お茶を飲むと胃ガンになりやすい、牛乳飲むと骨折

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
しやすい。
ってさっきテレビでやってた。
今までと逆の定説が出てきてる。
カテキンにはDNAを損傷する作用があるそうだ。
まあ日本食は健康にはいいけど胃がんにだけはなりやすいってあったしね。
2病弱名無しさん:2006/02/25(土) 21:04:07 ID:vkNT8Ua6
取りすぎは何でもよくないってことよ
3病弱名無しさん:2006/02/25(土) 21:05:30 ID:ZmcuIrVJ
>>2 まさにそうだね。過ぎたるは及ばざるが如し。
ビタミン剤も採りすぎてもやばい。

しかし今まで胃がん予防にお茶をなんてフレーズあったような気がして逆だったとはね。
4病弱名無しさん:2006/02/25(土) 21:07:25 ID:RrRuq/nT
一日一杯のお茶でもあかんのかな
何を飲めばいいんやろ
5病弱名無しさん:2006/02/25(土) 21:11:05 ID:ZmcuIrVJ
でもちょっとまて。お茶と胃がんで検索してみたが、一日7杯以上お茶を飲む人のほうが胃がんになる人が4倍も少ないとかあるし。。
どっちが正しいのよ・・・
お茶所の静岡県のある地方では胃がんが少ないとかあるし。。
まあ、お茶には胃がんを防ぐ作用もあるが、逆に発ガンしやすくさせる部分も合わせ持ってるってことじゃないか?
6病弱名無しさん:2006/02/25(土) 21:13:46 ID:ZmcuIrVJ
http://www.o-cha.net/japan/association/news/031001.html
緑茶協会のHPにこのニュースに対して見解があった。
7病弱名無しさん:2006/02/25(土) 21:15:28 ID:ZmcuIrVJ
*なお、今回の実験は培養したがん細胞に対するものであり、正常細胞に対してカテキンが
 どの程度DNAを損傷させるかについては明らかになっていません。

俺の早とちりか・・・
8涼 ◆8RM/EBcmYY :2006/02/25(土) 21:17:22 ID:qsiazV7Y
もういいじゃないですか
普段通り飲んで癌になったらなったでしょうがないですよ
牛乳だってちっさい頃から飲んでるのだし今さら辞めたって意味ないでしょう
所要量なら問題なし
9病弱名無しさん:2006/02/25(土) 21:22:19 ID:RSDh2JZa
大学生活板で大量の犯行予告
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140866875/
10病弱名無しさん:2006/02/26(日) 02:51:01 ID:gr70etVT
>>4
一杯位じゃ大した影響はなかろう。
空腹時に頻繁に飲むってのが一番やばいと思われ。
水にしときゃ無難。
11病弱名無しさん:2006/02/26(日) 02:59:51 ID:gr70etVT
>>4
一杯位じゃ大した影響はなかろう。
空腹時に頻繁に飲むってのが一番やばいと思われ。
水にしときゃ無難。
12病弱名無しさん:2006/02/26(日) 03:00:49 ID:gr70etVT
おっとすまん。
13病弱名無しさん:2006/02/26(日) 03:02:35 ID:gr70etVT
>>5
積極的な水分摂取が影響しているだけかもしれない。
14病弱名無しさん:2006/02/26(日) 03:04:09 ID:gr70etVT
>>8
無意味って事はなかろう。
15病弱名無しさん:2006/02/26(日) 03:06:35 ID:gr70etVT
牛乳に関しては既に専門スレがある。

【牛乳は】牛乳やめたら健康になった11 【毒】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1138878309/
16病弱名無しさん:2006/02/26(日) 03:07:58 ID:MZR3tyK9
研究を行った三重大学の川西教授に直接電話でお伺いしたところ、「今回の研究はカテキンの安全性
を調べるために行ったもので、通常の約40倍に相当するカテキンをがん細胞に投与した場合、DNA
を損傷することが分かった。カテキンのがん予防効果は多くの研究成果から明らかとなっており、通常
のお茶を飲む場合は特に問題がない」ということでした。
--------------------

