禁煙頑張ります[十一日目]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
引き続きがんばって禁煙していきましょう
>>1-5テンプレ

前スレ
禁煙頑張ります[十日目]
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1125813659/

[禁煙マラソンカウンター]
 http://homepage2.nifty.com/love-home/quit_counter.html
   ↓↓こんなん出ます★
 禁煙時間 0年 0月 0日00時間00分
 吸わなかった煙草 000本
 浮いたタバコ代 0000円
 延びた寿命  0日00時間00分

以下、元祖スレッドの1さんのカキコのコピー。

「健康のために禁煙をするスレッド」です。
「タバコ板」にも禁煙スレッドがいくつかありますが、嫌煙者に
荒らされるので、身体・健康板に立てさせていただきました。
禁煙手法は何でもよい(禁煙セラピーニコレット、パッチ、ガム、
意志のみ、など)ので、とにかく禁煙しましょう。
荒らし煽りには乗らずに、マターリと淡々と禁煙しましょう。
私が過去何度か禁煙したりいろいろ情報を漁って得た教訓など。
[以下の離脱症状(禁断症状)は長くとも禁煙開始から2−3週間で収まる]
・イライラする。
・昼間眠い。ボーっとする。
・頭痛
・頻繁に起こる激しい喫煙欲求
・気分が落ち込む
2病弱名無しさん:2005/11/28(月) 19:46:36 ID:FXIfO5Wg
[禁煙のコツ]
・タバコ、ライター、灰皿を全て捨てる
・「1本くらいなら・・」という気持ちに負けると一気に逆戻り
・酒を飲むと禁煙への意志が弱まって吸ってしまうので、あわせて断酒もするとよい。
 また、飲み会などは避けた方がよい。
・禁煙補助製品(ニコレット、ニコチンガム)を使うと離脱症状が
 少し楽になる。しかし禁煙という山への坂が楽になるだけで、山の高さが
 低くなるわけではない。結局「タバコをやめる」という強い意思が重要。
・万一禁煙に失敗しても、何度もチャレンジすること。1回のチャレンジで
 完全禁煙に成功する人は少ない。
・つらい離脱症状(禁断症状)の一番大きなヤマは最初の3日間である。
 その後も離脱症状はあるが少しずつ楽になっていく。
・禁煙数ヵ月後でも発作的な喫煙欲求に襲われることがあるので油断してはいけない。

・禁煙補助製品以外で喫煙欲求を紛らわせるのに有効な方法
 (1) 数回深呼吸する
 (2) 冷たい水やお茶を飲む(味の濃いものは避ける)
 (3) ガムを噛む(FRISKガムがお勧め)
 (4) ミント系タブレットを舐める(FRISKやミンティアがお勧め)
 
■離脱症状を乗り切った後に実感できる「禁煙の利点」
・ちんこが元気になる
・喉のいがらっぽさがなくなる
・集中力が増す
・ぐっすり眠れる
・高血圧、喘息、動脈硬化、心臓病、各種癌、などの病気の可能性が減ってくる
・肌がきれいになる
・口臭が減る
・人様に煙たがられない
3病弱名無しさん:2005/11/28(月) 19:46:58 ID:FXIfO5Wg
[禁煙本]
・「禁煙セラピー」…女性向けや子供が居る人向けのもアルヨ☆
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4845405059/249-6331961-3121116
  http://www.age-life.co.jp/books/book13.htm
・たった5日でできる禁煙の本
  ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047041386/249-6331961-3121116
・「禁煙」科の医者が書いた7日間でやめる本
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4413018729/249-6331961-3121116

[禁煙関係のサイト]
・「喫煙者を救え!」
  ttp://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/
・「タバコを吸っているあなたに」
  ttp://national.jp/college/kenko/18tabaco/
・「禁煙するとこんなにすばらしい1」
  ttp://www.pref.nara.jp/kenko/health/yasuragu/tava07.html

 タバコパッケージ警告表示
 ttp://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/eu.html

 「タバコ 体臭」でググッた↓
 ttp://www.wakiga.jpn.org/oldlog2/lg0104.html
 煙草吸ってると間接的にワキガも強化されるらしいw
マジで良い事はひとつも無い・・・
4病弱名無しさん:2005/11/28(月) 19:48:54 ID:FXIfO5Wg
関連スレはなくなっているものもあるので割愛しました。

禁煙時間 0年 0月 4日16時間19分
吸わなかった煙草 84本
浮いたタバコ代 1260円
延びた寿命  0日 7時間42分
がんばるぞ。
5病弱名無しさん:2005/11/28(月) 23:24:24 ID:Haxf81Po
乙。

開始日時 2005年 8月 5日
経過時間 115日経過
吸わなかった煙草 2300本
浮いた煙草代 34500円
6病弱名無しさん:2005/11/28(月) 23:54:12 ID:i9BHr4Zn
禁煙して2日目なのですが、尻から透明のねばねばしたもの
がではじめました・・。みなさんはどうでしたか?
7lll:2005/11/29(火) 00:19:59 ID:Vc0B4ceQ
スレ立て御苦労様。

>>6

透明でなないので違うでしょうがゲリにはなりませんでした。
その他透明、不透明に係らずクソ以外は尻から出てはいません。
しろうと意見ですが、禁煙とは関係ないと思います。

禁煙時間 0年 2月 4日 3時間48分
吸わなかった煙草 1303本
浮いたタバコ代 3583 Baht
延びた寿命  4日23時間26分

86:2005/11/29(火) 00:23:11 ID:cnzOlv7n
すんまそ。気にせず続けてください。
9病弱名無しさん:2005/11/29(火) 01:08:29 ID:QEuC79PN
前スレは完走目前にして落ちてしまったのでもりもり書き込もう
馴れ合いは好きじゃないけど、自分以外にがんばってる人がいるのは励みになる

>>8
禁煙関係あるかわからないけど、とにかくお大事に…
10病弱名無しさん:2005/11/29(火) 09:26:39 ID:rwFE1K0b
今日で禁煙本当に11日目ですw
禁断症状はかなり抜けてきましたが運転中はやはり厳しいです
11病弱名無しさん:2005/11/29(火) 21:21:16 ID:QEuC79PN
人いないのな、みんなもう次のステージに旅立ったのか?

>>10
11日目おめw
12病弱名無しさん:2005/11/29(火) 22:23:55 ID:cYk+LYDI
>>11
このスレが出来ない状態で落ちたので、探せてないのでは?
僕も今日新スレ出来ているのを発見した。

とりあえず
>>1

時々でもageたほうがいいのだろうか。と思いつつsageるのは
習性です。

禁煙時間 1年 1月 0日9時間21分
吸わなかった煙草 7927本
浮いたタバコ代 95124円
延びた寿命  30日 6時間38分

とりあえず1ヶ月寿命が延びた(本当に?)記念
ただ95000円などは手元にない・・・
13病弱名無しさん:2005/11/30(水) 02:56:48 ID:mwq2hC02
煙草吸い出してから体調不良続いてる。全身血行が悪いみたいだし、何しろダルい。意を決して禁煙しようと思うんだけど、こんな症状改善してくるんでしょうか。ずいぶん長い事病人さながらな状態だよorz
14病弱名無しさん:2005/11/30(水) 09:54:31 ID:MeYE0cZz
冷え性が楽になった。
咳が出なくなった

とりあえず禁煙一週間で感じた変化
15病弱名無しさん:2005/11/30(水) 16:31:19 ID:qPosR0jC
開始日時 2005年 11月 18日 16時 0分
経過時間 12日 29分経過
吸わなかった煙草 300本
浮いた煙草代 4050円
(原価 1737円 たばこ税+消費税 2313円)

朝起きたときの口臭が格段に減った
16病弱名無しさん:2005/11/30(水) 19:55:43 ID:hWV8cIoZ
今から禁煙します。
17病弱名無しさん:2005/11/30(水) 21:28:30 ID:nmh+8lS1
一ヶ月やめてて5日間吸って風邪ひいて1週間やめて また1箱1日で吸って 1週間禁煙してたが
今また吸いたくなった
18作業所男 ◆VjjIhywxtE :2005/11/30(水) 21:32:03 ID:/WcqoCGF
19病弱名無しさん:2005/11/30(水) 22:24:00 ID:HCa3ZlZ5
開始日時 2005年 8月 30日 9時 7分
経過時間 3月 13時間 12分経過
吸わなかった煙草 138箱 16本
浮いた煙草代 37476円
延びた寿命 9日 15時間 20分

3ヶ月後記念真紀子。
ニコレットも卒業できたけど、タバコの事もあんまり思いださなくなったけど
キシリトールは1日10粒以上消費してる。ガムも辞めたいよ〜。

忘年会の季節やけど皆さん頑張りましょう!
20病弱名無しさん:2005/12/01(木) 00:21:42 ID:ei9Bz9A6
以前 禁煙→失敗 を頻繁に繰り返していた者です。
前スレで喝を入れていただいてから、しばらくしょぼーんとしていました。
でも気付いたらタバコの無い生活に慣れてきている自分がいます。
以前は禁煙中でも「パニックになるのを防ぐため」という大義名分のもと
灰皿とタバコとライターは処分せずに持っていました。
でも今は全て処分しました。

禁煙1ヶ月に過去何度か成功している為「私はいつでもヤメられるんだ」
と変な自信(?)を持ってしまっていたのかも。勘違い野郎でした(女ですが)
また頑張ります。

禁煙時間 0年 0月7日 12時間58分
吸わなかった煙草 75本
浮いたタバコ代 1012円
延びた寿命  0日 6時間52分
21病弱名無しさん:2005/12/01(木) 00:25:58 ID:rlzsiwFc
>>20
がんばってね 自分は今日また挫折しております 
22病弱名無しさん:2005/12/01(木) 08:19:41 ID:/6r1nAlX
最近無性に吸いたい衝動に駆られる。
いかん、いかん。

禁煙時間 0年 4月 0日 1時間 7分
吸わなかった煙草 1220本
浮いたタバコ代 16470円
延びた寿命  4日15時間50分
23病弱名無しさん:2005/12/01(木) 15:51:20 ID:bJ0saki1
>>22俺も、禁煙4ヵ月だけど、最近、無性に吸いたくなるね。
今月から、毎週、忘年会があるけど、たえてみせるぜ!
なんか、今月乗り切れたら大丈夫だな。
24病弱名無しさん:2005/12/01(木) 18:20:39 ID:gGX2IG8L
>>20
前スレ914だけど、もしかして漏れのことでつか?>喝
そんな、ショボーンとしないでくださいよ。
応援のつもりだったんで、でも、7日続いているのはいいですね。
気を引き締めてがんがりましょう。

25病弱名無しさん:2005/12/01(木) 18:55:49 ID:7lKaX5dy
これから禁煙する人は冬休みから始めたら!!!
禁断も寝逃げで回避できるよ!
26病弱名無しさん:2005/12/01(木) 19:20:30 ID:N9d84pfh
冬休みなんかないよw
27病弱名無しさん:2005/12/01(木) 19:37:48 ID:gGX2IG8L
>>25
冬休みどころか、先月の3日から休みがないんですがw
運がよければ今月10日に一日だけ休める(`・ω・´;)
2820:2005/12/01(木) 21:38:09 ID:oOhWWjM7
>>24
前スレ見れないから分からないけどもしかしたらそうかな?
自分の駄目さにしょぼーんとしてたので気にしないで下さいな
愛の喝だと勝手に受け止めました(`・ω・´)レッツポジティブ
おかげで初心に戻れたのでありがとうです!!
また頑張るです
29病弱名無しさん:2005/12/02(金) 00:41:23 ID:rhs6+KQp
がんばってるかあげ
30病弱名無しさん:2005/12/02(金) 01:15:22 ID:L+9BoOWV
ビートたけしの本当は怖い家庭の医学見てると吸うのにためらいを感じる様になる、合理化せずに現実見ると非常に怖くなる((゚д゚;))
31病弱名無しさん:2005/12/02(金) 01:15:31 ID:32n3B033
32病弱名無しさん:2005/12/02(金) 08:51:05 ID:CaAfF6KQ
経過時間 12日 12時間 45分経過
吸わなかった煙草 12箱 10本
浮いた煙草代 3750円

煙草を我慢するのに慣れた ってかんじだ。
飲み会もクリア
このまま年を越したい。

ところで、禁煙した翌々日くらいから、いがらっぽい痰が出なくなったんだけど
ここ2,3日、また茶色っぽい痰が出るようになった。
これはいったいなんだ?体験ある人います?
風邪はひいてないし、そういう時の痰とは違うような希ガス。
33ハル:2005/12/02(金) 18:20:51 ID:AS3XvI+h
ある日私の貧血が酷いって事が分かって病院の鉄分の薬を飲み初めたんです。そしたらタバコを吸いたい気持ちが消えて全く吸わなくなりいつの間にか辞めてました。今は全く吸いたいと思いません。A回あったので何か関係があるのではと思いました(*`◇´*)/ 長文スマソ

34ラグ ◆ETwxhx/OlU :2005/12/02(金) 23:26:18 ID:qYZtEx1b
あと10日で禁煙1年経過だ。

経過時間 11月 20日 5時間 23分経過
吸わなかった煙草 14208本
浮いた煙草代 191808円
延びた寿命 49日 8時間

昨日飲み会だった。漏れの両隣が喫煙者。
でもテーブルでは不思議と吸いたくはならなかった。
お勘定が終わって店をでて、冷たい夜を歩き出したとき、
無性に吸いたくなった。なぜ?なぜ?
35病弱名無しさん:2005/12/03(土) 01:12:03 ID:YK5VEBUX
俺も11/29から禁煙始めました。順調にいってます。

喫煙していた頃の様に、つい用事も無いのにいつものように椅子に座ってしまうくせがありますが。

俺も浮いたタバコ代をどうしようか思案中。


ついでに書くと、嫁さんは相変わらず喫煙中ですが(,,゚Д゚)
36病弱名無しさん:2005/12/04(日) 00:59:26 ID:J/M6ekp1
禁煙時間 0年 0月 9日21時間27分
吸わなかった煙草 178本
浮いたタバコ代 2670円
延びた寿命  0日16時間19分

もうすぐ10日age
37病弱名無しさん:2005/12/05(月) 00:28:24 ID:WcUPDgTw
禁煙時間 0年 0月10日20時間56分
吸わなかった煙草 195本
浮いたタバコ代 2925円
延びた寿命  0日17時間52分

10日経過age
人いねえ
38病弱名無しさん:2005/12/05(月) 01:09:16 ID:AWAZmwhi
みんな煙草、吸い始めたのか?
39病弱名無しさん:2005/12/05(月) 01:41:06 ID:9mito39Z
失恋しました。
今、物凄く自分を生まれ変わらせたい気持ちでいっぱいです。
今日は美容院で髪を切って来ました(バッサリではなく、こぎれいに)。
一日2リットル平気で飲んでいた炭酸飲料も全く飲めません。
コーヒーも全然ほしくなくなりました。好都合です。
このまま禁煙生活に入ってみます。
40病弱名無しさん:2005/12/05(月) 02:06:51 ID:hf+0EkTG
>39ガンガって!!
私は失恋してヤケになって、煙草の量が増えた負け犬でした。
今はなんとか五本程度に減ったけど、やはり体にも美容にも悪すぎる。禁煙生活始めることにする!
41病弱名無しさん:2005/12/05(月) 02:10:36 ID:9mito39Z
>>40さん
ありがとう!同じ女性ですね。
ほんとほんと、分かっているけど煙草やめられなくて、肌もボロボロ。
私も失恋直後は3箱一気に吸っちゃいましたよ。もう馬鹿。
でもこのままじゃ悔しい。一緒に頑張りましょう。
負け犬なんてとんでもない。最後に笑えればいいじゃないですか(^_^)
4220:2005/12/05(月) 02:38:16 ID:yvSOZQlT
禁煙時間 0年 0月11日 15時間10分
吸わなかった煙草 116本
浮いたタバコ代 1566円
延びた寿命  0日 10時間38分

>>39
ここにも♀いますよー。マターリ頑張りましょう。
失恋はツライけど、禁煙の糧になれば悲しみも無駄にはならないハズ(`・ω・´)

>>37-38
前は頻繁に書き込んでたけど、このスレを気にする=頭からタバコが離れない。
精神衛生上よろしくないので思い出したら来るようにしてます
43病弱名無しさん:2005/12/05(月) 12:42:55 ID:yKALlL4l
すでにご存知の方も多いと思いますが、

ttp://www.nosmoke-med.org/signature/

非喫煙者の副流煙の被害を減らすためにも
ぜひ署名にご協力お願いします。
44病弱名無しさん:2005/12/05(月) 21:17:50 ID:q7akKFDG
禁煙4ヶ月記念。

経過時間 4月 6日 15分経過
吸わなかった煙草 193箱 10本
浮いた煙草代 58050円
(原価 27918円 たばこ税+消費税 30132円)

歯のクリーニングいってきますた(`・ω・´;)

超音波歯ブラシを歯医者でかいますた(`・ω・´;)

歯の治療終わったらホワイトニングします(`・ω・´;)

ETC買いますた(`・ω・´;)

しめて約5マソ。煙草代がこんなに有意義なものになりますた(`・ω・´;) みんながんがれ!
45病弱名無しさん:2005/12/05(月) 21:20:22 ID:RlrXQe81
開始日時 2005年 12月 2日 19時 0分
経過時間 3日 2時間 20分経過
吸わなかった煙草 3箱 1本
浮いた煙草代 823円
(原価 353円 たばこ税+消費税 470円)
46病弱名無しさん:2005/12/06(火) 01:30:25 ID:qsYAxRJY
このスレもすっかり忘れていたが、
今日でちょうど禁煙半月になりました。

磨いても取れなかったヤニがいつの間にか取れてたり、
寝起きの息の臭さは一切無くなり、運動もボチボチ快調。
指先の冷たさが回復するのが早い。
飯が美味いから自炊するのが楽しい。

「なんであんなものすってたんだろう」とは思わないが、
快適であるよ。
47病弱名無しさん:2005/12/06(火) 20:10:36 ID:G3fE49vv
経過時間 17日 4分経過
吸わなかった煙草 17箱 0本
浮いた煙草代 5100円

ついに5000円浮いた。

>>46
私もそんなかんじです。
酒もおいしく飲めるようになった。前はあまり味の違いがわからなかったんだよね。
人が美味しそうに吸ってるのは羨ましい。
でも、喫煙に関する煩わしさから開放された生活を手放したくない。
48KOOL ◆irrmDN8b9w :2005/12/06(火) 23:06:50 ID:vrhIgz+I
久々にきたよ。
禁煙はじめてから40日くらい立ちます。
最初の頃はお酒飲むと死ぬほど吸いたくなっていましたが気合で耐えてました。
でも2週間超えたくらいからその苦痛はきえ今は普通にお酒飲んでも平気になりました。
そこからしばらくはこのスレの事も忘れていました。
まだたまに吸いたいと一瞬思いますけど、一瞬思うだけでたいした事無いので
このままずっと禁煙できそうです。

私の禁煙のコツは気合です。どんなに吸いたくなっても気合で耐えるwそれだけです。


49落車男 ◆KOKE40eBNo :2005/12/07(水) 00:16:07 ID:24CvnYqf
経過時間 17日 10時間 11分経過

なんだかんだで2週間以上経過。
時折「吸いたい〜〜〜〜!!!」となる。キシリトールガムでごまかす。
てか、ガム飽きた。顎は疲れるし、下痢するしよー。
変な寒気や眩暈はなくなったが、特に快調になった気もしない。
ましてや自転車が速くなったとか、全然ないww

さて、忘年会シーズン。
あまり飲めない俺は、いつもタバコで間を持たせていたが、、、、、、
5020:2005/12/07(水) 00:27:19 ID:kNjbdLQI
>>49
それ分かるなー。自分もほとんど飲まないのでタバコで間を持たせてた。
もうすぐ忘年会第一弾だけど何か間を持たせる術はないものか。。。
51病弱名無しさん:2005/12/07(水) 12:11:24 ID:J6pm/mkP
【政治】 「タバコ270円→500円にすれば…」 たばこ税増税、党税調に働きかけで一致…自民「83会」★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133916285/
52病弱名無しさん:2005/12/07(水) 12:13:07 ID:f5k9158g
AGE
53病弱名無しさん:2005/12/07(水) 19:47:13 ID:ToqrhXM2
禁煙時間 1年 0月 0日19時間43分
吸わなかった煙草 7316本
浮いたタバコ代 102424円
延びた寿命  27日22時間38分

そういえば、父親のガン手術の願掛けに禁煙を始めたのが
ちょうど12月ごろだったなぁ。と思い禁煙カウンタを起動したら
一年過ぎていました。

そんな父も、今では止めていた酒を再び飲み始め
リバウンドで前よりも酷いアル中に成り果てました。
せっかくガンは治ったってのに…。
54病弱名無しさん:2005/12/07(水) 20:59:35 ID:AloTCnJF
なんか大変そうだけど・・・
なにはともあれ一周年おめでとう。
55病弱名無しさん:2005/12/07(水) 22:15:43 ID:p8dK43/V
>>53
一周年おめ!

自分の父も脳梗塞で倒れたときに煙草はやめたくせに
(ハイライトを30年位)焼酎は止めなかった。むしろ「日本酒
より体に良い」とかいってたなー(無論医者には止められてた)
でもアル中まではひどくなかったけどね。ちなみに全く関係のない
肺の病気(医者いわくウイルス性らしく喫煙歴とは関係ないらしい)
で他界したけど、寸前まで家族で酒飲んでたから幸せだったかな?
お父さんの飲酒が適度になることをお祈りします。
56病弱名無しさん:2005/12/08(木) 22:41:16 ID:WdWeaf6O
いよいよ忘年会です。誘惑に負けぬよう頑張ります。
57ハチミツ男 ◆aqCLPeTM02 :2005/12/09(金) 16:28:10 ID:EKNzd3Va
今日から禁煙します、1日大体10本程度で、喫煙時から吸いたい!!と思う時もほとんどなかったが……。
禁煙をしたら吸いたい!!がでるのか…間を持たせるのに良く吸ってたからなぁ…
58病弱名無しさん:2005/12/09(金) 22:38:36 ID:zC9JwXOL
開始日時 2005年 5月 8日 23時 0分
経過時間 7月 23時間 37分経過
吸わなかった煙草 214箱 19本
浮いた煙草代 58036円
よっしゃ、七ヶ月たった。
気を引き締めてこれからもがんばりましゅ
59病弱名無しさん:2005/12/10(土) 02:50:49 ID:f6TjqHcF
>>56 です
忘年会終了しました。スモーカーはいましたが平気でした。
私がタバコやめたの知らなかったらしく、逆にスモーカーが気まずそうにしてました。
タバコ無くても飲み会が楽しめることを発見。ちょっと嬉しいです。
飲み会で吸いすぎで気持悪くなったり頭痛くなったりしないのが嬉しい。

禁煙時間 0年 0月16日 15時間24分
吸わなかった煙草 166本
浮いたタバコ代 2241円
延びた寿命  0日 15時間13分
60病弱名無しさん:2005/12/10(土) 04:23:26 ID:rZxhuHtE
禁煙時間 0年 4月21日 7時間51分
吸わなかった煙草 4239本
浮いたタバコ代 57226円
延びた寿命  16日 4時間34分

徹夜勤務中。久しぶりに無性に吸いたくなってきた。

それにしても、浮いたタバコ代ってどこに行ったんだろう・・・

61病弱名無しさん:2005/12/10(土) 14:06:33 ID:mBn7IzPM
少なくとも燃やしちゃいないよ
62病弱名無しさん:2005/12/10(土) 18:04:46 ID:mJkhDvuv
確かに浮いたタバコ代はいずこへ…???
でもきっとちょっぴりだけ生活が潤っていると思いたい。
63病弱名無しさん:2005/12/10(土) 19:49:42 ID:1g9kyK20
ういた金はDVDレンタルに消えてるな。
64ラグ ◆ETwxhx/OlU :2005/12/12(月) 02:37:28 ID:nrciqDwl
もうすぐで、1年になります。
1年経ったら表示はどうなるんだろう?

経過時間 11月 29日 8時間 36分経過
吸わなかった煙草 14574本
浮いた煙草代 196749円
延びた寿命 50日 14時間 30分
65ラグ ◆ETwxhx/OlU :2005/12/12(月) 02:38:25 ID:nrciqDwl
>>60
浮いた煙草代を使って、家族で沖縄旅行に行きました。
66病弱名無しさん:2005/12/12(月) 04:12:18 ID:cdsBsoKx
>>64
一周年記念カキコをぜひ見たいです。
67病弱名無しさん:2005/12/12(月) 18:05:35 ID:86xhnwo5
1年で20万か・・・・・

今まで何も考えずすぱすぱ吸ってたけど何か吸ってる自分ウゼーって思ってて・・・
止めたいのだが、仕事のストレスをどこにぶつけていいのかわからない為禁煙が怖い・・
68病弱名無しさん:2005/12/12(月) 19:21:36 ID:JaJAEOt0
つか、タバコはストレス解消してくれたか?
タバコ吸って戻ってみたらやらなきゃいけない仕事が終わってた!
なんてこと絶対ありえないんだぞ
69病弱名無しさん:2005/12/12(月) 19:36:08 ID:V1VFpA+8
>>67
タバコが解消してくれるストレス

     I I

「タバコが吸いたい」というストレス


これだけだよ。
ストレス解消にタバコが役立っているというのは幻想です。
自分も気付くまでに時間かかったけど…
70病弱名無しさん:2005/12/12(月) 19:46:28 ID:cbypLxpa
>>67
煙草は何の力にもなってくれやしないよ。
これだけは断言できる。
むしろ貴方の邪魔をしている存在だ。1年で20万ってことは一日二箱ってところか?
1本に3分の時間を費やすとして2時間無駄にしていることになる。
さらに、眠りながらタバコを吸う奴なんていない。
睡眠時間を引いた活動時間から2時間も煙草は奪っているんだよ。

今の貴方には感じないかもしれないが、タバコを吸う人は体からしてものすごく臭いです。
けんか売るわけではないけど、正直に言わせて貰うよ。
だってリアルでは漏れ自信タバコ吸ってた立場上誰にもいえないことなんだが事実だ。

ものすごく臭い。勿論気にしない人もいるだろうけど、気にする人の方が多いと思うくらいに臭い。
口にはしないが嫌悪感を感じている人が、取引先のお客様かもしれないし
もしかしたら貴方が好意を抱いている異性かもしれない。
貴方の仕事振りを評価する立場の上司かもしれない。
貴方にとって決定的なマイナス要因になると断言は出来ないけど、プラスになる確率は
限りなくゼロだと思うよ。

タバコを吸っている自分がウザイと感じるならやめることを強く勧める。
禁煙当初は大切なパートナーを奪われたような失望感に襲われるがそんなの嘘だ。
禁煙4ヶ月の漏れが保証する。
煙草は貴方のパートナーでもなければストレスを消し去ってくれるものでもない

浮いたお金で呑むなり、ショッピングする方が余程有効的だ。
71病弱名無しさん:2005/12/12(月) 20:57:18 ID:KwC+FRf1
やめるつもりは全くなかったけど
胃炎で吸いたくなくなった。
禁煙時間 0年 0月 5日20時間57分
吸わなかった煙草 176本
浮いたタバコ代 2376円
延びた寿命  0日16時間 8分
72病弱名無しさん:2005/12/12(月) 23:49:03 ID:FpoePXXB
煙草やめたデメリットは
電車とかで人の体臭が気になるようになったこと。
おやじの臭いってわからなかったんだけど、これか!と。
最近やっと慣れて気にならなくなってきたけど、はじめは通勤が地獄だった。

自分も同じ臭い発してたらわからんもんね。
73病弱名無しさん:2005/12/13(火) 08:12:29 ID:BHUhGBbQ
確かに臭いに敏感になった 汗かいた時の自分の臭いにも・・・orz
でもそれ以外は全て快調ですw
74病弱名無しさん:2005/12/13(火) 14:02:31 ID:eRiG1gMi
煙草って胃が悪くなるよね。気付いたら激ヤセに近い痩せ方していた…
禁煙したら元に戻ってくよね?健康のため本日から禁煙始めます。胃のムカムカも早くなくなると良いんだが…。
75病弱名無しさん:2005/12/13(火) 16:03:34 ID:HvCuwW6p
私は1日に7、8本しか吸いませんが、止めては吸いの繰り返しで。止めると酒が増えません?酒飲む方どうですか?
76病弱名無しさん:2005/12/13(火) 18:36:14 ID:lTyOlGyH
>>75
むしろ酒が不味くなった。
禁煙2ヶ月くらいまで喉の調子が悪くなり
炭酸系の刺激が痛いと感じるくらいで、ビールが激しく不味かった。
漏れの呑み方が最初にビールで喉を潤してから焼酎に流れるパターンだから
のっけで不味いもの呑むから気分が盛り上がらなかった。

喉の調子が戻った今では、別に酒量に変化はないと思う。
むしろつまみの量が増えた鴨
77病弱名無しさん:2005/12/14(水) 01:05:50 ID:GyTEqpWT
喫煙時ののどや鼻の痛み不快感が長引く人、耳鼻科で治療してもらうと早いよ。
鼻をかむ刺激とは違うらしく、なかなか炎症治まらなかった私は、耳鼻科で治療してもらって治まってきた。
やはり喫煙は何もいい事ないし、健康損ねる行為をしてる訳だから、自分が損をするだけ。
78病弱名無しさん:2005/12/14(水) 01:37:04 ID:XjohRXWm
>>77
確かに耳鼻科は良いかもね。
禁煙とは関係無いけど、以前のどの調子が悪くて内科に行ったら
耳鼻科に行くようすすめられたよ。
内科は正面からしか見ることができないけど、耳鼻科なら喉の奥まで見てくれるから
原因がのどなのか、舌なのか、声帯なのかがハッキリ分かる。
自分ものどが荒れてると思ってたけど声帯の炎症だった。
不安がある人は耳鼻科がおすすめ。
小児耳鼻科もやってるとこなら先生もそんなに怖くないと思う。
79ラグ ◆ETwxhx/OlU :2005/12/15(木) 02:26:52 ID:OlB8D3aG
いつの間にか、1年が過ぎてた。

経過時間 1年 2日 8時間 24分経過
吸わなかった煙草 14694本
浮いた煙草代 198369円
延びた寿命 51日 30分
80病弱名無しさん:2005/12/15(木) 10:39:52 ID:jlfeXk9c
タバコはね。吐くときが美味いんだよ。
わかる?
実は、ゲロしてすっきりした、って言うのと同じで
すごく不味いから、吐いてホッとするんだ。
81病弱名無しさん:2005/12/15(木) 13:54:06 ID:pdXg556s
元喫煙者しか来ないようなスレでなにいってんだ?
ニコチンが脳にまわりすぎたようだな。
もうしばらくで増税だからその機会に煙草を減らしなよw
82病弱名無しさん:2005/12/15(木) 15:18:59 ID:lPMVpBhH
>>80
ゲロは吐いても「ゲロ美味いなあ」とは思わないけど
83病弱名無しさん:2005/12/15(木) 17:54:05 ID:0Lrta5XO
とりあえずもうそろそろ煙草は時代遅れだよね。
そのうち、安易に吸えなくなるかもよ。
…ってか、煙草って別に吸う必要ないよね。
普通は吸わないから…。
愛煙家の人、ブチキレないでね。→悪気があって言ってるんじゃないので悪しからず。
84病弱名無しさん:2005/12/15(木) 18:11:16 ID:pdXg556s
うん、同意です。
流れは禁煙へ確実に流れている。
まず、煙草がないと困る。社会がまわらないっていう材料が皆無。
煙草に携わる仕事を持っている人たちも一気に煙草がなくなるわけではないから混乱も少ないだろうし
税収も徐々に他へ財源を求めていけばいいだけだしね。
いついつまでにって断定は出来ないけど将来的には海外みたいに
公共の場(飲食店・道路含)での喫煙は禁止、自販機撤去、吸いたい人は自宅か定められた喫煙スペースでってことになると思う。
煙草の値段も払うのが馬鹿馬鹿しいと思うくらい高くなってるだろう。
85病弱名無しさん:2005/12/15(木) 20:41:10 ID:5ZeV1Nvp
そうなったら、また嗜好品として復活しそうな気がするけどね。
86病弱名無しさん:2005/12/15(木) 20:57:38 ID:pdXg556s
>>85
かもしれないね。N速+で煙草スレの中に似たようなこと書いてあったんでコピペ

そうなると、タバコもそれなりのステータスになりそうだ。

769 :名無しさん@6周年 :2005/12/15(木) 16:44:33 ID:r0os09wl0
>>739
そうなると、タバコもそれなりのステータスになりそうだ。

喫煙者も、社会的な損失も気にせず、真の意味で"相対的高額納税者"となれる。
何の後ろめたさも無く、いい気分で吸えるぞ。
感覚器は気分による影響が大きいから、同じタバコでも最高に美味しくなるはずだ。

周囲の視線も、「おっ、あいつタバコ吸ってるよ・・・。稼いでんなあ。」みたいな。
寿命も短いし、相続財産目当てで求婚する女性も現れるから、モテるぞ。

タバコが増税されれば、皆が幸せになるんだがなあ。
87病弱名無しさん:2005/12/15(木) 21:02:53 ID:Gyn0LPGE
選ばれし人間だけに許されるとw
選ばれなくてよかった。

禁煙時間 0年 0月21日17時間34分
吸わなかった煙草 391本
浮いたタバコ代 5865円
延びた寿命  1日11時間50分
88病弱名無しさん:2005/12/16(金) 01:38:08 ID:KyM7rV9L
地味でもいいので健康に生きていければそれでいい。
なんだか今とっても穏やかな気持です。

禁煙時間 0年 0月22日 14時間13分
吸わなかった煙草 225本
浮いたタバコ代 3038円
延びた寿命  0日 20時間37分
89病弱名無しさん:2005/12/16(金) 23:06:52 ID:ytLG/4zy
昨日タバコ増税のニュースを聞きながらタバコの箱を見たら空っぽ
20円上がったら吸うのがバカバカしいなぁと思い禁煙開始
日課のジョギングの調子が昨日、今日と異常に良い!
いかに体に負担をかけていたか身にしみましたよ
90病弱名無しさん:2005/12/16(金) 23:15:58 ID:QRdg3dhI
経過時間 27日 3時間 12分経過
吸わなかった煙草 27箱 2本
浮いた煙草代 8130円

身体調子よくなるよね。
調子良いのがあたり前というか、週末なのにたいして疲れてないというか。
以前は金曜なんてヨレヨレの状態で仕事してたのに。
91病弱名無しさん:2005/12/16(金) 23:17:49 ID:/tznNlcw
皆さん素晴らしいです。
意志の弱い漏れは、ダメです・・・。

眠くなって、イライラして、気分が落ち込む・・・。
周囲に迷惑かけて更に落ち込む・・・。
で、吸ってしまう・・・。
92病弱名無しさん:2005/12/17(土) 02:18:25 ID:9Kd9cYP8
>>91
ツラそうだけど大丈夫?
ちょっと前の自分を見てるみたいです。。。
ものすごくツライ時期の部分ばかりを繰り返しているんだよ多分。
そのままじゃ苦しみにのたうち回った挙げ句スモーカーのままだよ
禁煙セラピー読んだ?両手上げてオススメとまでは言えないけど
「単なる苦しみ」が「原因の分かる苦しみ」くらいにはなるかも。
個人差はあると思うけど。。。
一緒にマターリ頑張ろうよ(`・ω・´)
93病弱名無しさん:2005/12/17(土) 03:51:51 ID:KlGC0ahh
煙草吸ってると鼻炎が酷くなったりしませんか?
体のためを思って禁煙始めます。
94病弱名無しさん:2005/12/17(土) 07:46:20 ID:8pNuBMPB
禁煙はじめてからもうすぐ5ヵ月。
最近気がついたこと。
喫煙中磨いても磨いてもとりきれなかった歯の裏のヤニが、
歯科に行かなくても綺麗になりました。
そして歯槽膿漏も良くなり歯の隙間もなくなってきました。
95病弱名無しさん:2005/12/17(土) 09:07:15 ID:Casnqru8
>>94
煙草やめると歯って何故か気になる。
漏れも歯石鳥と音波歯ブラシ、ホワイトニングキット購入しますた。
喫煙してた頃は明らかに歯茎の血色悪かったし、歯ブラシやホワイトニングなんて金かける気にもならなかった。
どうせ数週間でヤニで汚れるし、歯磨きするたびにオエッってなって歯磨きが苦痛だったし。
96病弱名無しさん:2005/12/17(土) 16:47:44 ID:omJiMstL
タバコ辞めてしばらくして、口臭が気になりだしたなぁ。
きちんと磨くようになって改善したけど、
あの口でウロチョロしてたのかと思うとガクブルだわ。
97病弱名無しさん:2005/12/17(土) 18:49:53 ID:Casnqru8
禁煙スレッドってあると大変重宝するけど、必要なのは1ヶ月程度なんだよね。
実質本当に必要なのは最初の7日ぐらいまでか?
その後は、成功しつつある喜びを書き込む場であり
記念日を書き込む場であり、段々来なくなっていくんだよね。
それでいいと思う。煙草を全く必要としない人には全く用のないスレッドだからね。
そう考えると閑散としてるのはいいことだね
98病弱名無しさん:2005/12/17(土) 22:06:06 ID:gl+VhuL9
>>92さん
91です。
とても有難いです。
普段は禁煙始めると、「どうせだめだろ?」とか、
賭けの対象になったりしちゃいます。

人に禁煙を始めて応援してもらいとても嬉しかったです!
今度、禁煙セラピー読んで見ます。

あと、仕事している時だと本当に仲間に迷惑をかけてしまうので、
正月休み辺りから、また禁煙始め様と思います。
本当にありがとうございます。
そして皆さんの様に、早く禁煙OO日浮いたお金OOOO円とか書きたいです(笑)
99病弱名無しさん:2005/12/17(土) 22:39:34 ID:LOa6eOgM
>>98
禁煙日数は >>1 にある禁煙カウンターが便利だよ
禁煙セラピーはヤフオクとかで山のように出品されてたw
100LUCKYSTRIKE ◆LUCKYm6/aM :2005/12/18(日) 10:23:59 ID:y9Y+4rlj
土日にかかわらず、スレにぎわっているなぁ
レスって難しいなぁ
カキコ内容は読む人によってどんなふうにもとれるからなぁ
ウザイって思われるかもしれないし、押し付けにも感じるときもあるよなぁ
皆言っていることはそれぞれ当たっていると思うよ

まぁ、LUCKYSTRIKEはこれ

スレたてたからにはお叱りはあると思うけどボチボチ埋めていくよ 

それとこれが第一

◆◆1が死ぬまで禁煙に挑むスレ◆◆1ヶ月目


禁煙スレってものはこんな感じなのかな?

