッシュで拭いては
制汗剤をつけ、服に大量に香水をふりまきごまかしていました。
今は、かなりっ余裕です。今まではワキの匂いが気になって
仕事に集中できない時があったので^^;
薬局の人から、外人さんもリピートするぐらい効きます。
と、お勧めされて購入しました。その後ネットで調べたら
やはり評判もよかったです。肌荒れする人もいたけど。
オードムーゲを置いてる店で購入できる可能性高いかも。
販売元が同じで同時使用もお勧めみたいな事書いてあったし。
清潔な肌を、オードムーゲでふき取ってオドレミンを数滴つける
といいらしい・・・。自分は、夜と出勤前にワキだけミューズ石鹸で
洗って、オドレミンを数滴つけてます。
もしオードムーゲとオドレミンを同時に使っている人がいたら
詳細教えて下さい。
463病弱名無しさん:2006/04/10(月) 01:10:06 ID:WAssUfqs
牛乳の脂肪も動物性脂肪ですよね?
464病弱名無しさん:2006/04/10(月) 01:10:09 ID:09NQpm2j
私は夜寝る前にデオナチュレのクリスタルストーンつかってます☆
出かける前にデオのさらさらクリーム塗ってます。
そういう方いらっしゃいますか?
465:2006/04/10(月) 01:51:30 ID:SfufCRb9
457 触ったり同じ環境で暮らしてても移ることゎないんですか(ρ。ω゚)q?? 
466病弱名無しさん:2006/04/10(月) 02:04:22 ID:Z/nKu2/F
>>465
チンコ臭そう
467病弱名無しさん:2006/04/10(月) 02:34:41 ID:vlAgHBE4
なんか業者の宣伝合戦みたいだw
468病弱名無しさん:2006/04/10(月) 02:37:03 ID:4VzAZ3nP
>>465
2年位ROMれ
話しはそれからだ
469464:2006/04/10(月) 03:09:00 ID:09NQpm2j
同じ使い方をしている人がいたら聞きたかったのですが、
さらさらクリームを使い始めは良かったのですが
最近汗のにおいとクリームのにおいが混ざってすごい匂いになるようになったんです(T_T)
470病弱名無しさん:2006/04/10(月) 06:21:23 ID:MWblB84l
耐性がついたんじゃない?
471病弱名無しさん:2006/04/10(月) 07:21:55 ID:sLGFp2/8
>>465
もうこのスレくるなよ

あとしんでくれ
472病弱名無しさん:2006/04/10(月) 09:49:30 ID:Z/nKu2/F
>>465
チンコ臭そう
473:2006/04/10(月) 12:53:37 ID:SfufCRb9
アタシ男じゃないし知り合いで臭いトカ気になる人いるから気になって聞いたダケだし。
口悪いね。ってか、アタシ事態聞く相手間違ってたみたいだね意地悪な人。
474病弱名無しさん:2006/04/10(月) 13:07:37 ID:lUVvF257
>>473
だから氏ねって言ってるじゃん。何でいつまでここにいてるの?
早く氏んでよ。
475病弱名無しさん:2006/04/10(月) 13:13:26 ID:ehzjbnIW
父、兄がワキガ
二人は匂いがきつくTシャツとかもきばんでる。
私もだけど服が黄ばんだりはないし学生の頃は臭いきつかったけど働きだしてからはあんまり臭わなくなった。
母(ワキガじゃない)にもチェックして貰ったけど臭わないらしい
なんでだろ?
476病弱名無しさん:2006/04/10(月) 13:15:03 ID:Z/nKu2/F
>>473
チンコ臭そう
477病弱名無しさん:2006/04/10(月) 13:20:03 ID:g+h1iOji
>>475
軽度だったのかも
478病弱名無しさん:2006/04/10(月) 15:14:04 ID:LqYyRJph
ワキガって顔でもそうだけど、毛穴から押すとニュルって
出てくるあの白い物体だよね?
あってますか?
479病弱名無しさん:2006/04/10(月) 15:47:23 ID:MWblB84l
>>473
臭いの元のアポクリン線はあなたにも存在しますよ。量や働きが人によって差があるだけ。
髪の毛とか体毛の量が人によって違うのと同じで遺伝だよ。
意地悪とか言ってるけど、あなたが言ってることは無知というより無神経。
天パで悩む人やアトピーに苦しむ人に「あなたに触れるとうつされるんですか?」って聞くのと同じ。
大多数があなたのような人だから仕方無い気もするけど、ここの人はみんな毎日神経をすり減らしながら色々調べて試行錯誤してるんだよ。
480病弱名無しさん:2006/04/10(月) 17:31:09 ID:SfufCRb9
479ありがとうございました。失言すみませんでしたm(__)m
481病弱名無しさん:2006/04/10(月) 17:35:42 ID:yo9y4S00
>>479
よく言った! スバラシス!

>>480
( ゚Д゚)イッテヨスィ
482病弱名無しさん:2006/04/10(月) 18:29:19 ID:v0bt9Ohu
やはり軽度の人は適度な運動と食生活で改善されるようだな
俺もその類だし
心配性だから今でもデオドランド使ってるけど
483病弱名無しさん:2006/04/10(月) 19:45:09 ID:n3SzBA/q
デオはむしろ精神安定剤
484病弱名無しさん:2006/04/10(月) 19:51:16 ID:CzZHSmJg
オドレミンは町の薬局に売っていますか?大きいお店にしか売ってないのでしょうか
485病弱名無しさん:2006/04/10(月) 20:24:19 ID:S3+5Pvya
>9
参照してね
大きい店小さい店に関係なく取り扱っているか、ないかだよ
486病弱名無しさん:2006/04/10(月) 21:37:44 ID:exhx96Rn
オドレミン初めて使ってみた。
すごいねこれ!ボトックス注射やったことあるけどそれよりすごいかも。
これはしばらく使ってるとやっぱり耐性ついちゃう?
今はメイク落としもできる洗顔フォームでわき洗ってるんだけどどうだろ。
487病弱名無しさん:2006/04/10(月) 21:38:22 ID:nL3lx9bq
ごめん
>8だ
488病弱名無しさん:2006/04/10(月) 22:07:24 ID:9Fcx4lr2
オドレミン使ってる方、一回にどれくらい付けてますか?
ビンが小さいのでスグになくなるんだけど。
489病弱名無しさん:2006/04/10(月) 22:17:33 ID:mYmYwE0c
>480みたいな自分で調べようともしない馬鹿に
教えてあげる>479はいい人だろうけど
馬鹿を甘えさせててウザー

とりあえず>480は、しね
490病弱名無しさん:2006/04/11(火) 00:14:10 ID:H2fWxnBZ
食生活を変えてワキガかなりマシになりました。
お肉と乳製品、後はにんにくやタマネギ、ネギやキムチを止めました。
私は多汗症なのですが、汗の量も明らかに減っています。
多分努力したんで自信が付いて緊張しなくなくなってきたからだと思います。
まぁ相変わらず外出すると駅に着くまでに脇がしっとり濡れる程度の汗は出るんですが、
前はしっかりたれてましたから(笑)
是非、おすすめです。
ただご飯を食べても食べてもなかなかお腹が一杯にならないので
慣れるまで苦労します。。
491病弱名無しさん:2006/04/11(火) 04:05:56 ID:L2aZEz6D
ミョウバンをすり潰して直接塗ってる方、何日か分を一気に作ってますか?
それとも一袋一気にやっちゃいますか?

お粉ケースみたいなのに入れてパフでつけようと思うんですが、
そうやってる方いますか?
492病弱名無しさん:2006/04/11(火) 06:00:59 ID:AdLO710M
オドレミンを買いに行ったけど
売ってなかったからリフレア買って来た
自分には凄く効果があって驚いてる
やっぱ、いずれ耐性がついちゃうんだろうね
既にAgも効かなくなったので恐いよ
493病弱名無しさん:2006/04/11(火) 07:20:38 ID:w05Jzweu
オドレミンって独特の臭いとかする?私は塩化アルミニウム使ってるけど薬品みたいな臭いする。しかもアルツハイマーになりやすいから使うのやめようかかんがえてる。オドレミンどうですか?
494病弱名無しさん:2006/04/11(火) 08:55:47 ID:kF9pAHMX
432 そういう子でも付き合いたいと思う?
495病弱名無しさん:2006/04/11(火) 10:59:24 ID:iV89OPb0
生理前はヤバい・・・寝て起きただけで臭い。
496病弱名無しさん:2006/04/11(火) 13:48:57 ID:R088ZINy
ワキガで困るのは匂いではなく洋服の脇が黄色くなることなんだが…
匂いはデオドラントでごまかせるが黄ばみはごまかせないでしょ?

白い服を着ることがおおいので欝だ…
497病弱名無しさん:2006/04/11(火) 14:33:52 ID:GXa5zAmj
臭いを抑えられて良かったな
498病弱名無しさん:2006/04/11(火) 14:55:42 ID:Nj9S6maU
脇くさいけど洋服が黄ばむ事はないなぁ
499病弱名無しさん:2006/04/11(火) 15:05:29 ID:UKtdkPgP
おれも。AGで茶色くなったこともない。
でも臭い(と言われた)ちなみに今はリフレア塗って微香のスプレー。
おれと車に乗ると窓を少しあける人がいるんですけど。
もしかして匂ってる?熱いならエアコン付けるよね…
500病弱名無しさん:2006/04/11(火) 15:53:51 ID:LR2ORzqD
体温計を脇でしたら体温計が超臭くなります
501病弱名無しさん:2006/04/11(火) 16:00:08 ID:LR2ORzqD
体温計を脇でしたら超体温計が臭くなるんですけど
502病弱名無しさん:2006/04/11(火) 16:04:01 ID:lqOcQqeq
それはしょうがない。後で洗えばいいよ。
問題なのは病院で計る時だな。あれは後で消毒で拭いてるよね?
503病弱名無しさん:2006/04/11(火) 16:08:02 ID:FqNBVnfu
自分は腋臭なんだがTシャツとかも全然黄色くならないし
耳垢もぬれてないし、脇にかいた汗を手にとって臭いをかいでも
全然臭くないんだが・・・これってただの汗かきなのか?
504病弱名無しさん:2006/04/11(火) 16:13:01 ID:fDGc77Nu
♂だけど腋毛抜こうかなと思うんだけどどうだろ?
臭い少しはマシになったりしないかな?
505病弱名無しさん:2006/04/11(火) 16:51:55 ID:LR2ORzqD
皆さんいつから臭いですか? 自分は小学校の時風呂で体洗ってなかったから、中学生になって、発病したと思ってます
506病弱名無しさん:2006/04/11(火) 17:10:45 ID:v9ssuPC5
初です
自分は動くだけですぐ脇に汗をかくしTシャツも脇の部分が黄色くなっているのですがこんな俺でも薬局で売ってる薬や食生活だけでワキガを治せるでしょうか?
507病弱名無しさん:2006/04/11(火) 17:18:27 ID:LR2ORzqD
病院でワキガの俺が計った体温計誰か口で計ってるかも
508病弱名無しさん:2006/04/11(火) 17:27:00 ID:LR2ORzqD
治すのは無理でしょう臭い軽減させれるぐらいかな
509病弱名無しさん:2006/04/11(火) 19:07:52 ID:TpsmUoMo
>>504
俺剃ってるよ
なんとなくだが、臭いは減った希ガス
なんとなくだけどね
510病弱名無しさん:2006/04/11(火) 19:21:45 ID:Nj9S6maU
デオクリスタル効いてるのだろうか・・・
臭いは漂わなくなった気が駿河、脇こすった手はやっぱり臭う
511病弱名無しさん:2006/04/11(火) 20:21:59 ID:WDWVtXo6
オドレミンは、無臭。
渋谷だったらロフトの前(井の頭通り?)の
小さい薬局に置いてありましたよ。
薬局おなじみの「オードムーゲあります」ってノボリが出てる薬局。

512病弱名無しさん:2006/04/11(火) 21:38:49 ID:Nj9S6maU
塩アルってどうなの?

409 ■ 病弱名無しさん ■   sage [2005/12/05(月) 00:39:46 ID:q4MQrDsj]

だからオドレミン高いって。あの量で2000円とかぼったくりすぎ。
しんじょうで塩アル溶液買ったほうがマシ。10倍入って1200円とかだから。
濃度高いからきついなら薄めて使えるし。
513病弱名無しさん:2006/04/11(火) 22:11:07 ID:43wigShs
えっオドレミンてニオイするよね?
ワキにつけるとすぐ独特のニオイがするんだけど…
レセナだとそんなニオイしないし体質に合ってないのかな
514病弱名無しさん:2006/04/11(火) 22:14:03 ID:WDWVtXo6
自分も最初は、オドレミンの量と値段との比率に、ん?と思った。
でも、あの緑の瓶って軽く勢いつけないと中の液が出ない感じで、
1日1〜2回の2〜5滴しか使ってないから
見た目より意外ともってる。
というより、効果を考えると安いような・・・

>510
デオクリ、以前使ってました
結構効くほうですよ。汗を抑える効果はあまり無かったですが。
加えて、すぐ割れるし面倒臭いのでやめてしまいました。
515病弱名無しさん:2006/04/11(火) 22:53:05 ID:1asTE3g3
やばい…
みょうばんとAgでいままで臭いは普通に抑えられてたのに最初きかない…
Agにかなり頼った生活してただけにかなり不安です。これから暖かくなってくるし…ライブとか行きたいのにワキが気になってはしゃげない(:_;)
鬱だぁ
516病弱名無しさん:2006/04/11(火) 23:00:59 ID:Nj9S6maU
Agは自分にはあんまりきかなかったなぁ

>514
割れたりするんだ。まぁ自分のはまだ大丈夫みたいだけど
確かに汗を抑えるって感じじゃないよね
517病弱名無しさん:2006/04/12(水) 00:15:15 ID:w2fF+Dx4
>>490さん
情報ありがとうございます。
努力してるんですね、えらいなぁ。
肉とか乳製品って普通の人にとっても良くないらしいですね。
肉や乳製品を食べているとガンになるリスクが高まるそうです。
だから健康のために肉や乳製品やめているということにしようかな。
518病弱名無しさん:2006/04/12(水) 00:26:40 ID:57+kwU1A
いまさらだけど>>478の話を詳しくききたい。
俺ワキガだけど白い物体はでたっけなぁ…?
519病弱名無しさん:2006/04/12(水) 01:32:27 ID:KwnpJB3+
思春期特有の皮脂でないかい?
この前鼻の頭ににきびができてつぶそうと思って思いっきり押し出そうとしたら
他の毛穴のあちらこちらから白い物体が(皮脂)がにょろにょろって出てきて自分の体ながらグロかった

次の日はあわてて専用の皮脂、毛穴の汚れをとるやつ買って来たよ
いや〜、みんなもワキばかりに神経を行っちゃうと他のケアを怠っちゃうぞ
520病弱名無しさん:2006/04/12(水) 01:46:47 ID:LmNjbYTY
みなさん『いずれ端正ついちゃうのかな…』ってかいてますが、
どういう意味なんでしょうか…!!(>_<)
私は初めリフレア使ってたんですけどだんだんきかなくなってきたりしたんですがそぉゆうことなんでしょうか…??
521病弱名無しさん:2006/04/12(水) 02:36:35 ID:bcLihOsT
どんな変換かましてるんだ、
だがおそらく意味は間違ってないぞ
522病弱名無しさん:2006/04/12(水) 03:04:44 ID:dKlloX+M
脇が黄ばむってどの程度?
523病弱名無しさん:2006/04/12(水) 04:06:35 ID:7FcQLg4F
シャツがうわぁ黄色って焦るぐらい
524病弱名無しさん:2006/04/12(水) 04:12:15 ID:7FcQLg4F
風呂で脇洗う時にこすりすぎて痛くなった 脇にロールオンタイプの奴つけるの辛いであります
525病弱名無しさん:2006/04/12(水) 09:36:20 ID:LmNjbYTY
>>521
ありがとうございます!!
526病弱名無しさん:2006/04/12(水) 11:39:20 ID:84ov3Wlx
>>520耐性と言うより菌の死滅では?
人間の皮膚には強力な菌が住み着かないよう守る菌がいます、その菌を殺菌力のある物の使いすぎで死滅させてしまうと強い菌がワキに住み着き当然臭いも強くなり、今までのデオで抑えられなくなる。
だから最低週2日は使わない日を作った方がいいよ
527病弱名無しさん:2006/04/12(水) 15:39:10 ID:GkJZWwla
だれかアルジルリン使ってる人いる?塗るボトックスて言われてるらしいけど。
528病弱名無しさん:2006/04/12(水) 20:42:41 ID:QHRvmBrw
デオクリスタル買って付けてみた
びっくりするほど無臭になって感動した!




