粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
948病弱名無しさん:2006/08/16(水) 01:35:34 ID:2vn6KZ5s
そういやブランコから落ちた顎ざっくりの時も
シーソーの支柱に頭ぶつけて額ぱっくり割れた時も
たしか麻酔なしでやったなあ
麻酔怖いけど頑張ろう
949病弱名無しさん:2006/08/16(水) 01:45:22 ID:TPFgLCSk
俺も小学校の頃目の横1センチのところ切って縫合手術したんだけど麻酔なしだったなぁ。
いまだったら『転院キボンヌーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー』と叫ぶところだ。
大人には麻酔してくれるから安心して行ってこい。
950病弱名無しさん:2006/08/16(水) 01:51:31 ID:3ynhzWqE
当方女なのですが、足の付け根に出来てました。
2年くらい前からあったと思うのですが丁度下着があたる所でしたし、
擦れて出来たか、ただのできもの程度にしか思っておらず、
腫れて痛んだりしてもその度潰してましたが
ここ最近は全く腫れもせず存在を忘れてました。
しかし今日ふと目をやると白くてモッコリしたものが…。
いつもの様に潰すと明らかにおかしい。沢山塊が出てくる。
出し切った所で最後に血を絞りだそうとしたらプリっと赤い物が…。
引っ張ってもちぎろうとしてもビクともしない。
血管か何か危ない物が出てきた!!と一瞬パニックになりましたが、
少し冷静になり情報収集していてこちらに辿り着きました。

この一つだけなら皮膚科で良いと思うのですが、
毛の根本に黒い何かが出来てるんです。取ってみるとニキビの核?みたいな物でした。
自分では見えない所にもあるかも知れないので診て貰いたいのですが、
女性器周辺に色々出来てる場合でもやはり皮膚科に行くべきですか?
場所が場所なだけに抵抗があります…。

どなたかアドバイスお願いします。

長文で申し訳ないです。
951病弱名無しさん:2006/08/16(水) 02:57:03 ID:tU3l6iUC
お尻の方?
952950:2006/08/16(水) 03:08:05 ID:3ynhzWqE
>>951
親玉はど真ん中と言うか太ももの内側にあるスジ?の様なものの延長線上です。
953病弱名無しさん:2006/08/16(水) 03:19:37 ID:fqnKIsnd
>>927
それを繰り返すと悪化して、最悪悪性になったりしそうだ…
954950:2006/08/16(水) 03:22:28 ID:3ynhzWqE
すいません追記させて頂きます。
黒いのは自分で確認できた範囲では親玉周辺に幾つかありました。
毛の根本と、毛が生えてないところにもありました。5〜6ヶ所くらいです。
955病弱名無しさん:2006/08/16(水) 04:14:18 ID:rBuUJMLD
>>950
はさみで切ると、多分間違いなく死にたくなるほど痛いと思うよ。
956病弱名無しさん:2006/08/16(水) 11:27:50 ID:WzrUNvlU
>>950 恥ずかしい思いしながら皮膚科で股広げるより、婦人科行ったほうがいいよ!友達は婦人科でフンリュー切ってもらってた。ちなみに私はお尻のほっぺに巨大フンリュー出来て、近くの肛門科の病院で切ってもらってた。
957病弱名無しさん:2006/08/16(水) 11:27:57 ID:a/BBIWxD
普通、紛瘤切除って
一回だけの手術で済むだろ。
あとは消毒と抜糸で通院。

親知らず抜くより全く負担は無かったけどな。
当方は背中一箇所。
958病弱名無しさん:2006/08/16(水) 11:48:12 ID:+eLxH3J1
>>950
私も婦人科がいいと思う。
以前同じ様な部分に出来たのを婦人科に診て貰いに来てる人が居たよ。お大事に。
959病弱名無しさん:2006/08/16(水) 13:17:43 ID:Rg/RLBHj
足の付け根だと、パンツ脱がないとしゅるつできないかな・・・
960950:2006/08/16(水) 15:50:03 ID:3ynhzWqE
怖いなぁ…(´・ω・`)
毛とか剃られるんだろうか…
婦人科ならカンジダにかかった事があって慣れてるので
明日あたり行ってみます(`・ω・´)
ありがとうございました
961病弱名無しさん:2006/08/16(水) 17:36:29 ID:cBMiSCK0
数年間放置してきたものを見てもらったら軟性線維腫だった。>>907 みたいな感じのやつ。
大きさは約1.5cmで場所は右太腿。検索したら
http://www002.tokai.or.jp/hiramatu/hifuk/rouibo01.htm
↑に載っている右の写真が自分のやつとそっくりでした。
良性腫瘍だが放置すると大きくなるし、邪魔なので
来週手術(保険適用可)して取ることにしました。局部麻酔で時間は長くて30分とのこと。
手術するのは初めてなので結構緊張しています。
962病弱名無しさん:2006/08/16(水) 20:30:21 ID:WjB8o+U5
>>959
前に足の付け根に出来て近所の整形外科行ったけど
自分でパンツの端を持ち上げるだけで良かったよ
脱ぐかどうかはその病院によるんだろうけど

