おならが一日中・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プウ。
私は女です。
おならが一日数十回出ます。
便秘ではないです。快便です。
ガスがたまりやすいみたいで、おなかが張ります。
どうしたら治るでしょうか?
2病弱名無しさん:2006/01/09(月) 03:31:17 ID:MRmfk25o
にGET
プー
3病弱名無しさん:2006/01/09(月) 03:58:11 ID:ttbOG/NY
>>1さんは学生さんですか?
4病弱名無しさん:2006/01/09(月) 04:06:21 ID:yz1tX9A0
>>3
学生とおならって関係あるの?
5病弱名無しさん:2006/01/09(月) 04:20:23 ID:ttbOG/NY
たんなる体質かも知れませんけど

ストレスが原因の過敏性調症候群も考えられるので、
聞いてみました。

学生はかなり
なりやすいと思います。多感な時期だし
受験前や友達関係などで相当ストレスも溜まりますから
勿論成人してからそういった症状に悩まされている人も沢山いるとは
思いますが。
6病弱名無しさん:2006/01/10(火) 21:38:25 ID:Mnxco4Xx
私と全く同じだ!!私も♀ですが高校生のときあたりから頻繁におならが出るようになりました。。
授業中も我慢してるとおなかがすごく痛くなり しょっちゅうトイレへ行きました…。苦しかった…
今は24になりますが 年々増していってる気もする… 彼氏ができて部屋にいても落ち着かなくて わざわざコンビニへトイレしに行ったり、
友達の部屋に泊まりに行くときも同じく。旅行も。ほんとに苦痛です。出しても出してもすぐガスがたまっていきます。
なんとなく 緊張してるときこそ多い気もしてます…
7病弱名無しさん:2006/01/11(水) 21:21:56 ID:pX7VuBby
今高Bの♂なんですけど、緊張するとお腹痛いし、おならしたくなります。でも悩んでるのは、おならがでるって気がしなくてもいきなりお尻の穴あたりが熱くなってもれるようにでているようなんです…こんな症状の人いますか?
8病弱名無しさん:2006/01/12(木) 04:48:31 ID:20srCCLZ
↑それは前にも出た過敏性腸〜だと思いますよ。
私も中三位から次から次へとオナラが出る寸前みたいな症状が続き、必死に冷や汗を垂らしながら我慢していました。
意識すれば意識するほどなりませんか?
もしそれなら精神的なものが大きいので、お医者に行けば整腸剤や不安を押さえる薬なんかを出してもらえると思います。気休めに試してみてもいいかもしれませんね。
9病弱名無しさん:2006/01/12(木) 08:24:30 ID:uVzxFWOg
返事ありがとうございます…やっぱり精神的なものですよね…自分が気にしなくなれば治るんですかね?
10病弱名無しさん:2006/01/12(木) 23:50:40 ID:vhxAvcqE
最近超出るようになった。しかもくっさいよ・・・。
ストレスはむしろ溜まってない時期なのに。
やせようと思って、外国ミネラルウォーター飲み始めたから・・・?ヽ(´・ω・`)ノ
11病弱名無しさん:2006/01/13(金) 20:29:42 ID:f1xnVPkt
おれも!ウンコかとおもって便器にすわって力んだら風がフォォォォッ!て出た。あと、おならと一緒に透明なくさい汁もでとる…
12病弱名無しさん:2006/01/14(土) 13:28:22 ID:rZi2uHoK
ワロタ
13病弱名無しさん:2006/01/18(水) 20:42:48 ID:fvFMDfaX
>>10
それ1ヶ月くらい続くよ。で、いきなり止まるよ。
そっから体重落ちてくから。
もうちょい辛抱しなさいな
14あい:2006/01/18(水) 22:10:55 ID:6kGJMBZ+
私も過敏性〜!心療内科行ってる。やっぱ精神的な要因が大きいからね。私も学校のとき苦労した↓パニック障害併発しやすいから気を付けて!ちなみに薬1回9錠。
159:2006/01/19(木) 02:27:49 ID:eHVb5tXH
これも過敏症の症状なのかわからないけど、僕の場合、おならが出そうとかだけじゃなくて兆候もなくもれるようにでるときがあるっぽいんですよ…なんかお尻が熱くなって…。まわりの人は多分気づいてると思う。さらにそれを意識するとよけいに…助けてほしいです↓
16病弱名無しさん:2006/01/19(木) 10:51:30 ID:nei6BJSb
僕はお腹の調子は良いんだけど、パニック障害起こして勝手におならがでる…。
17病弱名無しさん:2006/01/21(土) 11:49:15 ID:XYGjCLzW
俺、嫁さんに冷たい物を飲食したり、お腹が冷えるとおなら出るよって言われた。
18病弱名無しさん:2006/01/23(月) 21:59:04 ID:otD2p+xs
私も最近よくオナラでるorz
しかも学校に居るときに限って

今日は授業中にオナラ我慢しすぎて腹が糞痛かった
しかも吐気するし
家では不思議と少ししか出ないんだがな
19:2006/01/25(水) 06:15:16 ID:u34aDN2K
便秘かと思った(^^;)

私はゲップもオナラもでます。ゲップは胃で、オナラは腸が原因みたいですが、私は全部悪いのか↓↓
昨日のよるゲップ沢山したんですが、今日の朝はお腹の中がグルル..と動いてる;
CMでガスピタンっておなら止ませる薬やってたけど、念のため病院のがいい気がする(__;)
20病弱名無しさん:2006/01/25(水) 21:54:19 ID:xFtDcUEp
透明でゾンビの匂いがする汁はでないの?みんなは。
21病弱名無しさん:2006/01/25(水) 22:53:54 ID:u34aDN2K
前にTVでやってたけど、ヨーグルトの中でカタカナのなんだかってやつ入ってるの食べると、それが腸に生きて届き、腸を良くしてくれるんだって。
おなら少なくなるかも。
22病弱名無しさん:2006/01/25(水) 23:11:30 ID:FyWu1SPk
私も>>1さんみたいに悩んでます
受験生の♀です
前々からオナラで悩まされてます
この間病院に行って相談し、腸の動きを活発にする薬とオナラを吸収(?)する薬を貰って
毎日飲んでます

期末テストの時、最終日に席替えをしたんです
そしたら男の子の前の席で・・・
前の席は一番後ろで気楽だったんですが・・・
それから不登校に逆戻りです・・・
明日はちゃんと行こうと思うんですけど・・・
多分オナラすると思うんですよ・・・
なのでオナラの匂いをどうにかしたいんです
良い案はありませんか?
2ちゃんねるの力を借りたいです・・・
宜しくお願いします
23病弱名無しさん:2006/01/29(日) 13:24:13 ID:HYggeqM0
>>22
わー大変そうだね。おなら恐怖症になってるんじゃ?
自分もなりそうだったから気持ちわかる。
ここはどうだ?
http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000489.html

おなら対策
1・運動
2・規則正しい食習慣
3・食事内容の見直し(野菜中心・乳酸菌摂取)
4・ストレスを減らす

あと女性なら生理前に特に臭くなるかもしれない。自分がそうだorz
一生懸命ヨーグルト食べて野菜食べても臭いままでどうしようかと思ったけど、
生理来た途端に匂いも落ち着いた。
あと、席順は一番後ろにしてもらったらどう?
学校行かなくなるよりは申し出たほうがいい。
24病弱名無しさん:2006/01/30(月) 19:00:22 ID:o8nLe8fC
会社で昼ご飯食べると同時に腸がぐぉぉぉぉぉって動き出す・・・
んで、即座に肛門がヒクヒクしてるorz

我慢しまくって3時頃にいざうんこしたくなる時最初に【ぶほっ】って絶対出るから会社でんこ出来ない。
夕方にはお腹の中でぐおーんって屁がなって、腹がどんどん膨れてく・・・

こんな毎日もう嫌だ・・・orz
25病弱名無しさん:2006/01/30(月) 20:30:23 ID:EnHAUKsL
>>24
朝ごはん食ってる?
26病弱名無しさん:2006/02/01(水) 01:10:53 ID:vAXSavDo
わたしもここ1ヶ月ぐらいすっごくおならが出ます。でるときは10分に一回ぐらい。
おなかも常時ガスがたまっているような状態でふくれてるし、
出るときには「ボン!」ってすごい音がする。でも匂いはあまりしないんです。
うんちもでなくて便秘気味。
たまにでるウンチはきれいな形じゃなくて、ぼそぼそ切れている感じです。
腸の病気かも…とおもうので病院いこうかなー。
27病弱名無しさん:2006/02/01(水) 01:19:46 ID:MCVoGRal
おなら病じゃない
28名無しさん:2006/02/01(水) 02:54:12 ID:rdJo8N+J
過敏性腸症群ガス型のスレがメンヘルとかほかにもあるので覗いてみてください
29病弱名無しさん:2006/02/01(水) 17:06:44 ID:NkeXqKUO
IBSだろ。
30病弱名無しさん:2006/02/02(木) 21:58:45 ID:yaGlxmrU
>>26
キシリトール摂ってない?
あれは確実な屁の素。
31病弱名無しさん:2006/02/05(日) 04:43:48 ID:BBpijTur
>>30
さっきからおならが止まらなくてヤバイと思ってたらキシリトールだったか…orz
32病弱名無しさん:2006/02/05(日) 17:13:16 ID:9kvHFj6e
キシリトールはほんとやばいよね。
それ知ってからガム食べられなくなった・・だって今何にでもキシリトール入ってるんだもん(´・ω・`)
何で普通の人は普通に食べられるんだろう・・・
33病弱名無しさん:2006/02/07(火) 11:43:41 ID:C3R1WTRx
重曹飲むようになってこまぎれうんことおならが止まらないよ・・・
34病弱名無しさん:2006/02/08(水) 00:21:16 ID:20TKEJgO
自分と同じ症状の人がいてよかった。
毎日授業中だけ5分に1回くらいおならが出てしまう。
音は抑えてるけど臭いが凄いから、後ろの席の男の子がよく「臭っ」って言っていて…
とりあえず>>23のを参考にして頑張ってみます。
35病弱名無しさん:2006/02/08(水) 12:57:34 ID:Vx9APBCF
PCやってるとおならがとまらないんだよね。
この前大学のPC使う演習中にすさまじい勢いでぶばばっばばb!!って轟音と共に
メタンガスが噴出されて死にたくなった。
36病弱名無しさん:2006/02/13(月) 10:37:02 ID:lce1JiVp
椅子に座ってると出やすいですよね
自分でなんとか抑えてるつもりでもおならが漏れたり(音無し臭い有り)
それと腸壁から血管を通じて口や汗腺からも出るみたいで我慢してても自分の周囲がおなら臭かったり…
37病弱名無しさん:2006/02/13(月) 22:09:51 ID:IVEj5V6G
キシリトールって屁が凄い出るってのより、腹にガスが溜まって腹がパンパンになって苦しい。

って感じじゃない?
38病弱名無しさん:2006/02/13(月) 22:59:14 ID:onpNAa++
ガム全般と「うるwater」っていうキャンディは屁の素
39病弱名無しさん:2006/02/15(水) 00:48:42 ID:YyHSuC3/
>>36
それある
最近おなら自体は(我慢してるから)出ないのに、
何故か回りが臭くなってしまう…
40病弱名無しさん:2006/02/15(水) 20:03:13 ID:1oTQ7day
>>36
めっちゃそれある!!
どうしても我慢してもにおいが…。
これってなんか対処法ないんですかね??
41病弱名無しさん:2006/02/18(土) 00:21:34 ID:6HARev50
キシリは腹弱い人には危険。
出る量は芋やゴボウなどの比ではない。
42病弱名無しさん:2006/02/18(土) 00:42:37 ID:B3MYnsXE
日本人の女性は世界的に見ても腸が長いらしいです。
なのでガスも溜まりやすく、実はみんな悩んでる。

みたいなのを雑誌で読んだが・・・・

普通の人との悩みの大きさがかなり違う気が・・・・


43病弱名無しさん:2006/02/18(土) 04:20:22 ID:Mh1wLx0S
ガムがやばいので、フリスクにした
44病弱名無しさん:2006/02/18(土) 15:25:28 ID:1vtZF4Rn
身近には過敏性の人、みかけないんだよなあ・・
45病弱名無しさん:2006/02/18(土) 16:05:02 ID:jW5Xfz44
>>43

残念ながら同じだと思うよ。
タバコを止めて口を紛らわすためにフリスクを2日で1箱空けるけどタバコ
吸ってた時より頻便感があって、便所に行っても屁しか出ない。
しかも腹がグルグルしているが下痢ではない。
完全に過敏症だと思われ…
しかも休日は殆どイライラすることがないのでフリスクを食べないから頻便
感は殆どない。
キシリというよりミント系がダメなんでしょ。
46病弱名無しさん:2006/02/20(月) 22:53:50 ID:Ava/cv//
ミント系食べたらダメなの?

自分はほとんど食べないのにおならが出る…orz
47病弱名無しさん:2006/02/21(火) 00:26:06 ID:+2yPf5YC
ミントは消化促進、健胃腸の効果があるよ
48病弱名無しさん:2006/02/21(火) 01:16:59 ID:Ynv+9cyB
>25
朝飯食べないのって関係するの?
僕はいつも食べてない&おなら止まらない。
49病弱名無しさん:2006/02/21(火) 03:22:33 ID:2HlaTjmk
>>34
わたしもかなり同じ境遇で悩んでます。
電車乗るとき、並ぶとき、歩いてるとき、全てのとき、恐怖です。
しかも出てるか出てないかよくわからなくてパニックになります。
どこに行くにも何をするにも第1にそれが気になって、何も楽しめません。
心療内科は効果あるのでしょうか?単なる気休めにしかなりませんか?
50病弱名無しさん:2006/02/22(水) 19:53:11 ID:FJX5Jz8A
>>49
心療内科にいって、ガスチモンって薬もらった。
飲んでから前よりましになったから、効果はあるはず。
総合病院にいったから心療内科に行く前に内科に行ったけど、
特に何もしてくれなかった。心療内科への紹介状書いてくれただけ。
まあ、とりあえず、総合病院にいくことをお勧めするよ。
51病弱名無しさん:2006/02/22(水) 21:23:54 ID:n/wwCFZB
昼食後いつもキシリトールかんでるんだが、しばらくやめてみる
それでもだめなら病院いってみよ
学校で授業に集中できん…トイレいっても盛大なオナラの音きかれるから中々できないし…
52病弱名無しさん:2006/02/22(水) 22:05:41 ID:qzqXdEmh
>>512
個室なら別にいいんじゃない?
ガスピタン使ってみたけど微妙、効いてるのかな…?
53病弱名無しさん:2006/02/22(水) 22:15:38 ID:ZV4viKV6
みんな大人になってから屁に悩まされてますか?

わたしはふと思い出した事が・・・

小学生の頃友達と帰ってるとき、ぐぅおぉぉぉ!っと凄い音が鳴った。
私『あはは。お腹なっちゃった。ああ、お腹すいたw』
友達『すんごい音だねw』

えぇ、勿論屁を我慢しまくった後でした。
小学生の頃からそんな我慢してたんだ・・自分・・・しかも友達に誤魔化してる・・orz

何だかその時のことが全て頭に浮かびました。
こりゃ完璧体質だな・・・
54病弱名無しさん:2006/02/24(金) 12:20:05 ID:+PgZkn/w
最近、なんかにおいが変なんですけど病気ですかねえ…
55病弱名無しさん:2006/02/26(日) 09:24:45 ID:2KURAuIZ
喰いすぎ
56病弱名無しさん:2006/02/26(日) 21:11:12 ID:LGL5/5gP
おならがでっぱなしで離婚した。人知ってます。いいじゃんねぇおなら位。
57病弱名無しさん:2006/02/26(日) 21:19:16 ID:cszn/R0J
50
ガスチモンじゃなくてガスモチンじゃね?
58病弱名無しさん:2006/03/04(土) 01:49:46 ID:77mzkLFm
>56顔真っ赤にして下腹部さすりながら「あぁ〜出ちゃう!ごめん!」ブッ
毎回こんな感じの恥らい方をしてくれたらマジボッキなんだがな。

なんか当たり前のような顔して出されるからツマラナス(・ω・)
   
59病弱名無しさん:2006/03/05(日) 22:04:02 ID:5k3jdV5Z
授業中におもいっきり鳴った。恥ずかしくて泣けた・・・。
60病弱名無しさん:2006/03/06(月) 20:25:23 ID:DoqiNoPF
自宅で試したんだけどやっぱガム駄目だね。

2個くらい食べただけなのに即効お腹ぽこぽこしてきた。
んであと2個プラスしたらもうぶーぶーぶーぶー止まらなくなった。

そのままの勢いで1本食べてみたらお腹ぱんぱんに張っちゃってほんとに屁が止まらない。


こりゃ食べちゃいけんな・・・
61病弱名無しさん:2006/03/06(月) 21:05:59 ID:yvNkH36G
ガムは空気を飲み込むからダメってわかっているのにマゾだなあ
62病弱名無しさん:2006/03/08(水) 14:25:22 ID:41eZcb3h
普通の人は当たり前のように食べてるよな
63病弱名無しさん:2006/03/08(水) 20:07:20 ID:rk44rxnk
野菜ばっか食べてたらでるようになった。しかもくさぃ。今は春休みみたいなものなので我慢しなくてすむがこれからが心配。運動最近休み気味だからかなぁ...ンコも野菜のせいかゆるい...
64病弱名無しさん:2006/03/08(水) 20:41:29 ID:iFOnG0j/
>>63
食物繊維が多すぎても、オナラ出るよ。
65病弱名無しさん:2006/03/08(水) 21:09:30 ID:rk44rxnk
そうなんですかぁ...ありがとうございます。繊維ありすぎな気がします。肌はすごく調子いいのですがおならやばいんで量減らします。
66病弱名無しさん:2006/03/09(木) 07:31:00 ID:ABzWfE7I
>>65
肌の調子が良いなら、違う原因かもしれない。
繊維多すぎの場合、腸がキズついて肌がカサカサになるから。
67病弱名無しさん:2006/03/09(木) 11:57:11 ID:H8n6DQbA
違う原因なんでしょうか...こわい。過去にたまねぎはでるってあったので、たまねぎかと思ってました。一日1から2個食べてたので。とりあえずひかえてみます。
68病弱名無しさん:2006/03/10(金) 15:51:26 ID:tsBv+YfV
・姿勢が悪く、内臓圧迫し、消化不良。
・姿勢が悪く、呼吸が浅くなり、内臓のマッサージが出来ないので、内臓が動いてない。
・難消化性のものを、沢山食べている。
・良くかまずに食べて、消化不良。
・良くかまずに食べて、空気を飲み込む。
・食べる量が多すぎて、消化不良。
・緊張する時間が長く、息を飲み込んでしまう。
・肉類を多く食べ、悪玉菌増殖。
・繊維をほとんど食べず、便秘になり、うんこがガス発生。
・逆に、繊維多すぎ、過発酵で、ガス発生。

69病弱名無しさん:2006/03/13(月) 11:58:35 ID:I3C9Yfnh
10代のころと比較。
1日3食か4食・・・ほとんど決まった時間。なんでも食べてたが肉食じゃなかった。

現在。食べる時間が微妙にずれる。肉増えた。野菜減ったが青汁がんばってる。たばこ1日1箱。
ビオフェルミンやザガードなどが手放せない。それでもだめだ・・・・。
最近ペパーミントティがマイブーム・・・若干悩み解消。
腹筋したら次の日楽ということに気がついた・・・人による?
70綾香:2006/03/13(月) 12:01:45 ID:Q9qxE8zq
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!! いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ! ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!! ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!! いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
71優しい名無しさん:2006/03/13(月) 19:09:02 ID:MIcX+0sg
↑  すっきりした?
72病弱名無しさん:2006/03/14(火) 03:24:09 ID:QTl0tX7v
キシリトールガム一箱一気に食ったら
その日どころか次の日までもが一日中オナラぶーぶー。
食うのはよした方がいい。アレは悪魔の食いモンだ。
73病弱名無しさん:2006/03/14(火) 15:47:06 ID:rvN+wiQR
俺は、芋ケンピが好きだが、食うと翌日おなら出まくり。
74病弱名無しさん:2006/03/16(木) 23:36:08 ID:LY00ZgmS
>>67
俺、数年前からタマネギがダメな身体になった
料理に入っているタマネギはもちろん、カレーとか肉じゃが食べても
次の日くらいにタマネギの腐ったような匂いのオナラが必ず出ます、しかも大量に(´・ω・`)
75病弱名無しさん:2006/03/18(土) 01:57:36 ID:HHNYiEJX
ストレス性かもしれない。
楽しい職場の時は全然でなかったけど、今は違う。
気を抜くとしゃがんだ瞬間に出たりするからマジやばい。
76病弱名無しさん:2006/03/18(土) 07:09:08 ID:NfYFDT6/
おならの原因は、沢山ありすぎて特定が難しい。
緊急に改善したい人は、応急処置的だが、食事の量を減らすのが手っ取り早いだろうな。
77病弱名無しさん:2006/03/18(土) 21:45:28 ID:8obQ6NFO
なるほど、さっきからやたらとお腹がぐるぐるなるは、おならが止まらないはで半泣きだったが、
キシリトールが原因か……。飴をなめまくったもんなぁ。
しかし、以前はそんなことなかったのに……はて?
78もえξ゚ー゚)ξ ◆ANGEL//5cI :2006/03/19(日) 00:00:03 ID:Qewf+rl9
緊張するとなるよね。
この人の前では絶対したく無いって時に
緊張しちゃって余計出たくなる→緊張→さらに出たくなる→緊張
それでお腹痛くなって・・・ って悪循環

おならは恥ずかしいって意識がなくなれば良いのにね。
でも臭いし仕方無いか・・・
79病弱名無しさん:2006/03/19(日) 00:30:31 ID:a8Z8P5Zy
先日友人とスキーに行ったときのこと、
よる部屋で20秒くらいのおならをしてました
ぶーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ってトーンも変わります

どうやったらそんなおならでます?
80病弱名無しさん:2006/03/19(日) 11:15:08 ID:jtjeLy+R
>>79
寝屁?女性ならそうゆうのよくある。
あぁ、ずっと我慢してたのな…って。
そういやガムばっか噛んでたな。
81病弱名無しさん:2006/03/19(日) 20:40:34 ID:SMxyvgNB
以前、「ガス・おなら恐怖症からの
脱出」という本を購入したのですが、
そこにラクリス菌やショウガエキス、
ウイキョウ油などがよいと書かれて
いました。

ちょっと調べていたらフローラって
言う製品の宣伝本って書かれていた
のですが、「フローラ」を試した事
のある方いらっしゃいますか。

もう藁にもすがりたい気持ちなので
すが、なんか否定的だったので実体
験が聞きたいです。
本に載ってる体験談は信用出来ない
と思い、書き込ませてもらいました。

よろしくお願いします。
82病弱名無しさん:2006/03/20(月) 07:05:08 ID:haHxUGPF
>>81
その本俺も買ったよ。名前に惹かれて。
内容は、間違ってないんだろうけど、宣伝本だよね。
サプリもいいけど、おならって言っても、色々原因があるから、それを解明しないと飲んでも効果薄いのでは。
8381:2006/03/21(火) 22:20:43 ID:894tPSl6
>>82
やはり私以外にも購入した方がいらっしゃたんですね。
あのタイトルは反則的(販促的?)ですよね。
同じ悩みを抱えているひとだったら買ってしまうと思います。

原因の解明と言われてもどうしたらいいかわかりません。
以前、一回医者に相談したときは精神的なモノだとかで片付けられました。
精神的に追い詰められてるのは症状が原因なのに・・・
それ以来医者はあんまり信用していません。
自分だけで解決することはやはり難しいのでしょうか?
84病弱名無しさん:2006/03/22(水) 07:25:17 ID:Ik8CHe+5
>>83
おならは、必ず、原因があると思う。ただ、各人それぞれなので根気よく、探すしかない。
自分の場合、15年くらい悩んできたが、最近、おならを少なくするコツは掴みつつあるよ。
精神的なものの場合、消化酵素のサプリを試してみてはどうでしょうか?出来れば、外国のやつね。
ストレスから、胃の働きが低下し、消化不良のママ腸に運ばれ発酵している場合は、効果あると思います。ただ、ストレスから空気を飲み込む、なんとか症というのには効かないかも。
85病弱名無しさん:2006/03/23(木) 22:53:17 ID:m8EpAyeq
一週間ぐらいパソコンに触れなかったんだけど
信じられないぐらい腸の調子がよかった

まさか…電磁波?なわけないか
86病弱名無しさん:2006/03/30(木) 22:14:13 ID:JdK2NCTo
夜更かししなかったからじゃないの?
87病弱名無しさん:2006/03/31(金) 19:30:21 ID:1OyKlls/
ブッッーーーーーーーーーーーーーーーー
88病弱名無しさん:2006/03/31(金) 19:31:51 ID:RsVSr/ZV
ヤクルト飲んでみそ
89病弱名無しさん:2006/03/31(金) 22:01:18 ID:3iK4jMIP
腸でガスがコポコポいってる。
そういえば過敏性腸〜の人ってお腹鳴ったりしませんか?
グゥーって鳴るし、おならも辛いから友達とかと旅行いけません。
90病弱名無しさん:2006/03/31(金) 22:26:03 ID:Jz6+n67+
ぷっぷすーぷっぷすー(・ж・)
91病弱名無しさん:2006/03/31(金) 22:31:22 ID:AzrC7ppU
赤羽の大きな本屋の2Fに行った時へんなオヤジが数人
ぶーぶー でっかい音で屁こきまくり。
むかついた
一体あの店は何なんだ?
92病弱名無しさん:2006/03/31(金) 22:39:39 ID:bRUx+8xl
屁の会の人だろ
93病弱名無しさん:2006/03/32(土) 06:46:41 ID:8NTtwK2+
>>89
おなかが鳴るのは、腸の中のガスが移動しているときの音♪
94病弱名無しさん:2006/04/02(日) 01:19:00 ID:o1o+062l
皆さんの意見が、ほとんど自分にも当てはまってる…

授業中とか、皆さんする派ですか?我慢派ですか?…

どうすれば解決するんですかねぇ?


95病弱名無しさん:2006/04/02(日) 19:05:07 ID:QAyWG2OX
( ´,_ゝ`)
96病弱名無しさん:2006/04/02(日) 21:44:33 ID:Kua5ff+T
>>94
いくら我慢しようとしても出てしまうorz
97病弱名無しさん:2006/04/04(火) 19:41:06 ID:bU0XNHMJ
臭いがなければ出したいけど、臭いのはやばいから
やっぱ我慢しちゃうーでも漏れちゃう時があって焦る…
98病弱名無しさん:2006/04/05(水) 02:50:32 ID:C8O6ktzU
我慢しても漏れちゃう人って音はどうなってるの?鳴るの?
99病弱名無しさん:2006/04/05(水) 12:45:37 ID:+gMLLX6D
プチュウ
100病弱名無しさん:2006/04/05(水) 12:56:42 ID:wBnWhikI
自分は音は出ない。
でも臭いが…ヤバイ
101病弱名無しさん:2006/04/05(水) 13:07:54 ID:5dl4Z7MX
漏れは忙しくてお昼抜いたあとよく出るようになるな。
規則正しい食生活で結構改善されると思うよ。
102病弱名無しさん:2006/04/05(水) 17:20:06 ID:hwFpdduk
水泳部の女子部員なんですけど・・・
授業中ず〜っと我慢したあとの部活の時間…悲惨でした。
プールでのミーティングでシ〜ンとしてるときに
お尻に食い込みかけた水着を直した瞬間、、、

ぶくぶくぶくぶくぶくぶくっ!!

恥ずかしすぎて泣きそうでした…





103病弱名無しさん:2006/04/06(木) 09:56:30 ID:7wAkg4jt
おれもこれでずっと悩んでる…
中二ぐらいから授業中とかに出そうになって、我慢したら腹がうるさいくらい
響いて死にそうになった(;_;)夜更かし大好き人間なんだけど、
ガム噛んでひどくなるわけでもないし、運動もしてる…
遺伝かもしれないんだけど、治す方法ないんかな〜
104病弱名無しさん:2006/04/09(日) 23:10:19 ID:A8Mz5xIO
あー明日から学校始まる…

一日だけでもいいからおならを漏らさずに我慢できる方法って無いかな?
105病弱名無しさん:2006/04/10(月) 01:29:49 ID:qulltqSl
みんながまんして悪化する前に早めに病院行ったほうがいいよ、すぐには効果でないけど薬を何ヵ月か継続して飲んだらだいぶましになってくると思うよ。自分はソラナックス、ビオフェルミンR、ガスコン飲んでる。
106病弱名無しさん:2006/04/12(水) 21:56:11 ID:EWWJZJXG
屁を我慢したらしたで、ガスが腹の中に戻って溜まって結局腹が鳴るよ('A`)
107病弱名無しさん:2006/04/13(木) 18:15:01 ID:2WtiWrZQ
ぐっぐー
108病弱名無しさん:2006/04/13(木) 21:37:28 ID:JCt9SI9m
臭いが出るより腹が鳴る方がマシだよ…
109病弱名無しさん:2006/04/13(木) 23:35:26 ID:6zpiGAh+
屁我慢すると体臭がくさくなるよ
110病弱名無しさん:2006/04/14(金) 01:00:35 ID:KZvbP/KI
ぷぅー
111病弱名無しさん:2006/04/14(金) 01:08:23 ID:KPvs+/yT
>>109
ヒント:香水
112病弱名無しさん:2006/04/14(金) 01:16:07 ID:mbbdn4f8
香水と混ざると余計に変なニオイが。。。
113病弱名無しさん:2006/04/14(金) 21:21:05 ID:i2fvS7Lq
汚い話ですけど…
トイレでトイレットペーパーを丸め(くしゃくしゃに)て、それを肛門につめる(軽く押す程度)と、私の場合はだけど絶対すかせます。試してみてください。
114病弱名無しさん:2006/04/14(金) 22:12:19 ID:TkTU1ZuK
俺も1日十数回は屁出るけど、そんなに深刻な事かね・・・。
出るものは仕方ないし、悩むほどのことじゃないと思うんだけど・・・。
115病弱名無しさん:2006/04/14(金) 22:14:12 ID:xNYPg5mn
恋人と一緒にエレベーター乗っていて
急にぷーって聞こえて匂ってきたら
あなたはどんな行動とりますか?

