【尻の手入れは】痔part34【大切に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:2006/03/32(土) 17:40:04 ID:zSCbRCLL
>944
座薬じゃないが、まさに今日切れ痔で注入軟膏をもらってきた俺様です。
切れ痔といっても、出口だけじゃなくて内壁も切れるんでしょうな。

5ヶ月前の診察では2週間分の軟膏もらったが、結局良くならず。
めんどうで放置していたら、最近排便のたびにトイレが血の海になり
内痔核にでも発展したかと思ったが、やはり切れ痔だった。
今回は4週間分の軟便剤と軟膏もらってきた。
回復しつつ、生活も直していかないと。
不安を感じずに排便出来る日は来るんだろうか。
953病弱名無しさん:2006/03/32(土) 17:44:19 ID:xApfiV0K
今、ネリプロクト坐薬とプロクトセディル軟膏もらってます…プロクトセディル軟膏って下着について、変色しませんか?
下着が凄い事になってる…
今、坐薬入れ始めて、3日目なんですが、2回便をしましたが、2回とも、出すとき切れました…ピリッて。
どのくらい続ければ、切れなくなるのでしょうか?処方されたのは一週間分です。
正式な病名は言われず、「あ〜6ヶ所切れてるね〜」って言われただけだよ…
954病弱名無しさん:2006/03/32(土) 17:45:18 ID:NeCDHQTL
955病弱名無しさん:2006/03/32(土) 18:54:26 ID:2Wb3UAXO
>>953
腸液が漏れているんですね。
臭いはずです。
956921:2006/03/32(土) 19:26:15 ID:jRLNKaJi
>>939
一応ネットでいろいろ調べてみた後だったんですけど、
実際に行った人の話聞いて行く病院を選びたかったもので。。(^^;)
すいません。。
957病弱名無しさん:2006/03/32(土) 19:38:32 ID:9Oj8RWyN
>>956
んじゃ自分が調べた候補の名前をあげて、「ここはどう?」って訊いてみれば?
958病弱名無しさん:2006/03/32(土) 20:17:39 ID:xmgzsqsR
>>951
弱いランクでも良くなったら
やめた方が良いよ。
肛門付近は他の肌より吸収率高いから。
ステランクは
http://www.okusuri110.com/i/で調べると良いお(´・ω・`)
959病弱名無しさん:2006/03/32(土) 21:30:07 ID:aRL5OMlQ
>>958
ありがとう。
そのサイトのPC版みました。
参考になりました。
960病弱名無しさん:2006/04/02(日) 00:53:02 ID:HPL11S0k
内痔の手術してからの退院処方で現在、強力ポステリザンを2週間使ってるのですが、ステロイドが入ってるので不安になりました。
でも処方されて指示を守って使うには問題なしでしょうか?
961病弱名無しさん:2006/04/02(日) 01:36:19 ID:Gp0xmg7R
人によるだろう。
俺は体質的に多少のステロイドはまったく気にも留めないので。
でも、入院した時の同志が話していたところでは、強ボスでかぶれたため、ステロイドが弱いヘモレに替えたけど、それでもだめで結局ノーマルボスに落ち着いたらしい。
俺は最初から最後まで強ボス。
962病弱名無しさん:2006/04/02(日) 03:32:45 ID:zPZ9Q8Vg
>>953 私も下着に濡れたような大きいシミができていましたよ。匂いはなかったです。
ジーパンにもじんわり染みてきたり。こすって洗濯してました…。
取りあえず指示通りに塗ってみて
お医者さんに、病名やその後どういう治療していくか教えてもらって、現状も伝えて、細かくても質問するのがいいと(私は診察で冷や汗かいて思考回路ストップしたから前もってメモしてた)私は思います。
肛門は自分では見れませんし 放置せずにがんばりましょう☆
963病弱名無しさん:2006/04/02(日) 03:42:40 ID:zPZ9Q8Vg
>>943 病院に置いてる痔の説明パンフに、
コーヒー良くないって記載されてたから私は一日一杯にして、
あとは紅茶緑茶ハトムギ茶とか飲んでたかなぁ。水分は沢山とるほうがいいと処方箋の薬局で言われた。