禁煙頑張ります[十一日目]
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1133174758/97
101LUCKYSTRIKE ◆LUCKYm6/aM :2005/12/18(日) 10:25:22 ID:y9Y+4rlj
>>100
ごめんなさい、書くところ間違えました・・・
102病弱名無しさん:2005/12/18(日) 14:20:06 ID:mrNsFzly
夫婦揃って禁煙一ヶ月目です。妻が先に始めたのですが、挫折気味wだったので
私も始めました。この一ヶ月の間飲みにも行きましたが一切タバコは吸いませんでした
一人で辛い方にはいい方法かもしれないですよ。
開始日時 2005年 11月 17日 23時 0分
経過時間 1月 15時間 19分経過
吸わなかった煙草 919本
浮いた煙草代 12406円
(原価 5317円 たばこ税+消費税 7089円)
延びた寿命 3日 4時間 35分
103病弱名無しさん:2005/12/18(日) 23:34:22 ID:hfe0ZXtp
>>99さん
ありがとうございます。
今日は、タバコの量をいつもの半分で過ごせました。
ここに書いてから、少しづつ前向きになってきました。
104病弱名無しさん:2005/12/19(月) 02:58:28 ID:alaKwBf6
>>103
本数減らしてから禁煙するというのはおすすめできない。
自分もそれで結局何年も吸いっぱなしだった。
やめるときは一気にやめたほうが絶対いいと思うよ。
105病弱名無しさん:2005/12/19(月) 03:32:59 ID:O6ybna86
禁煙時間 1年 7月 4日 6時間32分
吸わなかった煙草 17498本
浮いたタバコ代 236223円
延びた寿命  66日19時間59分

まだたまに吸いたいときがある。
106病弱名無しさん:2005/12/19(月) 15:29:22 ID:vU4NKFwd
煙草で冷えが全身酷くなった。背中は常にゾクゾク・スースーしてる感じ
禁煙中の方、体が温かくなったと感じます?
107tamotu:2005/12/19(月) 16:44:15 ID:/QniM1Hm
禁煙4日目。今まで何度も失敗してるから、
今度は上手く行ってくれ
108病弱名無しさん:2005/12/19(月) 21:02:16 ID:SZNgx/NZ
>>104
アドバイスありがとうございます!
ガンバリマス!

タバコ止めて、自分の息をさわやかにしたい。
福山のCMみたいに!
109病弱名無しさん:2005/12/19(月) 23:47:07 ID:GS+Wl8Lh
>106
拳作るとほのかに温かいな。
110病弱名無しさん:2005/12/20(火) 11:42:22 ID:59ihs362
禁煙中にこんな症状ない?

好転反応には、つぎのようなものがあります。

 弛緩反応……怠い、眠いなどの倦怠感として感じられます。
 過敏反応……便秘、下痢、発汗、腫れ、痛みなどとなって現れます。
 排泄反応……湿疹、かゆみ、目やに、吹き出物、大量の便などで体内の老廃物・有害物質が排泄される症状です。
 回復反応……胃痛、腹痛、吐き気、発熱、動悸などとなって現れます。

 好転反応は、慢性病によって鈍っていた細胞が、正常化に向けて活性化する過程で起こる体の変化ですから、正常化したときには反応は終わり、健康を取り戻すことができます。
111病弱名無しさん:2005/12/20(火) 12:00:33 ID:vMSWhVds
 弛緩反応……怠い、眠いなどの倦怠感として感じられます。
 過敏反応……便秘、下痢、発汗、腫れ、痛みなどとなって現れます。

あったあった。
112病弱名無しさん:2005/12/20(火) 12:45:00 ID:JA/oAnEM
>>110
湿疹、吹き出物でまくり('A`)

禁煙時間 0年 0月27日 1時間21分
吸わなかった煙草 270本
浮いたタバコ代 3645円
延びた寿命  1日 0時間45分
113病弱名無しさん:2005/12/20(火) 12:58:36 ID:3nNwUcUV
>110滞ってた血流が回復してきたのか、体中の皮膚という皮膚がカユくて、ジワーっと温かくなってる。お尻とかはまだ冷え冷え。
114病弱名無しさん:2005/12/20(火) 19:14:41 ID:uT3FoMBA
節煙から2ヶ月が経ったので禁煙を始めました。
今日で4日目。昨日までよりも吸いたい衝動が少なくなてきたです。
口が寂しいのであたりめを食べています。アゴが筋肉痛。
今まで頭皮が油っぽかったのに乾燥して大量のフケが・・・
115病弱名無しさん:2005/12/20(火) 20:32:44 ID:uUfvvucB
>>110
あるある。
冷え性は治ったけど、今年は体が痒い。
あと、最近家族(喫煙者)の煙が辛い。
息苦しくてォェッとなる。

開始:05年10月12日
経過禁煙時間68日9時間28分4秒
禁煙した数 1367本
浮いたお金 20505円
延びた寿命4日17時55分
116カカロット:2005/12/21(水) 00:58:15 ID:877cAIAw
今から禁煙始めます。
ちょくちょく、顔出させてもらいます!
117病弱名無しさん:2005/12/21(水) 02:11:39 ID:zEaDlIdu
>>116
一緒にがんばりましょう!

禁煙時間 0年 0月27日 14時間47分
吸わなかった煙草 276本
浮いたタバコ代 3726円
延びた寿命  1日 1時間18分
118病弱名無しさん:2005/12/21(水) 09:21:01 ID:DhTjfyJL
血液検査で、総栄養量が少ないと判明orz
痩せてる訳じゃないし、結構食べてる。
ということは、原因は喫煙…毛細血管の状態は確実に悪くなるものね。
ショックだし、実際体調もあまり良くない。
軽い運動+禁煙、頑張ります。
皆さんも知らないうちに栄養不足に陥っているかもよ。
健康第一だよ…
119病弱名無しさん:2005/12/21(水) 16:24:08 ID:2328hwje
>>110は次スレから天プレに入れたほうが良いな。

おれも、眠くてたまらなかったよ。
120病弱名無しさん:2005/12/21(水) 16:37:03 ID:zfgi3xxv
逆に不眠症ってのもあるぞい
121病弱名無しさん:2005/12/22(木) 00:12:19 ID:stMzhE52
ミリ数減らして節煙しても意味ないよね。
結局吸ってるから…と思い今日から禁煙開始します。
タンが絡んだみたいな感じの喉もタバコのせいですかね?
122病弱名無しさん:2005/12/22(木) 00:15:37 ID:nPecw8Fl
>>121
煙草のせいだと思われる。
しかし、人によってはタバコを絶った後しばらく喉の調子が悪化する場合もあるよ。
正常に戻ろうとする体の正常な反応だからあまり気にせずに耳鼻咽喉科へGO


医者にかかる方がやはり直りが早い
123病弱名無しさん:2005/12/22(木) 02:30:53 ID:NTOUv5rj
禁煙半年なんだけど、視力下がった人おらん?

年齢的なもんなのかもしれんけど(27)、
今までどれだけ酷使しようが1.0以上だったのが、
急激に悪くなった。2m先が激しくぼやける。
124病弱名無しさん:2005/12/22(木) 10:06:31 ID:5LPf3Rd3
なんか、禁煙の弊害を探そうとしてない?
125病弱名無しさん:2005/12/22(木) 11:18:11 ID:yI4KdkzB
>>123
禁煙と関係ないと思うよ
もし禁煙のせいなら、やめてすぐに症状出ると思うけど。
俺28だけど自分の想像以上に体の老化は始まってるよ
別に老眼という意味ではなくて、体の衰えや不調は年齢を重ねる毎に出るものでは
126病弱名無しさん:2005/12/22(木) 13:41:48 ID:NOXgItB8
はいはい吸いたい吸いたい
127病弱名無しさん:2005/12/23(金) 22:06:13 ID:H6+gRpHi
一ヶ月記念

禁煙時間 0年 1月0日 10時間42分
吸わなかった煙草 304本
浮いたタバコ代 4104円
延びた寿命  1日 3時間52分
128病弱名無しさん:2005/12/25(日) 01:26:59 ID:fcmxO/0n
2年間禁煙続いていたのが昨年秋に仕事のストレスからまた吸うように。
本数は増える一方。
このままではいかん、と思い禁煙を決意しました。

早速禁煙マラソンカウンター導入です。
6000円貯まるごとにご褒美にマッサージに行こうと思ってます。
129病弱名無しさん:2005/12/25(日) 01:43:24 ID:vvAhv/H+
>>128
そのカウンターの使い方良いですね
私も何か区切りにイベント考えようかな
130病弱名無しさん:2005/12/25(日) 14:41:29 ID:e0PlYnoX
私も6000円たまるごとに化粧水など買おう
まだ30円しかたまってなす…ツラス(TωT)
131病弱名無しさん:2005/12/25(日) 15:22:38 ID:0oAjaJoB
一週間たっても吸いたいもんだねぇ
132病弱名無しさん:2005/12/25(日) 20:43:19 ID:dbXQ465a
明日は飲み会です
気合い入れてがんがります(`・ω・´)
133病弱名無しさん:2005/12/25(日) 21:18:35 ID:aDB1okk7
>>132
がんがれ。
意外と大丈夫なものだ。
漏れは離婚の危機のなか忘年会に出て皆喫煙者だが、切り抜けられた。


ため息('A`)
134病弱名無しさん:2005/12/25(日) 21:49:18 ID:aqgqC8Lv
先日会社の忘年会だったがその間全然吸いたくならなくて自分でも驚いた

が、その後家に帰る途中で吸っちゃったよ・・・OTL
1本お化けって怖いわ〜
135病弱名無しさん:2005/12/26(月) 13:58:19 ID:cjSWpvt/
みんなの力を貸してくれ。 できればこれをコピペしてくれ。
みんな知らないと思うけど実はタクシーを禁煙にしないと実は内装から揮発する有害物質により乗客として乗った妊婦や子供にも悪影響なんだ。
クソ受動喫煙から運転手・禁煙者の命をみんなで守ろう! みんな下記のブログを読んでコメントを残してランキングを上げてくれ。たのむ。
2ちゃんねらーのちからでクソJTを見返してやりたい!
広めなくちゃいけない。マルチでごめん。

横柄なタクシーの運転手にいやな思いをした人は沢山いると思う。代表して私が謝罪します。ごめんなさい。
でもこれはタクシーだけの問題ではないんだ。
20万人以上の健康に暮らす権利を憲法で保障された人間たちが国・JT・タバコ利権者の陰謀により強制的に受動喫煙を強いられている紛れもない人権問題なんだ。

公共交通機関の禁煙率
飛行機100%
鉄道80%
路線バス100%
タクシー  2%!!2%!!2%!!

ふざけるな!国交省はタクシー運転手は肺がんになってもいいというのか!!

http://ameblo.jp/nstaxi/

おねがいだ。喘息の発作がひどいんです。助けてくれ!みんな!ちからかしてくれー!
136病弱名無しさん:2005/12/26(月) 14:23:18 ID:s0w/KA25
>>135
氏ね
137病弱名無しさん:2005/12/27(火) 00:20:31 ID:DiDPtChp
>135
喫煙禁止は大いに結構だがお前は氏ね
138病弱名無しさん:2005/12/27(火) 01:27:52 ID:8c0K4WsP
>>132 です。
飲み会での煙攻めに耐えられました。
臭かったです

>>135
宣伝乙
139病弱名無しさん:2005/12/27(火) 18:36:39 ID:Epqe9kgO
1年半ぶりに吸っちまいましたorz
明日からどうすんべかなー。
140病弱名無しさん:2005/12/27(火) 18:44:11 ID:ouSCFgyE
禁煙時間 1年 0月20日18時間42分
吸わなかった煙草 7715本
浮いたタバコ代 108010円
延びた寿命  29日11時間12分

たまに>>139さんの状況っぽい夢を見ることがあります。
141lll:2005/12/27(火) 23:27:31 ID:Vhn5eRMy
禁煙時間 0年 3月 3日 2時間55分
吸わなかった煙草 1882本
浮いたタバコ代 5175 Baht
延びた寿命  7日 4時間31分

このスレのことや、タバコを止めているのを思い出すことがどんどん減ってい
る。が、この忘年会シーズン、また意識に蘇えった次第。
PS2 は 9,800 Baht。
まだ買えないな。
142病弱名無しさん:2005/12/27(火) 23:33:05 ID:gxY9VR6b
久しぶりのタバコたばこ煙草
すぱぁー ウマイウマイ
143病弱名無しさん:2005/12/27(火) 23:38:19 ID:DiDPtChp
スレあがったからって
張り切って出てこなくて良いよw
144病弱名無しさん:2005/12/28(水) 00:04:58 ID:LvNzfZjQ
>>142
もう6年以上も吸ってない俺には
その程度の攻撃は効かぬわ
145病弱名無しさん:2005/12/28(水) 00:16:29 ID:WlSUFSoM
いや、普通に旨かったんだ。
煙が喉から肺に入る感覚がいい。
146病弱名無しさん:2005/12/28(水) 00:23:49 ID:I8QnZent
まあ
禁煙したら最初は肺や気管支がむずむず
するもんな
でもこれからも煙草は値上がりする一方だろうし
俺は一生吸わん
147意志薄弱:2005/12/28(水) 03:48:47 ID:1zum3gnh
私は大学生の時、一日20本でした。
就職して結婚し子供が生まれて1.5才の時、息子が煙草で火傷し妻と口論。
「んなら、禁煙したるわ!」と捨て台詞で<B>断煙</B>を15年続けました。
いや苦しかった。何が辛いって夢の中で吸う煙草の味、、、旨いんだよね。
夜中にガバッと起きて「あぁ、吸ってないんだ」と冷や汗が出たものでした。
管理職になっても順調に煙草を吸わなかったが、ある時部下にトンデモな奴
が移動してきて業務が大混乱。人事から「オマエが引導わたせ」との指示が
出て正直動揺しました。フラッと馴染みの無いスナックに入り、喫煙開始。
んで一日60本になっちゃいました。これがリバウンド。 (-.-;)
でも会社の健康診断で警戒信号が次々出てきて勤続30年の特別休暇を人間
ドック(糖尿病患者を対象とした体験入院)に使いました。なにせ晩婚だっ
たので、子供達が受験を控えて記念旅行どころでは無かったのデス。
その時、教えて貰ったのが禁煙ガムです。私にとっては、効果絶大でした。
飛行機の離陸時、禁煙ガム噛んで「これは、俺だけの特権やでっ!」とか、
映画館で上映中とか、新幹線の禁煙席とかでニコチン摂取を満喫しました。
主治医には「絶対禁煙するから、禁煙ガムの処方を1年計画にして欲しい」
と申し入れ、10カ月で禁煙ガムからも無事に開放されました。
今回は喫煙が夢に出る事も殆ど無く、5年間断煙状態が続いてます。
でも肺ガンと告知されたら、葉巻とパイプを始めるかも、、、、、
なんせ禁煙を大上段に掲げず、“柔軟に”をモットーにしています。
歯磨きを水のみでやり始めてから、受動喫煙(ニコチンが来とるナァ)への
感触が、多少なりとも鋭敏になった様に感じる今日此の頃です。
148病弱名無しさん:2005/12/28(水) 04:10:49 ID:iNhDLg9u
>147歴史が深いなぁ…

禁煙3日目の私ですが、食べても食べても食欲が癒されませーん!
何か良い案があれば教えて下さい!
149病弱名無しさん:2005/12/28(水) 06:16:45 ID:d9LLQIGx
<B>断煙</B>まで読んだ
150病弱名無しさん:2005/12/28(水) 12:07:49 ID:hL9yzWj7
>>148
とりあえず限界まで喰う
151病弱名無しさん:2005/12/28(水) 18:12:18 ID:VMevdf9b
>>148
食うだけ食って太るのもいいぞw
ありえないくらいに太るとタバコを吸いたい衝動に駆られても
太ったことが抑止力になる。

なぜなら、太った上にタバコ吸ってるお前は底なしのバカになるからだよ。
152病弱名無しさん:2005/12/29(木) 00:15:42 ID:vV2PMGTC
>>150-151
うぉw
まだ食欲が癒されませんが、日に日に軽減してる感じです。
これも禁断症状のひとつなんですね。ブタは嫌だ!負けずに乗り切ります!!
153意志薄弱:2005/12/29(木) 01:19:13 ID:LKRjDzO8
>>148
本当に食欲かなぁ? 口元が寂しく感じるんでは内海。
シャガーレスのガムとかキャンデー(飴)を試してみては?
禁煙3日目って未だニコチン依存度が高いから、禁煙ガムを
処方して貰ったら? 気持ちが落ち着くよ。
154病弱名無しさん:2005/12/29(木) 01:56:18 ID:WPOneC7F
>「太った上にタバコ吸ってるお前は底なしのバカになる」

いい格言になるな。
これを励みに禁煙頑張る奴が増えるよw
155病弱名無しさん:2005/12/29(木) 03:29:32 ID:XdxBSvxU
>148
運動してみなよ。
きっと驚く。
156病弱名無しさん:2005/12/29(木) 07:40:36 ID:31OFmkAA
口が寂しいからといってスルメイカの干物は駄目だね。
歯がイカレちゃったよ。
157病弱名無しさん:2005/12/29(木) 11:19:56 ID:9kkP3DzB
>155
詳しく。
158病弱名無しさん:2005/12/29(木) 12:57:24 ID:YzFOIM6f
>>156
飴も歯に悪いからやめておいた方がいいかも
159病弱名無しさん:2005/12/29(木) 14:29:11 ID:jK3B1r5X
不健康に痩せたうえ 肩凝りが治らない。。
絶対タバコのせいだ、もう今年も終わりだし、タバコのない生活を始めます。
ちゃんと栄養吸収できるようになるよね?
肩凝り治るよね?
低タールながら本数だけ多いヘビスモだったんだけど、体調戻るか不安だよ。。。
160病弱名無しさん:2005/12/29(木) 14:42:29 ID:k/ybZimE
ニコチンガムって有効ですか?
健康のため親に禁煙させたいんだけど
161病弱名無しさん:2005/12/29(木) 14:55:57 ID:8aGTtwpH
>>160
親には無理かな。
俺はガムで止めたけどある意味、信心しないとガムは効かないよ。
162病弱名無しさん:2005/12/29(木) 15:10:56 ID:k/ybZimE
そうですか〜
ガムでやめよう!って心に誓うのがポイントってわけですね
163病弱名無しさん:2005/12/29(木) 15:32:41 ID:rV0m+uW+
昨日、忘年会。
残ったタバコとライターを捨ててきました。
普段、家では吸わないので正月休みは禁煙のチャンスです。
がんばるよー。
164病弱名無しさん:2005/12/29(木) 16:24:08 ID:MpfHa1HK
禁煙時間 0年 0月 9日 6時間21分
吸わなかった煙草 277本
浮いたタバコ代 4155円
延びた寿命  1日 1時間23分

今晩禁煙始めてから2回目の忘年会。

がんばってまいります!!
165病弱名無しさん:2005/12/29(木) 20:02:44 ID:TBryYi2U
>>162
ガムで一度失敗した漏れから言わせて貰うと
何も使わない自力の禁煙は数日で離脱できるが
ガムでニコチンを摂取するやり方はだらだらと吸いたい期間が続く。
禁断症状からみると
自力は短期間で苦しいが
ガムは長期間で楽な禁煙といえるかもしれない。
軽い禁断が長期間だから決意を固くしておかないと挫折する危険もあるよ。
166病弱名無しさん:2005/12/30(金) 01:33:48 ID:+ZDKMJg1
煙だらけの飲み会、2回目も制覇しました(`・ω・´)

禁煙時間 0年 1月6日 14時間10分
吸わなかった煙草 365本
浮いたタバコ代 4928円
延びた寿命  1日 9時間27分
167病弱名無しさん:2005/12/30(金) 01:35:08 ID:m9wSOKDH
>>165
ガムで失敗したあとは?禁煙成功?成功なら方法についてkwsk
168病弱名無しさん:2005/12/30(金) 19:39:29 ID:L2xQ0Nk8
開始日時 2005年 11月 15日 10時 0分
経過時間 1月 15日 9時間 37分経過
吸わなかった煙草 79箱 9本
浮いた煙草代 21451円
(原価 9193円 たばこ税+消費税 12258円)
延びた寿命 5日 12時間 25分

仕事での忘年会はクリアしたが
今日が友達との忘年会
行く前から吸いたくなってきた…
169病弱名無しさん:2005/12/30(金) 19:46:48 ID:MimlICCZ
>>168
もう出ちゃったかな
「もらいタバコはしない」
「吸うなら席を外して自分で買いに行く」
とか決めておくといいよ
170病弱名無しさん:2005/12/31(土) 02:36:18 ID:2bSDCshW
金落としたよorz
この際、禁煙するぜ
171病弱名無しさん:2005/12/31(土) 19:16:10 ID:sBcnD2q0
今年はこのスレに出会えた年だった。何度も挫折したけど今は心穏やかだ
挫折した駄目駄目な俺を叱咤激励してくれた人、馬鹿にしてくれた人、
全てを真摯にとらようと努力することが出来た
まだまだ一ヶ月ちょっとの青二才だがこのスレが無かったら今頃は普通のスモーカーだったと思う
ただのカウンタ報告や自己満足の書き込みもいっぱいしたけど、このスレと住人には感謝の念でいっぱいだ

来年もがんばる(`・ω・´)

禁煙時間 0年 1月8日 7時間48分
吸わなかった煙草 383本
浮いたタバコ代 5170円
延びた寿命  1日 11時間6分
172ラグ ◆ETwxhx/OlU :2005/12/31(土) 21:10:10 ID:NU7CvAnh
経過時間 1年 19日 3時間 10分経過
吸わなかった煙草 15365本
浮いた煙草代 207427円
延びた寿命 53日 8時間 25分
173病弱名無しさん:2006/01/01(日) 00:12:10 ID:B5Jh537w
最後の1本に別れを告げました。
ガンバル!
174病弱名無しさん:2006/01/01(日) 00:36:41 ID:FULYxh0J
寝て起きたら禁煙開始することに決めた(´з`)y-〜
175 【大吉】 【510円】 :2006/01/01(日) 00:37:29 ID:FULYxh0J
おみくじ忘れてたw

>>173
一緒に頑張ろうぜ〜
176!otosidama:2006/01/01(日) 00:52:34 ID:cQSI9CoW
年明けとともに辞めよう
177surume:2006/01/01(日) 00:55:27 ID:IYibwZDw
>>175
俺も仲間に入れてくれぇ

今年こそ絶対にやめてみせる!
178ラグ ◆xCqoXQqjE6 :2006/01/01(日) 02:40:16 ID:6ZVj246t
経過時間 1年 19日 8時間 40分経過
吸わなかった煙草 15374本
浮いた煙草代 207549円
延びた寿命 53日 9時間 10分
179 【小吉】 ラグ ◆ETwxhx/OlU :2006/01/01(日) 02:41:08 ID:6ZVj246t
経過時間 1年 19日 8時間 40分経過
吸わなかった煙草 15374本
浮いた煙草代 207549円
延びた寿命 53日 9時間 10分
180 【末吉】 【1507円】 :2006/01/01(日) 02:45:37 ID:mf4xvcGJ
禁煙時間 0年 1月8日 15時間21分
吸わなかった煙草 386本
浮いたタバコ代 5211円
延びた寿命  1日 11時間23分
181病弱名無しさん:2006/01/01(日) 02:46:18 ID:mf4xvcGJ
IDがGJなので禁煙がんばれそう(`・ω・´)
182病弱名無しさん:2006/01/01(日) 05:53:59 ID:MI1eyUwL
私も今日から禁煙!!
183病弱名無しさん:2006/01/01(日) 07:59:00 ID:Xn9xkKWN
あけまして、おめでとう。
禁煙5ヵ月経過おめでとう。
本年も頑張るぞ!!

禁煙時間 0年 5月 0日 0時間56分
吸わなかった煙草 1530本
浮いたタバコ代 20655円
延びた寿命  5日20時間15分
184 【凶】 【1433円】 :2006/01/01(日) 08:48:14 ID:W+/dR7r/
>>182
計算が楽でいいなw
185病弱名無しさん:2006/01/01(日) 08:55:59 ID:B5Jh537w
>>175
>>177
>>182
「元旦組」で頑張ろう〜
186174:2006/01/01(日) 12:42:53 ID:Xn6hKt+c
174は禁煙を始めた。
「最後の1本?いつのことか覚えちゃいねーな」

ニコチン大王の家来があらわれた!

  たたかう
  たえる
  なく
>アイテム

174はニコレットガムを使用した。
ニコチン大王の家来は逃げ出した!

「ふう、なかなか手ごわいぜ・・・」
187病弱名無しさん:2006/01/01(日) 12:51:41 ID:Xn6hKt+c
ちょっと離脱が辛くて支離滅裂だった
だが反省はしてない
188病弱名無しさん:2006/01/01(日) 18:35:19 ID:BdGHdJXF
このスレのおかげで、去年の2月20日の誕生日から約半年禁煙に成功しました。
仕事や恋愛やなんだかんだとイライラすることがあり、喫煙者に戻ってしまいましたが、
今日の午前0時から再び禁煙しております。

今出ている禁断症状も、「あー、前もあったあったw」って感じで余裕かましております。
今、5分おきにタバコの事を考えているのも、3週間したら無くなるのも分かっております。
とりあえず、元旦から禁煙してる人頑張りましょう!!!

開始日時 2006年 1月 1日 0時 0分
経過時間 18時間 35分経過
吸わなかった煙草 15本
浮いた煙草代 202円
(原価 87円 たばこ税+消費税 115円)

189病弱名無しさん:2006/01/01(日) 18:48:28 ID:Dahu4+JQ
>>188
元日組ナカーマ

初禁煙なので気が狂いそうです、助けてパパー
3週間すれば楽になってる?クビつって死んで楽になるんじゃないよね?

と、頭を家の柱にガッツンガッツン打ち付けて流血しながらカキコ
190病弱名無しさん:2006/01/01(日) 19:15:05 ID:BdGHdJXF
>>189
大丈夫大丈夫w
過去スレを読んだり、禁煙支援サイトを見たりして、
どうして今自分の精神状態が不安定なのかを認識するのも大事だよ。
いや〜、しかしきついね。ちょっと、楽しんでる自分もいるけどw
喫煙歴10年、タバコ吸わなかった日はなかったけど、半年辞めれたのは自信になってる。
いや〜、しかしきついよ。後数週間はお互いのた打ち回ろうw
191病弱名無しさん:2006/01/01(日) 21:16:37 ID:mLRR841C
喫煙歴20年、禁煙失敗続き歴6年、
禁煙してから過ぎた時間数えてない私が来ましたよ。
禁煙するまで色んな方法を試しましたが、ことごとく失敗。
結局はアレン・カーの本だけが役に立った。
このスレにもあんま来ないようになったなぁ。
来てる間は禁煙できないと感じたから。
192surume:2006/01/02(月) 00:12:03 ID:oiesIaQp
死亡・・・orz
汚してスンマソ。本気だったんだが・・・

今日早速再挑戦します。
193病弱名無しさん:2006/01/02(月) 01:32:10 ID:RjKhnLot
>>スルメ
何言ってんの、例え一日でも頑張ったんだから
自分を褒めてやりなよ、今は。

ひたすら我慢、で禁煙は危険だと思う。
一年吸わなかったら禁煙成功だ、と目標を立てても、
365日禁煙したら、366日目に煙草吸っちゃうもんなのよねw
194病弱名無しさん:2006/01/02(月) 07:17:52 ID:FUajDmwZ
>>192
ニコレット使えば?
195病弱名無しさん:2006/01/02(月) 08:30:29 ID:2wMlVbPV
頑張って禁煙しても、いずれまた吸う。これ真実。
196病弱名無しさん:2006/01/02(月) 08:44:51 ID:FUajDmwZ
>>195
あー、失敗したんだ?
意志が弱いダメ人間は結局また吸うんだよな
197188:2006/01/02(月) 10:50:33 ID:6A9kYwcm
あー、禁断症状ばりばりの2日目だわ。。
前回の禁煙ではなかったんだけど便秘が来た。
タバコとコーヒーで快便生活だったんだけど、
便秘がこんなにつらいとは。。

開始日時 2006年 1月 1日 0時 0分
経過時間 1日 10時間 50分経過
吸わなかった煙草 1箱 9本
浮いた煙草代 391円
(原価 168円 たばこ税+消費税 223円)
198病弱名無しさん:2006/01/02(月) 11:24:17 ID:xN++81Xv
開始:06年01月01日
経過禁煙時間
1日11時間18分8秒
禁煙した数 17本
浮いたお金 255円
延びた寿命0日1時25分

初日を何とかクリアー。
しかし、この睡魔は何とかならんのか??

みんな頑張ろう!
挫けそうになったら、書き込め!
199病弱名無しさん:2006/01/02(月) 12:35:00 ID:RjKhnLot
意志の力って禁煙に関係ないような。。。
200170:2006/01/02(月) 13:01:35 ID:A0QCipgH
開始日時 2006年 1月 1日 2時 32分
経過時間 1日 10時間 29分経過
吸わなかった煙草 2箱 3本
浮いた煙草代 645円
(原価 311円 たばこ税+消費税 334円)
延びた寿命 3時間 35分

201病弱名無しさん:2006/01/02(月) 14:00:01 ID:vc9hBZCd
>199
じゃあ何が関係有るの?
それ満たしたら誰でも禁煙できるんじゃね?
202病弱名無しさん:2006/01/02(月) 16:00:12 ID:2wMlVbPV
荒れてるなぁ。禁断症状でイライラしてる?
203病弱名無しさん:2006/01/02(月) 16:23:06 ID:2UL3cZGL
>>199
意志の力だけでは禁煙は難しいと思うけど
考え方次第で、ツライ禁煙を少しマシにすることはできるんじゃないかな
204病弱名無しさん:2006/01/02(月) 16:43:04 ID:RjKhnLot
意志より理解が大切だと思う。

根性、意志、我慢、つらい、頑張ろう
↑こんなキーワードで自分に鞭打って禁煙しても、断食ダイエットを
一生続けるようなもんでさ。挫折して当たり前だよ。
つい一本吸ってしまっても仕方ない。別に意志が弱いわけじゃない。

考え方、頑張る方向を少しだけ横にずらせば禁煙は楽だよ。
禁断症状なんてほとんど出ないし。
205病弱名無しさん:2006/01/02(月) 16:52:27 ID:av1BqtrE
荒らしがやってきたようですね^^
206病弱名無しさん:2006/01/02(月) 17:52:08 ID:D/pDhebh
>>204
それは言えるね。
一生我慢なんて無理だと誰だって思うだろうけど、
禁煙何年経過しても、たまに吸いたいもんだよ。
でも我慢じゃなく、理性が働くようになる
207病弱名無しさん:2006/01/02(月) 17:56:46 ID:Z4jYc4uv
煙草って肺に止まるだけですか?血液検査などでひっかからないですか? 教えてください!
208病弱名無しさん:2006/01/02(月) 17:57:52 ID:2wMlVbPV
>>205
>>199=204が荒らし?
ただのアレン・カー理論を書いてるだけじゃん。
珍しくもなんともないよ。
案外このスレの住人って禁煙セラピー読んでないんだね。
209病弱名無しさん:2006/01/02(月) 18:01:19 ID:2wMlVbPV
>>207
血液どころか、血管、脳、神経システム、
免役システム、全ての臓器に影響が出ます。
血液検査にひっかかるってのが何の意味か
いまいち分からないけどw 
煙草が肺に止まる?ニコチンの事、煙の事?
210病弱名無しさん:2006/01/02(月) 18:19:33 ID:av1BqtrE
>>208
ID変えてまで必死だなw
211病弱名無しさん:2006/01/02(月) 18:57:26 ID:Z4jYc4uv
>>209すいません!喫煙したら血液とか尿にでますか?
212病弱名無しさん:2006/01/02(月) 19:02:07 ID:2UL3cZGL
もしや >>211 >>207 って隠れスモーカー?
家族には内緒で吸ってるとか、未成年で隠れて吸ってるとか。
んで、検査で喫煙がバレるのではと心配してるんじゃない?
そんな心配しないで禁煙しようよ
違ったらスマン
213病弱名無しさん:2006/01/02(月) 19:04:57 ID:Z4jYc4uv
>>212そのとおりです。でも禁煙してます。それで就職するときに血液検査があるんでそれにひっかからないか心配なんです。
214病弱名無しさん:2006/01/02(月) 19:13:57 ID:av1BqtrE
肝機能だけやたら弱ってるなんてことになってれば精密検査行きだが、
健康なら問題ない
215病弱名無しさん:2006/01/02(月) 19:17:35 ID:Z4jYc4uv
そうなんですか。血液や尿などにその症状はでてきますか?
216病弱名無しさん:2006/01/02(月) 19:37:41 ID:2wMlVbPV
>>207
禁煙後の身体の変化
ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/hideto-go/kin_en.htm
とりあえずは48時間の禁煙がメドなんじゃない?
つか、血中にニコチンがあると
採用してもらえない会社ってあるの?
妊婦が吸ってるのとは違うわけだし、
あんまり気にし過ぎも良くないかと。
とりあえずは>>212に同意。
217病弱名無しさん:2006/01/02(月) 19:42:15 ID:Z4jYc4uv
この変化はタバコをどれくらいすった比率ですか? すいません質問ばかりで↓↓
218病弱名無しさん:2006/01/02(月) 19:52:46 ID:HJ/Lx6Rq
>>215
他のファクターを全て取り除いて、喫煙習慣を血液、尿検査だけで割り出すのは、難しくないですか?
 