116病弱名無しさん:2006/04/14(金) 22:16:01 ID:7Ccxxt9k
過敏性腸症候群ガス型ですね。
117病弱名無しさん:2006/04/15(土) 03:40:47 ID:9GybCW6L
>>115
俺はオナラフェチなので内心は大喜びするねw
でも表面上は気付いていないフリをして普通に振る舞う。
118病弱名無しさん:2006/04/15(土) 16:47:38 ID:fd3zLnNd
おならプー
119病弱名無しさん:2006/04/15(土) 17:04:38 ID:eQCvyIuE
○| ̄|_ =3  プッ 。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ
120病弱名無しさん:2006/04/16(日) 19:02:18 ID:cGNxr/Wp
おならはどこでするものなの?
121病弱名無しさん:2006/04/16(日) 20:59:21 ID:kh9UXHbv
過敏性腸症群ガス型の場合病院ゎ何科に行けばいいのですか?
122病弱名無しさん:2006/04/16(日) 21:19:33 ID:ssPv1o/a
彼女のなら平気だよ。
123病弱名無しさん:2006/04/16(日) 23:52:53 ID:z0Fqrc65
おならプー(゚з゚)
124病弱名無しさん:2006/04/16(日) 23:53:53 ID:z0Fqrc65
凄くおならがブーッ!!!って出るとスッキリする
125病弱名無しさん:2006/04/17(月) 02:08:34 ID:rcFoeIPg
凄くおならがブーを日本語訳してクダサイ
126病弱名無しさん:2006/04/17(月) 02:33:58 ID:0WgJMIKo
シャカシャカプーッ!プププノプー!\(^O^*)(*^O^)/
127病弱名無しさん:2006/04/17(月) 02:39:27 ID:SNev3gWJ
>>121
消化器内科じゃね?
128病弱名無しさん:2006/04/17(月) 02:45:46 ID:0WgJMIKo
手術したら直ったよ。
129病弱名無しさん:2006/04/17(月) 17:31:31 ID:NAc1Yikg
>>120
ガス室
130病弱名無しさん:2006/04/17(月) 21:06:34 ID:dsE+Lj7Y
ブッブッブーッ!!!
ブブブノブーッ!!!
ブリブリブリッ!!!
131病弱名無しさん:2006/04/18(火) 00:25:45 ID:AZmNhfIQ
凄くおならがブー
132みかん:2006/04/18(火) 00:44:22 ID:MggUyt1J
ガスがたまって、お腹が痛くなって倒れそうになる方いませんか自分はそうなので
133age:2006/04/18(火) 00:45:39 ID:5+Ku88tq
おならききたいしかぎたい。同じ考えの東京の人来て。
134病弱名無しさん:2006/04/18(火) 00:46:56 ID:RmQzECNE
みかんさん
私も同じです、動けなくなります。
良かったらメールしませんか?
135病弱名無しさん:2006/04/18(火) 18:58:58 ID:Zrz4pGLn
シーサーソーサーシークワーサープー!!
136病弱名無しさん:2006/04/18(火) 22:00:12 ID:Zrz4pGLn
プップップー♪
プププップー♪
137病弱名無しさん:2006/04/19(水) 00:28:58 ID:fO1FT9JG
生理中はおなかが張りまくります。
よくガスがでるけど仕事中は我慢するのが
大変。
138病弱名無しさん:2006/04/19(水) 02:30:16 ID:3Nv77yg7
↑わかるそれ。
生理の時はいつもの3倍位出る。しかも臭い。
炭水化物を取るとおならは増えるがあまり臭くないらしい。
肉ばっか食べてればおならは減るけどメラ臭い。

139病弱名無しさん:2006/04/19(水) 17:11:46 ID:IONAC4mn
プププププー♪♪♪
ピピピピピー♪♪♪
140病弱名無しさん:2006/04/19(水) 17:30:49 ID:IONAC4mn
IDがIONACだから何だかイオナック??
イオナ?オナ?
オナラプープー♪♪
141病弱名無しさん:2006/04/19(水) 20:32:49 ID:vX7AY/YX
>>140
IONを逆から読むと・・・・・


 N  O  I  →  N   O   1

 
142病弱名無しさん:2006/04/19(水) 22:43:58 ID:IONAC4mn
>>141
ハハハハハ♪♪♪
143病弱名無しさん:2006/04/20(木) 00:51:57 ID:z+g9rphC
ブッブーッ!!臭い!!
144病弱名無しさん:2006/04/20(木) 23:57:48 ID:bv/pEKH8
新ビオフェルミンS錠飲み始めたけど、効いたみたいで
1日楽だった。」
145病弱名無しさん:2006/04/21(金) 01:24:52 ID:S4Ua9Gha
ブォッ!ブォッ!
146病弱名無しさん:2006/04/22(土) 00:07:28 ID:NgfPremM
エッチしてる時
必ずおならしたくなるorz
毎回我慢するの大変なんだけど、同じような人いない?
147病弱名無しさん:2006/04/22(土) 02:33:26 ID:5td1MHJq
>>146
屁ぇ〜!屁ぇ〜!
そーなのー?
148病弱名無しさん:2006/04/22(土) 14:23:51 ID:MJ//UurK
>>146
オナラじゃないのよ!って言って誤魔化せばいいんんじゃないの?
149病弱名無しさん:2006/04/22(土) 16:28:38 ID:rqJvVGIJ
においでばれるだろ
150病弱名無しさん:2006/04/22(土) 20:13:15 ID:luWR759t
俺もちょっと食いすぎるとブーブー屁出るな。しかも鬼のように臭い。
151病弱名無しさん:2006/04/22(土) 20:16:02 ID:MdHtRf+b
>>146
私なる。
でも腸のすぐ隣の部位に入れられて動かされるんだから
ある程度は仕方ないと思って我慢してるよ。
152病弱名無しさん:2006/04/22(土) 20:43:10 ID:MMj7U9O2
>121
過敏性腸症候群のスレにいって聞け
153病弱名無しさん:2006/04/23(日) 04:18:12 ID:7XM/sbKx
会社の共通で使うPCの椅子はすごいことになってるだろうな...
154病弱名無しさん:2006/04/23(日) 05:03:51 ID:fnUTVBnD
>>153
椅子から屁の臭いが…(゚Д゚)!!!
クサーッ(>m<)!!!
155病弱名無しさん:2006/04/23(日) 19:24:12 ID:OWBXO+oi
こんなに屁に悩む人がいたとは・・・

自分もオナラが凄いです。
無臭ですが凄い爆発音がします。
空も飛べそうなくらい。

会社ではあまり出ないのですが、夜ベッドに入り横になると連続で出ます。
だから旅行等に行くと恐怖です。いつ自分が素の状態に戻り、屁をするんじゃ
ないかって。
そういうわけで旅行に行くといつもリラックスできず、オナラを我慢するため、
ガスがたまりまくり、腹痛を起こします…

長文すいませんでした。ちょっとすっきりしました。
156病弱名無しさん:2006/04/23(日) 23:21:17 ID:fnUTVBnD
我慢せずに思いっきりブッブッブォッ――――――!!!!!って出すのが一番だブォッ!!!
157病弱名無しさん:2006/04/24(月) 00:21:11 ID:KrJqfCEe
屁だなんて、おまえら最低だな
臭いからコッチ来るな!
158病弱名無しさん:2006/04/24(月) 02:25:22 ID:/SUTnCFh
>>157
くたばれ生ゴミ汚物
159病弱名無しさん:2006/04/24(月) 09:50:31 ID:Ty/YjgP2
http://www.orea.or.jp/hanteishi.html
↑の資格とって、資格証見せて、におうといえばOKなのか

160病弱名無しさん:2006/04/24(月) 20:15:55 ID:Ty/YjgP2
AUにかけると..


ぷっぷっぷ............
161病弱名無しさん:2006/04/24(月) 20:19:56 ID:c5lG6Qfr
というかガスが溜まっているんでしょ?
病院でガスを出す薬貰えば?
それからしっかりと町内環境を整えればいい
毎日ヨーグルト食ってさ
162病弱名無しさん:2006/04/24(月) 22:20:00 ID:sf/3qRTJ
今日会社で(ry _| ̄|○
163病弱名無しさん:2006/04/24(月) 23:31:08 ID:etjmCGPQ
>>157
おめーだって臭い屁をこくだろーが!!
ゴルアァ(#゚Д゚#)!!
164病弱名無しさん:2006/04/24(月) 23:56:17 ID:L4bM/l8l
とまらないorz
出そうと思えばいつでも出ちゃう
数日、ドライマンゴーにハマって食べ過ぎたせい…?
にしては別におつうじがいいわけじゃないのに
165病弱名無しさん:2006/04/25(火) 00:03:03 ID:Yx1/4JAg
>>164
奇遇だね自分もドライマンゴーにはまってるよ(・∀・)人(・∀・)
166病弱名無しさん:2006/04/25(火) 00:07:10 ID:TpzBdvgc
んまいよね
おならと関係あるかはなぞだけど
167163:2006/04/25(火) 00:16:51 ID:WddeMU8N
>>164-166
生のマンゴーよりドライマンゴーの方が食物繊維の含有率が多いのかな(゚∀゚)!?
168病弱名無しさん:2006/04/25(火) 00:36:43 ID:e4WuOJMQ
マンゴー入りヨーグルト食ってるけどどうなんだろ
169病弱名無しさん:2006/04/25(火) 00:40:24 ID:Yt1kCMCH
マンゴー好きにはたまらん季節だ(o^-')b イエーイ! !
170病弱名無しさん:2006/04/25(火) 00:51:49 ID:TpzBdvgc
スレの趣旨変わってるお
最近、マンゴーヨーグルト週2回くらい食べてます
明治乳業のティアレンス
おなら防げてません。普通に出ます
171病弱名無しさん:2006/04/25(火) 00:54:33 ID:Yt1kCMCH
マンゴーは繊維が多いかもわからんね。
だってドライマンゴー食べると繊維が歯に挟まる…。
172病弱名無しさん:2006/04/25(火) 01:43:53 ID:WddeMU8N
夏は体を冷やすマンゴーがいいね!!
食べ過ぎ注意♪
173名無し:2006/04/25(火) 02:21:29 ID:SpkCAldK
へ(おなら)はどうすれば変換できますか?へ、ひ、で変換しても出てきません!
174名無し:2006/04/25(火) 02:23:01 ID:SpkCAldK
sage忘れた
175病弱名無しさん:2006/04/25(火) 16:17:08 ID:WddeMU8N
>>173
「へ」なら一発で「屁」が出るよ♪ブッ!!
176病弱名無しさん:2006/04/25(火) 17:48:41 ID:Y5W3nr9p
177病弱名無しさん:2006/04/25(火) 17:48:54 ID:Y5W3nr9p
178病弱名無しさん:2006/04/25(火) 20:29:41 ID:WddeMU8N
屁へ経戸綜辺經舳邊邉ヘヘ66666666の順番で変換出来る
179病弱名無しさん:2006/04/26(水) 03:01:18 ID:mc2xaxaC
180病弱名無しさん:2006/04/26(水) 16:19:32 ID:FykkOJix
>>179
IDがxaxaだからクサ!クサ!とも読めそう。
181病弱名無しさん:2006/04/26(水) 19:50:52 ID:FVhwRsBj
お風呂の中で屁がでると、ちょっと得した気分だよね!
182病弱名無しさん:2006/04/26(水) 20:22:12 ID:GTcyWlMb
>>181
湯船の中でおならすると菌が繁殖するよ
183病弱名無しさん:2006/04/26(水) 21:17:22 ID:RgMEyROy
そうなの?
今日もしちゃったブップププププ〜
184病弱名無しさん:2006/04/26(水) 21:50:05 ID:FykkOJix
お風呂でおならすると面白いからはまるww
185病弱名無しさん:2006/04/26(水) 22:38:03 ID:RgMEyROy
ボコボコボコッ
186病弱名無しさん:2006/04/27(木) 00:33:33 ID:q/n2t2C4
>>185
面白い!!
ついでにブブブブブー
187病弱名無しさん:2006/04/27(木) 02:15:36 ID:q/n2t2C4
只今屁がブブブブブーと出まくり。
188病弱名無しさん:2006/04/27(木) 02:41:24 ID:xnEGitg1
旦那の屁が臭くて眠れません
野菜も食べるようにしているしヨーグルトも毎日
でも臭くて臭くてたまらないんです
しかも臭いが持続するんです
一発につき最低15分は臭います
腸に問題があるのでしょうか?
同じもの食べてるのに不思議で仕方ないんです
違うと言えば旦那は煙草吸いビール飲むということくらいです
無臭に、とまではいいませんが何かましになる方法ないでしょうか?
189病弱名無しさん:2006/04/27(木) 03:20:33 ID:+ZjAJvoD
俺もおならすげー出るけど30分走ると一ヶ月ぐらいはでなくなる。しかし走ってる最中はほんとおならしたくなって困る。
190病弱名無しさん:2006/04/27(木) 04:42:44 ID:3yaU12vd
>>188
つ【空気清浄機】

消化に時間かかる体質で、腸内において便が腐敗してるのかもね。
一緒に胃腸科へ行って相談してみたらいかがでしょう。
健胃整腸剤もらうだけでも少し違うかもよ。
191病弱名無しさん:2006/04/27(木) 15:07:47 ID:xnEGitg1
188レスありがとうございます
空気清浄機はフル回転ですw
でもおならの方が強烈で…
胃腸科に一度行ってみます
便が腐敗してる、まさにその通りの臭いなんです
卵と玉葱と肉と魚と納豆を混ぜあわせた物を真夏に1週間ひなたに出しておいて
それを梅雨時の部屋の中に持ち込んだような臭いなんです
192病弱名無しさん:2006/04/27(木) 21:10:52 ID:q/n2t2C4
うぎゃっ!!
強烈なプププププー!!
193病弱名無しさん:2006/04/28(金) 00:49:07 ID:XOEagaxZ
>>191
凄い表現だなw
昔からそんなに臭いの?

旦那さんが食べ物をよく噛んでいるかとか、
姿勢が悪くて消化しにくい体勢を取っていないかなどを確認しても
思い当たらないのなら、詳しく検査した方が良いのかもね。

実は我が家も空気清浄機がフル回転ですw
194病弱名無しさん:2006/04/28(金) 11:51:19 ID:6VnSh/6+
>>191
旦那は昼間何食べてるの?
195病弱名無しさん:2006/04/28(金) 19:12:12 ID:JXc99T3Y
職場のトイレで背伸びをしたと同時に、爆音で「ブゥッ!!」とこいてしまった…orz
196病弱名無しさん:2006/04/28(金) 19:14:08 ID:tqGcr2fn
私が作るお弁当です
なるべく野菜を入れてますが…おかずはハンバーグやエビフライ、玉子焼き、魚等で
普通のお弁当といった感じです
197病弱名無しさん:2006/04/28(金) 20:08:38 ID:8LhxD6XG
俺も過敏性〜っぽかったけど、精神安定剤飲んだら治ったよ。
俺も場合は精神だったかなと。
ちなみに大学生。
198病弱名無しさん:2006/04/28(金) 22:53:57 ID:cwhq0yb+
>>195
気にすんな〜♪
トイレで「ブゥッ!!」ぐらいどんな人でもやるよ♪
199病弱名無しさん:2006/04/28(金) 23:14:31 ID:oTpFCJRT
自分学生だけど対象は椅子の足に自分のカカトを何度もブツケルといい感じにしのげる。鳴りそうだったら、思いっきり椅子蹴ればOK
200病弱名無しさん:2006/04/28(金) 23:16:11 ID:oTpFCJRT
対象→対処法
201病弱名無しさん:2006/04/29(土) 02:32:14 ID:XFe20rXV
さっきお風呂で体と髪洗ってる時におもいっきり「ブゥッ!!ブゥッ!!」って出たよ
202病弱名無しさん:2006/04/29(土) 07:16:15 ID:nonhoT5F
風呂の中で思い切り屁をこいて、水面に上がってきたガスを食べてみた…苦かったorz
203病弱名無しさん:2006/04/29(土) 08:26:28 ID:rSzTyf6p
おれバックスタイルでガス抜きするのが日課だよ!
屁なんか自在に出せる
しかもうんこ出やすくなるしな
204病弱名無しさん:2006/04/29(土) 10:22:00 ID:o4L+O/vr
ステッパー始めたら屁ばっかり出るようになった。
どうせならウンコが出て欲しい
205病弱名無しさん:2006/04/29(土) 12:37:41 ID:JY8hQZc8
寝返り打つとき、腹がよじれるとガスが出る。
206病弱名無しさん:2006/04/29(土) 15:58:23 ID:alYNGvmt
毎日よく出て困る。

         (⌒⌒)
    ∧∧ ( ブッ )
   (・ω・` ) ノノ〜′
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)
207病弱名無しさん:2006/04/30(日) 12:54:10 ID:PpiUK5mR
ブッ
208病弱名無しさん:2006/04/30(日) 14:51:21 ID:nvcQV6W5
俺も昔からすごくて悩まされてたけど腸内環境悪いのが原因だったみたいで
ビオフェルミン飲むのととヨーグルトにリンゴいれて食べるのやってたら
かなり改善できたしついでに花粉症も軽くなったな。
花粉症のほうは年単位の時間かかったけど。
209病弱名無しさん:2006/04/30(日) 18:26:37 ID:XPBdIdPe
ブブブブビー!!!
ビビビビブー!!!
210病弱名無しさん:2006/05/01(月) 00:50:44 ID:oZbcJdYG
修学旅行のときどうしましたか?
211病弱名無しさん:2006/05/01(月) 01:38:54 ID:Kl4b06NA
根性で止めた。
我慢できなくなったら、違う階のトイレまで行ってまとめて出す。

つーか十代の頃はそんなに出なかった気もするな…今ほど。
212病弱名無しさん:2006/05/02(火) 00:27:24 ID:rSIIdmbk
おなら我慢しすぎてお腹の中でおならみたいな音する時ない?
213病弱名無しさん:2006/05/02(火) 02:10:03 ID:obceREG2
あるねぇ、ギュギューッって鳴る
他人に「あ、この人今おならした」って思われてそうで凄く嫌だよ
214病弱名無しさん:2006/05/02(火) 09:47:32 ID:C5yzsObI
そういう時は、おなか鳴っちゃった♪っていうんだYO
おなかとおならは似てるから、自分は間違えておならっていっちゃって、
立場が悪くなるだけだったけど。
215病弱名無しさん:2006/05/02(火) 23:48:34 ID:27xbHITT
最近、おならがよく出て困る(>_<)
216病弱名無しさん:2006/05/03(水) 01:02:18 ID:QLuEXvRi
授業とか静かなときに限って腹がゴロゴロする…
217病弱名無しさん:2006/05/03(水) 02:02:10 ID:GVleI3is
大豆製品食べるのやめたら、ニオイ治った。
あと、ガスもあまり出なくなった。
今までイソフラボンを意識して、過剰に大豆類食べ過ぎてたのが悪かったんだなー
218病弱名無しさん:2006/05/03(水) 16:51:08 ID:ort6zg0H
屁熱で、布団や椅子が温まる
219病弱名無しさん:2006/05/04(木) 00:09:33 ID:AGd8MNBy
ブブブブブー
220病弱名無しさん:2006/05/04(木) 00:45:14 ID:360QC0i4

         (⌒⌒)
    ∧∧ ( ブッ )
   (・ω・` ) ノノ〜′
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)
221病弱名無しさん:2006/05/04(木) 04:17:37 ID:RZaPVW8P
>>218熱い屁って臭いよね
222病弱名無しさん:2006/05/04(木) 04:53:45 ID:YlGc63di
神経質な奴に多いけど空気呑み込む癖を直すだけで随分違うぞ、
それから>>188のダンナは肝臓大丈夫?一度しっかりした検査を受けた方が良いカモ・・・。
223病弱名無しさん:2006/05/04(木) 20:58:34 ID:uyYOARUo
ここ2週間ほどダイエットしてて食事量はグッと減らしてるのに、臭いおならが頻繁にでる。
コントレックスとFANCLのパーフェクトスリムとその他サプリを飲み、筋トレ朝晩。ストレスもなく順調に減量&増筋できてるのにおならがかなり悩みです。
>>10>>11あたりにあったように水のせいなんてことあるんですかね?
224病弱名無しさん:2006/05/05(金) 21:49:18 ID:gdyG7/Wk
水飲むと出るよね
ゲップとオナラが両方出るよ
225病弱名無しさん:2006/05/06(土) 10:49:03 ID:BCPMf5KS
>>223デス
試しにコントレとパースリをやめたら、おならは激減した。
で半身浴の時コントレたっぷり飲んだらおならボッコンボッコン激しくデタ!!
でも水は飲まないとあかんしな〜難しいな…
226病弱名無しさん:2006/05/06(土) 13:22:26 ID:0pJdYhMV
太るより屁が出るほうをとる。
227病弱名無しさん:2006/05/06(土) 16:24:54 ID:BCPMf5KS
名言だ
228病弱名無しさん:2006/05/06(土) 16:27:49 ID:1/XCXvl3
違う水にしたら?
229病弱名無しさん:2006/05/06(土) 16:57:18 ID:JLLbU7YE
226>>私なら太る
230病弱名無しさん:2006/05/06(土) 17:03:53 ID:OnFdJN//
コントレックスって飲むとおなら出るの?
知らんかった!!
231病弱名無しさん:2006/05/06(土) 17:28:48 ID:htYJYmFs
絶対付き合えんわ、くさそう。
そんなストレスためてまできつい職場いく理由なんてあるんか?ここの人は。
232病弱名無しさん:2006/05/06(土) 17:52:20 ID:XWoWBlB6
働かないと、いきていけないプゥ〜
233病弱名無しさん:2006/05/06(土) 19:05:41 ID:8KVRzQdJ
そうだブ〜
234病弱名無しさん:2006/05/06(土) 19:46:56 ID:v9mPh3sO
彼女がよく屁をこくなぁ。
クンニしてる時顔に掛けられた時は参ったなぁ。
235病弱名無しさん:2006/05/06(土) 20:00:05 ID:WZHVEVz0
おならじゃないのよ
236病弱名無しさん:2006/05/06(土) 21:37:57 ID:AFMQfxIT

オナラ(発酵ガス)がよく出る人は、腸に悪性腫瘍があるかも。
237病弱名無しさん:2006/05/07(日) 02:12:37 ID:LifbSaF0
>>188
野菜も場合によってはおなら発生の元だったりするからね〜
ブロッコリーやキャベツ、タマネギ、豆類なんか。
あとヨーグルトやめてみれば。ヨーグルトでかえっておなら発生
しちゃう人っているんだよ。
238病弱名無しさん:2006/05/07(日) 02:19:54 ID:+vyWq/V9
>>33
今更だけど、それあたりまえじゃんっ
重曹は胃薬の成分にもあるけど(胃酸中和)
胃酸と反応して炭酸ガス発生するからゲップとしてださなきゃ
そらやがては屁になる罠。
239病弱名無しさん:2006/05/07(日) 02:50:27 ID:En3EpjAw
新谷弘実って消化器医はかんぜんにアンチ牛乳、アンチヨーグルトだよな

乳製品が体によい方向にはたらく民族
とそうでない民族がいるのだうか
240病弱名無しさん:2006/05/07(日) 04:21:25 ID:9cOmNksA
寝てる時力ぬいてるからたぶんたくさんでてる。横で寝てる彼氏も気づいてるはず・・!ハズカシイ
241病弱名無しさん:2006/05/07(日) 13:13:34 ID:N7nq40Xc
>>113
それやってみよう・・
イスに座ってるとき静か〜にスカそうとしても肛門で滞って出せないことしばしば。
そこを「エイッ」と無理に出すと確実に音が!
肛門締まりすぎorz
242病弱名無しさん:2006/05/07(日) 14:50:19 ID:KRvGiEjJ
>>225
自宅の水とか売っている軟水やお茶をガブ飲み
したときはオナラがそんなに出ないの?
コントレのむとき空気も大量に飲んでるんじゃないのかな。

食事量減らしてるということは便が正常に作られなくなって
腸内に長くとどまりくさくなってるのかなとか思ったけど。
243病弱名無しさん:2006/05/07(日) 19:00:01 ID:k32CNWDG
ビールは屁の元になる?
244病弱名無しさん:2006/05/08(月) 01:05:26 ID:ZxfmmEZv
眠りが浅い時(明け方とか)に横を向いた体勢で寝てたら
高確率で音つきのおならが出て、その音で目が覚める。
会社の仮眠室で昼寝してる時に出ちゃったり
彼氏が横で寝てる時に出ちゃったりとかなり恥ずかしい・・・

仰向けに寝ればいいんだけど、
眠りが浅い時に仰向けで寝てたら必ずンゴっていびきを1回かいてしまうので
それもかなり恥ずかしい・・・。

寝っぺ抑える方法ってないでしょうか・・・真剣に悩んでいます。
245病弱名無しさん:2006/05/08(月) 12:23:17 ID:HjDUgOUj
コルク詰めとけ
246病弱名無しさん:2006/05/08(月) 12:55:14 ID:kyNdcyA+
音声をミュートにしておけ
247病弱名無しさん:2006/05/08(月) 19:08:41 ID:uMTm5/vn
>>246
面白い♪♪
だったら…ファ#ファ#ファ#ーファ#ミミラーレレレーレド#ド#ファ#ド#シーシラド#レファ#ソーレド#シド#ミラーラド#レーファ#ファ#ソソーラソファ#ミーにしてみたらもっと良い音になるよ♪
248病弱名無しさん:2006/05/08(月) 22:21:50 ID:zJyIkqTz
自分も寝っぺに悩んでる。
横向くとブー
父も昔から凄い音を出す人だから、遺伝なのかな。
風船をふくらまし空に飛ばしてみようかしら。
なんだかメルヘンチックでいい感じ。
249病弱名無しさん:2006/05/08(月) 22:46:48 ID:uMTm5/vn
ケツメイシのケツメンサンバとケツメポリスとを聴いて更にDVDケツの穴を見てから、風船の口をケツの穴に向けておならするといいかもね。
250病弱名無しさん:2006/05/09(火) 06:48:36 ID:V0m4KyzZ
俺も夜中とか寝返りすると豪快な屁が出る。でも、中途半端な屁じゃなくて ズドン!って感じの屁なので自分的には爽快だなぁ。人前では無理だけど
251病弱名無しさん:2006/05/09(火) 21:16:11 ID:waooZVNo
そうそう、気持ち良いんだよね。
デター!って感じ。
252病弱名無しさん:2006/05/09(火) 21:57:28 ID:V0m4KyzZ
友達でバラバラバラとヘリコプターのような特殊な屁をこく奴がいます。なぜ、人それぞれ屁の音質が違うのでしょうか?あと、夜中に屁をすると俺はなんだか安心します。
253病弱名無しさん:2006/05/09(火) 23:16:37 ID:Ft+EakjX
>>252
>バラバラバラとヘリコプターのような特殊な屁をこく奴がいます.

