【繰り返す】慢性膀胱炎【排尿障害】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん:2006/02/16(木) 02:46:29 ID:XDnFIazA
尿道から大腸菌などが入り膀胱で炎症を起こす急性膀胱炎とは違い、
慢性膀胱炎は無菌性ですので、抗生物質は効き目がありません。
症状は頻尿、膀胱の痛み、残尿感、排尿後の不快感、その他様々です。
周期的によくなったり悪くなったりします。
急性膀胱炎を何回も繰り返し慢性になる人もいます。
また、急性膀胱炎にかかりやすい人はそもそも排尿障害で尿が出にくい器質的な
問題をかかえてることがあります。

関連スレ
膀胱炎3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1135265780/l50
難病の間質性膀胱炎の方はいませんか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1137775951/l50
2病弱名無しさん:2006/02/16(木) 12:07:20 ID:yNRLHeEH
私は何年か前に急性膀胱炎に何回かなりました。
医者にかからないで自力で治したんですが、それから、たまになんですけど
膀胱炎じゃないのに膀胱炎みたいな残尿感や痛みがあってつらいです。
気になって外にもでかけられません……。
3病弱名無し三鳥:2006/02/17(金) 00:59:57 ID:MrmiGtKo
3取りー!!!
4病弱名無しさん:2006/02/17(金) 13:07:30 ID:koXx15ir
おしっこした後、いつまでも股間が気持ち悪い不快感があるのって慢性膀胱炎ですか?
5病弱名無しさん:2006/02/18(土) 00:16:05 ID:W4e/crgf
慢性の人いないんか
6病弱名無しさん:2006/02/21(火) 14:33:12 ID:rVpWNiSN
今日はじめてレディースクリニック行きましたが…かなり医者が適当でした 薬にバザロインとボォルティミックとメイアクトという薬処方されました。だれか私と同じ薬もらってり人いますか?
7病弱名無しさん:2006/02/21(火) 15:25:30 ID:WB68CJkj
エブランチルなら処方されたことある
8病弱名無しさん:2006/02/21(火) 15:30:42 ID:WB68CJkj
バザロインは炎症の薬、メイアクトは抗生物質とありますが……。
ボォルなんとかはググってもでてきませんでした。
9病弱名無しさん:2006/02/22(水) 10:16:20 ID:rmxZjJv5
最寄りのお医者さんがあって初めてて行ったのですが 私が症状を説明する前に はいはいはいってめんどくさそうに聞き流すんです。待ってる患者がいるのわかるけど膀胱炎で尿が出なかって 尿検査しなくていいからって言われました。かなり適当…病院変えようかな
10病弱名無しさん
膀胱炎で尿検査しなくていいなんてヤブだな。
変えた方がいい。