>>204
実感なんだなぁ〜それ
以外とそんなものなんですよ。本気だと。
219病弱名無しさん:2006/01/02(月) 20:05:01 ID:Z4jYc4uv
そうですね。ありがとうございましたm(_)m
220病弱名無しさん:2006/01/02(月) 21:43:00 ID:RjKhnLot
私が言いたいのは、本当は吸いたくてたまらない煙草を
根性で我慢しても、それはただの拷問だって事です。
禁断症状の八割は「吸いたいのに我慢」、その精神状態が引き起こす。
煙草への欲求を断ち切れば、禁煙は楽です。
どうしても意志や根性で止めたい人がいるなら
それは自由ですが、しんどそうだなぁと思って。
221病弱名無しさん:2006/01/02(月) 21:48:00 ID:av1BqtrE
意志っていうのは、成し遂げようとする心のことであって、
「吸いたいのに我慢」なんて意味は無い。
勝手に誤解釈した上に持論を振り回して上段からものを言う。

これが荒らしでなくて何なのかと。
成し遂げようとする心が無くて何が出来るのかと。>>199とか痛すぎ
222病弱名無しさん:2006/01/02(月) 22:09:59 ID:RjKhnLot
過去レス読むだけでも、いわゆる禁断症状に苦しんでる
人がたくさんいて、我慢しよう!励ましあおう!ってしてるじゃない。
吸いたいから苦しむだけ。
誤解釈じゃないですよ。多くの禁煙者が目を逸らしたい事実をつきつけ
られたからって、脊髄反応起こしてるあなた、可哀相。
これまで何回禁煙に失敗したの?
223病弱名無しさん:2006/01/02(月) 22:16:36 ID:av1BqtrE
>>222
話をそらすな
どこの辞書に意志って言葉に「我慢」って書いてあるんだ?
顔真っ赤にして話題かえて個人攻撃か、めでてーなw

そもそも、おまえはこのスレに何しに来てんの?
荒らしに来てるとしか思えんよ、おまえの行動見てる限り
224病弱名無しさん:2006/01/02(月) 22:24:27 ID:av1BqtrE
>>222
>多くの禁煙者が目を逸らしたい事実をつきつけ

つきつけたのはおまえだよな。禁煙スレでそんなことする正当な理由あるのか?
それも、おまえがする正当な理由や権利があるのかと問いたいね。

>これまで何回禁煙に失敗したの?

これだ、勝手に禁煙失敗者に決め付けてるw
頭悪いにも程があるな。狭い世界に暮らしてるんだろうな。

おまえには他人をどうこう言う権利なんか無いから。
このスレ荒らす権利も無いし。さっさと失せて、二度と来るな。
お前に来て書き込んでくれなんて誰も頼んでねーだろ。
ママのおっぱいでもしゃぶって泣いてろやクズ
225病弱名無しさん:2006/01/02(月) 22:28:09 ID:aQC9HSKg
つうか、 av1BqtrE  は何しに来てるんだ?荒らし総合センターの方ですか?
226病弱名無しさん:2006/01/02(月) 22:28:42 ID:2wMlVbPV
何やってんの?
227病弱名無しさん:2006/01/02(月) 22:31:23 ID:av1BqtrE
>>225
禁煙邪魔するタイプの荒らしを排除w
つか、おまい荒らしがID変えた奴じゃないだろな?w

>>226
負けず嫌いのID:RjKhnLotが自分の間違いを認めないって話
228病弱名無しさん:2006/01/02(月) 22:37:18 ID:XyT47eSx
まあ、きっかけや手段は人それぞれ。
来月また来るから祝ってくれw

禁煙時間 0年 11月3日 2時間23分
浮いたタバコ代 233156円
229病弱名無しさん:2006/01/02(月) 22:56:16 ID:2wMlVbPV
>>227
別に荒らしには見えないけど。
なんて書いたら私も荒らしの別IDってか?
どっちもどっち。理論的に>>220はおかしな事
書いてないじゃん。誰もあんたに来てくれとは
頼んでないよ?
230病弱名無しさん:2006/01/02(月) 23:01:14 ID:av1BqtrE
>>229
あんたに来てくれとも誰も頼んでないよな
意味の無い書き込みするなよw

意志っていうのは、成し遂げようとする心のことであって、
「吸いたいのに我慢」なんて意味は無い。
奴は我慢することが意志だと思って好き放題書いていったがな
231surume:2006/01/02(月) 23:07:26 ID:oiesIaQp
>>193 194
ありがとうございます。。。めげずにがんばります。

204さんの「意思より理解が大切」が効きました。
我慢ではいずれ限界がきてしまいますよね。
携帯にメモしていつでも読めるようにしてみました。

日付が変わり次第再々挑戦します(←また死亡した orz
232病弱名無しさん:2006/01/02(月) 23:20:39 ID:2wMlVbPV
>>231
何度挑戦してもいい、諦めずにね(^^)
233病弱名無しさん:2006/01/02(月) 23:23:12 ID:wNp2HgSn
何やってんたよ〜
234病弱名無しさん:2006/01/02(月) 23:39:19 ID:jXDnHYWl
200種類の有毒物質、発がん性物質。それらがあらゆる悪さをする。最悪の場合苦しんで死ぬ。
とにかくやめたほうがいい。生き地獄はつらいよ。
235病弱名無しさん:2006/01/02(月) 23:41:22 ID:pMKgmrJ2
不安を煽る荒らしも
持論振り回す荒らしも
頭の悪い荒らしも
でしゃばりな荒らしも
荒らしは全部いらねーから出てけ
236病弱名無しさん:2006/01/02(月) 23:43:35 ID:N70aXvSk
>234 200もの有害物質って、改めて聞くと恐ろしくなるな。
そりゃ体に毒だよね。辞めよう…
237188:2006/01/03(火) 00:01:21 ID:z7v/SgVO
あー、好きになった子から連絡がない。。
もう、心臓がバクバクしてる。
タバコ吸って落ち着きたい。
238病弱名無しさん:2006/01/03(火) 00:02:10 ID:pMKgmrJ2
落ち着きたいからって、別にタバコ吸う必要ないじゃん
深呼吸してお茶でも飲めば?
239病弱名無しさん:2006/01/03(火) 00:26:29 ID:2EStWeZi
>>237
お茶飲め
つ旦
240病弱名無しさん:2006/01/03(火) 00:36:22 ID:4vWHhwH6
そうそう。( ゚Д゚)⊃旦 チャノメヤ
煙草に助けを求めても、何も与えてくれないよ。
241病弱名無しさん:2006/01/03(火) 00:41:28 ID:aIFV5fFE
242病弱名無しさん:2006/01/03(火) 01:16:16 ID:QC/eHBM+
おとそにタバコはよく合うねぇ〜
あ〜ウマイウマイ
243病弱名無しさん:2006/01/03(火) 02:07:34 ID:2EStWeZi
臭い
244病弱名無しさん:2006/01/03(火) 06:55:16 ID:A5+4dyYg
元旦から始めますた。
禁煙時間 0年 0月2日 6時間54分
吸わなかった煙草 45本
浮いたタバコ代 675円
延びた寿命  0日 4時間7分
245病弱名無しさん:2006/01/03(火) 18:29:30 ID:GpH/cYLa
同じく元旦から
俺も、禁煙スレの仲間に入れてくれ

禁煙時間 0年 0月 2日18時間27分
吸わなかった煙草 61本
浮いたタバコ代 823円
延びた寿命  0日 5時間35分
246病弱名無しさん:2006/01/03(火) 18:30:49 ID:GpH/cYLa
昨日一昨日の禁断症状はしんどかった
今日は少しだけ楽になった気がするな
247170:2006/01/03(火) 18:33:24 ID:oV2XH1fp
すごく眠い・・・・・
いつまで続くのだろうか?
でも、今回はがんばるよ
(`・ω・´)シャキーン━━━!! 
248病弱名無しさん:2006/01/03(火) 18:37:42 ID:GpH/cYLa
一日中眠いな
年明けてから、コーヒーばっかガブガブ飲んでる
気のせいか、鼻が利くようになってきた気がする
249病弱名無しさん:2006/01/03(火) 18:46:17 ID:5QfsDC84
ほんと初日、二日目が眠くて仕方なかったよ

今日で三日目 

何だかニコチン抜けてきた希ガス。
喫煙欲求症状が軽い。
みんなガンバロウね!

次の山場は会社が始まってからだな
250病弱名無しさん:2006/01/03(火) 18:52:33 ID:NadOOp5C
確かに味覚や嗅覚は良くなる気がする
良くなるというか、今までは自分のタバコのニオイで鼻が麻痺してたのかも
それが正常にもどってきてるのかもね
自分も人のタバコ臭いのが気になるようになったし、食べ物の微妙な風味とか分かるようになった
でも何よりつらいのが同居してる親父の加齢臭('A`)

禁煙時間 0年 1月11日 7時間29分
吸わなかった煙草 413本
浮いたタバコ代 5576円
延びた寿命  1日 13時間51分
251病弱名無しさん:2006/01/03(火) 21:17:25 ID:9GsOGEnH
禁煙時間 0年 0月0日 7時間19分
吸わなかった煙草 9本
浮いたタバコ代 135円
延びた寿命  0日 0時間49分

252病弱名無しさん:2006/01/03(火) 21:49:47 ID:enRivH9Y
タバコって、俺匂い自体が嫌いなんだが、においが嫌いなやつでも
1回吸うとやめられないの?ちょっと気になるんだけど
253病弱名無しさん:2006/01/03(火) 21:51:52 ID:2ZWl914M
>>252
におい関係無いから。
禁煙スレにも関係無いから。
254病弱名無しさん:2006/01/03(火) 22:06:34 ID:aIFV5fFE
禁断症状ってどんなんだろう、って楽しみにしてたけど、
眠気すごい来るね(笑)正月でよかった。
あと、喉が異常に渇く。焼けつくみたいに渇く。
茶色いタンが出始めた。頑張れ、私の肺!綺麗になろう!
255病弱名無しさん:2006/01/04(水) 01:38:50 ID:GGEJ8n+R
タバコ吸ってた頃は、朝、仕事場についてまず最初にすることがうがいで
痰を切ることだった。鼻の穴も真っ黒だった。ほんとおっさんだ。

で、確かに禁煙しはじめの頃はそれまでより一層きちゃない痰が出てた。
短期間で収まったけどね。今は風邪引いたときくらいかなぁ。痰なんて。
256病弱名無しさん:2006/01/04(水) 04:49:36 ID:EQp7Hn5o
禁煙時間 0年 2月 7日 4時間38分
吸わなかった煙草 1722本
浮いたタバコ代 23247円
延びた寿命  6日13時間51分


物凄く吸いたくなったのでカキコしました。
海外赴任をきっかけに禁煙はじめた。
言葉がわからず煙草買うにも苦労するのでここまでやってこれた気がする。
ただ体重は2ヶ月で10`増えました。
食生活の変化、ストレスが原因だと思いますが、、

しかし、ここは喫煙大国の中国。煙草が安い、どこでもプカプカ。
食事の際には煙草の交換をするという、ありえない風習まである。
自分の意思で吸う前に、無理やり吸わされそうになったこともあるし・・・。
ふぅ
257170:2006/01/04(水) 08:42:55 ID:Q5lyawSy
年末に金を落として、たばこ買えなくなってから禁煙しているが・・・・
4日目に突入した
このままがんばるぜー(`・ω・´)シャキーン━━━!!

開始日時 2006年 1月 1日 2時 32分
経過時間 3日 6時間 9分経過
吸わなかった煙草 4箱 17本
浮いた煙草代 1455円
(原価 701円 たばこ税+消費税 754円)
258病弱名無しさん:2006/01/04(水) 09:20:06 ID:0cz5nreD
開始日時 18年1月1日0時0分
禁煙4日目


煙草吸ってた時はいつも粘っこい痰が出てたんだけど、禁煙1日目から体に変化がありました。
痰が出なくなり、朝歯磨きした時の「おぇー」ってのと、粘り気のある唾(?)がなくなりました。
3日目からは鼻が利く様になり、喫煙者は匂いでわかる様になりました。
今日は禁煙4日目ですが、肌の調子は相変わらず脂っぽいです。
やっぱり1ヵ月ぐらいしないと肌は変わらないかなぁ?
引き続き禁煙頑張ります!
259病弱名無しさん:2006/01/04(水) 12:01:34 ID:mzZ1hxsn
>>257
転んでもただでは起きぬとはおまえのこと(`・ω・´)

>>258
俺ちょうど一ヶ月くらいだけど、ちょっとだけオイリーじゃなくなった気がするよ
260病弱名無しさん:2006/01/04(水) 12:01:38 ID:mdhyCCZt
健康上げ。
261病弱名無しさん:2006/01/04(水) 12:02:38 ID:FaACrxAz
経過時間 5月 5日 14時間 58分経過
吸わなかった煙草 237箱 18本
浮いた煙草代 71370円
(原価 34324円 たばこ税+消費税 37046円)

昨日久しぶりにタバコを吸う夢を見た。始めてみた時は、一口吸っただけでがばっと目が覚めて
ドキドキしながら夢であったことをしばらくしてから理解して安堵したものだが
5ヶ月にもなると夢の中で10本は吸ってたなw灰皿まで掃除してた。

最近リアルの世界できついことの連発でいっそ吸ってしまおうかと思うことが多数あった。
実際正月年明けからタバコ買おうか悩んでたくらいだよ。
このスレ久しぶりにのぞいてみて、みんなの禁断報告が懐かしく、何故か吸う気もうせ去った。
262病弱名無しさん:2006/01/04(水) 12:26:26 ID:AueSKMso
お正月から父と祖父が禁煙しだしたんだけど、皆さん禁煙中にしてもらって嬉しかった事とかありますか?
結構イライラしてるみたいなんですけど…
263病弱名無しさん:2006/01/04(水) 12:46:58 ID:mzZ1hxsn
>>262
今まで色んな人に「禁煙今何日目?」ときかれたけど「今何日目」と答えると
殆どの人が「なーんだ(意:まだたった○日かよw)」と返してきた。
自分はこんなに辛いのに馬鹿にされるだけかよ、と感じると
急速に意欲減退し、もういいや吸ってしまえ!ということを繰り返してきた
禁煙する気のない人や、非喫煙者からみれば、ただの甘えにしかみえないかもしれないけど
たとえ数日であってもねぎらいのことばをもらえるとちょっとは救われると思う
真実であったとしても絶対に「たった○日じゃん」とか「また禁煙してるの?w」とか言ってはいけない

と個人的には思う
264病弱名無しさん:2006/01/04(水) 12:48:45 ID:upUEQVG4
禁煙時間 0年 0月 3日12時間45分
吸わなかった煙草 78本
浮いたタバコ代 1053円
延びた寿命  0日 7時間 9分

ちょっとだけ、楽になって来たかな
トイレで自分のうんちの臭さに驚愕した
『おお!!禁煙する事によって我が体内に驚愕すべき変化が!?』
つまってた鼻が利くようになっただけだ、ばかめ
265病弱名無しさん:2006/01/04(水) 12:52:19 ID:upUEQVG4
>>256
食事時用のタバコがある、って事?

>>262
すごい、えらい、って誉め言葉は効くね
お茶入れてやったり肩揉んでやったりも
悪い気分しないと思う
266病弱名無しさん:2006/01/04(水) 12:58:58 ID:mzZ1hxsn
>>264
最近自分のうんちょが臭いのは禁煙のせいだたのか
ずっと腸が悪くなったと思い込んでたよ
ありがとう謎が解けた
267病弱名無しさん:2006/01/04(水) 13:02:46 ID:upUEQVG4
>>266
マヌケ仲間発見
うんちの匂いって、結構刺激的だったんだな

一番初めに世界の変化を実感するのがトイレってのも、な
268病弱名無しさん:2006/01/04(水) 13:10:52 ID:lsnfybcj
>>262
イライラを抑えようと、お茶やホットコーヒー飲む量が増えたんだけど、
いちいち淹れるの面倒臭かった。淹れてもらえたら嬉しい。

>263が書いてるように「なーんだw」と言われると殺意を抱いた。
2,3人殺して埋めたような気もするけど、あれは夢だったと思う
269病弱名無しさん:2006/01/04(水) 13:25:29 ID:upUEQVG4
「被告は禁煙中であり、極度の心神喪失状態にあったものと認められ…」
270病弱名無しさん:2006/01/04(水) 13:31:58 ID:VXL4BD2W
ようやく他の嗜好品に頼らなくても大丈夫になってきたよ

禁煙時間 0年 2月20日13時間30分
吸わなかった煙草 1631本
浮いたタバコ代 22018円
延びた寿命  6日 5時間30分
271病弱名無しさん:2006/01/04(水) 13:58:23 ID:UKNp7gb4
もう二度と吸いたくないと思えるようになった。
けど家族のタバコの臭いがすると息苦しく頭痛がして一日中調子が悪くなるから
吸ってた方が楽だったな、と思ってしまう。
元喫煙者としては「タバコやめなよ」って言われることの
ありがた迷惑は重々承知しているし、
言ったところで止めてくれないのもわかってるけど
体が辛いよー!どうしたらいいんだヽ(`Д´)ノウワァァン!!
開始:05年10月12日
経過禁煙時間83日2時間45分56秒
禁煙した数 1662本
浮いたお金 24930円
延びた寿命5日18時30分
272病弱名無しさん:2006/01/04(水) 19:23:23 ID:+vxmBKUL
開始日時2006年1月1日午前0時0分
禁煙時間 0年 0月3日 19時間21分
吸わなかった煙草 76本
浮いたタバコ代 1140円
延びた寿命  0日 6時間58分

やたら眠い。
運転中も眠い。
負けるな俺。
273病弱名無しさん:2006/01/04(水) 20:32:38 ID:vENx/jG3
禁煙時間 0年 0月 3日20時間30分
吸わなかった煙草 92本
浮いたタバコ代 1242円
延びた寿命  0日 8時間26分

頭ぼんやり体ふらふらがあまり酷いので
これは二日酔いなんだと自己暗示をかけたら、変に楽しくなってきた
今迎え酒飲んでる
274病弱名無しさん:2006/01/04(水) 22:05:21 ID:2TSORE+S
喫煙者5人とカラオケ行ったら、服にめっちゃ臭いついた。
とれねー。
マジくせー。

吸ってたころは気にせず臭い振りまいてたんだなぁと反省。
275病弱名無しさん:2006/01/04(水) 22:30:00 ID:uuIyvF+K
ごめんなさい、我慢できずに一箱吸ってしまいました









ネオシーダーをorz マズー
276病弱名無しさん:2006/01/05(木) 00:21:49 ID:qLIEjv+p
タバコが体に悪いのはわかるけど、自分の周りに1日3箱は吸うヘビーな
おじさんたち、お爺さんたちが元気モリモリで吸わない人が早死にしてるの見ると
馬鹿馬鹿しくなる・・・なんでだ!!
277病弱名無しさん:2006/01/05(木) 01:11:04 ID:jSjxPwt7
見ちゃダメ、見ちゃダメ!
278188:2006/01/05(木) 03:32:29 ID:IIC+k82a
開始日時 2006年 1月 1日 0時 0分
経過時間 4日 3時間 30分経過
吸わなかった煙草 4箱 2本
浮いた煙草代 1107円
(原価 476円 たばこ税+消費税 631円)

彼女が出来ました。もう結婚を考えます。
279病弱名無しさん:2006/01/05(木) 04:07:37 ID:olllk2RK
>>278
おめ!
280病弱名無しさん:2006/01/05(木) 04:37:21 ID:b1WeGRG6
婚約指輪はタバコ代3ヶ月分
281病弱名無しさん:2006/01/05(木) 05:49:58 ID:iWfyiK+K
>>280
安っw
282海人:2006/01/05(木) 08:17:45 ID:jNukGxHu
今日から仕事っす いつも駅の売店で 煙草を買うのをやめました まじ 今日からやめます BUT二時間で もう いらいら きてます 泣
283病弱名無しさん:2006/01/05(木) 08:23:45 ID:J1xPQgtV
>>282
ぐゎんばれ〜/~~~
284病弱名無しさん:2006/01/05(木) 08:52:49 ID:pO7OL/2a
禁煙開始06年1月1日午前0時0分
禁煙時間 0年 0月4日 8時間52分
吸わなかった煙草 87本
浮いたタバコ代 1305円
延びた寿命  0日 7時間58分

とりあえず禁煙で浮いた金で二日に一回はジム(1回500円)行くぞ!
285170:2006/01/05(木) 08:55:32 ID:Eo7BJyyU
開始日時 2006年 1月 1日 2時 32分
経過時間 4日 6時間 22分経過
吸わなかった煙草 6箱 7本
浮いた煙草代 1905円
(原価 917円 たばこ税+消費税 988円)

正月休み終了!
仕事、新年会等々難関が待ってますね
がんばるよ〜(`・ω・´)シャキーン━━━!!
286病弱名無しさん:2006/01/05(木) 09:54:20 ID:6tJUT2HJ
禁煙時間 0年 0月 4日 9時間51分
吸わなかった煙草 105本
浮いたタバコ代 1417円
延びた寿命  0日 9時間37分

ネオシーダー吸って見たくなる気持ち、わかるわ
つい癖で、指が口元に行っちゃう事あるもんな
あれはタンが絡まなくなる薬だっけ?
287病弱名無しさん:2006/01/05(木) 10:03:33 ID:6tJUT2HJ
>>275
うぉい!!今すぐネオシーダーストップ!
『ネオシーダー』でググったら、なんかえらい事になってるぞ!


>本当に、ニコチンやタールは、入っていないの・・・?
>* 実際に、検査したら、ニコチンやタールが含まれていることが、判りました。
>* ネオシーダー1本に、ニコチンは軽いたばこの5分の一程度含まれています。
> タールはセブンスターより多く含まれています。

>どうして、ニコチンやタールが、入っていることが判ったの・・・?

>* 大阪の成人病センターで、昨年夏、禁煙したはずの患者の尿からニコチンの分解産物が検出されました。
>その結果、患者が、タバコの代わりにネオシーダーを吸っていたことが、判りました。
>* ネオシーダーを愛用している人の尿には、タバコの分解産物がタバコと同じくらいの濃度含まれていました。
https://www.tabacotosayonara.com/know/neocieder.htm
288病弱名無しさん:2006/01/05(木) 10:06:23 ID:nr3s15E+
仕事中は禁煙ツライぽ

でもここに来ると励みになるぽ
289病弱名無しさん:2006/01/05(木) 10:07:39 ID:Es6X4xM+
咳、タンだね>ネオシダ
身体からニコチンが抜けている癖はずなのに吸いたくて
仕方ない=癖が抜けて無いだけなんだな、と。
ニコチンガムよりよっぽどまし。吸え、吸えW
290病弱名無しさん:2006/01/05(木) 10:20:15 ID:Es6X4xM+
ネオシダにニコチンが入ってるかどうかは
確かめようもないけど、単純にせっかく禁煙して
肺がきれいになっているのに、また煙を吸いこむのは
もったいないね。
291海人:2006/01/05(木) 10:59:13 ID:jNukGxHu
人の煙草もらってしまいました 禁煙 わずか 四時間 泣 とりあえずガム買うか
292170:2006/01/05(木) 11:27:31 ID:Eo7BJyyU
営業車で外回り
喫煙者と一緒なのでつらい

ていうか、こんなにおいをまき散らしていたのか・・・・
293海人:2006/01/05(木) 12:27:43 ID:jNukGxHu
我慢できず ニコレットを買いにいったら 金たりませんでした なんで あんな 高いの?
294病弱名無しさん:2006/01/05(木) 15:03:28 ID:nr3s15E+
だ〜めだぁ〜

吸いたくて仕方ない〜!


た〜す〜け〜て〜

アチャ-ボタン押しちゃいたい!
295病弱名無しさん:2006/01/05(木) 15:52:42 ID:2dQ3U5+h
>>290
薬局では

ネオシーダーにはニコチン・タールが含まれます。
タバコの代用として常用しないでください。

って張り紙してあったよ?
296病弱名無しさん:2006/01/05(木) 15:54:17 ID:2dQ3U5+h
>>293
健康保険きかないしね。
100粒使わないでやめられるけど
297病弱名無しさん:2006/01/05(木) 16:08:17 ID:hL6SjIAI
つうかたしかにニコレット高い。それで止められたが。
「よーし、これで止めないわけにはいかないぞ。」と思ったし、
最大の効果を出す方法をいろいろネットで調べたりもした。。
大事に一粒づつ、時間をかける方法を探ったり。
それでも、小箱じゃ足りなかったから、大箱を勧める。
298188:2006/01/05(木) 16:57:42 ID:266ePHLV
開始日時 2006年 1月 1日 0時 0分
経過時間 4日 16時間 51分経過
吸わなかった煙草 4箱 14本
浮いた煙草代 1269円
(原価 545円 たばこ税+消費税 724円)

仕事が始まり、デスクワークしてるとストレスが溜まる。。。
しかし、深呼吸とお茶で耐えしのぐのみ
299病弱名無しさん:2006/01/05(木) 17:00:58 ID:hAhoZ5VL
禁煙時間 0年 0月 16日 6時間57分
吸わなかった煙草 488本
浮いたタバコ代 7320円
延びた寿命  1日 20時間44分

やっぱり吸いたいと思うが、我慢するのが辛くなくなってきた。
この程度ならこれからも全然続けられるとオモ。

禁煙してから気付いたんだが、
世の中には吸わない人の方が多いんだなw
300病弱名無しさん:2006/01/05(木) 17:02:28 ID:QoyXD4JE
考えてみたら、顧客回るリーマンやお堅い職場での禁煙って大変そうだね。
漏れは、気ままな肉体労働系DQNだから気兼ねなく禁煙中は対策として
ガム噛んでた。んで、眠くて仕方ない時は気兼ねなく昼寝。
スマンこんないい環境で禁煙してますた。
301病弱名無しさん:2006/01/05(木) 17:03:55 ID:hAhoZ5VL
>>300
俺と同じだwww
302病弱名無しさん:2006/01/05(木) 17:16:46 ID:Es6X4xM+
>>295
だからネオシダのパッケージには「喫煙習慣のない人は吸わないでください」とあるのか。妙に納得。
303病弱名無しさん:2006/01/05(木) 17:18:59 ID:9Mo39D7f
無職で禁煙しますた。
流れ的になんか申し訳ない気がしてきた…ごめんよみんな。・゚・(ノД`)・゚・。
304病弱名無しさん:2006/01/05(木) 18:05:36 ID:2dQ3U5+h
>>303
いや、無職ならタバコに金かけてる場合じゃないだろ。
タバコ吸わないことで職にありつけるかもしれないし、
禁煙はメリットがあると思ってポジティブにいけ!
305海人:2006/01/05(木) 22:17:14 ID:jNukGxHu
296 297>さん ありがとう ございます 長い目で購入してみます しかし月三万の小遣いの自分には 痛い出費だ ヤフオクあたり で安いかな?見てみます
306病弱名無しさん:2006/01/05(木) 22:33:24 ID:yKbpkqZa
>>305
個人輸入って手もあるんだけど結構面倒。
個人輸入代行やってる業者もあるけど、送料もかかるし
あんまり安くもならないから結構馬鹿馬鹿しい。
ちなみに国内モノのニコレット(2mg)96粒が定価で7245円、
輸入モノのニコレット(2mg)105粒が輸入代行でだいたい5000-6000円。

あと、医薬品だからヤフオク無理だと思う
307海人:2006/01/05(木) 23:51:29 ID:jNukGxHu
↑皆さん本当に感謝でつ やっぱ煙草はよくないね
308262です:2006/01/06(金) 00:13:40 ID:JZs/reo/
>>263
ありがとうございます!煙草の事思い出させちゃいけないと思い、言わないようにしてます。
「もう吸わなくても平気」と祖父は言ったのですが、そんなに早く禁煙できますか?このスレ見てるとすごく大変な事だと思うのですが…。
>>265
試してみます(`・ω・´)
309病弱名無しさん:2006/01/06(金) 00:29:16 ID:qztiWAk+
>>308
「もう吸わなくても平気」と言える状態なら、本当に大丈夫と考えていい。

世間一般で言われる「禁煙は我慢」というのは、そういう人も居るという
ことであって、誰もが死ぬほど我慢して禁煙するわけじゃない。
喫煙歴10年以上、1日2箱なんて人が簡単に禁煙成功し、
喫煙歴1年、2日で1箱って人が何度も禁煙に失敗することもある。
ちょっと理解しにくいので、誤解した人が荒らすこともあるんだけど、
吸わないと決めたことで吸いたいという気持ちがなくなる人が居る。
という感じで事実として受け入れてもらえばいいかな。

それと、>>268がちょっと可哀想
310病弱名無しさん:2006/01/06(金) 01:54:40 ID:MyBMfVcw
>>309
ただ、「もう吸わなくても平気」と言える状態でつい吸ってしまう人間もいる。
禁煙を成功させたいなら、心の底では疑い、注意しておいたほうがよい。
本当に大丈夫かもしれないけど。
ちょっとしたきっかけで吸ってしまったらパアですから。
311ラグ ◆ETwxhx/OlU :2006/01/06(金) 02:08:58 ID:JdGY+a41
経過時間 1年 24日 8時間 8分経過
吸わなかった煙草 15573本
浮いた煙草代 210235円
延びた寿命 54日 1時間 45分
312病弱名無しさん:2006/01/06(金) 04:20:55 ID:jun04Go1
ネオシーダーに関してですが、ニコチンは入ってないです。
もし入っていたら、薬局で販売できません。
しかしタールは相当量含まれているので、
吸えば確実に肺がダメージを受けて、一酸化炭素中毒を
起こします。
むろん、健康の為には吸わない方が良いです。
完全に禁煙成功して、ネオシーダーだけを吸っている人の
血液からはニコチンは出ません。酸素レベルは喫煙者並に低いですが。
313病弱名無しさん:2006/01/06(金) 05:31:43 ID:vrAxIKjE
禁煙時間 0年 0月 5日 5時間28分
吸わなかった煙草 125本
浮いたタバコ代 1687円
延びた寿命  0日11時間27分

自分の布団の、異様なタバコ臭さで目が覚めた
禁煙して初めてわかる、自分の周囲のヤニ臭さ

俺はこんなもんに彼女突っ込んでたのか……
そりゃ嫌がられるわ
314病弱名無しさん:2006/01/06(金) 05:58:43 ID:vrAxIKjE
このスレで理性的なレスを見て
禁煙への知識を蓄え、仲間を得た気分になる

某板の某スレを覗き、禁煙ライバルの弱音と嫌煙者の煽りを見て
福本マンガに出てくるキャラのような、黒いモチベーションを維持する

くだらない競争心が頭をもたげ力になる、学生時代のようなこの感覚
たまにはフォースの暗黒面に囚われた方が
人生は楽しめるもんらしいな
315病弱名無しさん:2006/01/06(金) 07:29:42 ID:B3475Amz
禁煙6日目突入

いつも朝起きたら、顔が脂でベタついていたのが、今日はスベスベ(*^艸^*)
感動の朝でした。

これからも頑張って禁煙生活続けます!
316病弱名無しさん:2006/01/06(金) 07:34:44 ID:nj9KGK7t
禁煙時間 0年 0月5日 7時間33分
吸わなかった煙草 106本
浮いたタバコ代 1590円
延びた寿命  0日 9時間43分

さて喫煙者だらけの職場行くかぁ

317病弱名無しさん:2006/01/06(金) 07:36:19 ID:ScBjKAHU
318病弱名無しさん:2006/01/06(金) 07:41:35 ID:ScBjKAHU
〉〉2
319病弱名無しさん:2006/01/06(金) 07:53:30 ID:ScBjKAHU
320170:2006/01/06(金) 09:38:40 ID:sHbseXlk
開始日時 2006年 1月 1日 2時 32分
経過時間 5日 7時間 6分経過
吸わなかった煙草 7箱 18本
浮いた煙草代 2370円
(原価 1141円 たばこ税+消費税 1229円)
321病弱名無しさん:2006/01/06(金) 09:44:48 ID:jV3tkfR0
禁煙時間 0年 1月13日 22時間21分
吸わなかった煙草 439本
浮いたタバコ代 5926円
延びた寿命  1日 16時間14分

この5,000円どこに行ったんだろ
322262:2006/01/06(金) 11:19:05 ID:JZs/reo/
>>268
そういえば父はコーヒーをよく飲んでます…いれてあげたいですが、私コーヒー苦手でいれかたも全然分かりません○| ̄|_

>>308
人それぞれってことですね!
>>309
疑いの目で見ます(´ー`)
でも祖父は本当にもう大丈夫かも知れません。煙草の代わりにガムや飴をいつも口の中にいれてるみたいなので。

部屋の煙草くささが無くなり快適な日々を過ごさせていただいてます。
323病弱名無しさん:2006/01/06(金) 12:45:29 ID:Xr795iE8
>>312
えーっと、ニコチン含有の有無は置いといて、
ネオシーダーは医薬品ですから薬局でしか販売できませんよね。
入っていたら薬局で販売できませんっていうのは全く的外れですね。

それと、そもそもネオシーダーを製造販売している株式会社アンターク
本舗の黒須浩二社長が、
「ニコチンやタールが、少量含まれていることは、近年判っていた。
しかし、薬事法上、(効能に関係する)承認事項以外は表示できないと考えていた。
法的に可能なら誤解を防ぐ表示をしたい。」
と社長名でコメントされています。これについては無視ですか?

あなたのことをアンタークの人かな?とも思ったのですが、社長さんが
ニコチン含有を認めていますから、アンターク側がニコチン否定するのは
全く意味の無い行為ですし、あなたが何を目的に>>312を書き込んだのか
私には全く理解できません。。。。
ともかく、嘘や誤認に基づいた誤情報を書き込むのはご遠慮ください。
324病弱名無しさん:2006/01/06(金) 12:48:14 ID:Xr795iE8
>>310
309さんの発言をよく読んだ方がいいのではないでしょうか?
あなたは309さんが挙げている誤解した人の典型例に見えます。
自分に理解できなくても事実として受け入れるべきでは?
自分視点・自分尺度では物事を常に正しく見られるとは限りませんよ。
325病弱名無しさん:2006/01/06(金) 13:15:15 ID:XGhWHBXh
禁煙時間 0年 0月 5日13時間 8分
吸わなかった煙草 133本
浮いたタバコ代 1795円
延びた寿命  0日12時間11分


なんか荒れてるが、空気読まずに今日もぺたり

俺は自分さえ良ければ構わない男
俺さえ禁煙出来ればそれでいい男

どこかで誰かが禁煙に失敗した――
そんな事実さえ禁煙の糧にする下衆な男
326病弱名無しさん:2006/01/06(金) 13:19:18 ID:XGhWHBXh
ん〜?そういや、>>286-287のレスしたの、俺だっけなぁ…
あれ?今荒れてる原因って、もしかして俺?