でも一週間経ったら効かなくなったよぉ・・・orz
529病弱名無しさん:2006/04/12(水) 21:36:48 ID:SnVunNNA
今日はじめじめしてたせいで制汗剤を持ってないのに汗だくになった。
そのうち周りに陰口言われるのかな・・・。
530病弱名無しさん:2006/04/12(水) 22:54:34 ID:MC6UZjgu
オドレミンついに頼んだぜ!みんなはいつつけてる?
531病弱名無しさん:2006/04/12(水) 23:07:36 ID:OfeKuV9x
今日はリフレアのロールオン+Ban無香スプレーしてたんだけど、臭かったみたいで五メートルくらい後ろにいた若い男の子達に『クサッ』て連発されましたよハハハ…。
せっかく休みを満喫してたのにorz
帰りにワキピタガードと純ココア買ってきました。効き目あったらレスします
532病弱名無しさん:2006/04/12(水) 23:55:10 ID:mfZM+QzK
デオドラントの重ね塗りは逆効果だよ。
533病弱名無しさん:2006/04/12(水) 23:55:11 ID:/3qYcBSO
>>531
肉やめてる?
534病弱名無しさん:2006/04/13(木) 00:01:34 ID:KNewYJru
彼女が強烈。
夏は目ぇつぶってても跡をたどえる…
慣れると病み付きで近くに居ると安心するけど。
535病弱名無しさん:2006/04/13(木) 00:10:48 ID:l3oMnf5R
生理オムツって俺の脇の滝汗全部キャッチしてくれる?
536病弱名無しさん:2006/04/13(木) 00:29:34 ID:B19cfGxN
ワキガに効果があるツボは行間(こうかん)。両足の親指と人差し指の間の付け根。そこを指で刺激
すると、性ホルモンに影響をあたえ、マシになるという。デオドラントつけながら、毎日、朝昼晩と刺激
すればいいらしい。正確な場所はぐぐって調べてくれ。
537病弱名無しさん:2006/04/13(木) 00:36:17 ID:OMFjX8c6
アルコールで脇の汗をぬぐっていると、ほんとに臭いなくなりますよ。
ただし脇の毛を反る必要があるけど。
汗の匂いが劇的に薄まって、1日に数回繰り返していると、1週間くらいで無臭になる。
結構長持ちします。体質にももちろんよると思うけど、自分はひと夏越せました。
538病弱名無しさん:2006/04/13(木) 00:55:17 ID:Ax7fAJ8k
>>537
それって、アルコール消毒してあるウェットティッシュとかでいいのですか?
いつもは汗かいたーってなってから使ってるけど、今日は汗かく前にそれで拭いてみたら、
いつもより臭くなかったような気がした。
539病弱名無しさん:2006/04/13(木) 00:58:33 ID:nUh6CPLL
ミューズのウェットティッシュ?
540538:2006/04/13(木) 01:04:10 ID:Ax7fAJ8k
それも持ってますがまだ使ったことないです。
今日使ったのは100均(ダイソー)のすごい安いやつですw
あ・・今説明読んだらアルコール消毒してませんでした。すいませんorz
541病弱名無しさん:2006/04/13(木) 01:14:30 ID:l+SXLjgP
永久脱毛するといいよ


542病弱名無しさん:2006/04/13(木) 01:27:51 ID:OMFjX8c6
>>538
無水エタノールというのが薬局で売ってます。
皮膚弱い方ですが、大丈夫でした。
夏休みに入ってから、脇が汗ばんだと思ったら、すぐティッシュにつけて
拭いてました。
初めの頃は日に10回くらい拭いてたけど、三日目くらいから、汗の匂いが
きつくなくなってきて、気になるなと思ったときだけ拭くようにしたら、
日に4,5回⇒2,3回と減ってきて、1週間で臭いなくなりました。
ワキガって、特殊なホルモン系の分泌線のせいで、菌が繁殖するからでしょ?
毛根まで菌が繁殖してると治りにくいけど、たいがいはそこまで行ってないから、
消毒だけで結構治るって聞いた。
でも、結局また放っとくと臭いは出てくるから、時々やってるんだけど。
543病弱名無しさん:2006/04/13(木) 06:29:54 ID:D0hiYs/e
これですか
http://www.kenko.com/product/item/itm_7731096072.html

安いですね。試してみようかな。
544病弱名無しさん:2006/04/13(木) 07:20:49 ID:8/bOhVuq
ワキガなのに、耳垢がキャラメルが溶けた(優性)ようなのじゃなく、カサカサ(劣性)
してる人っていますか?
いないよね?
ワキガ=耳垢優性、だよね?
優性なのにワキガじゃない人っているんだろうか?
それとも優性の人は、全員ワキガになるの?
545病弱名無しさん:2006/04/13(木) 11:19:56 ID:hcKofRJ1
546病弱名無しさん:2006/04/13(木) 16:15:00 ID:ao1OyBgc
美容外科業者がうざい。
客引きに必死。
http://gw.tv/bbs/res.html?subgenreId=229&topicId=1246&order=new
547病弱名無しさん:2006/04/13(木) 16:48:43 ID:jUb7urZj
オドレミン買ったぞー!Ag効かなくなってかなり焦ってるから効くといいなぁ(>_<)
548病弱名無しさん:2006/04/13(木) 17:45:19 ID:EoluxAzn
>>543
でも脇剃らないと効果ないんですよ。あと、表面殺菌してもきかない場合は、
皮脂腺の元までやられてるって話で、だからある程度試して駄目なら、
専門医での治療がいるらしいです。
薬局であれこれ試してると、小額でもちょこちょこと使ううち、すごい無駄金
使ってしまうんで、みんな気をつけましょう。

549病弱名無しさん:2006/04/13(木) 18:00:41 ID:dKXaUMBs
塗っても抜いても臭いがなくなるものではないです。美容外科でやってる
皮下組織削除法しか道はないでしょう。アポクリンの数が多いとか、
重度の人は手術しかないです。
550病弱名無しさん:2006/04/13(木) 18:09:37 ID:EoluxAzn
>>549
自分の場合は治ったのは、重度じゃなかったから?
治ったといっても、定期的に殺菌はしてるけど。たしかに、汗のニオイは
確実に薄まっていくんですよ。
551病弱名無しさん:2006/04/13(木) 18:25:03 ID:3gXMABJM
笑っていいとも最悪だったな。
552病弱名無しさん:2006/04/13(木) 19:01:35 ID:Hs3tFUwE
詳細キボンヌ!
553病弱名無しさん:2006/04/13(木) 19:13:45 ID:DB17bm4y
>>551
ビクッとした(´・ω・`)
554病弱名無しさん:2006/04/13(木) 20:20:14 ID:c6Yhbdgu
>>551
kwsk
555病弱名無しさん:2006/04/13(木) 20:50:01 ID:3gXMABJM
青木さやか自身が思っている自分の弱点を当てるというコーナーで、
他の回答者は「顔が大きい」などと回答する中で新レギュラーの三船美佳が
「ワキガっ!」と回答・・・。
こんな若年馬鹿既婚者をレギュラーにしてほしくなかった。
556病弱名無しさん:2006/04/13(木) 20:52:02 ID:CUnkWmPf
>>うわぁ。。。最悪の無神経。存在が耐えられない軽さっす。
557病弱名無しさん:2006/04/13(木) 21:20:23 ID:N1ZqRmVS
ミョウバンスプレー効いた
アルコールとミョウバンパワーか。。。
558557:2006/04/13(木) 21:29:51 ID:N1ZqRmVS
つーかドクターデオドラントってあんまり有名じゃない?
ここで話題になってないなぁ〜と思って。
いいと思うんだけどなぁ(´・ω・`)
559病弱名無しさん:2006/04/13(木) 21:45:19 ID:abP+80Fy
青木さやかはわきがなの?
560病弱名無しさん:2006/04/13(木) 23:00:28 ID:o6QRXdeK
>>557
クンクンラボで買ってるよ

新しいデオドラント出てるみたいだけど
使った人いる?
http://www.rakuten.co.jp/qunqun-lab/551273/680158/

この間クリアジェル注文したばっかなんだよなぁ
耐性が出来ないように交互に使おうか考えてるんだけど

>>549
手術だけは避けたいよ
561538:2006/04/14(金) 00:18:33 ID:acSMuj8K
>>542
無水エタノールですか。初めて聞きました。薬局行ってみます!
562病弱名無しさん:2006/04/14(金) 00:25:51 ID:0gcMSwKu
Ag+ってにおいキツイねぇ・・・
563病弱名無しさん:2006/04/14(金) 00:30:05 ID:lTr4AzKZ
Ag+は鉄くさい
564病弱名無しさん:2006/04/14(金) 02:21:50 ID:WRNI6TCV
私の場合
リフレアのリキッドを塗り少々乾いてからレセナ無香性をスプレー。レセナっていいよ!!
565病弱名無しさん:2006/04/14(金) 03:01:13 ID:HfVm/6F5
私は楽天で買った【オドレミン】ってやつ使ってる。汗も臭いもなくなった!!
566病弱名無しさん:2006/04/14(金) 03:27:39 ID:IDK66flk
皆…デオドラントで臭い消えて…いいな…。
567病弱名無しさん:2006/04/14(金) 03:46:30 ID:HCGtoiL2
>>566
私も何をつけようと効かないよ…。ミョウバンすら効き目がないけど気休めに付けてるだけ。
かと言って、手術を受ける勇気もない(再発とか術後臭とか聞くと
余計に躊躇する)もう、どこに行っても年中絶え間ない他人の鼻すすりを聞きたくない。耳栓したいぐらいorz
568病弱名無しさん:2006/04/14(金) 10:52:51 ID:SbZHqlW6
放射線でアポクリ細胞を破壊してほしい
569病弱名無しさん:2006/04/14(金) 11:41:53 ID:sR0xtJF9
>>555
さすが創価w
570病弱名無しさん:2006/04/14(金) 18:35:40 ID:hvrOorIO
オドレミン買ったんですが皆さん毎晩つけてますか?
571病弱名無しさん:2006/04/14(金) 19:02:52 ID:EBxTFdqS
最近ラジオとかでやってる。
放射線治療の水虫撃退機器
あれってワキにあてても効くって宣伝してたけど試してみれば?

俺はワキ毛剃ってみたら大分匂いがしなくなった。
ワキが黄色くなるのも生活が不規則だとなりやすのでちゃんと生活すれば大丈夫!って言われたよ。
深夜勤務から日中勤務に変わったので良くなればいいな〜
572病弱名無しさん:2006/04/14(金) 19:06:58 ID:WdLZg2kQ
放射線治療って!、紫外線治療の間違いでしょ?
573病弱名無しさん:2006/04/14(金) 20:55:34 ID:A4sc42Zv
オドレミンまじすごい!俺は耐性がつかないように勝負日以外はつけないようにしようかと考えてる。
574病弱名無しさん:2006/04/14(金) 21:27:26 ID:hvrOorIO
>>573
オドレミンすごい良いっすよね!耐性とかやっぱりあるんですかね…?
575病弱名無しさん:2006/04/14(金) 21:34:05 ID:A4sc42Zv
頻繁につけすぎたらなるらしいよ。違う成分のやつをローテーションしたらいいらしいよ
576病弱名無しさん:2006/04/14(金) 21:48:07 ID:hvrOorIO
ローテーションですか…。めんどくせ('A`)
577病弱名無しさん:2006/04/14(金) 21:55:17 ID:knhr8+8m
男でも腋毛それば、いくらかマシになるね。見られたら恥かしいことこの上ないけどな。
オドレミン、レス見てる限りだと付けすぎは耐性できてしまうみたい。
オレは営業なんで仕事中コンビニのトイレで腋をシートで拭いてる。オドレミンは休日に人と会うとき限定。
578病弱名無しさん:2006/04/14(金) 22:29:10 ID:CgT1Th4q
無水エタノールって精製水で薄めた方がいいのかな?
579病弱名無しさん:2006/04/14(金) 22:49:15 ID:Llwczw45
>>578
薄めたら消毒の効果がない。
580病弱名無しさん:2006/04/14(金) 22:56:47 ID:A60/E2xf
禁オナヌーしたら少しは臭い引くかな?
オナヌーよくするからホルモンの活動が盛んなのかな?とか思って…

ま、関係ないですよね。吊ってきます
581病弱名無しさん:2006/04/14(金) 23:00:21 ID:3VKc8vP4
>>400
あんまつけすぎると耐性ついちゃうよ
582病弱名無しさん:2006/04/14(金) 23:27:43 ID:Zs5HrRef
ラビリンの次はオドレミンかよ
まぁ業者臭が強いスレだよなw
583病弱名無しさん:2006/04/14(金) 23:45:11 ID:yrg3CLwS
オドレミン効果だめでした。Banの液がピンク色の使ってる方いますか?
584病弱名無しさん:2006/04/14(金) 23:57:21 ID:CtzwPFcR
食べるとアポ線が活発になる食べ物を肉、乳製品以外で教えてください!
585病弱名無しさん:2006/04/15(土) 00:08:17 ID:cjZKjckw
オドレミン買って1週目。効果は確かにすごい。
でもちょっと痒くなるので、毎日つけてたけど昨日は休んでみた。
今日もワキ汗かいてないよー。暑くて結構汗だくになったのに。
とりあえず、一日は空けてもOKなことは確認できた。
何日置きくらいまでなら平気なんだろー。
586病弱名無しさん:2006/04/15(土) 00:28:40 ID:x9vqGT/D
>>584
砂糖も駄目だろうな、お菓子はやめれ
587病弱名無しさん:2006/04/15(土) 00:46:21 ID:J0qNt1FS
食生活の改善は体臭を抑えるのに効果あるよね
最近肉、乳製品を減らして魚、野菜や大豆製品をとるようにしている
それと定期的な運動も自律神経?や体質の改善に良いみたいだから
30-60分のジョギングや筋トレをやっている
そしたら体臭が減りワキの臭いも減った・・・ような気がしている
588病弱名無しさん:2006/04/15(土) 02:26:26 ID:IU05CU8R
オドレミン効かないよ
589病弱名無しさん:2006/04/15(土) 04:15:09 ID:47RZyQHg
>>587
毎日部活で死ぬほど運動してるけどまるで意味ないよ・・・
590病弱名無しさん:2006/04/15(土) 04:22:09 ID:TMwMKxyo
駄目だわ近頃湿気が多くて汗ばんで酷いことになる。
夏なんて想像もしたくない
591病弱名無しさん:2006/04/15(土) 06:54:45 ID:LagPVvYb
オドや新城は体に悪影響な気がして使いたくない。。
新城でヒリヒリしすぎて寝れなかったし耐性付いて効き目なくなったし(泣)
週に1、2回にしとかないとな。オドはまだ試してない。
ところで洗える汗脇パットが楽天で1700円であるんだが
ブラジャーにひっかけて使う女性用。
男性用も開発してくれ!
ユニクロのボディテックとかいうピチピチのインナーならズレナイかな。。
592病弱名無しさん:2006/04/15(土) 08:17:44 ID:Py5nf8f8
>>580
関係ある


エクリン線から出る汗の量はだいたい決まってるのに、
アポ線から出る汗の量は決まってるのかな。放っとけば延々と出そう。

ウルルンにツボの名人みたいな人が出てたけど、ツボでワキガ治るかな…
593病弱名無しさん:2006/04/15(土) 11:28:57 ID:zJxZK/DN
リフレアクリーム良い!(´∀`)
しばらくはコイツとデオクリ+ミョウバン水でローテしてみよ

俺はAGはあんま効かないんだよなぁ…
オドは副作用が怖い

それとリフレアで耐性ついた人いる?
594病弱名無しさん:2006/04/15(土) 13:08:50 ID:MUQMG3gU
>>571
父さんが紫外線の水虫・ワキガ治療のやつ通販で買ったよ。
水虫の為に買ったから脇には使った事ないけど紫外線だし脇焼けたりせんのだろうか…
ワキガ気になるけど怖くて使えね
595病弱名無しさん:2006/04/15(土) 13:38:47 ID:ZarE8CG3
湿気が多い日は匂いが強まるね。
蒸した天気の日は鬱になる。
596病弱名無しさん:2006/04/15(土) 14:33:06 ID:pk1juB/3
耳あかしっとりしてる人って常時しっとりしてるの?
自分は両耳かさかさなんだけど、今朝右耳の垢取ったらしっとりしててびっくりした。左耳はかさかさだったけど。
風呂で耳に入った水が乾かなかったことも考えられるけど、ちとショックだ…

話は変わりますが、うちのトイレの消臭剤の香りがけっこうきついのに
トイレに入って10秒もすれば鼻が慣れて全然香りがしなくなる…自分の臭いも同じなのかなorz
597病弱名無しさん:2006/04/15(土) 14:46:29 ID:78ihYX8p
>>584
皮脂腺もワキガ臭を形成する一つだから脂質を取りすぎない事ぐらい
598病弱名無しさん:2006/04/15(土) 18:20:12 ID:dkdGymzH
みなさんは、耳掃除した後の綿棒におったりします?
小鼻臭かったりします?
599病弱名無しさん:2006/04/15(土) 18:30:12 ID:CQvoCXo6
デオナース注文してみました。届いたらレポします。
電車内がムワ〜ンとしてて、余計に臭う。憂鬱な季節がやってきたなぁ
レセナスポーツのスプレー使ってみた。まあまあなかんじ。
それより、あの三穴いいね。まんべんなくつく。
他会社もあれにしてくれないかな。
600病弱名無しさん:2006/04/15(土) 23:12:36 ID:6r5lOoFn
今日デオナチュレって石みたいなやつ買ってきたんだが
使い方は水につけてこすりつけるだけでいいの?
なんもついてる感じしないんだが…
601病弱名無しさん:2006/04/16(日) 01:42:32 ID:cL++LOUX
↑私もそれ買った〜
最初はきいたけど、徐々にきかなくなって今は使ってない(-_-)
602病弱名無しさん:2006/04/16(日) 05:50:20 ID:7KUb5fls
せっかく効果的な対処方法を見つけても
いずれ耐性がついてしまう
悲しいイタチごっこだよな
603病弱名無しさん:2006/04/16(日) 06:32:59 ID:kLYCT2RD
男で腋毛そるの恥ずかしい人は梳きばさみで毛量を減らそう
黒々したのがボワッてあるより見た目も良いよ
604病弱名無しさん:2006/04/16(日) 09:45:09 ID:vNswgvqh
ワキこすってもにおいわからん人やデオドラントしても
他人から指摘される人は体臭かもしれないね。
体臭スレ見ると出かける前にシャワー浴びると体臭悪化するのは
血行がよくなりすぎる&体を洗いすぎて必要な菌まで
死滅するからってのが体臭スレで出てた。実際体臭スレ
の住人は外出前にシャワーなんて浴びないしね。
605続き:2006/04/16(日) 09:50:16 ID:vNswgvqh
実際ここまでひどくなったのは毎朝シャワー浴びるように
なってからだってのに気付いたのでひどくなる前の生活
に戻したらかなり軽減したし。ワキ臭も併発してる場合は
夜風呂に入って次の日の朝にシャツ取り替えててデオドラント
塗る生活を続ければ大丈夫かもよ?
606病弱名無しさん:2006/04/16(日) 10:28:35 ID:HgT+H8YC
風呂入って出たあとちょっとしてから服着て
服の中に顔つっこむと、もう臭いです。

この世から消え去りたい。
607病弱名無しさん:2006/04/16(日) 13:58:48 ID:60asmPfv
朝に毎日お風呂入ってるんだけど、夜に入ったほうがいいかな?
608病弱名無しさん:2006/04/16(日) 14:02:19 ID:wxaxzsYV
みんなに聞きたいんだが
ttp://store.yahoo.co.jp/royal3000/a221.html
こーゆーのって効くのか?
やっぱ人それぞれ?
609病弱名無しさん:2006/04/16(日) 14:22:56 ID:vNswgvqh
>>607
俺は高校の時夜入って朝デオドラントつけてたが外ににおいが
漏れることはなかった。逆に出かける前に入るとかえって
逆効果らしいよ?少し前まではそうとも知らずに朝入ってた。
610病弱名無しさん:2006/04/16(日) 14:24:49 ID:x/kzIRbb
>>593誰かよろ
611病弱名無しさん:2006/04/16(日) 14:30:28 ID:60asmPfv
>>609
マジか(´・ω・`)
ずっと朝に入ってたwww
612病弱名無しさん:2006/04/16(日) 14:43:57 ID:kLYCT2RD
確かに出掛ける前入ると急いでたりして逆に汗かいちゃったりする
風呂で血行よくなるのも臭いの元らしいし
出掛ける前は腋だけ拭く方がいいかもしれない
613病弱名無しさん:2006/04/16(日) 14:46:58 ID:4XbAM38t
夜入ってる人は寝汗は臭くないの?
614病弱名無しさん:2006/04/16(日) 14:57:47 ID:ksVaIZ4f
えぇ〜朝お風呂入るの逆効果なんですか?!夜だけだと、余計に臭ってる気がして恐いです…。
デオは何を使っても効き目全くないしもう最悪!!一つ位いいデオを開発してよ!ってカンジです(泣)
615病弱名無しさん:2006/04/16(日) 17:02:28 ID:M6qCYrCd
夜に風呂に入って体を温め半身浴。
朝、腋を石鹸で洗う。
朝起きて腋を拭うともう臭いので、自分は朝も洗わないと臭い。
朝だけで済ませると逆効果だと思う。
616病弱名無しさん:2006/04/16(日) 17:04:14 ID:JvHV+Ecv
今日オドレミン買ってきた
これすごくね?マジで感動した
617病弱名無しさん:2006/04/16(日) 18:14:09 ID:S6k0bm7n
>604
>実際体臭スレ の住人は外出前にシャワーなんて浴びないしね。

