934 :
病弱名無しさん:2007/05/10(木) 23:53:15 ID:0knZFD+j
本当に怠け病なのでは?
935 :
病弱名無しさん:2007/05/11(金) 05:39:41 ID:h2W3ao59
詐病として使われる程メジャーな病気じゃないだろう。自分がこの病気になる前に「胸郭出口症候群」って病名を知ってた人っているの?
936 :
sage:2007/05/11(金) 09:44:49 ID:JvYkLg6X
>>918 これだけは言っておきたい。
痛みを抱えている人は、人それぞれ表面的には頑張っちゃったり、
痛くて痛くてもうどん底な感じになっちゃう人もいる。
仮に友達が本当に痛みを抱えながら、周りに心配させたくないがために、
「具合は良くないけど、大丈夫」と自分に言い聞かせて頑張っていたとしたら、
そんな友達の気持ちになったら・・・分かるよね?
私もここ6年胸郭だが、周りの理解を得られずにキレたことあるし。
痛みは客観的な尺度では測ることは出来ない。心の痛みと同じだ。
外見元気そうでも内部疾患で苦しんでる人が大勢居ることを忘れないで欲しい。
あげちまった・・・すまねぇ・・・orz
>>詐病として使われる程メジャーな病気じゃないだろう。自分がこの病気になる前に「胸郭出口症候群」って病名を知ってた人っているの?
30年ぐらい前にキーパンチャー症候群として胸郭と手根幹症候群はやったから40ぐらいの人は結構知ってるんじゃ?
しかし、その後手根幹症候群が治療進歩したのに比べ、胸郭は進歩しなかったな。
いまや神経症の1つや単なる肩こりの代名詞みたいなあつかいになってしまった。
整形外科医でも知らない人多いよね。
この病気は命に別状はないが、社会的に死ぬんだよね。
仕事ができなくなる。しかし身障者というわけではないから国の保護も受けられない。
しかも見た目は病気に見えないから、ますます都合が悪い。
痛みやしびれでとてつもなく苦しいのに、全く表面に出ない。
「人は見た目が9割」という本がベストセラーだが、その通り人間は見かけで判断される。
肉体的にも精神的にも非常につらい病気だ。
パソコンが普及して10年ほど経つから胸郭の人は昔より増えていると思う。
なるべく早くこの病気がメジャーになってほしい。
そしてきちんと保護が受けられるような法の整備が必要だ。
こうやってネットできるのは軽いほうだと思いますゃ
辛い人は動けないと聞きますからね、
ここで愚痴たりしてる人々はかなり楽な方かな?
941 :
病弱名無しさん:2007/05/12(土) 10:01:58 ID:ApIjtgmF
俺は結構特殊だ。外出るのもパソ使うのもわりと大丈夫。
しかし猛烈に手は痺れる。これはまだ初期症状なんだろうか?
痺れだして2週間だ。
943 :
病弱名無しさん:2007/05/14(月) 10:45:29 ID:fltffDSG
それは初期かも。自分も初めは痺れのみの症状で受診した。
そのときは胸郭出口症候群とは診断されなかったけど結局この病気だった。
焼けたような痛みのするきつい肩凝りから肩甲骨の疼痛、上腕のひどい痛みは後から時間をかけてだんだんやってきた。
だいぶん良くはなってきたんだけど、昨晩から肩甲骨の奥が釘かなんか刺されたみたいにじくじく痛んで眠れず。薬も効かず。
昨日、運動不足解消のためにちょっとマウンテンバイクで町中移動したから?
また社会復帰が遅れたと思うと相当凹む。
自転車さえ無理な体なのかな。
>>943 自分の経験では運動はしない方がいいね。
なにしろ腕を使わないのが一番だよ。痛んでる箇所を動かしたら悪化する。
医者によって見解が異なるので、いちおう説明しておくと、
適度な運動をするように勧める医者と、動かすなという医者がいる。
自分の例だと前者は間違いで後者が正解だった。自分は動かして悪化した。
使わないと弱るのでは?と心配するかもしれないが、全然問題ないよ。
人間はそう簡単に弱るものではないから、動かなくて大丈夫。
何もせずに寝てれば2〜3年で治るはずなので、心配ない。
945 :
病弱名無しさん:2007/05/14(月) 20:52:24 ID:fltffDSG
>>944 どうもありがとう。やっぱりマウンテンバイクに乗る時の姿勢は肩や胸郭に負担がかかるよね。
社会から離れている焦りで押し潰されそうに感じる。
でも焦らず急がずゆっくりですね。
昨晩から効きもしない薬を気休めに飲みまくりです。痛いorz
946 :
病弱名無しさん:2007/05/14(月) 22:09:20 ID:vWYVUjGC
治って、2度目の発症とかしないの?