……ん、俺は超忘れっぽい男
あっしには関わりのねえ事でござんすな男
327病弱名無しさん:2006/01/06(金) 17:45:31 ID:7lEZf2R0
>>325
おまえ俺に似すぎw
328病弱名無しさん:2006/01/06(金) 18:01:59 ID:JZs/reo/
>>322
×308→○309
×309→○310
329病弱名無しさん:2006/01/06(金) 21:23:16 ID:Ci7nIXQm
なぜに失敗する?20年間喫煙していましたが
ほぼ何の苦労もなく禁煙できましたが・・・
330病弱名無しさん:2006/01/06(金) 22:14:36 ID:7lEZf2R0
>>329
禁煙への道のりは人によって色々あるでしょう
331病弱名無しさん:2006/01/06(金) 23:49:23 ID:pgB6uLXr
>>329
タバコの害はわかっているけどもやめるのが怖いんだよね。
今までの人生がタバコあってのものだと思ってしまったりすると余計に
縁を切るのが怖いし、やめると公言してやめられなかったらどうしよう?
なんて考えてると吸っている方が楽なのは事実。
もう吸わなくても問題ないと思えるまでが大変だよ。
332病弱名無しさん:2006/01/06(金) 23:57:00 ID:LfJ5mYzm
大晦日に熱が出始めて元旦にインフルエンザ発覚。
ついでに禁煙始めてみました。
3日くらいでかなりの禁断症状が出るといわれてますが、体調の悪さで乗り切ってしまうと楽ですね。
がんばります。

禁煙時間 0年 0月 5日23時間51分
吸わなかった煙草 239本
浮いたタバコ代 3226円
延びた寿命  0日21時間54分
333病弱名無しさん:2006/01/07(土) 04:58:29 ID:CyGC9qf3
>>329
何の苦労も無かった、失敗するのが理解出来ない。
なんて意見はこのスレにはイラネーんだけど、分かってる?
分かってるなら荒らしの自覚があるってことだよな?

人それぞれなんだから、苦しんでる他人を踏みつけるなっつーの
何の苦労もなく禁煙できたのは歴史上おまえだけじゃねーぞ?
でも、わざわざこのスレに来て苦しんでる他人を踏みつけてるのは(ry
334病弱名無しさん:2006/01/07(土) 07:00:23 ID:E4bAlLYe
禁煙時間 0年 0月 6日 6時間55分
吸わなかった煙草 150本
浮いたタバコ代 2025円
延びた寿命  0日13時間45分


おっぱ〜!さわやかな朝だネ〜!!
空気読まずに今日もぺたり

禁煙今日で一週間、恐ろしく目覚めがよくなった
なぜこうまで違うのか、考えて気付く

喫っていた頃は、毎朝めざめる度
一番きつい禁断症状の真っ只中にいたんだなあ、って
335病弱名無しさん:2006/01/07(土) 08:31:50 ID:I8qaFtNb
ニコチン入りのネオシーダー吸うくらいなら
ハーブシガーすったほうがいいよ

禁煙ってニコチンを体から抜くのが第一歩って気がする
習慣になってる行動はなかなか抜けないけどニコチンが抜けるとだいぶ収まる

ハーブシガーにはニコチンは入ってないからすっても脳は満足しないけど心は満足する??ってかんじ
336病弱名無しさん:2006/01/07(土) 10:29:50 ID:typtM4rr
禁煙開始 2006/1/1 0:00
禁煙時間 0年 0月6日 10時間27分
吸わなかった煙草 128本
浮いたタバコ代 1920円
延びた寿命  0日 11時間44分


さてと、今日の新年会は今年最初の山場だな。
頑張れ俺。
337病弱名無しさん:2006/01/07(土) 11:31:54 ID:KZp6o8/E
悪魔A「おやあ?なんだか禁煙者の美味そうな匂いがするぞォ」
>>336(ギクリ)
悪魔B「お〜?ほんとだ〜イヒヒヒヒヒ、どこだあ禁煙者は……」
>>336(ゴクリ…ドキドキ)

>>336(ドキドキドキドキ)

悪魔A「おや?クケケケケケケッ!!いたぞ!こいつが禁煙者だ!」
悪魔B「ゲヒャヒャヒャこいつァ美味そうだァ!」
悪魔C「やっちまおうぜこいつ!!グヒャヒャヒャヒャヒャ!!」
悪魔A「おら!これを咥えろ!咥えるんだ!そうだ、さっさと吸え!!」
>>336「いやああああ!!うう…お母さん…………」
338!omikuji:2006/01/07(土) 12:00:35 ID:CHC24bNF
y
339病弱名無しさん:2006/01/07(土) 12:21:17 ID:Z+l0rhH5
>>336 は大丈夫ですか?人ごとながら心配です
340病弱名無しさん:2006/01/07(土) 12:54:42 ID:Q8A7J99c
初カキコ。
汚いおっさんがタバコ吸ってるの見るとすごくやる気出るけど
イケメンが吸ってるの見てしまうと途端にくじけそうになります。

ステータス: 曹長
卒煙日: 2005年 12月 31日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 7日 12時間 12分
延びた寿命: 0日と17時間11分
節約できた金額: 2805円(節税分 1772円)
節煙本数: 187本 15.96m 坂本龍馬像台有
341病弱名無しさん:2006/01/07(土) 14:03:20 ID:z/dpYO30
禁煙時間 0年 0月 6日14時間 0分
吸わなかった煙草 158本
浮いたタバコ代 2133円
延びた寿命  0日14時間29分

>>340
禁煙中のイケメンだってここにいるぜHAHAHAHAHA!!!
342病弱名無しさん:2006/01/07(土) 15:27:54 ID:GpUdt7Ki
>>323
私はネオシーダーの関係者ではないです。
ただ、禁煙を続けている方がネオシーダーを吸ってしまって、
そこでネオシーダーにニコチンが(煙草と同じくらい)入っていると
思ってしまい、「全てが無駄になった、無意味だ」と精神的にヤケを起こして
再び煙草に手を出してしまうのを心配しただけです。

そこまでひどく言われるとは思っていませんでしたが、
現実にネオシーダーを吸っていた禁煙者が、上記のような理由で
煙草を吸ってしまい、ニコチンによるブレインアタックを起こして救急車で
運ばれるケースもあるんです。だから、ネオシーダーと煙草は
似ているけれども、決して同じ物ではないと言いたかっただけです。

今禁煙中でネオシーダーを吸っている方がいらしたら、
もちろんストップするのが一番ではあると思います。
それを強く書いていなかった事に関しては謝りますが、
私の書いた事が嘘だとか誤認と決めつけるのもどうかと思います。
343病弱名無しさん:2006/01/07(土) 15:37:29 ID:A4ZG7dfN
>>342
文脈ちゃんと追って読めば
関係者じゃないのはわかるから、大丈夫だよ
ニコチンへの見解に差があるだけで
二人共「有害」だって言ってんだから、喧嘩する程の事でもないよね

あれだ、禁断症状で苛々してる人の気持ちは
俺らが一番よくわかるって事で、もうほっとけ

ネットでは引いた者勝ち、より幼稚な方が最後まで吠えるもんだ
344病弱名無しさん:2006/01/07(土) 15:57:54 ID:Cs+zD2U0
>ネットでは引いた者勝ち
今343が良いこと言った!
345344:2006/01/07(土) 15:59:47 ID:Cs+zD2U0
目からうろこがおちたせいで、sage忘れ・・・org
346病弱名無しさん:2006/01/07(土) 16:13:04 ID:GpUdt7Ki
>>343さん
ありがとうございます。心外だったもので、つい。
347海人:2006/01/07(土) 16:16:34 ID:BDawsVjQ
また人の煙草一本ぱくってしまいました とほほ うちの職場環境悪すぎ いかんいかん
348病弱名無しさん:2006/01/07(土) 17:01:08 ID:PRzpChAA
>>342
>「全てが無駄になった、無意味だ」と精神的にヤケを起こして
>再び煙草に手を出してしまうのを心配しただけです。

>>312がこういう意図で書かれたとは到底思えん。312に書かれてたのは
・ニコチンは入っていない
・タールは入っている
・吸えば確実に一酸化炭素中毒
・ネオシーダーだけ吸ってる人からニコチンは検出されない
といった内容だ。これは312を見れば誰にでも分かる。
しかし、ニコチンが入っていることを製造販売元の社長が公言している以上、
・ニコチンは入っていない
・ネオシーダーだけ吸ってる人からニコチンは検出されない
の部分については、完全に大嘘をついていることになる。また、
・吸えば確実に一酸化炭素中毒
の部分についても、ネオシーダーが医薬品として認可されている以上、
吸えば死に繋がるようなものなわけがない。ありえない。

さて、ここで>>342の発言を振り返ってみよう。342は312の書き込みは

>「全てが無駄になった、無意味だ」と精神的にヤケを起こして
>再び煙草に手を出してしまうのを心配しただけです。

と言っている。しかし実際には上で検証したように312発言はニコチンの
ことや吸ったら死ぬというデマなど、株式会社アンターク本舗に対する
営業妨害でしかない。どこをどう読んでも、ヤケになってタバコに手を
出す人が現れるのを危惧した部分は無い。

我が身可愛さに嘘を嘘で塗り固めるのはみっともないからやめたまえ
349病弱名無しさん:2006/01/07(土) 17:04:43 ID:PRzpChAA
>>343
せっかく沈静化させようとしていたところ申し訳ないが、
あなたも完全な誤解・誤読しているので、続けさせてもらった。
私の行動に対して批判があるなら、>>312>>342を良く読んだ上で
>>323も読んでみて欲しい。

312=342はネオシーダーが有害であると主張したいがために、
犯罪行為に及んでいる。これを

>二人共「有害」だって言ってんだから、喧嘩する程の事でもないよね

と簡単に流すのはどういうつもりなんだろうか?荒れるのを防ぎたいから
犯罪には目をつぶると?幼稚なほうが吠えるのは同意してもいいですが
あなたのその書き込みもかなり幼稚ですよ
350病弱名無しさん:2006/01/07(土) 18:00:11 ID:vcCTgQI4
頭おかしい人だ…
351病弱名無しさん:2006/01/07(土) 18:03:09 ID:R44m08Js
この人なんなの?
禁断症状がつらいから荒れてるの?
352病弱名無しさん:2006/01/07(土) 18:35:36 ID:U9A2ixvZ
おいおい、頭おかしいとか言っちゃだめだぞ。
長文だからってよく読んでないだろ?
よく読めば別に間違ったことは書いてないと分かるぞ。
っていうか>>312=>>342が苦しい言い訳してるのが笑えるので読めw
353病弱名無しさん:2006/01/07(土) 18:49:28 ID:ffsbrhTz
ステータス: 曹長
卒煙日: 2006年 1月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 6日 18時間 45分
延びた寿命: 0日と15時間32分
節約できた金額: 2187円(節税分 1382円)
節煙本数: 162本 13.83m 出雲大社注連縄

一日一箱270円だから
一年で98,550円浮いちゃうな
ちょいといい服買えちゃうぞウシャシャ
354病弱名無しさん:2006/01/07(土) 18:58:32 ID:fn3IzzyN
>351
なんだかしらんが必死だな。
355病弱名無しさん:2006/01/07(土) 20:37:53 ID:2hdH8WPo
経過禁煙時間
341日20時間35分51秒
禁煙した数 13674本
浮いたお金 184599円
延びた寿命47日11時30分

もうすぐ1年 ルンルン。
356170:2006/01/07(土) 21:05:30 ID:x77Yohw7
開始日時 2006年 1月 1日 2時 32分
経過時間 6日 18時間 33分経過
吸わなかった煙草 10箱 3本
浮いた煙草代 3045円
(原価 1465円 たばこ税+消費税 1580円)
延びた寿命 16時間 55分

新年会乗り切りました
357病弱名無しさん:2006/01/07(土) 21:55:35 ID:T3Zzz7Qi
やっぱネオシーダとか禁煙草とかの工作員が紛れてるって
考えた方がイイのかもしれん。
シガレット状のモノを口にくわえてちゃ肝心の喫煙慣習から
逃げられないよ。成功率低いんじゃないかな。
358336:2006/01/07(土) 22:51:08 ID:typtM4rr
うぉー!
無事生還、頑張った俺。
禁煙時間 0年 0月6日 22時間50分
吸わなかった煙草 139本
浮いたタバコ代 2085円
延びた寿命  0日 12時間44分
359病弱名無しさん:2006/01/07(土) 23:01:22 ID:01vBoxHZ
禁煙はね、喫煙者が煙草を吸うのを控えることじゃなくて、喫煙者が喫煙者じゃなくなること、つまり煙草とバイバイすることだお(´・ω・`)/~~
360病弱名無しさん:2006/01/07(土) 23:08:51 ID:nfkfRzKV
開始日時 2005年 2月 15日 0時 0分
経過時間 10月 23日 23時間 7分経過
吸わなかった煙草 326箱 19本
浮いた煙草代 88276円
(原価 37830円 たばこ税+消費税 50446円)

もうすぐ1年、がんがれオレ!
361病弱名無しさん:2006/01/07(土) 23:18:09 ID:vWIf7M5b
今カウンタ登録しました。
頑張ります。
362病弱名無しさん:2006/01/07(土) 23:22:34 ID:WU5XkEpA
>>360
つーか、半年過ぎた辺りから、煙草のこと考えない生活になってね?
このスレに来る時くらいで。

禁煙時間 0年 11月8日 3時間6分
吸わなかった煙草 16906本
浮いたタバコ代 236684円
延びた寿命  64日 13時間43分
363病弱名無しさん:2006/01/07(土) 23:33:27 ID:a1Fu3+Tl
>>361
頑張れ!頑張らないと道は無し。
364病弱名無しさん:2006/01/07(土) 23:46:12 ID:VgmxQfQT
>>358
よくやった!
365病弱名無しさん:2006/01/08(日) 03:51:26 ID:EyH02TKg
ふと吸いたくなるけど煙草止めてよかったかな
止めると人の煙が無性に腹立つ。

会社は全面禁煙、喫煙者不採用にするらしい
ちょっとやりすぎと思うけど
366病弱名無しさん:2006/01/08(日) 05:40:03 ID:l6JYuA4N
禁煙時間 0年 0月 7日 5時間36分
吸わなかった煙草 173本
浮いたタバコ代 2335円
延びた寿命  0日15時間51分

彼女と喧嘩した
無意識に、何もない胸ポケットに手が伸びた
また俺悪者かよキーッ何だよこの手はクソっ、と思いつつフテ寝
367病弱名無しさん:2006/01/08(日) 05:43:43 ID:l6JYuA4N
>>358
すげえ…頑張ったな

「おら、咥えろ」とか「もっと吸え」とか
「どうだ気持ちいいだろ、あァ?」とか
「お前だって本当は好きなんだろォ?」とか言われなかった?
368病弱名無しさん:2006/01/08(日) 17:52:25 ID:EhjyKLAO
>>365
喫煙者をかばうつもりはないけど、嫌煙権振り回す気も無い俺としては、
喫煙者不採用がやり方次第では違憲臭いのが気になる。
369病弱名無しさん:2006/01/08(日) 17:56:45 ID:a9QC4fl2
しかし、頻繁に喫煙室に向かう奴を見てると、給料泥棒の感は否めない。
370病弱名無しさん:2006/01/08(日) 19:33:27 ID:EhjyKLAO
だらだら仕事する非喫煙者と、喫煙休憩は多いが集中力の高い喫煙者。
というのも珍しくないけどね。

禁煙成功したけど、だらだら仕事するようになった。なんてことの無いように
皆さんがんがりましょう
371病弱名無しさん:2006/01/08(日) 21:26:09 ID:yPcN/634
何か無性に吸いたくなったのでカキコ
我慢・・・・


禁煙開始日時 2006年1月1日午前0時0分
禁煙時間 0年 0月7日 21時間22分
吸わなかった煙草 157本
浮いたタバコ代 2355円
延びた寿命  0日 14時間23分
372病弱名無しさん:2006/01/08(日) 21:49:25 ID:5y7g+f9V
禁煙時間 0年 0月 7日21時間45分
吸わなかった煙草 189本
浮いたタバコ代 2551円
延びた寿命  0日17時間19分

>>371
オッス、元旦組仲間
俺はまだまだ行けますぜ

ここで挫折したら、俺がゲラゲラ笑います
m9(^Д^) ← こんな顔で笑います
373371:2006/01/08(日) 22:05:13 ID:yPcN/634
>>372
俺だってまだまだ行けるわ!( ゚Д゚)
ただちょっとだけ、ほんのちょっとだけあぁ煙草とか思っただけ・・・
374372:2006/01/08(日) 22:29:26 ID:5y7g+f9V
>>373
ガムやフリスクもいいけど
吸いたい欲抑えるのに「口笛」がなかなか効くよ
腹式呼吸で細く息吐くかんじがいいのかも (・3・)〜♪
375371:2006/01/08(日) 22:48:19 ID:yPcN/634
>>374
とりあえずもう寝るさ。
こういう時はさっさと寝るに限る。

禁煙時間 0年 0月7日 22時間47分
吸わなかった煙草 158本
浮いたタバコ代 2370円
延びた寿命  0日 14時間29分
376病弱名無しさん:2006/01/09(月) 09:53:52 ID:WPa8HvHg
禁煙時間 0年 0月 8日 9時間52分
吸わなかった煙草 201本
浮いたタバコ代 2713円
延びた寿命  0日18時間25分


ほんと、朝が辛くなくなったなあ
朝っぱらから旅館の女将並に動き回れるぞ
377病弱名無しさん:2006/01/09(月) 11:49:05 ID:PWpN09Bn
苦しんでるみたいだけど、逆にいいことだと思うよ。
漏れの後輩は、禁セラ読んでなんの苦労も無くやめた。
「不思議だな〜」なんていいながら喜んでいたけど、
そういった奴は、再喫煙への歯止めが無い。
つまり、気楽にいつでもやめれるからって気軽に吸いだす。

漏れは苦しんで苦しみぬいた経験から吸いたいと思ってもまたあの苦しみを味わうのか?
と考えただけで思いとどまる。
今度煙草を口にした時は、二度と禁煙をしない覚悟ぐらいの気持ちでいるから
なかなか、手を出せない。半年近くたってもまだ、吸いたい衝動に駆られるけど・・・・

経過時間 5月 10日 14時間 48分経過
吸わなかった煙草 245箱 8本
浮いた煙草代 73620円
(原価 35406円 たばこ税+消費税 38214円)
378病弱名無しさん:2006/01/09(月) 12:26:44 ID:/naNXOPh
>>377
わかる
あの3日目までの禁断症状味わうのは、もうごめんだ
これ一発で決めたい

何度も禁煙に挑戦したマーク・トウェインは、物好きだ
379病弱名無しさん:2006/01/09(月) 12:28:34 ID:/naNXOPh
あの禁断症状自体の中毒になってたりして
380病弱名無しさん:2006/01/09(月) 15:59:38 ID:hK7bbrhS
禁煙70日。もう楽勝。
最初の3週間くらいはほんとにきつかったけど気合で耐えた。
もう絶対に吸わない。
絶対に吸わないという心構えが大事。
途中で吸ってしまう奴は本当に禁煙する気がない。
どんなにつらくても耐えるんだ。そうすれば光がみえるよ。
381病弱名無しさん:2006/01/09(月) 16:35:57 ID:oqiSLvSK
政治家か宗教家の自伝みたいな文だ
382病弱名無しさん:2006/01/09(月) 21:22:53 ID:lEhCa6bR
また吸い始めたら
鼻の穴と鼻くそが黒くなるし
口の中ヤニまみれで汚くなるし臭くもなるし
全身ヤニ臭くなって部屋もヤニばんで黄色くなるし
風邪ひきやすく治りにくく1ヶ月も咳止まらなくて喘息併発するし
しょっちゅう痰が絡むし歯を磨く時オエッってなるし寝覚めも悪くなるし

大体、体内の酸素量が常に足りない状態って、ヤバすぎる。冷静に考えたら。
禁煙鬱も酷かったからな。もうあんな思いするのは御免だから二度と吸わない。
383病弱名無しさん:2006/01/09(月) 21:33:35 ID:reuAUDl1
禁セラ読んでやめるとマジで再喫煙率高いんだよな〜。
俺も周囲の人間から相談されたときは禁セラはやめとけって言ってる。
簡単にやめられるという経験をしてしまうのが良くないってな。

禁セラの信者は凄く多いし、禁セラでやめたあと再喫煙せずに
済んでる人もいるのは事実だけど、再喫煙率が高すぎ。
まあ、こんなこと書くと禁セラ信者が湧いてきて荒らされそうだがw
384病弱名無しさん:2006/01/09(月) 21:35:09 ID:6IxmAURW
禁煙時間 0年 0月 8日21時間32分
吸わなかった煙草 213本
浮いたタバコ代 2875円
延びた寿命  0日19時間31分

う〜い、9時過ぎるともう眠ぃぞ〜
385病弱名無しさん:2006/01/09(月) 22:22:29 ID:X2GrVbmu
禁煙3日目です。キツいですね〜っ
ダメになりそうになったら、またココに来ます。
みなさんもがんがってください。
386病弱名無しさん:2006/01/09(月) 23:31:42 ID:lEhCa6bR
禁煙セラピーでは禁煙できなかったので、引っ越しついでに捨てた。
その2年後、風邪をひくたび1ヶ月くらい治らないのでさすがに危機感を
おぼえて再度禁煙、成功し1年以上経つ。補助具はなし。
内容はあんまり覚えてないんだけど、メンタルを禁煙モードにもっていく
手助けにはなったのかもしれん>禁セラ
387病弱名無しさん:2006/01/10(火) 00:57:45 ID:Q/WVjawK
>>385
始めはキツいかもしれんがそれを乗り越えれば徐々に楽になると思うよ

>>386
禁セラ、自分も禁煙の教科書として購入したけど、今思えば
教科書ではなく、参考資料って感じかもね
読んで簡単に禁煙できたけどやっぱり「ああ俺っていつでも禁煙できるんじゃん」と思ってしまい
スモーカーに戻ったりの繰り返しだったよ
今自分も何も使わず禁煙してます
まあ別に禁セラを叩いている訳じゃなくて、むしろいいキッカケになった気がする(考え方とか)
388病弱名無しさん:2006/01/10(火) 01:55:38 ID:iv2bRN7Y
>>385
氷をガリガリ噛むとちょっと落ち着くぞ
指先が淋しいときは禁煙パイポだ
3日目を乗りきれたなら自信もっていいぞ

>>386-387
禁煙セラピーってまったく読んだこと無いんだけど、
結局のところ何が書いてあるわけ?
タバコが有害だとかずらずら書いて心理的に追い込むとか?
389病弱名無しさん:2006/01/10(火) 02:00:47 ID:juPnHVfX
俺、そんな本読まなくてもやめれた。
なぜなら本当に辞めたかったから。
本当に辞めたい人はなにもなくても辞めれる。
390病弱名無しさん:2006/01/10(火) 02:08:52 ID:Q/WVjawK
>>388
タバコの有害性を強調するというよりも、なぜタバコを吸いたくなるのかとか
禁断症状はなぜ出るのか、などが詳しく解説されてる感じかな
世間一般に言われている禁煙は根性!とか、禁煙できないヤツはロクデナシ!とか
ニコチンは習慣性がある!とか、そういうのを否定、更に否定する根拠を具体的に解説している…と思う
説明するのが難しいのは俺がちゃんと理解していないからかもしれない orz
読めばスパっとヤメれる人も結構いると思うけど、個人的には
タバコをヤメるにあたって正しいヤメ方の知識を貰ったって感じです
391病弱名無しさん:2006/01/10(火) 03:25:54 ID:Q/WVjawK
禁煙時間 0年 1月17日 16時間2分
吸わなかった煙草 476本
浮いたタバコ代 6426円
延びた寿命  1日 19時間38分

二ヶ月目指して頑張ります(`・ω・´)
392病弱名無しさん:2006/01/10(火) 04:38:46 ID:hZOC754k
禁煙したいとずっと思っているのに、中々スタートが切れないです。
皆、禁煙を決意してから実際にすぐに禁煙できましたか?
最初の一歩が中々踏み出せない。
今、手元にあるのを吸ってから止めようと思ったり、
来週からにしよう、とか思ったり、
こんなんじゃ何時まで経っても禁煙できないやって分かってるけど
まだ確固たる決意が出来てないから、今はじめてもすぐに失敗するし・・とか思ってしまってダラダラダラダラ吸ってます。

甘ったれてるだけですね。分かってるんだけど。
禁煙しようかな、と思って行動するまでに既に一つのハードルがあるような気がしてなりません。
そんなオマイには禁煙は無理って話かな。
でも、何かアドバイスあったら下さい。同じような人いませんか?
393病弱名無しさん:2006/01/10(火) 04:51:25 ID:juPnHVfX
>>392
今はじめるべし。とりあえず残ってるたばこは捨てよう。俺はそうした。
たばこ捨てれないなら禁煙むずかしいよ。
394病弱名無しさん:2006/01/10(火) 05:02:27 ID:wZN+XayS
これまで禁煙失敗数知れず。
根性、禁セラ、ニコガム全て挫折。
このスレのお陰でハーブシガーの存在を知ったから
イギリスから買いましたよ。高い高い、一箱800円!w
(ネオシーダーはニコ入ってるんだよね?)
とにかく五日の我慢、シガー吸ってでもニコチン抜きに徹する。
ニコさえ抜けたら後は(皮肉だけど)これまでの禁煙挑戦経験から学んだ
気持ちの軌道修正をコツコツする。諦めない。絶対に。
395病弱名無しさん:2006/01/10(火) 05:49:41 ID:Owi1t4Mt
禁煙6日目突入。
離脱症状なのか、フラフラめまいが止まらない・・・。タバコを吸いたい気持ちよりこれが辛い、寝不足
396病弱名無しさん:2006/01/10(火) 06:42:13 ID:juPnHVfX
3週間耐えれば平気になるよ、がんばれ
397病弱名無しさん:2006/01/10(火) 08:03:41 ID:cahHXn1V
禁煙時間 0年 0月 9日 8時間 2分
吸わなかった煙草 224本
浮いたタバコ代 3024円
延びた寿命  0日20時間32分


― 誰か、誰かおらぬか!
― はは、お目覚めでござりまするか上様、忠兵衛が御前に
― 忠兵衛、部屋がヤニ臭いぞ!ファブリーズを持て!
― はっ、しかし上様御禁煙以来、屋敷で煙草を喫する者はおりませぬが
― ヤニ臭い!ヤニ臭いのじゃ!
  きっと曲者じゃ、槍を持て、銃を持て、屋敷に火を放てェエ!!
― 誰か!上様が御乱心じゃ!誰か!誰かァ!!
398病弱名無しさん:2006/01/10(火) 08:21:59 ID:cahHXn1V
>>392
禁煙なんて全くしたくなかった俺が
周囲の圧力から逃げ回った末に選んだ手段
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『〇月×日から禁煙したるワイ、ガハハ!』
 (つまり今は見逃せ)
    ↓
X-DAYに向け、吸っていたタバコをその日から
”ちょっとだけ”軽く、なるべく不味そうなものに代える
1日に吸う本数は、絶対増やさない (物理的に拘束を設ければOK)
    ↓
そのタバコの不味さと軽さに慣れるのを待つ
(最初は意外と辛い。ニコチン不足から軽い禁断症状もある)
10日から二週間で、そのタバコに頭と体が馴染む
    ↓
またちょっとだけ、軽くて不味いタバコを探して乗り換える
物足りなさと不満を感じなくなるまでそのタバコを吸う
    ↓
慣れたらまた軽くて不味(以下、X-DAYまでループ)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このスレ常連の禁煙上級者の方からは、誉められんやり方のようだけど
根性もやる気もない俺には、これがあってたようですな

自分が納得して選んだ手段だから
ちょいと物足りなくても辛くても、理屈とプライドが耐えさせてくれるんで御座いましょう

おかげさまで、本禁煙に入って最初一週間の禁断症状も
何とか楽しみながら乗り越えられました
399病弱名無しさん:2006/01/10(火) 11:03:59 ID:03ksuHje
>>392
とりあえず禁煙セラピー読んでみれば
タバコ吸いながら読んでくれって書いてある本だから
気負いせずに始められるとおもうよ
まあ過信は禁物だけど
400病弱名無しさん:2006/01/10(火) 11:51:48 ID:kqZZQC6o
開始日時 2005年 12月 28日 3時 0分
経過時間 13日 8時間 48分経過
吸わなかった煙草 401本
浮いた煙草代 5413円
延びた寿命 1日 9時間 25分

もうすぐ2週間
前回(5,6年前)は1日で断念したけどw、今回はまだまだ余裕。
401病弱名無しさん:2006/01/10(火) 11:52:17 ID:juPnHVfX
>>39
その書き込みをみると、本気で禁煙する気がないようにみうけられるよ
402病弱名無しさん:2006/01/10(火) 13:05:19 ID:juPnHVfX
>>398
のまちがい
403病弱名無しさん:2006/01/10(火) 13:56:16 ID:BtqKmLSt
ステータス: 元帥
卒煙日: 2005年 10月 15日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 26日 13時間 36分
延びた寿命: 8日と8時間35分
節約できた金額: 23638円(節税分 14939円)
節煙本数: 1751本 148.86m 札幌テレビ塔

いつのまにか目標の20000円越え
禁煙成功者はこの辺で吸いたくなくなると言うんだが
俺は猛烈に吸いたいよぉ、なんだろね?
404病弱名無しさん:2006/01/10(火) 14:46:14 ID:TtkP62wQ
>>392
ニコチン中毒に対抗するには、自分で自分を洗脳するのが遠回りなようで
一番てっとり早い気がする。もううんざりってところまで、タバコを吸う
自分自身に対するネガティブイメージを高めていく。

マナーの悪い喫煙者や、イライラした足取りで喫煙所に向かう喫煙者、
喫煙者の多い飲食店のヤニばんだ壁。端から見た自分や自分の部屋も全く
同じなんだということを徹底的に脳に刻みこんでいくのよ。
そしたら、そんな自分を辞めたくなる=卒煙できる。
同時にタバコを辞めた自分に対するポジティブイメージを高めることも
大事だけどね。
405病弱名無しさん:2006/01/10(火) 14:51:48 ID:C3KdOa0G
>>392
確固たる決意が出来てないなら今決意しろよ
やめたくないのに禁煙しようかな言って構ってチャンやってるんじゃねえだろ?

>禁煙しようかな、と思って行動するまでに既に一つのハードルがあるような気がしてなりません。

そんなものは無い。煙草を我慢するのが禁煙だと思ってるタイプがよく言うけどな。
406病弱名無しさん:2006/01/10(火) 14:55:41 ID:C3KdOa0G
>>403
生活上の習慣はなかなか消えない。
目覚めの一服、食後の一服、酒の友、喫煙者だった頃に
煙草に火をつけていた状況になるとニコチンとは無関係に
吸いたくなるもの。そこで吸ったらまたニコチン取り込むぞ、注意!
407病弱名無しさん:2006/01/10(火) 15:42:34 ID:2XFfpMqu
>>404
「卒煙できる」このフレーズ、イイですね〜
禁煙が、よりドラマティックな事のように思えますた。
408病弱名無しさん:2006/01/10(火) 20:19:43 ID:h7+AzE0a


禁煙 【ビタクール】 ってどうよ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1136891570/

409病弱名無しさん:2006/01/10(火) 22:23:47 ID:03ksuHje
>>408
禁煙する人にはイラネ('A`)
410病弱名無しさん:2006/01/11(水) 00:43:31 ID:6A86zEwz
医者から見ると、喫煙者をニコチン依存症の病気とみなしています。
禁煙できない場合、禁煙外来で治療しましょう。
411病弱名無しさん:2006/01/11(水) 01:29:07 ID:kkVI90OZ
>>410
その手もありますよね
でもまだ禁煙外来ってなかなか無い…
412病弱名無しさん:2006/01/11(水) 02:56:31 ID:wCQBvWmn
うちの近所の総合病院の呼吸器科外来に禁煙外来有るけど全額自費負担で保険適用が効かないのがツライ
413病弱名無しさん:2006/01/11(水) 03:05:23 ID:pPwAPwSL
年末にかかったインフルエンザで4日間タバコを全く吸う気が起きず過ごしました。
で、その後タバコを吸うことなく2週間近く経とうとしていますが、特別無性に吸いたいと思うこともありません。
まさにインフルエンザさまさま。

3〜4日吸わないで乗り切ればその後はスムーズに禁煙が進むとおもいます。

俺もがんばります!みんなもがんばれがんばれ!!!
414厚生省:2006/01/11(水) 03:27:35 ID:6QQ2nq8d
↑↑↑鳥インフルエンザは発病すると煙草が吸いたくなくなります。
415392:2006/01/11(水) 03:30:45 ID:T4zeOm0q
アドバイスありがとう。
今すぐ捨てろ、今すぐ始めろ、正論ですよね。うん、「でも・・」とか言ってる私は
禁煙無理と言われて仕方がない。

禁煙セラピー一度、読んだんですよ。その時は2ヶ月禁煙しました。
友達と飲みに行って、友達の「吸っちゃいなってー」の誘惑に酔っ払ったのもあって負けました。
いやいや、友達のせいでも酒のせいでなく自分の意思が弱かったから。

>398 確かに邪道なのかもしれないけど、試したくなりました。やってみます。
もしかしたら私にも合ってるかも、と思ったから。
夜中にタバコが切れて、家族が吸ってる別の銘柄のしかない時は
かなりタバコの量が減ります。すでに3年前に1ミリに変えたので、これ以上軽いものには
変えられないけど、苦手な味に切り替えてみます。

>404 すごく納得。自分のタバコから離れられない洗脳を解く、もしくはタバコに嫌悪感を持つように
洗脳する事。もう一度、禁煙セラピーを読み直す気になりました。

他にもレスくれた方、感謝☆ もし、>398さんの方法でも無理だったら
強硬手段(でもないかな)で禁煙外来を探して行きます。
416病弱名無しさん:2006/01/11(水) 03:36:08 ID:uNr0RNrs
今日から禁煙。
まだ三時間しか経ってないのにキツス(;∀;)
417病弱名無しさん:2006/01/11(水) 04:50:21 ID:4dUx+wM0
禁煙挫折しそうな人、ストレッチとか筋トレおすすめ。
一通りやったら、ちょっと体に活力が出るんじゃないかな。で、煙草吸う気持ちが薄れる。運動と煙草は正反対だろうから。
418病弱名無しさん:2006/01/11(水) 06:22:16 ID:6QQ2nq8d
煙草なんぞ消えてしまえば良いのに… 一箱一万になってしまえば良いのに… 禁煙開始一日目→頭から離れなく鬱になる… 二日目→買いたくて吸いたくて鬱になる… 三日目→一本位ならと誘惑にさらされる… 四日目→自信が沸く そしてその内忘れてしまうかも… みんな頑張ろ!
419病弱名無しさん:2006/01/11(水) 06:58:38 ID:CN7eeKCy
禁煙時間 0年 0月10日 6時間54分
吸わなかった煙草 246本
浮いたタバコ代 3321円
延びた寿命  0日22時間33分

(-∀⊂さわやかな目覚め
禁煙すると、本当に朝楽になるな
すぐに布団から出て動けるようになる

>>416
4日目くらいから少しずつ楽になったよ
多分、「まだ〇〇しか経ってない」って時期が一番キツイんじゃないかなぁ
420病弱名無しさん:2006/01/11(水) 10:15:36 ID:JfHjQ7lQ
>>416
おまいは3時間も禁煙できたんだぞ!えらいんだぞ
421病弱名無しさん:2006/01/11(水) 11:14:54 ID:Cx1JmAdC
禁断症状もさることながら、3ヶ月頃から続いた禁煙鬱がひどかった。
おまけに悪いことが立て続けにおきて、最悪な年末だったよ。
状況は良くはなっていないが、鬱は解消されたぽ。

この欝は二度とごめんだな。二度と吸わない。
422病弱名無しさん:2006/01/11(水) 13:34:25 ID:1Upo6RMR
禁煙すると便秘になりますorz
423病弱名無しさん:2006/01/11(水) 13:52:17 ID:JfHjQ7lQ
>>422
俺もだった
でも最近発見したが、朝食を抜いて代わりに紅茶(黒砂糖とかはちみつ入れるとウマー)とか飲むと
ンコ出るようになった(・∀・)
よく便秘におなると出す為に色々食べたり飲んだり努力するけど
結局消化するのにエネルギー使っちゃって、排泄する余力が無いと思うのね
これなら消化器官を休めることも出来て一石二鳥
体質にもよるけど
424病弱名無しさん:2006/01/11(水) 15:23:29 ID:6A86zEwz
>>416
そう。3時間しか、じゃなく、三時間も禁煙できたと思うほうがいい。
何事もポジティブに考えよう。3時間の間、体へのダメージも抑えられている。
425病弱名無しさん:2006/01/11(水) 15:54:29 ID:/zelen+G
吸っちまった
また一本吸った残り全部捨てるよ
山を越えられない
426病弱名無しさん:2006/01/11(水) 16:03:52 ID:fuCTKhug
ニコレットかっちまった俺は・・・
427病弱名無しさん:2006/01/11(水) 16:12:27 ID:Cx1JmAdC
>>426
別に普通
428病弱名無しさん:2006/01/11(水) 16:13:54 ID:G/W8diUL
>>425
ニコレット試してみ?
おまいが欲しいのは煙草ではなくニコチンだ。
ニコレットで物足りなさを感じるならパイポも使え。

>>426
別に構わんよ?
ニコレットのデメリットはニコチン抜けるまで時間がかかることだが、
煙草に火をつけて煙を吸い込むのに比べたらはるかにマシ。
429170:2006/01/11(水) 17:18:00 ID:V35kkuaC
開始日時 2006年 1月 1日 2時 32分
経過時間 10日 14時間 46分経過
吸わなかった煙草 15箱 18本
浮いた煙草代 4770円
(原価 2295円 たばこ税+消費税 2475円)

今日も何とか乗り切った
430170:2006/01/11(水) 17:20:05 ID:V35kkuaC
連続カキコすみません

禁煙開始の時期と違って、今の方が喫煙への欲求が強くなった気がする
ニコチン依存症っていうのもよくわかる・・・・

今が山場なのか?
431病弱名無しさん:2006/01/11(水) 17:34:57 ID:usTj2ZwK
>>170
人のもよるが一ヶ月位かかる場合もあるそうだよ
もう少しの辛抱だがんがれ!
432病弱名無しさん:2006/01/11(水) 17:35:13 ID:rrYzL2/i
毎日が山場。
登山のようなもの。
頂上は見えないが意外と近い。
落ちる奴も多いから、気をつけて。
433病弱名無しさん:2006/01/11(水) 18:25:57 ID:G/W8diUL
>>430
10日頑張れたんだからあと10日頑張れるだろ?
そしたらそのあともまた10日頑張れよ。

そのうち自分が喫煙者だったことを身体も心も忘れるよ
434病弱名無しさん:2006/01/11(水) 19:07:33 ID:s/hp2m9d
禁煙時間 0年 0月10日19時間 5分
吸わなかった煙草 259本
浮いたタバコ代 3496円
延びた寿命  0日23時間44分

>>430
もう一度金落としてみるって手もあるぜ?
435病弱名無しさん:2006/01/11(水) 19:09:43 ID:s/hp2m9d
俺はもう、タバコは大丈夫だろな
禁断症状はまだ出るけど、吸おうとまでは思わない
それよりおデブ対策の方が深刻だ
436病弱名無しさん:2006/01/11(水) 19:32:43 ID:TpHgPdTu
禁煙時間 0年 0月10日 19時間31分
吸わなかった煙草 216本
浮いたタバコ代 3240円
延びた寿命  0日 19時間48分


元旦開始組の皆様お元気ですか?
僕は元気です。
437病弱名無しさん:2006/01/11(水) 20:32:36 ID:Lo525T53
禁煙時間 0年 1月 4日20時間29分
吸わなかった煙草 1075本
浮いたタバコ代 14512円
延びた寿命  4日 2時間32分

1ヶ月過ぎた。
医者から死ぬか、タバコ止めるかと凄まれた結果。
決して自発的な禁煙ではない。吸いたいと思わなくなってきた今日この頃
438病弱名無しさん:2006/01/11(水) 20:34:14 ID:j7Eew2Yd
ステータス: 少尉
卒煙日: 2005年 12月 31日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 11日 19時間 52分
延びた寿命: 1日と3時間5分
節約できた金額: 4425円(節税分 2796円)
節煙本数: 295本 25.13m グレートマジンガー

大晦日からですが私は元気です。


あなたは元気ですか?↓
439病弱名無しさん:2006/01/11(水) 20:41:09 ID:JSv1rDpH
フッ。 余裕だぜ。

禁煙時間 0年 11月12日 0時間26分
吸わなかった煙草 17100本
浮いたタバコ代 239400円
延びた寿命  65日 7時間30分

あなたは元気ですか?↓
440病弱名無しさん:2006/01/11(水) 20:45:34 ID:sZkW4YvK
禁煙時間 0年 0月10日20時間42分
吸わなかった煙草 260本
浮いたタバコ代 3510円
延びた寿命  0日23時間50分

元気です

(俺以外の)元旦組が!
全滅するまで!
禁煙を!止めない!!