んなこたぁーない。体臭スレの住人だが俺は必ず朝に
シャワーをさっと浴びる。
そうしないと昼過ぎには大変なことになるからだ。
臭いの質も人それぞれなら対処の仕方も人それぞれってこと。

まぁワキガにしろ大臭にしろ、朝から湯船にしっかりつかって
温まるのはよくないと思うよ。

618病弱名無しさん:2006/04/16(日) 18:23:34 ID:VihDoK23
ていうか、基本的なこと聞くけど、自分で臭いわかるの?
同僚は自分の悪臭に気づいていないと思うのだが
619病弱名無しさん:2006/04/16(日) 18:29:21 ID:pLrEunJN
高A女子です。
あたし間違いなく体臭もちなのに友達抱きついてきたりあたしの頭にアゴ乗っけて遊んだりしてくるんですが...くさくないのかな。友達は『くさくない』と言い張るけど、遠くで友達じゃないひとたちが『顔可愛いのに臭いって可哀想だね』って言ってるの聞こえてるんですが…
620病弱名無しさん:2006/04/16(日) 18:41:02 ID:O6BgfUUr
またこの釣りかw

ところでおまえら、デオ塗ってるとき、効果が切れたかどうかどうやって調べてる?
適当に時間決めて塗りなおしてる?
621病弱名無しさん:2006/04/16(日) 18:58:51 ID:pLrEunJN
ごめん、釣りじゃないから
622病弱名無しさん:2006/04/16(日) 19:03:53 ID:wQ8V9DkS
漏れの腋臭にかなう香具師はいない。半径10M以上で咳き込まれるからな。orz

最近Hミッテルも、Agも8X4もいろいろ試したが効かないし、
気休めにお金使うのもったいないので、何もつけてない。

623病弱名無しさん:2006/04/16(日) 19:04:34 ID:RcN+95ok
>>621
クセーからあっち行けよw
624病弱名無しさん:2006/04/16(日) 19:12:02 ID:pLrEunJN
↑きみもクサイからここ来てんだろw
625病弱名無しさん:2006/04/16(日) 19:52:28 ID:SJ4YYk9u
>619
きっとあなたがいい子だからその友達も
あなたのこと大好きなんじゃないかな?
だから臭いのことなんか大した問題じゃ
ないんだと思うよ。
いい友達持ってよかったね。
626病弱名無しさん:2006/04/16(日) 22:10:03 ID:q1b3hIdh
耐性とか良い菌までとか書いてあるけど
本当に良い菌て有るのかな?
研究とかされてないのかな?
偉い人よ儲かりまっせぇ〜
627病弱名無しさん:2006/04/16(日) 23:35:25 ID:XTuuN5Lz
>>625
同意。

>>619
その友達は大切にしましょう
628病弱名無しさん:2006/04/17(月) 01:54:30 ID:bQTAxBRD
625に同意。しかも顔かわいいんだったらいいじゃん。うらやましいよw
629病弱名無しさん:2006/04/17(月) 02:42:46 ID:x4l5Ly4m
>>571
完治出来ますか?
630病弱名無しさん:2006/04/17(月) 02:52:56 ID:mhtt1bRR
リフレア、みょうばんで耐性ついた人いますか?
ぞれからリフレア、みょうばんの耐性がついてないという人は、やはり週に何日かこれらを塗らない日を設けているんですか?
631神様:2006/04/17(月) 03:34:35 ID:bqgC1qDV
今、自分はオドレミン使っている(夜風呂入った後に塗って朝シャワーで洗いながす)のだが、俺は3〜4日汗を止めてくれている。オドレミン自体に消臭効果はないと思う。痒くなる人は夜塗ると良いよ☆
ところで皆さんは汗拭きシート使ってます?自分はギャツビーのやつ使っているけどこれのアルコール臭のが気になるんだけど何かオススメ汗拭きシートある(商品の匂いがあまり気にならないやつ)?
632病弱名無しさん:2006/04/17(月) 03:57:53 ID:3evED3aE
顔可愛いのに、って、ある意味妙に傷付くんだよね。
私もバレて言われたことある、顔きれいなのにワキガだから余計に…みたいな。
強調されるとか、だまされたみたいなことなんだろうか。なんか不思議な傷付き方をした。
余計にってさ。余計にって…。
633病弱名無しさん:2006/04/17(月) 04:36:04 ID:EXVdRmBD
はじめまして、既出だったらすみません。

わたしも随分悩んでたのですが、これがかなり効いています。
というよりも、何も臭わなくなりました。無臭なんです。
≪アリッドXX・エクストラ エクストラドライ(無香料):2.7oz(77g)≫
一番驚いたのは、友達とオールナイトしたとき、楽しくてかなり踊ったり
汗をかいたのですが、
帰宅して母に「全然臭わないけれど、何か新しいの試した?」
と言われるくらいでした。これは本当に効きますよ。
810円とい安さも続けれる価格だし、十分気に入っています。
皆さんも是非使ってみて!!
井筒屋ショッピングストリート(456)というとこです。
http://www.456.com/images/src/01864.jpg



634病弱名無しさん:2006/04/17(月) 05:25:59 ID:UsC4t0RY
>>632
同志よ。俺もまったく同じ経験あるわ
あいつ福山似だし東大卒なのにワキガって最悪だよねって
本当はキモオタで高卒なのにさw
おとしめる為にギャグで持ち上げるやり方ってムカつくよな
635病弱名無しさん:2006/04/17(月) 06:33:42 ID:o3kc/W1H
オドレミンって内容量どれくらいはいってるの?オドレミンと塩化アルミニウムって成分同じだよねー。
636病弱名無しさん:2006/04/17(月) 09:54:52 ID:E62K5ptu
オドレミンは朝シャワーで洗い流さなきゃいけないのですか??
637病弱名無しさん:2006/04/17(月) 11:42:39 ID:5Q3liphz
身体を壊し12日間の入院中にワキガになった。
感染すると聞いた事はないが、浴槽か垢すりがルートとしか思えない。
カミさんに聞いたら確かに臭うとびっくりされた。
意を決して荒療治に…
防虫剤を左脇だけ挟み一晩すると、明らかに左だけ臭いが消えた。
少し赤みがあり、軽い痛みも生じた為、汗脇パッドに切れ目を入れて、砕いて入れた。
両脇と掛け布団のカバー(内側)に両面テープで分散させて付けて、あとは寝るだけ。
4〜5日で臭わなくなり、さらに一週間続けて完治した模様。
この方法、靴に防虫剤を砕いて入れる、水虫治療をヒントに!
638病弱名無しさん:2006/04/17(月) 12:37:03 ID:27JDaTLj
>>637
体壊したら体臭は強くなるよ。
自分が臭ってるのを他人のせいにしないで
639病弱名無しさん:2006/04/17(月) 13:02:16 ID:Ls9x95RY
>>637
くさっ!!
640病弱名無しさん:2006/04/17(月) 14:26:32 ID:4PyzvznT
つ 手術
金額は半端じゃないが薬(デオドラント・汗拭きシート等)や精神的な苦痛と比べれば安いよ。
術後臭が不安になるけど一回クリニックに相談だ。
641病弱名無しさん:2006/04/17(月) 18:42:56 ID:h5nTI6Ze
>>638が正論のようなきがする。
642病弱名無しさん:2006/04/17(月) 19:18:42 ID:M8mDkXi9
>>622
薬利かないなら手術しかないな…
643病弱名無しさん:2006/04/17(月) 19:29:50 ID:bB5vrUBK
手術ってあんま儲からないのかね。
保険適用可のクリニックで。

一度ワキガじゃないという理由で断られたんだが
明らかに臭い・・・。皮膚科に行って診断書をもらってから
行けば断られないかな?
644病弱名無しさん:2006/04/17(月) 19:32:35 ID:nYVAMSMk
>>643
でっかくて評判のいい病院の皮膚科に行った方がいいよ
俺最初に診断してもらったところヤブだったらしく
お金損したから・・・・
645病弱名無しさん:2006/04/17(月) 19:56:21 ID:irxGvTuC
明日の関東地方は暑くなりそうで鬱ですな。
646病弱名無しさん:2006/04/17(月) 20:34:08 ID:CPak8ZvP
初めまして。携帯から失礼します。
ロールオンとはスティックタイプのものですか?
そのロールオンで臭い・汗に効くおすすめの商品はなんでしょうか?
効果も人それぞれだとは思いますが教えて頂けると嬉しいです。無知で申し訳ないですが宜しくお願いします。
647病弱名無しさん:2006/04/17(月) 21:14:50 ID:mhtt1bRR
1日リフレアを塗って帰ってきて脇を嗅ぐとにおいはしない(たぶん)のに、服の脇汗をかいたところがものすごく臭う・・・。同じ方いますか?
648病弱名無しさん:2006/04/17(月) 21:25:15 ID:sY3Q5Hon
何を塗っても無駄だな、俺に効く薬はない
649病弱名無しさん:2006/04/17(月) 21:53:33 ID:bB5vrUBK
>>644
RESありがとん。しかし
あからさまに臭いのにヤブも何も関係無いような気がw
多分先生に会った瞬間に無意識に鼻を押さえられてそう・・・。
650637:2006/04/17(月) 23:37:34 ID:5Q3liphz
>>638
>>639
あいにく漏れはおまいらと違って、ワキガじゃなーい
臭い二人乙。
ついでに氏ねよバーカ
651病弱名無しさん:2006/04/17(月) 23:46:57 ID:i0Vs9rsd
>>636
Banか…クリニーク(これは)伊勢丹

まずはミョウバンから試してみたら?
652病弱名無しさん:2006/04/17(月) 23:48:22 ID:i0Vs9rsd
安価ミスった
>>636→×
>>646→○
653神様:2006/04/17(月) 23:59:18 ID:bqgC1qDV
>>650、お前使えないから消えろ。何か良い(商品の匂いがきにらない)汗拭きシートない?
654病弱名無しさん:2006/04/18(火) 00:20:11 ID:9Jo8aI9i
バンゼロスゲー!汗で流れて真っ白だ!orz

流れても平気なロールオンかスティック教えてください(´・ω・`)
655病弱名無しさん:2006/04/18(火) 00:20:23 ID:27Q77EgK
キッチンブリーチの薄めた奴をスプレーすると言う荒技をやってみたw
まぁ、腋臭は無くなったけどテラ塩素クサスww
風呂入ったら効果切れ。
656病弱名無しさん:2006/04/18(火) 02:04:52 ID:hSZLN5RT
今日リフレア(クリームタイプ)を塗って仕事行ったら最悪だった!!いつもより脇汗出るし、臭って周囲の反応もヤバッッ…。。
塗ってから乾きも遅いし使えない(怒)帰ってからすぐゴミ箱に捨てちゃった。あんなCM流すなっつうの!うそつき〜
657病弱名無しさん:2006/04/18(火) 02:51:37 ID:nPlsBF3U
オドレミンとか使ってる人で、凝縮臭に悩んでる人いますか?
658病弱名無しさん:2006/04/18(火) 05:03:03 ID:+eKr/w/Y
>656
自分の場合、リフレアのスースー感で余計にワキ汗が
出た。だからもう使ってない。
659病弱名無しさん:2006/04/18(火) 07:57:10 ID:NCtwV9b/
凝縮臭??なんですか・・??それ
660病弱名無しさん:2006/04/18(火) 08:21:58 ID:FH1ittbX
>>650
身体を壊し12日間の入院中にワキガになった。

('A`)?はっ?
馬鹿じゃねぇの?
まだ臭っ〜!!!つか腐!!臭くて迷惑だから死んでくれ!
661病弱名無しさん:2006/04/18(火) 10:46:11 ID:9/P7+p9z
何種類試しても滝汗でると意味ない気がする。
痛いけど新城塗るか。。
662病弱名無しさん:2006/04/18(火) 12:22:23 ID:xxgwyexE
>657
凝縮臭か。
オド使ってワキ汗を強力に止めてしまう事により
ほんの少し汗をかいただけでその汗が
普段よりキツい臭いになってた、、、
ってことなら、あるぞ。
オレの場合汗を止めすぎても駄目。
ある程度は汗が出てるほうが臭い薄いしね。
そういう意味じゃないならスマソ
663病弱名無しさん:2006/04/18(火) 14:24:14 ID:9/P7+p9z
蒸れようが何しようがアポ線の汗を完全に外気に触れないようにするために
柔らかいトイレットペーパーを大量に巻いて
ワキに挟むってのは効果的だったよ。
蒸れた汗も全部大量のトイレットペーパーで吸い付くす。
保険で汗ワキパット装着。
664病弱名無しさん:2006/04/18(火) 16:12:48 ID:E0hM9fzr
脇にトイレットペーパー挟んでどうやって行動するの?
665病弱名無しさん:2006/04/18(火) 16:37:13 ID:9/P7+p9z
腕は上げられないから運動は出来ない。
666病弱名無しさん:2006/04/18(火) 16:49:38 ID:Z1GRvQ1e
肩までぐるぐる巻きにしてテープで留めれば良いんでない?
667病弱名無しさん:2006/04/18(火) 16:59:09 ID:OPmGydey
それやったことあるが余計蒸れて大変なことになった
668病弱名無しさん:2006/04/18(火) 17:08:38 ID:fJvg3FYm
初めまして。
私は右脇だけ緊張すると汗と嫌な臭いが香る軽度のワキガです。
この前、アロマテラピーで消臭作用のある香りを焚いたところ、臭いがかなり軽くなりました。
重度の方は効くかは分かりませんが、ぜひ試してみてください。
リラックスもできて良い感じです。
669病弱名無しさん:2006/04/18(火) 18:09:31 ID:tbiQ4Xzy
男だけどワキ毛剃ってる人います?
670病弱名無しさん:2006/04/18(火) 18:11:51 ID:qlOQh+gm
剃ってるよ。でもこれからの季節は恥かしい思いすることもあるから自己判断で。
まぁ、臭いマシになるから悩んでるなら剃ったほうがいいかもね。
671病弱名無しさん:2006/04/18(火) 18:34:18 ID:BAPRtIoq
元彼とその前の彼がワキガでした。
冬に付き合ったから初めは気付かなかったけど腕枕してもらうと冬でもたまに匂ってた。
でも好きだからちゃんと本人に話して色々薬とか試したけど1番いいのは軟膏だったよ!
名前忘れた…
白いチューブにピンクのラインがあるやつ。
お風呂上がりに塗れば夏でも相当近づいて嗅がないとわからないくらいだった。
つうか名前思い出さなきゃ意味ないですよね。
こんな意見スルーされるのかな。どうしても知りたい人が居るみたいだったら超ひさびさに電話して聞いてあげる!
てか、こんなスレがあるならみんな知ってるかも。
でもせっかく書いたから一応載せときます!
変な匂いでごまかす感じじゃないし、白くならないしいいと思う。
672病弱名無しさん:2006/04/18(火) 18:38:48 ID:Fc8G/vmj
俺も剃り始めたが
気にすることはないな〜
みんなに自分から言ってるもん。
そろそろ臭くなったら言ってくれ!デオドラント使うから!とか
ちょいっす!匂い対策で腋毛剃ってみました〜!みてみ〜!!とか

考え方をみんな+に考えて今年行動してみないか?
だって、こんなにワキガに困っている人がいるんだから
あなただけ劣等な人間ではないでしょ?

傷口に塩を塗るような事を言っていたらごめんなさい…
673病弱名無しさん:2006/04/18(火) 18:44:51 ID:yZfuEaYN
カミングアウトするのは精神的にはイイかもしれん。
ただカミングアウトできるカンジのキャラ作りは必要だな。
674病弱名無しさん:2006/04/18(火) 19:02:56 ID:kE6Nwhu9
>>672
>そろそろ臭くなったら言ってくれ!デオドラント使うから!