947 :
病弱名無しさん:2007/05/15(火) 06:07:07 ID:YwBPmVtH
2度目の再発どころか、1度目がなっかなか治んない。持続性の疼痛で頭が変になりそう。
生きてるってしんどいな、と思いはじめた。
うーん左手上げてると右手が痺れてくる。逆もしかり。
胸郭がここまで辛いとは。こんな大変な病気が世間に
知れてないのはおかしいよー
今日は腕がつっぱる。痛い。
950 :
病弱名無しさん:2007/05/19(土) 19:01:48 ID:/Y0Kc28s
痛いよー背中や首も痛いよー
もう嫌だよー
951 :
病弱名無しさん:2007/05/19(土) 20:21:37 ID:dTdohLL1
兎に角、どんな治療法でも手段でもいいから反応がでて苦しくならない程度の刺激量で
痛み、はり、コリのある筋肉を一本ずつ徹底的にやわらかく、しなやかにするしかない。
次から次へと場所が変わったり増えたりするが、あきらめずに、その時々の自分にあった
方法を模索しながらやり続けるしかない。生まれた時は健康だったのだから。
952 :
病弱名無しさん:2007/05/22(火) 07:06:07 ID:BhzdLOeZ
ここ一週間ほどひどく悪い。自分には天気や温度は関係ないみたい。
痛みを感じない生活に戻りたい。
人間らしく生きたい。もう疲れた。
今日病院行ってきた。自分を胸郭と診断してくれたとこでしたが
職場復帰となんとボーリングを勧めてこられた笑 まだ診断されて
一ヶ月。これは行った病院悪かったかな?
954 :
病弱名無しさん:2007/05/22(火) 20:52:16 ID:iZnZPcPP
>>953 自分の望むこと言ってくれる病院探すなら、病院行く意味ないんじゃない?
>>953 筋肉つけろってことでしょ
ボーリングじゃないけど、リハビリ通ってるよ
首から指先まで痛いよ・・・
>>954 いや職場復帰ならまだ分かるんだが、ボーリングがリハビリにはいいですよと
言われて少し疑問に思っただけ。別に何もこう言って欲しいというワケじゃない
誤解を招くような書き方だったかもしれないけど。行った病院悪かったとか
言ったのは俺の言い方が悪かった。自分まだ初期かも知れないのにこんなコト
言ったらいかんね
>>955 レスありがとうございます
そうかも知れませんね。今は頑張るしかないですね
958 :
病弱名無しさん:2007/05/23(水) 01:37:52 ID:zSwvom9Q
>>956 きみの言う事は真っ当だよ。胸郭は重たいものを持ってはいけない傷病だ。
筋肉を付けろと言う医師の言う事は理解できるが、ボーリングじゃ逆効果だ。
そのドクターはこの傷病をほんとに理解してるのかどうか一度聞いてみたらどうだ。
私は主治医からの勧めでゴムバンドを使用して筋トレに励んでいる。少しずつだけどね
。この傷病は一朝一夕には治らない。長期戦を覚悟してかからないと・・・・
かく言う私も3年経過したがまだまだ途中。
>>952 痛みから解放されたいよな。人間らしく生きたいよな。
痛みがない生活ってどんなにすばらしい事かしみじみわかるよな。
ここに来てる人は多かれ少なかれ痛みを感じながら生活してるんだよ。
君一人じゃないって分かるだろ。
発症してからどれくらい経過してるんだ。
治療段階はどのあたり?
主治医にやってもらえる事は全てしてもらってるのか。
普通にボーリングとか出来ないけど。言われたら疑問もって当然じゃない?
あー、自分もボウリングは無理だわ。
腱鞘炎も併発してるからゴムバンドでの筋トレもできず、
ひたすらストレッチに励んでるこのごろ。
肩の上げ下げしてたら、痛みが酷くなってきたOrz
すごく痛い、腕がしびれる。
じっとしてられないよ〜
ボーリングが胸郭にはいいですよ?と言われて何の疑問も感じないのか?
俺は自分の望む所とまでは言わないけど。自分に合った病院にいっている。
要は患者にも医者を選ぶ権利があると言うこと。あなたがそう言われたとき
そこの医者を信用できる?俺はできない。君は胸郭じゃないようだね
胸郭の人なら、そんな発言はしない。
954に対してのレスです
965 :
病弱名無しさん:2007/05/26(土) 13:30:54 ID:9eT269VK
>>964 HP見ました。
周りに理解されない痛み、不調の辛さや、だんだん「何か悪いことして罰でもあたったのか?」と思ってしまうようになるとこ辺り、分かる〜って思った。
けど他人から見たら、こんなHP作れる位なら元気なんじゃん、になるんだろうな。
966 :
病弱名無しさん:2007/05/26(土) 15:11:18 ID:XKxjcFyX
神経性、動脈性、静脈性の三種に分けられるそうで、動脈性は指に壊且を起こ、静脈性は血詮症を起こす可能性もあるとか…
私の場合、医師は一ヶ月分の鎮痛剤と筋弛緩剤の処方のみ…
やはり整形外科の医師も、もう少し勉強するべきかと…
967 :
病弱名無しさん:2007/05/27(日) 01:26:43 ID:3e1Ven77
>>964 読んでたら、段々と具合が悪くなってきた・・・。
さっきまで収まってたのに、また左手に痺れが・・・・。
えーと、教えてください。
この病気は血管などの炎症は関係ないんですか?