元旦組の頭は俺が取ったるでえ!!!
441病弱名無しさん:2006/01/11(水) 21:32:04 ID:Cx1JmAdC
一番怖いのは>>430が金を拾ったときだな。
442病弱名無しさん:2006/01/11(水) 21:48:25 ID:dtWgELxZ
開始日時 2005年 1月 16日 23時 0分
経過時間 11月 25日 22時間 45分経過
吸わなかった煙草 7198本
浮いた煙草代 107970円
延びた寿命 24日 23時間 50分

そろそろ一年。
板発見記念貼り付け
443病弱名無しさん:2006/01/11(水) 22:22:52 ID:PaI7Ptrc
約半年前、一ヶ月間禁煙そして失敗。
今に至ります。
1月11日22時22分。
今度こそ!
444病弱名無しさん:2006/01/12(木) 01:31:15 ID:sXCYLGSc
みんながんばれ
445病弱名無しさん:2006/01/12(木) 02:34:08 ID:DLXZ8A/B
喫煙歴9年
初めて禁煙してみて、今50時間ちょい経った
禁煙こんなに苦しいとはなあー。
窓少し開けて寒〜とかいいながら煙草トントン、
で軽くくわえて火もきれいに均等に点けてゆっくりスゥーーッと吸い込む。
そんでゆっくりフゥーーって。
とか想像したら、あーー吸いてえ吸いてえ吸いてえ眠れまへん眠れまへん
寒いけど煙草とライター買いに今からコンビニ行ってしまいそうだ。
明日の朝吸えば今吸うより美味いだろうから今は我慢!とか先延ばし自己暗示で今夜だけでもなんとか乗り切ります
446病弱名無しさん:2006/01/12(木) 02:49:23 ID:B9p3z5nF
>>445
それね、おれホタル族(死語かな?)だったからよく分かるよ
窓全開にして冷たい空気だけ胸いっぱいに吸い込め。むせるほどにな
そしたらちょっと楽になるかもよ
447病弱名無しさん:2006/01/12(木) 02:53:39 ID:mfffyPRk
>>445
おまいちょっとウザいからとっとと吸ってこのスレから離れて欲しいな。
448病弱名無しさん:2006/01/12(木) 02:55:45 ID:DLXZ8A/B
>>446
ホタル族わかりますよー。ありがとう。窓開けて深呼吸してみます
449病弱名無しさん:2006/01/12(木) 02:59:41 ID:Zpy4POSs
吸い始めて8年になりますが、今から禁煙しても遅いかな。。。
450病弱名無しさん:2006/01/12(木) 03:41:00 ID:LP7uni3w
遅くない 俺は二時間前に辞めた 吸いたくてコンビニ寄ったけど水と黒飴を買って出てきた ガブガブ水飲んで深呼吸したら楽になった 黒飴は禁煙に良いらしいよ。
451病弱名無しさん:2006/01/12(木) 03:42:55 ID:5ExJ9+gr
>>445
あのさー、禁煙スレはイライラしてる人も珍しくないからさー、
そういう荒らし方はやめたほうがいいと思うよー?
何その喫煙実況w

禁煙だと思うからきつくなる。禁止じゃなく、卒業しる。
452病弱名無しさん:2006/01/12(木) 08:11:59 ID:/sqvJOVG
禁煙時間 0年 0月11日 8時間 9分
吸わなかった煙草 272本
浮いたタバコ代 3672円
延びた寿命  1日 0時間56分

おぱよ〜ん
むう、今朝も仄かに香るヤニ臭さが鼻につきおる
今日こそは、今日こそは毛布を洗濯するぞ!
453病弱名無しさん:2006/01/12(木) 08:14:16 ID:/sqvJOVG
まさかこの俺が
お部屋用芳香剤やファブリーズを
これほど大量購入するようになるとはなあ……
454病弱名無しさん:2006/01/12(木) 11:35:21 ID:877szCPY
ファブリーズは大量にかけるとややベタつくのでお気を付けて(`・ω・´)
455病弱名無しさん:2006/01/12(木) 13:31:02 ID:sJzX/4D8
この漏れが、壁紙を貼りかえることを真剣に悩んでいるw
壁紙なんてすぐに黄色くなるから交換なんて(゚听)イラネ
なんて考えてたのに。
456病弱名無しさん:2006/01/12(木) 14:16:30 ID:877szCPY
白いカーテンとかレースの薄いカーテン洗濯するとびっくりするよね
洗い上がりのまぶしい白さにも驚くが、洗濯機の水が真っ黒になるのが恐怖
タバコやめてよかったと思う
457病弱名無しさん:2006/01/12(木) 16:13:23 ID:chrA0842
風邪でもないのに 一年中鼻炎に悩まされるようになったのは、絶対煙草のせいだー!!
そして自分から煙草に手を出したことにも自己嫌悪
禁煙でアレルギ症状治ってきますかね?
もしかして自分、煙草アレルギーなのかな…
有り得なくはない
458病弱名無しさん:2006/01/12(木) 16:36:21 ID:Cuzmx3ZW
禁煙開始から約21時間
吸いてーけど我慢するぞ
459病弱名無しさん:2006/01/12(木) 16:53:48 ID:vDV0w83T
>>457
煙の中には様々な微粒子が含まれているので、
アレルギー体質の人じゃなくても何かに反応することは
十分ありえると思う。禁煙しちゃえば?

ちなみに、精液アレルギーの女性もいるそうで
出産するのにえらい苦労したそうだよ。
ありとあらゆるものがアレルゲンになりえると思ってた
方がいいんじゃないかな
460病弱名無しさん:2006/01/12(木) 16:54:45 ID:BUfwQqqH
開始日時 2005年 1月 12日 4時 59分
経過時間 365日 11時間 52分経過
吸わなかった煙草 2558本
浮いた煙草代 38370円
延びた寿命 8日 21時間 10分

一年経ちました〜っ!
この板にも久々に来て見ました。

吸ってた自分が信じられないくらい、タバコの吸えない体になってます。
ちょっと嫌煙かも。
みんながんがって。
461病弱名無しさん:2006/01/12(木) 17:31:52 ID:mCCaCmwK

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 | はーいおつかれー! |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_  ______/
| とりあえず乾杯しようか。|    ∨  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\             /∧_∧   |  1年おめー!!  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (・∀・ )  \_  ____/
       ∩ _∩   ☆∵ '  __) ∩ ∩∨
      ( ´ー`)つ目  目ノ ☆  (´∇`)
     ┏(    ノ        目C_~~~~)┓
     ┃ |  /    ∧_∧        \ ┃
         /    (    )          \

/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       | 漏れの分は無いのかよ。|
462病弱名無しさん:2006/01/12(木) 17:45:36 ID:877szCPY
いーなー1年。おれもがんばるぞ

禁煙時間 0年 1月20日 6時間22分
吸わなかった煙草 502本
浮いたタバコ代 6777円
延びた寿命  1日 22時間1分
463病弱名無しさん:2006/01/12(木) 19:51:48 ID:1+G6a6Xh
使わずに済んでいるタバコ代を実際に貯金することに。
お金を入れると画面に額が表示される貯金箱。
毎日2箱吸ってたから1日600円ずつ貯金している。
1年で計算すると
365日×600円=21万9000円!
結構な金額だな、こりゃ。
464病弱名無しさん:2006/01/12(木) 20:13:31 ID:2HHq/n3/
100年で2190万だから地方都市の中古マンションぐらい買えそうだw
465439:2006/01/12(木) 20:19:25 ID:mCCaCmwK
>>463
タブレットPCとデシカメ買ったら赤字になりますたw
466病弱名無しさん:2006/01/12(木) 23:48:53 ID:CU6ktx3U
開始日時 2006年 1月 5日 0時 0分
経過時間 7日 23時間 47分経過
吸わなかった煙草 3箱 19本
浮いた煙草代 1066円
(原価 458円 たばこ税+消費税 608円)
延びた寿命 6時間 35分

半分残ってたタバコを一気に吸って、気分悪くなったけど
その足で家中の灰皿とライターを処分して、卒煙。

今日で1週間。スタート好調だったけど、今日は
無性に吸いたいよぉ〜〜〜!
寝逃げしよう。
467病弱名無しさん:2006/01/13(金) 08:27:13 ID:kgGFsvZb
禁煙時間 0年 0月12日 8時間25分
吸わなかった煙草 296本
浮いたタバコ代 3996円
延びた寿命  1日 3時間 8分

俺は喫煙をやめるぞジョジョー!!
    ↓
ハッピーニューイヤーザ・ワールド!ニコチンを止めたッ!
    ↓
そして体内時計は動き出す…   ← 今ココ
468根性なし☆:2006/01/13(金) 10:46:44 ID:vXSik/qG
今から禁煙しま〜す★
469根性なし☆:2006/01/13(金) 11:15:12 ID:vXSik/qG
早くも禁断症状(;_;)
一日50本が禁煙するのは辛い(>_<)
470病弱名無しさん:2006/01/13(金) 12:29:20 ID:4713QjZL
禁煙時間53時間を過ぎ、イライラが限界に達し
もうどうでもいいとタバコに火をつけたんだけど、スッキリするどころか
頭がクラクラするは、胃がムカムカするは、身体の血の気が引いてくるはで
恐ろしくなってすぐ消してしまいました。
こんなに有害なものを20年間も吸っていたとは…

471根性なし☆:2006/01/13(金) 12:33:40 ID:vXSik/qG
>>470
お互い頑張りましょう(^_^)v
472病弱名無しさん:2006/01/13(金) 14:42:59 ID:MX5PcaX7
たとえ50時間あまりでも、自分がニコチンなしで生きられたのって
自信になりません?私はなりました。
最後の一本を消す時に「本当に大丈夫なんだろうか」って凄く不安だったけど
いざ禁煙生活を始めてみると、一分一秒が「私できてるじゃん、
ニコチンなしでも生きてるじゃん」って嬉しく思えて。
その時間を積み重ねて行って、煙草への奴隷生活からさよならできるんだと信じています。
473病弱名無しさん:2006/01/13(金) 15:24:01 ID:kKb3IQra
タバコやめてみるとヤニ臭さにびっくりするよね
今まで自分がそうだったのかと思うと非喫煙者の方々に申し訳なく思います
わきが臭にも匹敵するもんね(>_<)
474病弱名無しさん:2006/01/13(金) 22:22:11 ID:NXNBMjYj
禁煙時間 0年 0月12日22時間19分
吸わなかった煙草 310本
浮いたタバコ代 4185円
延びた寿命  1日 4時間25分

嫌々始めた禁煙だが、本当に、やって良かった
二週間でここまで体に変化があるとは思わなかった
「世界が変わった」、この表現が大げさに感じない
475病弱名無しさん:2006/01/13(金) 22:28:13 ID:lu0FBry2
まだ2日しか経過してません…
午後に急ぎの仕事があって、かなり焦ってこなしてる間
猛烈にタバコ吸いたくてしょうがなかった…が、こらえた!
うちに帰ってきてからもなんとなく吸いたい気持ちになってるけど
「あの時吸わなければよかった」と後悔したくないので吸いません!
吸わないんだ、自分はもう吸わないんだって、ああもう
476病弱名無しさん:2006/01/13(金) 22:32:09 ID:NXNBMjYj
>>475
最初の3日が一番しんどいよ、マジで


10日目くらいからはもう、タバコ吸おうと思わなくなったけど
「コーラでも買うかな〜」と思って自販機コーナー寄った時
気がついたらタバコの自販機前に立ってる自分に愕然とした

「うお!?」って素で声が出たよ
習慣て怖いわ
477病弱名無しさん:2006/01/13(金) 22:39:07 ID:lu0FBry2
>>476
ずっとガム噛んでこらえてます。
ここで負けて吸ってしまってはもったいない…

自分は自販機よりコンビニで○○番のちょうだいって
やってたもんだから、コンビニ行くとついまた言ってしまいそう。
コンビニにも寄らないほうが良さそうだなぁw
478病弱名無しさん:2006/01/13(金) 23:01:21 ID:F7B/OZni
禁煙始めてから眠気がすごい。
でも眠りが深くなったし、寝付きが良くなったし、寝起きも良くなった。
いやしかし、いくらでも寝れそう。これ何でなのかな
479病弱名無しさん:2006/01/13(金) 23:24:18 ID:djwixbqo
>474その変化を具体的に教えれ
自分励みにしたいんで。。
480病弱名無しさん:2006/01/14(土) 00:30:58 ID:0Uh79CFC
>>478
ニコチンの離脱症状。
2〜3週間もすればおさまる。

>>479
474じゃないけど、俺の場合は
空気がうまい、飯がうまい、気分がいい、毎日痛いほど朝勃ち、
って感じだったなー。
たばこやめて良かったと思ってるよ、俺は
481病弱名無しさん:2006/01/14(土) 00:31:02 ID:dYjvqN1T
ぱち行ったら、たばこ臭くてまいった、煙いね!
482病弱名無しさん:2006/01/14(土) 01:03:29 ID:39JreJM8
自分がタバコをやめようと思った理由は、肺のあたりの痛みのため。
本当はアレルギーによる頻繁なクシャミのせいで肋骨炎症してるだけなんだが
痛むはずのない肺が痛いように思えて怖くなった。
気管支炎もあったはずだ。朝から晩まで痰からんで咳してたし。
痰だとまだそれほど恐怖感ってない気がする。
でも、肋骨というか肺というかその辺が痛むと肝が冷える思いがするよ。
痛むってことはかなりやばいんじゃないか、とか思ってね。
あと頭痛。
ビリッとくる。あれも怖いな。
483病弱名無しさん:2006/01/14(土) 02:10:17 ID:/mSd/8wl
禁煙したいです 朝の一服と 車運転中 あと 酒飲むと だめ 意志が 弱いのもあるのですが やめれた体験から これは!て 方法ありますか?
484病弱名無しさん:2006/01/14(土) 03:30:34 ID:B/M0YWXP
>483
人それぞれ禁煙する理由は違うだろうしタバコが好きなら禁煙したいと考えないと思う。なんで禁煙したいと考えたんだ?
485病弱名無しさん:2006/01/14(土) 03:43:39 ID:z9LNjX1N
おお、こんなスレもあるのか!
2chも捨てたものではないな。
みなさん頑張って!マジで!!
たばこなんて百害あって一利なしなんだから。
吸いたくなったら飴なめたりガム食ったりコーヒー飲んだりしよう。
禁煙パイポも有効。この際何でも使おう。
486病弱名無しさん:2006/01/14(土) 04:07:47 ID:B/M0YWXP
連続カキコすまん。
オイラはヘビースモーカーで一日赤ラークを2箱半吸って何度か禁煙をしたんだけど、
2日と持たなくさすがに肺や心臓が痛くなり、
ヘビースモーカーで卒煙に成功した友人に相談したら、
咽頭ガンになった人のポスターを貰ってそれを部屋に飾って毎日見るようにしたら、
タバコを吸いたい気持ちもなくなった。
487病弱名無しさん:2006/01/14(土) 06:45:03 ID:w+qAETmx
>>483
経験上、他人から「禁煙しろ」って言われたせいで
禁煙したり、禁煙しようとした人のほとんどは失敗する。
例外は医者から「禁煙しないと○ヶ月で死ぬよ?」って
脅されたときぐらいだな。

なぜ失敗するのか?それは簡単なことで、本人には
全くやめる気がないのに、周りから言われて禁煙して
みただけだから。本人にその気が無いから失敗して当然。

>>484も書いてるように、おまえさんがどうして禁煙したいと
考えてここに相談を書き込んだのか。そこが問題だよ。
他人から禁煙しろって言われて、くじけそうだからアドバイス
もらいに来たのなら、失敗する確率は高いぞ。
逆に、自発的に、真剣に禁煙しようと思っているのに、
何度か失敗してしまっているってことなら有効なアドバイスも
受けられるだろう。
488病弱名無しさん:2006/01/14(土) 06:54:15 ID:YBnNxQkW
禁煙2日目が過ぎた 毎日頭は煙草の事ばかり考えてしまうが、体が凄く軽くなり食事も美味く感じてる。しかし夜は二日続きで煙草を吸って挫折してる自分の夢にうなされた 目が覚めて夢で良かったとホッとした。もう忘れたい。
489病弱名無しさん:2006/01/14(土) 08:36:19 ID:bHFr2nFA
禁煙時間 0年 0月13日 8時間34分
吸わなかった煙草 320本
浮いたタバコ代 4320円
延びた寿命  1日 5時間20分

今日で丁度二週間か…
思えば遠くへ来たもんだ
490病弱名無しさん:2006/01/14(土) 09:00:37 ID:bHFr2nFA
>>479
あいあい、俺に起こった変化は
今のとここんな感じかな

☆鼻が利くようになった(三日目くらい?)
・料理、調味料薬味の匂いがしっかりわかる
・部屋の匂い、体臭、口臭に敏感になる
・トイレでうんちが臭い!><

☆考え方がやけにポジティブで活動的に(四日目)
・動いてる方が楽だからか

☆味覚が鋭くなった(三日目か四日目)
・水にも味があるんだな……
・今まで無造作に舐めてたけど、カラシってこんなに辛いのか><

☆夜、寝付きがよくなった(五日目くらいか)
・禁断症状で昼間異常に眠く、夜になるとあっさり就寝
        ↓
 昼間の眠気は収まったが、夜はやっぱりさっさと寝ちゃう

☆朝の寝起きがおっそろしく楽で軽くなった(五日目くらいから実感)
before 朝はニコチン切れ状態そのもの
     眠い・頭働かない・動けない・ご機嫌斜め・二度寝の誘惑
after ニコチン切れが当たり前なので、禁断症状的な事が一切無くなる
    パッと目が覚め、すぐに布団から出てテレビをつけ、朝食の準備

☆肌が綺麗になった、ような気がする(一週間くらい)
・お肌の艶がもどったのか、顔色が良くなってそう見えるのか

☆歯も白くなってきた?(一週間くらい)
・新たなニコチンがつかないせいなのか、歯茎の状態がよくなって来たからそう見えるのか
491病弱名無しさん:2006/01/14(土) 09:04:48 ID:bHFr2nFA
>>479
一番の衝撃はやっぱり、嗅覚の変化だね

今まで「これが現実だ」と思ってたものが
実はニコチンフィルター通して検閲削除済みだったって驚き
なんかのSFみたいだなと思ったな
492病弱名無しさん:2006/01/14(土) 09:16:11 ID:bHFr2nFA
あ、大事なの忘れてた
ふいのめまい、歩いての息切れがなくなった
493病弱名無しさん:2006/01/14(土) 11:32:28 ID:bua/w/RL
最近、昼飯がちょっと豪華です。
ただのラーメンがチャーシューメンとかそのレベルだけどさ。

禁煙時間 0年 0月13日 11時間32分
吸わなかった煙草 269本
浮いたタバコ代 4035円
延びた寿命  1日 0時間39分
494病弱名無しさん:2006/01/14(土) 14:15:30 ID:A19STpEM
♂だが。ティンコが元気になった。
495病弱名無しさん:2006/01/14(土) 14:59:12 ID:n4+il8kH
便通の滑らかなる事絹の如し、になった

トイレでちょこっとだけ踏ん張って
何か出たかしら〜っと思って便器を確認すると
ド迫力の鬼一本糞がそこにいて、驚きのあまり絶叫失神

奴は翌日も、その翌日も、その翌日も
毎日のように現れた……
496病弱名無しさん:2006/01/14(土) 15:15:13 ID:TPw9AY88
健康第一。元気が一番。
あの世へ持ち帰れるのは経験だけ。
たばこ代を経験することに使いましょう。
497病弱名無しさん:2006/01/14(土) 15:27:25 ID:QUC4VvNH
便の色が白(黄色)っぽくなりました。
498病弱名無しさん:2006/01/14(土) 17:34:24 ID:x6uKoRpS
経過時間 17日 14時間 23分経過
吸わなかった煙草 527本
浮いた煙草代 7114円
延びた寿命 1日 19時間 55分

たしかに便の量は増えたな。
499病弱名無しさん:2006/01/14(土) 17:42:40 ID:LRjzsVlW
煙草辞めたら、喫煙時よりも新陳代謝よくなりますかね?
気付いたんだが、煙草吸い始めてから血の気がなく、病人みたいなイデタチになってるよ自分…
肌も荒れが治まらない
500病弱名無しさん:2006/01/14(土) 18:27:56 ID:uVsf3+4b
胃の調子が悪くてタバコが吸えないことをきっかけに禁煙始めました。今三日目です。煙を嗅ぐと気持ち悪い…
501病弱名無しさん:2006/01/14(土) 19:33:37 ID:LI3kErtA
>>488
タバコ吸う夢見る方が禁煙に成功しやすいって説もあるよ。
自分もそうだった。2度目で禁煙に成功したけど、1度目には見なかった
タバコ吸う夢を、2度目のときには最初の数週間くらい何度か見た。

禁煙時間 1年 3月27日 20時間36分
吸わなかった煙草 7242本
浮いたタバコ代 97767円
延びた寿命  27日 15時間51分
502病弱名無しさん:2006/01/14(土) 19:42:21 ID:MIJPk2bo
禁煙8日目になりました。
趣味の車イジリをして、調子が良くなったので近所のミニサーキットへ行って
走らせてきました。その達成感と共にモーレツに吸いたくなりました。
今、なんとか好物のツナ缶で心を沈めています。皆さんがんばりましょう!
いくら太ってもタバコとは縁を切ってヤル(笑)
503病弱名無しさん:2006/01/14(土) 20:01:11 ID:LRjzsVlW
今日は一本だけ吸ってしまったが、ほぼ煙草のない生活ダタ
なんか背中やら腰やら、痒いんだよ猛烈に。
血行良くなってるのか?!
ああ痒い痒い痒い
504病弱名無しさん:2006/01/14(土) 20:27:11 ID:K4QMZA1A
禁煙時間 0年 0月13日20時間22分
吸わなかった煙草 332本
浮いたタバコ代 4482円
延びた寿命  1日 6時間26分

部屋に埃が溜まり難くなったな
鏡やテレビのブラウン管も、汚れなくなった

本棚の隅に未だに残る、喫煙時代の微粒子状の埃を見ると
自分がいかに不健康な生活をしていたか、視覚的に実感できる
505病弱名無しさん:2006/01/14(土) 20:56:14 ID:LqfRsoIG
禁煙して一週間後、ついでに禁オナヌーも始めました。

元気な人間になってやる!
506病弱名無しさん:2006/01/14(土) 21:04:38 ID:QUC4VvNH
ニコチンが身体から抜ける時、妙に目がチカチカしませんか?
私は強度の近視だからそう感じるのかな・・・
色が鮮やかになるっていうか、ニコチンのせいで視力まで
落ちていたの?ってビックリです。
507病弱名無しさん:2006/01/14(土) 21:06:35 ID:bua/w/RL
>>505
オナニーはしとけ
508病弱名無しさん:2006/01/14(土) 21:27:03 ID:/mSd/8wl
483>の者です 禁煙したい理由は 今年で40歳に なるのですが 自分は真剣に波乗りをしています ここ数週間は波がなかったのですが 喫煙による体力の低下 それと 髪も 薄くなってきて 下半身にも 衰えが・・ 酒もやるのですが タバコの害が大きいと思います

509病弱名無しさん:2006/01/14(土) 21:55:25 ID:rMT2AqLS
>>508
試しに数日でいいから禁煙してみれば?
それで運動してみてどの程度調子が変わるか自分で体験する
その後吸っても頭のどこかにあの調子のよさが残っていれば辞め易くなると思う
一度で成功する人は少ないから頑張ってみよう
510病弱名無しさん:2006/01/14(土) 22:09:16 ID:/mSd/8wl
509>ありがとうございます 2チャンネルて 陰険なイメージあったけど 見方がかわりました とりあえず まず1日目標で頑張ります
511病弱名無しさん:2006/01/14(土) 22:26:01 ID:GZNlQklJ
そういう事は言わぬが華w
良い部分も陰険な部分も、どちらも2ちゃんねる
512病弱名無しさん:2006/01/14(土) 22:29:08 ID:I6IhAjzB
>>508
波乗りってサーフィンかな。真剣にやってるなら、それはスポーツだよね。
だったらさっさと卒煙した方がいいよね。

>>483を見ると自分の意志が弱いことを言い訳にしているようだけど、
そういうのってスポーツマンとしてどうなのかな?とツッコミ入れたくなる。
目覚めの一服、食後の一服、運転中、酒の席、どれもこれも喫煙者なら
吸いたくなるだろうけど、逆に言えばそれ以外はいつ喫煙するんだ?
ってことにもなる。朝起きたら夜寝るまでずっとチェーンスモークしてる
人なんて滅多に居ないはず。じゃあ>>483の人はいったいいつ喫煙してる
のか?って疑問に思うね。上に挙げたようなときなんじゃないの?
(つづく)
513病弱名無しさん:2006/01/14(土) 22:30:08 ID:GZNlQklJ
おいつづくのかよw
514病弱名無しさん:2006/01/14(土) 22:53:55 ID:GndestKy
実際煙草って髪に悪いよね。血流悪くなるから当然だと思うが。
ハゲって喫煙者に多いような気がする。
将来ハゲたくないから禁煙続ける!!
515病弱名無しさん:2006/01/14(土) 22:56:20 ID:39JreJM8
禁煙継続時間 0年0月3日0時間34分
吸わなかった煙草 120本
浮いたタバコ代 1800円
延びた寿命 0日11時間0分

ニコレット大量消費するかと予想していたんだけど
一昨日3個、昨日2個、今日はゼロ。
ニコレットじゃなくてもチュアブルのビタミンCとかガムで紛れてるっぽい。
禁煙してから太ったっていう話をよく聞くから、スポーツクラブに
通おうか真剣に考えている…
516512:2006/01/14(土) 23:40:38 ID:AlOjsiS9
(つづき)
(のんびり書いてたら切断→串じゃないのに串規制でえらい目にあってしまった)

>>508
そんなこと言ったって我慢できないものは我慢できないんだ!
って怒ってるかもしれない。でも、禁煙・卒煙に成功した人もいるんだ。
波乗りでどうしてもボードに立てない人はいるかもしれないけど、
禁煙できない人は居ないと思うよ。

さて、ここからはあなた向けのおすすめ禁煙方法の話なんだけど、
禁煙外来の病院に行って相談。これが一番最適だと思う。
仕事の都合で病院に行く時間が・・・ということなら、時間かかる方法
だけどニコチンパッチかな。ニコレットパッチとかニコチネルTTSとか。
ニコレットガムの方が摂取量を調整しやすいんだけど、
仕事持ってると仕事中にガムをかむのは無理なことがほとんど
だからパッチ使うしかない。

脳がニコチン求めることにはパッチでニコチン摂取で対応
(煙草は一切断って、肺からニコチン摂取するのはやめる)。
煙草を指に挟みたい、口に咥えたいって時は禁煙パイポで対応。
口さびしくてどうしようもないってときは禁煙飴(松葉の飴とか)も試すといい。

とにかく、重要なのは煙草を吸わないこと。まずは煙まみれになる生活
から脱却して、そのあとで時間をかけつつニコチンを抜いていく。
これがあなたには向いてると思う。

繰り返すけど、まずは煙草くわえて火をつけるっていうのをやめる。
ニコチンはパッチで摂取。これならニコチンの禁断症状は無い。
そのかわりいつまでもニコチン依存が続くから、パッチの大きさを
変えていって摂取量減らすのに時間がかかる。けど、意志が弱いと
言い訳するタイプの人でもこれなら卒煙できる。がんがれ
517病弱名無しさん:2006/01/14(土) 23:58:49 ID:5JhAj5Zv
どえらい長文で本当に続けやがった
粘着質も、ここまで行くと表彰もんだ
518lll:2006/01/15(日) 00:05:35 ID:PHNdQ/Jl
禁煙時間 0年 3月21日 3時間31分
吸わなかった煙草 2242本
浮いたタバコ代 6165 Baht
延びた寿命  8日13時間31分

結局のところ、この 4 ヶ月弱で 8 kilo 太った。。。。
iPod 買って筋トレ。。
タイでは何で Shuffle 売ってないんかなぁ。
nano の 2G が 3万円弱。。。。高すぎ。

でも喫煙者よりデブのほうがまだまし、と確信してます。

519病弱名無しさん:2006/01/15(日) 01:21:30 ID:yX2bbOqy
>>517
おまえも相当粘着質だな、スルーできねえのか?
520170:2006/01/15(日) 01:25:42 ID:L4U+aa57
開始日時 2006年 1月 1日 2時 32分
経過時間 13日 22時間 51分経過
吸わなかった煙草 20箱 18本
浮いた煙草代 6270円
(原価 3016円 たばこ税+消費税 3254円)
延びた寿命 1日 10時間 50分

ちょっと飲み過ぎてしまうのが、困りものだけど、
タバコなしの飲み会も慣れてきた

521病弱名無しさん:2006/01/15(日) 02:45:50 ID:whRRJd2f
禁煙時間 2年 4月22日14時間44分
吸わなかった煙草 30753本
浮いたタバコ代 415165円
延びた寿命 117日11時間 1分

忘新年会もなんとかクリア。カラオケルームの中での喫煙はまじやめてほしい。
522病弱名無しさん:2006/01/15(日) 05:58:30 ID:EOZQr1TX
禁煙時間 0年 0月2日 7時間37分
吸わなかった煙草 46本
浮いたタバコ代 690円
延びた寿命  0日 4時間13分

つらいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!

たまにやめてもいいんじゃないか?という気持ちになって、
吸ってしまった後の後悔を思い浮かべなんとか耐えてます。

あーーつらいよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
523病弱名無しさん:2006/01/15(日) 08:17:02 ID:PV2AuuCO
禁煙時間 0年 0月14日 8時間14分
吸わなかった煙草 344本
浮いたタバコ代 4644円
延びた寿命  1日 7時間32分

暖かくなってきたかな少し…?
寒い方がスッパリ布団から出られるってのも変な話
524病弱名無しさん:2006/01/15(日) 09:50:45 ID:TojsilxJ
>>519
  スルーしろ
     そう言うお前も
        スルーしろ

詠み人知らず
525病弱名無しさん:2006/01/15(日) 11:01:17 ID:x1qhfwCC
タバコすい続けて50年のもう80歳になるお爺ちゃん。
今日も2箱吸ってますが元気です。かたや、タバコも酒もしない
人たちが早死にする周りの友人たち。遺伝かな?健康に気を使ってる
人に限って早死にするよね


禁煙何日で寿命が何日延びた?馬鹿じゃねーの。
タバコ吸わなくてもガンになるから諦めなよwwwwwwwwwww
526病弱名無しさん:2006/01/15(日) 11:36:20 ID:whRRJd2f
禁煙時間 2年 4月22日23時間35分
吸わなかった煙草 30766本
浮いたタバコ代 415341円
延びた寿命 117日12時間13分

お金は確かに使わなくなるな。
527病弱名無しさん :2006/01/15(日) 11:55:14 ID:57MTjeF0
禁煙つらぽ
528病弱名無しさん:2006/01/15(日) 12:12:17 ID:Yxrt+Bfp
全力疾走してみ。
息切れがひどいことに気づくだろう。
肺がちっちゃくなったような感覚とでも言えようか。。。
「何て体に悪いことをしてきたんだろう、、、」と思うこと間違いなし。
それにウォーキング・スモーキングなんて毛細血管イジメだし
(指先が冷たくなるでしょう?)もってのほかだとわかるだろう。

吸いたくなったらジョギング or ウォーキングしに行くんだ!
あるいは軽くラジオ体操でもいい、ストレッチでもいい。
頑張れ!応援してるぞ!
529病弱名無しさん:2006/01/15(日) 12:33:34 ID:FoFZYbuM
>>501 ありがとう。 夢でうなされ希望が見えてきた3日目突入です。寝付き良くなり快調そのもの。
530病弱名無しさん:2006/01/15(日) 14:36:54 ID:fM4mAlGv
昨日から禁煙しようと12時間耐えたけど昼飯休憩45分だと暇だから吸いたくなって吸っちゃった
意思が弱いな…
531病弱名無しさん:2006/01/15(日) 14:48:15 ID:YdtQFgdQ
プチ禁煙、週末禁煙から始めてみたらどうかな?
我慢癖をつけると同時に、ニコチンが身体から抜ける感覚も味わえるし。
禁断症状だけじゃない、良い離脱症状もたくさんあるから。
532病弱名無しさん:2006/01/15(日) 14:51:01 ID:eL/yDFdR
>>530
ヒマだから吸ってしまうと思うなら、ヒマを無くせば良い
本読むとかトイレにこもるとか溜まってる仕事片付けるとかメール打つとかさ
ヒマだからってのは言い訳だよ
533病弱名無しさん:2006/01/15(日) 15:18:43 ID:LFLGv52w
さっき最後の一本を吸って、スタートしました。今まで何回も
失敗して明日から、来週からっていうかんじでしたが、今度こ
そ成功させたいと思います。しばらくこのスレにやっかいにな
ります。
534病弱名無しさん:2006/01/15(日) 15:21:08 ID:6M/zdAyU
ニコチンが身体から抜ける感覚ってどんな感じなんだろう?
禁煙スタートから4日しか経ってないけど、その感覚はよくわからない…
でも、明らかに肺にたくさん空気が入っていってる感じはするし
寝起きがものすごくよくなったし、体が軽い。
慢性的にだるかったのがなくなったし、たった数日でこれほど変化するのには驚いた。
けどやっぱりまだまだ吸いたくなるね。
脳が未練がましいのかな。
535病弱名無しさん:2006/01/15(日) 19:21:14 ID:mlsPdP15
>>534

>ニコチンが身体から抜ける感覚ってどんな感じなんだろう?