でも結局、麻酔が痛すぎて耐えるためにパンツ握り締めたら
がんがん食い込んでって自ら全開にしちゃったから脱いだも同然だったけどね
963病弱名無しさん:2006/08/16(水) 22:00:17 ID:Rg/RLBHj
>>961
907です。
僕のも、そのサイトの右の写真とそっくりです。
こんなに皺皺ではないですが。
一つは内股の足の付け根に、一つは腰にできてます。
脇の下にできていたものもあったのですが、先端部が
いつの間にか瘡蓋化してしまって、それが簡単に取れたあとは
脇の下のが消えちゃいました。

すれ違いなのでsage
964病弱名無しさん:2006/08/16(水) 22:59:52 ID:O6+gkoR8
なんだか、自分でテキシツシウツするやつが多いみたいだが、
素人が消毒もしないでそういうことをすると、雑菌が入って化膿したり、
それだけでなく、周囲が壊死したり、菌が血管から全身に回って
死にそうになることもあるから。
切ったりした後に抗生物質を飲むわけでもないしな。
965病弱名無しさん:2006/08/16(水) 23:03:03 ID:HS1iCH10
シウツってピノコかよw
966病弱名無しさん:2006/08/17(木) 09:43:42 ID:crx2sei/
イソジン塗っときゃ大丈夫。
967病弱名無しさん:2006/08/17(木) 18:53:56 ID:Te+FiBSo
半年に一回ぐらいで頭に出来て病院に行ってたけど
めんどくさくなって、今は自分で潰して膿を出して、袋の中にイソジン流し込んでるんだけど、
病院で切除してもらえば再発しないのか?
968病弱名無しさん:2006/08/17(木) 19:55:40 ID:DysexA9L
俺はエチルを流し込んだ。
ピアス穴みたいなのが残って、中に袋の残骸だろう物がちょっと有るけど、
ここ5年ほど、再発はしないな。
969病弱名無しさん:2006/08/17(木) 22:30:26 ID:GOUezovF
ちゃんと早めに医者で「粉溜取ってくれ」と言うのが一番!
医者が抗生物質で収めようとするがいずれ再発は免れん。俺はケツッペタに出来すぎて
いつも微熱があり、なんとも言えぬ臭いとジュクジュク状態が毎日だ!
健康診断ではいつも血液検査が再検だ。医者は皮膚移植を薦めているが忙しい。
悪いことは言わん、早めに医者で取れ!俺の様になる前に。


970病弱名無しさん:2006/08/18(金) 02:13:29 ID:flViYnk8
粉瘤の切除って保険がきかないと聞きましたが、
事実でしょうか?
971病弱名無しさん:2006/08/18(金) 10:58:57 ID:Q2aDRuOj
>>970 大丈夫保険きくよ 

最近同じ粉瘤切除で抜糸してきた俺が言うから間違いない
972935:2006/08/18(金) 16:02:08 ID:fmcmIvrG
今日切除してきた。
先生の腕がよかったのか麻酔はチクリとする程度で、
ほとんど痛みはなかったのでよかった。
あとは大体手術した人と同じような感想です。
>>4-6の例よりもちょっとお金がかかったのが痛手となったぐらいで、
あとは満足かな。
973病弱名無しさん:2006/08/18(金) 19:01:11 ID:wyZCfHGx
自分も今日切除してもらったよ。
こないだの初診約5000円+今日の手術約18000円
今後の消毒+抜糸=+α