いぼ痔じゃないの?
254病弱名無しさん:2006/05/09(火) 23:59:08 ID:BkfVXNjQ
>>237
>ヨーグルトでかえっておなら発生しちゃう人っているんだよ。

自分だ。。orz
255病弱名無しさん:2006/05/10(水) 04:58:14 ID:H+GnZKQs
人前で平気でする人とは付き合えないなぁ。
女友達でも嫌だね。
256病弱名無しさん:2006/05/10(水) 14:52:46 ID:Om7cv3pi
動物性の乳酸菌よりも植物性のほうが腹にいいよ
257病弱名無しさん:2006/05/10(水) 21:42:38 ID:BgplP3JJ
おならくらいでブーブーいうなYO
生きてるって証拠だよ
258病弱名無しさん:2006/05/10(水) 21:53:13 ID:bGwTn99k
おならしても笑える仲って羨ましいよな(・ω・)
あとオナラの音が皆違うのは尻穴の締まり具合で違うのよー
259病弱名無しさん:2006/05/10(水) 22:13:32 ID:swmAyiFw
ビーッ!とかパラパラ…ポロとかブッ!とかペチンとかプゥ〜〜とか スー とかバボン!とかいろいろあるけど、みんなはどれが好き?俺はカッ   ズドドドドドドドドドド
260病弱名無しさん:2006/05/10(水) 22:21:03 ID:FCXJsaMp
一番嫌なのはプシュシュシュシュシュシュシュ〜って力なくとめどなく出てくるヤツ
261病弱名無しさん:2006/05/10(水) 23:59:18 ID:+cVPIzAe
思い切り爆音でブブブブブッ!!!って出すのが面白くてたまらない。
262病弱名無しさん:2006/05/11(木) 00:02:38 ID:+cVPIzAe
後はブ―――――――――ッ!!!とかバ―――――――――ッ!!!って出すと最高♪
263病弱名無しさん:2006/05/11(木) 00:05:54 ID:gD6TPGW3
とにかく大きな音でおならすると面白くて♪
264病弱名無しさん:2006/05/11(木) 10:14:43 ID:N5+tlYqN
俺もドバーーーーーーっと出すのは大好き。快感。 中途半端なのは気分悪いよね
265病弱名無しさん:2006/05/11(木) 11:43:52 ID:gYrRB6eI
うちは
ぷー?
っていう疑問系な屁が好きww
266病弱名無しさん:2006/05/11(木) 21:43:01 ID:jXoBI7gW
ブババババババ!
ていうのを会社のトイレでして、そ知らぬ顔で出て行きます。
267病弱名無しさん:2006/05/11(木) 22:03:14 ID:N5+tlYqN
分割払いより一括払いがいいよね。おならも、小刻みに出るんじゃなくて一気にバァーーッ!っと出てくれた時の爽快度は言葉にできない。
268病弱名無しさん:2006/05/11(木) 22:16:39 ID:gD6TPGW3
今、夜中の自分のレスからずっと読んでいたら大爆笑しちゃった!!だって…音の表現が面白過ぎるんだもん♪
ブババババッ!!
プー♪
269病弱名無しさん:2006/05/11(木) 23:21:55 ID:hBU9mnAp
ぽまいら、ぽまいら!!
あんましおもっきしブーブーすると
パンツ汚れるときあっから気をつけてね。
270病弱名無しさん:2006/05/12(金) 00:02:53 ID:gD6TPGW3
>>269
は〜〜〜い(^O^)♪
アリガトチャン!!
271病弱名無しさん:2006/05/12(金) 01:15:11 ID:RQOxqX1M
キシリトール入りのガム食べたらおなら沢山出る?
272病弱名無しさん:2006/05/12(金) 02:27:34 ID:fUf/73LE
おならするとき、なんであんな音がするのか教えてくんない?
273272:2006/05/12(金) 02:29:17 ID:fUf/73LE
ついでに無音のおならの出し方も。
274病弱名無しさん:2006/05/12(金) 21:52:01 ID:7g8qSX3l
今日もいいおならが出た。
275病弱名無しさん:2006/05/12(金) 22:11:25 ID:VFDgWicE
♪おならブ〜だ下痢だビ〜だ ビビデバビデブ〜!
 おまじないはいつでも ビビデバビデブ〜!
276病弱名無しさん:2006/05/13(土) 01:44:10 ID:5+XqN1wp
無音⇒尻ちょっと広げるとスカシになるおwトイレでよくやる

音は、ミッチリ閉まった尻穴を無理矢理空気が通るからだよ。風船みたいな感じ
277病弱名無しさん:2006/05/13(土) 10:33:46 ID:kmH4j7rF
>>276レスサンクス。音と匂いを気にしてずっと我慢してたら、腹がすげえ張って困ってた。
今度から遠慮なく出せる
278病弱名無しさん:2006/05/13(土) 11:50:56 ID:SNMKZM12
くさい
279病弱名無しさん:2006/05/13(土) 14:19:48 ID:5+XqN1wp
>>278ごめっwwwww
280病弱名無しさん:2006/05/13(土) 15:09:16 ID:OwuPeq6Y
CMでやってるやつ、なんだっけ。ガスピタ?あれってお腹ゆるくなったりしないのかな?
281病弱名無しさん:2006/05/13(土) 21:23:25 ID:vawWeIiR
昨日の午後六時半ごろから起きてる限り屁が物凄い回数連続で出続けて、
かなり困ってます。こんなこと初めてなのですが、何か解消法とかありませんか?
282病弱名無しさん:2006/05/13(土) 21:59:55 ID:N5xLYzRD
>>281
出るだけ出した方がスッキリするからあまり心配しないのがよろしい。
283病弱名無しさん:2006/05/13(土) 22:56:26 ID:2nGOOtAt
>>280
自分はお腹がゆるくなる事はなかった。
でも別に効果はあまり感じられなかった。

明け方は自分も屁が連発で出る。
284病弱名無しさん:2006/05/13(土) 23:15:34 ID:vawWeIiR
な、なんか屁のにおいが甘いニオイなんですけど・・・。汗
285病弱名無しさん:2006/05/13(土) 23:19:07 ID:yD2/hprW
腹が痛い時はバック態勢になり、穴をつきあげて屁を出しまくってみよう!
286病弱名無しさん:2006/05/14(日) 14:42:16 ID:h0OZfbUs
>>285
想像しただけでもどえらいワロスwwwww
287病弱名無しさん:2006/05/14(日) 21:46:40 ID:P/iOpa2G
以前、彼女をホテルに連れ込み持ち上げたとたん
ブーーーーーーーーって出た事がある。

288病弱名無しさん:2006/05/14(日) 22:09:29 ID:b9hiO/mz
>>287その後が気になるwww
289病弱名無しさん:2006/05/15(月) 00:10:37 ID:CxekZaCc
おならの匂いがすごく臭いと
肝臓が悪いってことなんですか?
290病弱名無しさん:2006/05/15(月) 17:19:03 ID:BEWYd0Dx
>>287
PとOpaで凄いID!!
ピー!!オパ!!
291病弱名無しさん:2006/05/15(月) 20:53:43 ID:XZG2gIYv
さっきパリって放屁した!たまにバリンって出るときある(。∀゚)
292病弱名無しさん:2006/05/15(月) 22:52:14 ID:c3yfzbVV
日中はパラパラとかプスプスとかだけど 明け方は凄い!ドオォォォォってなる
293病弱名無しさん:2006/05/16(火) 00:03:28 ID:mncSuRRY
ビオフェルミンの新しい薬、効くかな?試してみようかな
294病弱名無しさん:2006/05/16(火) 00:18:57 ID:3cUVmT+0
全然屁が出ない時が一番恐い
295病弱名無しさん:2006/05/16(火) 01:29:49 ID:Uu4c2V2U
うんこ前の屁がくさい(´;ω;`)プスプス出始めて臭い屁だったらトイレ行ったらうんち大量
296病弱名無しさん:2006/05/16(火) 23:55:21 ID:6x6pChKS
そうそう。
それとガスは少量のときのほうがクサイ。
ほんの少し、だがかなりの破壊力に
我ながら感心するときがある。
そしてそういう時はおならも湿ってるような。
orz=3ボフッ っていうときはそれほどでもない。
297病弱名無しさん:2006/05/17(水) 01:07:20 ID:nz2zF6UD
肉食いまくってたら屁が臭いお…
(・ω・`)=зプスッ
(;´Д`)クサー
298病弱名無しさん:2006/05/17(水) 17:07:03 ID:svy8cpao
ブハブハブハッ!!
ブブッブブー!!!
299病弱名無しさん:2006/05/17(水) 21:49:02 ID:RNOPn50a
会社で馬鹿笑いしてたら、おならも一緒に出ちゃった。
みんな聞こえない振りしてたけど、絶対聞こえたハズ(゚Д゚)!!!
どうしよう。旅に出ようかな。
300病弱名無しさん:2006/05/17(水) 22:46:47 ID:Uoo/weVu
300ぶううううう
301病弱名無しさん:2006/05/17(水) 22:56:11 ID:qc8pcYGB
くっさいドでかいオナラするのが快感
302病弱名無しさん:2006/05/17(水) 23:20:15 ID:svy8cpao
>>300
しかもIDがウォォウィーヴー!!!
303病弱名無しさん:2006/05/18(木) 12:45:16 ID:idI69Alz
>>302
ほんま
304病弱名無しさん:2006/05/18(木) 16:57:31 ID:hpsqRgJg
自分の屁は許せるけど他人の屁はスゲーむかつく
屁の七不思議だよな
305病弱名無しさん:2006/05/18(木) 17:16:29 ID:5V1LPAel
>>304 WWW他の6不思議もお願いします!
306病弱名無しさん:2006/05/18(木) 17:21:50 ID:wgQylPzc
確かにw
自分の屁は気持ちいいし、臭くても匂い嗅ぎたいが、他人の屁を嗅がされたら
頭にくる。七不思議だよな
307病弱名無しさん:2006/05/18(木) 17:22:04 ID:hcyJ2gMu
おならよく出るヒトに朗報

はらが張ってるなって時に
腹筋に力入れた状態で指を立てたまま腹叩いてみ。
ゲップになって出てくるよ
あんま強く叩いちゃダメだよ
トンットンットンッ!って感じ
308病弱名無しさん:2006/05/19(金) 12:51:41 ID:fyvZs1+G
一度でいいから、中に浮いてしまうくらいの、ジェットばりの屁をしてみたい
309病弱名無しさん:2006/05/19(金) 12:53:22 ID:6fESQNX0
>>308
下痢と一緒にすればいい。
トイレの天井に頭が当たるぞ
310病弱名無しさん:2006/05/19(金) 14:36:32 ID:SVLWqW1p
痔になりそうだポ((゜Д゜))
311302:2006/05/19(金) 15:35:47 ID:WSrHLxoZ
>>303
でしょ♪
312プーさん:2006/05/20(土) 20:59:23 ID:ukQRqUIQ
自分はおならが一時間に五回はでます。どうしたらいいでしょう?
313なおった:2006/05/21(日) 02:24:59 ID:GpJ4hb2M
絶対に小麦粉類(パンとかおかし)を摂取しないで、晩ご飯をお粥と梅干しにして、夜寝る前に腹筋したらまったくつまらなくなった。
そんで、少しでもそれらを欠かすとおならが出る。

冗談抜きで効くからおならで困ってる人やってみてください。あたしもおならで苦しんだんで気持ちはよく分かります。
314病弱名無しさん:2006/05/21(日) 03:34:39 ID:jy5dhLcp
オナラ我慢してても切痔のせいで
ホッカホカで臭いのが ムスンッ と出てしまう
制服のせいで匂いがこもって超臭い

そんな私は15♂ あだ名ウンコマン
315病弱名無しさん:2006/05/21(日) 15:13:49 ID:BLNQj2C1
ファーストフードやミント系を止めたら出なくなりますかね?ネットで販売してる消臭パンツ使ってる方とか居たらどんな感じか教えてください
316なおった:2006/05/21(日) 15:27:17 ID:GpJ4hb2M
だね。マックとかは絶対止めたほうがいい。
友達に合わせてどうしても食べなきゃいけないって時は、飲み物はオレンジジュース、主食は…我慢だね。そうじゃなきゃ、食べた瞬間からガスがたまりはじめる。

てか冗談抜きでおならがたまると苦しいし、腹鳴るし、なんか匂いがもれてるような気になる。
でもたいていは食生活の改善で治るみたい。


あたしは病院に行かずに自力で治した。
あ、朝必ず大便したほうがいいみたい。
あと乳製品も控えたほうがいいよ。
317病弱名無しさん:2006/05/21(日) 15:52:30 ID:ea3iWM9T
私も食事の改善で良くなりました☆

お菓子の食べ過ぎ、偏った食事だったケドぁまりもぉならが出て恥ずかしいので食事と食事の合間にお菓子を食べることを止めたらこのごろはぁまり出ません。

皆さん頑張ってハィ
318プーさん:2006/05/21(日) 21:44:26 ID:2rQt9Ikx
俺はガスピタンとビオフェルミンSとラッパ整調薬(友近のCMのやつ)を毎日飲んでたけど……………効かない(悲)なんででしょうか?
319病弱名無しさん:2006/05/21(日) 21:59:02 ID:BQfFXvLf
大便するときに必ずおならが出て
しかも「ぶほっ!」とか
ひどい時には「ぱんぱんぱん!」とか大きな音がするから
外で出来ません・・・

これは腸に問題があるの?
それとも肛門??
320病弱名無しさん:2006/05/21(日) 23:28:34 ID:0/rOVE0Y
乳製品は控え過ぎちゃあかんがね。
適量は食べないといかんよ、ブッ!!
乳酸菌は腸の働きを良くするからね、ブッ!!
321病弱名無しさん:2006/05/22(月) 00:46:58 ID:nWEwHRro
ぶっ!!!
322病弱名無しさん:2006/05/22(月) 03:07:28 ID:JvJBD9Dq
ビオSやラッパは胃酸が強いと胃で死んじまう
323病弱名無しさん:2006/05/22(月) 03:49:37 ID:gD4JVsCX
毎日、朝食で、たっぷりサラダを食べていたらめっきりおならが減りましたよ!
324病弱名無しさん:2006/05/22(月) 05:25:48 ID:fpbR6ows
プレーンヨーグルトを毎日食べる。
肉食をやめる。
自律神経を整えるツボを毎日刺激する。
整体で骨盤の歪みを治す。
これで治る!
325病弱名無しさん:2006/05/22(月) 13:25:19 ID:Yu8AQyP/
プレーンヨーグルトいいよ〜♪
もっと積極的に食べよう!!
プッププピーのプップー♪
326なおった:2006/05/22(月) 16:11:05 ID:B53rc9Sx
なんか、保健の先生いわく、乳酸菌は良いが、それを含まない乳製品は腸に膜をつくるから、だめっぽ。
でも適度にはとったほうが良さげ。
327病弱名無しさん:2006/05/22(月) 18:26:35 ID:Yu8AQyP/
だめっぽ可愛い
328千夏:2006/05/22(月) 19:25:40 ID:YqZYH5ER
先週から一日で70回以上オナラが出ます。
出しても出してもガスがたまります。
以前も夜になると特にオナラが止まらなくなり
69する時もヒヤヒヤもので我慢出来ずに「足吊りそうだから降りるね」
などといい体勢を変える事も多かったです。
329病弱名無しさん:2006/05/22(月) 20:29:46 ID:Yu8AQyP/
ポテトサラダ食べてプップー♪♪
ポテトサラダ食べてプップー♪♪
330病弱名無しさん:2006/05/23(火) 00:07:22 ID:m1xOtnjv
冗談まじりに書いてる人は深刻に悩んでなさそうでなんか羨ましいです。
こんな訳分からない病気(?)周りもあんまり理解してくれないだろうし頻繁にトイレ行ける訳じゃないから仕事や授業にも集中出来ず毎日が辛いです。
したくないのに漏れてしまう様な感じの症状なので苦しんでます
331病弱名無しさん:2006/05/23(火) 00:31:20 ID:TBATk+Rg
漢方薬のんだら、溝のヘドロみたいな便でた。これで匂いは収まる。今、背骨の矯正して、回数がかなり減った。でも、いい先生じゃないと、効果なしだけど。
332病弱名無しさん:2006/05/23(火) 10:47:01 ID:2EV9ZFAI
何ていう漢方薬ですか?詳細きぼん


仕事場の先輩二人にはすでに話し済み
理解してくれたょ
ってもこのサイト見せて、私はこれですって言っただけだけどさ
333病弱名無しさん:2006/05/23(火) 14:46:30 ID:7P9cxW7F
これって、過敏性腸症候群ガス型だよ。
334病弱名無しさん:2006/05/23(火) 17:25:50 ID:2EV9ZFAI
病院行って初めてガスコンもらった

効かないって書き込み多いから期待はあんまりしてないけど…
335病弱名無しさん:2006/05/23(火) 21:35:58 ID:A5jqJRQH
俺の場合、日中は分割払いで夜〜明け方にかけて一括払いなんだよな。分割払いは気分悪いよ。仕事中に ブッ プスーの連続。明け方はッブブーーーーーッ これ爽快
336病弱名無しさん:2006/05/24(水) 00:11:10 ID:2+rhurBs
少しずつ出る時は嫌♪
一気にブブブッビー!!
ブブブッブー!!って出した時は最高♪
337病弱名無しさん:2006/05/24(水) 20:04:37 ID:OpmOpWBB
私も二年程深刻な状態が続いていたのですがここ二ヶ月で急に治りました。
考えてみるとどうも私の場合は寝不足がたたっていたようです。
沢山寝ること!本当に規則正しい生活というものは大切です。
338ガスっ子:2006/05/24(水) 20:48:19 ID:Q7epxTkm
私は朝食べても食べても三時間目ぐらいで腹が減り…グ〜グ〜グ〜と毎日なり、給食を食べた後は、おならの嵐……席は一人だけ孤立状態(席と席の間が私だけ広い)みんなの……ひそひそ話…どうしたらいいの?もうダメ……。
339lamb ◆zPDVctO00E :2006/05/24(水) 20:58:46 ID:i0+VnPyE
338
それまさに私の中高時代のまんまです..
今は予備校だから席自由だしなんとかなるけど大学はとても不安
340病弱名無しさん:2006/05/24(水) 21:22:13 ID:zO2zjWj3
自分もおならが止まりません!
酷いときは一日中続いてました…
しかもおならの音が『ゴリゴリゴリッ!』って…
まぁ確にすっきりはするけどアパートの壁が薄いので周囲がかなり気になる!精神的にヘコみます(泣
341病弱名無しさん:2006/05/25(木) 22:37:53 ID:yDbjwZJz
ヨーグルト効くかと思って食べてたけど
テスト中にぶーぶー鳴って逆効果だったorz
342病弱名無しさん:2006/05/25(木) 22:52:06 ID:ihRmkVm1
水のみ過ぎ
以上
343病弱名無しさん:2006/05/26(金) 01:47:17 ID:aSBdJutB
空気の飲み込み過ぎ??
ビールの飲み過ぎ??
344病弱名無しさん:2006/05/26(金) 02:13:56 ID:Bqz9LNnA
これは対人恐怖症の一種らしい。おならがでそうって思って緊張するからなるんだって。だから診療内科行って精神安定剤もらって飲めば気持ちが楽になっておならがでなくなるよ。
345病弱名無しさん:2006/05/27(土) 21:47:23 ID:vFWk642H
学生の方が多いようですがお気持ち良くわかります。
こんな辛い事ないですよ。私も本当に苦労しました・・
水に気をつけるとかなり違いますよ。浄水にしてみて!
それと少し高いけどおならの匂いを消すパンツで検索してみて。
かなり良さそうです!いつでも出していいんだと思うと違ってくると思うので。
346病弱名無しさん:2006/05/27(土) 22:00:54 ID:2n1wX8Cr
中学生の頃、おならを我慢する為に毎朝正露丸を
一回9錠飲んでた。それは専門学校卒業まで続いた。
効果は大きかったが慢性的な便秘になった…。
会社員になった今は正露丸飲むのを止めたからか
お腹の中は、おなら逆流?音が響いてる……。
347病弱名無しさん:2006/05/27(土) 23:57:30 ID:luqazYkX
自分は10年以上も前からおならがで出したら止まらない状態です。
お腹が空いた時、食事をした後と最近パターンは分かってきましたが、原因が未だに分かりません。
かなり大きな病院をいくつかまわりましたが、過敏性腸症候群だとか最後には精神科の案内されました。
今は成人して仕事をしていますが、仕事をする時もじっとしている事務職は避けざるを得ませんでした。
学生の頃はそのせいで修学旅行は欠席したくらいです。
ただ、ここの書込みを見て自分だけにこんな事が起こってるんじゃないと知って、びっくりしたと同時に少しほっとしました。
348病弱名無しさん:2006/05/28(日) 16:48:54 ID:DkguFjUw
ポスカムを食べるとがいっぱい出るよ
349病弱名無しさん:2006/05/28(日) 16:50:07 ID:DkguFjUw
あ…絵文字は使わない方が良かったかな?→
350病弱名無しさん:2006/05/30(火) 02:48:25 ID:CiNpGXLb
寝る前におならがブッ!!と出た
351病弱名無しさん:2006/06/01(木) 01:57:33 ID:2cY+bBaW
皆おなら位出すよね?
352病弱名無しさん:2006/06/01(木) 13:36:43 ID:c0vpy8tJ
早食いは確かに良くない。この前時間なくて急いで食べたら…

腹に虫がいるのかと思うくらいゴロゴロきたw

353病弱名無しさん:2006/06/01(木) 19:00:55 ID:2cY+bBaW
>>352
腹筋やったらしばらくしてが出たよ!!
354病弱名無しさん:2006/06/01(木) 21:34:19 ID:IEIsqqpX
最近自分のおならが硫黄臭い・・・・。

胃腸は弱いですが、便秘はあまりしません。
納豆ヨーグルト乳酸菌系、食物繊維は良くとるようにしてます。
何が原因なんだろう。
355病弱名無しさん:2006/06/02(金) 02:47:59 ID:T8ZzVBZ5
とにかく腹筋やると沢山出るみたい。
昨日はって3回出たよ♪
356355:2006/06/02(金) 02:49:31 ID:T8ZzVBZ5
スレと関係ないけどIDがBZだった!!
357病弱名無しさん:2006/06/02(金) 13:13:00 ID:HcHCbBQY
学校で私は昼を食べた後におならがしたくなります。立つと平気なのに座るとしたくなります。いい方法はありませんか?
358病弱名無しさん:2006/06/02(金) 18:04:47 ID:0ZgzOpIX
このスレ笑えるw
屁男に屁女w
359病弱名無しさん:2006/06/02(金) 18:10:09 ID:WFZtVCZm
俺の姉は、自由に屁を出せます。

姉弟喧嘩してたときは、顔の目の前で屁を連発されました。
360病弱名無しさん:2006/06/02(金) 23:55:42 ID:T8ZzVBZ5
>>359
お姉さんどえりゃあ笑えるがねwwwww
今母が寝ていてブッ!!って出したwwwww
私もさっきブッ!!ってやっちゃった
361病弱名無しさん:2006/06/04(日) 12:56:14 ID:Gyu37rQI
歌唱中のオナラ対策について
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1130084646/l50
362病弱名無しさん:2006/06/04(日) 14:02:43 ID:TvE4KGMG
>>361
稲葉さんみたいに思い切りシャウトしまくれば、万一おならをブブブッ!!と出してもバレバレにはならない。
363病弱名無しさん:2006/06/04(日) 15:09:33 ID:oiU0ZHGB
キモイ
364病弱名無しさん:2006/06/04(日) 20:54:22 ID:TvE4KGMG
キモくないよん♪
365病弱名無しさん:2006/06/05(月) 08:06:00 ID:OhWtWyEu
一度だけ。一度だけでいいから、屁の噴射出力をあげて、空を飛び回りたい
366病弱名無しさん:2006/06/05(月) 18:54:29 ID:b8Q/VIG5
>>354
納豆は臭いらすいよ
とりあえず、においの強い食べ物は便も臭うってことで
臭いのいやなら臭わないもの食った方が良いみたい。

あとおならの件だけど、このスレみる限りでは
キシリトール× ガム×
自分の経験的には辛すぎるもの×
あとはどんな感じかな?
367病弱名無しさん:2006/06/05(月) 23:02:03 ID:+X6WX8ku
私は牛肉食べると臭い・・・かな。
ホルモン系はテキメンw
368病弱名無しさん:2006/06/07(水) 04:34:25 ID:Tve6Vocn
学校でお昼食べると午後毎日おならでそうになります…
今日は午後テストだから絶対シーンてしてます
休みたい…
369病弱名無しさん:2006/06/07(水) 07:02:36 ID:H4Vacu1z
昼飯食った後屁が止まらん
我慢してるつもりだけどどうやら臭いが漏れてるみたい
死にたいorz
370病弱名無しさん:2006/06/07(水) 15:56:19 ID:Tve6Vocn
臭いはしないんだけど我慢しても音がでる…
死にたい

午後テストでかなり静かなのに音が何回もでてしまった
死にたい
371病弱名無しさん:2006/06/07(水) 16:57:15 ID:/Hm2GT7K
>>368-370
出たものは仕方ない。
我慢は良くない。
372病弱名無しさん:2006/06/08(木) 22:16:35 ID:WTSEmRjp
バスガス爆発
373病弱名無しさん:2006/06/08(木) 23:35:56 ID:kiYqIiGu
ケツガス爆発
しかも「ド」の音
374病弱名無しさん:2006/06/09(金) 03:08:42 ID:aGEA/wYB
次は「ファ」の音
375病弱名無しさん:2006/06/10(土) 01:20:59 ID:umiC8iiW
さっきから屁が出まくり、この2時間程度で30発位している。
しかも巨大なおならを・・・
376病弱名無しさん:2006/06/10(土) 03:04:54 ID:7Um8cNY0
>>375
凄すぎる!!
でも出過ぎても困るね(´・ω・`)
377病弱名無しさん:2006/06/10(土) 16:08:25 ID:umiC8iiW
375 朝までに結局50発程度の巨大なおならが出ました。
昨夜、ごぼう、かぼちゃ、バナナ、じゃがいもを食べ過ぎたからかな。
378HA.AJ:2006/06/10(土) 19:15:34 ID:+UJnK8c3
屁が不安で飯が食べれません。午前中の2時間半だけで200回位でた……。
379病弱名無しさん:2006/06/10(土) 19:20:08 ID:3peFaya7
出ないヤツのが人間じゃねー
380病弱名無しさん:2006/06/10(土) 19:27:06 ID:jTzqrf1L
>>366
納豆自体の臭いはともかく、体臭とか便臭には関係ないよ。
ましてや硫黄臭っていったら、普通は卵とかニラ、ネギ、赤身の肉あたりが原因でしょ。
381病弱名無しさん:2006/06/10(土) 20:16:18 ID:shDOgrTg
花粉アレルギーがある様に腸にもアレルギーがあるそうです。
外から細菌、カビ、埃が入ってきてアレルギー反応を起こすと腸の粘膜が腫れ便秘やガスが溜るみたいです。
それを予防する為に酸っぱい漬物が効果あると何かのTVで見ました。日の置いた酸っぱい漬物にはヨーグルトの何十倍の乳酸菌が含まれてるそうです。
アミノ酸が入っている(塩辛入り)キムチもいいみたいですよ。
382病弱名無しさん:2006/06/10(土) 20:41:00 ID:7zhpmhjN
>>381
自分も見たけど漬物が大嫌いで絶対食べれないので諦めますた。
匂いがイヤ(>д<)スーパー乳酸菌だっけ?
383病弱名無しさん:2006/06/10(土) 23:20:43 ID:shDOgrTg
>>382
381の私も苦手なんですが、お腹の張りが無くなるのと下っ腹がへっこむならと我慢してチャレンジしてみます。
384病弱名無しさん:2006/06/10(土) 23:32:43 ID:7zhpmhjN
>>383
下っ腹はすごくへこましたいけどどうしても漬物は食べれない…。
他になんかスーパー乳酸菌を摂取する方法はないのかな?(´Д⊂
385病弱名無しさん:2006/06/10(土) 23:37:59 ID:algj5uVk
本気でなやんでる人に応急処置としては
睡眠時間を多めに+朝出かける前に正露丸

これでその日はピタリととまる。
騙されたと思ってやってみ。

でも正露丸は常用すると腸に負担がかかるから用量(一回3粒)を守って。
あとなるべく毎日服用はやめたほうがいいかな。せめて週に2、3回は腸を休めてあげて。
386病弱名無しさん:2006/06/11(日) 00:20:28 ID:V7IpukRX
正露丸て、腸の動き止める薬だよ。
常用なんてしてたら、そのうち人口肛門にするはめになるよ。
下痢したときに使うのだって、ほんとはできるだけ控えた方がいいくらい。
まったく、匿名掲示板だからって、デタラメなことばっかり書くなよ。
何が応急処置だよ >>385
387病弱名無しさん:2006/06/11(日) 03:31:48 ID:Q0rx/HB4
>>385
正露丸は下痢を止める薬だからダメ!!
因みに冷えによる下痢は止めていいけど、食中りの下痢は、どんどん悪い物を出した方がいいから止めない事だよ!!
388病弱名無しさん:2006/06/11(日) 23:41:48 ID:9sQufmUi
19時頃からこの時間まで数えてないが40発くらい出まくり
それも家中に響き渡る強烈なやつ
昼はラーメンライス。晩飯は豚のしょうが焼き
今まで、こんな事無かったんだけどなあ
389病弱名無しさん:2006/06/12(月) 18:02:28 ID:NZ652ZDl
ここ一週間腸内で屁が移動する音がひどい
五分に一回は確実になる
電車のってるときとかも、小さな音でキュウッとかなる
しかも何回も
絶対周りの人に屁だと思われてる
電車通学で毎日二時間弱乗らなきゃいけないのに
鬱だ……(´く_`)
390病弱名無しさん:2006/06/12(月) 18:52:42 ID:7KOIz+vo
毎日学校で午後になるとおならがやばい
なんで?
みんな午後も普通な顔して授業受けてるのになんであたしだけ?
治したい
391病弱名無しさん:2006/06/12(月) 20:04:33 ID:fj+6DtYp
対 処 法 キ ボ ン ヌ
392病弱名無しさん:2006/06/12(月) 21:11:52 ID:xxvV9q5Q
           Pヲタ
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)    |
 |  \_/  ヽ    (_ _) )   < ごはん食ってる時に汚い話するな、お前ら!
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ     |
 |    __)_ノ ヽ     ノ      \___________________
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.
393ちん子ちゃん♪:2006/06/14(水) 13:31:47 ID:CGG9zsD/
その気になれば対処など簡単でし。
食うが原因。
食禁し、点滴生活に変えれば、即に悩み解消。
意志の問題ですね。
394病弱名無しさん:2006/06/14(水) 15:53:04 ID:8t1U9cl6
おならみたいにグゥとなるのはしずかなとこで長時間座ってるときになりやすい
395病弱名無しさん:2006/06/14(水) 21:01:10 ID:ysoxPnO4
>>393
ちん子ちゃんテラワロス
396病弱名無しさん:2006/06/15(木) 20:25:25 ID:7A2k18xu
おならなんて滅多に出ない。
397病弱名無しさん:2006/06/15(木) 21:06:37 ID:q4LITlWM
めっちゃオレンジジュースがぶ飲むしてきた
398病弱名無しさん:2006/06/15(木) 21:17:48 ID:qrxvmc4O
>>396
え〜〜〜っΣ( ̄○ ̄;)!!!
399病弱名無しさん:2006/06/15(木) 22:01:50 ID:0xjPou79
ぅちは恥ずかしくてすかしっぺできるようになった。。。
微妙に、まじでばれないくらいちょっとだけ片腰浮かす
400病弱名無しさん:2006/06/15(木) 22:33:49 ID:gJeLMgKz
我慢しても臭いが出るって人は、オナラがお尻から抜けた感じはしないの?
401メス尻ンダー ◆rP11EP38eE :2006/06/16(金) 00:58:54 ID:ggTWJTsr
ここのスレの女性には申し訳ないですけど、女性の屁をぜひ直接嗅ぎたいです!
それも、なるべく20代後半〜50歳までの、あまり下痢しない女性の方。
402病弱名無しさん:2006/06/16(金) 08:07:09 ID:Nnk24dBJ
今日午後から漢検だっつうのに‥
やだ
あの静かな中絶対おならでたくなる
誰か対処法教えて
403病弱名無しさん:2006/06/16(金) 08:32:47 ID:ZR3jhTQT
気にするから出てしまうんだよね〜 きにしないでいこう!↑
404病弱名無しさん:2006/06/16(金) 09:49:26 ID:Nnk24dBJ
気にしないようにしようと思うほど気になってしまう
405病弱名無しさん:2006/06/16(金) 13:33:04 ID:Nnk24dBJ
対処法教えてよ
406病弱名無しさん:2006/06/16(金) 13:38:42 ID:498rYJFT
咳払いしながらオナラすればいいんじゃね?
2発目3発目のタイミング合わせは難しそうだけど
407病弱名無しさん:2006/06/16(金) 16:07:16 ID:ryy9ZvsY
牛乳飲むと出る
408病弱名無しさん:2006/06/16(金) 16:48:45 ID:zUlqrWlw
ダイエットで野菜ジュースを摂っているんだが、
おならが出て仕方がない。
しかも、猫のおならくらい臭い。
409メス尻ンダー ◆rP11EP38eE :2006/06/16(金) 17:43:37 ID:RI00quPN
不本意だけど、俺スカトロマニアだからオナラの
ニオイ消す方法を伝授してあげるよ。

ドラッグストアに行くと、「酵素ドリンク」ってのが
売ってるんだけど、アレを飲むとオナラはもちろん、
排便のニオイさえ消し去るよ。

あと効果的なのが、「マッシュルーム」ね。

材料に、マッシュルームを使う料理であれば、どんな
料理でも構わないから、とにかくゴッテリと大量に
入れてやると、オナラのニオイが結構消えますよ。

シャンピニオンエキスとやらの働きで、悪臭の元を
作る腸の菌を殺すらしい。
410病弱名無しさん:2006/06/16(金) 18:30:04 ID:q+R44RfU
>>401
はい!!
未婚33歳女です!!
どうぞ〜♪
プップププーのプップー♪
プップププーのプップー♪
どうかなあ?
かなり臭いよ!!
411メス尻ンダー ◆rP11EP38eE :2006/06/16(金) 18:45:44 ID:RI00quPN
>>410
半日程度ですが、実際にお会いして吸ってみたくなりました・・。
412病弱名無しさん:2006/06/16(金) 19:49:34 ID:q+R44RfU
>>411
どこに住んでる?
413メス尻ンダー ◆rP11EP38eE :2006/06/16(金) 21:01:46 ID:RI00quPN
神奈川県川崎市の生田です。(府中街道・明王交差点の近く)
414メス尻ンダー ◆rP11EP38eE :2006/06/16(金) 21:16:27 ID:RI00quPN
>未婚33歳女です!!