これで、ケアして臭いが消えるならいいけど、
臭いままだったら(ry
675病弱名無しさん:2006/04/18(火) 19:20:27 ID:Fc8G/vmj
>>674
自分だったら…の話で悪いが
まだ、におう?じゃ、あきらめろ!!って言ってるな〜

だから、朝とか仕事場行ったら今日は○○(俺の名前)臭しないね!とか
今日は○○臭するとか言われるよ。
俺のフェロモンだ!とか言うね。

匂いってのは結構慣れとかあるしね。
匂いに対して悪い印象を与えないで、できるだけケアをするようにしれば
大抵、他人はそんなに気にしなくなるもんだよ。

昔、胃が悪くて口臭がきつい人がいたけど
仲良くなって、付き合いが増えたら匂いのことをすっかり忘れていたりしたよ。
676病弱名無しさん:2006/04/18(火) 19:33:20 ID:kE6Nwhu9
>>675
なるほど、もう明るいキャラで通っているんですね。
自分には出来ないので羨ましいです。
自分の場合、石鹸で洗わない限り臭いままだと思うorz
677病弱名無しさん:2006/04/18(火) 19:38:16 ID:IRQacmZW
いつだか聞いた歯磨き粉を試してみたんだが・・・
脇汗はかくけど臭いが全くしなくなった
教えてくれた人サンクス
678病弱名無しさん:2006/04/18(火) 19:52:31 ID:FTV3c364
なんでだろ、フッ素入り?
679病弱名無しさん:2006/04/18(火) 22:06:59 ID:bX3vb5e8
こんなスレがあったとは。みんな色々工夫してるんだね。

僕はいまんとこラヴィリンの強力タイプだな。
副作用ないし、毎日塗らなくていいし・・・・・・・・。
680病弱名無しさん:2006/04/18(火) 22:20:45 ID:78SjszD1
馬油さいこう〜〜
既出だったらすまん
681病弱名無しさん:2006/04/18(火) 22:30:46 ID:hAztJxs1
俺はいつもスプレーしかしないんだがみんなはどうしてる?
682病弱名無しさん:2006/04/18(火) 22:53:11 ID:7lhOEPbo
646です。
>>651
レス有難うございます。
ミョウバンは普通に薬局に売ってるんでしょうか?
探して試してみたいと思います。教えて頂き有難うございましたm(__)m
>>681
私もいつもスプレーだけです。これから暑くなるのでスプレー以外も使ってみようと思ってます。
683病弱名無しさん:2006/04/18(火) 23:10:57 ID:bX3vb5e8
薬局にミョウバン買いに行ったら、
店員に「実験かなんかですか?」ときかれて困った(w

つか、スーパーの方が入手しやすいし効果一緒だよな。

漬け物コーナーにある(w
684病弱名無しさん:2006/04/18(火) 23:31:06 ID:bX3vb5e8
>>619>>632

もう見てないかもしれないけれど・・・・。

もし、僕が王子様だったとしたら、綺麗に着飾ってるシンデレラよりも、
ボロい服着てるシンデレラを目に止めると思う。目立つから(w


んで、外面が傷ついてるほど内面が美しく磨かれてる事もあると思う。


心さえ汚れなければ、必ず評価してくれる人は現れるはず・・・・・・・。
女の子は大変だとおもうけど、頑張って!!
685病弱名無しさん:2006/04/18(火) 23:40:47 ID:u9bG0RiM
>>683
量と価格はどれくらい?
686病弱名無しさん:2006/04/18(火) 23:52:45 ID:9/P7+p9z
新城+脇パット+トイレットペーパー+デオドラント
ふふふ。この夏こそは無臭で切り抜けてみせる!
687病弱名無しさん:2006/04/19(水) 00:17:43 ID:6pbjMlm1
♂でわき毛剃ってるんだけど最近抜こうかと思うんだけどどうだろ?
剃るのと抜くのってどっちの方がいいのかな?
688病弱名無しさん:2006/04/19(水) 00:21:09 ID:bXkZFw0s
ミョウバン石鹸を使用したことがあるが、別に他の石鹸と変わらなかった。
一個だけ購入したが、もう二度と買わない。
689病弱名無しさん:2006/04/19(水) 00:27:48 ID:ANt0vcCT
ギャツビーのダブルシステムデオドラントロールオン効果ありました。塗ったあとドライヤーで脇をカラカラに乾かして服着てます。汗も抑えられ周りの人たちの鼻スンスンもなくなりました。
690病弱名無しさん:2006/04/19(水) 00:29:29 ID:39+s3UVM
ラヴィリンはマジでいいよ!1週間に一度塗ればOKだから楽。
スプレーとかは逆効果になるらしいし、常に持ってなくちゃならないし。
自分は2週間くらい何もしなくても平気。
691病弱名無しさん:2006/04/19(水) 00:50:17 ID:tqmV35x1
>>689
俺は耐性ついちゃった。
ローテーションして使ったほうがええでぇ
692病弱名無しさん:2006/04/19(水) 01:10:24 ID:99MdTH2a
歯磨き粉って何だ?詳しく。
ラヴィリンって普通に薬局行けばある?
693病弱名無しさん:2006/04/19(水) 01:12:36 ID:39+s3UVM
>>692
ラヴィリンは薬局にはないかな?
自分はネット通販で買ってる。
694病弱名無しさん:2006/04/19(水) 05:15:16 ID:LcId+Qjs
もうちょっとで夏だなぁ。
漏れ的には、冬でも脇汗かくからアレだけど、
さすがに夏になると欝になる。

695病弱名無しさん:2006/04/19(水) 06:27:52 ID:BEWi+6LV
Agが耐性ついたのか効かなくなったので
次なる手段でオドレミンと赤箱、それにビオレのサラサラパウダーシートで挑んんでみました
そしたら汗かかないし臭いまったくしないしでかなり嬉しいです!
しかしこれもやりすぎたら耐性つくのかな…と不安です。
赤箱耐性ついた方います?
696病弱名無しさん:2006/04/19(水) 09:24:32 ID:gxpAyTcA
>>555
そんなことがあったんだ。どんな目的で言ったのかな。純粋に正解を出したかったのかな。
697病弱名無しさん:2006/04/19(水) 12:31:03 ID:uyMBJnfS
オレはワキガをネタにする芸人が嫌いだ。
品川庄司、レギュラー、南海
698病弱名無しさん:2006/04/19(水) 13:13:09 ID:Gq1FHUsN
ラヴィリンあたしにも効くかな....
699わきが克服:2006/04/19(水) 13:38:28 ID:tmvs9HxU
あの私ごとですみません。私は数年前にkクリニックで皮下組織削除法をうけました。
傷はまあまあ残りましたが再発もなく、汗はもちろん臭いは全くないですよ。
ほんとに光線あてても何を塗っても動物性たんぱく質を避けても駄目だった私が、
こんな爽快な人生を今生きてるってのが嘘みたいですよ。
700病弱名無しさん:2006/04/19(水) 13:46:47 ID:vW9gMHnT
アメリカ人はほぼ100%、日本人は16%強がワキガとのこと
日本人だけで考えても1億6000万÷0.16=2560万人…全国くまなく臭くなってもおかしくない(脇汗
最近、経口摂取した食品の香料が皮膚から発散される事が明らかになり話題となっている
それに伴い食べるデオドラントなんてものが開発されているらしい。期待したいものだ。
ps.肉食はワキガ助長
701病弱名無しさん:2006/04/19(水) 13:49:57 ID:z0YMIFK+
>>697
あとトータルテンボス。エレベーターガールか何かのネタ。しかも長くて最悪だった。
全く面白くなくて不快感だけしか残らなかった。
ワッキーをネタにするお笑い芸人最低!

702病弱名無しさん:2006/04/19(水) 13:58:24 ID:ny4FwLGk
アメリカ旅行で二回しかいった事ねーけどこんな鉛筆みたいな
玉葱みたいな臭いする人会った事ねーんだよなぁ
デオや香水が発達してるとはいえ100パーワキガなら
すれ違ってもいいと思うんだよね
違う体臭なら臭う人いるんだが

人種でワキガの質が違うような気がする
それか俺がマヒしてんのか
703病弱名無しさん:2006/04/19(水) 14:50:25 ID:EUrSQomv
手術って、どのくらいお金掛りますか?
704病弱名無しさん:2006/04/19(水) 15:11:17 ID:pfkfuZj3
ワキガの場合、脇と汗をかいた服の部分の両方においますか?
脇はおそらくにおわないのに、服だけかなり臭う方いますか?
705わきが克服:2006/04/19(水) 15:48:17 ID:tmvs9HxU
kクリニックでは、当時お金がなかったためローンにしました。
60万近くいったと思います。もっと安いとこもあるとは思いますが・・・
706病弱名無しさん:2006/04/19(水) 16:25:19 ID:kapTBPFg
気温は高くないからスプレー持ってなかったので湿気が強いせいで脇汗かいて近くの人が咳ばらいしたり離れていって泣きたくなった。普段話す人も今日はよそよそしかったし酷いOTL
ネタにしてきても普段と変わらず話してくれる人がどんなにいいかわかったよ
707病弱名無しさん:2006/04/19(水) 17:14:29 ID:gxpAyTcA
稲中卓球部という漫画。ギャグ漫画の最高作と言われてるけど。ワキガネタも人気の秘密なのかな。
708病弱名無しさん:2006/04/19(水) 17:21:00 ID:zSZQ6u3p
ちなみにワキガって何のためにあるんだろう…?
709病弱名無しさん:2006/04/19(水) 17:27:34 ID:EUrSQomv
>705
高いですね・・・学生の自分には無理ですね。

ちなみに去年の夏から自分はワキガじゃないかなって思いました。中・高は野球部だったんですけど、ワキガって感じではなかったです。ワキガって急に出るものなんですかね?
710病弱名無しさん:2006/04/19(水) 17:54:35 ID:UiJMFbHF
>>709
手術は保険適用で受けられるところもあるよ。
関東ではアイリス、関西では藤井クリニックとかよく聞く。
711病弱名無しさん:2006/04/19(水) 18:34:48 ID:b6FY6SJE
>>671
それってHミッテル軟膏じゃない?あたしの彼もそれで夏も乗り切ったよ!白いチューブにピンクのラインの軟膏ってたぶんこの名前!
服からワキガはうつるらしくてその薬塗り始めてからは服も全部買い替えた。
お風呂あがりや出掛ける前に塗れば無臭だよね!
スプレーは無理矢理違う匂いでカバーしてるみたいで時間経つと異様な匂いして駄目っぽかったです。
しかも悪化するって聞いた。
Hミッテル軟膏なら薬局で売ってるし高くないしいいと思う。
彼は夏以外はそんな酷くなかったけど汗かく夏は同じ車に乗るだけで凄かった。
それでもその薬があれば汗ダラダラでも大丈夫だったよ。でもなるべく塗る時はお風呂あがりとか清潔にしてからがいいみたい。
試してみて下さい!
712病弱名無しさん:2006/04/19(水) 18:37:34 ID:ju7GU+9d
>>704
体臭かもしれないしワキ臭が服に染み付いてにおってるかもしれない。
洗濯ですすぎの時に柔軟剤入れてる?服のにおいはそれで
なんとかなるかも。
713病弱名無しさん:2006/04/19(水) 18:40:00 ID:UiJMFbHF
>>711
親切で情報を書いてくれたんだろうがもう少し調べて書こうな
714病弱名無しさん:2006/04/19(水) 18:43:07 ID:UiJMFbHF
>>711
スマン、俺が読み間違えてた^^;
715病弱名無しさん:2006/04/19(水) 19:15:03 ID:Dz00ynCE

デオナースクリーム買ったって言う人、
クンクンラボの新しいデオナースのこと?

気になってるからレポしてほしいんだが。

>>691
耐性怖い
いまのところミョウバンスプレーとクリアジェル、
仕上げにイオンクリアで大丈夫みたいだけど
そろそろクリアジェルがやばそう

早いとこデオナースに切り替えるか

クンクンラボでオドミレンとか置いてくれんかな

716病弱名無しさん:2006/04/19(水) 19:18:15 ID:Nj10qMy9
今日薬局で汗脇パットとワキガード買ってきた。
店員になんかじろじろ見られた。

こんな時死にたくなるよね。

ところでBanの赤箱がゼロじゃなくて乳液っぽいやつのほうだよね?
717病弱名無しさん:2006/04/19(水) 19:27:18 ID:TpkCl+2Z
>>714
十分間違えてるよ、服からワキガがうつるって何だよ…。
718病弱名無しさん:2006/04/19(水) 19:39:56 ID:k5FRYYNg
>>710
アイリスは値段安いのがメリットだが
再発したって報告もあったぽ
719病弱名無しさん:2006/04/19(水) 19:41:46 ID:b6FY6SJE
>>717
うつるって聞いたよ。洗っても服の臭いがとれないくらいの人のを着て汗かいたりすると自分の体にもうつるらしいよ。
菌なのかなぁ。
実際それでうつったっぽい知り合いも居たし、これはあたしの学校では有名だったけど…
詳しい事はわからないし調べた事も無いけどね。
720わきが克服:2006/04/19(水) 19:42:37 ID:tmvs9HxU
みなさんの腋臭の状態によっては、塗るだけで軽減すものもあると思います。
私みたいに汗が大量に出る人の場合は、塗っても流れてしまって効果がないので、
エクリン汗腺の除去も望むのであれば手術が間違いないとは思います。
傷のことですが、私の場合いっきに両方してしまったので、皮膚がよれて
シワのような傷が残りました。傷を気にされる方は片方ずつ、出来れば安静に
入院などして、なるべく動かさない方がいいと思います。
721病弱名無しさん:2006/04/19(水) 19:44:01 ID:k5FRYYNg
>>719
移りません
722病弱名無しさん:2006/04/19(水) 19:45:26 ID:UiJMFbHF
>>719
それはちょっと間違ってるな。
http://www.wakiga.jpn.org/oldlog2/lg0123.html
723わきが克服:2006/04/19(水) 19:55:02 ID:tmvs9HxU
711さん、
大丈夫です、わきがは移らないです。わきがとはもともと遺伝で、
臭いのもととなるアポクリン汗腺が、わきが体質でない人より発達してるので、
本人だけが臭うのです。わきがの人の臭いが付いた衣類などを
借りて着たりすると、一時的に自分にしみ込んだように臭いますが、
石鹸などで洗えば全く大丈夫なのです。みなさんの気持ちが痛いくらい
わかるので、なにかお役に立てれば嬉しいです。
724病弱名無しさん:2006/04/19(水) 19:55:52 ID:b6FY6SJE
間違いなら間違いでいいや。
せっかく教えてあげたのに…
あたしも聞いただけだから詳しい事はわからないってば。
彼は匂いも消えたし心機一転新しい服にしたかっただけだと思うし。
薬の名前を教えたかっただけなのでうつるうつらないを口論する気はさらさら無いです。
冷たい人しか居ないんだね。教えなきゃよかった。感謝されると思ったのに!
725病弱名無しさん:2006/04/19(水) 19:58:35 ID:b6FY6SJE
でもあたしも彼の服着ても移らなかったから移るのはただの噂かもね。ごめんね。
726病弱名無しさん:2006/04/19(水) 19:59:52 ID:UiJMFbHF
>>724
議論せずとも、うつらないことは明白な事実ですよ^^;
こういうことは差別や偏見に繋がりかねないからね。
情報を教えてくれたことはありがとう。
まあ感染しないって事だけは覚えておいて欲しいです。
727病弱名無しさん:2006/04/19(水) 20:02:38 ID:b6FY6SJE
わかったってば!
ごめんなさい!
早く合う薬がみつかるといいですね。あたしの言った薬の事は忘れてくれていいです。
728病弱名無しさん:2006/04/19(水) 20:07:01 ID:ju7GU+9d
>>725
ここの住人はほぼすべてのデオドラントを試してるが
それでも効かずに悩んでるのであってワキガのメカニズムも
調べず自分の判断を押しつけたら反感買うのはあたりまえです。
729わきが克服:2006/04/19(水) 20:09:22 ID:tmvs9HxU
724さん
わかってます、親切にいろいろ調べてくれて書き込んでくれたんですね、
ありがとう。間違いではなく、移ると言う説も以前聞いたことがあります。
気持ちがほんとにありがたいので、気を悪くしないで下さいね。
わきがと言うだけで心が病気になってしまうのはとてもつらい事です。
みなさんが克服するためにも、傷を残さずに治したいとか、傷は少しぐらい
残っても確実に臭いを消したいとか、目的に応じて解決出来ればと思います。
730病弱名無しさん:2006/04/19(水) 20:13:41 ID:b6FY6SJE
しつこいなぁ…
別に押し付けてないよ。彼が喜んでてあたしも嬉しかったからみんなにも教えてあげたいと思っただけだよ。
知識なくてすみません。誰かの役に立ちたいと思うのはそんなにいけない事?
間違いは謝ったしそんなに責められる覚えは無いです。
全部を試して駄目だった?みんなが?じゃあこのスレはなんの為にあるの?
全部試してない人も居るんじゃないの?
知りたい人が居るなら知ってる事ひとつでも教えてあげたい。
駄目だった?
731病弱名無しさん:2006/04/19(水) 20:18:51 ID:ny4FwLGk

こりゃ釣りだな^^;

732病弱名無しさん:2006/04/19(水) 20:19:03 ID:b6FY6SJE
>>729
ありがとう。誤解招いてごめんね。
あたしは彼が臭くても禿げても彼だけが世界で1番好きです。
むしろ臭くて誰にも愛されないでほしいくらい独り占めしたいです。
だけど彼の気持ちを考えたらやっぱり力になってあげたい。
でもそれはここで今あたしが受けたみたいに余計なお世話なのかもしれませんね。
うまく気持ち伝えれなくて辛いです。
でも、勉強になりました。もうむやみに書き込みません。
すみませんでした。
733病弱名無しさん:2006/04/19(水) 20:20:55 ID:b6FY6SJE
>>731
だれが?
どこが?
なんの為に?
734病弱名無しさん:2006/04/19(水) 20:22:12 ID:b6FY6SJE
落ちます。
疲れました。
735病弱名無しさん:2006/04/19(水) 20:24:47 ID:ny4FwLGk
>>734
よしよし。よーしよしよしよし。グッドボーイグッドボーイ
736わきが克服:2006/04/19(水) 20:28:20 ID:tmvs9HxU
誤解とかおもわないでね。私も彼に傷を見せたし話したけれど、
ひかずにうなずいて聞いてくれました。彼は私を幸せに前向きに
受け止めてくれてます。あなたが彼を幸せにしてあげて下さいね。
737病弱名無しさん:2006/04/19(水) 20:32:29 ID:vfm5L73D
入学式に「Hミッテル」を塗って行ったけど最悪だった。
10メートル離れた所から「あいつクセーよな」とか
散々なめに遇った  香水 + 酒臭くなる作用有り
いきなり不良学生のレッテル貼られたよ
738病弱名無しさん:2006/04/19(水) 20:34:59 ID:b6FY6SJE
>>737
合わない人も居るんだね。あたしは三人に教えたけどみんな改善されたよ。
臭いが強い人には駄目なのかもね
739病弱名無しさん:2006/04/19(水) 20:35:36 ID:gxpAyTcA
制汗剤ベタベタに塗らなきゃならないワキなら、見た目に傷がついても、手術してもいいかな。
740病弱名無しさん:2006/04/19(水) 21:05:04 ID:ZF1uU2D+
雑誌とかでよく見る、乳首がピンクになるクリーム(?)脇に使った事ある人いませんか?
なんか臭いも減るって書いてあるんだけど・・・本当かな。
741病弱名無しさん:2006/04/19(水) 21:07:58 ID:R0pgmEfL
>>739
落ちるって言ってたじゃん
あんた2ch向いてないよ
742病弱名無しさん:2006/04/19(水) 21:09:06 ID:R0pgmEfL
>>741
>>739ごめん間違った。
>>741>>738へ。私も向いてないわ。
743病弱名無しさん:2006/04/19(水) 21:27:10 ID:Q3/OdqsM
>>700
アメリカ人って80%だった気がする。
黒人がほぼ100%
744病弱名無しさん:2006/04/19(水) 22:46:31 ID:/zlQmqg3
>>738さんの書き込み見てると氏にたくなる
さっきから悲しくて惨めで腹立たしくて虚しくて絶望的な気持ちになって涙が止まらない
服で移るって…ワキガに対するイジメですか?
Hミッテルなんて試した中で一番臭くなったよ
ワキガとHミッテルの混ざった自分の臭いで吐いたことがある
電車ん中で酔っ払ったおじさんに"ねーちゃんワキガは電車乗っちゃいけねーんだぜ"って言われたこともある
そんなに愛されてるあなたの彼氏が羨ましいよ
お幸せに
745病弱名無しさん:2006/04/19(水) 23:09:53 ID:gxpAyTcA
同意。無意識、善意で書き込んでるのが傷つくよね。
746病弱名無しさん:2006/04/19(水) 23:27:56 ID:opaGfYZo
プロ野球の試合中のベンチ内とか、実はすごい臭いがしているんだろうか。。
そんなことを今ふと思った。
747病弱名無しさん:2006/04/19(水) 23:29:04 ID:/lRVX0On
腋の臭いって変化しない?おれワキガ歴四年なんだが最初はカレーで次が甘ったるくていまはホコリと甘いのがまざったかんじ。デオで菌の質が変わるのかな?
748病弱名無しさん:2006/04/19(水) 23:31:11 ID:WdQzxmgE
自分で臭いわかるの?
749病弱名無しさん:2006/04/19(水) 23:44:02 ID:JvLrUWNc
無知って罪だな。
エイチミッテルより、AFクリームのが効いた。個人差あるからね。
750病弱名無しさん:2006/04/19(水) 23:49:53 ID:/lRVX0On
そりゃわかるよ。逆にわかんない人がいることがしんじられない。臭いわかるせいでどんなときもワキガのことが忘れられないw
751病弱名無しさん:2006/04/19(水) 23:54:53 ID:8fu0xRN/
猫を飼うようになって、部屋に猫がおしっこするようになってから、
腋が、おしっこのにおいになってきました。。。

やっぱり、部屋のにおいとか関係あるのかな?