969 :
病弱名無しさん:2007/05/28(月) 16:19:57 ID:gdpeHeXM
肩の上げ下げはこの病気にはダメ、って過去ログで読んだような…
本日診察、四時間まち。確実にその四時間で悪化したと思う。
後頭部(耳の後ろあたり)の筋肉がガチガチになって気分悪くなっていたから、そこに注射してもらった。
ブロック注射の一種とのこと。良くならないなぁ。背中まで痛い。
>>969 肩の上げ下げは悪化するのでやっちゃだめだよ。
医者がよく推奨するけど間違いだ。
「この医者は馬鹿だなあ」と心の中で思ってればいい。
胸郭に関しては患者の方が医者より遙かに詳しいし、正しい治療法も知っているから。
このスレに書き込まれてることは、正しいよ。
先週は腕が突っ張って痛い日が続いたが、
今日は嘘のようにラクだ。
その差が激しすぎて、周囲には理解してもらえなくて困る。
痛い日は、紙一枚をめくるのも辛いんだよ〜。
972 :
病弱名無しさん:2007/05/28(月) 21:22:08 ID:pUcXsOdJ
そうですね。私は茶碗を持つのが30秒で限界です。
タバコは一本吸い終わるまでに5〜6回持ち変えますよ…
神経性が80%、静脈性16.5%、動脈性3.5%らしいです。
因みに私は動脈性みたいです。
レイノー症状と腫れが出てきてます。
ドアノブがかなりキツイです…
>>972 膠原病と間違われなかった?
炎症反応はどうですか?出ませんか?
974 :
病弱名無しさん:2007/05/29(火) 02:17:48 ID:9+hFhWnn
一件目の病院では異常無しで、二件目で胸郭判定ポーズで一発分かりました。
しかし、治療どころか薬のみです。
しまいには、バージャー病が心配もあるから他の病院で調べてみたら?
だって…
975 :
病弱名無しさん:2007/05/29(火) 07:02:09 ID:y6+j/5gW
うっわ!今バージャー病ぐぐった!
こわー。
確かに胸郭出口症候群と症状ある程度かぶる。
喫煙者または喫煙経験ありって人があぶないらしく、さらに喫煙不可だって。
みなさん完全禁煙しましょうorz…自分もたまに吸ってたよ
わたしはひそかにバージャー病じゃないかとおもっていたのですが、
ここの病気も別スレで指摘されましたので、着てみています。
この胸郭出口症候群は炎症は関係ないんですか?血管炎?
>>976 胸郭は血管や神経が圧迫されるので、炎症は別だと思う。
ただ痛みが強い場合は、患部が熱い感じにはなる。
978 :
病弱名無しさん:2007/05/29(火) 17:09:25 ID:y6+j/5gW
ほんっと痛み強いときは皮膚が焼けたみたいな痛み方する。
けど超強力消炎鎮痛剤と言われているボルタレン全然効かないから、炎症は起こしてないんだろーなー。
>>978 そうか、ボルタレンが効かない、か。
そういわれればそうかも。また、ステロイドも効いてない希ガス。
ただ腕を組んで頭ごしに背中に側にもっていくことはできる(痩せたから)。
うーん、なんだかわからんなあ・・。
もう三週間、腕がしびれて痛い。ヘルニアかと思ったら、
こんな病気があったとは…。
三軒回った整形の先生は胸郭なんていわなくて
整骨の先生だけが胸郭出口症候群と診断しました。
ヘルニアなら思い切って手術でもなんて思ってたのに。
夜横になって寝れません。
せめて横になった時に痛みが減ってくれればと切に願います。
981 :
病弱名無しさん:2007/05/30(水) 09:01:39 ID:8G5F0vQR
何軒目かで判明する方が多いようですね。
私も昨年まではボルタレンがある程度効いてましたが、今はロルカムとリンラキサーでも全然ダメですね…
おまけに肩腱板損傷もありまして、この痛みもまたシャレにならないのですよ…
なぜ胸郭〜が特定疾患にならないのですかね〜(ToT)
私は職場ではズル休み大王になりつつあります。
休んでも家でのたうち回ってるのにね…
と、愚痴り今日この頃…
980です。
ほんとに何でこの疾患が知られていないのか
不思議です。私も診断された時、何それ?って思いました。
でも、この痛みや痺れはしゃれになりません。
診断されていなくて苦しんでいる人も多いでしょうに。
もっと知られていてもいい疾患だと思います。
あ、おれいしゃにあなたは神経学的にそったいじょうじゃないんで精神科いけいわれた。
血管症状その医者しらんみたいだった。
で後日大学病院で脳外科教授に胸郭の診断書もらってその先生に突きつけてやったよ。
そしたら、いや実は胸郭出口何の治療したらいいかしらないんですよと
急に謙虚になった。