40倍だということに誰も触れないのかよ。
17病弱名無しさん:2006/02/26(日) 03:09:32 ID:gr70etVT
>>7
そうだな。テレビ見てすぐスレ立てるなんて早とちりだな。
18病弱名無しさん:2006/02/26(日) 03:24:06 ID:a0pmI0gZ
>>15
このスレもなんか微妙だな。
牛乳好きだけどお腹痛くなるしあんまりのんでないな。
19病弱名無しさん:2006/02/26(日) 03:26:27 ID:eEwAI8vQ
カテキンの摂り過ぎがイクナイのはヘルシア緑茶が発売されたときにも言われてなかったっけ
極端に摂り過ぎると問題だけど、普通に飲んでる分には気にすることないっしょ
20病弱名無しさん:2006/02/26(日) 03:54:53 ID:4B1LLydH
  ィ/~~~' 、
、_/ /  ̄`ヽ}
,》@i(ノ_ハ从))
 ||ヽ|| 兪ノ|.||<紅茶を淹れて頂戴
 || 〈iミ''介ミi〉||
21病弱名無しさん:2006/02/26(日) 04:02:13 ID:xL0v5b3P
私の周りで乳製品を沢山取っている人、歯も丈夫だし、骨密度も高いよ。
22病弱名無しさん:2006/02/26(日) 05:21:33 ID:vOdtNxbb
周りの人たちは一万人くらい?
23病弱名無しさん:2006/02/26(日) 08:44:04 ID:5Jqtny76
>>4
>>1の番組で解説した新谷さんも一日一杯くらいなら大丈夫と言ってる。
新谷さんは長年多くの患者を診てきた経験から
お茶をよく飲む人は胃壁が薄くなっていると言ってる。
日本のテレビで胃薬のCMが多いのはそれだけ胃腸が悪い人が多いのと
関係あるかも?
俺は緑茶などはやめて麦茶やココアにシフトした。
24病弱名無しさん:2006/02/26(日) 09:44:44 ID:ftSlFEcN
炭酸飲料飲むよりはるかにいいのは間違いないじゃん(笑)。
25病弱名無しさん:2006/02/26(日) 10:10:18 ID:4iNj0yMy
アメリカやヨーロッパでは普段何飲んでるのかな?
26病弱名無しさん:2006/02/26(日) 10:40:45 ID:IH+wDvkc
俺は自分で何を食べると胃が悪くなるのかわかる・・。
ピロリ菌でもいるのか。
でも、お茶とか味噌汁とか食塩を取ると胃がシュワーとかムカムカしてくるのがわかる。
胃粘膜が萎縮してるんだと思う。
本能的に体に悪いものって動物はわかると思う。
だから、犬や猫がお茶なんて飲みたがらないし、塩なんて好んでなめない。
あと味の濃い食品も焼け焦げた食品も動物界にはない。
人間は嗜好品としてそういったものを食べている。味の濃いカレーだとかタバコだとか苦いもの辛いものしょっぱいものすっぱいものを食べるのは体に良くない。
それは刺激として動物が本来拒絶するものだから。
我慢が良くないとかいうが、それも本能だろう。動物は我慢なんてしない。
人間社会でそれをやっちゃうと逮捕が相次ぐだろうけどw
なるべく我慢しないようにしたいね。
嫌いなものは嫌いと拒絶すべきだ。
27病弱名無しさん:2006/02/26(日) 10:49:41 ID:MZR3tyK9
>>23
日本人が胃が弱い人が多いのは肉食じゃないから。
これは遺伝だよ。
28病弱名無しさん:2006/02/26(日) 10:59:13 ID:IH+wDvkc
つまり胃粘膜が薄いんだろ。
東洋人は耳垢も突然変異で粘液状じゃないというか、乾燥してる人が多いのと同じ。
目が一重とか蒙古ひだがあるのと同じ。
東洋人に胃がんが多いのは統計でもあきらか。
これは白人に皮膚がんが多いのと同じ構造。
29病弱名無しさん:2006/02/26(日) 11:38:37 ID:6ijAgK6S
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
30病弱名無しさん:2006/02/26(日) 12:47:09 ID:ZZ5ERe9h
あんまりカブガブのむのはだめだってことだろう