ちなみに、今は猫を部屋に入れるのは辞めました。
752病弱名無しさん:2006/04/19(水) 23:57:36 ID:39+s3UVM
>>698
たぶん、いや、絶対効くよ!
マジで試してみて欲しい!
あれ使い始めてから全然気にしなくなれたし。
753病弱名無しさん:2006/04/20(木) 00:03:28 ID:99kpW7ab
>>751変な妄想で追い出されたネコちゃん可哀相orzなんら関係ないから部屋にいれてあげてぇ。
五味クリニックHPにもあったけど、部屋のニオイは関係ないってよ
754病弱名無しさん:2006/04/20(木) 00:23:47 ID:tm1coUU0
でも食ったものは関係あるよな。
それなら、呼気から血中に入ったアンモニアなんかも影響してくると思うんだが。
755病弱名無しさん:2006/04/20(木) 00:25:02 ID:kRsnMVO3
>>698
私は全然ダメだったよ。いつも以上にクセエ。嗅いだことの無いニオイになった。
デオナチュレのほうがよっぽどいい。こっちは全然まるっきり無臭になった。
756病弱名無しさん:2006/04/20(木) 00:26:34 ID:kRsnMVO3
>>754
体臭になるほど高濃度で吸入し続けたらありえるかな〜。
でも、逆に言ったら「アロマを焚き続ければいい匂いになる」ってこと?
やっぱ無いかもw
757病弱名無しさん:2006/04/20(木) 00:39:55 ID:DHfS+hgw
私は自分の臭いが分からないんだけど、臭いが分かる人って常に強烈な臭いを毎日嗅いでるの?
頭痛くなったりしないのかな。
758神様:2006/04/20(木) 01:20:33 ID:ZzXob0fM
耐性付いちゃうとか言われてるけどそんなにすぐなるもの?自分の匂いわからない人はどうやって判断してるの?俺はギャツビーのダブルデオドラントのスプレーを半年ほど使ってますが今のところ耐性はついていない。ちっと疑問に思った。
759病弱名無しさん:2006/04/20(木) 01:30:46 ID:5zNFirWo
>>757
もちろんなります
760病弱名無しさん:2006/04/20(木) 02:46:39 ID:dnOvnexr
脇パット付きのインナーっていいのありますか?
半袖がほしいのですが、どれも短いので…
761病弱名無しさん:2006/04/20(木) 07:23:50 ID:O/Fpy/lm
ビオレさらさらシートいいよ。私はせっけんの香り使ってます。
エタノールが含まれているので消毒ができ、皮脂も取れ、拭くとすっぱり臭いがなくなります。
ただ拭き取りなので持続はしなくて、1時間30分に一回はトイレでワシワシ拭いてます。
それで安心でき、周りに迷惑がかからないならいいと思ってます。

スプレーなどのように、付けすぎで粉臭くなったりしないのでいいです。
電車でそういう人とすれ違ったことがあるので、私はスプレーを止めました。

Banのシートは余計に臭くなりました。
リフレアは効きませんでした。

ワキを拭いた後は耳の後ろも拭きます。ここって盲点ですよね…。
762病弱名無しさん:2006/04/20(木) 07:48:49 ID:O/Fpy/lm
ちょっと小話させていただきます。

エレベーター乗るときが嫌いだ。
「ちょwwこいつと一緒かよwww」みたいな目で見られるとマジ欝になるorz

私は高校を卒業してからワキガになったんですが、
夏はエアコンのついた所で過ごすようになってからワキガが発症したような気がします。
なので今夏からは家にいるときはがんばって汗かくようにします。


今日友達が泊まりに来てたんだけど、私の布団で寝たいとか言うわけよ。
臭くて死ぬぞアンタwwwと思ったんだけど今朝見たらぴんぴんしてました。

それから、痴漢に車に引きずり込まれたときはワキガで萎えさせたような気がします。
ワキガGJ!とこのときばかりは思いました。
逆に言えばこの時の一度きりです。
763病弱名無しさん:2006/04/20(木) 07:53:47 ID:UzY35Rm2

>>760
これいいよ
2枚頼んだけどローテーションするには4枚必要だったorz
http://www.rakuten.co.jp/qunqun-lab/676623/

これにデオ併用で一日持ってるかな

AFクリームってなに?
どこで売ってるの?
764病弱名無しさん:2006/04/20(木) 11:17:48 ID:95pd3Pln
>>762
車に引きずり込まれるって、痴漢レベルじゃないぞ?
ってか、無事でなにより。うん、ワキガGJ!!
765病弱名無しさん:2006/04/20(木) 12:59:03 ID:p+4L1oci

ラヴィリンは使い方が難しいかも。

ぬりすぎると毛穴をふさいで逆効果になるらしいが、
せっぱつまってる人にそれはきついよね・・・・・・。
766病弱名無しさん:2006/04/20(木) 16:58:36 ID:Cs8sqAO1
汗をかくと臭うから「汗拭きシート」を使いたいけど、そうすると

朝→「A社の制汗剤」 昼→「B社の汗拭きシート」

↑みたいな感じ?今朝しか付けてないから夕方臭うのかな・・・
皆さんはどうしてますか?
767病弱名無しさん:2006/04/20(木) 17:01:39 ID:zvBcoOGC
456見ると普通の値段で天然ハーブでロールオンのデオ結構あるよね。
塗り方失敗とか無さそうだし一個頼んでみたけど、
ラヴィリンだけは別格なのかなぁ。
768病弱名無しさん:2006/04/20(木) 18:26:21 ID:TZpSFxH5
電車にワキガ専用車両できないかな?
769病弱名無しさん:2006/04/20(木) 21:13:08 ID:QKYyfKt2
・・そんなの乗れるか?違うカタチで勇気いるぞ?
770病弱名無しさん:2006/04/20(木) 21:32:30 ID:7np07U6p
>>767
トム・オブ・メインのナチュラル(アンセンティッド)がいいよ。なぜか、456ではジェルのところに載ってる。
ジェルじゃなくてスティックタイプだけど。あと似たものだと、アルバ、ソイ・フレグランス・フリーも同じよう
な香りがする。成分が似てるんだろう。トム・オブ・メインはお気に入りです。ロハスも流行ってるし。
771病弱名無しさん:2006/04/20(木) 21:37:39 ID:3mPJEXkM
去年夏、体育の授業で腕立て伏せをやってるとき自分でもすごく臭ったよ…。
体操服がゆるゆるで、腕立ての態勢だと首〜胸元がかなり垂れ下がってそこから臭ってた。
そのころはデオドラントなんて言葉すら知らなくて、みんなに迷惑かけてたのかな…
772病弱名無しさん:2006/04/20(木) 21:43:36 ID:7zXK4+SR
>>766
俺の場合こんな感じ。

朝、自宅でデオ。昼、会社で、トイレ(個室)でまずは濡れタオルで脇を拭き、デオ。
朝:リフレア+Ag
  ワキガード+Ag
  HミッテルS+Ag
のローテ。
昼:Banゼロ+Ag
  レセナ+Ag
  ミョウバン水+Ag
のローテ。
お気に入りの服を着るときは汗脇パッド着用。
休日(外出日)はオドレミン使用。
いつ、どこへ行くときもAgだけはかかせません。

これから夏になってデオ代かさむなぁ…もうこんな生活やだなぁ…
773病弱名無しさん:2006/04/20(木) 23:19:46 ID:Gc7NqT0b
そんなに几帳面にやって悩むならやはり手術を勧めるぞ
何かいろいろ個人差か問題はあるようだが
俺は17の時やって、10年間ほぼ完璧に無臭で過ごせたからね
今は少ーし再発してきたが。
それでも一日じゃ臭わないし何より若いうちの10年は助かったなぁ
ちょいと考えてみては。
774病弱名無しさん:2006/04/20(木) 23:20:44 ID:WvVACQWc
最近はすっかり暖かくなってきた…。もう学生服の中は蒸れ蒸れだよ…。


ラヴィリン買ってみるか…。
775病弱名無しさん:2006/04/20(木) 23:31:45 ID:J+S5R6NC
オドレミン買って今朝つけたょ。汗でないし匂いもしなぁーぃ。でも脇が赤くなってちょっとかゆいよ!頻繁にはつけられないのかな?私は軽度ですが…皆毎日塗るの?
776病弱名無しさん:2006/04/21(金) 00:33:28 ID:LpwOqNdi
てかオドつけるとなぜか頭の臭いがキツくなるから
頻繁にはつけられないんだよなぁ。
自分でも頭の臭いキツくなったかな?って何となく
思ってたんだが家族にも指摘されたから間違いない。
777病弱名無しさん:2006/04/21(金) 00:35:59 ID:sbhgpvf2
塩化アルミとか入ってると
我慢して塗ったりしたら発疹が出来てきて
そこから膿が出たりするよ
778病弱名無しさん:2006/04/21(金) 00:46:46 ID:Vnm0NZeF
ラウィリン効かない人多いらしいね!オドレミン買いたいんだけど、Yahooオークションとか登録しなきゃいけない。。だれかケータイから出来る手頃なオドレミン購入方法しらないですか?
779病弱名無しさん:2006/04/21(金) 00:48:02 ID:B5KLo9nJ
>>773
俺も今年手術する予定です(18歳)親に言うのテラ恥ずかしす

どこで手術しました?
780病弱名無しさん:2006/04/21(金) 02:14:08 ID:mG8LqScs
>>775
軽度の人は市販のスプレーでも大丈夫なんじゃない?
781病弱名無しさん:2006/04/21(金) 02:15:11 ID:ru4yB5Iw
漏れは肌弱いからオドレミンだめぽ。プチラヴィリン注文してみた。
782病弱名無しさん:2006/04/21(金) 03:04:44 ID:b4Rc7kDE
新城:痛い、痒い、寝れない、塗った指がキシキシする

オド:ちょっと痒い、寝れる、指はサラサラ

カント:痒みなし、熟睡できる、指はキシキシ
783病弱名無しさん:2006/04/21(金) 08:35:11 ID:ygEEFPMK
父さん!強いワキガです!
784病弱名無しさん:2006/04/21(金) 12:58:42 ID:9R6Oqrtv
昔オドレミンをつけてた時、あまり効かなくなってきたんで少し多めに1日2回塗っていたら、脇が凄く痛がゆくなってきたことがある。
んで最初は肌が弱いからかなぁと思ってたんだけど、お風呂で見たら脇が紫色になっててメチャクチャ焦った。
785病弱名無しさん:2006/04/21(金) 15:59:59 ID:DYmXdLtG
>>760
女性ですか?セシールのインナーいいですよ。
襟ぐり深いし、ごわつきません。

ttp://www.cecile.co.jp/Page/CmdtyInfo/GenreSearch/Detail.aspx?a=537&f=IN&g=IN&d=3&e=6B&b=8832286&c=0
786病弱名無しさん:2006/04/21(金) 16:31:48 ID:h0KHOuB0
エキシウかなり良い。パッケージやばいから隣町の
おっさん店員の薬局屋選んだが。
感想としては、毎日塗るラヴィリンって感じだな。
塗ってるとベトベトしてない、あっさりとした汗を少量かく感じ。
超少量で効くからかなり長持ちしそうなのも良い。
ただラヴィリンほどではないが、これもクリームそのものの匂いがきついね。
友達にシップ貼ってる?って聞かれた。
787病弱名無しさん:2006/04/21(金) 22:07:46 ID:b0kAFwWn
>>753
寝る時以外は入れてあげてますよー。
睡眠中に、おしっこしてしまうので。

妄想かどうかは・・・・どうなんだろう?
鼻が猫のおしっこ臭に敏感になっていて、似た臭いでも猫のおしっこみたく思えるのかなあ?
でも、急に雨が降ってきた時などは、やむなく部屋に洗濯物を干したりもするので、
あながち妄想とも思えないのだが・・・。
臭いは物質だから・・・。
788病弱名無しさん:2006/04/21(金) 22:30:42 ID:1x0ixT0e
>>787
猫が可哀相だよ。
寝る時も入れてあげれ。
今からでも遅くはないから、しつけしろ。
まず猫がした糞や尿を猫トイレに少し入れてやる。
トイレをする寸前に猫トイレに連れてく。
叱らずに根気よく続ければトイレを覚える。
789病弱名無しさん:2006/04/21(金) 22:33:41 ID:AG8LENMg
>>778
テンプレのサイトから自分の住んでるとこで取り扱ってる薬局探してみ
790病弱名無しさん:2006/04/21(金) 22:35:23 ID:lSXEFFB0
猫のスレじゃねー!!!

消えろ糞共
791病弱名無しさん:2006/04/21(金) 22:47:04 ID:Oh4EJadQ
にゃー
792病弱名無しさん:2006/04/21(金) 22:59:47 ID:AG8LENMg
朝は潮干狩り。にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ
夜は親父狩り。
木更津、にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ
朝は野球だよ。にゃにゃにゃにゃにゃにゃにゃ
夜は内緒だよ。オィオィオィオィ
793病弱名無しさん:2006/04/21(金) 23:36:39 ID:LDgt+4on
総合的に見て、ラヴィリンとオドレミンはどっちの方がいいですか?
794病弱名無しさん:2006/04/22(土) 00:00:25 ID:pMdMk7/0
デオナチュレ クリスタルストーン使ってる方いますか?
795病弱名無しさん:2006/04/22(土) 00:46:06 ID:IJDSPJZM
しまった!怒られちまった!
すみません(´・ω・`)

最後に・・しつけはちゃんとしてあるので、他の部屋ではやりません。よ。ちゃんとトイレやってます。
796病弱名無しさん:2006/04/22(土) 00:58:43 ID:jrfsOSzQ
ラヴィリン使ってみたけど、汗はでるがにおいは抑えられる。
効果は実感しにくい

オドレミンは使ったことないからしらねーw
汗が出なくなるみたいだから、臭いそのものを汗が出ない限りシャットダウンできるんじゃね
797病弱名無しさん:2006/04/22(土) 07:15:49 ID:Yd4hPF6l
HミッテルS去年まで無問題だったのに、昨日塗ったらワキがかぶれてしまった・・・。
情報収集してやっと出会えたのに・・・ やばいっす もう仕事に行く時間だ・・・ はぁ 欝だ・・・
798病弱名無しさん:2006/04/22(土) 11:44:45 ID:xo0rQt/b
さっき誤爆してしまったorz

どこのウェットティッシュがおすすめですか。
Agの無臭のやつ使ったけど、レモンの匂いがする。無臭じゃないジャマイカ
ティッシュ自体が全くの無臭で、臭いを抑えてくれるのがあれば…
799病弱名無しさん:2006/04/22(土) 11:44:53 ID:qz43sTC+
ラヴィリン多角ね?
ここより安いところある?
tp://store.yahoo.co.jp/zakkatengoku/a5e9a5f4a5.html
800病弱名無しさん:2006/04/22(土) 13:05:44 ID:eXgGRTju
ふーんラヴィリンて値段下がったんだな・・充分安いと思うが
801病弱名無しさん:2006/04/22(土) 13:48:51 ID:IJDSPJZM
[壁] _・。)
ラヴィリンて2種類ありませんか?
ソニプラで500円玉大の赤い容器のラヴィリンを見かけました。
1週間に1回濡ればOKってやつ。ホントカ?