無職の俺にはキツいっす。
でも無職じゃないと混んでる時に病院行くのがおっくうになるんだよな。
974病弱名無しさん:2006/08/18(金) 21:15:12 ID:Qruqb0mi
私のは中からどろっとした血が出るんですがこれもふんりゅうかな?
この時期は何個もできてやだ(つД`)
975病弱名無しさん:2006/08/18(金) 22:03:21 ID:SWo7wzfB
>>973
初診5000円て、大学病院とか特定なんちゃら病院へ行ったんか?
976病弱名無しさん:2006/08/19(土) 01:49:16 ID:M/Z9vvaj
>>971
教えていただいて
ありがとうございました。
安心しました!
977病弱名無しさん:2006/08/19(土) 08:03:24 ID:09oI0Hr0
ふんりゅうって膿んでないときでもふくらんでるものなんですか?
それとも膿んでないときは何事もないようにたいらなのかな。
978病弱名無しさん:2006/08/19(土) 08:25:24 ID:wDyCqlyq
術後の爽快感=プライスレス
979病弱名無しさん:2006/08/19(土) 10:14:32 ID:xTUToAvT
>>978 禿同!!!!!
980病弱名無しさん:2006/08/19(土) 11:28:59 ID:QBeoX/2j
>>977
既に皮膚下で袋が出来上がっているのでは?
つかむとコリコリ硬いシコリ状態!取るなら痛みの少ない今のうち!
膿んでしまうと中出し処置も痛いし、麻酔も痛いし!
981病弱名無しさん:2006/08/19(土) 12:58:49 ID:wbn+qJG7
>>977
膿んでない状態でも少し盛り上がってるよ。
袋が見えるわけじゃないけど触ると明らかにわかる。
982病弱名無しさん:2006/08/19(土) 16:11:46 ID:JaBohrWm
粉瘤みたいなのが足にできたんで、膿抜かずに皮膚科に行ったら粉瘤とは少し違うと言われた
結局ピンセットで皮破って中の膿取ってアクロマイシン軟膏とバナン錠剤貰っただけで、手術はなかった
983病弱名無しさん:2006/08/19(土) 20:44:43 ID:wDyCqlyq
>>978烈しく同意!!!
984病弱名無しさん:2006/08/19(土) 23:11:24 ID:GJ/vTH2a
硬いシコリが、膿んで大きくなった時のプニプニ感と
いつ破れるかの緊張感がいいんだよ。
985病弱名無しさん:2006/08/20(日) 02:58:14 ID:qkPELQDR
昨日、5〜6cm背中を切開して袋を取り除いてもらったんだけど、痛いんだよね。
ずーっとズキンズキン痛む感じ。昼間は我慢できるけど、夜は痛みが気になって眠れないよ。
こないだ親知らず抜いて切開→縫合したときは眠れないほど痛まなかったのに、今回はやたら痛む。

背中を切開→縫合した方へ、こんなに痛いんでしょうか?
986病弱名無しさん:2006/08/20(日) 03:15:21 ID:0WVkrL7A
脇の下に小さいしこり三つ程がある
一個つぶしたら膿(?)がとても臭かった

脇の下にも粉瘤ってできますか?
987病弱名無しさん:2006/08/20(日) 08:39:23 ID:IcxQcMwD
988病弱名無しさん:2006/08/20(日) 11:36:43 ID:NIDg4QRs
粉瘤って無色ですか?
今手のひらにそれらしきものが出来ていて、紫色ですがペタンコです。
989病弱名無しさん:2006/08/20(日) 12:56:03 ID:hpJ26tDa
>>950
私にもあります!
わ…これ、ニキビ(吹き出物)だと思ってましたが粉瘤っていうんですか

同じよな所に何度も出来ます(ノ_・、)
その度に潰すんですが膿が凄いのなんのって!
あと、最後に脂肪の2_ほどの塊が出てきます。
やはり受診すべきですかね…
990病弱名無しさん:2006/08/20(日) 13:29:55 ID:Sz27nb2G
>>987
見れないよ〜
991病弱名無しさん:2006/08/20(日) 15:12:23 ID:+x0Rci2d
さげまん
992病弱名無しさん:2006/08/20(日) 19:11:37 ID:kofMZQ//
さげまん
993病弱名無しさん:2006/08/20(日) 19:38:17 ID:agIW2ZHj
>>986
脇の下にも出来ます。
膿んだら腕上がらんぞ、痛くてな!
“警告”早く医者に行くことだ!
994病弱名無しさん:2006/08/20(日) 20:08:07 ID:lCDnCGzm
995病弱名無しさん:2006/08/20(日) 23:09:13 ID:IcxQcMwD
>>990
ようつべ、サインアップしないとだめかも。
サインアップしなくても見れる動画と見れない動画があるみたいです。
996病弱名無しさん:2006/08/21(月) 00:11:03 ID:PipsBE+T
サインアップしたけど、メンバーじゃないと見れない?
みたいなメッセージが出て見れなかった。
997996
今再度トライしたら見れました。
お騒がせしました。