奇遇ながら、自分も33歳で独身です。
当方は親と同居している関係で、スカ系のプレイは
安いビジネスホテルなどで行うのが望ましいかなと。
415410:2006/06/16(金) 21:57:05 ID:q+R44RfU
>>413

私は名古屋市在住で母と同居です♪
416メス尻ンダー ◆rP11EP38eE :2006/06/16(金) 22:04:16 ID:RI00quPN
名古屋かぁ・・。oTZ
遥々あっちの方に行くくらいじゃ、現地のホテルから
「スカトロデリヘル※」を呼んだ方が早いしなぁ・・。

※関東地区の風俗営業では、まずあり得ない業態だけど、
中京地区でスカトロ風俗は、さほど珍しくないのだそうな。
417病弱名無しさん:2006/06/16(金) 23:02:31 ID:q+R44RfU
>>416
屁ぇ〜〜〜〜!!
初耳だがね♪
せいぜいデリヘルがDflivery Healthの略って事しか知らない。
418メス尻ンダー ◆rP11EP38eE :2006/06/16(金) 23:26:21 ID:RI00quPN
スカトロデリヘル ひだまり
http://hidamari.kir.jp/sca/index_2.htm

とりあえず、特に有名な例では、この店くらいかな。
どちらかというと、屁より排泄物に特化したサービス。
419病弱名無しさん:2006/06/17(土) 00:39:12 ID:vm9oxsqC
>>418
ほう!
今でらおっきいおならしたよ!!
ブッブッブッブッブ〜〜〜〜〜!!!
420病弱名無しさん:2006/06/17(土) 00:51:05 ID:NCwxg6eD
なにこの変態さんwwwwwwww
421病弱名無しさん:2006/06/18(日) 01:51:25 ID:Uxe2HWeh
シーーーンとしてたりすると急におならしたくなる。
(こんな時に出るとシャレにならん!!)
葛藤すればするほど、どんどん張ってきて出そうになって泣きたくなる。

私の場合昼食後から、こういう症状に悩まされまつブッ=33
422病弱名無しさん:2006/06/18(日) 04:07:01 ID:BYy0gJYc
屁って嫌だね。できればしたくない。
423病弱名無しさん:2006/06/18(日) 05:42:01 ID:hTMI8prw
屁いっぱいだすやつは
口臭体臭もきついね
424病弱名無しさん:2006/06/18(日) 06:00:03 ID:mdYydKbL
俺屁いっぱい出るけどおならは無臭だよ(家族が言うには)
425病弱名無しさん:2006/06/18(日) 11:03:57 ID:rSg5v4x8
ここにきてガムがだめなことがわかってよかった。ありがとう。キシリトール好きだったけど控えるようにする。
因みに自分は高2くらいから頻度が増えた。やっぱストレスとかも関係してるのかな。でないときはでないけどでるときはすごいでる。我慢つらい。我慢してもでるときはでちゃうしたまに音もしちゃうし。
人前ででちゃうときもある。一応誤魔化すけど果たして誤魔化しきれてるのか……。
人前でするのが決して平気なわけではないんですけどね。できることなら屁なんかしたくない。せめて常に無音無臭だと助かる。

長文もうしわけない。
426病弱名無しさん:2006/06/18(日) 16:51:23 ID:EofEOH/G
我慢してて、無音でシュッと体内か体外に微妙な所で空気が抜けていく感じない?
外にシュッといったのか中にシュッといったのかわからん
427病弱名無しさん:2006/06/19(月) 23:11:59 ID:3V5HQhe5
この症状が出ると、大学とかで
90分間も硬い椅子に座らされることは拷問に近い。

だがそのおかげで精神的に強くなった。
428病弱名無しさん:2006/06/19(月) 23:53:39 ID:r2tibm5m
>>426
たぶん中にだとおも。
時間がたつと、またもよおすでしょ?
429病弱名無しさん:2006/06/20(火) 02:11:20 ID:/8kq3KIu
>>425
キシリトールは歯にいいから食べた方がいいんだよ。
430病弱名無しさん:2006/06/20(火) 23:10:44 ID:R3VxPKdm
ぶぶぶ=33
431病弱名無しさん:2006/06/21(水) 14:19:47 ID:hLd+HP64
酵素ドリンクの詳細教えて
432病弱名無しさん:2006/06/21(水) 17:43:05 ID:Ikxt6ggi
鼻が詰まってて口呼吸しかできないのと関係があるだろうか
来週鼻の手術なんで変化があるだろうか?
433病弱名無しさん:2006/06/21(水) 17:54:59 ID:eN/CtPM7
イボ痔になってから肛門の締まりが悪くなって歩く度にブッブッってなるよ。
老人ホームで働いてて年寄りは耳遠いから平気でブッーしてる。快適です!
434病弱名無しさん:2006/06/21(水) 18:44:06 ID:zqag9uhA
明日からテスト近くなるからテスト勉強てかなり静かなんだよ

やだやだ
休みたい
助けて‥
435病弱名無しさん:2006/06/21(水) 18:52:46 ID:EqUfCuny
今日「わかさ」8月号を買ったらガス腹対策特集が載ってました。
私の原因はストレスではなくて腸下垂なので空中足こぎで下垂した腸を
元の位置に戻して同時に腹筋を鍛え、ガスを抜くといいみたいです!
436病弱名無しさん:2006/06/21(水) 23:50:50 ID:7sqBbbHW
437病弱名無しさん:2006/06/22(木) 07:38:24 ID:RzwSqUXt
ブバーン
438病弱名無しさん:2006/06/22(木) 12:08:00 ID:emTnvXoj
もう三年くらい一番後ろの席で授業受けて、バスも一番後ろに座ってる…誰か後ろにいるともうダメ。気が狂いそうになる。
つーか皆、割と明るいな…何か救われる
439病弱名無しさん:2006/06/24(土) 12:08:45 ID:ANvncBPk
今日部活でトレーニングしてる時になった!!
はずかったけどみんな笑ってくれたからまだましだった、、、、
440プーさん:2006/06/24(土) 16:41:27 ID:sttJp8Gp
おならのせいで今、不登校中…………なんでこんなにでるの……勉強に集中できたことなんて一回もない…特に昼食食ったあとが…すごい出る……みんなの目がつらい
441病弱名無しさん:2006/06/24(土) 17:09:05 ID:UyfuNUXN
>>440あたしも同じ…
お昼食べたら午後の授業はおならがやばい
おならこらえるのに必死で授業どころじゃないし頭がパニックになる…
学校行きたくないし誰にも言えなくてつらい
442病弱名無しさん:2006/06/24(土) 17:56:54 ID:lRtXBGRc
俺も…大学の授業中大人数にもかかわらずシーンとしてる教室で
出そうな時死にたくなるほどマジでつらい…ホント誰でもいいから
助けてくれって思う。
443病弱名無しさん:2006/06/24(土) 18:30:35 ID:UyfuNUXN
こんなに仲間がいたんだ
クラスのみんな平気な顔して授業受けてるからそれもストレスになる…
444病弱名無しさん:2006/06/24(土) 18:32:37 ID:fBndRmc5
>>442
やっちまった…
授業中につい油断して尻の穴が緩んじまった…
ちょっと樹海逝ってくるわ
445病弱名無しさん:2006/06/24(土) 19:32:28 ID:UyfuNUXN
学校行きたくないよお(ノ_・。)ノ

おならで毎日悩むなんて…
446病弱名無しさん:2006/06/24(土) 20:01:32 ID:5rgs4nhf
>>1
は昨日の漏れだろ?
447病弱名無しさん:2006/06/24(土) 21:59:28 ID:0nQOk/DP
最近屁が止まらない
2,3分おきに出る
野菜中心の食事に変えたのが原因?
あと、ちょっと汁みたいなのも
ケツ穴がかゆいw
448病弱名無しさん:2006/06/24(土) 22:49:28 ID:0a22Ykjb
いつか尻から呼吸できるようになるよ
449病弱名無しさん:2006/06/25(日) 01:10:47 ID:NKzN5RqR
おならばっかり出る時は、キャベジン飲んでる。
以外と治まるよ(・∀・)
消化不良でガス溜まるみたい。
450メス尻ンダー ◆rP11EP38eE :2006/06/25(日) 08:49:19 ID:GEy68tca
>お昼食べたら午後の授業はおならがやばい
>おならこらえるのに必死で授業どころじゃないし頭がパニックになる…

>>441さんの休日に、昼食後の生ガスを、
お尻から直接吸いたい・・。
首都圏在住の方ですか?
451病弱名無しさん:2006/06/25(日) 09:24:06 ID:3j/xN+hJ
消えろゴミ屑
死ね豚ゴリラ
452病弱名無しさん:2006/06/25(日) 17:06:43 ID:EImA21bh
>>444
あーそりゃマジ死にてぇよな。その一瞬で鬱になる…。
だがお前は数少ない(悲しいことに)貴重な仲間だ。逝かないでくれよ。
453病弱名無しさん:2006/06/25(日) 18:24:55 ID:HPXABUXX
音に強弱付けてたら実が出たorz
拭いてくる…
454病弱名無しさん:2006/06/25(日) 20:12:08 ID:EImA21bh
>>453
強弱つけてたって…意外と楽しんでるな。
455病弱名無しさん:2006/06/25(日) 20:19:11 ID:Oi3O+I9q
明日から学校が始まる…
もう嫌だ
お昼食べると午後おならやばいから食べなければいいのかな…?
456アドバイス:2006/06/25(日) 20:42:50 ID:sh4q3YS+
クッションとかつかえば??ちょっと、音とかはマシになんじゃん??
457病弱名無しさん:2006/06/25(日) 22:40:54 ID:yKqh7Sxh
自分一人のときに、かます屁は快感
458病弱名無しさん:2006/06/26(月) 01:57:45 ID:545hBYj0
>>456
まぁそうかもしれんが、学校のイスに一人だけクッション装着ってのは
目立ちすぎるだろ。
459メス尻ンダー ◆rP11EP38eE :2006/06/26(月) 04:10:22 ID:inyatvk5
屁を隠そうとするから、事態が悪い方向へ向ってしまうのかもよ。
出そうなときは、思い切って「すみません‥出ます!」と宣言して、
中腰の姿勢で威勢良くブビビッ!!と出せば、それでいいじゃない。

排泄行為や屁を、「恥ずかしい」 「蔑むべきもの」と解釈している民族は、
我々日本人くらいだよ。 ストレス溜めると、ニオイも一層臭くなるよ。
460病弱名無しさん:2006/06/26(月) 05:50:10 ID:1Mt8cUlD
お腹をへこましてそれを3分ほど持続させる。おならが出る。
自分が一人にいる時には必ず出せ。腹にためこむな。
あと朝出勤前必ずトイレに入り腹をへこまして意識的におならを出しておけ。
常にたまっているから大事な時におならが出そうになるんだ。電車の中でおならが
出そうになったらしろ。周りは他人しかいないから誰も気づかないし朝きっちり
出した後ならにおいはまずしない。腹の中にずっと溜め込んでおくから匂いがひどいんだ。
あと会社や学校ではおならがしたくなくてもトイレで腹へこませ。自分でたまっていない
と思っていても必ずおならは出るはずだ。
おならはもう出ないかなと思ってもまだまだ出るから全部出し尽くす気持ちが大切なんだ!
461病弱名無しさん:2006/06/26(月) 07:32:56 ID:/WBYuVW4
>>460
残念だが俺たちの腹からは無限に屁が生産されるのだ…
もう限界だ、いっそ尻の穴を縫ってしまおうか…
462病弱名無しさん:2006/06/26(月) 07:37:44 ID:AVh/y6fg
レントゲン撮った時に、医者に「オナラのせいで腸がよく見えない」と言われた。
無限に出るし、激臭。溜まるとスカートのサイズが合わなくなる。
病院に言っても整腸剤とか出されて終わり。
仕事行きたくないなぁ。
463病弱名無しさん:2006/06/26(月) 08:38:18 ID:Slrv8Gya
肛門がビリビリするぐらいの爆音たてると気分爽快だね(^_^)v
464メス尻ンダー ◆rP11EP38eE :2006/06/26(月) 09:21:05 ID:inyatvk5
>>462
>無限に出るし、激臭。溜まるとスカートのサイズが合わなくなる。

女性の激臭無限放屁に激しく萌える。ぜひ一度、お会いして嗅ぎたい。
465病弱名無しさん:2006/06/26(月) 13:25:14 ID:/WBYuVW4
この板の住人には一部スカトロ野郎がいるようですね
466病弱名無しさん:2006/06/26(月) 13:36:15 ID:2MhWkMzf
テスト中とか地獄ですよマジ
467病弱名無しさん:2006/06/26(月) 13:47:58 ID:Huv+1KOt
思い切ってブブブッ!!と出しちゃいましょうよ!!
468病弱名無しさん:2006/06/26(月) 14:20:02 ID:545hBYj0
無理。恥ずかしさでテスト中に憤死。
469メス尻ンダー ◆rP11EP38eE :2006/06/26(月) 16:50:07 ID:XMiRpTjA
>>466
>テスト中とか地獄ですよマジ

そのテスト中に、敢えて爆撃してやればいいんですよ。(w
470病弱名無しさん:2006/06/26(月) 17:23:50 ID:545hBYj0
あー…俺テスト中もしスゲーの出ちゃったら
テポドン落ちてきても許すね。
471病弱名無しさん:2006/06/26(月) 19:53:40 ID:s5Z3wWZI
明日の午後の授業かなり静か…
嫌だよ…
どうしよう…
今から鬱…
お昼食べないようにしようかな…
472病弱名無しさん:2006/06/26(月) 20:22:25 ID:BAk8ibpu
じゃが芋食べると必ずたくさんオナラがでてしまいます。音無しでお尻の穴がカッなるような熱い空気なんです。
しかも臭いしお腹張って苦しいし。ファーストフードのポテト大好きなのにいつも我慢です。
あと乳製品も好きなのにダメなんです。
473病弱名無しさん:2006/06/27(火) 01:06:21 ID:V1MDZ3US

          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       ブーン
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
474病弱名無しさん:2006/06/27(火) 06:21:21 ID:UocVflW2
おなら、学校の全校集会で出したくなるからやだ…

みんなどうしてるんだろ…
475病弱名無しさん:2006/06/27(火) 07:32:48 ID:wa9NKT7p
秘技!股半開きですかしっ屁!
しかしたまに失敗する…orz
476病弱名無しさん:2006/06/27(火) 21:06:30 ID:pqmOc1e2
>>474
私、みんなの前で出たことあるよ!!

修学旅行の説明会の時だけどね・・。
男子が前でその後ろに女子が1列になって座っていたの。(11組だから11列)
昼食明けだったから、眠くて眠くてウトウトしてたらブロロロロ!!!!!

自分の屁で目が覚めた。
時すでに遅し、注目の的。


477病弱名無しさん:2006/06/27(火) 21:16:41 ID:v+PCIar6
おならがでる人は食事の時に食べ物と一緒に空気を飲み込んでる

これはマジです。家庭の医学にのってた
478病弱名無しさん:2006/06/27(火) 21:19:08 ID:FYm6ycdu
ブロロロって…ワロス
ガスピタン飲みなよ
479病弱名無しさん:2006/06/28(水) 00:25:29 ID:H3qrtnP+
>>478
あれ効かないぬよマジで
480病弱名無しさん:2006/06/28(水) 00:37:34 ID:s6MTmPVS
>>477
じゃぁ、どうゆうふうに飯を食えばいいんだ。空気を飲み込まずに食べる具体的な方法を教えてほしい。
481メス尻ンダー ◆rP11EP38eE :2006/06/28(水) 02:03:27 ID:cM9QUOc+
>空気を飲み込まずに食べる具体的な方法を教えてほしい。

いくらなんでも、ムチャだろう・・・。
482病弱名無しさん:2006/06/28(水) 06:19:37 ID:ywOqVNy+
こんなに仲間がいるとは思わなかったわ。
中学〜高校の時は目が悪いせいで常に一番前だから音もすかしも怖かったもの。
大学入ってからは大丈夫なんだよ、環境かな
483病弱名無しさん:2006/06/28(水) 10:35:11 ID:F9oWDGyB
このスレいいですね、面白いけど深刻で。
私は屁人より口臭人の方が嫌です。
484病弱名無しさん:2006/06/29(木) 03:19:05 ID:iFqai2Q8
おならしまくりんぐ
485病弱名無しさん:2006/06/29(木) 10:14:59 ID:VRUZmkXR
布団の中で屁をしちまった!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
486病弱名無しさん:2006/06/29(木) 12:38:07 ID:dTZxEKl6
みんな不規則な食生活してない?
便秘とかない?
487病弱名無しさん:2006/06/29(木) 16:58:45 ID:lBOqwq2K
同じような悩みの人がたくさんなんだなぁ。
今日も我慢するの大変だった〜・・おなかの中で鳴ってたけど。
キシリトールがおならに関係してるなんて知らなかった!!びっくり。
毎日食べてるよ(´・ω・`)
488病弱名無しさん:2006/06/29(木) 17:17:19 ID:xUcNF3De
仕事中はヤバかった。我慢で倒れそうで。家では少ないけど、彼といるときとかもヤバイ。彼は女はぉならはしないと思い込んでるらしく、ツラい。しかも最近同棲しだして、死に近付いてる
489病弱名無しさん:2006/06/29(木) 17:20:20 ID:bX7xczFr
あんまり噛まない人は空気のんでる
490メス尻ンダー ◆rP11EP38eE :2006/06/30(金) 02:20:35 ID:ZtlEFJLi
>> 488さん
>>459の、前3行を参照のこと。
491病弱名無しさん:2006/06/30(金) 09:19:46 ID:Xcif3lhq
私も毎日おならが軽く50回は出るよ。多い日は100出てるかも。      同棲中の彼氏には申し訳ないけど、我慢すると肛門まで張って痛いのでさせてもらってます。      小さい頃からおなら出すぎで悩んでました。    いつもお腹ボコボコ音なります。
492病弱名無しさん:2006/06/30(金) 12:11:15 ID:ZfotJpPJ
仲間に入れて下さい。自分も過敏性なのかははっきりしませんが屁がよく出ます。
若い頃あんまり出すぎでかつ臭うので親から
「一度診てもらってこい」と言われ病院へ。結果は「気にする事はない」と言われたので放置してきた。
便通はゆるゆるなんで
便秘で悩む事はないけど、夜中自分の爆音で目が醒める事がある。今からスレッド読ませてもらいます。
493病弱名無しさん:2006/06/30(金) 13:49:21 ID:VciwEfha
乳酸菌てそんなに効くの?
ちょっとしばらくヤクルト試してみるわ
494病弱名無しさん:2006/06/30(金) 23:52:19 ID:b2fO4tWV
私は普段からよくおならが出ます。食べ過ぎたり、消化の悪いものを食べた時は
とんでもない臭いが・・。
あと一ヶ月に1回位すごーーーーーく長くてスカす事も出来ないおならが出ます。
ヨーグルト・豆乳を毎日摂取してるのですが、止めたほうがいいのでしょうか
495病弱名無しさん:2006/07/01(土) 23:31:35 ID:icgZCedt
ちゃんと薬飲んでるのか?
496病弱名無しさん:2006/07/02(日) 02:51:50 ID:QC2/2Xio
納豆を食うと良く出る
しかもくっせーw
497病弱名無しさん:2006/07/02(日) 03:08:19 ID:CgKcc4E2
夜中にかます屁は豪快。日中こく屁は、分割払い
498病弱名無しさん:2006/07/02(日) 04:13:03 ID:wgp0w+2q
LG-92飲んでごらんよ。凄いよ。
499病弱名無しさん:2006/07/02(日) 04:41:11 ID:NowdvA+5
>>498
凄いってどう凄いんだ?屁が出るのがか?それとも出なくなるのか?
500病弱名無しさん:2006/07/02(日) 08:13:21 ID:i+klLwIN
昨夜彼女が部屋で屁した
女の屁聞くの生まれて初めてだったからかなりビビった。
とりあえずきずいてないフリしたんだけどまた屁した。
なんかあまりにショックで一緒にいるのが嫌になってきて、キモいから帰れって言ってしまった。

女は内臓強いから屁しないと思ってた。
気になって調べてたらこのスレにきた。
はやく謝らなければ…許してくれるかなぁ…
501病弱名無しさん:2006/07/02(日) 08:26:56 ID:SvLYKqFa
>>500
おまえ幾つだ?
…バカだろ?
502病弱名無しさん:2006/07/02(日) 09:40:31 ID:OKEmXfTp
>>500
ありえんな


初めてこのスレ来たけど>>8とか全く同じ状況で笑えた。(>必死に冷や汗を〜ってとことかw)

「キモいから帰れ」なんて、冷や汗垂らしつつ寝て痛みをごまかそうとして
眠りに落ちた瞬間、「ゆるんで」盛大にぶっ放した俺だけに向けられて良い言葉だ!

随分昔の話だけど皆優しかったな〜w
なんでトイレ行かなかったんだろ…
503病弱名無しさん:2006/07/02(日) 22:39:12 ID:d9HHO/w6
今日、新居を探しにマンション巡りをしていたが
仲介業者と、彼氏と3人。
シーーーンとなった時、屁が出そうで出そうでたまらなかった。
あまりにも我慢しすぎて、逆流したのか、お腹がブーーーーとなった。
かなり恥ずかしかった。
でも、お腹のムシのせいにした。
504病弱名無しさん:2006/07/03(月) 07:39:14 ID:LJSqgXCq
腹が減る時にでる音って屁じゃないの?
505病弱名無しさん:2006/07/04(火) 07:07:29 ID:e4IWAa7j
俺も小学生の頃から屁がよくでるんだよな・・・。
こんなに悩んでる人がいるとは知らなかったよ。
俺の場合は便通はいいのに、屁だけがなぜかたまりまくる。
一回病院行ったほうがいいかなと思いつつ今まで行ってないんだけど
ほんとどうしたらいいんだろう・・・orz
こんな状態だからバイトもろくにできねぇ。
506病弱名無しさん:2006/07/04(火) 18:05:17 ID:RrsvOol6
学生とか本当かわいそうですよね〜自分は単発のバイトしてます。
明日は会わない人と思えば多少は楽かな。でも自分のオナラがどの位臭うのか正直わかりません。
自分で特別感じない様ならあまり気付かれてないですかね??
507病弱名無しさん:2006/07/04(火) 21:58:56 ID:nTY4jPQz
>>504
屁じゃなくて、腹のムシでしょう。
ほら、お腹がすいた時に鳴るやつ。
508病弱名無しさん:2006/07/06(木) 00:35:45 ID:kBWV7zIj
高校生だが俺も悩み中
ちなみに先週授業開始5分からおならしたくなり
30分以上我慢したもののしずかな教室で2発おもいっきりしてしまった・・
だが席は一番うしろのはしっこでかなり怖い先生だったのでみんなふりかえりもせず無反応
自分は焦りまくって汗かきまくりで心臓バクバクいって息が荒くなってハァハァいってた
放課後隣にいた友達に音が聞こえたか聞くと
「あぁ、全然きこえんかったよ」といってくれたが絶対にそれはないと断言できる
その日から俺は少しでもおならしたくなるとすぐにトイレにいくようにしてる
恥ずかしいなんて思ってたらとんだもないことになることがわかった
最近クラスの女子に「トイレいかなくていいの?」「お腹だいじょうぶ?」
という会話をよくされる・・・
509病弱名無しさん:2006/07/06(木) 17:05:33 ID:XBKxr0wY
みんなで立ち話しているときに出た。プッじゃなくてパリッとかポッって感じ。
歩きながら、ポッポッポッーって出て一人笑いした。
510病弱名無しさん:2006/07/07(金) 01:59:39 ID:Dp7e+Rd3
いつもお腹が張った状態で苦しい。
今日はブオー―――――――ンって4秒もある長いおならが出た(´;д;`)
511病弱名無しさん:2006/07/07(金) 23:24:59 ID:BqM2n8oe
母がブッブッブッ!!と3連発(^m^)
512りさ:2006/07/08(土) 12:56:27 ID:2F//rLkM
だれか、このスレのおならを出なくする方法まとめてください〜m(_ _)m
513病弱名無しさん:2006/07/09(日) 00:52:29 ID:3k/1jj0n
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫  みんな〜
   ゝ .f  /      _             ≫  
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫   お待たせ〜〜っ♪
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫ テポドンいくぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
514病弱名無しさん:2006/07/09(日) 07:42:01 ID:88TQ133s
いつも通りにおならしたら下痢も一緒にでた('A`)
515病弱名無しさん:2006/07/09(日) 14:09:47 ID:oebRaGFW
くさっ
516病弱名無しさん:2006/07/09(日) 17:55:22 ID:h8cQllKk
>>515
GFW→GO★FIGHT★WIN
517病弱名無しさん:2006/07/10(月) 00:58:03 ID:idQemWg0
自分男ですが、健康のために野菜ジュース(にんじんとトマトがベース)を飲み始めました。
飲み始めて1ヶ月くらいたった頃から、うんこがユルユルでオナラも強烈なニオイの物が
一日何十発も出るようになりました。オナラはガマンしても次から次へ出そうになり、
オナラコントロールが出来なくなりました。どうやら野菜ジュースを大量に飲み続けたことで
腸内環境が壊れてしまったようです。野菜ジュース飲む前はオナラもほとんどニオイがせず、
回数も一日数回だけだったので、強烈なニオイのオナラにはショックでした。

野菜ジュースの摂取をやめてからも軟便とオナラは解決せずいろいろな整腸薬(乳酸菌)を
片っ端から飲み続けましたが効果がありません。もちろんガス○タン系のガスの発泡を
押さえる整腸薬も飲みましたが効果ありません。ネットで調べてると乳酸菌は胃で
99%以上が死んでしまい1%弱が腸に届くだけで悪玉菌が大量繁殖している悪い環境には
ほとんど効果が無いことも分かってきました。

今現在は自分の腸と相性の良い整腸薬が見つかったのでオナラの回数もニオイも
大分減りましたが、野菜ジュースを飲む前のような状態にまでは戻ってません。
ただ、改善傾向にあるので今飲み続けてる整腸薬を続けていくつもりです。
518病弱名無しさん:2006/07/10(月) 05:31:25 ID:A68IR4UO
おならが一日に何十発も出るようになってから、
毎日普通の硬さのうんこがかなりゆるゆるになった。
519病弱名無しさん:2006/07/10(月) 15:57:36 ID:E2nLPDRo
>>517
野菜ジュースは健康にいいはずなのにね…(゚д゚)
520♀屁フェチ:2006/07/10(月) 16:51:44 ID:Ix3NXDbu
>>401
おいらもその口です。
ここにカキコされる女性の方には申し訳ないのですが、
屁を我慢するくらいなら、オイラ顔面の前では
思いっきり放屁して頂ける女性を求めます。(w)
自分は都内在住です。
521病弱名無しさん:2006/07/11(火) 07:21:17 ID:vFH+sicg
>>520
世も末だな
522病弱名無しさん:2006/07/12(水) 16:18:14 ID:oCNPOfHs
>>520
ブブブブブッ!!!
ブブブブブッ!!!
ブブブブブッ!!!
ブブブブブッ!!!
ブブブブブッ!!!
おならしまくり♀だよん♪
523病弱名無しさん:2006/07/12(水) 16:46:04 ID:RsCvpRUt
私も♀さ。
ヘイヘイノリノリさ♪やってるやってるぅ?
ぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶぶりりりりりりりーーーー
524病弱名無しさん:2006/07/12(水) 18:23:59 ID:ZU+Xn6sC
おならが止まりませーん(汗) 近くの席の人可哀想。
525病弱名無しさん:2006/07/12(水) 18:25:39 ID:Fno4OqWH
私も悩んでるよー。
もう高校の時から。
ガスピタンとか効くのかね?
526病弱名無しさん:2006/07/12(水) 20:51:16 ID:oCNPOfHs
我慢なんかしないで思い切っておならブブブブブッしようよ(≧艸≦)
527病弱名無しさん:2006/07/12(水) 21:05:33 ID:ZU+Xn6sC
ガスピタン…おならに効くと良いんだけれども〜
528メス尻ンダー ◆rP11EP38eE :2006/07/13(木) 00:27:28 ID:LLgiZ/7d
>>522
>ブブブブブッ!!!
>ブブブブブッ!!!
>ブブブブブッ!!!
>ブブブブブッ!!!
>ブブブブブッ!!!
>おならしまくり♀だよん♪

 まるで冬場のポンコツディーゼルエンジンだな。(w
使う時にだけしか動かさないと、こんな感じ。
529病弱名無しさん:2006/07/13(木) 00:34:41 ID:FRv3XA5w
ガスピタンはおいしかったけど
私は効かなかったな。
でも試すのは大事だよ!
1回使ってみたら?
530522:2006/07/13(木) 03:36:39 ID:yicBviBM
よし、こうなったらみんなでB'zのMONSTERという曲のイントロに合わせて…
ブブブブッ!
ブブブブブッ!(屁ぇ!)
ブブブッ!
ブブブブブッ!(屁ぇ!)
ブブブッ!
ブブブブブッ!(屁ぇ!)
ブブブッ!
ブブブブブッ!(屁ぇ!)
ブブブッ!
ブブブブブッ!(uh〜!)
Gyaaaaaaaaa〜〜!Ah!
…こんな感じにおならしよう!!
531病弱名無しさん:2006/07/13(木) 20:53:21 ID:KLX+O/ed
以前授業中に寝てたら爆音鳴らしてしまった。寝てて油断したからかなー

ホント泣きそうだったorz もう安眠できないのかな…
532病弱名無しさん:2006/07/13(木) 21:24:36 ID:KLX+O/ed
このスレでビオフェルミンっての見つけたけどそれって普通に薬局で買える?病院に行かないと処方してもらえないのかな?