もう一つは、これ↓
ttp://www.rakuten.co.jp/kirei/625836/
たぶんここで話題にのぼってるのは、こっちですよね?

banで、無臭の汗ふきティッシュがあり、愛用してたのだが、
置いてある店とない店がある。パッケージは光ってる緑っぽいやつ。
あれで特大サイズがあればいいのになぁー。
802病弱名無しさん:2006/04/22(土) 15:31:04 ID:O50sWJIF
オドレミン効かないよ〜(;_;)みなさんどれくらいの量塗ってます?私は一滴くらいしか塗ってないんですけど少ないですかね?
803病弱名無しさん:2006/04/22(土) 16:10:33 ID:Mtx+9P7e
>>802
私は指でふたをしてビンを振り、そのとき濡れた指で塗ってます
実際何滴分かはわかりませんが、そんなに大量には塗ってませんが効果がみられました
あと就寝前に塗るとかなり効果あります、朝風呂のあとに塗ると効果はほとんどありませんでした
804病弱名無しさん:2006/04/22(土) 17:07:43 ID:Itvsf7TL
ラヴィリンって通販でしか買えないの?
薬局などで取り扱ってないのかな?
805病弱名無しさん:2006/04/22(土) 17:41:54 ID:dqLg+MhK
>>801
これのこと?
http://www.kenko.com/product/item/itm_8031103072.html

成分は変わらないみたいだが…

>>802
そんなもんでしょう
俺は風呂上りにつけてる

806病弱名無しさん:2006/04/22(土) 17:42:24 ID:dqLg+MhK
>>804
定価高いから薬局にあっても
通販で買った方が安上がりぽ
807病弱名無しさん:2006/04/22(土) 17:43:52 ID:4OEN9Z+l
ラヴィリンは使用期限があるから気をつけてね
期限が切れてたら塗っても効果ないよ
808病弱名無しさん:2006/04/22(土) 17:54:34 ID:dqLg+MhK
>>807
マジか
良かった799のとこでまとめ買いしなくてw
使用期限ギリギリだったら嫌だなぁ…

てかユダヤ人って本当に商売上手いねw
809病弱名無しさん:2006/04/22(土) 17:58:54 ID:dqLg+MhK
  《腋臭》UFO《ワキガ》ラヴィリン《体臭》
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1131242586/
810病弱名無しさん:2006/04/22(土) 18:15:55 ID:DR4SGqmw
806さん、807さん、809さんレスありがとうございます
期限切れ効かないんだー
ちょっと高くても確かめて買った方が
良いみたいだね!
薬局巡りしよっ


811病弱名無しさん:2006/04/22(土) 19:38:20 ID:2g6232Jp
もう本当っに効き目があるデオに巡り合えません…。片っ端から試したけど全くダメ(泣)
他人が手を顔に近付けるだけですぐ反応しちゃう自分がいるし。皆さんはこれだ!っていうデオ見つかってるんですか??
812病弱名無しさん:2006/04/22(土) 19:49:22 ID:vwk79qwk
オドレミン
813病弱名無しさん:2006/04/22(土) 19:49:45 ID:Pu8wPpVd
私はワキガじゃないのですが、汗をかく仕事をしてます。
汗の臭いが気になるので使ってるクリームを
ワキガの友達に教えてあげたら好評がよかったのは
《デオナチュレさらさらクリーム》
です。
汗を押さえてミントの香りがします。
朝塗ると1日さらさら。
薬局で30g千円ちょっとで買えます。よかったら使ってみて下さい。
814病弱名無しさん:2006/04/22(土) 20:46:01 ID:kuy6OSfC
スメルカットクリーム買った人いますか?
7800円って・・・
815病弱名無しさん:2006/04/22(土) 21:17:47 ID:tlopjrh4
>>813
今使ってるよ。ワキガの薬っぽくない容器も良いね。
816病弱名無しさん:2006/04/22(土) 21:18:58 ID:tlopjrh4
そーいやスメルキラー家にある。
あれ脇に挟んでみるか。。
817病弱名無しさん:2006/04/22(土) 21:25:01 ID:vwk79qwk
好評が良かったのでって
長島さんみたいだなw
818病弱名無しさん:2006/04/22(土) 21:26:18 ID:2kQJhW0C
ケータイから注文できるオドレミン知りたい!
819病弱名無しさん:2006/04/22(土) 21:32:09 ID:dCWofEmy
デオナチュレ?って効くんですか?
820病弱名無しさん:2006/04/22(土) 21:45:06 ID:IJDSPJZM
>>805
そうです、これです。
試してみるには、こっちのほうが小さくていいかもしれないですね。

オドレミンも試してみたいのですが、肌が荒れるという書き込みが多いのでちょっと心配です。
今日、ミューズを買ってきたので、これで脇を洗ってみま〜す。
821病弱名無しさん:2006/04/22(土) 22:30:59 ID:x+ZoVbbs
ラヴィリンって鉛筆の芯のようなにおいのワキガにしか効かないと思う。
自分はスソワキガの方(鉛筆の芯のようなにおい)には効くけど、
実際のワキガの方(表現しにくいが生臭いにおい)にはまったく効果がない。
ちなみに、今まで会った事のあるワキガの外人は殆ど前者のような体臭だったし。
どうなんでしょうか?

個人差もあるんでしょうが、とにかくデオドラント選びはカネがかかりすぎ。
とりあえず半日でも完全に効くものが見つかればなぁ・・・
822病弱名無しさん:2006/04/22(土) 23:19:29 ID:6z78bqbZ
最近、脇が赤くはれて物凄くひりひりズキズキするのですが、これは何かの病気でしょうか?片側だけなのですが…
823病弱名無しさん:2006/04/23(日) 00:12:04 ID:SFnelZ3P
脇の手術2回実施もデオが効くレベルにすらならず、各種デオドラント購入失敗
鉛筆臭ともわっとした畳臭。
オドレミンなどの消毒系はカビの発達を助ける場合があるので
常時使用するのは控えた方がよさげです。
抗生物質入りの外用薬は過去スレで効くと言われていたが、皮膚科の先生曰く
却って雑菌が増えるそうです。今はしっかり相談して外用抗菌剤を出して貰ってます。
すれ違い際に鼻を押さえられることが無くなりそこそこ収まったみたいです。
824病弱名無しさん:2006/04/23(日) 00:19:09 ID:cDZvH07S
皮膚科で薬を出してもらうこともできるんだね。

鉛筆臭って、ピンとこないんです。私。
改めて鉛筆を嗅いでみましたが、町中でも出会ったことがない。。。
私は母の遺伝ですが、私も母も、アンモニア臭っぽいです。
825病弱名無しさん:2006/04/23(日) 00:27:18 ID:cVTsSLOz
ワキガの原因のアポクリン腺は、エクリン腺と違い
ストレスなど精神的なもので分泌します
したがって、暑くてかく汗と違うから汗かいてなくても脇が臭うということもあります
826病弱名無しさん:2006/04/23(日) 00:31:14 ID:mphm3k6U
>>823
オドレミンって消毒系なの?
827病弱名無しさん:2006/04/23(日) 00:33:24 ID:SFnelZ3P
>>824
どこでも同じ対応をしてくれるとは限りません。
自分の脇の手術跡が足の爪の垢のようなアンモニア系の臭いを発している時もあります。
手術は1回目切開法、2回目なんとかローラー法
で美容外科の人がおっしゃるにはほとんどアポクリン汗やエクリン汗は無くなったとのことでした。
ここに名前が出るようなデオドラントはすべて試してますが駄目でした。
Hミッテルも結局イソプロピルメチルフェノールが主成分ですので鉛筆系には効かないと思われます。
828病弱名無しさん:2006/04/23(日) 00:49:57 ID:SFnelZ3P
>>826
確かエタノールが多量に含まれていたと思います。
自分ではなかなか気づきませんが
エタノールの臭いが残ります。出かける前に振り掛けるのは辞めましょう。
汗臭さには効果があったと思いますが
鉛筆系に効力は無しでしたので人によるのではないでしょうか。
829病弱名無しさん:2006/04/23(日) 01:18:27 ID:jTFiv0In
>>827
気持ち痛い程分かります…orz
私も手術したけどまだ臭うみたいで、ヒソヒソ噂されます。
風呂上がりと出掛ける前はちゃんとクリニーク塗ってるし、毎日清潔にしてるのにまだ臭うなんてもう死にたいです…orz
今は自分では全く臭い分が分かりません。
>>827さんは再発した時自分で臭いが分かりましたか?
830病弱名無しさん:2006/04/23(日) 01:40:31 ID:ZkW1BBoT
あたしも鉛筆臭って??って感じです。
ってか鉛筆の匂い好きだったりします。
でも自分もワキガです。臭いです。家族にも2人いるし。同じ臭いがするから。
だけど臭いが何系か分かりません。一番多いのはタマネギ臭なんですかねぇ?
皮脂臭とただの汗臭さの判別はできるんですが・・・
何系か分からないけどワキガには間違いないから努力するしかない(T_T)
831病弱名無しさん:2006/04/23(日) 02:10:02 ID:jtAN3lCs
カネボウフーズから出てるFuwarinka試した人いますか?
ガムやキャンディで食べると二、三時間で汗がローズの匂いになるらしいんですが…
ワキガは汗と匂いが混ざって危険かな…
832病弱名無しさん:2006/04/23(日) 03:00:35 ID:jVCj8TcZ
クリアッシュデオドラントボディソープ
ってどうですか?効果ありますか?
833病弱名無しさん:2006/04/23(日) 10:15:07 ID:+aeJdBfx
他スレにも臭いの種類の分類してるのがあるけど、正直どれがどんな臭いかわからん。
特に鉛筆臭はピンとこない。
カレー臭ってのもあるけどこれは当然加齢臭とは別だよね?
ウィンナーを食べた後のゲップみたいな臭いがカレー臭なのかな?
あと典型的なワキガの臭い(鼻にツンとくるやつ)はたまねぎ臭に分類されてんの?

ちなみに非ワキガの人には最後のやつだけがワキガの臭いだと思ってる人が多いっぽいね。
それ以外のは体臭だと思ってる人が多い。
834病弱名無しさん:2006/04/23(日) 11:36:15 ID:6qcQ/NT1
自分は洗濯バサミの臭い。
初めは鉛筆系だったけど、悪化して洗濯バサミかな。
これはまだ序の口で、酷い時はタバコのような焦げた臭いやグレープフルーツ。
もう言葉では表現できない、この世のものとは思えない激臭。
大きく分けると、ネギ系と鉛筆(洗濯バサミ)系かと思う。
835病弱名無しさん:2006/04/23(日) 12:26:15 ID:qcP2wkVj
洗濯バサミって
836病弱名無しさん:2006/04/23(日) 12:33:37 ID:cDZvH07S
洗濯バサミって・・・
837病弱名無しさん:2006/04/23(日) 12:34:28 ID:8wpcsHxx
洗濯バサミって 、劣化プラスチックのにおいでしょ。
838病弱名無しさん:2006/04/23(日) 12:47:40 ID:v/8mnhSM
俺は鉛筆系なのかな。甘ったるい感じの臭いが出る。
濃いションベンの臭いみたいな。
デオドラントも大体甘い臭いだからさ、塗った後効いてるか
多少判断に苦しむ。
839病弱名無しさん:2006/04/23(日) 12:50:49 ID:W1afrBvY
俺はチーズ食うとめっちゃ匂いキツくなりそうな気がする。
840病弱名無しさん:2006/04/23(日) 12:51:00 ID:/Ucd2H2X
>>794

クリ石を使うなら、ミョウバンを使え。成分は、ほぼ一緒だ。
ミョウバンの方が強力で安い。
ミョウバンが効かなかったら、クリ石も効かない。
841病弱名無しさん:2006/04/23(日) 13:36:09 ID:BbJfktWZ
軽度のワキガで鉛筆臭な自分は
オドレミン利いてる希ガス
842病弱名無しさん:2006/04/23(日) 14:03:17 ID:EGH1uZID
リフレアとかロールオンタイプの制汗剤って脇毛剃らないといけないんですか?男なので極力脇毛を剃りたくないんですが…
843:2006/04/23(日) 14:36:58 ID:Tm/9uzDx
タバコ吸うと臭くなるって本当?
844病弱名無しさん:2006/04/23(日) 15:07:49 ID:RP3VikZp
俺はワキ毛剃るの恥ずかしいからハサミで切って5mmくらいにした。
845病弱名無しさん:2006/04/23(日) 15:08:41 ID:MZE7uaL7
デオクリスタルは自分が使ったなかで一番きいたからおすすめ。ある程度持続性があり汗も臭いも抑えるしサラサラ。個人的にはクリームタイプは持続性がいまいちだしベトベトするのであまりオススメできない。
846病弱名無しさん:2006/04/23(日) 15:21:31 ID:EGH1uZID
>>845デオクリスタルってマツキヨとかに売ってますか?あと、どんな感じですか?(ロールオンタイプとかどんなタイプか?)
847病弱名無しさん:2006/04/23(日) 15:53:25 ID:MZE7uaL7
マツキヨにあるかどうかはわからんがふつうに薬局に売ってる。スティックタイプとか指で塗るタイプとか水で溶かして使うタイプとかいろいろあるけど一番スティックが使いやすいと思われる
848病弱名無しさん:2006/04/23(日) 16:26:19 ID:jR+Yx/D0
>846
形状は検索して調べたらすぐ分かるよ

オレも洗濯バサミと鉛筆臭ってのが分からん
一番ピンとくるのは王道のタマネギ臭と
スパイシーなカレー臭
あと濃厚なダシ臭 くらいか
けどこの3つってどれもベースがタマネギ臭
な気がする
849病弱名無しさん:2006/04/23(日) 16:46:21 ID:pangRTTN
>>829
再発した、と確信できたのは会議の為小部屋に入った時でした。
空調まで臭いが残り、次に入ってきた人に臭いと言われました。
自分ではやはり慣れからか風向きが自分よりでないと気づきません。

鉛筆臭 これは鉛筆を嗅げばわかります。
すっぱい臭 たまねぎ、ネギ、畳などの刺激系のすっぱさ、臭い
プラスチック臭 機械的な臭い、化学反応系
カレーはよく分かりません。
汗臭さ 汗の臭い、大半のデオはこれ対応かと
服の臭 ぴったりした服を着ると臭いが篭る場合がある気がします
家や動物の臭い 各家特有、動物特有の臭い 

ビオレシートは結構使ってますが自分には効果ありでした。無香料エタノール含。
脱脂綿に水をつけて脇を擦って見てください。真っ黒になります。
デオドラントがお風呂で洗い流せてない場合も臭いの原因になると思います。
850病弱名無しさん:2006/04/23(日) 17:01:14 ID:vMEAtftH
空気清浄器にワキを近づけてゴォ〜って反応したらワキガってことだな
851病弱名無しさん:2006/04/23(日) 17:16:34 ID:NBdLD3rM
俺もしかしたらって思ってて
最近になって親が脇のにおい強いからって言われた(たぶん服だと思う)
友人は言うわけないだろうけど女と二人とかで遊んでも全然いい感じだし
言わないだけで臭ってるのかな?
周りには臭わないレベルのならいいんだけど
852病弱名無しさん:2006/04/23(日) 17:38:37 ID:9zvSrWP2
ほのかに香る程度のワキガならその人の個性ぐらいのカンジで受け入れられるよ
853病弱名無しさん:2006/04/23(日) 17:41:50 ID:NBdLD3rM
>>852
親父も確かに脇のにおい強いらしい
確かに遺伝してるんだと思うけど
周りには臭わないレベルだと思う(そうであってほしい)
きつい人はいつも臭ってるのかな?
854病弱名無しさん:2006/04/23(日) 18:12:23 ID:todUJ81K
こんなスレがあったとは・・・・
20年前にあったなら、あの苦悩と悲しみも少しは癒えたのにorz
そろそろ暖かくなりますね。
一応HミッテルSを通販にて購入し、備えています。

今の季節は直に嗅いでも匂いませんが、そろそろ・・・orz
頑張りましょう。いろいろ参考にさせていただきます
855病弱名無しさん:2006/04/23(日) 18:31:38 ID:AQID0fmo
自分の臭いが判るの?
判るならどうしてあんなに臭いきつい人がいるの?
856病弱名無しさん:2006/04/23(日) 18:53:27 ID:todUJ81K
>>855
きついけど、対処しきれていない人がいるの。
みんながこうして情報を分かち合えてる訳じゃないから。
一番辛くて、申し訳ないと思ってるのはその人なの。

ごめんなさい。
857病弱名無しさん:2006/04/23(日) 20:18:20 ID:pangRTTN
お風呂上りすぐにコンビニで「こんな臭う脇のやつ見たこと無い」と言われたこともあります。
自分がやれること、はすべてやってます。
それでも臭いは無くならない。

>>855
どうすれば臭いが無くなりますか?それが分かるなら苦労しません。
858病弱名無しさん:2006/04/23(日) 20:51:49 ID:Cg+WeDHw
>>855みたいな人こそワキガになればいいのに
859病弱名無しさん:2006/04/23(日) 20:57:32 ID:dpIrOhqv
5kgの減量と日々のジョギングで汗流しココアを過剰摂取など
腋臭、体臭対策の定番をやってみたら臭いが減ったよ
外出から帰ってきたときの部屋の臭いが感じ無くなり(今までむわーっとした変な感じがした)
腋臭は自分で嗅いでも臭いってわかってたのが減った
ワキの汗も相変わらずなのに臭いが減ったんだよ、マジで感動

定番の対策をやっても臭いが減らない人は手術したほうがいいよ
俺も臭いが減ったんだけどやっぱ鼻をすすられることがあるから手術しようか迷ってる
つか自分で減ったと思っているだけで実際減ったりしてないのかな・・・
860病弱名無しさん:2006/04/23(日) 21:23:57 ID:6qcQ/NT1
でも気持ちの持ちようが変われば負担が減り、臭いも軽減されてるんじゃないかな。
自分、SADぽいのでとにかく緊張しないようにしなければならない…
861病弱名無しさん:2006/04/23(日) 21:26:03 ID:ZnVkbj7F
855のカキコミがむごすぎる。なんでわざわざそんなカキコミをしにくるんだろう。
862病弱名無しさん:2006/04/23(日) 21:29:32 ID:ZnVkbj7F
くやしい。
863病弱名無しさん:2006/04/23(日) 21:33:36 ID:MAjHn0Q/
あのデオクリスタルを買ったのですが、水分をきれいに拭き取るとはどのようなことなのでしょうか??
864855:2006/04/23(日) 21:35:41 ID:AQID0fmo
すみません、煽るつもりじゃなかったんです。
自分も耳垢湿っていて、気にしているんですが自分じゃ臭いが判らないもので。
本当に臭うのか気になって書いたまでです。
消えます。
865病弱名無しさん:2006/04/23(日) 21:44:11 ID:MZE7uaL7
ココアはワキガに効くんですか?
866病弱名無しさん:2006/04/23(日) 21:55:07 ID:dpIrOhqv
ココアは体臭じゃね?
867病弱名無しさん:2006/04/23(日) 22:08:15 ID:r3ZQnR7C
8×4の無香料のロールオン買ってみたけど効くかな〜
868病弱名無しさん:2006/04/23(日) 22:16:30 ID:pzy6vXXx
自分の使ってるデオの投票サイト誰か作ってくんねーかな

俺?技術的に無理
869病弱名無しさん:2006/04/23(日) 22:30:37 ID:L+aCSDkZ
とりあえず発案者のおまえがデオ一覧くらい出せ。

俺?やる気的に無理
870病弱名無しさん:2006/04/23(日) 22:41:57 ID:todUJ81K
このサイトを読めばいろいろ解るしwいいんでは?
そんなにきばらなくても
871病弱名無しさん:2006/04/23(日) 22:44:06 ID:cDZvH07S
ミューズで洗ってみた。
んで、風呂上がりにデオクリスタルを塗り塗り。
きくかなー?