コーヒーは刺激物だし体を冷やすし普通の人も一日二杯までが良いとか。
964病弱名無しさん:2006/04/02(日) 03:51:59 ID:UltJHa0C
>>960
今の時点(2週間の使用)で回復傾向
にあるなら、いきなりやめない方が良いと思うよ!
出された分使ったぐらいじゃ
副作用なんてそうそう出ないし(´・ω・`)
逆にステ恐ーいって止めると痛い目みたりするから
次回病院行く時まで使っておいたら?
965病弱名無しさん:2006/04/02(日) 03:54:38 ID:UltJHa0C
↑手術後限定の意見ですっ
966病弱名無しさん:2006/04/02(日) 08:03:19 ID:yCvQwjmF
>>963
知りませんでしたorz
便秘気味なので痔治療中もオリゴ糖入りコーヒー2,3杯飲んでましたよ。
967病弱名無しさん:2006/04/02(日) 08:40:02 ID:HPL11S0k
>>961
>>964
今のところかぶれや痒みは出ていないので、次の診察までは使ってみます。
医師の指示通り使って副作用が出たら相談しようと思います。
完治まで使用するとしたらちょっと恐いですけどね。
968病弱名無しさん:2006/04/02(日) 10:21:20 ID:BKo6mKOQ
>>962
(^Д`;)ハァハァ
969病弱名無しさん:2006/04/02(日) 11:45:23 ID:IyO7frV/
>>963
まあ便通に障害をきたさないなら問題ないらしい
970病弱名無しさん:2006/04/02(日) 13:04:05 ID:b1yFSWA8
コーヒー飲むとウンコがよく出るよ
971病弱名無しさん:2006/04/02(日) 13:11:00 ID:hbsWcJgk
生まれて初めて坐剤入れたら失神しました
972病弱名無しさん:2006/04/02(日) 13:14:49 ID:D1BsSnNn
>>971
今お目覚めでつか?
エープリルフールは昨日でつよ
973病弱名無しさん:2006/04/02(日) 14:36:12 ID:BXXdHpM3
>>971良かったね
974病弱名無しさん:2006/04/02(日) 15:14:45 ID:kz9mC25Y
6:病弱名無しさん :2006/04/02(日) 03:19:00 ID:kz9mC25Y
ボラギノール初めて挿入して勃起しますた!
975病弱名無しさん:2006/04/02(日) 15:19:52 ID:Cx7hDz9x
まずいな。そういうエクスタシーも、痔ではなあ、
リアルプレーでは感じることができないだろ
976病弱名無しさん:2006/04/02(日) 15:56:00 ID:Mn9hfZaQ
みんな暇なんですね
日曜日なのに
977病弱名無しさん:2006/04/02(日) 16:01:26 ID:mHFaAdWO
痔に日曜も月曜もあるかボケ
978病弱名無しさん:2006/04/02(日) 16:27:43 ID:qu2rOwqP
今日尻日曜。
979病弱名無しさん:2006/04/02(日) 19:05:04 ID:8LUROnc1
イボを入れ込んでも尻の違和感が収まらなーい
980病弱名無しさん:2006/04/02(日) 19:55:43 ID:3K36Y6GE
痔はうんこの側面に血が付きますか?
981病弱名無しさん:2006/04/02(日) 20:57:21 ID:Ckl4KsWv
5年くらい前に痔瘻と診断されたが再発の可能性が高いと言われて
その後医者にも行かず放置ですが何か
982病弱名無しさん:2006/04/02(日) 21:39:28 ID:SkktVXbK
明日、病院に行ってきます(´・ω・`)
手術にならないことを祈ります。
983病弱名無しさん:2006/04/02(日) 21:57:55 ID:EfyMLkNf
3日前から内イボが腫れてます…。常にぷっくり出てます。
いつもは排便時は指で入れたり出てしばらくすれば中に戻るので2度〜3度なんですが…。
ここ最近、朝起きてしばらくするとぷくっと出てきて一日そのまま。
触るとイボの上のほうが少し硬くて痛いんです。
もしかして血栓性の外痔核が内イボにできたのかな(;´Д`)
内イボが4度になったというよりは一時的に腫れてる気がするんです。
こんな症状の方誰かいませんか(>_<)??
薬(強ポス)もあと2つしかなくなっちゃったからまた病院行きたいけれど時間がないし…温めて行ける時期を待つしかないかなぁorz
長文スマソ
誰かアドバイスください…
984病弱名無しさん:2006/04/02(日) 22:06:41 ID:Ae63p7rX
>>983
病院
985病弱名無しさん:2006/04/02(日) 22:28:20 ID:EfyMLkNf
それは分かってます。
早く行きたいです(涙)
>>983に書いたように、似た症状があった方の情報だけでも知りたかったんですよ(>_<)
986病弱名無しさん:2006/04/02(日) 22:59:00 ID:iS2xD9Ay
>>985
バカだろ、おまえ。
今までこのスレ見てきて、何もわからねえのか?
987979:2006/04/02(日) 23:00:48 ID:PmU0Jw5i
私も似た症状かも知れん。
いつもは内イボを押し込めば何ともなかったのに
なんか妙に収まりが悪いというか…
内イボに少し痛みを感じる。
いまは医者で貰ってるヘルミチン坐剤がまだまだあるから
1日1錠から2錠に増量して様子みてるよ。