工房につき無知でスマソ
533病弱名無しさん:2006/07/13(木) 21:27:35 ID:uSWUyY1A
>532
全然ふつうに買えるよ。
534病弱名無しさん:2006/07/13(木) 21:46:52 ID:7cWhwfLZ
>>524
悲しい体質だよね〜
535病弱名無しさん:2006/07/13(木) 21:54:28 ID:KLX+O/ed
>>533
サンクス。また質問で悪いけど工房程度予算で買えるかな?
536病弱名無しさん:2006/07/13(木) 22:07:11 ID:uDKKMPdS
537病弱名無しさん:2006/07/13(木) 22:14:37 ID:XNyRowjA
俺の体質にはビオフェルミン効かんなー
校門が痛い日もあるよ
538病弱名無しさん:2006/07/13(木) 23:00:03 ID:KLX+O/ed
>>536
d
539病弱名無しさん:2006/07/13(木) 23:07:40 ID:0JNPMeEp
パァ―――っ
540病弱名無しさん:2006/07/14(金) 02:07:08 ID:yN3eK3yd
>>539
ブハッ(゚∀゚)!!
ビ〜〜〜〜〜〜ズッ!!
541病弱名無しさん:2006/07/14(金) 13:20:56 ID:f3s3Lj8E
>>532
ビオフェルミンと毎日1回リンゴとヨーグルト一緒に食べるのおすすめ
542病弱名無しさん:2006/07/14(金) 14:50:00 ID:3A+GWSVj
おまいはグリコの中の人かw
543病弱名無しさん:2006/07/14(金) 20:52:23 ID:yN3eK3yd
稲葉さんがモンスター級のシャウトをする時の声量より大きな音量のおならをしてみよう!!
544病弱名無しさん:2006/07/15(土) 05:55:25 ID:1h5ozSdJ
ぶりっぶりっぶりりりり〜
545病弱名無しさん:2006/07/15(土) 09:17:44 ID:vchhwyma
>>543
力み過ぎて実が出ました…。
546543:2006/07/15(土) 14:04:59 ID:J6jhG12x
>>545
汚いけどめっちゃ笑えるwww
正にモンスター級のシャウトならぬ「おなら」
547病弱名無しさん:2006/07/16(日) 09:26:27 ID:M9BceGqL
>>546
?正にの意味は?
548病弱名無しさん:2006/07/16(日) 09:58:03 ID:zytgCBYm
今日はビチビチビチーって音と共に、下痢も一緒に出てしまった。
外にいるとおならの事ばっかり気にしちゃって疲れる(´;д;`)
549病弱名無しさん:2006/07/16(日) 13:46:47 ID:akOwPq9A
もっと前にここに出会えれば良かった
550病弱名無しさん:2006/07/16(日) 20:59:22 ID:EgFP5LCu
>>547
それに値するって事と思われwww
551病弱名無しさん:2006/07/18(火) 18:06:21 ID:UyWQPInu
なんか急にお腹張ってきたなぁ…と思ったら。。


キシリトール食べてた(´;ω;`)

そのおかげで今お腹がパンパンに張っちゃってます。爆発しそうwww
552病弱名無しさん:2006/07/18(火) 18:29:13 ID:nuWTlI6l
屁祭りだな
553病弱名無しさん:2006/07/20(木) 03:00:18 ID:gh5LGdki
バブ!!
バブ!!
554病弱名無しさん:2006/07/20(木) 21:51:52 ID:h9C7RSPK
昔、医者に相談して検査しても問題が無かったから、最後に
「おならが出るのは健康の証ですよ」って笑顔で軽く流されて終わった。
こうれが健康だっていうんなら病気になってもいいから屁が出ないようにしてください・・・
555病弱名無しさん:2006/07/20(木) 22:01:46 ID:fbuuvDtw
キシリトールって腹膨れるの?
556病弱名無しさん:2006/07/20(木) 22:03:00 ID:OmasLN8r
おならをずっと我慢してるとお腹がグーってなるよな
お腹すいたときの感じとは違った感じで。
あれなんなんだろうね
557555:2006/07/20(木) 22:19:23 ID:fbuuvDtw
すまそ。前の読んできますたorz
558病弱名無しさん:2006/07/20(木) 22:53:35 ID:uevg1ujD
>>556 お腹の中の空気が逆流してる音、とか聞きましたよ。
559病弱名無しさん:2006/07/20(木) 23:41:35 ID:chE5kW5m
今日のおならは未来のおなら
女性 自分を顔面椅子にして思う存分放屁を
560病弱名無しさん:2006/07/21(金) 23:49:09 ID:cgHydwrm
今もの凄く沢山う〇ちが出てスッキリした!!
561病弱名無しさん:2006/07/22(土) 00:02:33 ID:zAcJlRiH
うらやましい・・・
562病弱名無しさん:2006/07/22(土) 21:28:02 ID:odoeCdYz
屁うぜー超くっせーーーー
超くっせーのが何発も出る
昼間にクロレッツXPをこれでもかってくらい噛んでたせいかな
563病弱名無しさん:2006/07/23(日) 09:12:40 ID:bniGSl81

5641/2:2006/07/23(日) 13:37:23 ID:MLP37N+V
治したいのは屁なんだけど、自分の場合はかみ締めによる唾の過剰分泌、
飲食・呼吸時の過剰な空気飲み込みが原因になっておなかにガスが溜まり、
胃腸が弱い上少々自律神経失調気味なので、ストレスや疲れを発散できないときに
こうして一部ツケが回ってくるって感じです。
人によって原因は複雑そうですが、スレ悩みの参考になればと思って投稿してみました。
(長くて投稿できなかったので分割します)


【自分の症状】
過剰放屁、空気嚥下、かみしめ

【現在実践している対策など】
ニオイ対策
・肉、脂、炭水化物、甘いものは控えめに。
(特にパン、洋菓子には気をつけるべし)
・毎晩、食後にココア(砂糖抜き)を飲む。
・臭いかなと感じたら、いいニオイのするガム・飴・お茶を少量摂取。
・げっぷを無理に出さない。(身体の中のニオイがあがってくる)

放屁対策
・なるべく、毎朝排便する。(朝のヨーグルトなど)
・毎日二十分以上の運動(ヨガ系)に加えて、自転車こぎ体操(ガス抜き)。
・毎日の生活のリズムを崩さない。
・食後の自然なげっぷは我慢しない。
5652/2:2006/07/23(日) 13:39:35 ID:MLP37N+V
空気嚥下対策(自分の場合、空気=ガスなので放屁対策に直結)
・いつも腹八分目。気になる場所(職場)での水分・食物摂取は控えめに。
 同様に、結果として唾や空気を飲みすぎることになる飴・ガムは敬遠。
・炭酸飲料は厳禁。

かみしめ対策
・力入ってるなと思ったら深呼吸をして、気を緩める。アゴの力を少し抜いて、
 上下の奥歯がしっかりあわさらない状態を「自然に」作る。

総合対策
・ネガティブな状態を引きずらない。あまり考え込まない。
・症状に困らされても、あまり気にしない。心の中で開き直る。
・姿勢を良くする。同じ姿勢をしない、俯いてばかりいない。(かみしめの原因になる)


中学から屁こき虫で諦めてたけど、「いや、直そう!きっと直る!」と頑張ってます。
今は整体に通って、首・背骨・骨盤の歪み矯正やってます。
まったく症状が出ないというわけには行きませんが、
少なくとも職場では殆ど気に負う必要がないまでには改善しました。
(時々やっちまいますがね〜)

このスレには日頃お世話になっているので、とりあえず自分の成果を報告してみました。
みなさんの症状が少しでも軽くなりますように!
566病弱名無しさん:2006/07/23(日) 13:44:14 ID:eUiOip0e
早食いも、空気を過剰に飲みこむ原因だそうな。
心当たりのある方は、ゆっくり噛む+腹八分目を心がけてみては?
567病弱名無しさん:2006/07/23(日) 13:56:03 ID:yuY4Eq3k
おならの回数は少なくならないけど、においならヤクルトが1番効きます。
3日もあればにおいも消えますよ
568病弱名無しさん:2006/07/23(日) 14:44:08 ID:WZoncw7S
ここ最近おならが数分おきくらいに出る…誰か止めてくれ・゜・(ノД`)・゜・。ウァーーン!!
569568:2006/07/23(日) 19:42:58 ID:WZoncw7S
自分にファブリーズしたい…
570病弱名無しさん:2006/07/24(月) 02:43:59 ID:UU/1Clzi
緑茶とか飲めばニオイ抑えられるのかな?
カテキンは消臭効果・・・って言うし。さすがにおならには効果ないのかな?
571病弱名無しさん:2006/07/24(月) 04:16:37 ID:UU/1Clzi
今の時間起きてたらおならがすごい
572病弱名無しさん:2006/07/24(月) 04:23:10 ID:32N4q4g/
ざっざっざ(´ω`)ざっぴえ(´A`)はっぴえ(´A`)はぴえ(´A`)んは(゜д゜)!!
ざっざっざ(´ω`)ざっぴえ(´A`)はっぴえ(´A`)はぴえ(´A`)んは(゜д゜)!!
ざっざっざ(´ω`)ざっぴえ(´A`)はっぴえ(´A`)はぴえ(´A`)んは(゜д゜)!!
ざっざっざ(´ω`)ざっぴえ(´A`)はっぴえ(´A`)はぴえ(´A`)んは(゜д゜)!!
ざっざっざ(´ω`)ざっぴえ(´A`)はっぴえ(´A`)はぴえ(´A`)んは(゜д゜)!!
573病弱名無しさん:2006/07/24(月) 04:58:57 ID:AvNTSCZ5
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)
574病弱名無しさん:2006/07/24(月) 11:38:04 ID:IfmOVM2/
うぞっ!今すっごいいい音のおならがでた。自己陶酔vvv
575病弱名無しさん:2006/07/24(月) 11:42:13 ID:IfmOVM2/
メロディー奏でられる日もそう遠くは無いね♪
576病弱名無しさん:2006/07/24(月) 11:44:40 ID:+3JYhWsE
実は相談があるでござる
拙者目、鼻、耳、歯クソ、痰、鼻水、
足の爪の垢、カサブタ、ヘソのゴマ、フケ
チンカス、アナル回りのカス、腋の汚れ、皮
とあらゆる汚物をパクッと食べてしまうでござる
コレは病気なのでござろうか?
もしくは同じ穴の侍がおればご意見頂戴したいでござる
真剣に悩んでいる故お願いいたす
577tah:2006/07/24(月) 11:46:07 ID:J2um8pSz
ぼくは、オナニーをしたらチンコガ変になりました。
病院に行ったほうがいいの?
578病弱名無しさん:2006/07/24(月) 13:22:56 ID:AvNTSCZ5
お昼食べる前にでかい音のおならが2発ブ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!って出たブ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
579病弱名無しさん:2006/07/25(火) 13:19:25 ID:mbdALerm
おあんらってどうやって我慢するの>
580病弱名無しさん:2006/07/25(火) 14:11:28 ID:+EAzRCks
終業式に席替えして後ろが気になる娘になった俺はどうしたらいいorz
581病弱名無しさん:2006/07/25(火) 14:45:53 ID:Ps0xtgcU
修学旅行あるのに本気で不安…
582病弱名無しさん:2006/07/25(火) 17:04:36 ID:f46GhHoG
>>580
性転換したのかと思った。
583病弱名無しさん:2006/07/25(火) 17:09:03 ID:Kbmf6s4D
蛋白質とか油っこい物、取り過ぎで内科医?
584病弱名無しさん:2006/07/25(火) 18:45:42 ID:SkTdOSJb
>>582 ワロスwwwwww
585病弱名無しさん:2006/07/25(火) 19:09:50 ID:Rm9MrP0Y
私、普段はたまーにしか出ないけど、彼氏の部屋に泊まるときとか、
寝っ屁(?)が出る。
朝起きて彼氏に「おならしてたよ。」ってよく笑われる。。。

すっごい恥ずかしい。。
別に彼氏の前で出そうになった時我慢してるわけでもないんだけど、
寝ようとして横になると出そうになる。
その時はすぐ収まるんだけど、意識がない時に勝手に「ぷー」ってなってるらしい。
これってどうにもならんのかなぁ。。。
586病弱名無しさん:2006/07/25(火) 22:31:19 ID:8RkicuBp
「ぷー」ならカワイイもんだよww
587病弱名無しさん:2006/07/26(水) 03:10:14 ID:46E29y9y
プーさんなら可愛い
588病弱名無しさん:2006/07/26(水) 10:27:03 ID:URyockqE
熊はかわいくない
589585:2006/07/26(水) 15:19:14 ID:IF4yPR4H
(*゚д゚)可愛いのかよ・・・

もし彼女のおならが「ぶべべべべ」とかだったら・・・
そだね、確かに可愛い部類だね・・・
590病弱名無しさん:2006/07/26(水) 19:22:56 ID:kknOtWkn
別に匂いがしなければ音はいくら出ても良いんじゃん
おならに幻滅する男はあまりいないけど臭いのはちょっと駄目だと思う
違う部屋でするとか工夫すれ
591病弱名無しさん:2006/07/26(水) 21:57:09 ID:dXpdgmCh
屁がでて体臭口臭持ちなのは俺のことですか…?
みんな…迷惑かけてスマン。
ただ皆のくせぇの声でますます意識してしまい腹にガスが溜って体からは変な汗がでて、自分が臭いと激しく思い込むことによって口臭も臭くなっているのは事実なんだよ…
臭いのが嫌いなら敢えて言うのを我慢してくれよ…治そうとしているからさ
たぶん精神なものなんだよ…
592病弱名無しさん:2006/07/27(木) 20:06:46 ID:PligtiLK
お前じゃないよ。気にするな
593病弱名無しさん:2006/07/27(木) 21:01:44 ID:BaJ2TpRm
おならがあのかっこいいアーティストの歌声ならいいのになあ♪♪
594病弱名無しさん:2006/07/28(金) 03:48:14 ID:anl9gmqh
徹夜明けって屁が止まらないよね
あれって何故?
595病弱名無しさん:2006/07/28(金) 04:00:57 ID:nx4pRgo7
自分のネッペで、起きたことある。
596病弱名無しさん:2006/07/28(金) 17:10:32 ID:JQt9cRit
トイレでおならを出すんですが
失敗が多くてたまに音がでちゃいます。
会社やお店などで・・・
だから人に聞かれた時も何度もあります。
みなさんはそんな経験ありますか?
猛烈に恥ずかしいっ
597病弱名無しさん:2006/07/29(土) 00:05:40 ID:xBjRzRmT
おならが原因で学校いけないやついる?
598病弱名無しさん:2006/07/29(土) 00:15:41 ID:zXA93Jdx
>>597 はい。私そう。
せっかく新学年になって好きな人と同じクラスになったからウキウキで学校行ってたのに
この病気になってから学校休みがちに・・・。
もう不登校になろうかと。
599病弱名無しさん:2006/07/29(土) 03:12:44 ID:oftwguHj
絶対すかせない…
なので我慢するしかないですが、直立できないくらいお腹痛くなるし眩暈もしてきます。
食事をしてふくれた胃に圧迫されるとガスが腸内で大量発生するので
日中は食事もできません><
600病弱名無しさん:2006/07/29(土) 06:04:11 ID:Ck6uRkGz
すかせない人っているんだ…
大人になったら皆すかせる術を自然と身につくとかなんとか
どっかに書いてあったような
601病弱名無しさん:2006/07/29(土) 23:51:59 ID:oftwguHj
思いっきり力入れないと出ないんだよね。
ゆえに、すかせない...orz
よって、出る時ゃ大爆音
602病弱名無しさん:2006/07/30(日) 00:09:24 ID:/f5TrIsQ
>>599
私も昼は抜いてるよ・・。
昼食食べると必ず腹が張ってきて、ガスがたまる。
休日だとこんな症状全くないのに、仕事中だとどうしてこうだろうね。
603病弱名無しさん:2006/07/30(日) 00:32:23 ID:VfDPLwbo
過去に苦しんだ私(21)が来ましたよ。
つまり君達は神経が過敏なのだよ。過敏性腸症候群ってやつ。心療内科か、精神科、あるいは消化器科行けば薬貰えるよ(´・ω・`)
高校生とかは多感だから腸が過敏なりやすいんだよ。一番はストレスとか悩み事を抱えないよう常に配慮すること。ちなみに対人関係とかでお悩みの方はなりやすいよ。もし席とかで悩みあるなら担任に言って落ち着く席に変えてもらうほうがいいと思う。
ちなみに牛蒡を食うと屁が頻発するから注意。
604病弱名無しさん:2006/07/30(日) 01:57:14 ID:UBbuzRmW
今ちょっと前にウ〇コがまたどっさり出た!!
605病弱名無しさん:2006/07/30(日) 04:29:48 ID:rk/ibI+h
私は長い専業主婦していたのから、コンビニにパートにでたら
とても気楽で楽しくて軽く汗をかく職場なのに過敏性腸炎になったよ。
薬を何種類かもらって、下痢や軟便は収まったけど、おならはまだよくでる。
時間短いし、棚で死角はたくさんあるからガス抜きしやすくて楽ですがw

マイナス感情の出るストレスでなくても、ちょっとした生活の変化でもなります。
受診してない人は、ぜひぜひ内科・胃腸科へいってみてね。
606病弱名無しさん:2006/07/30(日) 13:34:50 ID:UBbuzRmW
寝ている時にもブッ!!起きた時にもブッ!!
607病弱名無しさん:2006/07/30(日) 14:47:30 ID:/f5TrIsQ
おならだけじゃない。
お話してるとよくゲップのように「ウップ」と口からも頻繁に出てくるよ。

女性の場合ガードルなんかの締め付けもよくないみたいだね。
はいてるよorz
608病弱名無しさん:2006/07/30(日) 21:39:01 ID:UBbuzRmW
>>607
ゲップをうp!!
ゲップをうp!!
609病弱名無しさん:2006/08/01(火) 23:22:26 ID:HV0IfHa5
肉食やめるといいよ。
610病弱名無しさん:2006/08/02(水) 02:18:46 ID:1ZneV5Wg
止まらない…
多い時は10分で4回は放屁…
スカンク女でございます

ついにこの前も
くしゃみと一緒にバフーーーん!と一発…
パソコンの授業だったから静かな教室いっぱいに響きました。


助けて。
611病弱名無しさん:2006/08/02(水) 07:52:50 ID:MO5yueCK
屁が出たって言えるうちはまだいいよ
いつのまにか漏れるようになったらヤバい
音無し臭いありって最悪
言い訳のしようがない
612病弱名無しさん:2006/08/02(水) 11:30:19 ID:8/8QX3m3
屁を我慢していると、口がくさくなるようだ・・。
613病弱名無しさん:2006/08/03(木) 00:36:55 ID:WTr+UlZl
口からにおいがもれるからね。
614病弱名無しさん:2006/08/03(木) 02:39:10 ID:7dNRnJUx
昨日のたけしの本当は怖い家庭の医学で言ってたやつだとわかった。
空気嚥下、かみしめ呑気症候群  8人に1人で1500万人もいるらしい。
ストレスがかかると知らずに空気を飲み込んでしまっているらしい。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1153930038/
615病弱名無しさん:2006/08/03(木) 12:16:39 ID:jE6A8Xmf
こないだジムのシャワー室で
思いっきり屁こいてしまった。
ブッッーーって。
浴室中に響き渡ったよ。。。
誰か聞いちゃった?^^;
私も助けて。
616病弱名無しさん:2006/08/03(木) 14:28:33 ID:pOUXhzEl
ああ、あれあなただったの?
617病弱名無しさん:2006/08/03(木) 16:50:39 ID:jE6A8Xmf
はい!私でーす♪
すまして出てったから
顔はバレてないといいけど。
こんな私でも頑張って生きてます・・・
こういう失敗は1度や2度じゃないよ。
618病弱名無しさん:2006/08/03(木) 17:05:07 ID:ZVmJYHiP
おならを長時間我慢してると冗談抜きで死にます
医学的にも相当昔に実証されています
電車内でおならを我慢して倒れた女子高生が重体になったと新聞に載ったこともあります

長い間我慢するとおならの中の毒素が血液中に溶け込み体中に回ります
(我慢の結果、「あ、おならが引っ込んだ」と思った時からすでに血液への毒素の溶け込みが始まっています)
その結果様々な体調不調や肌荒れ、時には失神、意識障害などを引き起こします
血液中に溶け込んだおならの毒素を取り出す手段はありません
血液を通してすぐに体中で吸収されるためです

一度消化器科の先生に相談しましょう
619病弱名無しさん:2006/08/03(木) 17:39:45 ID:7dNRnJUx
かみしめ呑気症候群だろう。
知らないうちに空気を飲み込んでしまって腹が張る。
http://www.asahi.co.jp/hospital/shinsatsu/main.html
620病弱名無しさん:2006/08/03(木) 19:19:34 ID:cKVWy/3r
>>617 ウソウソ。私ジムなんかいってないよwwゴメンね。
私も何度も人前でおならした事あるよ。好きな人の前でもね。
もうすぐ忘れるようにしてる。すんだ事は仕方ないし。
あと、ジムには一生行くわけじゃないから大丈夫だよ。

人の記憶って意外ともろくて、ジムの人もあなたがおならしたなんてもう思い出さないでしょう。
ただ、何かの拍子で記憶が戻ることはあるかもだけど。

それに他の人があなたおならした?って聞いてくることは80%ないでしょう。
子供ならあるかもだけど。
621病弱名無しさん:2006/08/04(金) 00:04:26 ID:wmxo5t9e
私もこれで相当悩んだが、体に免疫が出来たらしく、自由にコントロール
できるようになった。たまにきつい時もあるけど、そのときはそっとだしちゃう。
音は絶対ならないし、便通だけはかなりよくにおいはない。絶え続ければ免疫
つくよ!
622病弱名無しさん:2006/08/04(金) 08:00:43 ID:lk9dpKca
おならを、音をさせないでする方法教えてください。
623病弱名無しさん:2006/08/04(金) 10:58:40 ID:tB51d/TV
>>620
あはは、ご親切にどうも(^^ゞ
私もなるべくわすれるようにしてます。
でも思い出すとすっごい落ち込む。
何回あったかなーなんて数かぞえちゃうし。
人前でもおなら出来る自分の神経を疑う時もある。
でも自分と同じ経験してる人がいてホッとしたw

>>622
前は座って出したら音が出ちゃったけど、
最近は立って出すようになったら音があまり出なくなった。
あと、おしりの筋肉つけるといいらしい。
ヒップアップにもなるね♪
624名無し募集中。。。:2006/08/04(金) 21:23:11 ID:zBQVM0Fv
早食いしたからか屁が出まくるわ腹が張るわ最悪
625病弱名無しさん:2006/08/05(土) 09:08:38 ID:OTLtXJun
毎朝起きてすぐくらいからおならが出始める!
調子いーときは便意もあるけど基本便秘気味。
会社に着くころにはあまり出なくなってるけどなんで朝ばっかりなんだろ?
ほんとに連発するしなんかおかしいのかな?
626病弱名無しさん:2006/08/05(土) 19:45:22 ID:0chJ+SDz
脂っこいものとか、タンパク質を多く含む食品を摂取すると、なりがちだね。
627病弱名無しさん:2006/08/05(土) 20:47:58 ID:t2u1nr4J
家でじっとしてるとまだましなんだけど
歩くとてきめんにガスが溜まる
朝外出して1日歩き回ってると
夕方くらいにはもう10歩歩くごとに…みたいな
ものすごく便秘症
628病弱名無しさん:2006/08/05(土) 20:58:08 ID:Uok9aDiN
普段は大丈夫なのに、シーーンとなると必ず腹が張ってきて
ガスが出るのって、精神的な病気なの?
629病弱名無しさん:2006/08/06(日) 08:35:03 ID:/nznSvtZ
緊張してお腹が張るんじゃない?
630かみしめ:2006/08/06(日) 08:43:48 ID:bDnxPJzZ
>>1さん
かみしめ呑気症候群じゃないの??たけしの本当は怖い家庭の医学でやってた。ちなみにあたし8ヵ月くらい前にかかってた。
631病弱名無しさん:2006/08/07(月) 12:14:03 ID:ftfscE9V
ガスぴたんって効くのかな?

あと、こないだテレビで
すぐき漬けっていうカブの古漬けが
便秘に効くってやってたけど、誰か試した?
632病弱名無しさん:2006/08/07(月) 17:40:45 ID:irszJRXM
>>622
釣りではなく真面目な話。
トイレに入って(洋式の方がいいかな)尻の肉を左右に開く…私なりに、たぶん音がするのは肛門のあのヒダが悪いんだと分析して、ならその肛門を開けばいいんでないかと。
実際スーって感じだよ。
ブウ、みたいな音はしないです。
633病弱名無しさん:2006/08/07(月) 17:44:34 ID:irszJRXM
ごめん632です。
左右に開くのは手でね。
つまり*がοになればそこを空気が通過する時に音はしないはず。
笑っちゃうけど真剣に。
634病弱名無しさん:2006/08/07(月) 17:57:40 ID:80YdWgUY
>>622
慣れれば、椅子に座ったまま片尻を浮かせるだけですかせるようになります。

おならの音の原理と、すかしっぺが臭い理由
ttp://www2j.biglobe.ne.jp/~tatuta/_ESSAY1.htm
635病弱名無しさん:2006/08/08(火) 02:34:48 ID:bBWET4sC
音のない屁が出せるグッズ出たら売れそうだな。
636病弱名無しさん:2006/08/08(火) 18:57:20 ID:5jWbu4jb
便がでやすいので朝食にコーヒーを飲んでるんですが、コーヒーっておならでやすくなりますか?
637病弱名無しさん:2006/08/15(火) 11:58:45 ID:oIpwE4Ru
あうぅ…。オナラが…。
オナラが出るよぉ…。オナラ、出ちゃうよお…!!
も、もうダメぇっっ!!!
638病弱名無しさん:2006/08/15(火) 17:15:14 ID:27AwgWjg
キシリを大量に含んだイチゴもダメだから。覚えておくといい。
午後から張る人は昼食後にビタミンCの錠剤(一粒あたり500mg以上含有の物)が効果的。
呑気症の方には効かないですがね。
639病弱名無しさん:2006/08/16(水) 21:04:57 ID:SC9Wp2RN
>>638
1粒350mgを持ってるけど、ちょっと多めに飲むのはダメ?
640病弱名無しさん:2006/08/16(水) 22:56:16 ID:dGcSDTtz
>>639
350なら朝昼で一粒づつでいいと思います。
摂りすぎると喉が乾いたりダルくなるかもしれません。
人によって効果は違ってくると思いますが、
ビタミンCを大量に含んだ飲料よりはこちらの方が良。
641病弱名無しさん:2006/08/17(木) 21:34:41 ID:vH5iklxj
>>640
ありがとうございます。
早速実行してみます!!
642病弱名無しさん:2006/08/19(土) 05:31:42 ID:hqL2MCAL
どなたか消臭パンツについて詳しく教えてください。
お願いします(;人;)
643病弱名無しさん:2006/08/22(火) 13:40:42 ID:2E06CP8a
>>642
消臭バンツ効くのと効かないのある。
使ってたのはミストクリアパンツ。効果は…無いよりまし…。セットで買うと1万円位。
644病弱名無しさん:2006/08/22(火) 21:13:04 ID:TQfMYJX2
納豆たべると出にくくなるってなんかのテレビでいってなかったっけ?
645病弱名無しさん:2006/08/23(水) 21:00:42 ID:32McXcru
トリビア見て
646病弱名無しさん:2006/08/24(木) 17:28:00 ID:omtU5iBl
今から今日男の人と会うのにおならがとまらない
どうしよう…
647病弱名無しさん:2006/08/24(木) 17:50:48 ID:m4RcAdPZ
はじめまして。こんにちは。
私、小学生の時おならが学校に居る時にずっと
出てて・・・かなり困った・・・
でもいつの間にか治った・・・・
これって病気だったのかな???
648病弱名無しさん:2006/08/27(日) 19:50:34 ID:ybiVv79N
たまごを食うと激クサのものがでる(;´Д`)プウ
649病弱名無しさん:2006/08/27(日) 20:54:10 ID:1h0mQQO5
玉子は黄身がね・・・
クッサイ屁になるよね
650病弱名無しさん:2006/08/28(月) 20:57:02 ID:fi521di2
おなら我慢しすぎて吐く事ってある?
651病弱名無しさん:2006/08/28(月) 21:09:53 ID:UmfQIhRy
吐き気はするよ。
652病弱名無しさん:2006/08/28(月) 23:28:42 ID:Fsij2ZDW
ガス抜きの薬って内科にあるよね。
653病弱名無しさん:2006/08/28(月) 23:35:37 ID:z1f/rVVh
唾液いっぱい飲み込むと一緒に空気すっちゃっておなら溜るよ
654病弱名無しさん:2006/08/28(月) 23:47:06 ID:aC81UOO2
自分は直腸で呼吸ができるお


655650:2006/08/29(火) 22:04:03 ID:YfM+ONTA
>>651
やっぱり。
たまに胃が気持ち悪くなるんだ。
656病弱名無しさん:2006/08/30(水) 02:45:16 ID:wtOdKa5Q
私もめちゃ出る。
確かおならの音も臭いも吸い取ってくれる
クッションみたいのあるらしい。
657病弱名無しさん:2006/08/30(水) 03:22:33 ID:CjZ8DCN3
私もおならで、苦しんだんですけど
(我慢すると腸が鳴るし)
ビフィーナの整腸薬を飲み始めたら
おならの回数が減りました。ビフィズス菌が良いようです。
658治す方法!?:2006/09/01(金) 02:07:22 ID:GQbm+BYm
ストレスが原因とかの場合、治す方法に大変そうですけど。。