明日は精神統一しつつ、臭わないよう頑張ってみる。
872病弱名無しさん:2006/04/23(日) 22:59:22 ID:ZkW1BBoT
甘い臭い??気にしなくていいんじゃないか?
あたしはとにかく臭いよぉ(T_T)よくあるワキガの臭いだからタマネギ臭だなきっと。
タマネギ臭にはどのデオドラントがいいの〜?!誰か〜?!
873病弱名無しさん:2006/04/23(日) 23:25:37 ID:bIW6dnCm
耳垢が湿っているひとは脂漏性湿疹を併発しやすいので要注意!
頭皮の脂漏性にかかると頭の脱毛がはじまりヒドいひとなら1年足らずで全スカになる!!
まじ心当たりある人は皮膚科へGO
874病弱名無しさん:2006/04/24(月) 00:02:29 ID:rboD+RHp
よく遺伝っていうけど、自分は遺伝じゃないよって人いる?
俺の家族、誰もワキガなんていないんだが・・・
よって俺一人だけが臭ってるorz
875病弱名無しさん:2006/04/24(月) 00:47:49 ID:JNIf+0kv
>>874
ワキガって遺伝でしかならないと聞きました。
じいさんとかばあさんとか親戚にいたら可能性アリだけど
そうじゃないならほぼ違うと思われますよ。
876病弱名無しさん:2006/04/24(月) 00:51:55 ID:XIyygisF
家族にワキガがいるかどうかなんて
よっぽど重傷じゃない限り
毎日一緒に生活してるんだから、鼻が慣れちゃって分からないと思う

俺も家族の誰がワキガなのかは臭わないから分からない
たぶん耳垢湿ってるカーチャンなんだろうけど
877病弱名無しさん:2006/04/24(月) 01:17:10 ID:oQYaC8N2
手術して始めは汗全然かかなくなったけど半年たつ頃には既に再発。
脇汗凄くて着る服は限られるし、匂うし…

デトックスってどうなの?
878病弱名無しさん:2006/04/24(月) 02:13:47 ID:wFDMKAG+
ニキビが出来たので近くにあった
オロナインを塗った
腋に塗ったら次の日どんな匂いになるのか
試してみたくなってきた
今日から2,3日は無水エタノール
作戦実行中なのでその後
オロナイン攻撃に切替えてみる
ワクワクして来た
879病弱名無しさん:2006/04/24(月) 04:09:40 ID:WCnUSMPk
>>877
ボトックスでなくて?

とりあえずオドレミンをおすすめしてみる。
880病弱名無しさん:2006/04/24(月) 09:39:24 ID:YgAQP51E
10種類位を毎日使い分けないと耐性付いてしまうンだろうな。

ワキガード
ギャッツビーのスプレ―
AG
デオナチュレさらさらクリーム
8×4ロールオン
banミスト


家にあるのこれだけか…。
あと何足そう?
881病弱名無しさん:2006/04/24(月) 12:24:39 ID:VlbYGvaX
>854
20年も臭っている?!
882病弱名無しさん:2006/04/24(月) 13:21:03 ID:D0uigodR
ちょっと調べてみたが殺菌剤て
塩化ベンザルコニウム、トリクロサン、イソプロピルメチルフェノール、
銀、竹酢液、ハーブいろいろ
これくらいか?

制汗・殺菌剤は
ミョウバン、塩化アルミニウム、酸化亜鉛、パラフェノールスルホン酸亜鉛

他には医者に行けばクリンダマイシン、エリスロマイシンていう
抗生物質がもらえるかも。

足りないのとか間違いがあったら指摘よろ
こういう一覧をテンプレに入れたほうがいいと思うんだがどうよ?
883病弱名無しさん:2006/04/24(月) 13:32:38 ID:O8xlB6ix
もう気にするのやめた。心の病気だよこれは。
今は楽に生きてます。
884病弱名無しさん:2006/04/24(月) 16:30:39 ID:+n4cQjo9
心の病気で済めばいいけどな。
他人様に迷惑をかけたくない、かけても最小限にしたい
ってのはあるからなー。
病まない程度でケアしていければいいなと。思う。
885病弱名無しさん:2006/04/24(月) 18:51:01 ID:3N3z9jHE
やばぃ。気になりすぎて鬱...
886ワキガ王子 ◆OHPg/sop4. :2006/04/24(月) 20:34:55 ID:Ow9riJb0

大昔ならフェロモンだったらしいが、
今となっては障害だよな。これは。
しかも盲目の人とかより多数人に拡散的効率的に迷惑をかけている・・・・・・・。
887病弱名無しさん:2006/04/24(月) 21:16:19 ID:lIO0Z4rA
やべぇ・・・・・・・・・・・
今日の下校途中、電車がホームに入ってきた時に飛込もうとした俺がいた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
888病弱名無しさん:2006/04/24(月) 21:22:45 ID:hxvetzgG
線路にだけは飛び出すな。バラバラになるし、後始末大変。
889病弱名無しさん:2006/04/24(月) 21:34:59 ID:0cPncfcd
しかも家族に損害金請求されるぞ
どんだけ親不幸者だよ
890病弱名無しさん:2006/04/24(月) 21:38:14 ID:K7F8NTAb
昨日、ミューズで洗って、デオクリスタルして、
今朝、デオクリスタルして、会社についてデオクリスタルして、
お昼にデオクリスタルして、3時にデオクリスタルして、
5時にデオクリスタルしたら、ほぼ臭わなかった。

んでも、デオクリ湿らせて、個室に入るのを人に見られたら恥ずかしいのと、
個室で塗ると、カチャカチャ音がするのが嫌。

今度は、既出の歯磨き粉をすりこむ作戦、やってみよう。
お風呂ですりこんで、洗い流すんだってー。
891病弱名無しさん:2006/04/24(月) 21:38:51 ID:K7F8NTAb
自殺は、あかんよ。
892ワキガ王子 ◆OHPg/sop4. :2006/04/24(月) 22:14:32 ID:Ow9riJb0

つい最近、ワキガでも何でもない僕の同期が、
将来に絶望し、職場で自殺した・・・・・・。
有能な人だったから悲しいよりビックリした。


でも、体臭により彼の何倍も社会に迷惑をかけている僕は、
絶対に死のうとは思わない・・・・・・。

大学まで行かせてくれた親に申し訳ないし、なにより、
今日仕事帰りに飲んだビールがとても美味しかったから。

僕はイキテイル・・・・・・。
893ワキガ王子 ◆OHPg/sop4. :2006/04/24(月) 22:32:51 ID:Ow9riJb0

そういえば、ワキガは男の方が多いせいか、
ワキガの女の子って実際みたことないなぁ。

「キズ」の舐めあいしたいなぁ(w、

すげー燃えるだろうな。それを楽しみに生きてみるのも、いいかも知れない・・・・・・・・。
894病弱名無しさん:2006/04/24(月) 22:43:42 ID:xs7hr11b
ワキガ体質は間違いない自分。
脇に鼻を近づけていき、離れていると無臭。つけると臭うらしい。
どんなケアをすればよいのか?

895病弱名無しさん:2006/04/24(月) 23:03:50 ID:FVlpJe2u
その程度なら
デオドラントでケアする程度でいいかと
Ag+オススメ
軽症の人ならこれだけで臭わなくなると思う
896病弱名無しさん:2006/04/24(月) 23:45:51 ID:Duv2r0Jk
>>849
詳しくありがとうございました。
私も早く自分の臭いを知りたいです。
でも手術前は分かってた自分の臭いが、どうして分からなくなってしまったのか…謎です。
服臭っても分からないし、家族に聞いても臭わないの一点張り…
でも周りからの反応はやっぱり気になってしまう…orz
今まで試したデオはBAN、8×4、レセナ、ミッテル、リフレア、クリニーク、オドレミン、海外製品などなど…
毎日お風呂入って黒酢飲んで、肉や臭いきつい食べ物はできるだけ断って、これ以上何すればいいのか…orz
もう死にたい…
長文スイマセン
897病弱名無しさん:2006/04/24(月) 23:46:10 ID:Q0KyYl7V
4月15日の日経(NIKKEIプラス1)で特集組んでいたよ
強度の人は殺菌力が強いAg+やリフレア、塩化ベンザルコニウム系軟膏がおすすめ、
中程度ならフェノール系スプレーで十分だって、
気にしすぎは禁物って締めていた。
気になる方は図書館で読んだらどうでしょう?
898病弱名無しさん:2006/04/25(火) 06:28:14 ID:ghb5Qd3z
さてシャワー浴びるか
899病弱名無しさん:2006/04/25(火) 13:07:18 ID:jVyCLpGY
>>831
グレープフルーツのガムを試したけどサッパリ分からなかった。
味は美味しいけど効果はサッパリ分からんですな
900病弱名無しさん:2006/04/25(火) 16:23:32 ID:lJtybFM6
>>867
私もそれ買ったよ
901病弱名無しさん:2006/04/25(火) 16:25:11 ID:jjE/3pty
オドレミン効いたよぉ〜
自分に合うものに出会うまで、やはり試し続きなきゃね。
902病弱名無しさん:2006/04/25(火) 16:59:28 ID:DvF6lf2w
耐性って絶対ついちゃうの?
1つのずっと使うのはよくないのかな?
903病弱名無しさん:2006/04/25(火) 18:23:06 ID:hcpi0jmd
肉に加えて乳製品と揚げ物も殆んど取らない事にしました。
お菓子は和菓子。
純日本食って最も健康に良いしワキガ予防にも良いね。
まず一ヶ月。これして納得いく効果出なかったら嘆こうっと。
904病弱名無しさん:2006/04/25(火) 18:38:59 ID:AwImLxuJ
レセナスティック効きますか?
905病弱名無しさん:2006/04/25(火) 19:11:51 ID:y18YDsh/
梅干しがいいみたいだけど、どの梅干しがいいんでしょうか?
種類はわからないけど、一般の梅干し、調味料が加えられた梅干しなどがあるので。

4日に1回くらいは夕食に肉類が出るので、ちょっとは摂ります。
昼は結構アンバランスなので…なので、朝、夜は自分のために気をつけています。
これといって臭いが減ったとかは実感はないけども。それより、ストレスが…orz
906病弱名無しさん:2006/04/25(火) 19:56:25 ID:7ny58Dgf
>>896
一緒に考えましょう。
臭いの原因がカビの場合もあります。家が湿気易いとか無いですか?
衣服の臭いかもしれませんし。
最近はコインランドリーで除菌洗濯できるので一度試してみて下さい。
907病弱名無しさん:2006/04/25(火) 19:59:11 ID:7ny58Dgf
ちなみにラヴィリンはマダム臭がすごいので
それだけでもきつかったそうです。
908病弱名無しさん:2006/04/25(火) 21:09:08 ID:zY7R4Tc/
皮膚科で飲み薬もらって飲んだら汗がかなりおさまった!
念のため市販の制汗剤つけたら運動しなければ汗はほとんどでなくなりました!
精神性の多汗も持ってる人は病院で薬をもらうのがおすすめです。
909病弱名無しさん:2006/04/25(火) 22:07:13 ID:pJm2OApR
>>906
本当にありがとうございます…
部屋は多分湿気っぽくはないと思うのですが、家にはワキガの人が私を含め3人いて、(2人共デオすれば分からない程度)服はいつも一緒に洗濯しています。
手術前も今も洗濯すれば、ニオイはしないと思ってたのですが…
手術前に着てた服はできるだけ着ないようにしてるんですが、もしかしたらそれが臭うんでしょうか?
ジャケットやコートだけは季節が終わったらクリーニングに出してます。
910病弱名無しさん:2006/04/25(火) 22:15:43 ID:WS3B76m9
今日は快挙!
昨晩もミューズで洗い、デオクリを夜→朝→出勤後→昼食前→5時頃1回塗った。
お昼にめちゃ辛いタイカレーを食べたんだけど、普段より汗が出なかった。
食べる前に、汗かかないようにしよう、と決心したら、出なかった。
うそみたいだけど、ホント。
やっぱり、わきがって、精神的なものなのかなぁ、と思ったよ。
みんなも自信持って、行こう!
そりゃ、急には無理かもしれないけど。
911病弱名無しさん:2006/04/25(火) 22:38:18 ID:hcpi0jmd
滝汗は諦めた。
912病弱名無しさん:2006/04/25(火) 23:02:07 ID:OS/XE5Py
私が使って良かったもの
通信販売の「ラビィリン アンダーアームクリーム」がいいです。
一度塗ると2週間は持ちます。
だまされたと思って使ってみてください。
ワキガでTシャツのわきが黄ばみ、においもきつかった私が効果ありました。
913病弱名無しさん:2006/04/25(火) 23:25:48 ID:AjKrdvgO
今18です。年々臭いが強くなっています。普通のマツキヨとかに売ってるもので臭いを抑えるものを教えてください。
ワキガのレベルは…なんか授業でジッとしてるとプゥーンと臭います。ほんとに悩んでいます
914病弱名無しさん:2006/04/25(火) 23:28:06 ID:MefrhH9Z
手術すれば?
915病弱名無しさん:2006/04/25(火) 23:30:16 ID:AjKrdvgO
手術は考えていません。とりあえず少しでも抑えたいんです
916病弱名無しさん:2006/04/26(水) 00:43:45 ID:iM50x6NB
制汗剤は人によって効果が違うと思います。合う合わないは自分で調べるしかありません。
人にはAgやBan0やHミッテルは効くかもしれませんが自分が使うと鉛筆臭の元になります。

参考ですがデオナチュレ・メンズ薬用ビオレシート(無香料)は自分に効果ありです。

手術をすれば臭いの原因が除けるとは思えません。臭いが無くなる人もいるかも
しれませんが無くならないこともありますし、高校生では手術費を稼ぐこと
は難しいでしょう。保険適応(当時費用左右脇で約5万)すればいいと言いますが、
確か保険の等級が下がったかと。
917病弱名無しさん:2006/04/26(水) 00:51:37 ID:7qryWIie
オレも今の所ラヴィリンが一番良いな
無臭は無理だけど塗らないより全然マシだね
あと、ニオイの染みついた服は洗濯しても体温などでニオイが出るね
困ったもんだよなぁ、、
918病弱名無しさん:2006/04/26(水) 08:16:13 ID:D5aiGLxI
匂いを止めるだけなら簡単だよ。
エイトフォーの塗るタイプのを使えば100%大丈夫。一日中効果ある。スプレータイプはダメ。
919病弱名無しさん:2006/04/26(水) 10:38:28 ID:F2MJffIH

私には全く効果なし
920病弱名無しさん:2006/04/26(水) 11:07:08 ID:aCHosJ9a
私も塗るタイプ効かない。
てか効く薬がないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
921病弱名無しさん:2006/04/26(水) 12:24:33 ID:fzIgse3j
ラヴィリンには騙されたなぁ
ほんの少し効果はあるけど普通のデオ使ったほうが100倍いいし
効果が切れたときの臭いがすごいことw
凝縮されたワキガのにおいって感じであれはヤバイね

ラビリン自体の臭いも酷いし間違ってもお勧めできるアイテムじゃないなぁ
922病弱名無しさん:2006/04/26(水) 12:51:37 ID:dXE2RMLq
使い分けが1番だね。
923病弱名無しさん:2006/04/26(水) 13:24:33 ID:7qryWIie
そうそう、人によって効果は様々でしょうね
使い方もベストでなかったり、、、
てか完全無臭を目指すのは無理だと思いますけどねー
924病弱名無しさん:2006/04/26(水) 13:27:53 ID:0m5hB8yG
上にもあるけど塩アルは塗る時間が超重要。寝る前が一番いいと思う。
風呂上り直後はまだ体が起きてるせいかダメ。
あと竹酢液入りの炭石鹸が効く。
竹酢液には消毒効果があるから石鹸付けたまましばらく放置。
で、炭は皮脂を根こそぎ取ってくれる。
炭石鹸で洗ってしばらくしてからデオドラント塗るのが
たぶん最良の方法だと思う。
925病弱名無しさん:2006/04/26(水) 13:49:01 ID:uqu3OnWY
ラヴィリンの効果って、例えば弱めのワキガの人が
なんのデオもつけてない感じ、って言えばわかってもらえるかな。
要するに、ここの住人が求めてる物とは程遠いってこと。
926病弱名無しさん:2006/04/26(水) 13:57:27 ID:fzIgse3j
ラヴィリン効かない人は使い方が間違ってるとか言う人いるけど
あんな簡単なの間違うわけないのにねぇ
少なくとも他のデオはつけたとき無臭になるけど
ラヴィはつけたとき親父臭→翌朝ふつうのワキガ臭だもんなぁ

まぁあれに期待しすぎてたんだろうけどショックだったなぁ
927病弱名無しさん:2006/04/26(水) 14:41:13 ID:K8/TnF0X
検索かけまくってたらこんな奴いた
http://inakanowakiga.jugem.jp/

下から読んでてこいつ自分はワキガじゃなくて
ただネタにして馬鹿にしてんなと思って気分悪くなったんだが
上から2番目の日記読んで切なくなった・・・
928病弱名無しさん:2006/04/26(水) 15:49:24 ID:hPsaQsKo
リフレアを買ってきました。これは脇に塗るだけど大丈夫ですか?予想より安かったからなんか嬉しかった笑
929病弱名無しさん:2006/04/26(水) 17:51:27 ID:UYTkhBwF
ボディミント飲み始めて二日経った。すごい効果あり。指で脇触っても指が無臭だなんて十数年ぶりだった。

しかし便が非常に軟便になり、不気味な緑色になってしまった…orz
930病弱名無しさん:2006/04/26(水) 19:11:00 ID:o1rOYCzQ
>>929
ワキガ臭がなくなったという事ですか?
完璧無臭は難しいが、軽減はするという風に考えていいのですかね?
あと、便以外に副作用ありますか?
931病弱名無しさん:2006/04/26(水) 20:23:02 ID:lnWYCSHt
ジャムウ+ボディミントx3ヶ月試しましたが、効果弱で
口臭対策用のサクロフィールと同じぐらいです。
臭いの原因が内側にある人には効くかもしれませんが高価。
932病弱名無しさん:2006/04/26(水) 21:00:41 ID:UYTkhBwF
>930
とりあえず自覚症状は消えた。周りの人にも臭いが及ばなくなったかは不明。

最近自分の体調があんまり快適じゃないから副作用については分からんが、まぁ今んとこは海苔食いまくった後みたいな便だけかな。

ヤフオクでなら定価の半額ぐらいで買えるからオススメ。
933病弱名無しさん:2006/04/26(水) 21:03:15 ID:UYTkhBwF
追記だけど同時にBan zeroも使ってる。
934病弱名無しさん:2006/04/26(水) 21:10:30 ID:7EtgMVGe
出先でケアするけれど、出たニオイってシートで
拭いても完全に取れてない気がする。
シャワー浴びたようにリセットしないとあんまりケアしても
意味ないかもな、重度な私は。
935病弱名無しさん:2006/04/26(水) 22:08:20 ID:VddfkU36
初心者です。よろしくお願いします。
空気中にワキガ臭はしてますが脇と、服の脇部分には
臭いがついてない。
これって割と軽度って考えてもいいんでしょうか??
936病弱名無しさん:2006/04/26(水) 23:07:09 ID:CRKJg48n
またこのスレに帰ってきちゃった…。
正月からしばらくはラヴィリンと香水だけでクサイと言われなくなったのに、最近クラス替えしてからまた言われだした。たぶん慣れない環境での緊張と暖かくなってきたせいかと。
前のクラスの人はラヴィリン使う前の私の臭いをよく知ってたからまだマシになったってわかってくれてたかも知れないけど、今のクラスの人はワキガ慣れしていないってのもあるのかも。
後ろの席の人が精神的につらいとか、席替えしてぇーとか言ってるの聞くと泣きたくなる...。
わきもそうだが、ラヴィリンを使い始めてわきの臭いがある程度抑えられてからは、胸や背中のあたりからする臭いの方が強くなってきた…。
今日、胸や背中用にバンゼロのミストタイプ買ってきたんですけど、今までに試した方いますか?なにかトイレとかでケアしやすい薬があれば教えて下さい。
937病弱名無しさん:2006/04/26(水) 23:33:15 ID:ss8FK/Zp
朝に赤banを塗りワキパッド装着、ときおりパッド交換と汗拭きシートで綺麗にしている
汗をとめて臭わなくさせるというより、かいた汗を適切に処理して臭わなくさせてる