まさに2行目から書いてあることがそれだよ。
536病弱名無しさん:2006/01/15(日) 19:54:52 ID:puDEC2Lv
俺はこの半端じゃない眠気にニコチンの抜けを感じる。
一日20時間くらい寝れそう
537病弱名無しさん:2006/01/15(日) 22:13:43 ID:iQv6n1aA
胸が筋肉痛みたくなってるよorz
肩凝り激しいし、断煙決意age
体調良くなりますように…
538病弱名無しさん:2006/01/15(日) 23:21:51 ID:8DidCFqa
>>536寝るが勝ち
三日すれば快方に向かうよ〜。
頑張れ!

>>537頑張って!
結構血行良くなるyo!

かく言う漏れは2枚同時にガムで噛んで、乗り切っています。
会話の途中に良くタバコ吸ったんだけど、タバコの代わりにガム結構良いね。
一日10枚位噛むけどね。
539病弱名無しさん:2006/01/16(月) 00:15:56 ID:X809KIJq
禁煙時間 0年 0月15日 0時間13分
吸わなかった煙草 360本
浮いたタバコ代 4860円
延びた寿命  1日 9時間 0分

自分で思っていた以上に
ニコチンを絶つ事で、顔に変化が出るらしい
やっぱ美容には良くないんだな、タバコ
540病弱名無しさん:2006/01/16(月) 06:09:57 ID:VwJbDLso
ニコレットとかの代替え品は余り良くないそうだよ 結局煙からニコチン吸収の代わりでしかなく、ニコチン自体を絶たないとね。禁煙外来の医者はニコレットは勧めなかったよ ニコレット吸収も中毒になりやすいらしいよ。貴方はニコチン中毒と言う病気と意識しなさいと言われたぞ
541病弱名無しさん:2006/01/16(月) 07:18:41 ID:EGFjorGu
>540医者に同意
ニコチン中毒は立派な病気だ。
542病弱名無しさん:2006/01/16(月) 07:52:30 ID:jyfhUIjE
いや、俺はそうは思わない。
ニコチンは脳を狂わす。中毒たる所以。
いきなり断っても、脳を支配されているから、何が何でも吸ってやる!攻撃が。
ニコチンの供給を少しづつ減らして、習慣を立つ作戦もひとつではないかな。

まあ、登山と同じで登頂ルートはたくさんあると思うが。
二コレットは、坂がゆるく、そのかわり長いルートだと思っている。
543病弱名無しさん:2006/01/16(月) 08:21:25 ID:zfh1lksY
516>さん 508 です ありがとうございます まだ たまに 人から貰って 吸ってします 薬たよらないと だめだな
544病弱名無しさん:2006/01/16(月) 08:51:44 ID:tCvlRc4x
禁煙1年2ヶ月。
イライラするとニコチンが恋しくなって、禁煙した自分を恨んでみたりもしましたが
最近妊娠している事が分かり、ああ禁煙して良かったなあとしみじみ感じています。
がんばるぞ。
545病弱名無しさん:2006/01/16(月) 09:19:25 ID:F5lc9xO8
>>544
おめでとう 一緒にがんばろうね
546病弱名無しさん:2006/01/16(月) 14:55:44 ID:x1GMQ/eC
ネオシオーダとかも不味いのかな?

547病弱名無しさん:2006/01/16(月) 15:50:30 ID:QBFsAzwH
>>546
聞きたいのだが、美味ければ吸うのか?
548病弱名無しさん:2006/01/16(月) 16:14:07 ID:VwJbDLso
>>543 人みると煙草を貰いたくなる これ立派な中毒ですよ。これを絶った時が新たな進歩なのでは…
549病弱名無しさん:2006/01/16(月) 16:21:32 ID:x1GMQ/eC
ネオシオーダは煙草と同じ様に火を付けて煙を吸って痰とか抑える医薬部外品だけど喫煙者用の薬だと聞いたから、禁煙に使えないかと思った次第なんだよ。
550病弱名無しさん:2006/01/16(月) 17:23:58 ID:VwJbDLso
ネオシーダはニコチン含有らしいから意味が無いのでは……
551336:2006/01/16(月) 17:28:12 ID:3ZtWqNFr
禁煙時間 0年 0月15日 17時間27分
吸わなかった煙草 314本
浮いたタバコ代 4710円
延びた寿命  1日 4時間47分


さてと、かなり遅めの実家帰省が本年2回目の山場だな。
喫煙者ばかりの家族の中で頑張れ俺。
552病弱名無しさん:2006/01/16(月) 18:07:06 ID:ebCfTnxH
今禁煙カウンター入れたんだけど
設定ちゃんとしたのに
継続時間が7年とかになる・・・。・゚・(ノд`)・゚・。

なんでだろう(´・ω・`)
553病弱名無しさん:2006/01/16(月) 19:14:49 ID:Lwl34eBG
禁煙時間 0年 0月15日19時間12分
吸わなかった煙草 379本
浮いたタバコ代 5116円
延びた寿命  1日10時間44分

>>552
きっと設定ちゃんとされてないか
時計自体がちゃんとしてないか
そのどっちかでしょう
554病弱名無しさん:2006/01/16(月) 19:16:46 ID:Lwl34eBG
>>549-550
このスレ、この板を「ネオシーダ」で検索するとわかるズラよ…
その名は口にしちゃなんねえズラ…荒ぶる魔物を呼ぶ名ズラ……
555病弱名無しさん:2006/01/16(月) 19:24:06 ID:Ll7sJ6VH
開始日時 2005年 12月 28日 3時 0分
経過時間 19日 16時間 14分経過
吸わなかった煙草 590本
浮いた煙草代 7965円
延びた寿命 2日 1時間 10分

ニコレット派だが、最初の一週間は自分で「制限なし!」と思ってたので
10個ぐらい噛んでたw  今週から1日5〜6個ぐらい。
556552:2006/01/16(月) 21:16:23 ID:ebCfTnxH
日付入れ間違ってた・・・・orz
というわけで今からはじめます m9(`・ω・´)シャキーン
頑張るのでよろしくぅ!
557病弱名無しさん:2006/01/16(月) 21:53:18 ID:QBFsAzwH
浮いたお金で今日から歯のホワイトニング開始(*゚∀゚)=3
2時間マウスピースつけていなければならないのは苦痛だが2週間後が楽しみだ。
558病弱名無しさん:2006/01/16(月) 22:09:01 ID:hRlJ2D6w
>>540
その辺は医者の考え方次第じゃね?
俺が行った病院では問題なくパッチ処方してもらったよ。
パッチやガムが処方箋なしで買えるようになったことに
ついては医者は思うところもあるようだが、ニコチン中毒
の処置にパッチ使うのは反対してないようだったよ。
559病弱名無しさん:2006/01/16(月) 22:21:18 ID:m1Zq1Z0a
>>557
いいな
新たなニコチン供給もないから
白くした後にすぐヤニが……ってのも無いしな


歯医者の先生、今までずっとごめんなさい
ぼく、やっと禁煙しました
560病弱名無しさん:2006/01/16(月) 22:41:34 ID:QBFsAzwH
>>559
歯科医曰く、喫煙者と非喫煙者は臭いもさることながら
歯茎の血色が全然違うからすぐわかるって。
歯石鳥でも喫煙者は出血しやすくすぐ血だらけになるってな。
561病弱名無しさん:2006/01/16(月) 22:56:31 ID:aV3ThrBi
1日に何度か突然脳内で「吸いたい!」というものすごく強烈な信号が走る。
でもそれは幻想だと自分に言い聞かせてガムを食べる。
収まる。
忘れる。
また思い出す。
盲目的にタバコを求める事はしないけど、いいかげんこのループやめてくんないかな〜
562病弱名無しさん:2006/01/16(月) 23:05:26 ID:dELQHlB9
イギリスからニコチンフリーのタバコ到着。
わくわくして待ってたものの、あんまり嬉しくない。
だってコレを吸い切ったところで「煙りを吸いたい」って
欲求がある限りは、永遠に不安を抱えたままだもんね。。。
煙を吸うよりはニコレットにすべきか、もう頭おかしくなりそう。
563病弱名無しさん:2006/01/16(月) 23:34:22 ID:5nLzusJQ
手段と目的がひっくり返っちゃってたのかもな
いつの間にかエロ画像『収集』自体が目的になってしまうように
(我ながらひでえ例えだな)

ニコチンレス商品使ゃ
『あ〜、禁断症状はどうしようもねえな、ニコレットの方が良かったかな』
と思うだろうし

ニコレット使ゃ
『ニコチン無しでいいから煙の出るモン吸いたい』
と思うだろうし

最後にはどうせ、煙ともニコチンともお別れするんだけどな
しんどい時ほど効くよね、悪魔の誘惑
564病弱名無しさん:2006/01/17(火) 00:16:48 ID:VIsQEWVT
みんな頑張れ
俺は代替え品を何も使わずに禁煙中だが、タバコや、タバコの代わりの何かを必要とする習慣が無くなったので
あまり「吸いたい!」と思う瞬間がないよ
正確には「吸いたい!」と思うようなタイミングが無くなったというか
タバコの代わりに何かを使っても、結局はタバコの代わりに違うことをしてるだけで
習慣だけがピンポイントで生活の中に残ってしまう

とは言ってもここまで来るには何回も禁煙失敗してるので今も油断は禁物だけどさ

禁煙時間 0年 1月24日 12時間53分
吸わなかった煙草 545本
浮いたタバコ代 7358円
延びた寿命  2日 1時間57分
565病弱名無しさん:2006/01/17(火) 05:27:51 ID:VWmCZFAQ
ガムはいいと思う。特にハッカ系、ミント系の辛いやつ。
同じ系の飴でもいいと思うよ。
あと、おいらがやった方法は、
「ニコチン中毒やめてカフェイン中毒になる」ってやつw
吸いたくなったら緑茶を飲む。特に濃いぃ苦い煎茶。番茶でもいい。

結局煙草より比較的軽い刺激物を代替物にしていくってことかな?
代替物なしでやめられるのなら言うことなしだけれど、
どうしても吸いたくなる場合に有効だと思う。頑張って!
566病弱名無しさん:2006/01/17(火) 11:05:39 ID:ysqREKkD
禁煙時間 0年 0月16日11時間 4分
吸わなかった煙草 395本
浮いたタバコ代 5332円
延びた寿命  1日12時間12分

元旦組生きてるか〜?
567病弱名無しさん:2006/01/17(火) 13:14:23 ID:5dF2ApPT
5日目、眠くて眠くて…眠すぎる。
いつ抜けるんだろう…
568病弱名無しさん:2006/01/17(火) 13:34:26 ID:iqwJXxe0

タバコやめて長生きしたいの?

タバコ吸ってても長生きしてる人もいっぱいいるねw
延びた寿命とか書いてて痛すぎるwwwwwwwww
569病弱名無しさん:2006/01/17(火) 13:37:05 ID:F5lQSbd3
  ↑
どう解釈すればいいんだろう
570病弱名無しさん:2006/01/17(火) 13:43:40 ID:qMScnmru
>>568
カウンタソフトの存在も知らないで「書いてて」とか痛すぎるw
571病弱名無しさん:2006/01/17(火) 13:44:17 ID:IoVekyGY
昨日夜残り1本吸って禁煙中だが夜からなら寝て13時間は我慢出来きてるけどそろそろ吸いたくなるね…
町なかや駅の煙草の自販みても買うのコラエナキャ
572病弱名無しさん:2006/01/17(火) 13:48:40 ID:F5lQSbd3
あ〜、なるほど
573病弱名無しさん:2006/01/17(火) 15:51:15 ID:oATvdWZu
>>568
マジレスしようか。
長生き?まあ、別に長生きはしたくないんだよね。
苦しんで死にたくないだけさ。
574170:2006/01/17(火) 21:41:33 ID:yGo7vUJz
>>566
生きてますよ〜

開始日時 2006年 1月 1日 2時 32分
経過時間 16日 19時間 9分経過
吸わなかった煙草 25箱 3本
浮いた煙草代 7545円
(原価 3629円 たばこ税+消費税 3916円)
延びた寿命 1日 17時間 55分
575病弱名無しさん:2006/01/17(火) 22:13:15 ID:5M5YcQD2
ちょっくらジョギングしてきたが、喫煙で血行悪くなっていることを痛感しました…
肺が凝り固まってる感覚があるし、もう煙草はやめる。
決意アゲ
皆も健康になろう
576562:2006/01/17(火) 23:01:13 ID:BN/AlOEP
煙草を吸わず、ニコチンフリーのハーブシガーのみで24時間経過しました。
ある程度は予想がついたけど、いわゆる「ニコチンの禁断症状」っていうのは感じない。
あっても気にならない程度。今朝は身体がポカポカして寝汗をたくさんかいてた。

ハーブシガー吸ってても変わらないのは、当然ながら咳、肺の不快感。

ガーッと来る禁断症状っていうのは、ほとんどが「煙を吸いたいけど
吸えない」っていうストレスにあるのかもしれない。
習慣になってしまってる部分が大きいと思う。煙草の後の一服とか、
ひと仕事区切りがついた時の一服とか。
習慣になってしまってる事柄と煙草との関連を切って行くのが私の大きな課題です。
577571:2006/01/17(火) 23:13:28 ID:IoVekyGY
後数時間で24時間になるけど、起きぬけ、食事の後、仕事の休憩、仕事終わった後に吸いたくなるけど、キットカットとか食べて我慢してる。
しかし、煙草吸いたくなって吸えないと息遣いとかが荒くなるしでシンナー中毒のお兄さんがシンナー吸いながらハーハーしてるみたいに煙草でも完全に中毒になってるんだな
578562:2006/01/17(火) 23:49:19 ID:BN/AlOEP
あ、>煙草の後の一服なんて書いてるorz  食後の一服ですね(恥

ほんと、煙草っていうかもうニコチン中毒=薬物中毒ですね・・・
吸いたくなって煙草に火をつけかけたら、海外ドラマでよくあるような
コカイン中毒者の怖い映像を頭に浮かべて、煙草を置くようにしてます。
579病弱名無しさん:2006/01/18(水) 00:08:21 ID:NaHMwP3z
みんなガンガレ!!
580病弱名無しさん:2006/01/18(水) 00:22:52 ID:1ESWn1+j
ちょっと聞きたいんだけどニコレットとかってどうなのかな?味とか効果とかどうなの??試した事ある人いたら情報ください。
581病弱名無しさん:2006/01/18(水) 01:37:53 ID:LNs8CL1p
病気って、血液の流れの悪さからくるものがほとんどなんだってさ。
免疫力が落ちるから。

わざわざ自分で免疫力落として、疲れ易くする行為なんだよな喫煙w
悪いと分かっていながら辞められないんだよな〜とか言って、煙草吸ってる奴は、生きる気力が弱い負け犬!!!
禁煙して初めて、喫煙者だった自分が負け犬だったことに気が付きました。
みんな自分に負けるな
582病弱名無しさん:2006/01/18(水) 01:44:59 ID:LBDYkJF1
みんな偉いね(`・ω・´)
私も止めて約2年
こっちの世界に来れて良かったなぁ
といつもタバコ吸ってる人見て感じます
ガンガレ
583病弱名無しさん:2006/01/18(水) 01:53:56 ID:C9LpPbXl
正月から禁煙してます。上に書いてる人もいたけれど、インフルエンザがきっかけ。
2週間以上吸ってないんですが、食べ物がおいしく、小銭が減らない。
というわけで太りそうだけど、なんだかタバコを吸わないのが楽しくなってきたんで、
このまま死ぬまで禁煙がんばってみようと思ってます
584病弱名無しさん:2006/01/18(水) 02:15:37 ID:ElkzNltO
>>580
ニコチン抜くのに時間はかかるが、根性なしには最適と言われている。
味は辛口だと使用者から聞いたことがある。
585病弱名無しさん:2006/01/18(水) 06:22:35 ID:IEo6yA8j
>>580
確かヨーグルト風味も有ったと記憶です。噛むと堅くてアゴ痛くなりました。ニコチン特有の苦味有ります。噛むと確かに落ち着いて煙草吸わずにいられましたね。でもやっぱり頭は煙を吸いたい訳ですよ スパーッとね。
586病弱名無しさん:2006/01/18(水) 08:33:32 ID:1ESWn1+j
>>584>>585 dクス
587病弱名無しさん:2006/01/18(水) 08:44:19 ID:odA1jnkJ
自分、フリーターになって経済的にキツくなってきたんで…煙草辞めたいんですが禁煙グッズとか買う余裕がなくみなさんなんか辞めれるテクニックご存じでしたら教えて頂けませんかお願いします!
588病弱名無しさん:2006/01/18(水) 10:39:24 ID:T3ldpOk0
>>587
とにかく身の回りからタバコ関係のグッズ等全て処分する
まずはそこからだ!ガンガレ
589病弱名無しさん:2006/01/18(水) 13:02:55 ID:IacIpnWe
>>587
しっかり就職しないと、給料安い→勉強できない→経験できないの悪いサイクルにはまってしまうぞ。
悪いサイクルが続くと抜け出せないかも。

たばこは絶対買うお金は作れないはず。意思さえあればやめられる。
それにどうせやめるしか選択肢はない。
590病弱名無しさん:2006/01/18(水) 16:45:01 ID:FXUHvQnH
36時間ちょい禁煙達成してるけど、家から駅迄チャリで全速力しても心なしか楽な感じがするね。
591病弱名無しさん:2006/01/18(水) 17:07:21 ID:0uftHzOy
>>590
それは気のせいだ。
それくらいの禁煙で実感できるほどの心肺機能があがるわけない。
せめて二週間は禁煙しないと変わらないよ。
592病弱名無しさん:2006/01/18(水) 21:04:40 ID:sap7nEor
禁煙開始から1週間。
今、口内炎が3個あって不快です。
タバコ吸いたい気持ちが徐々に減ってきてる(1日2度くらい)。
ポスカムとかのガムは手放せなくてしょっちゅう噛んでる。

10年間、1日2箱タバコ吸ってたけど、たかが数日吸わない
程度で肌のモチモチ感がものすごくうp。
体調もすこぶる良い。
30間近の♀ですが、若い子ならもっと回復も早いだろうし
ダメージも少なくて済むと思います。
やめるなら早いうち、としみじみ思います…
593病弱名無しさん:2006/01/18(水) 21:47:33 ID:7kEksj5p
禁煙3ヶ月。順調です。
吸いたくなっても気合だけで耐えました。
最近はそこまで吸いたいと思いません。
594病弱名無しさん:2006/01/18(水) 23:59:44 ID:qO9FNhu8
>>592
はちみつ100パーセントの飴なめろ。
はちみつの殺菌力で口内炎に効くよ。
腸内環境にも良い。

禁煙時間 0年 5月5日 4時間7分
吸わなかった煙草 3103本
浮いたタバコ代 41890円
延びた寿命  11日 20時間26分

595病弱名無しさん:2006/01/19(木) 01:58:33 ID:B0fjks3/
>592裏山!
励みになります。
25♀ですが健康レベルアップと美肌のため今から禁煙
というか断煙です。
頑張るぞー
596病弱名無しさん:2006/01/19(木) 02:40:31 ID:b4/sDVKm
野郎しかいないと思てたヨ。♀とか見てショック。。。
禁煙で苦労するなんてオヤジだけがやることだったんだがな、、、
597病弱名無しさん:2006/01/19(木) 02:46:44 ID:Wq+SEO3s
健康ブームはこれからだし、
女性向けの禁煙グッズ。いけますよ。
598病弱名無しさん:2006/01/19(木) 06:22:05 ID:H/R2lvmH
励ましどうもです!
みなさん喫煙っていつ覚えました?
オレは17ぐらいの時に友達に『吸ってみ。』って軽はずみで誘われてくわえたら常に口に何かないと落ち着かなくなって買うようになりました。今22で喫煙6年目です。
599病弱名無しさん:2006/01/19(木) 06:24:19 ID:cvvVZMTg
いや、♂の喫煙率が下がって、♀の喫煙率が上がってるって話だぞ。
かわいい女の子がホームの恥の喫煙所で吸ってる姿、カナシス。
600病弱名無しさん:2006/01/19(木) 06:28:29 ID:H/R2lvmH
598です。
オレも♀にはやっぱ吸って欲しくないです。出産とかなんて言うか子供の事考えて欲しい!オレ独身ですが…
601病弱名無しさん:2006/01/19(木) 06:31:20 ID:B0fjks3/
>600♀として、やっぱり将来の子供のこととか、心配になります‥
うん、煙草とは縁を切る!
602病弱名無しさん:2006/01/19(木) 07:07:28 ID:KlxA5QgA
♀の方 車で吸うのは構わないが、子供乗せて窓も少ししか開けずに辞めなよ!外から見てると車内煙で充満してるぞ 子供燻製スモークになっちまうぞ。
603病弱名無しさん:2006/01/19(木) 08:58:34 ID:4npav/zT
自分も随分前からここにいるけど女だよ
でも女には吸ってほしくないとか子供のこと考えてほしいとか
ナンセンスな気が…
604病弱名無しさん:2006/01/19(木) 11:38:33 ID:sxIuyBIC
彼氏にお願いして禁煙してもらっています。
禁煙3日目の昨日、
「胃がキリキリして食欲が無い」
「イライラする」
「手が震える」
「眠たくならない」
「何も考えられない。思考能力が働かない」
と言われました。
職場のストレスも抱えているので心配です。
このまま禁煙を続けて逆にストレスから病気になってしまうことはありえるのでしょうか
自分からお願いしたものの、辛そうでどうしてあげたら良いのかわからなくなってしまいました。
ここで吸ってしまったら水の泡ですよね?
605病弱名無しさん:2006/01/19(木) 11:45:59 ID:PeNVVAE7
>>604
>>110参照。
606病弱名無しさん:2006/01/19(木) 11:52:09 ID:sxIuyBIC
>>605
わっ ありがとうございます。
607病弱名無しさん:2006/01/19(木) 13:06:13 ID:qtqgWk4p
608病弱名無しさん:2006/01/19(木) 13:24:23 ID:sxIuyBIC
>>607
ありがとう。希望が持てるサイトだ〜
早速ブックマークしました。
今は辛そうだけどもう少し彼氏には頑張ってもらいます。
609病弱名無しさん:2006/01/19(木) 17:02:19 ID:PeNVVAE7
>>608
と言うより、あなたが言ったから彼は禁煙を始めたかもしれないが、
禁煙はあくまで彼の意思だよ。
逆にあまり、プレッシャーをかけないように。
610病弱名無しさん:2006/01/19(木) 20:39:59 ID:B2FGJ8Ew
禁煙時間 0年 0月18日20時間38分
吸わなかった煙草 452本
浮いたタバコ代 6102円
延びた寿命  1日17時間26分

元旦組生存確認カキコ
611病弱名無しさん:2006/01/19(木) 21:24:44 ID:0oxO2rWo
禁煙時間 0年 0月 7日 23時間 4分
吸わなかった煙草 318本
浮いたタバコ代 4770円
延びた寿命 1日 5時間 9分

今日デジタル貯金箱が届いたので早速貯金しました〜
お札は入れられなくて、財布の小銭も入れてみたんだけど
「浮いたタバコ代」にはちょっと足りてないです。
明日お札は崩れるだろうから、それで不足分入れるつもり。

ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=13442.jpg
612病弱名無しさん:2006/01/19(木) 22:13:08 ID:bh2/+TIG
禁煙始めて2週間とちょっと。
禁煙してから肌の艶が良くなったね、と彼女に言われました。
んで、キスしても煙草の味がしない、美味しいキスだよ!と言って
嬉しそうに沢山キスしてくれます。

禁煙始めた理由は別にありましたが、
彼女と沢山キスしたいので、二度と煙草吸わないw

>>608
調子に乗りやすい彼なら、俺みたいにおだてるといいかもよw
613病弱名無しさん:2006/01/19(木) 22:54:59 ID:5vmFObXf
>>612
おかしい……俺はいつこんなレスしたんだろうか
地球上の違う場所で全く同じ事が起こっているのか
614病弱名無しさん:2006/01/19(木) 23:58:40 ID:ETxsU4Iv
>>613
えーと。



泣くなよ。泣くなって。
615病弱名無しさん:2006/01/20(金) 00:30:11 ID:yRJVjUZ+
>>614
>>613も美味しいキスをしてるって事じゃないか?
616病弱名無しさん:2006/01/20(金) 00:53:02 ID:xd+qrmPL
なら、別にいいのだが。
勝手にお幸せになってろや、こなちくしょうって話だが。
617病弱名無しさん:2006/01/20(金) 05:03:29 ID:mgRhc3GR
っていうか、精神科逝けって感じだがw
618病弱名無しさん:2006/01/20(金) 07:02:17 ID:4w6ppDP1
603
♂が吸ってて♀が辞めろってのは確におかしいよね…
うまく言えなくてスマソ(..)
オレも言える奴になれるよう禁煙頑張るわ!完全禁煙ではないんだけど3日前まで一日10数本強吸っててイキなり禁煙は無理だと思ったからなるべく手元に置かないようにして吸っても一日5本くらいに抑えてはじめてる。灰皿は片付けた!吸っても室内では吸わないようしてる!
619病弱名無しさん:2006/01/20(金) 07:19:22 ID:iJm8gQ2T
禁煙して約4ヶ月が経過。
まさか自分がここまで長く止められるとは思わなかった。
自分でも病的だと思うほどのニコチン中毒だったから。
今でもふいに無性に吸いたいという欲求を感じることがあるけど、
他人の煙に不快感を感じるようにもなっており、
実際に自分からタバコに手を伸ばすことはもう考えられません。
620病弱名無しさん:2006/01/20(金) 08:34:23 ID:mqTPVgSl
流れで一本に手を出した禁煙半年です。
興味本位も手伝ってついつい火をつけて肺に入れてみたが
むせ返ってしまった。まずい。
一口で火を消し咳き込んだよ。

さらに翌日喉がイガイガして痰も切れなくて最悪。
たった一口でそうなんだから害悪は計り知れないと体感した。
禁断症状は一口って言うのもあって翌日軽くきたが楽勝に回避できた。
翌々日からは禁断は全くなし。

一切煙草と縁を切るのもいいかもしれないけど、一口だけ吸ってみて害毒を体験するのもいいかもしれないと
感じたな。まあ、人それぞれだけど。
621病弱名無しさん:2006/01/20(金) 10:18:04 ID:0DWLKN67
時折、「夢の中でタバコを吸って云々…」というレスを見かけることがあったけど
自分はそういうことないだろうと勝手に思ってました。
が!
今朝の夢の中で思いっきりタバコを吸っていて、そばにもう一人の自分がオロオロして
立ってました。

自分1「タバコうめ〜〜〜!」
自分2「いいのかよ、お前禁煙してんだろ、吸わないって決めたはずだろ!」
自分1「いいんだよ、いいじゃんタバコぐらい。うまいんだよ」
自分2「駄目だって、吸うなよ!せっかく禁煙してたのに!!」

びっくりして目が覚めました…
もしかして寝ぼけたまま本当にタバコ吸ってたんじゃないだろうかと不安に
なったけど、タバコはとっくの昔に捨ててしまってたからそういうことはなく。
日中、タバコのことをほとんど考えなくなって、吸いたいとも思わなくなったのに
なんだか激しくショックです。
622病弱名無しさん:2006/01/20(金) 10:27:47 ID:v1oHNwC9
>>621
ああ、それそれ。成功夢。
おれも2ヶ月目ぐらいに見た。
リアルだよね。
623病弱名無しさん:2006/01/20(金) 14:10:20 ID:WBOCSU+l
>>621 一切煙草と縁を切るのもいいかもしれないけど、一口だけ吸ってみて害毒を体験するのもいいかもしれないと
>>感じたな。まあ、人それぞれだけど。

最初に煙草を吸ったときを思い出してみよう。不味かっただろ?
でも二本目、三本目と、どんどん間隔が短くなっていったんじゃないかな。
そして慣れていってヘビースモーカーになったんじゃなかったっけ?
624病弱名無しさん:2006/01/20(金) 14:10:58 ID:WBOCSU+l
>>623は、>>620の間違いですた。
625病弱名無しさん:2006/01/20(金) 14:43:50 ID:OCNbzVsi
引用もまともに出来ないわ、アンカー間違えるわ、最低だな、おいw
626病弱名無しさん:2006/01/20(金) 22:45:06 ID:M+sqkDIr
禁煙時間 0年 1月 0日 12時間41分
吸わなかった煙草 945本
浮いたタバコ代 14175円
延びた寿命 3日 14時間 37分

1ヶ月記念パピコ!!
ついにここまで来たぜぃ
たまに吸いたいと思うけど もう全然平気だもんね(・∀・)アヒャ
627病弱名無しさん:2006/01/21(土) 00:01:34 ID:kMEPSy7P
元旦から禁煙を始めて、昨日今日とタバコを吸う夢見た。
それまで全くそんな夢見なかったんで、かなり動揺したよ。
夢の中で、むちゃむちゃ美味しくタバコを味わったと思ったら、
「なに吸ってるんだよ!」と自分を戒めたりして。。。

今晩もそんな夢に苛まれるのかなあ。。。

あと禁煙男に聞きたいんだけど、やっぱり禁煙すると性欲が強くなったりするもの?
恥ずかしい話だが、30歳過ぎにして、一晩に2回も夢精してしまったよ。
困った。。。
628562:2006/01/21(土) 00:03:02 ID:KDvf0Kds
ハーブシガーのみで丸4日経過。
ニコチンが抜ける感覚が日増しに強くなってる。眠い、いくら寝ても寝足りん。
お腹がひどく空く。ちょっと鬱入る時もあるかな。でも全て一時的な
事だと分かってるから、気にしない(・∀・)

それよりも、シガー離れ出来なくなるんじゃないかと不安だったけど、本数が
確実に減ってきた。
シガー吸った所でゲホゲホするだけで、ニコチン入ってないし、
もうニコチン欲しくないし、値段高いだけでなーんにもメリット無いじゃんかよと。
外出時にシガーがバッグに入ってなくても「別にいいや、あっても無くても
どうせ同じだし」と妙に冷めてる自分を発見。
少し自信がついた。ニコレットよりは自分に合ってたかもしれない。
629病弱名無しさん:2006/01/21(土) 00:07:24 ID:ukcCnE1C
>>628
なるほど。今までハーブシガーの存在自体を否定していたが
人によって禁煙に上手に使えるのだね
俺もがんばるぞー

禁煙時間 0年 1月28日 12時間44分
吸わなかった煙草 585本
浮いたタバコ代 7898円
延びた寿命  2日 5時間37分
630病弱名無しさん:2006/01/21(土) 01:25:16 ID:obyDf3tf
5月から値上げです。それまでに禁煙達成しましょう。
631病弱名無しさん:2006/01/21(土) 01:47:02 ID:KzFklnzP
あたし昨日続けて二本吸ったら吐いた…
632病弱名無しさん:2006/01/21(土) 01:55:13 ID:0h5hjjsT
いまマイルドセブンっていくらするの?
自分の最新の記憶では220円。ご当地デザインなんてのもあったな。。。

一発で禁煙成功できるに越したことないけど、
何度か失敗してやっと脱け出すというのが実情じゃないかな。
2箱が1箱になるだけでも上出来じゃないかと自分を誉めてください。
勿論最終的には0本を目指すとして。
633病弱名無しさん:2006/01/21(土) 07:45:03 ID:10B6E0DK
>>632
たしか、250円だったぞ・・・
634病弱名無しさん:2006/01/21(土) 14:41:57 ID:IOEYrag4
禁煙時間 0年 0月20日14時間37分
吸わなかった煙草 494本
浮いたタバコ代 6669円
延びた寿命  1日21時間17分

>>632
去年の秋、プライムメンソールが300円
マイルドセブン・ワンが270円、だったような…
635577:2006/01/21(土) 15:18:17 ID:pQpMHtXj
誕生日祝いにと飲み屋に誘われたら隣り合わせのお客さんとか一緒に行った一人が吸いまくってたから3日目で貰って吸っちゃってリセットされたからやり直しだ。
636病弱名無しさん:2006/01/21(土) 20:26:51 ID:vsqXujtV
お初。禁煙してから5時間半。もう既にやばい。そしてこのスレに辿り着いた。気を紛らわすために、今から過去レス全部読む。読み終わったら寝る。
起きても絶対に吸わないことを誓います。
637病弱名無しさん:2006/01/21(土) 20:49:17 ID:vsqXujtV
禁煙カウンターってどうやるんですか?
638病弱名無しさん:2006/01/21(土) 20:59:47 ID:Zegiwj+g
禁煙時間 2年 4月29日 8時間59分
吸わなかった煙草 30990本
浮いたタバコ代 418365円
延びた寿命 118日 8時間45分
639病弱名無しさん:2006/01/21(土) 21:06:31 ID:gGOtKBki
>>638
41万スゴス
640病弱名無しさん:2006/01/21(土) 21:19:29 ID:UztnMRcv
>630
7月から値上げじゃないの?
641病弱名無しさん:2006/01/21(土) 21:39:44 ID:FTgEA4kk
>>637
>>1のリンク先からダウンロードして起動、設定
642病弱名無しさん:2006/01/21(土) 22:07:21 ID:vsqXujtV
マサ、タカ、落ち込むなよ〜。アチャ〜
643病弱名無しさん:2006/01/21(土) 22:15:57 ID:5WXxwNS0
明日でちょうど禁煙一週間目。
久々に香水の匂いを嗅ぐとなんか微妙に違う。
禁煙してから普通のお酢とりんご酢の違いが分かるようになりました。
たばこは味覚だけではなく嗅覚さえも狂わせてたのですね。
644病弱名無しさん:2006/01/21(土) 22:33:40 ID:i7q1DJSV
なんでこんなうまいもんを我慢するのかが分からん
火つけますよ?
プッハァ〜
645病弱名無しさん:2006/01/21(土) 23:22:44 ID:vsqXujtV
他人のデータをリセットするのって楽しいな!
狙いを定めてアチャーボム♪狙いを定めてアチャーボム♪
646病弱名無しさん:2006/01/21(土) 23:57:36 ID:i7q1DJSV
おまえらが健康に気を使う必要なんてなくね?
誰からも必要とされてない負け組なんだからよ
寿命がどうこうアホ臭いよ
647病弱名無しさん:2006/01/22(日) 00:02:02 ID:DLmzYgFT
タバコやめたら父の異臭が我慢できないほどキツイ
648病弱名無しさん:2006/01/22(日) 00:19:28 ID:lzKyMnKB
お前は吸ってなくてもきついけどな
649病弱名無しさん:2006/01/22(日) 00:42:41 ID:cZUF6ATW
肺癌をわずらい、たばこやめましたが、また肺癌になってしまった。
たばこ吸ってもならない人はならない。吸わなくてもなる人はなる。
650病弱名無しさん:2006/01/22(日) 01:03:26 ID:xTYNCB+j
>>649
「1本も吸ったこと無いのに肺癌を患った」というのなら説得力があるが、、、
651病弱名無しさん:2006/01/22(日) 01:29:13 ID:1IzeagUG
みんな禁煙すると異常に食欲が増すもの?
もう腹が減って腹が減って仕方ない!!!
飲みすぎで腹がパンパンなのにラーメン食いてー!!