※ガムの件 これは、ガムを噛む時、空気が体(胃)に入っているのが、原因みたいですよ。
同様に炭酸飲料なども同じで、ようするに食事する際、空気が胃の中に一緒に入るのを防ぐ事って難しいと憶うのですが、、、。

※ウォシュレットを頻繁にすると、おならは出やすい体質になるようです。

※下ネタでは無いのですが.. アナルファックをする人は、1日2回大便をするというデータがあります。
また、笑うと大便やおならが出やすい体質になります。

上記、ご参考までに。
659病弱名無しさん:2006/09/02(土) 03:05:35 ID:6zsUECuO
660病弱名無しさん:2006/09/02(土) 21:22:53 ID:P2uCko1O
大豆やソバのように、人によっちゃアレルギーおこす食品あるじゃん。
食べるとオナラの出まくるオナラアレルギーの食品をリストアップしてテンプレ化しようぜ。

まずはいくつか書いてみる。

乳糖 (牛乳、サプリメントなど)
キシリトール (ガム、ノンシュガーの飴、甘いお菓子など)
スクラロース (低カロリーの飲料など)
661病弱名無しさん:2006/09/03(日) 09:54:25 ID:Q6bmt69/
>>657さん、よかったらどういうパッケージか教えて下さい。
662病弱名無しさん:2006/09/04(月) 20:38:07 ID:Wa3g50Sa
おならだしたいのにでないことってない?おならだすのに数分踏ん張った子とあるよ
663病弱名無しさん:2006/09/04(月) 22:27:37 ID:pDzJCBP7
トイレ行くと引っ込むんだよな。
腹の中の奥の方に溜まっていてなかなか出ない感じ。
で、出ないのかと思って席に戻って座ってすぐに、グオっとか腹が鳴ってオナラしたくなる。
664病弱名無しさん:2006/09/05(火) 00:48:02 ID:VOpX/biO
>663
あるあるw
665病弱名無しさん:2006/09/05(火) 16:26:29 ID:HoymEM+Y
メロンパン食うとめっちゃ出るよね
たぶん中の空気まで飲み込んでるからだと思うけど
666病弱名無しさん:2006/09/05(火) 16:32:18 ID:d2pNekWl
メロンの香りならいいのに・・・
667病弱名無しさん:2006/09/07(木) 23:07:20 ID:S7NJZJ8Z
おならプー
おならプー
おならプー
668病弱名無しさん:2006/09/08(金) 22:23:14 ID:+66sNmFX
自分は漏れる感じだから、学校で後ろの席の人が咳とかするたび気になってしょうがない。


しかも今、後ろが好きな人だから余計つらい……(*ノДT)
669病弱名無しさん:2006/09/09(土) 03:03:30 ID:F1aqXcfq
恥ずかしい話ですが自分以外の家族もどちらかというと出やすいので体質かもしれません。改善したいです
670病弱名無しさん:2006/09/09(土) 10:30:30 ID:+SM+D6ao
私もやたらおなら出て、悩んでました。それも無臭のおならなんです。
おならの大部分が腸内で発生したガスではなく、飲み込んだ空気だとネットで知りましたが、
自分の場合、ほとんど100%空気らしいんです。
やたら便通がいいので、腸内に便が残らないせいだと思います。

「だったら、出せばいいんだな」と思い、
毎朝排便時、出しています。そしたらずいぶん良くなりました。
ほとんど悩みが解消しています。

どうするのかというと、ウオシュレット「強」で腸内に水を送り込み、
それを排出するんです。そうすると腸内のガス(空気)が一緒に排出されます。
これを何度も繰り返すと、だんだんガスの排出量が減ってきます。
(完全にはなくならない)

これでずいぶん良くなりました。
671病弱名無しさん:2006/09/09(土) 12:03:10 ID:ZgKgFMhJ
俺は以前訳あって10日間ほど絶食したことがある。
それで腸内が空っぽになると、無臭のおならが一日中でた。

結論、無臭のおならほどつまらないものはない。
672病弱名無しさん:2006/09/09(土) 19:29:01 ID:pY89LAKq
ちゃんと貼れてるかわかんないけど見てみて。
こうゆう情報は困ってる人の中で共有したほうがいいかなと思って。
知ってたらごめんよー
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?pid=630207
673病弱名無しさん:2006/09/10(日) 06:37:01 ID:p0wMGY+u
恥ずかしがっておならをする女の子は可愛い。
ただし、恥じらいを忘れてはいけない。
674病弱名無しさん:2006/09/10(日) 06:39:55 ID:rTJZnho7
てか、このスレに似たのがあるんだけど…『IBS』で検索したらでるよ。
675病弱名無しさん:2006/09/10(日) 13:09:16 ID:5hp3Bqll
ブッブッブー!!
ブッブッブー!!
おならが沢山出ましたよ〜!!
676病弱名無しさん:2006/09/10(日) 16:14:12 ID:5hp3Bqll
が出たからスッキリ
677病弱名無しさん:2006/09/11(月) 06:58:56 ID:jh3kkYKO
ぶふぁ
678病弱名無しさん:2006/09/11(月) 07:04:13 ID:chPetBrv
腹が一日中張ったり屁が出過ぎるのは呑気噛み締め症候群だよ多分
679病弱名無しさん:2006/09/11(月) 07:04:19 ID:nHjAh8fA
家族にいびきが五月蝿いと言われ、それを録音したら、いびきより
おならの回数が多かった。orz
680えみの匂い:2006/09/11(月) 16:27:03 ID:Iy2deovf
美人はオナラしないって本当ですか?
うんちなんて本当にしなかったら神だ。
結婚したい。
入院して、毎日お通じありますか?と聞かれたら何て答えるのかな。
看護師さんは、誰か綺麗な人が入院している時は、その患者の答えを教えて下さい。
681病弱名無しさん:2006/09/12(火) 16:47:52 ID:wyzK4RoZ
>>656
そんな心配してる暇あったらすぐ病院に行け。
精神科だぞ、わかったね。
682病弱名無しさん:2006/09/14(木) 01:39:44 ID:mBO9/hCJ
>>517サンと同じで
野菜ジュースとヨーグルトを毎朝摂取するようになってから
オナラが一日に何回も出るようになり
ニオイがとにかく臭いw

今まではゴボウや薩摩芋を食べた時くらいしかニオイがしなかった
今は薬を色々試してる段階です
683病弱名無しさん:2006/09/14(木) 07:34:47 ID:X0U1P3Xg
米倉涼子放屁事件の時系列
9・11 生放送にて放屁、即時YouTube等にてupされ祭りとなる
9・12 視聴者から事務所に対し謝罪会見要求の声が高まる
9・14 YouTube動画等が事務所の申請により一斉削除される ←今ここ!
9・19 米倉涼子失踪
9・22 マスコミ各社よりネットによる誹謗中傷を辞めるよう嘆願書が出される
9・25 小泉首相、異例のコメント「あの事件は誰にでも起きること、平静に」
9・28 事務所より米倉涼子の引退発表が行われる
10・1 米倉涼子ファン(新規含む)による署名活動が全国的に広まる
10・8 米倉涼子より書面でコメント「もう人前には立たないと決めました」
11・2 反米倉勢力のナンバー2が謎の自動車事故
11・8 米倉涼子の側近中の側近が他殺体で発見される
11・9 天皇陛下、異例のコメント「人は、屁を、するものです」
684病弱名無しさん:2006/09/15(金) 22:20:59 ID:2OqQxyDQ
【9・11】女優の米倉涼子さんが生放送中に放屁7発目【放屁テロ】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1158234266/

フジテレビの生放送番組「NG名珍場面5000番組10万人総出演!!がんばった大賞7」
の中で米倉涼子が放屁したとの情報が実況板で話題になった。
「ブリって音がした」「音のあとの米倉のリアクションがあきらかに屁だ」など多数の情報が
寄せられた。現在、多数ちゃねらーにより検証され、屁であることが確定した。
また、食事中に見ていた視聴者などから謝罪会見をしろなどの声も上がっている。
尚、実が出た可能性もかなり高いため、厳重な警戒体制がひかれている。

実況板のスレ
何か米倉屁してなかった?
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1157973347/

米倉ハプニング
Youtube ttp://www.youtube.com/watch?v=ygEGuMtwf1w
Youtube ttp://www.youtube.com/watch?v=cx24D3ytI48
Stage6 ttp://stage6.divx.com/members/72851/videos/1010585 (※同じ物)
MPG http://2ch-news.net/up/up18553.mpg.html
685病弱名無しさん:2006/09/16(土) 20:48:46 ID:c4y7vwiD
寒くなると、内臓が弱るのかガスが腸に溜まって出てこない事が多い。
そのくせガスの移動音は鳴るし。
これからの季節、どうやって生きていけばいいのか・・
686病弱名無しさん:2006/09/17(日) 02:03:19 ID:+5ZZ83Yw
このスレの人間がおならに悩まされてるのは小泉のせい
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158372052/
687病弱名無しさん:2006/09/17(日) 02:43:46 ID:vgZOa7gL
怪獣プースカ
688病弱名無しさん:2006/09/17(日) 19:10:27 ID:LVjpWJ0d
おれ、おならの音を
209系の発車時の“ヒュヒューン”
にする事ができたよ
次ぎはE231系近郊型に挑戦する
689病弱名無しさん:2006/09/18(月) 00:38:01 ID:jjgqPpks
ヤクルトのみはじめたら午後からのおなかの張りがましになった。
やっぱ腸内細菌のバランスかなー。
690でーなな ◆D7SdbU2xes :2006/09/18(月) 12:54:50 ID:ZhHT0tBc
>>688
 鉄オタ乙。
691病弱名無しさん:2006/09/18(月) 20:42:25 ID:b+no3oGz
野菜ばかり食べてたら止まらないよ。
連休だったから一向に構わなかったが。
692病弱名無しさん:2006/09/19(火) 00:17:07 ID:yYhhUMUf
次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

 人前でブーッとやらかす恐怖におびえているサラリーマンが急増しているという。
お腹の中のガスの発生を抑えるオナラ解消薬も売れている。おなら恐怖症が
増えているのはなぜか。まずストレス。緊張すると、唾液と一緒に空気をのみ込み、
その一部が腸にたまる。便秘にもなりやすくなり、ますますガスがたまる
……ああ、これも( 1 )のツケか――。

問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.日ごろの不摂生
B.欧米化した食生活
C.妻の理不尽な行動
D.小泉失政


正解はこちら
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18306
693病弱名無しさん:2006/09/20(水) 20:45:21 ID:QVzWDyKc
1分に1回くらいおならでるんだけど何これ
たまにでかいのでそうになるけど
ほとんどが臭いも音もない小さな屁。
学生だから授業中とかずっとおしりに力入れ続けなきゃいけないし…。
座ってるときは特にでる。
何かいい薬ないのかな?
694病弱名無しさん:2006/09/20(水) 21:26:46 ID:RhiAm07F
あなるぷらぐ
695病弱名無しさん:2006/09/20(水) 22:13:42 ID:rukM3cLp
俺は、電車の中で屁がでて大恥かいた事がある。

安中散っていう漢方薬を飲め。あと、禁煙だな。

俺は、確かそれで治ったよ。
696病弱名無しさん:2006/09/20(水) 22:58:10 ID:oiKo2yDB
俺も電車で寝てる時にブーーってすごい音で目が覚めて。
犯人は俺なのか、俺の近くにいた誰かなのか。
俺としか思えなかったから恥ずかしくて寝てるふりを決め込んだ。
697病弱名無しさん:2006/09/21(木) 09:26:55 ID:Z1EY+8Gk
おならが人前で出ちゃったら恥ずかしいけど…出たものは仕方ないよ。
698病弱名無しさん:2006/09/21(木) 18:20:19 ID:iGtx2A4r
先月学校で立ち上がったときに
ものすごい音のおならが出たよ
気づかないふりしてそのまま教室からでてったけど…
早く忘れないかなぁ
699病弱名無しさん:2006/09/23(土) 05:02:04 ID:HAAPB1jr
会社の先輩がオナラを我慢しすぎて、病院に運ばれました。
病名は「ガスペイン」
我慢しすぎて、出なくなっちゃったンですねー。
700病弱名無しさん:2006/09/23(土) 11:24:42 ID:gWsnwXTh
幼稚園のときに同じような状態になったよ。
おなかはパンパン、波のように押し寄せる激痛で
泣き叫んだ記憶があります。
3日間入院しました。

我慢できないときはちゃんと出さなきゃね。
701病弱名無しさん:2006/09/25(月) 06:40:03 ID:mbv8Y1lX
>>113
応急処置で音は消せました。ありがとうございます。慣れたからか、我慢するときにも使えますよ
702病弱名無しさん:2006/09/25(月) 17:06:46 ID:OmV04fFK
ガスが胃腸にたまって、腹がパンパンに膨れあがり痛いです。
ひどい時は、激痛でオナラしたとき粘液のようなものが出てしまいます。
授業や座り仕事で、ずっとイスにすわってるとすごくガスがたまってしまい
ます。
空いている映画館なんかでは、気にせずオナラしてるのですが、それでも
出したりないようで腹が膨らんで不快感から痛みに変わってきます。
朝が一番、おなかが張っていなく、夜は最高に張ってしまいます。
ガスが溜まっているせいで、食事すると必ずオナラまたはウソチした
くなります。だから人と食事するのが苦手です。
レントゲンで見ると、おなかにガスが大量に溜まっているのがわかります。
胃カメラ、大腸カメラもやったが異常なし。
ガスコンという薬飲んでいたが、ぜんぜん楽にならない。
内科、胃腸科、心療内科など、いろんな病院逝ったが治らない。
これって治らないのでしょうか?

私みたいに、イスに座ってると特におなかにガスが溜まる方って
いますか?
703病弱名無しさん:2006/09/25(月) 17:14:02 ID:+sGJfsgh
>>702
704病弱名無しさん:2006/09/26(火) 06:29:11 ID:nEe2Dix1
>>702 ノシ
学校で授業受けるのが辛い。椅子に座ってる時間長すぎ。
留年したとき、通信制の学校に行けばよかったな。
705病弱名無しさん:2006/09/27(水) 18:48:45 ID:xwlHroqF
>>702
ノシノシ!
午後はおなかが膨れて苦しい。
善玉菌を増やすために毎日ヤクルトのみはじめたらちょっといい感じ。
継続してみます。
706病弱名無しさん:2006/09/29(金) 20:40:41 ID:A8bMTmsC
はじめてこのスレ拝見しました。悩んでいる人多いんですね・・・自分は現在24歳の男です。
私は高校三年生のときおならが常に出ているような症状になりました。音は無いのですが臭いはしました。
部活を引退して大学の受験勉強をするくらいから症状が出てきました。学校で授業中おならを我慢しているとお尻が熱くなって
いつのまにかガスが出ているようでした。休み時間にトイレでおならをしようとすると全然出ないのに、授業が始まるとおならが
したくなることの繰り返しでした。周りの人は『臭う!』とか『臭い』とか言われてすごく傷ついたことを覚えています・・・
自分でもどうしようもないんですよね。大学で自由な生活を送ると症状はなくなりました。
受験などのストレスが原因だったのだと思います。
707706:2006/09/29(金) 21:03:19 ID:A8bMTmsC
大学を卒業をしてある試験を受験するために専門学校に通いました。するとまたおならの症状が出てきました。
受験のストレスでしょう。クラスメイトにも迷惑をかけたくなかったので内科に行ったり、薬を飲んだり
しましたが一向に改善しませんでした。内科では安定剤と整腸剤を出してもらいました。自分でもガスピタンを
飲みましたが全然よくなりませんでした。専門学校でも「臭い!」などと聞こえるように言ってる自分より年上の人がいました。
しかも直接には言ってこない・・・結局私は学校には行かなくなり自宅で受験勉強するようになりました。
受験が終わると症状は改善されました。私の経験上、過剰なおならはストレスによるものが大きいと思います。
内科的治療も大事ですが、まず精神科にいく方がいいかと思います。私は精神科には行かなかったので後悔しています。
ストレスをためないように運動などをしてリフレッシュすることも大事かと思います。受験などでは全然運動もせずに
勉強ばかりで、遊んだりもしませんでした。みなさん大変だと思いますが気楽に行くことが大事だと思います。
708病弱名無しさん:2006/09/29(金) 22:15:34 ID:KYK7efnX
>>706-707
あなたもう治ってるのですね?オメ
709706:2006/10/01(日) 10:48:15 ID:XbzD+biq
治ってるって言うか症状が出ないだけだと思います。
またストレスたまる状況になったら始まりそうだけど・・・
710病弱名無しさん:2006/10/01(日) 11:09:49 ID:Zzn8OMS6
朝飯→排便→膨満感→腹痛→丸一日大量ガス放屁→徐々に治癒→就寝
毎日このパターンです
屁が気兼ねなくでない環境では生存困難。
711病弱名無しさん:2006/10/02(月) 00:41:44 ID:prck3xja
ストレスなんですかね…

俺これで高校辞める羽目になったよ
今年受験だ
712病弱名無しさん:2006/10/03(火) 12:55:47 ID:N9VWAU5B
同じ悩みの人がこんなにいるなんて・・・。
だから私の席の周りは広いのかな・・・orz-зプスー

昨日も予備校で同じ学校の男子がヒソヒソ・・・()

>>668私もだよ・・・。。゜(ノЛ`)゜。。
713病弱名無しさん:2006/10/03(火) 14:23:19 ID:MyqeOfG/
私も快便&おなら体質なんです。。。
昔は職場で困ったので、ヤクルトミルミルを
一日一本で改善してたんですが、今は仕事オフ
なので家でブースカし放題。臭いし。www
玄米食でサプリも充実した健康体なのに。。。
リラックスしてても出ると言うのは、過敏性
でもあるまい。。。。でも、とりあえず皆、
くじけず頑張ろう!!
一日くよくよしててもおならぶーなら、
笑っておならぶーの方がいいよ!!!
(↑よくねーよ!!)
714病弱名無しさん:2006/10/03(火) 21:06:23 ID:gf11csWJ
知知知知知知知知知知知知知知知知知障障障障障障障障障障障障障障障障障
知知知■知知知知知知知知知知知知知障障障障障障障障障障■障障障障障障
知知知■知知知知知知知知知知知知知障■■■■障■■■■■■■■■障障
知知■■■■■■知知■■■■■■知障■障障■障障■障障障障障■障障障
知知■知■知知知知知■知知知知■知障■障■障障障障■障障障■障障障障
知■知知■知知知知知■知知知知■知障■障■障■■■■■■■■■■■障
知知知知■知知知知知■知知知知■知障■■障障障障障障障障障障障障障障
知知知知■知知知知知■知知知知■知障■障■障障障■■■■■■■障障障
知■■■■■■■■知■知知知知■知障■障■障障障■障障障障障■障障障
知知知知■知知知知知■知知知知■知障■障障■障障■■■■■■■障障障
知知知知■知知知知知■知知知知■知障■障障■障障■障障障障障■障障障
知知知知■■知知知知■知知知知■知障■障障■障障■■■■■■■障障障
知知知■知知■知知知■知知知知■知障■■■障障障障障障■障障障障障障
知知知■知知知■知知■知知知知■知障■障障障■■■■■■■■■■■障
知知■知知知知■知知■知知知知■知障■障障障障障障障障■障障障障障障
知■知知知知知知知知■■■■■■知障■障障障障障障障障■障障障障障障
知知知知知知知知知知知知知知知知知障障障障障障障障障障障障障障障障障
715病弱名無しさん:2006/10/04(水) 03:15:03 ID:Akg0Y23R
私も高3の時からおならに悩まされてます。予備校で更に悪化し、大学に入ってからもストレスのため良くなりません。おなら恐怖症で対人恐怖症になり、人に会うのが怖いです。学校もツライです。
716病弱名無しさん:2006/10/04(水) 08:09:43 ID:ClavyO5i
専門家でもなんでもないが言わせてもらう。

おならの原因の一つに、消化不良が考えられる。
臭いおならなら、消化しきれなかった食べ物(おもにたんぱく質)が腐敗してガスが発生しているのかも。
「強力わかもと」、「エビオス」などの消化促進サプリメントを服用してみては?
717病弱名無しさん:2006/10/05(木) 22:34:30 ID:SLdOwGa9
私は学生なのだが、
運動するとお腹がポコポコ…とかペコ!だとか鳴る…。
そして、ニオイは恐らくそれほどでも無いのだが
音が出てしまう。どうしたら出ないようになるかなぁ??
学校の集会で、しーんとしているところで二回もしてしまった時は不登校になろうかと
本気で考えた。・゚・(ノ∀`)・゚・。
最近だとそれがきっかけでおならが怖すぎておならが出る、ように…。
718病弱名無しさん:2006/10/05(木) 22:36:06 ID:uGwD2yYS
ガスの原因とか対処法を自分なりに考えてみた。
ちなみに自分は高1女。
<原因>
ストレス
寝不足
肉や油っこいものの食べすぎ
便秘
空気を飲み込む

<対処法>
人前にはあまり出ない
学校では、1時間ごとにトイレに行ってガス抜きをする
飲み物を飲むときは、空気をなるだけ飲み込まないようにストローを使う。
(ラッパのみをしない)
ご飯を食べない
ストレスをためない
よく寝る
野菜をよくとって運動をし、便秘にならないようにする

以上

でもこれがなかなか出来ないんだよなorz
学校つらい
719病弱名無しさん:2006/10/05(木) 23:09:17 ID:VClz4RFF
職場で毎日便意&ガスを催し、日に1〜3回トイレで大きい方をする。
しかもすんなり出ない。コロコロのうさふんだったり、その固まりだったり。
ガス抜きは最低3回はする。ガス漏れもする。こんなだから、よく同僚から
「汚いもの」扱いされる。男より女の方が露骨です。自分は女ですが。

ほんと腹が立つ。自尊心が叩きのめされ続ける人生。
なんでこんな体質に生まれたかな。
720病弱名無しさん:2006/10/05(木) 23:10:49 ID:VClz4RFF
ちなみに職場とか、外のトイレは人一倍キレイに使ってますよ!自分ちのはそうでもないけど。
721病弱名無しさん:2006/10/05(木) 23:18:52 ID:B5jajQyl
すいません、ここで聞くのはスレ違いかなと思うのですが、聞いて下さい。私は立ちながらオナラが出せません… 家に帰って寝転がるとようやく出せる…みたいな感じで、常にお腹が張ってます。似た様な方いますか?
722病弱名無しさん:2006/10/05(木) 23:19:02 ID:pnad5Qtw
高2女です。
難しいことだとも思うケド考えすぎて神経質になっちゃうのも良くないコトだと思います。
私が中1の頃から同じようなことでスゴィ悩まされてたけど、今は改善してきてます。
やっぱり絶対治さなきゃって意思がないと治らないコトだし、ストレスでなっちゃうコトだとも思うけど諦めなぃで向き合ってほしいです。
あと胃や腸はスゴィ敏感なものだからこうゆぅことにも気をつけてほしいです。
生活週間なんだけれど
〇1日3食きちんと食べて栄養バランスを考える
〇食後1時間以内には入浴をしない
〇食後3時間以内に就寝しない
下の2つは、守らないと消化が不十分で胃が弱ってしまうから気をつけて。
私は子供の頃から胃や腸の消化が悪くて吐いたり、ゲリをしたりを繰り返していたんだケド大体このことに気をつけて生活していけば弱っていたとこも徐々に治っていくと思うんだ。
人それぞれだとも思うけど頑張り次第で変われることだとも思うし、頑張って下さい!
723病弱名無しさん:2006/10/07(土) 07:36:41 ID:ZjCzvk0T
この病気って人の本性見えちゃう嫌な病気だよね
コレになってから人を信じられなくなった
724病弱名無しさん:2006/10/07(土) 11:35:32 ID:EiIGYPY+
知り合いの前でオナラがでそうだったからずっとおしりに力を入れて我慢してたらそのうち腸内がぽこぽこいい始めた。焦ってさらに我慢していたらズゴゴゴゴ〜と尻穴の内部で激しい音がなった。おならしたと思われたんだろうなぁ('A`;)
725病弱名無しさん:2006/10/09(月) 03:03:50 ID:xII8Q6Ji
>>724
それ、こないだの私と同じだ。
お腹なっちゃったテヘ
みたく誤魔化したけど、あれは絶対に誤魔化せてないだろうなぁ。
素直に言えば良かったかなぁと思った。
けど無理だ。自己嫌悪だ…
726病弱名無しさん:2006/10/10(火) 00:52:50 ID:qvCz3ns6
俺は、けつ笛が吹けました。
昔、屁こきは辛い。営業車の中で1日中こきまくり。
治った今でも、排便の時は情けない音せいの屁が。
727病弱名無しさん:2006/10/10(火) 01:28:17 ID:XyR3+3xt
ストレスは関係ありますよね。私も会社勤めの頃辛かった。
今は自宅仕事が主なので楽です〜でも他人と暮らすのは無理
っぽいな。一人が気楽。あと、日本人だから悩んじゃうって
いうのもあるかも。以前日本語学校の教師をやっていたのです
が、授業中におならする外国人はけっこういて、突然教室
中臭くなったりしていましたが、生徒たちは大らかで皆で
大笑いして笑い飛ばしたりしていました。日本人の私達は
気にしすぎでかえって悪循環に陥っちゃっているのかも。
728病弱名無しさん:2006/10/10(火) 01:38:20 ID:XiPEmuI1
>>721
私も夜寝転がるとお腹がゴロゴロいいだしてすごい頻繁にオナラが出る!

でも昼も座ってるとき出る。。。我慢するけど。

我慢すると体に悪いって本当!?
729病弱名無しさん:2006/10/10(火) 09:02:49 ID:9kYTNVua
我慢すると体に悪い、と言うか臭いが体中から汗と共に発するらしい
730病弱名無しさん:2006/10/10(火) 13:30:01 ID:XiPEmuI1
発散してくれるのはいいけどそれはそれでいやだ。
731病弱名無しさん:2006/10/10(火) 15:45:40 ID:jRQdnv2C
私の経験でおならになりやすい食べ物
・キシリトール・グミ・牛乳系・ニンニク
グミは甘味料がダメなんだろうと思う。
冷めた緑茶とかもギュルっと来るな

732732:2006/10/10(火) 18:08:26 ID:0jHUEspx
キシリトールがやばいのは本当?

情報源はどこでしょうか。
733病弱名無しさん:2006/10/10(火) 22:17:54 ID:HwaXbZ/C
キシリトールはなんだかわかんないけど有名だよね。
私はキシリトールに限らずガム全般ダメ。
コンビニ・ファストフードもダメ。
牛乳は便秘で下剤使用者のとりあえず便が出ればどうにかなる私には良い方に効果あり。ギュルっと来てくれると有り難い。
チラ裏スマソ
734病弱名無しさん:2006/10/11(水) 01:05:27 ID:+7fqYJui
こんなスレがあったなんて・・・
みんなも悩んでるんだね。少しほっとしたよ(´・ω・`)
何か出てるのか出てないのか分からないの無い?
常にお尻の穴気にしちゃう・・・
735病弱名無しさん:2006/10/11(水) 01:55:41 ID:Gd3mLi15
本屋に入ると決まって強い便意を催すのは何故?