あとワキガの人ってやっぱ体臭も臭いよね?
まぁ自分の臭いだからわからないと思うけど俺はおっさん臭いと言われた
体臭予防をしたらワキガの臭いも薄まったからおまえらもやってみ
938病弱名無しさん:2006/04/26(水) 23:59:15 ID:dXE2RMLq
やっぱり食生活だよ。絶対に肉と乳製品、極力天加物を避けるべき。
ベジタリアンスレ行くと肉食べる事がどれだけ残酷で愚かな行為かわかった。
牛って殺される時鎖で足縛られて逆づりにされてナイフで首を切断されるんだ。
安楽死なんかじゃないんだよ。
卸し小屋に連れていかれる時牛は死ぬの分かってて涙流すんだって。
もし自分のペットがそんな風に殺されて、平気でいれる?
画像見たけど凄まじかったよ。俺はもう一生食べない。
肉で取れる栄養は全部野菜でまかなえるらしいし。
こういうきっかけって大事だと思います。
939病弱名無しさん:2006/04/27(木) 01:04:24 ID:uHlKWk4i
そういう論議はよそで。

ココアがワキガに有効と言っていた人もいるぐらいだから、乳製品と括って全部食べないのはどうかと思う。
それに現代人は栄養が偏りがちだし、肉等のタンパク質不足は悪性貧血を招きやすい。

食事制限も手かもしれないが、数日間続けて効果がないならやめるべきじゃないか。ストレスやイライラが一番ワキガによくない。
940病弱名無しさん:2006/04/27(木) 02:10:52 ID:N6/uKn1H
3日間のプチ断食中は体臭うP、舌苔多量分泌、口臭うP、うんこのにおいうP、もろもろが大変なことになった
しかし断食終了ご数日はあまり臭いしなかった
という体験談をテレビでみた事ある
941病弱名無しさん:2006/04/27(木) 02:24:00 ID:FKpNxCIr
>940
断食道場は相当臭いらしいね。
体内の老廃物が出るから。
一種の超短期デトックスみたいなもんかな?
942病弱名無しさん:2006/04/27(木) 02:52:55 ID:MofLVmjX
AHA配合石鹸使ったら心なしニホイが減った希ガス!700円前後で買えるからオススメだお!!
943病弱名無しさん:2006/04/27(木) 05:56:07 ID:WGeZYeju
久しぶりにこのスレ来た。
俺の場合は服についたにおいが原因だったらしく洗濯
の時、今まで洗剤だけだったのを柔軟剤入れて解決。
あと外出前の風呂は絶対だめ。においが悪化してしまうから。
まぁこれは人によるが…。
歩いてるときもまわりの反応が全然違うのがわかって
これからは普通に生活できそうです( ゚∀゚)
944病弱名無しさん:2006/04/27(木) 09:03:15 ID:Xdi48LBs
>>939
ココアは乳製品じゃないよ。
945病弱名無しさん:2006/04/27(木) 11:53:59 ID:N6/uKn1H
ココアと聞いたら普通は純正ココアじゃなくミルク入り砂糖入りの森永製品とか思い浮かべるから別に良くね?
ギャッツビーの男の脇にガッツリ対応!みたいなの使ってみたら完璧ウナクールだったよ|||(-_-;)||||||
946病弱名無しさん:2006/04/27(木) 22:28:13 ID:+G7YUwMR
>>931->>932
ありがとうございます。
そうか、臭いの原因は体臭とはまた違うんだよね、、
高いけど、興味があるので出来たら試してみたいと思います。
947病弱名無しさん:2006/04/27(木) 23:32:55 ID:Xdi48LBs
半袖の季節が来ましたね。。 私は基本汗わきぱっと装着で
汗かいたらこまめに拭く。定期的にデオドラント。

自分はこうしてる!とかありませんか?
948病弱名無しさん:2006/04/28(金) 00:10:47 ID:09QD3VbP
>>947
家に隠る。
949病弱名無しさん:2006/04/28(金) 00:18:36 ID:OVyABjhO
ワラタ
950病弱名無しさん:2006/04/28(金) 00:31:17 ID:OVyABjhO
長袖より半袖の方がワキ汗が出ないのはオレだけ?
951病弱名無しさん:2006/04/28(金) 01:49:50 ID:Zbns6zd1
>>950
ちょwwwおまwwwwww


普通だろそれ。半そでのが涼しいし
952病弱名無しさん:2006/04/28(金) 08:30:23 ID:OVyABjhO
>>951
あんがと
953病弱名無しさん:2006/04/28(金) 12:54:17 ID:YH4/Vul4
食生活って関係あると思えないのは、ベジタリアンでワキガの人間が身近にいるから。

908kwsk
954病弱名無しさん:2006/04/28(金) 13:40:15 ID:OVyABjhO
>>953
普通にアリアリでしょ。
ベジタリアンにも種類があるから、度合いが低いんじゃないの?
肉だけ食べずに乳製品は摂取してるとか。
955病弱名無しさん:2006/04/28(金) 15:09:48 ID:Kk04zXTN
今日ウインナー二本も食ってしまった_| ̄|○
956病弱名無しさん:2006/04/28(金) 16:51:41 ID:Wm+L4tGj
ウインナー&二本ってところが、なんかかわいいな。
その分、ケアに気を回せばおけーだよ。と考えましょ。
957病弱名無しさん:2006/04/28(金) 17:33:53 ID:09QD3VbP
無水エタノールに感動した
958病弱名無しさん:2006/04/28(金) 19:58:06 ID:Q4fAgJBs
↑無水エタノールどう感動したのよ
レポってみ
959病弱名無しさん:2006/04/28(金) 20:35:44 ID:J7sx16BV
海外デオの効き目ってどうなのかな〜?
やっぱり人それぞれだとは思うけど、外国人の体臭があれだけ押さえられてるなら、殆どの人が効くと思うんだけど…
ちなみに私は自分の臭い分からないから効いてるか分からないけど、SECRETとdegreeは試した。
いいニオイだけどこのニオイとワキの臭いが混ざっちゃわないか心配であんまり使えない…orz
もっと海外デオの情報知りたいです。
960病弱名無しさん:2006/04/28(金) 20:41:27 ID:WJ7PYJe0
次の点プレにドクターデオドラント入れてほしい ('・ω・`)
961病弱名無しさん:2006/04/28(金) 21:09:15 ID:tj3qmTPS
ココアは良いって聞いたけど飲むなら純ココアのが良いんですかね?
962病弱名無しさん:2006/04/28(金) 21:29:17 ID:+SQ2sCaQ
>>960=558
まずはレポってみろ
話はそれからだ
963病弱名無しさん:2006/04/28(金) 21:36:37 ID:fXWfxSZz
偉そうに何言ってんだお前?
964病弱名無しさん:2006/04/28(金) 21:44:58 ID:fj8i0KSz
ココア効くの??ぅまくて効くんだったら毎日飲むし♪ってかミョウバン水とAG+シートのコンビ最強に効いた!!ちょっとAG+の独特の臭いが残るけどね↓↓
965病弱名無しさん:2006/04/28(金) 22:02:40 ID:VIUH/jju
ベビーパウダーをワキにぬると(・∀・)イイ
966病弱名無しさん:2006/04/28(金) 22:29:40 ID:+SQ2sCaQ
オドレミン使ってたが
1日あけてラビ使ってみたが効果ナサス…
やっぱ三日あけないと駄目なのか…?
967病弱名無しさん:2006/04/28(金) 23:01:01 ID:fj8i0KSz
ベビーパウダーって何??
968病弱名無しさん:2006/04/28(金) 23:17:01 ID:5NN6Jcqi
白い粉でつけた後サラサラするよ。子供の頃お風呂上がりに体につけてたわ〜。
969病弱名無しさん:2006/04/29(土) 00:17:32 ID:UULxUfDk
ガイシュツかもだけど、ヤフオクとかで
売られてる中国?漢方系のスプレー試した人いますか?

あやしかったんだけど
つい気になって買ってみたらかなり効きますよ!
 
その薬自体は最初生臭い?感じだけど
スプレーすれば臭わないし、一回で一週間位本当に
臭わなくなります。
 
マジでびっくりしたんだけど
他に使ったことある人っています?


970病弱名無しさん:2006/04/29(土) 00:30:06 ID:D4j8mhoY
『ビフレデイ』という商品は効きますよοベビーパウダーみたいに粉状ですο 通販生活で1万ぐらいで購入できますο1ケースで半年以上もつので経済的だし、なにより一切臭わなくなりましたよο

971病弱名無しさん:2006/04/29(土) 00:34:27 ID:rMXxS6FS
無水エタノールって気になってるけど薬局の何コーナーに置いてありますか?
マツキヨ行ったけど見かけなかったから帰ってきた。
店員に聞いて馬鹿高いの出されたら嫌だしw
972960:2006/04/29(土) 01:07:58 ID:TpqcnpMg
ドクターデオドラント使用感

まず、ミョウバンけっけんとミョウバンスプレーの2種類を使います
せっけんはお風呂で体を洗うのですが
使用感は普通のせっけんとおなじ。
ただ、ペパーミントの香りがすごくする。
香料じゃなくて消臭成分として入っているらしい。
ググったらペパーミントって凄いのね。
風呂上がりは心なしかさっぱりした感じ。
で、寝て、翌朝! 普段よりも臭いが少ないかもって思った
ポジティブなだけという話も。。。

ミョウバンスプレー
これは即効性があったなぁ
ただ、容器小さいなぁ。。。
成分はミョウバン以外にもエタノールとか竹酢液とか演歌ベンザルコニウムとか
わりとここでも話題になっている成分があったと思う。
スプレーとうかミストだな。
良く振らないと詰まることがあるらしい。俺はまだ詰まってないけど。
実際の使用感は本当に即効でなくなったのでちょっと感動した
でも脇毛に遮られてかあんまり奥までとどかなかったので何回もスプレーした。
女性なら1、2回で十分かも?
で、結構愛用してたのだが、どうしても石けんが余ってしまう。。 ('・ω・`)

って感じかな。

とりあえず現状で普通の石けん使ってるなら
石けんだけ変えてみて、あとは好きなデオドラントっていう
使い方でもいいかもね
973病弱名無しさん:2006/04/29(土) 01:26:54 ID:mc+R7UIM
なに使っても結局汗が止まらないから流れて匂う
974病弱名無しさん:2006/04/29(土) 02:39:36 ID:2pare91Y
975病弱名無しさん:2006/04/29(土) 04:33:23 ID:an1E4o9f
今日このスレ知りました。 私は、ワキガで水虫で痔もちです。(書いてて恥ずかしいな)

また、結構なワキガだと思います。なんせ中学の時父親に「お前、ワキガだな!?」といわれたくらいですから。

だけど、オードムーゲとオドレミンを知ってからは気にならなくなりました。

ヤフオクで購入して、その時サービスでついてきたスプレーにオドレミンを入れて

毎日、夜お風呂上がりに両脇にひと吹きづつしてます。1年以上使用していますが効果は変わりないです。

ちなみにオドレミンをスプレーに入れ替えるのには根気がいります。コツとしてつまようじを使うといい感じに移せます。

オドレミンを使ったことがない人はぜひ一度使って見てください。デメリットとしては若干かゆくなることがあるくらいですが、

それに比べればすばらしい効果を発揮してくれると思います!(あくまで個人の感想です)
976病弱名無しさん:2006/04/29(土) 10:20:38 ID:LDEPCs9p
初めまして。
CLINIQUEのデオドラントを通販で買えるとこ知りませんか?
探しています。
977病弱名無しさん:2006/04/29(土) 10:22:56 ID:LDEPCs9p
>971
エタノールはマキロンなどが置いてある所にありますよ。
値段は800円ぐらいです。
978病弱名無しさん:2006/04/29(土) 11:48:55 ID:WEpp6ec1
>>975
オドレミン毎日使ってんの?ワキ強いなー
最初加減がわからなくて毎日使ったらちょっとかゆかったから
今は週二位で使ってる。週三でもいいかな。
あとは普通のデオ(BANのスプレーとか)で結構平気。
979病弱名無しさん:2006/04/29(土) 16:39:16 ID:vsGfD4o8
>>965
ベビーパウダーはBanなどを塗った後につけるんですか?
980病弱名無しさん:2006/04/29(土) 17:44:20 ID:xCs8BaoO
今の季節はまだそれほどではない・・・と思う俺が。
別スレであったけど、今日は腋毛をちっと刈ってみた。
それでH・ミッテルを塗布。初めて使ったけど、鉛筆臭いorz

半そでが風通しがいいから、逆にいいというが・・・
怖くて厚着しがちだ。薄着じゃに匂いそうで怖いよ
981病弱名無しさん:2006/04/29(土) 18:41:29 ID:rjKEwtQI
Banのロールオンタイプ効きました!
982病弱名無しさん:2006/04/29(土) 19:02:40 ID:kXU1udFi
まぢ何使っても効かないよぉ〜(涙)
バンもAgもクリニーク・みょうばんもすべてダメ…もうどうしていいか分からない↓
983病弱名無しさん:2006/04/29(土) 19:47:08 ID:18UBxSvM
ワッキーだけど皮膚が弱いからデオドラントやアルコールでかぶれてしまう。
そんな俺のケア方法は、毛を剃る事と朝晩風呂に入る事。
きっとこのまま独りなんだろうなorz
984病弱名無しさん:2006/04/29(土) 19:50:20 ID:JkgkFy5y
>>982
みんなそんなもんだろ?
100%ニオイを抑えるデオはないよ。
考え込みすぎるのもストレス溜るから気楽に行こうぜお〜
985病弱名無しさん:2006/04/29(土) 21:44:04 ID:HPHH4f3g
ワキの下ってか背中にかけての部分が痛いし痒い↓↓
皮膚科行くのも恥ずかしいしなぁ↓↓↓↓
986病弱名無しさん:2006/04/29(土) 22:00:26 ID:GBH/06h+
ここで紹介されてるアルミニウム製品は寝る前につけると効果的なんですよね。
シークレットとかの脇に塗るタイプとかも寝る前につけた方が効果的なんでしょうか?
長時間ずっとつけてると肌に悪いから行く前につけて帰ったらすぐ洗えって話だった気がしてちょっと不安です
987病弱名無しさん:2006/04/29(土) 22:13:02 ID:bX5VlJDZ
>>980
鉛筆臭ならラヴィリンとか試してみたらどうでしょうか?

>>982
気持ちは痛いほど分かります。効果のある対策が見つかる事をお祈りします。
朝風呂は代謝を高め汗をかきやすくするので
朝はデオドラントシートで体を拭くだけにしてみてはどうでしょう?

自分は今日仕事でかなり汗をかいたけど
赤BAN+HミッテルS(医薬品の方)でほとんど臭わなかった。
去年の夏からこの組み合わせにして以来結構快適です。
でも耐性がそろそろ怖いです。他に効くモノが見つからないし・・・

ちなみにネギ臭のワキガです。あと、脇毛は剃ってます。

988病弱名無しさん:2006/04/29(土) 23:00:23 ID:kXU1udFi
>>987さん
ありがとう!!自分にぴったりのデオがあるなんて羨ましい限りです。
自分は片っ端から試したけど、ほんとに効果がある物は一つもなくて…。
質問なんですが、二つの違うデオを一緒に使っても大丈夫なんですか?混ざったりして余計臭い悪化しませんか?もし平気なら試してみたい!
989病弱名無しさん:2006/04/30(日) 00:41:37 ID:4hCK8baW
>>979
ベビーパウダーだけでつけましたよ
990病弱名無しさん:2006/04/30(日) 04:04:03 ID:jB/PSwF+
ワキガの人はまず脇毛を剃って風呂は半身浴して汗をたくさんかく。半身浴は老廃物を出してくれるし美容にもなるし代謝もよくなる。その際に水分補給として緑茶をたくさん飲む。(普段から緑茶はたくさん飲むようにしましょう)
991病弱名無しさん:2006/04/30(日) 04:05:25 ID:jB/PSwF+
で半身浴のあとにミューズなどで体を洗いリフレアやロールオンタイプのものを塗る。あとタバコを吸ってる人は吸わないほうがいぃです。タバコを吸うと体臭がきつくなります
992病弱名無しさん:2006/04/30(日) 04:07:47 ID:jB/PSwF+
あと肉食な生活をやめ野菜をとる。あとストレスはためないようにしましょう。自分はワキガなんじゃないかと思い消極的でしたら人と接するときに気になってしまい汗をかきやすくなるだけです。自分に自信を持ちましょう。
993病弱名無しさん:2006/04/30(日) 04:43:36 ID:h2isMocn
>976

>>114
994病弱名無しさん:2006/04/30(日) 05:23:55 ID:knUaAdGn
男の人で脇毛剃ってる人いますか?
995病弱名無しさん:2006/04/30(日) 07:41:24 ID:4ebkIKaR
最高に短く切ってる↑
996病弱名無しさん:2006/04/30(日) 08:26:47 ID:ddft6t2v
寝る前にふかした緑茶葉をワキに湿布するといいぞ
2〜3日やれば一ヶ月は匂わない
代々ワキガの傾向がある家系らしく我が家に伝わってる
夏場は緑茶を濃い目でいれ、煮詰めたものをワキに霧吹きしてる
緑茶の色が服につかないよう気をつけなければいけないけど
これもなかなか効果的!!民間療法だけど効きますよ
997病弱名無しさん:2006/04/30(日) 08:47:36 ID:brrqKzrx
毛に半透明の黄色っぽいモノがこびりついてるんだが
石鹸であらっても落ちない。というか落とそうとすると毛が抜ける方が早いんだが
これは何?どうすれば?
998病弱名無しさん:2006/04/30(日) 12:08:43 ID:jWfDWng7
ag+はダメ。特に男は白いTシャツ着たら一発で黄ばむ。
999987:2006/04/30(日) 12:42:28 ID:zhoXNdEU
>>988
臭いは赤BANの香りだけです。(Hミッテルは無臭)
いまのところ痒くなったり、かぶれたりはしていません。
お金がかかって大変だろうけど、合うものが見つかればいいですね。
1000病弱名無しさん:2006/04/30(日) 12:45:01 ID:61xojBEH
1000だったらみんなのワキガ完治
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。