そんなこんなで正月から禁煙して4キロ太ったよー。
これじゃあ禁煙するほうがよほど体に悪いんじゃないかとも感じるようになってきた。。。
652病弱名無しさん:2006/01/22(日) 02:33:35 ID:8wNk6t9P
私も私も、凄い過食ですよ。嘔吐までは行かないけど。
眠気と空腹感。好転反応すごすw
653病弱名無しさん:2006/01/22(日) 02:37:27 ID:NTqeyWr4
タバコうまし
654病弱名無しさん:2006/01/22(日) 02:49:59 ID:Jthnv6nk
>>651
禁煙して一週間だが、俺も無性に腹が減る様になり間食が増えた。
カウンタとか使うと浮いたタバコ代が表示されるが
それ以上に間食代が増えた…
655病弱名無しさん:2006/01/22(日) 03:07:35 ID:olv/g/Dg
経過時間 25日 6分経過
吸わなかった煙草 750本
浮いた煙草代 10125円

俺は過食とかはないな。、味覚嗅覚が敏感になったけど。
禁煙暦4〜5年のウチの親父曰く、食欲が増したのは2〜3ヵ月後だったそうな。
656病弱名無しさん:2006/01/22(日) 03:46:17 ID:pB6meAIu
なんか頭悪いというか、低能な荒らしが来てるみたいだなw
禁煙することすら出来ないからって、禁煙してる人に嫌がらせって
小学生未満の低能な荒らし方だよなwwwww

あんなものうまいと思ってたなんて馬鹿だったと思ってる人ばかりなのにwwwww
657病弱名無しさん:2006/01/22(日) 09:59:22 ID:lzKyMnKB
禁煙は必ずしもいいとはいえない。
禁煙を始め禁断症状が起こるとまず脳内で染色体四番に異常をきした発ガン性物質マクロマイシンが生成されることがOHTの発表により分かった

らしいよ
658病弱名無しさん:2006/01/22(日) 10:10:55 ID:I33AmyqS
ここは禁煙ガンガル人のスレです
言い訳ばかりしてやめることも出来ない意志薄弱者は(・∀・)カエレ
659病弱名無しさん:2006/01/22(日) 10:31:55 ID:ShyieYQu
食欲が異常に増えるのも一時的なものだと思います。
禁煙1年以上経ちますが、プラス体重1.5〜2キロ前後に収まってます。
もちろん食欲に任せて食べたりせず、意識的にセーブしてます。
出来るようになります。
禁煙が出来る人は、ダイエットも出来ます。

ちなみに味覚が戻ってご飯が美味い!と言う方が多いかと思いますが、
私は逆に美味しいと思っていたものが不味く思えるようになったような気がします。
660元喫煙者:2006/01/22(日) 12:39:30 ID:SnxOCZl3
喫煙は自虐趣味。
禁煙も別の(真逆の?)意味で自虐趣味。
ただし前者は永続的、後者は一時的。

>>659
ビールやウィスキーなんて物も、おもわず舌鼓を打つような美味しい物かというと、
決してそうではない。麻薬的、向精神薬的快楽をもたらす物。
漢方薬は病気で必要な時は口当たりがいいが、完治した後はとてもじゃないが
飲めたものではない。不味い物は多分必要ない物。
661病弱名無しさん:2006/01/22(日) 14:04:15 ID:81Yute3p
>>657 は遺伝子工学的に意味をなさない日本語の文章なので
みんな気にするなw
662病弱名無しさん:2006/01/22(日) 14:05:56 ID:+Bi+eKFL
気にしない
俺は自分の意志で禁煙している
俺以外の奴がどう考えてようが、ぶっちゃけ関係ない
663病弱名無しさん:2006/01/22(日) 14:56:32 ID:NTqeyWr4
ワタシたばこやめられない、やめる気もない。。。
たばこ吸わない人・禁煙成功した人がカコイイ
664病弱名無しさん:2006/01/22(日) 15:02:17 ID:BGEl5QSO
>>663
何のためにやめるか、どういうメリットがあるか知りましょう。

喫煙者はニコチン依存症という病気なのでなかなかやめられないものです。
でも歯が茶色くなったり、吐き気や頭痛、しみとしわ、白髪になる、閉経が早まるなど、
喫煙している方がより辛い状況になります。

まずはやめるという目標を立て、一本でも毒物を吸うことをやめましょう。
665病弱名無しさん:2006/01/22(日) 15:26:55 ID:NTqeyWr4
>>664どうもです
肌荒れ、頭痛、吐き気、不眠、黒い痰、、、、良い事ないんけどなぁ.....
新しい箱無いと落ち着かない......
頑張ります.....
666病弱名無しさん:2006/01/22(日) 16:01:29 ID:bfHxG2PE
当方禁煙7ヶ月が過ぎたところですが、いまだに吸いたい衝動に駆られます。
隣の席から流れてくる煙が美味しくて仕方ありません。
みなさん、大体どのくらいの禁煙期間が過ぎたところで、
吸いたい衝動がなくなりました?
667552:2006/01/22(日) 17:04:59 ID:SViCODGw
ガマンできなくて吸っちゃった・・・。・゚・(ノд`)・゚・。

もぅ一回頑張る。・゚・(ノд`)・゚・。
668病弱名無しさん:2006/01/22(日) 17:16:57 ID:bLRNDjv8
禁煙時間 0年 0月21日17時間13分
吸わなかった煙草 521本
浮いたタバコ代 7033円
延びた寿命  1日23時間45分

>>666
気付くと吸ってる人をぼーっと見てたりしますなぁ
でも、多分もう吸わないな

>>667
きついのは最初の一週間だから
次は一週間突破目指してみますか
669病弱名無しさん:2006/01/22(日) 17:19:44 ID:hnVu6dvd
>>667
(´・ω・`)つ
[いじるだけで禁煙効果の禁煙フラッシュ]
http://cigarette.com/quit%20smoking%20circles.htm

・・・・ホントかよw
670病弱名無しさん:2006/01/22(日) 17:25:16 ID:A1Wmv/9I
>>665
やめたいと思ってるならやめられるけど、
やめたくないけど周りがうるさいから禁煙しないとだめかな?
なんて思ってるならやめられないことが多い。気を付けれ

>>666
ニコチン抜けきった頃(3週間後ぐらいか?)には、
もう煙草の煙は害悪としか思えなくなった。
喫煙者の隣には座りたくない。
もちろん吸いたくなるから隣が嫌なわけじゃないぞ、
煙草の煙は迷惑な害悪としか思えなくなったからだ。

生活習慣として喫煙が身体に染み付いてるのは
なかなか抜けない。宴席などでは喫煙していた頃の
記憶がフラッシュバックしてくるが、それでも煙を
吸いたいとは全く思わなくなった。

>>667
禁煙外来いったら?
671病弱名無しさん:2006/01/22(日) 17:30:30 ID:bLRNDjv8
>>669
クッキー缶に入ってる、あのプチプチに近いもんがあるね
672病弱名無しさん:2006/01/22(日) 17:39:39 ID:bLRNDjv8
単純だけど、意外に面白いな>>669
一筆書きしてみたり全部同じ色に変えようとしてみたり
結構遊べる、中毒性があるね


…はっ!?

>Quit smoking and, instead, bookmark this...
673病弱名無しさん:2006/01/22(日) 18:24:37 ID:FAlZbNHF
禁煙二日目、全身が痒いです、きが狂いそうな位。
どの位で治まるのかな‥ニキビもでかくて腫れるヤシできたし。
二日目にして既に参ってます。。
674病弱名無しさん:2006/01/22(日) 18:32:23 ID:oBslky0M
私の場合は喫煙歴17年くらいで、やめなくちゃ…と思いながら禁煙に踏み切るまでにウダウダ1年かかったので、始めて見たら案外ウダウダしてる頃より禁煙がんばってる自分の方が気持ちよかったのであまり苦しまずに禁煙出来ました。
もちろんこちらの板でよく書かれてる禁断症状は通り一遍経験しました。
最初はちょくちょく口寂しくなり、そんな時はペンでも指に挟んでそれをタバコに見立てて大きく息を吸ったり吐いたりして「空気うま〜」とか言ってましたが、だんだんと喫煙の習慣があったことさえ忘れるようになりました。
禁煙の友は最初の1ヶ月程度のガムのみでニコレットなどは使いませんでした。(ニコレットって高いから…)
「吸いたい!」と言う欲求の大きな波が数ヶ月にいっぺんくらい計3回くらいありました。
それらのきっかけはすべて大事な家族が入院したダメージで、自暴自棄になった時でした。
煙で迷惑かける相手は今入院してるから今のうちに吸っちゃえば?なんて悪魔の囁きが聞こえました。
でも、その時に「ああ…今タバコに試されてるんだな」と思い直し乗り越えて来ました。
たぶんこれからも自分にとってのダメージがある限り、思わず吸いたい!と思う事はずっとあるんだろうと思います。
そのたびに、乗り切ればいいと思っています。
気持ち的に吸いたい!と思っても、もう体は受け付けませんしね。
675病弱名無しさん:2006/01/22(日) 18:33:14 ID:PoGLYo21
>>673
本当に苦しいのは実は喫煙時だと気づくまでの辛抱だガンガレ
676病弱名無しさん:2006/01/22(日) 18:40:05 ID:FAlZbNHF
>675そうなんだよね、頭で分かってるつもりでも、ズルズル吸ってしまってきた私‥
酸素が体内で増えてる感じはします
頑張れ私。。
677病弱名無しさん:2006/01/22(日) 19:18:34 ID:tc2aUag/
>>673

最初の3日は地獄の苦しみ
一週間はストレス地獄

10日を過ぎれば、あとは緩やかに
ニコチンの呪縛から抜けて行ける
678病弱名無しさん:2006/01/22(日) 19:22:49 ID:mChc43Jp
禁煙時間 0年 0月10日 20時間45分
吸わなかった煙草 434本
浮いたタバコ代 6510円
延びた寿命  1日 15時間47分

浮いたタバコ代5000円越えると貯金するのがより一層楽しくなりますね。

>>673
タバコに試されてる…なるほど、と思いました。
身内がすごい出来事を起こして、それが発覚してしまい
自分もてんやわんやの状況に置かれてしまいました。
それは鮮明で強烈にタバコ吸いてぇ〜!って思ったけど
吸ったら元の木網だと思い、必死にこらえました…
一度吸ったらまたやめられなくなるんだもんな…
679病弱名無しさん:2006/01/22(日) 19:25:39 ID:frQt62mf
3日ぶりのタバコは旨いけど、5日ぶりのタバコは不味い。それを試してみたバカなオレ。5日ぶりのタバコは天国だった。みんなはオレみたいな真似すんなよ。と言ってもこのスレは強い意志持ってる奴ばっかだから心配ないか。
あーあ。今からまた努力しなきゃな。
禁煙のストレスで、他人の禁煙カウンタのURLに侵入してリセットを押したくなるオレ。
核のボタンみたいで楽しいな。さすがにやらないが。
680病弱名無しさん:2006/01/22(日) 19:29:33 ID:tc2aUag/
なんだか知らんが
辛そうな雰囲気と黒い気分は伝わった
681病弱名無しさん:2006/01/22(日) 19:41:32 ID:FAlZbNHF
>677ありがと
頭まで痒いけど、ジワーと血が流れてるのが分かる
てか、喫煙て恐ろしす。
痛感した。パカパカ吸ってた自分がアホでした。
682病弱名無しさん:2006/01/22(日) 19:53:29 ID:IZzrMGWt
半身浴お勧め
痒みも気分的に収まるし、湯に浸かってるとタバコ吸いたい欲が失せる
文庫本と飲み物用意して1〜2時間浸かってる
美容にも健康にもリラクゼーションにも効果的(じゃねえかと思う)

あと、腕立てや腹筋もいいな
おデブ対策にもなるし、風呂と一緒で
心臓バクバク言ってる時にタバコ吸いたくなるツワモノはいない
683病弱名無しさん:2006/01/22(日) 20:54:34 ID:lzKyMnKB
タバコ止める気なんてないものがきましたよ
体に悪いっつったていつか死ぬわけだし老人になってまで生きていたいとは思わん
それに周りの世話してくれる人の事考えれば早く死んであげた方が良い
くそみてぇな生きてる価値もない人間に無駄な年金払わなくてすむわ,税金は納めてるわで,日本にも優しい
禁煙するやつは自己中心的な人間
広い視野を持てる人間なら喫煙が悪で禁煙が善的な考えわせん
684病弱名無しさん:2006/01/22(日) 20:57:32 ID:80cSYKfB
>>683
分かったからこっちに煙よこさないでね臭いから
685病弱名無しさん:2006/01/22(日) 20:58:07 ID:MN38uHmN
>>683

まだこんな馬鹿いたんだw早く死ねるわけ無いじゃん。
苦しんで氏ねよ自己中
686病弱名無しさん:2006/01/22(日) 21:01:00 ID:IZzrMGWt
吸いたい人は吸いなさい
止めたい人は止めなさい
考えの違う相手に能書き垂れる必要はない
687病弱名無しさん:2006/01/22(日) 21:03:21 ID:frQt62mf
>>683みたいな奴に限って死ぬのが恐かったりするw
オレ的にはマジレスすると自分以外の全員が吸ってりゃ最高。自分以外、日本中のみんなが吸ってりゃ税の値上げもないだろうしw

どっちにしろ吸いたきゃ吸えよ。ただ、このスレ荒らしても意味ないと思うぞ。価値観が全く違うから
688病弱名無しさん:2006/01/22(日) 21:04:25 ID:IZzrMGWt
イライラは健康に悪いよ
イライラしたり、人をイライラさせたり
わざわざこの板でするのもアホな話
689病弱名無しさん:2006/01/22(日) 21:15:48 ID:SnxOCZl3
>>683
たばこ以外の早く死んであげる方法を考えてくだされ。
煙と臭いと火と灰と吸殻と健康保険料使用が他人の迷惑。
690病弱名無しさん:2006/01/22(日) 22:13:37 ID:lzKyMnKB
つうか2チャンなんかを心の支えにしてる時点で終わってんだよおまえらわ
信頼できる友達つくりな
っても根暗だから無理だろな プゲラ

なに禁煙してかっこいいとか思っちゃってんだよ
やめんならささっとやめろよ雑魚
タバコやめたって臭えんだよおまえらの息わよ プ

691病弱名無しさん:2006/01/22(日) 22:15:57 ID:olv/g/Dg
>>683
> 体に悪いっつったていつか死ぬわけだし老人になってまで生きていたいとは思わん
> それに周りの世話してくれる人の事考えれば早く死んであげた方が良い

ならば、おまい今すぐ氏ね。たった今氏ね。

> 禁煙するやつは自己中心的な人間
> 広い視野を持てる人間なら喫煙が悪で禁煙が善的な考えわせん

などと、何の論理性も持たない戯言ホザく猿に何も言われる筋合いねーよ。
嫌煙厨・喫煙厨・禁煙中それぞれの理屈はあろうけど、
双方を攻撃する権利はそれぞれに無い、と思ったりする・・・

ちょww釣られたww
692病弱名無しさん:2006/01/22(日) 22:16:38 ID:DmtJ8JBA
そのレスをするエネルギー
有効に使えばいいのに
693病弱名無しさん:2006/01/22(日) 22:22:49 ID:TNGdnQFd
釣られてる方も過剰反応し過ぎだな

自分も昔は喫煙者だったんだから
荒らしの気持ちも2%くらいは理解出来るだろ
嫌煙厨並みにバッシングしてやる必要ない

自分が得だと思ったから禁煙ってするもんだよな
喫ってる人を責める必要もない

こんなスレにわざわざ来る荒らしも、過去の自分みたいなもんだ
温かく見守ればいい
694病弱名無しさん:2006/01/22(日) 22:24:40 ID:4AzefMNq
>>690
ア ホ で す か ?
友達いない香具師によってこういつヤツ多い希ガスWWW
695病弱名無しさん:2006/01/22(日) 22:26:26 ID:4AzefMNq
>>6932%かよWWW
言ってることはよくわかる。
696病弱名無しさん:2006/01/22(日) 22:30:38 ID:mChc43Jp
ああー、しまった
レス間違えてた
>>678のは>>674さんへ、です…
気付くのおせーよ。失礼。
697病弱名無しさん:2006/01/22(日) 22:52:05 ID:80cSYKfB
>>693
了解!(`・ω・´)
698病弱名無しさん:2006/01/23(月) 00:30:41 ID:xLyDdLCl
ほんとお前等ネラ-って馬鹿だからおもしれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

明日もガンガン吸いまっせ〜〜〜〜〜〜
699病弱名無しさん:2006/01/23(月) 00:56:37 ID:BVnbkH3W
>>627
三十過ぎで夢精二回。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ウラヤマス!
700562:2006/01/23(月) 01:20:44 ID:jQ1ctdZx
ハーブシガーのみで頑張ってます。禁煙っていうか禁ニコチン中。
一度ハーブシガー吸ってみてください。ニコチンも何もない、
ただ枯れ草が燃えた煙を吸うだけの物ですよ。まずくて吐き気が一日中。
(それでも喫煙行為に依存が残っているから吸ってしまう)
逆から言えば、ニコチンが入っていたからこんなマズイ物でも
1日にふた箱とか吸い続けられたんだろうな。ニコチン中毒恐るべし。
煙草を吸う自分に対してネガティブなイメージを植え付けるには
利用価値あります<ハーブシガー。

701病弱名無しさん:2006/01/23(月) 02:07:09 ID:PxHqu4h6
そういう>>698もネラ−なわけだが。
702病弱名無しさん:2006/01/23(月) 04:24:06 ID:o5RMnzmP
禁煙時間 0年 0月 7日22時間19分
吸わなかった煙草 158本
浮いたタバコ代 2133円
延びた寿命  0日14時間29分

禁煙一週間記念

703病弱名無しさん:2006/01/23(月) 11:05:10 ID:mb/IL7dd
>>687
喫煙者はたばこのことをよく知らない。たばこにある穴は何?とか害については一部も分からない。
全国民がたばこを吸うと、日本経済は医療費の増大で崩壊する。病院も三倍に増やさないといけない、国の借金も増加。
たばこを吸うにしてもたばこに関する知識を持ったほうがいい。
704病弱名無しさん:2006/01/23(月) 12:07:30 ID:xLyDdLCl
バカだなお前
医療費なんて増大すんの一瞬だろ-が
すぐ死ぬんだからよ
非喫煙者の方が長生きする分医療費かかんに決まってんだろ
無い頭つかえや ないあたまをよ〜
705病弱名無しさん:2006/01/23(月) 13:04:01 ID:8+MaMHJk
>>704
まだ生きてるのかよ 早く死ねよ
お前の言い分ではお前自身が生きてるだけで社会のメ-ワクなんじゃないのかよwww

「-」の使い方がツボに入ったwww
706病弱名無しさん:2006/01/23(月) 14:26:57 ID:mb/IL7dd
>>704
落ち着いて。さっき言ったように、たばこに関する知識が無いようですね。
たばこを吸うとすぐ死ぬなんて事は無いです。死ぬ前の入院期間が一年とか延びます。

あなたにとっても禁煙したほうがいいです。可愛い彼女もいて、貯金が5億あっても
たばこにより余命三ヶ月じゃ嫌でしょ?
707病弱名無しさん:2006/01/23(月) 15:04:11 ID:3WbjYFNu
>>705
オレも「-」の使い方がツボにハマったw
どう発音すんのかな。ちょっとだけのばすとかw
708病弱名無しさん:2006/01/23(月) 16:28:49 ID:ld0HVF5Y
禁煙時間 0年 0月19日14時間16分
吸わなかった煙草 137本
浮いたタバコ代 890円
延びた寿命  0日12時間33分
 本当は大晦日から禁煙してたんだけど、開始80時間後にアカギのアニメ
見てたら1本吸ってまったOrzでも3吸いくらいで気持ち悪くなったので、消して
頭ぐらぐらのまま寝て現在に至る。会社では初めの2週間、ボトルタイプのガムで
口寂しさを紛らわせてたが、ガム代が以外にかかるので現在はミンティア・ドライハ-ド
1つ105円で3,4日持たせてなんとかなっている。
709病弱名無しさん:2006/01/23(月) 17:01:31 ID:a/28iNau
タバコの代わりに何かで口淋しさを紛らす場合ガムや飴がよく使われるけど
この季節、温かくかつヘビーな飲み物も結構良いよ
ホットミルクとかホットココアとか生姜湯とか葛湯とか
お腹も落ち着くしホッとするよ(・∀・)
710病弱名無しさん:2006/01/23(月) 19:39:00 ID:xLyDdLCl
- がど-した?
おまえらネラ-にわ分からないだろうな
普通だから
まあオタクなあんたらにどうこう言っても無駄ですけど
いいよなニイトわさあ〜毎日ボケ〜っとしてるだけでいんだもんな
そりゃ暇すぎて禁煙でもしてみたくもなるよな
世の中に一番不必要なお前等がなぜに長生きしたがるのかがわからん。
入院期間は延びないよ
すぐ死ぬから

はい次ど-ぞ
711病弱名無しさん:2006/01/23(月) 19:46:13 ID:itjD4LCY
     (  ) (ピーヒャラ    ======== ドンドン  ) (  )
   ( (  )   )     =|逮捕||=  (   )   )(   )
   ( 从 )从( 从 ) _ ||    .|| _( 从 )从( 从 )
TTTTTTTTTTTTTTT///゚  ゚...\\\TTTTTTTTTTTTTTT
           ///!゚ |  | ゚ ...\\\
         / //l゚  |    |   .゚l\\\
       / //l゚    .∧_∧ |   .゚l\.\\
     /  //|゚     ..(___)  .  | ゚|\.\.\
    /  //|゚     /〔タイーホ〕〕つ   .  ゚|\\ \
 /   //|゚       .`/二二ヽ|      .  ゚|..\\ .\
               / /(_)
              (_)

うるさい!今逮捕祭りでそれどころじゃない!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060123-00000101-mai-soci
712病弱名無しさん:2006/01/23(月) 20:55:11 ID:MpBPTgbX
ここに書き込んでいる、禁煙による禁断症状で苦しんでいる人たちは、
アレン・カーの禁煙セラピーを読んだんですか?
僕は一日一箱半から二箱を約20年吸ってきましたが、
禁煙セラピーで一発で卒煙しました。禁断症状も全くなく、楽にやめれました。
ぜひオススメします。
713病弱名無しさん:2006/01/23(月) 21:03:04 ID:NOAYkdn1
>>712
ここに書き込んでいる、アレン・カーの禁煙セラピーで禁煙して喜んでいる人たちは、
過去スレを読んだんですか?
僕は一日一箱半から二箱を約20年吸ってきましたが、
禁煙セラピーで一発で卒煙しました。禁断症状も全くなく、楽に吸い始められました。
ぜひオススメします。
714病弱名無しさん:2006/01/23(月) 22:47:53 ID:qRPNzyDz
自分は喫煙しない人間で煙がどうしても苦手で、それを知った彼氏が禁煙を決意。
しかし耐え切れず、彼の親戚が亡くなった時ストレス解消させてくれと喫煙。
そのままずるずる、今も喫煙している。
禁煙てそんなにきついのかとこのスレ読んだけど、本当に大変なんだね。
彼氏もこんな感じだったのかと思うと、気持ちを理解してあげられないのが悔しい。

でもやっぱり大好きな人だから、不健康になると知ってて黙って見ていられない。
ごめんね、俺我慢できないねって謝りながら吸うの見るのもつらいんだ。
なにか禁煙の励みにできそうなことってある?何日禁煙できたらご褒美あげる、とかは有効かな?
715病弱名無しさん:2006/01/23(月) 23:09:12 ID:iOtYQyO7
禁煙したいと思っています。。体に悪いとわかっていながらも吸っています。禁煙セラピー本屋さん見にいってきます!
716病弱名無しさん:2006/01/23(月) 23:12:41 ID:3WbjYFNu
>>710はニートだったのかorz
717病弱名無しさん:2006/01/23(月) 23:35:07 ID:rBPXYF7a
>>714
・「二週間禁煙できたらなんでも言う事聞くよ」
 とでも言ってまずスタートさせちゃえ

・最初の3日、1週間、10日、とにかく節目節目で誉めろ
 彼女に「すごいね」「えらいね」連発されて、気分良くない男はいない

・約束の期間よりも前の節目、1週間目とか10日目くらいに
 ちょっとしたプレゼントを突然やれ
 「〇〇くん、頑張ってるから」とか何とか言って誉めつつ
 惚れ直しましたって感じで甘えろ

これだけやられりゃ、悪い気しないな
俺は実際、彼女に誉められるのが一番モチベーションになってる
我ながら簡単なもんだ
718病弱名無しさん:2006/01/23(月) 23:40:03 ID:rBPXYF7a
>>714
ちなみに、最初の3日はマジで地獄だ
7日目まではどんな聖人君子もイライラ星人になる
広い心と大きな愛で、だだっ子になってる彼氏に暖かく接してやってくれ
719病弱名無しさん:2006/01/24(火) 00:57:36 ID:GdMgGcRn



開始日時 2005年 5月 25日 15時 0分
経過時間 243日 9時間 57分経過
吸わなかった煙草 243箱 8本
浮いた煙草代 73020円
(原価 35117円 たばこ税+消費税 37903円)
延びた寿命 16日 21時間 40分

720612:2006/01/24(火) 01:07:56 ID:5WOzyBiB
>>717
>・最初の3日、1週間、10日、とにかく節目節目で誉めろ
> 彼女に「すごいね」「えらいね」連発されて、気分良くない男はいない
これは確かに効くね。これのおかげで頑張れる。で、>>612になったw
721病弱名無しさん:2006/01/24(火) 01:48:45 ID:beMA+2/X
ぉぃゎぃゎ ぇぇゎぁ
ぇぇヶっ ぃゃ ぁぃゅぇゃ
ぁぃ ゎ っょぃ 
ぁぃゅぇ ょゅぅゃ
722病弱名無しさん:2006/01/24(火) 09:01:54 ID:MzzQlZAs
タバコ吸ったらやっぱり旨かった
723病弱名無しさん:2006/01/24(火) 09:19:48 ID:VgDDI9oU
煙草をやめて10年・・最初の2年間くらいはやはり煙が恋しかったですね。
禁煙当初、居酒屋などでは煙恋しさに風下(換気扇による空気の流れ)に
座ったりしていましたが、今では換気の悪い店には行かなくりました。
完全にやめて一番感じたことは、喫煙で周囲にどれだけ迷惑をかけていたか
ということです。
世の中も変わりました。煙草を吸うかどうかで人格(周囲の迷惑を考えないなど)
まで悪く勘違いされる時代ですからね。
禁煙中の皆さん、頑張って下さい。煙草を吸って悪く言われることは
あっても吸わずに悪く言われることはありません。
724病弱名無しさん:2006/01/24(火) 12:51:41 ID:QJJkeplz
>>714 本人が本気でやめようと決意しなきゃ続かない。
あなたの彼氏は
何かと理由を探して吸おうとする根性なしだから無理。
725病弱名無しさん:2006/01/24(火) 13:19:11 ID:atXkECJW
禁煙初めてもう直ぐ2年。
未だに吸いたくて吸いたくて・・・。
よっぽどタバコに依存してたんだと思うが、この辛さ、何とかならないものか・・・。

タバコ吸いてぇ〜〜〜!!!
726病弱名無しさん:2006/01/24(火) 13:20:53 ID:HHaRrB5I
私の事好きなら禁煙してよ、って言う女が多いのもなんだかなぁ。
禁煙で愛情を測るようで浅ましく感じるけど。
まぁ彼氏が禁煙しようって思ってるうちは素直に喜んだらいいんじゃないかな。
727病弱名無しさん:2006/01/24(火) 13:59:27 ID:50v8hZoS
ニコチンが脳を支配しているのが禁断症状
あの手この手を使って体に取り込もうとしてくる
脳内でのニコチンとの戦いが1週間ぐらいが山で
一カ月ぐらいでこの戦いは終わるが その後1年後ぐらいまでは
時に無償に吸いたくなるマダ生き残っているエイリアンのような
ニコチンがいる

用は脳がニコチンに支配されないようにがんばるしかない
これはもう戦争だ脳をニコチンから奪還せよ
728病弱名無しさん:2006/01/24(火) 14:56:36 ID:HoUcMdFF
>>717
具体的な返答ありがとう、すごく参考になったよ
なんか褒めるのって照れくさくて、彼が頑張ってるときに何も言ってあげなかったなぁ。
わざとらしくならない程度に、でも褒め殺してみるw

人一倍煙草大好きな人が、自分からやめるって言ってくれたのがすごく嬉しかったんだ。
ほんとにできるかできないかじゃなくて、その気持ちが。
彼が無理だと言ったら預かってたライターすぐに返すつもりだし、
でも禁煙したい気持ちがひとかけらでもあるうちは全力で応援するつもり。
もちろん禁煙成功してくれたほうが嬉しいけど。
ここにいる禁煙中の住人みんなも頑張れ、応援してる
729714:2006/01/24(火) 14:58:33 ID:HoUcMdFF
名前入れ忘れ、↑714です
730病弱名無しさん:2006/01/24(火) 18:54:57 ID:DtOxIc/B
>>727
今日、まさに取り込まれたよハァ。
辞めて6日と半日丁度、昨日猛烈に吸いたいのを堪えたのに、
今日喉掻きむしりたいくらい吸いたいのを抑え切れなくて@本吸って
しまった。吸った瞬間クラクラして血の気が指先から引くのが
ハッキリ感じて動悸は酷いしビックリしたよ。もう吸いたくない。
でもまた取り込まれたらと思うと鬱々するよ。
731病弱名無しさん:2006/01/24(火) 20:10:24 ID:HHaRrB5I
つ【エクスタシー】
732170:2006/01/24(火) 21:13:56 ID:WBTr7AcN
開始日時 2006年 1月 1日 2時 32分
経過時間 23日 18時間 42分経過
吸わなかった煙草 35箱 13本
浮いた煙草代 10695円
(原価 5144円 たばこ税+消費税 5551円)

元旦組、まだ続いてます
733元旦組:2006/01/24(火) 23:57:48 ID:sQkTItf0
禁煙時間 0年 0月23日23時間55分
吸わなかった煙草 575本
浮いたタバコ代 7762円
延びた寿命  2日 4時間42分

同じく元旦組
なんか、寂しくなったね…
734病弱名無しさん:2006/01/25(水) 00:27:50 ID:2UuC2Z/R
あ。日付が変わってるので昨日1日吸わなかったことに!
今日もがんばるぞ〜
735病弱名無しさん:2006/01/25(水) 00:44:28 ID:5XftRSOm
>>725
別のことに夢中になれば、たばこのことは忘れるよ。
いろいろ経験して夢中になれることを探しましょう。
736病弱名無しさん:2006/01/25(水) 00:48:34 ID:Xc/cc4PU
二日ほど禁煙してみたら、なんか胸の辺りとかお腹とか、サワサワーっと血液が流れだした!!
喫煙者の毛細血管はやはり縮まったままの状態なんだよ。
怖い怖い、引き続き禁煙します。
737病弱名無しさん:2006/01/25(水) 05:31:48 ID:+WH2Z+ju
禁煙が2日、3日続いて、我慢しきれず煙草とライター買って
5〜10本くらい吸って、また全部捨てるというのが3週間くらい続いてる

1日1箱吸ってた事考えれば相当減ってはいるが
止めれないなぁ…。

皆さん言っているが、たまに吸うと煙草の害を痛感するね。
血の気引いて頭クラクラして胸苦しくなって
今回こそは絶対止めよう。
738メツハシ:2006/01/25(水) 07:46:41 ID:x8VWJhT8
今日からヤニ禁。
ヤニはくだらねーな(笑
739病弱名無しさん:2006/01/25(水) 09:29:41 ID:guk5bQBb
最初の山抜けたかな 禁断症状が少し
楽になった 
740病弱名無しさん:2006/01/25(水) 10:04:54 ID:oaWmypth
開始日時2006年1月25日午前9時30分
今から禁煙します!
昨日もトライしたが12時間30分で断念。過去最高記録。
昨日までの喫煙者の自分にはサヨナラ。
741病弱名無しさん:2006/01/25(水) 10:48:34 ID:i2Bu4/xC
開始日時 2005年 12月 28日 3時 0分
経過時間 28日 7時間 44分経過
吸わなかった煙草 849本
浮いた煙草代 11461円

もうすぐ一ヶ月。まあ順調かな。
でもニコレット1日2〜3個はいつも持ってるな・・・
742病弱名無しさん:2006/01/25(水) 15:03:48 ID:guk5bQBb
痰と動機と眩暈が断続的に ニコチン大王を呼んでいる
743元旦組:2006/01/25(水) 15:13:15 ID:gSFF9lLu
禁煙時間 0年 0月24日15時間 8分
吸わなかった煙草 591本
浮いたタバコ代 7978円
延びた寿命  2日 6時間10分


去年まで毎日通っていたドトールの
喫煙席に敢えて座ってみた

前は何も感じなかった他人の煙が
蚊取り線香のようにこちらを燻してくる
煙い、煙くてたまらない、臭い

1時間持たなかった
同時に、禁煙成功を確信した
744病弱名無しさん:2006/01/25(水) 15:45:02 ID:CmkDbLwQ
>>743
そこまでいけばもう大丈夫でしょう。おめ!

と、同時に喫煙時には感じなかった事も見えてきますよね・・・
喫煙中には大変ご迷惑をおかけしました(´・ω・`)
745病弱名無しさん:2006/01/25(水) 21:02:11 ID:uZDTkIXY
もしかして吸いたいと思わないのは隣のオヤジの副流煙吸いまくってるからなのかしら?