そのうち手術しようかな、と思いはじめてる今日この頃。
おちおち旅にも出られん。

最近腸の具合が微妙だったせいかな〜?ふぁい!
988病弱名無しさん:2006/04/02(日) 23:10:09 ID:IyO7frV/
>>983
悪いがどういうアドバイスがほしいのかよくわからん
その症状だと薬で症状緩和して手術までもたせるしかないのでは
989病弱名無しさん:2006/04/02(日) 23:30:59 ID:AMREDJLH
要は983は一時的なものでしばらくしたら治まってくれるかどうかを気にしてるんじゃないか。
今は病院にいけないけど放っておいて問題ないかが気になってると思う。
だから同じ症状の人に聞いてるんではないかと思われ。

ということで、漏れも3年位前に同じような感じだった。
一時的に腫れて戻してもすぐに出てくる状態。病院にも行ってなかったので薬も無し。
一週間くらいでなんとか治まったけど、それは6月頃で暖かい頃だったから。。
ここ数日寒い日が続いたからそれも悪化の原因じゃないか。
990病弱名無しさん:2006/04/02(日) 23:31:01 ID:hmw6pgVw
切れ痔暦1年。強ポス塗り初めて4ケ月程経ちましたが今だに治っては切れての繰り返し。果たして手術して完治するものなのでしょうか?もう悩みすぎて疲れましたぁ…。どなか手術してよかったと言う方教えて下さい。
991病弱名無しさん:2006/04/03(月) 00:34:49 ID:hLc1OANE
>>986-989
レスありがとう。
このスレの住人歴は長〜いので病院行け的なレスがつくのは分かっているし、それが正しいのも承知してますた…。
板の雰囲気悪くしてスマソ(´・ω・`)

>>987
似てますね。外に出てると炎症を起こして痛みが出るみたいですよ。
私の場合、炎症の痛みっていうより腫れて痛い感じだから外痔核かと不安になって。
でも話に聞くより激しい痛みじゃないから違うのか、これから痛くなるのかな(>_<)

>>989
ほんとにその通りです…。文章下手なので主旨を解釈して頂けてうれしいです(`・ω・´)
同じような症状になったことがあるんですね。一時的なものであって欲しいです。
病院はもちろん行くけれど早く治まって…
3年前ということは今は緩和しているか手術されたのですか??
992病弱名無しさん:2006/04/03(月) 00:56:27 ID:JjPrqngC
>>991 989でつ。ちょっと上に書き込んでるけど、手術しました。3ヶ月前は唸っていたのが今は爽快になった人です。
結構病院にはためらいがあったけど、どうしようもない痛みだったから病院行ってすぐにでも切ってもらえませんかって言ったくらい。
でも3週間近く待たされたけどね。正月挟むわ、予約でいっぱいだわ。手術は怖いなぁ思ったけど痛みのこと考えてスパッといっちゃいました。
あなた様も無理しないで早く病院に。そして時間があればきっちり治療を。
993病弱名無しさん:2006/04/03(月) 02:44:52 ID:hXjTC/8R
誰も立てないのかな?
>>995次スレよろしくです。
994病弱名無しさん:2006/04/03(月) 06:45:53 ID:M4WXTeov
立てました

【尻の血行】痔part34【良くしよう】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1144014235/
995病弱名無しさん:2006/04/03(月) 07:06:14 ID:boxAwMnA
>>994
おつかれー(・∀・)且~~
サブタイトル変更GJです。。。。がしかしスレ番がw
996病弱名無しさん:2006/04/03(月) 07:10:12 ID:M4WXTeov
やってもうた!!
マジですんません or2 or2 or2 or2 or2 or2
997病弱名無しさん:2006/04/03(月) 07:15:52 ID:boxAwMnA
>>996
ρ(-ω-、)ヾ(゚ω゚;)よくあることさ。
998病弱名無しさん:2006/04/03(月) 09:04:49 ID:hbeyDv2T
>>996
気にすんなー(´∀`)乙!
999病弱名無しさん:2006/04/03(月) 09:31:47 ID:WcmSNZWw
僕は・・・僕は始めての1000ゲットをしてしまうかもしれない。

昔からがんばってきたんだ。

痔でたくさん苦しんできたんだ。

たまにはこんなご褒美があっても神様怒らないよな。

父さん、母さん、天国から見てますか?

今日はとてもよい天気です。

昨日の風雨で桜は散ってしまいましたが、それは儚さが
知らせてくれる美しい春の始まりであると思います。

人生悲しいことばかりじゃない。

痔で苦しんでる僕たちにも必ず春は訪れる!

僕が風雨となってこの痔スレPart34という名の桜を散らせて見せます!

それでは呼吸を整えて・・・うードキドキするよー
1000病弱名無しさん:2006/04/03(月) 09:35:56 ID:WcmSNZWw
それではいただきます。

みんなの痔が治りますように!!

1000ゲッツ!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。