牛乳のカルシウムだってとりすぎると結石ができるし
たんぱく質や脂肪だって2倍も3倍も取ると
それだけでやばい
31病弱名無しさん:2006/02/26(日) 13:31:10 ID:rt5obiCZ
お茶が飲めないなら紅茶を飲めばいいじゃない
32病弱名無しさん:2006/02/26(日) 14:45:32 ID:mEASTcJw
マリーさんこんにちは
33病弱名無しさん:2006/02/27(月) 07:33:06 ID:W/r11zC8
じゃあ『ヘルシア』って体に悪いのかな?
34病弱名無しさん:2006/02/27(月) 15:35:29 ID:S+G5rdj+
飲むならお茶や麦茶紅茶とかより
お湯がいいらしいYO!冷たい水はバツ。
お湯は細胞を活性化させ若くたもつらしい。
長寿の金さん銀さんはお湯ばかり飲んでたらしい。
これからはお茶やめてお湯Ne☆
35病弱名無しさん:2006/02/27(月) 20:16:47 ID:4oBI2t2/
コーヒーは胃ガンを予防する
36病弱名無しさん:2006/03/04(土) 17:25:36 ID:J1Maynk0
「マクガバンレポート」は「諸々の慢性病は、肉食中心の誤った食生活がもたらした《食原病》であり、薬では治らない」とし、
更に「われわれはこの事実を率直に認めて、すぐさま食事の内容を改善する必要がある」と、
7項目の食事改善の指針を打ち出しています。

・7項目の食事改善の指針
要約すると、高カロリー・高脂肪の食品つまり肉・乳製品・卵といった動物性食品を減らし、
できるだけ精製しない穀物や野菜・果物を多く摂るようにと勧告しています。  
また、この「マクガバンレポート」を補足する形で発表されたのが「食物・栄養とがん」に関する特別委員会の中間報告ですが、
そのレポートで特に注目されるのは、「タンパク質(肉)の摂取量が増えると
乳がん・子宮内膜がん・前立腺がん・結腸・直腸がん・膵がん・胃がんなどの発生率が高まる恐れがある」として
「これまでの西洋的な食事では、病気と脂肪・タンパク摂取量との相関関係は非常に高い」と述べています。

・「理想食」とは? 
最も理想的な食事は、伝統的な日本人の食事であることが明記されています。
伝統的な日本の食事というと結局は、精白しない殻類を主食とした季節の野菜や海草や小さな魚介類といった内容です。
37病弱名無しさん:2006/03/06(月) 16:21:40 ID:g8rmqlPW
何でも火通せば問題ないんじゃね?
38病弱名無しさん:2006/03/07(火) 07:55:09 ID:5HQpQBNK
2003年9月26日付け読売新聞朝刊において、三重大学医学部の研究グループが、
緑茶に多く含まれる「カテキン類」が細胞内のDNAを傷つけ、がんを発症させる仕
組みを突き止めたことが報道されました。
研究を行った三重大学の川西教授に直接電話でお伺いしたところ、
「今回の研究はカテキンの安全性を調べるために行ったもので、通常の約40倍に
相当するカテキンをがん細胞に投与した場合、DNAを損傷することが分かった。
カテキンのがん予防効果は多くの研究成果から明らかとなっており、通常のお茶
を飲む場合は特に問題がない」ということでした。
教授に伺った内容の詳細は下記のとおりです
39病弱名無しさん
>>38
「緑茶に多く含まれる「カテキン類」が細胞内のDNAを傷つけ、がんを発症させる仕
組みを突き止めた」←歪曲の大嘘

「通常の約約40倍に相当するカテキンをがん細胞に投与した場合、DNAを損傷することが分かった」