まだ見たいのに帰らないといけなくなる。。。
736病弱名無しさん:2006/10/11(水) 02:01:53 ID:lkB7LJ1C
屁こきが治ったと思ったら、今度は
尿漏れ。
どーなってんだおれの体???
737病弱名無しさん:2006/10/11(水) 04:02:34 ID:uPFt4yhP
>>735
それ以前聞いたんだけど、トイレに入ったら紙で拭くでしょ?だから紙の臭いをかいだら無意識の内にトイレに結びつけ、便意を催すらしいよ。梅干しを見たら唾が出るのと同じ原理。
738病弱名無しさん:2006/10/11(水) 13:41:02 ID:gYTBzkAO
>>735
本屋で糞しろよ
739病弱名無しさん:2006/10/11(水) 13:56:25 ID:D8VpPOfe
>>736
俺もだ。
740病弱名無しさん:2006/10/11(水) 14:59:26 ID:x88wfUJH
>>735
軽い緊張感からくるものだと聞いたことがある。

一度に大量の情報が目から入ってくる
 →処理しきれなくなって緊張する
  →トイレに行きたくなる
   →便意を感じる

というような感じ。わりとそういう人は多い。
ちなみに、本屋でバイトしてた知人が言うには、
本当に大便を漏らして帰るお客もいるそうな。
でかいのが転がってたことがあると。
マジかよ。


……スレ違いごめん。
741病弱名無しさん:2006/10/11(水) 23:27:38 ID:6bsqEbVQ
よかったらこちらにもお越し下され

http://c-au.2ch.net/test/-/kouri/1148900032/i
742病弱名無しさん:2006/10/11(水) 23:50:49 ID:Y/kIhfVu
最近おならがいっぱい出るけどあまり臭くないので残念だ。
743病弱名無しさん:2006/10/12(木) 20:29:19 ID:tZtZ5Mq3
おれ明日から修学旅行
今までは休み時間に毎回トイレいってガス抜きしてたんだけど
修学旅行はそうもいかない
地獄の修学旅行だ
744病弱名無しさん:2006/10/12(木) 21:34:27 ID:A3cGFXha
私、修学旅行行かなかった。
嫌な思い出なんて残したくないもの。
745病弱名無しさん:2006/10/16(月) 03:09:31 ID:d+3R1FZB
ぷっぷっぷーーーの

プッスン プーーーー
746病弱名無しさん:2006/10/16(月) 18:53:22 ID:ujtb65/n
>>734
私も自分の周りで「プー」とか聞こえると全部自分の屁だと思ってしまうorz
お尻が気になりすぎて学校が鬱だ…
747病弱名無しさん:2006/10/16(月) 21:05:55 ID:EfJd5aZj
教室で座ってると放屁してしまうのに、出そうだと思って教室から出るとおさまってしまう不思議。

結局教室ですかしっぺ
しかも強力に臭い。で、自己嫌悪。萎える。
748病弱名無しさん:2006/10/16(月) 21:54:49 ID:5vqLjJQE
>>747
わかる。後ろの人に申し訳ない。
けど学校行かなければならない。
でも迷惑掛ける→不登校
749病弱名無しさん:2006/10/16(月) 22:18:00 ID:asRGtKuN
女性が放屁をかます→臭う→性的に興奮する自分は可笑しいのか??
750病弱名無しさん:2006/10/16(月) 22:33:50 ID:/ema67aP
このスレでは天使のような扱いをうけるよおならマニアは
751病弱名無しさん:2006/10/17(火) 09:01:14 ID:kzNHkTtM
女の子のオナラには(;´Д`)ハァハァ
男の屁は正直萎えるが、さほど大した事とは思わない。
オナラなんて誰だってするじゃん。
752病弱名無しさん:2006/10/17(火) 16:10:00 ID:dA6y05/k
電車に座っててずっと我慢してた。で、眠くなって目覚めた時にはオナラしたいっていう感覚はなくなってた。これって寝てる間にしたってこと?
753病弱名無しさん:2006/10/17(火) 17:51:23 ID:S6Lp1uKO
生理前はおなかが張るから出やすくなるのは普通だよん
754病弱名無しさん:2006/10/17(火) 19:14:24 ID:ZWXC4OTE
。。。もう大学行きたくない。

なんで大学って後ろの席に椅子がくっついてるの?90分も耐えられない。
友人に事情説明してもそんなんで授業サボるのはちょっと・・みたいな。
この症状でないとどんだけつらいか分かんないよ
755病弱名無しさん:2006/10/17(火) 19:32:15 ID:h+F9NIRY
俺も屁がよく出るけどデスクワークの仕事は屁我慢するのつらいから外回りしてる。学生時代は昼休みまで我慢して飯食わずに人のいない所へ行って全部出しきって午後の授業受けてた。
756病弱名無しさん:2006/10/17(火) 19:35:14 ID:ZWXC4OTE
>>755
1時間に1回は出てしまうんです。それなのに90分。。
もうつらい
757病弱名無しさん:2006/10/18(水) 02:37:55 ID:Bew3zDO/
飲み物飲むと、一緒に空気も飲んでしまう
758病弱名無しさん:2006/10/18(水) 11:30:48 ID:qHGedZXN
自在にゲップする技を編み出したけど、さすがに腸内のガスまでは排出できない…
759病弱名無しさん:2006/10/18(水) 18:27:29 ID:mGQTrKPd
講義の途中で屁を我慢してたけど眠くなってきた
            ↓
      起きたらなぜか屁が引っ込んでた
            ↓
       外に出してなかったなら( ゚Д゚)ウマー
760病弱名無しさん:2006/10/18(水) 20:29:07 ID:xYl4Gath
すぐ下の板に間違って誤爆してしまった…

食事・運動・睡眠カンペキ。
ガス抜き体操もしてる。
便通も悪くはない。
腹も張ってない、コンディションは最高。
なのになんで屁のやつだけはとまらねえんだこんちくしょおおおおおお

あーなんかもう絶望的…
761病弱名無しさん:2006/10/18(水) 22:07:43 ID:aTFRjsJB
ヤクルトやめたら臭いが元に戻ってしまった・・・orz
善玉菌って大事。
762病弱名無しさん:2006/10/19(木) 01:56:40 ID:IYJ2WGrP
>>759
そういう時、起きてからひたすら、いいようのない不安に襲われるんだが…
763病弱名無しさん:2006/10/19(木) 13:17:45 ID:jkuATbUB
今日は学校のテスト。
英語70分で五回は出そうになった。
でも我慢しなきゃと思って頑張って我慢してたらお腹痛くなった。

やっぱ我慢するのって体に悪いんだ。。。
764病弱名無しさん:2006/10/19(木) 14:29:14 ID:Fq189OHu
一時間に一回ならまだマシ
俺は5分に1、2回は出る
さらに我慢出来ない
765病弱名無しさん:2006/10/19(木) 14:54:49 ID:oON4XtcD
ところで食事はしっかり噛んで食ってるか?
766病弱名無しさん:2006/10/19(木) 22:45:48 ID:ZiaK1oMZ
>>764
「俺」なだけマシ。
学生さんですか?
767病弱名無しさん:2006/10/20(金) 00:04:58 ID:a4IMcYUj
ある時を境にパッタリと出なくなってしまった。
試しにガムなどを大量に噛んでみてもダメ。
腸が鈍くなってる…逆に心配になってきた。
768ボンクラ:2006/10/20(金) 16:13:23 ID:oYIbZtIx
○┃_┃=з=зブッ
769病弱名無しさん:2006/10/20(金) 17:32:33 ID:9Kfe2m4Q
ガスピタンを使用した事ある方居たら感想教えて下さい(効果ある、ない等)
770病弱名無しさん:2006/10/20(金) 17:52:06 ID:SNtZa62y
ガスピタン=おなかのなかのガスを消す
つまり、ガスがよく出るようになる。ので、意味ないよ。
ガス出そう、ってのがわからない時ない?そして出ちゃったなんてこと。こういうとき我慢のしようもないんだけど。
771病弱名無しさん:2006/10/27(金) 02:26:13 ID:6IBYw/Gz
おならプッ!
772病弱名無しさん:2006/10/27(金) 02:54:51 ID:6IBYw/Gz
しかしあまりにもブー!ブー!出過ぎても困る
773病弱名無しさん:2006/10/27(金) 14:12:45 ID:6IBYw/Gz
起きてもプッ!
立ち上がってもプッ!
座ってもプッ!
774病弱名無しさん:2006/10/27(金) 23:43:15 ID:oeA/Xg5i
朝から晩までこきまくりだ。
しかもかなり臭い。10分に一回はこきたくなる。
立ち仕事でマスクしてるし一人だからこいたっていいんだけど、
あまりに頻繁に臭いのを連発してると泣きたくなる。
やっぱり何か病気なのかな…便秘だし。
緊張したりして出さないでいると下腹がぽっこりでて妊娠中?てなるよ…
775病弱名無しさん:2006/10/28(土) 08:06:40 ID:/mytNVmT
真剣に悩んでます。我慢してもなくなるわじゃないから、
次第に大きいものにたまってく感じ・・・苦しくて。。
病院に行こうかと考えています。こういうのって、
何科に行けばいいんですか?
776病弱名無しさん:2006/10/28(土) 22:33:28 ID:gRKsj0gK
おなら出したい
777病弱名無しさん:2006/10/29(日) 20:28:40 ID:Mo2dPj4f
休みだからって調子にのって玉ねぎ料理を食べまくってみた


今の俺の屁は人を数人頃せるぜ
むしろ窓を開けないと俺が氏にそうだ
778病弱名無しさん:2006/10/29(日) 22:01:15 ID:i6VPfUDI
玉葱料理でプップノプー!!
オニオンディッシュでプップップー!!
779778:2006/10/29(日) 22:05:31 ID:i6VPfUDI
>>777
我慢しないで屁をここうよwww
780:2006/10/29(日) 23:36:29 ID:XyYJzaYp
こんばんわ^^あたしもずっと悩んでて、ストレスがたまって仕方がアリマセンでした。
でも、アムゼの消臭ニットを購入してから大丈夫くなりました。もっとひどくなる前に試したらいいと思います。
ちょっと高いけど、授業の時に恥ずかしい思いをするのに比べたら全然安いほうだと思います。
私が悩んでたように同じように苦しんでいる人に早く楽になってほしいので、おすすめします。
781病弱名無しさん:2006/10/29(日) 23:42:20 ID:M9XEMG+P
屁コキがそんなに深刻だとは思わなかった。
782病弱名無しさん:2006/10/29(日) 23:57:05 ID:EUpK1ZLE
ただいま妊娠中。胃腸の活動が弱まってるらしく、
ガスがたまりまくりで苦しいです。
出るときは、それこそ『花も実もある』、
音もすごいわ臭いもすごいわ、ってなのが出ます。
…ダンナも妊娠してないのに、対抗して屁を出そうとするから
我が家は屁こき合戦会場と化してます。
783病弱名無しさん:2006/10/30(月) 08:14:07 ID:RW1ulrmH
屁こいたら汁が出てきた
これも一種の我慢汁?
784病弱名無しさん:2006/10/30(月) 08:40:40 ID:Pwr7lJ+2
俺も高3♂で>>1と一緒の状態だ
中1から始まった
朝学校いく前にトイレでかなり気張って便とガスを捻り出したら大分マシになるよ
ガスピタンは効かなかった
785病弱名無しさん:2006/10/30(月) 09:08:19 ID:nafeETw2
ほんとに屁がとまらん。
快便だし、変なもん食ってるわけでもない。
786病弱名無しさん:2006/10/30(月) 10:00:56 ID:63Uz8Uvo
たんぱく質の過剰摂取すると止まらなくなる。
最低でも俺はそう。
787病弱名無しさん:2006/10/30(月) 10:03:16 ID:JDBOkHIl
おならごときでブーブー言ってんじゃねぇよ!
788病弱名無しさん:2006/10/30(月) 11:07:02 ID:nbeyM1Kb
精神科に行くんですか?
ガスがたまりますって言えばいいの?
789病弱名無しさん:2006/10/31(火) 03:01:36 ID:2Q0W+J5t
今巨大ウンチが出た!
790病弱名無しさん:2006/10/31(火) 20:27:43 ID:LNO0epUu
病気になって朝ヨーグルトかバナナ以外は食べれなく
なったが、それから不思議とおならが出ない。

夜更かしと間食がなくなったからかも
791ななし:2006/10/31(火) 20:45:57 ID:ji4aODyN
○このレスを見た人はめっちゃA幸運です○
えっと、このレスを、違う掲示板3つに貼り付けてください!
そうすると下記のよぅなことが起きますヨ♪
◆好きな人に告られる!!
◆告ったらOKもらえる!!
◆彼カノがいるコゎめっちゃLOVEAになれる!!
◆勉強、学年トップ!!
◆男女にモテる!!
◆5キロ痩せる!!
◆お小遣いが上がる!!
上記のことが起きます。
あたしの友達Mが、これをやったら、上記全て起きて、今は彼氏とめっちゃラブ×2です?
先生からも好かれ、男子に8人から告られました。
女子も友達がたっくさんいます!!
この魔法のようなパヮーを信じて、貼り付けてください!!
コレを信じなくて、貼り付けなかったKは、3日後に彼氏にフられて、5日後に告ったらフられて、一週間後に家族が死にました。
そして一ヵ月後にはKが死んで、クラス全員でお葬式に出ています。
さぁ、あなたはMかKかどちらになりたいですか?
信じるか、信じないかは、あなた次第です。
あなたが回してくれるのを信じています。。。........
792病弱名無しさん:2006/10/31(火) 21:31:25 ID:0IfdAuqR
>>782
いい旦那さんだな。幸せそうで羨ましいぞ、こなちくそう。
793病弱名無しさん:2006/10/31(火) 23:09:53 ID:2Q0W+J5t
オプッ!
794病弱名無しさん:2006/11/01(水) 15:26:30 ID:ZuCzYsZB
ビオフェルミンVCって効くのかな‥
ガスを作る有害菌を抑えてくれるらしいんだけど
795病弱名無しさん:2006/11/01(水) 16:56:40 ID:XQMovJLT
最近屁が出まくる…

我慢しまくってたら腹ぽっこりして、
トイレ行ったら屁出まくり…
796病弱名無しさん:2006/11/01(水) 21:15:26 ID:fVdHBVJy
私もよくガスがたまってしまぅから困ってる
だけど、息を吐くときに口で吐くようにして
飲み込んだ空気をだすようにしてる。
そぅするとだぃぶガスの量が減るよぉ〜
797病弱名無しさん:2006/11/02(木) 00:46:28 ID:F11VlYHj
>>792 レスさんくす!
…でも、家中がほの臭いです…だって酷いときには15分おきとかに
出るから。こいてるのがのが私じゃなくてダンナだったら、
多分ぶっ殺してる。…勝手だなあ、人間って。
798病弱名無しさん:2006/11/02(木) 01:07:04 ID:F11VlYHj
×こいてるのがのが
○こいてるのが
799病弱名無しさん:2006/11/02(木) 01:21:22 ID:kRM+hpaA
オレ高3だけど、多分小6くらいからずーっと苦しんでる。
席がえの度に一番後ろの席(しかも隣無し)になることを願うけど
大抵真ん中より前。しかも近くにカワイイ子。

なんで座るとしたくなるんかね?
休み時間にちょっとベタンダに出て
景色見るふりしながらしようと思ってもあんまでない。

もうすぐ受験で授業ちゃんと聞きたいんだけど、
ホントそっちに集中してる場合じゃないんだよね…。

オレの場合我慢しても出ちゃうんだけど、
自分では匂いが気になったことはほとんどない。
でもやっぱ他の人は気づいても言わないだけなんかな〜…
800病弱名無しさん:2006/11/03(金) 03:33:47 ID:5bqtPEqB
おなら我慢するとおしりのあたりが変な感覚しませんか?
おならのガスがひっこんでるのか出てしまってるのか・・・。


801病弱名無しさん:2006/11/03(金) 04:43:17 ID:8zQ8XwMg
自分は我慢するとおしりのビテイコツ?あたりから変な音が鳴る。グォーとかゴォーとかめっちゃ大きな音。本当に死にたくなるよ…
802病弱名無しさん:2006/11/03(金) 12:38:19 ID:JzW6IDAk
あげ
803病弱名無しさん:2006/11/03(金) 12:40:53 ID:W2yxNHX2
読んでみたけど、まじめに効きそうなものだった。特許が出ている。

736 :Miss名無しさん :2006/11/02(木) 10:28:26 ID:m/iMivDJ
ほれ↓
http://blog.so-net.ne.jp/mile/2006-11-02
おならの臭いが改善されるそうですよ。
804病弱名無しさん:2006/11/03(金) 23:01:53 ID:xHFdG/pK
おならは精神からきてます。
精神科に行きましょう。
805病弱名無しさん:2006/11/04(土) 20:15:20 ID:2iwf1sPf
>>799
座ってる時の方が出やすいみたいですね。私は休み時間の度にトイレに行ってて、
便器の前に座るとピタッと止まる。
お腹を押しても全く出ない。
そうこうしてる内にチャイムが鳴って席に着くと又出そうになる。
毎日毎日授業どころじゃなかった
806病弱名無しさん:2006/11/06(月) 12:00:48 ID:W9gnySH6
一番長かったおならは10秒ほどだった。
その時トイレで座ってしたんだけど、足の間から屁風が顔に吹いてきた。

我慢しすぎるともうろうとして具合悪くなるよね。
気を付けなければ・・・・
807病弱名無しさん:2006/11/06(月) 12:06:12 ID:Iz1IN/IX
ずっと我慢してると頭にガスがいくような気がする。
あれは辛い……。
うつ伏せで足バタバタとかやるけど
なかなか出なかったり。
808病弱名無しさん:2006/11/06(月) 22:02:23 ID:Fl7XGHdz
ヨガの猫のポーズとかやると出るんじゃないかな。
809病弱名無しさん:2006/11/07(火) 03:04:13 ID:/FFNF9U7
おならがレモンの香りとか苺の香りならいいのに
810病弱名無しさん:2006/11/07(火) 15:27:04 ID:P1DGER5z
その発想はなかった
811病弱名無しさん:2006/11/07(火) 15:39:55 ID:unjFnH7p
動物っておならしないよね
(=´∇`=)にゃんことか。犬はするって有名だけど
812807:2006/11/07(火) 17:16:09 ID:hFACFNzl
>808
ググってみたけど、これだよね?

〇| ̄|_ → _ 〇/|_

今度試してみる!
ありがとう!
813病弱名無しさん:2006/11/07(火) 17:33:36 ID:P1DGER5z
or2
814病弱名無しさん:2006/11/07(火) 18:17:44 ID:3IcuIjfT
〇/|_
弟が風呂から上がると上の体勢で屁を3,4分ぐらいずっとやり続けるんですが
しかも毎日。
これって何かの病気かな…?
815病弱名無しさん:2006/11/07(火) 21:53:58 ID:ymyO2rfJ
 私も仲間に入れて下さい。みなさん1日何回おならをしますか?数えて書き
こんでください。性別も入れて下さい。男女別の統計も採りましょう。
816病弱名無しさん:2006/11/07(火) 23:39:38 ID:KNZRhjSB
おならが出やすい体質の人だけの学校・学級があったらいいのにな。
でもこの体質の人って俺の周りにはあんまり居ないような気がする。
817病弱名無しさん:2006/11/08(水) 00:03:35 ID:Wusq6916
一応女子高生です
朝は便をすればお昼休みの12時半までは
全くといっていいほどでません
でも、ご飯を食べたあとは30分後くらいから、
腸がぽこぽこして(動いてるのかな?)2分間に1回はでます…orz
6時間目には鬱です
818病弱名無しさん:2006/11/09(木) 05:43:49 ID:zqh95IBu
自分は慢性的にオナラが出ますがコーラックを飲むと下痢するせいか個人的に多少匂いは抑えられる気がします。頑張ってトイレ行ってるのにオナラ出るのは本当憂鬱。
819病弱名無しさん:2006/11/09(木) 05:52:46 ID:iaoomu51
ダイエット甘味料等を大量に摂取していませんか?
ウチの主人がそうでしたよ。
やめたらガスの量が減りました。
体質ってあるからですね〜。
820sage:2006/11/09(木) 20:49:40 ID:sK/eEmxZ
http://www.lact-life.co.jp/
↑なんかめっちゃ良さそうなのみつけたんだけど、
誰か使ったことある人いますか??
821病弱名無しさん:2006/11/10(金) 02:55:32 ID:kMBhzHeG
でもね、我慢するよりブッブッブーって出した方がいいよ。
822病弱名無しさん:2006/11/10(金) 08:32:41 ID:RjokokCf
>>821
そう出来る環境が欲しいよ…
今日も学校か…憂鬱

そういえば最近いじめ問題が多発してるね
きっと中にはこの体質のせいでいじめられてる人もいるんだろうなぁ
自分も一歩間違えればその立場の人間になるんだろうなって思うと怖いよ
823病弱名無しさん:2006/11/10(金) 13:04:10 ID:KRmJeFb1
私はこの体質のせいで高校をやめました。
いじめじゃないけどね。やっぱ気まずい(なんてもんじゃないけど)からね。
今年受験だぜ。やばいぜ
824病弱名無しさん:2006/11/10(金) 16:41:40 ID:ZbGykrGq
友達が家に遊びにきたり、友達の家に遊びに行った時
必ずおならが出そうでお腹が苦しくなるんですが…
ここ読んで、緊張やストレスからきてるものなのかと気付きました

出したくても出せない状況って辛いですよね…
825病弱名無しさん:2006/11/12(日) 01:46:23 ID:jViQZdkR
>>824に禿同。
「ちょっとゴメン。」ってトイレいって出そうとすると出ない…
826病弱名無しさん:2006/11/12(日) 13:40:36 ID:umAjUgR3
男同士だとノリで面白く屁だすキャラとか作る奴もいるし、それならやれんでもないが
女の子はきついよなぁ…
827病弱名無しさん:2006/11/12(日) 15:22:34 ID:Dxzz/Xip
皆さんおならが我慢できるだけいいですよ、
私は我慢ができないのですごくつらいです。
828病弱名無しさん:2006/11/12(日) 15:49:37 ID:ktJVXD6f
にぎりっぺで自分で匂い嗅ぐのが好きだ
829病弱名無しさん:2006/11/13(月) 11:34:03 ID:qEh/jXF2
>>827
私も我慢しても勝手に出ていく感じです;
痔なのも原因の一つかも…
そのせいで今不登校…orz
外出とかしても常に考えちゃって、つらい
830病弱名無しさん:2006/11/13(月) 14:04:27 ID:zMVodkll
>>829何歳ですか?
831病弱名無しさん:2006/11/13(月) 21:45:21 ID:fwU4dFGF
私だけじゃなかったんだ。
私鼻が悪くて臭いがわからないから余計に苦しい。
電車とか、車、とかバスとか最低。。
どうすればいいんだろう。
彼氏もできない。
周りの目がすごく気になってどんどん暗い子になっちゃう。
なんかの病気??学生時代からもう10年くらい悩んでる。
席替えはほんといやだった。
832病弱名無しさん:2006/11/13(月) 22:08:10 ID:QS/a+UO5
我慢すると、お腹にどんどん蓄積されるよね。
俺なんか、中学の試験中に我慢し続けたら、
限界にきて30秒近く屁が出っぱなしになったよ。
833病弱名無しさん:2006/11/13(月) 22:08:51 ID:It8DAHDL
それで周りは?
834病弱名無しさん:2006/11/13(月) 22:26:28 ID:LIeKJYqD
ブブブブブブブブブブブブブブヴブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブ
835病弱名無しさん:2006/11/13(月) 23:15:47 ID:mFIdZsxd
今おならしたらヤバイかも・・・と考えれば考える程、おなかがゴロゴロして
こない?やっぱり、心療内科に言って安定剤もらったりするのがいいのだろうか。

今考えているのは、催眠療法で暗示をあけてもらう事なだけど、
やったことある人いるかな・・・。
836病弱名無しさん:2006/11/13(月) 23:17:48 ID:mFIdZsxd
暗示をかけてもらう事なんだけど・・・です。
837病弱名無しさん:2006/11/14(火) 00:20:34 ID:L5yQFYLp
私は高校生です。授業中かなりおならがでてしまいます。我慢しようと思ってるのに。。後ろの男の子はかなりおしゃべりなので、その子にばれてないかかなり心配です。
授業中に変な臭いがしてきたらみなさんは前の人をうたがいますか?
838病弱名無しさん:2006/11/14(火) 11:43:52 ID:q7W+kTT4
>>830
中三の受験生です。しかも対人恐怖症…
心療内科に行きたいと思ってるんだけど
なかなか親とかにも言いだせなくて。
どうしたら良いんだか(´・ω・`)
839病弱名無しさん:2006/11/14(火) 14:49:35 ID:okjeMiel
>>838私も中学生です。
やっぱ登校だけはしたほうがいいと思うから、保健室登校をしてみてはどうでしょう?
私は保健室登校です
840病弱名無しさん:2006/11/14(火) 15:02:11 ID:q7W+kTT4
>>839
あっ不登校と言っても午前中に二時間だけ
特別教室みたいな所に行って勉強してます。
自分一人ですが;
841病弱名無しさん:2006/11/14(火) 15:28:41 ID:EH6qzhah
>>838
とりあえずオナラの件は内科へ行ったらどうだろう。
内科でも必要なら精神安定剤は出るし。
精神的なストレスが問題なんだって医者が言ってくれれば
心療内科に行く理由を親に話しやすくなるかもしれないよ。
842病弱名無しさん:2006/11/14(火) 16:15:47 ID:tI0Ra3l4
後ろに人がいると思うと不安になります><
兄弟は誰もこんな体質じゃないのに・・・
843病弱名無しさん:2006/11/14(火) 20:40:10 ID:q7W+kTT4
>>841
アドバイスありがとうございます。
まずは内科かぁ‥うん。親に話してみよう、、
844病弱名無しさん:2006/11/15(水) 21:34:27 ID:2LQySk6C
おならは精神からきてるんだよ。
安定剤と漢方と整腸薬どれかが効くと思う。
845病弱名無しさん:2006/11/15(水) 22:01:28 ID:m0XLo0jG
こんなにいるんだね。自分も本当いなくなりたいくらい悩んでた。
精神的なものもあるって知って、信じてなかったけど
仲良くない、一緒にいて緊張する人といると、より腸が張っておならが出る気がする。
仲いい人とかひとりだと比較的いい。
だから、緊張とかストレスとかが原因っていうのは本当にあるなと思ったよ。

今自分はいつでもトイレに行ける方だからまだいいけど、
高校のときは本当に焦ってた。ノートなんて書けたもんじゃない。頭ん中ぐちゃぐちゃ。
でも不登校にはならなかったし無事卒業したよ(´・ω・`)
映画見てるときなんかもけっこう大丈夫だな。やっぱり気持ちの問題もかなりあると思う。

なかなか難しいとは思うけど、気にしすぎないことと歯ぎしりをしないことと
朝絶対トイレに行くことかな。あとは、気持ちを和らげるからかわかんないけど、
自分は机につっぷして寝てる(寝たふり?)をすると、お腹の調子が和らぐ。
高校生なんかは授業中に寝るのは無理だとは思うけど…。長くなったけど一応経験談でした・・。
846病名名無しさん:2006/11/15(水) 22:21:29 ID:sMW3LvXg
私も悩んでいます。
現在高校生です。授業なんか集中してる暇もないです・・・。
毎回出ないようにこらえるのが必死です。
最近はご飯のあとがきついです(TΔT)
今やっていることはとりあえずごはんを30回は噛む、朝起きたら水を飲む、
腹筋を寝る前にする・・ですね。
847病弱名無しさん:2006/11/15(水) 23:42:32 ID:XZ9ftL+s
これからの季節は腰とお腹にカイロ貼ってあっためるといいよ。
848病弱名無しさん:2006/11/16(木) 08:41:09 ID:0PyR7XLr
糞が溜まってると出やすい…
排便はしっかりしないとダメよ〜
849病弱名無しさん:2006/11/16(木) 20:04:25 ID:ZnPnJm5E
わたしも今日はなぜか夕方から今までおなら連発でおもしろいほど
屁がでまくる〜
臭い臭いwww
850病弱名無しさん:2006/11/16(木) 20:31:37 ID:yH+5xHVl
最近まで煙草吸うとマシなってたから吸ってた。でもやっぱり煙草に頼らない自分になりたくて。それからは前よりお腹の調子が悪い。
周りは私の事情なんて誰も知らないから変な人って思われてる。それからずっと考えてる。自分の体の為に煙草をやめるか、煙草を吸ってお腹の調子を維持し続けるか。
なあ、何でこんな体になったんだろうなあ。この病気から何を学べってゆうんだろな。
851病弱名無しさん:2006/11/16(木) 20:37:03 ID:IEi4/qyc
>>850
煙草を止めた方がお腹の調子悪いってホント?
マジレスなんだけど、
煙草を止めると悪くなるって言われてるお腹の病気がある。
もし、吸って落ち着くようなら無理に止めなくてもいいのでは?
人の体なんてそれぞれなんだし。
852病弱名無しさん:2006/11/16(木) 23:11:24 ID:3aqdGYjT
病院いきなよ
853 ◆qNe7Boci42 :2006/11/16(木) 23:16:08 ID:xKo7eMUV
>>837
まるで自分みたいだ…
854病弱名無しさん:2006/11/17(金) 07:37:22 ID:ujQIKLJ2
>>851
私の場合、元々ものすごい便秘だったから煙草吸うとほとんど出る。それでかなりマシになる。
てか、そんな病気あるんですか?初めて聞きました。
詳しく知ってたら教えて下さい。
855病弱名無しさん:2006/11/17(金) 09:41:05 ID:aulwcIIv
>>854って850と同じ人?
 850の読んで、お腹の調子が悪いっていう意味が下痢しちゃうってことだと思ったんで、
ちょっと俺が思ったのと違うかもしれない。
 俺が言ってる病気っていうのは「潰瘍性大腸炎」というんだが、
この板にもスレがあるから詳しくは調べてみて下さい。
お腹が弱い人はどちらかというと繊細なんで、
不安がらせたり怖がらせるつもりじゃないので、最初の書き込みでは病名は控えました。
 
 この病気では、禁煙することで病状が悪化する人がいることは医者でも知っています。
なので、わざわざ止めることはないと言ったまでで、850・854のような人は、
この病気と決まった訳ではないので、
後は病院に行くなりして、自分の体に合った治療をしていって下さい。
856病弱名無しさん:2006/11/17(金) 18:43:36 ID:ujQIKLJ2
>>855
850と854は同じです。
調子悪くなるのは、ガスが溜まりやすくなるってことです。
言い方曖昧でごめんなさい。
マジレスありがとね。
857病弱名無しさん:2006/11/17(金) 23:03:08 ID:OJzSg7xd
携帯から質問です。
おならが異常に臭いんです。毎日うんこしてるのに、
肉だって頻繁に食べているわけでもないのに、臭い。
どこか悪いんでしょうか?

858病弱名無しさん:2006/11/18(土) 00:55:32 ID:esuJ1H6D
>>857
予想だけど、腸内細菌バランスが悪いんじゃない?
乳酸菌系とか酵母系をとってみるとか試してみるべし

タバコが良いというひとは、吸うとニコチン中毒の関係で安定するからよいだけで
吸っていない人が吸い始めたり、本数増やしたりというのは良くないと思うよ。
859病弱名無しさん:2006/11/18(土) 11:29:42 ID:ip2HuK1p
>>857
まずたまってるものを出す。
腸を洗浄してみるといいかもね。
860病弱名無しさん:2006/11/18(土) 17:08:51 ID:wU3GnV7B
>>858>>859
レスありがとうございます。
腸内洗浄は勇気がいるので、まずは乳酸菌等を取ってみようと思います。

861病弱名無しさん:2006/11/18(土) 17:14:54 ID:dJwCvB99
ご飯をおしゃべりしながら食べると、そのあと面白いくらいおなら出るよw
職場の昼休みとか調子に乗ってしゃべりまくらないように気をつけてるんだけど・・・
空気をいっぱい飲み込んでるんだろうな
862病弱名無しさん:2006/11/18(土) 21:39:04 ID:d4Z+tSmA
社員旅行強制参加。
助けて
863病弱名無しさん:2006/11/18(土) 22:53:50 ID:Y9oZRT88
乳酸菌は胃酸でほとんど死んでしまうが、食後ならphが上がる(中性に近づく)から腸まで届きやすい
ほとんどの人は知ってると思うけど一応。自分は食後にココア飲むようにしてます
864病弱名無しさん:2006/11/20(月) 19:15:51 ID:l/6Z3+TA
一回テスト中にしちゃった事があって、それ以来出るようになっちゃったんだけど、改善策ありませんか…?
865病弱名無しさん:2006/11/20(月) 20:32:43 ID:JXj9tXIf
毎日走って8キロ生野菜ヨーグルト普通に健康な生活していますがおならがかなり出ます一日50回以上はします…朝起きて布団からでる間に3回はでます。おならが出過ぎは病気でしょうか?
866病弱名無しさん:2006/11/20(月) 23:26:29 ID:PhqvQOsL
テストとかで調子悪い時は休めばいいじゃん
無理する必要ないじゃん
867病弱名無しさん:2006/11/21(火) 14:32:52 ID:zTjaljy2
>>831
> どうすればいいんだろう。
> 彼氏もできない。
> 周りの目がすごく気になってどんどん暗い子になっちゃう。

彼氏ができない? ・・じゃぁ、「女性のオナラのニオイ」に関心
あるボーイフレンドならば、全然問題ないと思うのだが、どうよ?

自分、そんな貴女のオナラを (欲を言えば、ウンチのニオイも)、
是非とも嗅がせて欲しい。

「ニオイなんか、皆同じ」とか言う奴も、居るんだろうけど、
それは、大きな間違い。 事実、食べ物から体質まで様々。

「50歳くらいまで」の、比較的若い女性の排便&放屁に関しては、
プレイしたい欲求を理性で抑えているけど、もし目の前に貴女が
いたら、半日でいいから、ビジネスホテルのような小さい部屋を
借りてプレイしたい。

長文でスマソ。 
それと、この文章は「コピペでは無い」ことを、お断りしておく。
868病弱名無しさん:2006/11/21(火) 16:30:26 ID:19mbXNUs
>>867
ばかだね。
性欲の捌け口として彼氏がほしいわけじゃないだろ?
おまいいいこと言ったつもりだろうけど、デリカシーがかけらもないよ。
869病弱名無しさん:2006/11/21(火) 20:31:55 ID:NsYXFEMv
↑スルーもできずに、いちいち突っかかってるオマエも大馬鹿。
870病弱名無しさん:2006/11/21(火) 23:48:03 ID:oY8Wn/oh
>>865
そりゃ、大腸癌だね。
かなり進行してそうだから、もう人工肛門かもしれないよ。
871病弱名無しさん:2006/11/22(水) 01:19:40 ID:cD8qQOgq
>>870
スルーできずに反応してて悪いけど、
それどうかと思うよ。
872病弱名無しさん:2006/11/22(水) 08:35:10 ID:PSjun0f9
後ろの席の奴が何か音立てたら焦る
873病弱名無しさん:2006/11/22(水) 09:21:51 ID:rI61RxOQ
このスレ読んでたら、どうしてもオナラが止まらなくなった。
ブォブォ出るんだけど。どうしよう、今後を迷うな。
うんちも漏れそうな感じだし。
ブオブオ出るよ、止まらない
874病弱名無しさん:2006/11/22(水) 12:36:37 ID:q+HEnylX
ブオブオ・・・新しい擬音だな
875病弱名無しさん:2006/11/22(水) 15:17:24 ID:FiXqBRy4
ホント皆さんのように辛くて死にたい。
学生の頃は、トイレ自体行けなかった。毎日毎日我慢してた。
男の子は大のトイレに入るとからかわれますから。
社会人になるまで、和式に入った事もなく、下半身の服、全部脱いでしてた。
若かったのと、15時には授業終わるので、なんとか耐えていた気がする。
でも、相当、辛かった。
社会人になって、トイレに行く隙もなく忙しい毎日。
パンパンに張って破裂しそうで、冷や汗は出るし思考ももうろうとしてくる。
ミスたくさんもした。ガスが液状化する事も珍しくなかった。
就業ご会議とかだ、シーンとした部屋だとか我慢音は響くし、飲み会があると、
ガスを出せないままで意識を失いそうな事もしばしば。
ロッカーで着替えていると、”腹出てるぞ!おっさんやね〜”と、よく言われた。
それほど溜まっていた。実際はスリムな体なのに。
お昼ごはんも怖くて食べられなかった。
友人と家で遊ぶのも当然、5時間が限度。人の家でトイレ出来ない精神力で
よくパチンコ屋にいってた。抜け出せない状況で家での飲み会とかは最悪。
会社はそれで辞めてしまった。収入なしでヤバイ。
876タウンページ:2006/11/22(水) 16:19:17 ID:pqtSVupS
877病弱名無しさん:2006/11/23(木) 14:12:15 ID:qPUQUELf
普段は一応がまんできるけど(一時間おきくらいにトイレで出すときの音は気になるけど)
風邪引いてるのでまじやばい
というか昨日くしゃみと同時に思い切り出ちゃったの絶対聞かれてる…
ブッε=( ゚д゚)、;'.・ ィクシッ
878病弱名無しさん:2006/11/23(木) 15:00:36 ID:0szEDbK8
だんだん口から屁臭が…
病院に行くなら何科ですか?
879病弱名無しさん:2006/11/23(木) 20:25:39 ID:Hi3xkaZb
>>878
胃が悪いんだと思われ。
とりあえず内科。
880病弱名無しさん:2006/11/23(木) 20:57:47 ID:vEMwseKU
生産しすぎ…まじもうやめてよ…
881病弱名無しさん:2006/11/23(木) 21:25:33 ID:vEMwseKU
つか普段頻発してるのは自分では無臭だと思ってスカしてるんだけど、
実際自分は慣れとかで気付かないだけなのかと不安になる

便秘気味の時のはホントにヒドイからガマンする
882病弱名無しさん:2006/11/23(木) 21:40:32 ID:ZJY2KMQI
今度の職場、かなり静かな所になりそうで、すごく不安。。。
オナラ我慢してると、ガスが逆流するみたいに、
お尻の中で音がブォッと鳴ってしまい、臭いはしないけど、ハズカシすぎる。。。

藤崎奈々子も言ってた。。。
「オナラ我慢してると、お腹の中でオナラが出る」って。
ちょっと仲間意識が出た。

確かこのスレで、「胃下垂の人はオナラが出やすい」って見たけど、
自分、胃下垂です。。。
883病弱名無しさん:2006/11/23(木) 22:04:14 ID:1RWSJMaN
毎日激痛に耐えてます。ボコボコ言うんだけど俺だけ?
884病弱名無しさん:2006/11/24(金) 00:25:03 ID:6IWi+Bg5
社会人さんは、頻繁にトイレに行ける仕事があればいいのにね。
学生はかなり辛いけど
885病弱名無しさん:2006/11/24(金) 01:10:15 ID:E48koGHQ
私今高三なんだけど、思えば受験シーズンに近づいてきた時期からお腹が鳴るようになった…。やっぱストレスが原因かなぁ。

授業中は必死に耐えてるけどどうしても肛門からグーだかグッだか音がする…。もう少しで卒業なのに最悪…
886病弱名無しさん:2006/11/24(金) 22:36:00 ID:NQjjP5+Q
今友人とその知り合いの家にいるんですがおならしたくてしたくてたまらない!!もう数えきれないくらい我慢してやり過ごしてるorz
早く帰りたい…帰して…
887病弱名無しさん:2006/11/24(金) 22:37:04 ID:K9YVbxg3
ごめん、おならしてもいい?っていいな。
信頼できる人なら
888病弱名無しさん:2006/11/24(金) 22:46:00 ID:NQjjP5+Q
>>887
残念ながら回りは初対面の知らない人だらけです…(T口T)
889病弱名無しさん:2006/11/25(土) 00:32:54 ID:2Jg4BXLT
連続すみません。さっきやっと解放されました。
解散した後は自分でも驚くくらい出ました!!しかも全部すかしで…

暫くは他の家に行くのは控えよう…(´・ω・`)
890病弱名無しさん:2006/11/25(土) 00:51:52 ID:3l11AgSW
初対面はつらいな…

俺今日回りに人いたのに立ちションしながら音出しちゃったよ…

多分受験のストレスと運動不足だな
891病弱名無しさん:2006/11/25(土) 10:27:26 ID:2Jg4BXLT
知らない人とかまだ打ち解けてない人の前でおならしたら居たたまれなくなりますよね…
本当に無かったことにしてくれって感じで…orz
892病弱名無しさん:2006/11/25(土) 12:19:11 ID:mdYu658v
俺が電車の椅子に座ってる時、隣り席が空いてるにも関わらず誰も座らないで立ってる…
やっぱ我慢してる分、体臭として体から出てるのかなぁ…
てか、もしかして顔とか覚えられてるのかもorz


死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて助けて
893病弱名無しさん:2006/11/25(土) 12:23:39 ID:CCiQV81I
自意識過剰
君が思ってるほど回りは君を意識してない。
894病弱名無しさん:2006/11/25(土) 17:44:07 ID:1JYJxKmS
私は宿便のせぇでガスが大量発生すると思い込んで長い間センナを常用してました。そしたら腸の動きが悪くなってガスを出す力もなくなって今病院通いです。センナは危険です。
895病弱名無しさん:2006/11/25(土) 21:08:59 ID:kRQya7FA
今日職場でこっそり隅でしたら先輩が近づいてきて焦った。てか鼻抑えてアレ?って顔してた。
896病弱名無しさん:2006/11/27(月) 14:41:38 ID:dCxd3NrS
こういう体質の人って世界中にもいるのかな?
食べると腸が活発に動く気がして私はおならとかしたくないので会社では何一つ口にしません。おなら出るよりはマシです…
ほんとは仕事も行きたくない…人がいるところ…誘われるのが怖い…
897病弱名無しさん:2006/11/27(月) 21:08:40 ID:A3JpIqB8
友達の家で頑張って我慢してたけど、一回してしまったー
ごめんよ。でも高い音だったからまだましかも。はぁ。
898病弱名無しさん:2006/11/28(火) 06:09:33 ID:CPHk6V06
そのお友達はあなたを見るたびにオナラのことを思い出すのです。
時間の経過と共に薄れていくでしょうが、消えることはないのです。
一生の思い出というやつを一発ブっこいただけで作れてしまうなんて、なんてお手軽なんでしょう。
僕もいつか出来たらいいなあ、そんな芸当。でも恥ずかしさ先行で無理っぽいです。
人間やめる覚悟でないとなかなか出来ませんね。やっぱいいや。
899病弱名無しさん:2006/11/28(火) 20:12:30 ID:00Ob8aso
テストキツいわ
900病弱名無しさん:2006/11/28(火) 20:22:06 ID:wAZLi64b
>>898
いっとくけど一発どころじゃないからwごめんね〜
901病弱名無しさん:2006/11/28(火) 20:26:05 ID:jqye/BSs
オナラをするのはいいこと。我慢は体に良くないよ。
やっちゃいなよ。オナラ、やっちゃいなよ。みんなの前で堂々としちゃいなよ。
ていうか、そんな気がするぜ。お前はテストの時連発カマすぜ。
お前はテストに集中してるフリをしているんだが、内心では動揺しまくり。
結果テストも散々。クラスの連中からは陰口失笑の的。まあイジメに発展することはないから
安心しろ。死ぬようなことでもないし。
俺が何を言いたいかっつーと、まあ気に死なさんな。分かったか>>899
ついでに900ゲット
902病弱名無しさん:2006/11/28(火) 21:12:13 ID:ntUvDdJg
おならで高一から悩んどる
それまでまったく気にしてなかったし、ぜんぜんでなかったのに。

授業中にくそしたくなって我慢してたら屁こいて


それから。恐怖

腸がボコボコゆってスカーて感じ

これで大学行ってもまたつらい

就職したほうがよかったのか

いま、高三♂。
903病弱名無しさん:2006/11/28(火) 21:42:18 ID:joH6SfT8
中1から悩んでました。マラソン中とか部活中、テストの時に立ちっぱなしの全校集会…
いすがあると何とか我慢できるんだけど、立ちっぱなしだと辛い…
高校に入ったけど治らず、鬱になりかけて結局辞めた。もう良くならないんじゃないかと思い、未来に希望がもてなくて死ぬことも考えた。
女の子だったから恥ずかしくて誰にも相談できなかった。
でも辞めてのんびりしていたら治った。
ストレスが原因だったのかなあと思う。
今、苦しんでいる人、誰にも言えなくて悩んでいる人…全ての人が早く良くなってほしいと思う。
904病弱名無しさん:2006/11/28(火) 22:09:55 ID:mJ0vtAUX
今日も職場で意思に反してガス漏れ

職場で座ってる時だけ漏れるのはなぜだ…


帰りにヤクルト買ってきた
905病弱名無しさん:2006/11/28(火) 23:09:37 ID:szTHC7Ra
>ヤクルト


          


            逆   効   果   で   す   w



906病弱名無しさん:2006/11/28(火) 23:26:43 ID:lVFNSRCp
おなら恐怖症のひとのための高校があったらいいのにね。
1日中おならが出ちゃう人だけを集めた高校
みんなおならしまくるけど、同じ病気なのでみんな気にしない
同じ病気で教員免許もってるひとを集めて先生にする。
おなら気にしなくていいんだ!恥ずかしくないんだ!と
思ったらストレスがなくなって、社会に出る頃は治ってるかも?
907病弱名無しさん:2006/11/29(水) 00:03:25 ID:DXT/I2Il
誰も>>901に突っ込まないのかw
908病弱名無しさん:2006/11/29(水) 02:49:06 ID:ZlArQnys
今めちゃくちゃおならがブーって出そう!
909病弱名無しさん:2006/11/29(水) 03:51:24 ID:YhLcKsxp
電気グルーヴのピエール瀧なんかラジオの生本番中におならしていたよ
時に屁は雄弁なり、屁で返事や会話ができるようになったら一人前だ!!
910病弱名無しさん:2006/11/29(水) 12:45:09 ID:iu7vT4KR
放屁の達人さんばかり
911病弱名無しさん:2006/11/29(水) 16:53:38 ID:ZlArQnys
今日は本屋で立ち読みしていたら「ブッ!」っておならしちゃったよ(≧艸≦)
912病弱名無しさん:2006/11/29(水) 16:54:48 ID:ZlArQnys
我慢は禁物だよ!
913病弱名無しさん:2006/11/30(木) 02:31:52 ID:Ldy08EYQ
俺も昔から屁がよく出るんだけど、こういう体質って遺伝するのかな?うちは家族全員よく屁をこくから家系的に仕方ないのかも…と諦めてるけど。

学生の頃は授業中に我慢するのがきつかった。会社勤めの今でも治らないから打合せ中とかは神経使うわ。
腹の膨満感もよく感じるし空腹でもないのに腹がよくグ〜って鳴るんだけど、腸の病気なのかな。
腸内異常発酵って名前の病気?を聞いたことがあるけど、屁もこれと関係してくるのかな。
914病弱名無しさん:2006/11/30(木) 18:39:32 ID:Hngkgfr+
家系!それあるかも。

私は特に生理前は原因不明の腹鳴りに悩まされます。
咳とかしてみたり、ごまかしごまかしですね。
915病弱名無しさん:2006/11/30(木) 22:26:53 ID:ecHTD6Zb
整理前って便秘気味にならない?
そのせいでガスもたまるのだと思う。
916病弱名無しさん:2006/12/01(金) 03:15:53 ID:naC9VSjX
おならがプギャーm9(^Д^)9m
917病弱名無しさん:2006/12/01(金) 03:16:50 ID:naC9VSjX
って言うぐらい出ちゃう。
918病弱名無しさん:2006/12/01(金) 11:20:15 ID:3QXeW5DS
みんな1日どれぐらい出る?
日によるが俺は20〜30回
919病弱名無しさん:2006/12/01(金) 17:37:39 ID:dU8DPtpW
ああ情けない
920病弱名無しさん:2006/12/02(土) 23:34:39 ID:QUzkvx21
>>918
私もそれくらい。学校行ったり外出先で我慢しない日はないです…orz
921病弱名無しさん:2006/12/03(日) 14:16:17 ID:9TB79UZq
大丈夫だよ。大丈夫、絶対。いつか忘れちゃうよ。
922病弱名無しさん:2006/12/03(日) 14:23:44 ID:qkl51bbp
腸内クレンジングって効く?
効果が長持ちするんなら行ってみようかな

匂いがなければまだいいけど、すごく臭いのが出る
食事は野菜中心だし、ヨーグルト毎日食べててお通じには何の問題もないのに・・・
病気ではないと思うんだけど、上がり症で緊張しやすいのがいけないのかも
923病弱名無しさん:2006/12/03(日) 14:27:17 ID:kCbh9efb
しばらくビオフェルミン飲んでみたら?
924病弱名無しさん:2006/12/03(日) 20:02:56 ID:Dy4wGmYH
200〜300は軽く出てる
925病弱名無しさん:2006/12/03(日) 23:27:13 ID:5NBqTZx/
これ特効薬ないの
926病弱名無しさん:2006/12/03(日) 23:48:11 ID:di+lwMAa
そう水を飲むことね
一日2リットル以上ね

927病弱名無しさん:2006/12/04(月) 01:25:43 ID:uONUofhG
ブブブブッ!
928病弱名無しさん:2006/12/04(月) 01:48:46 ID:yjHQYUoJ
ここの人たちは過敏性腸症候群(IBS)なのかな?
それとも違うのかな・・・?
929病弱名無しさん:2006/12/04(月) 12:34:33 ID:TNfo1Hbj
午後からおなら出るのが恐くて、今日もランチ食べずじまいです。
同僚とのランチも断りまくり。ああ、情けない…orz
とりあえず今週、総合病院に相談してみまつ
930病弱名無しさん:2006/12/04(月) 17:12:07 ID:n+Hl1gCC
今日はたくさんくさいおならがでた。
家に一日中いたのですがウールのパンツが臭くなってしまった。エマールであらおう。ちと、ショック。
女なのに 鬱。
931病弱名無しさん:2006/12/04(月) 17:14:33 ID:gRc+Kii+
痴漢に遭ったらスカンク攻撃出来るじゃない!
常時スタンバイおkーな感じでイキマSHOW
932病弱名無しさん:2006/12/04(月) 17:55:32 ID:MMXu0TMa
机とかイスで音出ても周りから勘違いされるのは嫌だ
933病弱名無しさん:2006/12/04(月) 18:22:35 ID:AGf69add
臭いを吸収するパンツがあるから履けば?

少しは悩みが半減できるよ!
934病弱名無しさん:2006/12/04(月) 19:05:50 ID:7AntC4KS
一度この体質になると脳が覚えてしまってなおらんね。
記憶喪失になったらなおる?
935病弱名無しさん:2006/12/04(月) 19:23:50 ID:3s9duOtb
>>913と同じだ!
うちはみんな屁こきまくり。
てか屁こけばいいのさ!みんな笑ってくれるしいいじゃねーか。俺はむしろ自由自在に屁を出したい
936病弱名無しさん:2006/12/04(月) 19:34:59 ID:TNfo1Hbj
>935
女はそういうわけにはorz
937病弱名無しさん:2006/12/04(月) 19:54:59 ID:n+Hl1gCC
>>931
スカンクいいねえ。でも、そんなことできる?満員電車で。
どうにか今日中にガスを全部だして明日は外出しなくては。
938病弱名無しさん:2006/12/04(月) 23:16:07 ID:3s9duOtb
>>935だが>>936さん、オイラは思春期にはすかしっ屁をマスターして乗り越えたんだが、それもダメかい?
939病弱名無しさん:2006/12/04(月) 23:33:24 ID:peS/LNXY
放屁の達人やな
940病弱名無しさん:2006/12/04(月) 23:54:26 ID:TNfo1Hbj
>938
いいかダメかはともかく、あなたのノリ、気に入りますた。
あまり気にしすぎちゃダメなんですよね。
941病弱名無しさん:2006/12/05(火) 02:09:30 ID:yf/stBs5
放屁は恥ずかしくないんだよ!
どんなイケメンでも美女でも放屁するんだから気にしないのが一番!
942病弱名無しさん:2006/12/05(火) 02:11:58 ID:yf/stBs5
だって可愛いアイドルもカッコいいロックアーティストも必ず「ブッブッブー!」ってやるんだから。
943病弱名無しさん:2006/12/05(火) 14:19:04 ID:ZeDkyIHY
>
944病弱名無しさん:2006/12/05(火) 14:25:09 ID:ZeDkyIHY
まちがえた
>>938どす。
>>940さん、そうですよ。オイラは浦安鉄筋家族で「おならは魔法のラッパ」というセリフを読んで、何ていい言葉なんだと関心した。
時と場合によるけど、知り合いの同姓の前ぐらいだったら思いっきりこいちゃいなYO!
945病弱名無しさん:2006/12/05(火) 21:07:05 ID:eTDjtxwd
朝どんなにトイレに行って完璧にすっきりしても、
学校に行くと腸が活動しまくりで大変だった。
最近は朝トイレに行かなくなり、夜行くようになったんだけど
むしろおならが出にくくなったし恥ずかしい思いはあまりしてない。
よかった〜。でも、もしおなら出たらたぶん臭いんだろうなw
946病弱名無しさん:2006/12/06(水) 10:46:53 ID:FKiEM2k4
今日は駄目だ
947病弱名無しさん:2006/12/06(水) 10:55:43 ID:AMHFOa/8
今授業中だが、さっき席で誤って放屁してしまった…orz
しかもその匂いがものすごく自分でも分かるくらいニラ臭い。ばれようかしたが何とかセーフだった。これって食生活の影響か?
948病弱名無しさん:2006/12/06(水) 12:42:26 ID:mD/G+zFj
肉を食わなければオナラはクサないよ
949病弱名無しさん:2006/12/06(水) 13:30:44 ID:EEUCl9k/
食べ物の質でだいぶ変わるよね。
マックとか食べた日には、その後ガス出まくり。

日本人にあった良質な食べ物を摂取するように心がけて、
野菜中心の食生活にすればそれだけで治る。
950病弱名無しさん:2006/12/06(水) 13:38:48 ID:Mixim209
>>947
タマネギとかニンニクを沢山食べると
オナラも沢山出るし、ニラ臭くなる。
951病弱名無しさん:2006/12/06(水) 14:23:29 ID:0J9d2s/O
コアラのうんちはユーカリのいい匂いがするんだって。ウラヤマシス
952病弱名無しさん:2006/12/06(水) 15:09:23 ID:Mixim209
>>951
じゃあ君もユーカリを食べるといいよ。
毒草だから死ぬかもだけど
便はいいにおいになると思うよ!






いや、マジレスすると、
コアラの生ウンチ、かいだことがあるよ。
メントールのいい香りがするウンチだった。
953病弱名無しさん:2006/12/06(水) 16:19:17 ID:0J9d2s/O
>>252
それ、言うと思ったw
コアラの赤ちゃんは生まれてすぐママのうんち食べて免疫作るみたい。
食べたくないですけど。
954病弱名無しさん:2006/12/06(水) 16:29:52 ID:mD/G+zFj
わぉ
955病弱名無しさん:2006/12/06(水) 21:30:59 ID:z+uHcocG
>>953のレスとアンカー先とのギャップワロス
956947:2006/12/06(水) 23:40:16 ID:AMHFOa/8
>>948-950
今さらながらレスありがd後950のIDがmixiー!!
957病弱名無しさん:2006/12/07(木) 00:06:57 ID:4JAEGBHA
この板じゃミクシあんま関係なくて勿体ナスw
958病弱名無しさん:2006/12/07(木) 00:09:18 ID:hTxwpxAn
ほんとだ、気づかなかった!
どこに記念真紀子してくればいいんだろうw
959病弱名無しさん:2006/12/07(木) 00:10:31 ID:hTxwpxAn
と、思ったらもう日付変わってたorz
960病弱名無しさん:2006/12/07(木) 01:16:20 ID:s/1UcoZ/
コアラの赤ちゃんがお母さんコアラのウンチを食べるのは前に聞いた事あるよ
961病弱名無しさん:2006/12/07(木) 19:00:45 ID:HS9zSaLK
うんちネタ汚いからやめろよ・・
962病弱名無しさん:2006/12/07(木) 19:18:36 ID:5Sn/wFog
屁我慢し続けてたら、一分間に一回くらいづつ、
尻の奥が「ぐぉぉぉ」ってずっと授業中に鳴ってて、死にたくなった…

家に帰ったらぱったりでなくなった


うぜぇぇ
963病弱名無しさん:2006/12/07(木) 19:19:46 ID:7sikZIWj
犬にオナラされた。ムキーッ!
964病弱名無しさん:2006/12/07(木) 19:32:00 ID:Iz4nNYNj
おならの力はモノスゴイ!!
アメリカン航空便が4日、ナッシュビルの空港に緊急着陸した。
原因は、女性の乗客が飛行中、自分の屁のにおいを隠そうとしてマッチで火をつけたため。
同空港のスポークスマンが6日明らかにした。(ロイター)


965病弱名無しさん:2006/12/07(木) 22:41:24 ID:EK9mzbed
チョコ食べるといいよ。カカオ70以上の食物繊維豊富なやつを1日50グラム

3年前から急に頻繁に出るようになって、毎日毎日ものすごく辛くて
毎朝快調だし、転職してから酷くなったし
悩み事もあるから、ストレスからだと思ってた

でもチョコ食べ始めて、昼間も便が出るようになって、おならが少なくなった
運動不足だし、意外と便秘だったのかも

チョコ効果、感じ始めてまだ1週間程だから、今後どうなるか分からないけど
おなら出ないと、仕事も集中できるし
周りの言動にも怯えなくていいし、惨めな気持ちにならなくていいし

食べるだけだし、試す価値あると思います
966病弱名無しさん:2006/12/07(木) 22:43:49 ID:EK9mzbed
sage入れるの忘れてた
長文だし、すみません
967病弱名無しさん:2006/12/07(木) 22:52:33 ID:EK9mzbed
追加。詳しい食べ方はあるあるサイト行ったら載ってます
968病弱名無しさん:2006/12/07(木) 23:45:13 ID:ArcDBd4A
へ〜最近マシになってるけど、チョコ食べてみます!
969病弱名無しさん:2006/12/08(金) 08:36:03 ID:eL6e8ef3
>>962
すごくわかる。家でくつろいでるときはおならなんて感じないのに
他人の前にいるときだけなんで腸にガスがたまるんだろう…
970病弱名無しさん:2006/12/08(金) 15:09:11 ID:wyxqCP9K
チョコたべてみよダイエットにもなるよね
971病弱名無しさん:2006/12/08(金) 17:18:48 ID:PxLRt2ow
えっ、チョコでダイエット?
972病弱名無しさん:2006/12/08(金) 18:13:59 ID:WDrSG67s
あ、私もチョコ食べておなら減りました。
集中もできました
973病弱名無しさん:2006/12/08(金) 18:29:54 ID:BDS1IHT1
>>969
自分は家で家族といるときでもなるから家にいるときでも
結構落ち着かない。。。
一人暮らししてる今が気が楽っていえば楽。
それでもひどいときはキツイ。
974病弱名無しさん:2006/12/08(金) 21:34:53 ID:1GLSrewZ
チョコ食ってみたら今日はなんか調子よかった気がする!!

ちょっと続けてみよう
975病弱名無しさん:2006/12/08(金) 21:50:44 ID:wyxqCP9K
なぜそこでお前はちょこっとにしない!?
976965:2006/12/08(金) 22:18:20 ID:btsYS3JG
チョコ、共感してくれる人いて嬉しいです

ダイエットは体質によるみたいなので、期待半分がいいと思います

高カロリーなので、逆に太る可能性も大だけど
最初よく調べないで、ミルクチョコとか大量に食べてたら、ニキビができたけど
カカオ70以上限定・量も50以下にしてからは、ニキビもできてないので、案外大丈夫かも知れません

とにかく、あるあるサイト見てみて、自分に合いそうだったら試してみてください

私はまだ始めて間もないし、依然おならは出るので、絶対効果の保証はないけど、今のとこ職場で出る回数減って楽になりました
977病弱名無しさん:2006/12/08(金) 23:30:33 ID:p/XuXcgM
ガイシュツだろうけどキウイが一番いいよ
すごい整腸作用がある。
ストレス要員とかを根本的に取り除かなくてもある程度過敏性腸症候群ならよくなる

ただキウイは血は薄まってちょっと貧血になりやすいらしいけど
978病弱名無しさん:2006/12/08(金) 23:45:44 ID:mHa3+8An
キウイをくぅ
979病弱名無しさん:2006/12/09(土) 00:13:40 ID:RDSkh+BM
つ【IBS】おなかにガスがたまる…28【過敏性腸】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1164533428/
980病弱名無しさん:2006/12/09(土) 19:10:29 ID:QYANhTff
俺はレントゲン撮ってもそれほどお腹にガスは「たまって」ない
けどガスは一日数百回出る
981病弱名無しさん:2006/12/09(土) 21:27:51 ID:DrOt4Bvv
ピアノ弾いてる時におならが出なくて良かった
982病弱名無しさん:2006/12/09(土) 21:52:41 ID:20lxBr/x
ガスって溜めると腸壁傷つけるわ血液に混ざるわでろくなことないんだろ?
俺も異常なまでに溜まるんだが、幸い?研究屋なんで
うるさい実験室のおかげでブーブーだしちゃってるんだよな。
できるだけすかすようにはしてるけどw
でも、小学校で先生が真面目な話してシーンとしてる時に
盛大にドゥオンッ!と出した時には死にたくなったよ・・・
983病弱名無しさん:2006/12/09(土) 22:43:00 ID:E9/Y5VY2
地響きのする衝撃波のようなオナラってあるよな。
出るたびに、階下の住人に迷惑かけてそうで自責の念にとらわれるよ。
984病弱名無しさん:2006/12/10(日) 02:22:54 ID:gnwq5YOF
たまに可愛い音で「ぷぅ〜♪」を聞いた事あるよ
985病弱名無しさん:2006/12/10(日) 10:55:05 ID:qJHkk/p2
小学校の時に、屁を押し戻そうとしてケツを椅子に押し付けたが
その極わずかなスキマから射出され「キュンッ!」という
例えるなら理科の実験でやる水素爆発みたいな音が響いた。
ちょうど床と椅子の足がこすれる音に似ていたので何回かこすりつけ
事なきを得た。と思ったが、あの行動自体不自然だった。
986病弱名無しさん:2006/12/10(日) 23:13:53 ID:0t3PTxQB
我慢しすぎたらどうなっちゃうの?
身体壊す?
まぁ屁が頻出な時点で私の人生は壊れているが
987病弱名無しさん:2006/12/10(日) 23:17:17 ID:TD+Kzxrx
ドゴォォオ!!
988病弱名無しさん:2006/12/11(月) 01:06:04 ID:90XMefKz
>>986
血管から毒素吸収
989病弱名無しさん:2006/12/11(月) 09:31:22 ID:nJN2ZQc4
屁だけならまだいいんですが、液体が一緒にでてるみたいなんです。便かと思い嗅いでも違う匂いで、血が腐ったような匂いなんです。これはなんでしょうか?
990病弱名無しさん:2006/12/11(月) 10:02:59 ID:XwmS8o69
医者行け(`Д´)
991病弱名無しさん:2006/12/11(月) 10:24:43 ID:nJN2ZQc4
そうですね。すいません
992病弱名無しさん
>>989生理じゃないの?