元旦組
禁煙時間 0年 0月24日 21時間0分
吸わなかった煙草 497本
浮いたタバコ代 7455円
延びた寿命  1日 21時間33分

746病弱名無しさん:2006/01/25(水) 21:33:38 ID:YtgX5tzY
「吸いたいっ!」という欲求は波の様に不定期にやってきます。
ですから、その欲求の間隔が長くなり、回数が減るだけでも
禁煙は着実に成功しています。
経験的には「吸いたい」気持ちの強さはあまり関係ないようです。
自分も3ヶ月くらいまでは「猛烈に吸いたいっっ」という波が来て
ました。夢にも出てた。今では、ここをのぞく時以外煙草の存在を
ほとんど忘れてます。
世の流れは禁煙組に追い風です。皆さんがんばりましょ〜。

久しぶりに・・・
禁煙時間 1年 2月27日 8時間26分
吸わなかった煙草 9067本
浮いたタバコ代 108804円
延びた寿命  34日 15時間 8分
747病弱名無しさん:2006/01/25(水) 21:42:38 ID:2Ha0iGag
>>743
甘い。酒の席、ストレス、ちょっとした暇、TVの喫煙シーン…
いっぱい誘惑がある。
ゆめゆめ油断なさらぬよう…
748病弱名無しさん:2006/01/25(水) 22:48:54 ID:b9lrK9k/
二日目。
昨日はなんともなかったのにな・・・今日きついわ。
がんばるけどさ。

749病弱名無しさん:2006/01/25(水) 23:41:43 ID:J3d2q/SX
なんか家で吸いたいと思ったときにタバコ吸ったつもりの時間で家事をしてみた。
洗い物や洗濯物たたんだり軽く掃除したりしてたらタバコ吸う変わりに家事の習慣が付いた。
どんどん部屋が綺麗になっていくのは気持ちいいなぁ〜
750病弱名無しさん:2006/01/26(木) 08:54:25 ID:Z7IBMz8T
740です。
一日目無事クリアー!二日目スタート。
頭の中はタバコでいっぱい…!
751病弱名無しさん:2006/01/26(木) 09:21:47 ID:1hvDI8a4
ニコチンが脳に働きかけているだけですから

皆さん今日も負けないようにがんばりましょう
752病弱名無しさん:2006/01/26(木) 09:23:36 ID:1hvDI8a4
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ ニコチンよ! 大王の仕業よ!! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

753病弱名無しさん:2006/01/26(木) 09:34:02 ID:V7cy18vF
               -― ̄ ̄ ` ―--  _     吸いてぇ〜。。。
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _
        _/          / ,r    u      ` 、
       , ´           / /  J   ,ヘ  u      ヽ
    ,/   ,|           / /       ○        ,/
   と,-‐ ´ ̄          / /   r(   `'    J く
  (´__   、        / /   `(   ,ヘ  u     ヽ
       ̄ ̄`ヾ_      し   u┃    ○  J     _>
          ,_  \  J         ┃   `' __   -‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~;;;:".. ̄
           ̄ ̄ ̄      *・∴:∵:*::
                   ・:::・: *∴・* :*

754病弱名無しさん:2006/01/26(木) 12:07:50 ID:8adcoIWX
仕事を頑張り休み時間にコーヒー飲みながら一服するのが最高!禁煙したいけどこの至福の一時を失うのが怖いのです。
755病弱名無しさん:2006/01/26(木) 12:36:23 ID:oP6q3h2a
>>754
最高というのは、ニコチン中毒症状が出ているだけです。今の至福のときのために、今後病院で入退院を繰り返すことになるかも。
ココアとするめで満足できるのが、一番の幸せでしょう。
756病弱名無しさん:2006/01/26(木) 15:41:57 ID:V7cy18vF
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |  
    ,r-/    (・), 、(・)  |   ここでは 吸いたくても 吸えないよ
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |     
     ∧     ヽニニソ   l     
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^

757メツハシ:2006/01/26(木) 16:25:20 ID:+kh5R8xq
2日目せーぞん
ヤニよりガム食いたくなるわ。全然禁断症状でねー(笑
前ヤニ禁した時は、1週間目から発作がきた。
758病弱名無しさん:2006/01/26(木) 17:54:22 ID:XeTiW3k4
タバコを吸うメリットがこれっぽっちも無いことはわかっている。
害毒ばかりで益はなし。

煙草やめて半年、自営で仕事してるが、去年から不可抗力の事由で仕事が激減。
大切なお得意さんまでもが何故かそっぽを向かれた。
10年来の親友が癌と診断、漏れの嫁と子供は今月末に出て行って別居生活が始まる。
嫁はともかく子供は離れることで苦しんでいるらしい。
出来ることなら子供のために別居はしたくない。でも、ちゃくちゃくと準備が整っていく。

働く意欲も、生きている意欲も消失したが死ぬつもりも無い。
そんな時、今日煙草を2本吸った。
煙草は何の解決もしてくれない。でもまた吸っちゃうかもしれないよ。
759病弱名無しさん:2006/01/26(木) 18:55:40 ID:gyN6sMHv
>>758
日記はチラシの裏にでも書けよ。
人生相談は板違いだし、禁煙頑張るスレには全く関係ねえじゃん。
メンヘラならメンヘラ板から出てくんな
760病弱名無しさん:2006/01/26(木) 19:31:56 ID:cyOlOAML
>>759のいうこともごもっともなんだが
>>758
禁煙はタイミングだからね。
今はそのタイミングじゃないかもしれないし
辛いことが重なるのってなぜかありがちだけど、負けるなよ。
761病弱名無しさん:2006/01/26(木) 20:13:54 ID:XRuJUNko
>>757
発作って1週間くらいからくるんだ?
じゃあ今日なんだか吸いたいって感じのは
発作でもなんでもないのかな
ちなみに3日目。
762メツハシ:2006/01/26(木) 23:34:54 ID:+kh5R8xq
>>761
そうね、俺の場合はそんな感じだぜ(笑 参考までに俺のヤニ履歴書くわ。
ヤニ吸い始めてから4年くらいで、今まで吸ったのは9割がセッター。
1日一箱以上は必ず吸ってて、ケムリの吸い方はかなり深めに、そのせいか
身体ん中にニコチンが残ってて(?)数日間は発作が起こらねーのかも(笑
763病弱名無しさん:2006/01/27(金) 03:16:09 ID:a3TfVRbW
稀なケースじゃない?七日目から禁断症状なんて。
ニコチンで○細胞がかなりダメージ受けてて、初日〜七日まで
鈍感になってるのなら分かるけど・・・。
764病弱名無しさん:2006/01/27(金) 10:49:31 ID:a7MCSoJG
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´    >>1  ___<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!            吸ッたら こうだからな・・!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
765病弱名無しさん:2006/01/27(金) 11:03:17 ID:6o6zWAYG
750です。
今日で3日目。
マジ辛いッス!!
吸いて〜。今も頭のなかはタバコでいっぱい。
766病弱名無しさん:2006/01/27(金) 11:10:16 ID:a7MCSoJG
>>765
気休めだけど 自分の脳がいかにニコチンに犯されていると
考えた方がいいよ ニコチンがあのてこの手で脳に働きかけて
ニコチンを摂取させようと作用しているのだから

脳を自分の意思でコントロールしようと戦えば 乗り切れるかも

僕はそんなこんなで七日目です
767病弱名無しさん:2006/01/27(金) 12:40:58 ID:XyPdDb/M
今日で禁煙始めて一週間!
今までは平気だったのに、今日になってものすごく吸いたくなってきてヤバい。
禁煙して食欲がすごいことになって一気に4キロも太っちゃったし。
太るぐらいならまた吸っちゃおうか、ついつい考えちゃうけど
食欲増えた=健康になってきてる証拠なのかな?
6年間吸いまくってきて、肌も明らかに劣化したから頑張らないと!
768病弱名無しさん:2006/01/27(金) 13:20:55 ID:ngdlRItb
766さんへ。765です。
一緒に禁煙頑張りましょう!
769病弱名無しさん:2006/01/27(金) 15:38:38 ID:a7MCSoJG
0年0月6日20時34分
137本
2055円
〇日12時33分

気が緩みそうだ 大きな山がやってきた 吸いたい
吸ったつもり あ〜〜〜〜〜〜〜 吸いたい
770病弱名無しさん:2006/01/27(金) 15:51:20 ID:Vh0GuVTv
禁煙時間 0年 0月26日15時間49分
吸わなかった煙草 639本
浮いたタバコ代 8626円
延びた寿命  2日10時間34分

>>769
もう20日も絶ってるやん
気のせいだ気のせい
おまいは自分で思うより強くなってる
771病弱名無しさん:2006/01/27(金) 15:52:32 ID:Vh0GuVTv
ん?20日じゃなくて1週間か?
それならキツイ時期だなぁAHAHAHAHA!!
772病弱名無しさん:2006/01/27(金) 15:56:14 ID:o0VYOzfT
禁煙時間 0年 0月23日13時間50分
吸わなかった煙草 165本
浮いたタバコ代 1072円
延びた寿命  0日15時間 7分

吸いたい衝動に駆られたときは脳みそを誤魔化すことです。
自分の場合、オナニーですw
煙草吸った後とオナニー後の倦怠感って通じるものあると思いませんか?
773病弱名無しさん:2006/01/27(金) 16:25:02 ID:HU/qgjGO
1日15本くらいだったのに、一気に8本も
禁煙3日目に喫っちゃったorz
また禁煙がんばろう。
ひさしぶりのタバコはすごくまずかった。
匂いにもびっくりした。
喫えるのが不思議だが喫えてしまう。
ニコチンおそるべし・・・!
味と香りに気づいたんだし数日の禁煙を続けるのにも意味があると信じてがんばる!

774メツハシ:2006/01/27(金) 17:25:39 ID:0GYfy/HK
3日目せーぞん。
>>763
そ、そうなの?俺の白血球ヤベーのか; 他の自覚症状は、肺にたまに痛みが走ったりとか。
7日目あたりからヤニ吸う夢まで見始めんのよ、味までして「ぅうめぇ〜…へへへ…」って(笑
775病弱名無しさん:2006/01/27(金) 18:39:47 ID:PEGHjDw+
ミンナ頑張って戦ってるな〜 俺は意思が弱いというか 意思が無い位に挫折続きです 吸っては捨て 又買っては捨ての5日目です。頑張らないと… 今からまた捨て禁煙開始だね。
776病弱名無しさん:2006/01/27(金) 18:42:14 ID:xHBNxcAE
チビチビ吸うからダメなんだよ。30分で一箱吸ったら吐きたくなって辞めたくなるさ
777病弱名無しさん:2006/01/27(金) 18:49:57 ID:opZcRT10
腹式呼吸と自己暗示
『俺は意思が強いやつだ』
って、自己暗示かける

んで、タバコ絶対買わない
手元になけりゃ、物理的に喫いようが無い

最初の一週間乗り切れれば
またそれを誇りに思うように自己暗示かけて

これで行けるでしょ
どこか『自分は意志が弱いから仕方ない』って
ネガティブな自己暗示かけちゃってるとこ、あると思いますよ
778病弱名無しさん:2006/01/27(金) 20:20:31 ID:a3TfVRbW
でもニコチン中毒なんだから、そんな簡単に行かないよ。
吸いたい衝動が強い時に手元に煙草がないと、パニクって暴れたり
頭が白くなってしまう人もいるんだから。
779病弱名無しさん:2006/01/27(金) 21:04:09 ID:RljbKtEL
ニコレット使用中なんですが、ニコチンが含まれてるということは、喫煙の害と似たような悪影響?も多少あるんですかね?
ニコチンだけならまだましかな。
煙草には有毒物質が多く含まれてるけど、ニコレットにはニコチン以外は有毒な物質は入ってないの?
780病弱名無しさん:2006/01/27(金) 22:38:08 ID:n/g4rCB0
>>777に同意。煙草絶対買わない+もらわない(←この誘惑結構多いw)
それで「ついさっきまで吸わずにいれたんだから、この後も絶対大丈夫」って思うようにすること。
とにかくポジティブシンキングで。腹式呼吸つーのもわかるなぁ。俺もやってたお。

周りで俺が禁煙してること知って、自分も禁煙したいって言ってくる人も
最近出てきたんで可能な範囲でアドバイス(てほどでもないが)してます。
来週で禁煙6ヶ月目だあ。このスレのこと忘れてたけど、おまいらもがんがれ。
781病弱名無しさん:2006/01/28(土) 02:02:48 ID:nlC6IhJ6
みんな喫煙歴は?何歳から何年くらいですか?
やっぱり吸いはじめが若かったり、喫煙期間が長いほど禁煙は苦しいもんだよね?
782病弱名無しさん:2006/01/28(土) 02:09:32 ID:UYC3O53j
>781 20〜26の現在に至る♀
禁煙一日経過‥
783元旦組:2006/01/28(土) 02:14:13 ID:wJmumYbI
14歳から21年間、1日30本ペース。禁断症状ほとんどなしですが、こんなオレって稀?
784頑張った:2006/01/28(土) 02:53:55 ID:E2xUNvuk
腹減った
785元旦組:2006/01/28(土) 02:56:12 ID:c0oMsqQs
>>781
吸い始め 17歳
喫煙時間 15年
1日 20〜60 (麻雀やビリヤードすると増える)

最初の一週間は辛かったけど、あとはそれほどだったな
禁断症状も慣れちゃえば平気だった
物凄く頭悪くなったような気がしたけどw
786病弱名無しさん:2006/01/28(土) 03:30:45 ID:BJtlkgMc
>>128いいね。オレも区切りに浮いた金で自分に褒美やろうかな。
しかしなかなか禁煙って辛い。
水飲みたい減量中のボクサーやドラックに比べればニコチンなんて・・・
されどニコチン・・・泣
787病弱名無しさん:2006/01/28(土) 03:45:26 ID:BJtlkgMc
>>779
タバコの箱に、タール、ニコチンってあるじゃん。
タール率は有害の強さみたいなもんで、ニコチン率が中毒性の強さだよ。
だからニコチンは、『やめられない』ものを満たすだけだから、直接の害はないよ。
ってゆーかオレ文章に自信ない。すまん
788病弱名無しさん:2006/01/28(土) 12:05:10 ID:fnDNVrUb
俺は意志が弱い
どのぐらい意志が弱いかというと
日記は2日続けて書いたことがない
8月31日に宿題で泣いた記憶が無い
それどころか宿題を期日までに提出したことがない
夜更かしはいくらでも出来るけど朝は起きられない
デートなどの待ち合わせで時間通りに行ったことが無い
今日は危険日なのって言われてもやっちゃう
責任とれって言われたのでなんとなく入籍
しかし同じ会社に3年勤めたことはない
辞めたくなったらボーナス直前でも辞めちゃう

よく他人から「おまえ最低だな」って言われるが、こんな俺でも禁煙には成功した
禁煙できない奴は俺以下のゴミだなwwww
789病弱名無しさん:2006/01/28(土) 12:31:41 ID:1WX2yDL+
>>788
> 8月31日に宿題で泣いた記憶が無い
> それどころか宿題を期日までに提出したことがない

弱いのは意思ではなく読解力もしくは頭じゃないのかな。
790病弱名無しさん:2006/01/28(土) 13:21:23 ID:bb2DBcoi
>>787
その認識はすごく間違ってるよ。
ニコチンに直接の害がないなんて良く書けたね。
791病弱名無しさん:2006/01/28(土) 13:47:44 ID:c0oMsqQs
よくわからない事に陰気な情熱を燃やす人が
世の中にはいるんだよな
792病弱名無しさん:2006/01/28(土) 15:16:54 ID:BJtlkgMc
>>790サンクス。オレ馬鹿なんで
793病弱名無しさん:2006/01/28(土) 15:32:02 ID:6VawIEag
>>792
僕ぁ断然君支持派です
794病弱名無しさん:2006/01/28(土) 16:08:54 ID:MpLl2end
禁煙時間 0年 0月16日 17時間45分
吸わなかった煙草 669本
浮いたタバコ代 10035円
延びた寿命  2日 13時間19分

居酒屋で食べた中トロの刺身のうまいことといったら…!
タバコ吸ってた時にはあの旨みは全然気付いてなかった。
795病弱名無しさん:2006/01/28(土) 18:09:55 ID:UYC3O53j
一日煙草辞めてただけなんだけど、体じゅう痒いんだよー!
首が、頭が、背中が、胸が、痒いおーー!!
ということは、相当血管を縮めてたという事なのかな
禁煙続行しなくては‥
796元旦組:2006/01/28(土) 19:22:19 ID:1WX2yDL+
や?hぁい
キャバクラ行ったら指名してたコ辞めてた。
凄い悲しくなってきた・・・・前に禁煙失敗したのも理由は違えど無性に悲しくなった時だった。

頑張れ、俺!

禁煙時間 0年 0月27日 19時間21分
吸わなかった煙草 556本
浮いたタバコ代 8340円
延びた寿命  2日 2時間58分
797作文ですが、自信ある:2006/01/28(土) 21:50:19 ID:50FGVRL0
応援します。

うちの親父は子供の僕とその兄ができてから、
家では吸わなくなったそうです。
実際に父がタバコを吸っているのを21年間生きてきて見たことがありません。

宗教感の強い母の言葉の強さのおかげでもあります。
父はホタル族かもしれませんが、家では意地でも吸わない所か、微塵も吸いたいそぶりを見せません。

子供にとっては、体に悪いし、自分で吸いたくとも社会が許さない。
なにより、将来、親のせいで癌なんてなったら悲しくなりませんか。
回りの、友達や他人も同様じゃないでしょうか。

精神的に無理せずに、徐々に脱ニコチン目指して、挫折してもまた頑張ってください。
798病弱名無しさん:2006/01/28(土) 22:05:45 ID:WWOzdaQr
開始日時 2006年 1月 1日 0時 0分
経過時間 27日 22時間 3分経過
元旦組の生き残りがここにも一人。
だが一昨日から無性に吸いたくなって来ていてかなりピンチ!
なぜ今頃・・・

吸わなかった煙草 20箱 18本
浮いた煙草代 6270円
(原価 3016円 たばこ税+消費税 3254円)
延びた寿命 1日 10時間 50分
799病弱名無しさん:2006/01/28(土) 22:32:08 ID:bb2DBcoi
っ【ハーブシガー】
800病弱名無しさん:2006/01/28(土) 23:06:53 ID:ECu7kd7X
開始:06年01月01日
経過禁煙時間
27日22時間58分35秒
禁煙した数 279本
浮いたお金 4185円
延びた寿命0日23時15分

お〜い!
元旦組のみんな〜
生存しているか〜!

>>789さんに言う様に最近、吸いたくなってきました
ほぼ一ヶ月頑張ったのだから、何とか頑張りましょう。

・・・パチスロのBIG中に、どうしても吸いたくなってしまう
801病弱名無しさん:2006/01/29(日) 00:01:19 ID:79spbZje
>>800
なんとかまだ生きてるぜい!

パチンコ屋はかなりの危険地帯でそ。
そんなところに出入りしていてよくも続いてると感心。
802病弱名無しさん:2006/01/29(日) 00:11:22 ID:iCeVD5GM
>>801さん
ども800です
死地に生ありです!
終わった後、生き残ったことを実感できますww


803メツハシ:2006/01/29(日) 03:05:58 ID:X+DCmPHd
5日目せーぞん…
飲み屋マジやべー、他人のヤニゲムリがハコじゅーに充満。
自分なかで悪魔の囁きが「1本もらって吸っちゃえよ(笑」…俺の周りで吸うんじゃねえ!!!
804病弱名無しさん:2006/01/29(日) 10:48:15 ID:qbCuOhE1
開始:05年10月12日
経過禁煙時間107日23時間42分11秒
禁煙した数 2159本
浮いたお金 32385円
延びた寿命7日11時55分

久しぶりに
「禁煙してるの忘れて吸っちゃった!ヤベー!ゥオー!」
って夢を見た。

もう喫煙って習慣もすっかり忘れてたし
『禁煙』じゃなく『非喫煙者』になったつもりだったのに。
おそるべしニコチン大魔王…
805病弱名無しさん:2006/01/29(日) 15:58:47 ID:FhXfofSX
かなり昔にテレビの番組で催眠術やってて
「たばこがものすんごくまずい。吐き気がするほど」
という催眠暗示を掛けてもらった人がほんとに次の瞬間から
体がたばこをうけつけなくなっていたんだが(吐き気で)
そういうのって本当なのだろうか。

そういうものの手も借りたいほど禁煙つらいっす・・・。
泣くほど大嫌いな食材の味にでも暗示かけてもらえたら
いきなり辞められる気がするんだ。
806病弱名無しさん:2006/01/29(日) 21:00:26 ID:VAL8RLe4
間もなく24時間が来る。何とか一日我慢出来た。休みで家族といたから出来ただろう。明日は仕事で一人になるから誘惑に負けてしまいそうな気がするな。
807病弱名無しさん:2006/01/29(日) 21:07:26 ID:wGoGgRlY
>>805
今まで煙草は旨い!という暗示をかけて吸ってただけだろ
始めて吸ったときの不味さが本当の煙草の味さ
808病弱名無しさん:2006/01/29(日) 22:00:35 ID:a7MbZJZZ
>>806
吸いたくなったら、深呼吸。
そして、ハッカ系のガムが良いですよ。
809病弱名無しさん:2006/01/29(日) 22:54:43 ID:jQOruy0G
禁煙時間 0年 0月17日 23時間35分
吸わなかった煙草 719本
浮いたタバコ代 10785円
延びた寿命  2日 17時間54分

元旦組っていいなぁ。こう、団結してるっていうか、仲間がいるぜって感じで。
そのうち、節分組とかバレンタイン組とかも出来るんだろうか…w

>>804
自分も吸ってる夢見た。2回目。
なぜか、これは夢なんだと自覚してたから慌てなくて済んだけど
何度も見たくないなぁ、こういう夢。
810病弱名無しさん:2006/01/29(日) 23:07:05 ID:AfTNNmjP
禁煙二日目です。
同時に軽いヨガ+筋トレ始めました。
胃腸や、心肺機能が弱っていることを痛感した25歳の冬…
もう絶対吸いません。
定期的にカキコさせていただく。。
とりあえず血行が若干良くなった。
811病弱名無しさん:2006/01/30(月) 01:36:02 ID:mM6DrC8g
>>808 ありがとう 806です 耐え抜く勇気ありがとう。頑張って続行してみます。
812病弱名無しさん:2006/01/30(月) 01:52:30 ID:wJbS3C1a
>>811
頑張れー。禁煙成功することで、難行を乗り越えた達成感得られるよ。
813ラグ ◆ETwxhx/OlU :2006/01/30(月) 01:54:18 ID:qX8RJrH7
経過時間 1年 1月 17日 7時間 54分経過
吸わなかった煙草 16533本
浮いた煙草代 223195円
延びた寿命 57日 9時間 45分
814病弱名無しさん:2006/01/30(月) 02:37:54 ID:pAyg1yt2
当方37歳男、喫煙歴は1日2箱×20年で、この年末年始から禁煙をはじめ、
一ヶ月全くタバコを吸わずに過ごしています。
体調は悪くなく、金銭的にも小銭が減らずうれしい日々を過ごしているのですが、
20年もの間タバコを吸い続けていた肺が、この歳になって禁煙することで健康な状態に戻るものなのでしょうか?
いまさら肺の健康を取り戻せないならば禁煙の意味ってなんだかなあ、とも思ってしまいます。
どなたか詳しい方がいらっしゃったら、長らく吸い続けた人間が禁煙した場合の効果みたいなものを教えてください。
お願いします。
815病弱名無しさん:2006/01/30(月) 02:54:09 ID:mM6DrC8g
>>814会社の検診にて禁煙を開始して3年立ちます。全く吸いたいとも思わなくなりました。当方47歳喫煙26年間一日2箱でした。5年程で肺が浄化されると医者から言われました。米の味がこんなに解るとは驚きましたね。辛いのは3日までですよ。
816病弱名無しさん:2006/01/30(月) 03:02:29 ID:pAyg1yt2
>>815
レスありがとうございます。
5年で浄化ですか。。。。
先が長いですががんばりたいです。
815さんはあと2年、もうすぐでうらやましい。

しかし確かに食べるものが美味しく感じますね。
また逆に、今まで普通に食べていたものが不味く感じることもあったりして、
それはそれで面白いものだと感じています。
817病弱名無しさん:2006/01/30(月) 05:58:09 ID:bECkPpx9
>>816
肺がきれいになるのには時間がかかるかもしれませんが、食べ物の味が分かるようになったり、
毎日の寝つきや目覚めが良くなったりと、良いことはまだまだ沢山ありますよ。
818病弱名無しさん:2006/01/30(月) 08:58:28 ID:4XGWpjTf
禁煙 出来たら ご褒美あげるネ!!                
                    __        、]l./⌒ヽ、 `ヽ、     ,r'7'"´Z__
                    `ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ   `iーr=<    ─フ
                   <   /´  r'´   `   ` \  `| ノ     ∠_
                   `ヽ、__//  /   |/| ヽ __\ \ヽ  |く   ___彡'′
                    ``ー//   |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|!  | `ヽ=='´
                      l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ|   |   |
    ┏┓    ┏━━┓        | || `Y ,r‐、  ヽl,_)ヽ ゙、_ |   |   |.         ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃          ヽリ゙! | l::ー':|   |:::::::} |. | / l|`! |i |.         ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏┌───┐j | l|.! l::::::ノ ,  ヽ-' '´ i/|  !|/ | |リ ━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|ー───'| | l| { //` iー‐‐ 'i    〃/ j|| ||. |ノ        ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗ .|.      | | l| ヽ  ヽ   /   _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃   !      | ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   |      .!--─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、                ┗━┛
                 r|__      ト、,-<"´´          /ト、
                |  {    r'´  `l l         /|| ヽ
                ゙、   }   }    | _|___,,、-─‐'´ |   ゙、
                  `‐r'___ヽ、__ノ/  |  |      |、__r'`゙′
                          |   |/     i |
                           |          | |
819病弱名無しさん:2006/01/30(月) 10:47:10 ID:WgCo3xqh
禁煙時間 0年 0月26日 8時間40分
吸わなかった煙草 185本
浮いたタバコ代 1202円
延びた寿命  0日16時間57分

せんべいの缶に残ったタバコ5箱と、灰皿、ライター、煙管、ガス、オイル、フリントを仕舞った。
やっぱりタバコグッズは愛着あって捨てられないから、今は戸袋に封印してるよ。
820病弱名無しさん:2006/01/30(月) 11:16:32 ID:DvjiUKMl
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l  久しぶり スったら

  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV

/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '  全身の血の気が引いていく
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l

:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   

:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l

::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      あぁ吸うんじゃなかった…!

821メツハシ:2006/01/30(月) 12:08:07 ID:ce/w7ndm
6日目せーぞん
>>820
勿体ねぇー(笑 オレも昔、1〜2ヶ月ぶりに吸ったらトんだ(笑
1週間ぶりくらいだと、甘くてうめーんだけどなぁ。
822病弱名無しさん:2006/01/30(月) 12:25:53 ID:p9v+oCGa
俺なんか、3年前の「ためしてガッテン」組だった。w
823病弱名無しさん:2006/01/30(月) 14:32:37 ID:bM405eOw
>>805
それを自己暗示でやるのが禁煙セラピー。
そういう俺は禁煙セラピー/アレン・カー組になるのかな。
824病弱名無しさん:2006/01/30(月) 15:19:54 ID:DvjiUKMl
飲み会で久しぶり
俺の友達が禁煙してから1年立つといっていたので

1本進めたら 最初は 断られたけど そのうち自分で1本というから
たばこ1箱上げてから1年 僕はそのときから禁煙を
彼と久しぶりに会ったらたばこプカプカしてた

1年0月9日20時18分
7496本
112440円
28日15時8分

いまだに 吸いたいよ タバコは!

825病弱名無しさん:2006/01/30(月) 15:58:23 ID:WgCo3xqh
>>824
日本語書け
826病弱名無しさん:2006/01/30(月) 23:44:41 ID:bECkPpx9
開始日時 2006年 1月 1日 0時 0分
経過時間 27日 22時間 3分経過
吸わなかった煙草 20箱 18本
浮いた煙草代 6270円
(原価 3016円 たばこ税+消費税 3254円)
延びた寿命 1日 10時間 50分

あと一日でまるひと月か。
しかしこの禁煙生活も風前の灯。先週から吸いたい気持ちが強くなってきてる・・・
827病弱名無しさん:2006/01/30(月) 23:56:04 ID:rgB9C9sw
禁煙時間 0年 0月29日23時間52分
吸わなかった煙草 719本
浮いたタバコ代 9706円
延びた寿命  2日17時間54分

>>826
何かあったのけ?

俺もまる一月だけど、時間に比例して禁煙欲薄れてるぞ
吸ってた頃の事、上手く思い出せなくなってきてるしなぁ
828病弱名無しさん:2006/01/31(火) 00:09:07 ID:wx8gPYYN
>>805
アンタの気持ちよ〜くわかるよ。
俺も一緒のこと考えたよ、あと、催眠術でタバコ吸ってた時の記憶だけを
消せないもんかなとかね。
俺は今日で禁煙9日目、ほんっとツライよ。
829病弱名無しさん:2006/01/31(火) 04:08:49 ID:y/55Iglp
禁煙三日目にして、八本ほど吸っちゃったんだが、また禁煙…
肩凝りとか首の凝りが酷かったんだけど、マッサージしてみたら、改善
   ↓
血流改善して、体痒いおーーー!!
そんなに私の毛細血管は痛んでいたのか…
禁煙して体痒くなった人います?
しもやけが続くような感じで、いてもたってもいられんよ。。
830病弱名無しさん:2006/01/31(火) 05:10:15 ID:LbHJvj80
そんな「ウギャー」って痒みは無いんだけど、
禁煙始めてからというもの、頭皮の新陳代謝が良くなり過ぎというか
さっきシャンプーしたばかりなのにもう痒い、ってのが
続いてます。で、掻くと爪の間に垢が溜まってて(汚い話で
ごめんなさい)ちゃんとシャンプー二度洗いしてるのになぁ。
寒いのに毎朝毎晩シャンプーしてるから、風邪引きそうだお(´・ω・`)
831病弱名無しさん:2006/01/31(火) 06:51:26 ID:mECqvhwQ
>>830
>>110の排泄反応じゃないかな。
832病弱名無しさん:2006/01/31(火) 09:15:56 ID:Oqfojn1Y
昨夜の夢、ドキッ!
禁煙6ヶ月を目前に、スパースパーとたばこを吸っている夢を見た。
「なんて馬鹿なことをしたのか‥‥」と嘆いている。
目が覚め、夢であることに安堵。
チラシの裏スマソ。
今後も頑張るぞと意思表示。

禁煙時間 0年 5月30日 2時間11分
吸わなかった煙草 1830本
浮いたタバコ代 24705円
延びた寿命  6日23時間45分
833病弱名無しさん:2006/01/31(火) 09:38:41 ID:mohApfSk
禁煙が出来たという達成感はいつ、どんな時に味わえるのでしょうか?
私は禁煙初めて6日目です。あと10年たって禁煙していたとしても達成感を味わえるのでしょうか?やっぱりタバコ吸いてーと思うんじゃないでしょうか?今後の禁煙生活が不安です。
834病弱名無しさん:2006/01/31(火) 10:02:53 ID:/P+UYbT5
>>833
達成感は毎朝 味わっているはず 昨日も吸わなかった良しって具合に

長く年数が経っても時に吸いたいと思う時はありますよ
でもその時1本くらいいいかと思って吸ってしまうと
100%ニコチン中毒に逆戻りです その1本が何百万です
禁セラに書いてありますよ
835病弱名無しさん:2006/01/31(火) 10:10:22 ID:/P+UYbT5
ジーパンが 「何じゃコリャ」ってタバコふかして 芯だのも
死刑囚が執行前にタバコ貰うのも戦争で死に逝く戦士が最後にタバコ
上手そうに吸うのも SEX終わったあとに上手そうにふかすのも

映像によって上手く国とJTに洗脳されていたなんて 
目から鱗 モンだよね
836病弱名無しさん:2006/01/31(火) 10:27:31 ID:/P+UYbT5
ドラマでKISSしようとしたら 息が臭いと殴られてたり
たばこのフクリュウエンでコドモの病が悪化して死亡したり
喫煙で失業 家庭崩壊 自殺なんていう設定がドラマで
なにげに使われれば 深層心理にすり込むようにすれば
喫煙する人はいなくなるんじゃないかな?

だけど 国の大事な収入源だからそれはないか!
中毒に成れば毎日かかさず税金払ってくれるからね
837病弱名無しさん:2006/01/31(火) 15:10:05 ID:/P+UYbT5
禁セラ今 完読した 確かに 前回3ヶ月間禁煙した時

もう禁断症状も無く俺は大丈夫だと思って
確認の1本を吸ってなんだこんな糞まずいものと思ってから
1年間吸い続けた 恐るべし

838病弱名無しさん:2006/01/31(火) 15:16:58 ID:ObJSNYkC
でも来年か再来年かからはIDカードかなんかないと買えなくなるんでしょ、タバコ。
ってことは基本的に未成年は吸えなくなるから、喫煙人口が減ることは間違いないだろう。
しかしDQNの追い剥ぎとかが増え(ry
839病弱名無しさん:2006/01/31(火) 16:14:47 ID:riwLz3i0
>>836
たばこは支出の方が大きいので、一本吸うごとに日本の赤字が拡大しています。
たばこによる医療費を抑えるため、禁煙外来も保険対象になりました。
禁煙者が増えないと、税金は上がるし、赤字は上がるし大変です。

消費税も10%に抑えるそうですが、10%も十分高いんですが。
840病弱名無しさん:2006/01/31(火) 16:33:13 ID:/P+UYbT5
>>839
たばこ 税金 はいるシ 
医療費上がるのは国にとってはアレだけど
医者と政治家は喜んでいるよ
支出が大きいのは利権の温床だからね
841病弱名無しさん:2006/01/31(火) 16:38:20 ID:/P+UYbT5
結局 中毒性のあるタバコは形ではアレだけど
本音では国が推奨しているということ 利権の温床だし

RUSH同様に取り締まって欲しいものです
842病弱名無しさん:2006/01/31(火) 19:27:20 ID:CWhCGqj/
ラスト一本吸ったら禁煙はじめます
二十歳
頑張ります
843病弱名無しさん:2006/01/31(火) 19:35:30 ID:WBhjy1m3
元旦組み乙。ほとんど喫煙欲はなくなったが、なぜか
タバコ吸ってしまって、しまったって言ってる夢を見るようになった。

ステータス: 大将
卒煙日: 2006年 1月 1日
卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 30日 19時間 33分
延びた寿命: 2日と22時間35分
節約できた金額: 6237円(節税分 3941円)
節煙本数: 462本 39.29m スペースシャトル
844元旦組:2006/01/31(火) 20:12:57 ID:Jq7Mf/PK
やばかった・・・・
仕事で完徹。
猛烈な睡魔と戦う時はニコチンにすがってしまいそうになる。

まぁニコチンとの戦いの前に睡魔との戦いに敗れたんで結果オーライだったけど。
845元旦組:2006/01/31(火) 20:56:34 ID:qhsSLHTn
禁煙時間 0年 0月30日20時間53分
吸わなかった煙草 740本
浮いたタバコ代 9990円
延びた寿命  2日19時間50分


タバコ吸う夢はまだ見ないが
血行がよくなったせいか
やたらとエロい夢をみるようになった…

やばいね
夢精も時間の問題かもわからんね
846元旦組:2006/01/31(火) 21:18:29 ID:GZNiTN33
開始日時 2006年 1月 1日 0時 0分
経過時間 30日 21時間 13分経過
吸わなかった煙草 23箱 3本
浮いた煙草代 6945円
(原価 3341円 たばこ税+消費税 3604円)
延びた寿命 1日 14時間 35分

おお元旦組がこんなにいるぜ(・∀・)
今日は禁煙後初で飲みに行ったんだが、少しも吸いたいと思わなかった。
この調子で2月もがんばろかい!
847元旦組:2006/01/31(火) 22:27:10 ID:AUQW6Dz6
開始:06年01月01日
経過禁煙時間
30日22時間10分29秒
禁煙した数 309本
浮いたお金 4635円
延びた寿命1日1時45分

皆さんが頑張っていると、励みになります。
俺も頑張るぞ!
で、ちょっと質問なのですが、パチ屋行った後、
まるで禁煙初日か、二日目の様な倦怠感が・・・
もしかして副流煙のせいですかね?

この際、パチの止めるか!
848二十歳:2006/01/31(火) 22:47:38 ID:CWhCGqj/
キちぃ…筋トレの日なのに無理だ…集中できるわけねぇ…禁煙てこんなにきついのか…想像を越えている…
849病弱名無しさん:2006/01/31(火) 22:51:04 ID:krFaqb2T
禁煙時間 0年 0月20日 0時間33分
吸わなかった煙草 800本
浮いたタバコ代 12000円
延びた寿命  3日 1時間20分

インフルエンザにかかってしまい、地獄です…
皆さん気をつけて!
850病弱名無しさん:2006/01/31(火) 23:03:27 ID:VoKAnLDr
ふかしで吸ってると禁煙もかなり簡単になるよ。
「ふかし?子供の吸い方じゃねーか」って方は煙草板とかいって関連スレ見て下さい。

ずっと10mg越えの煙草を一日一箱、肺喫煙で吸ってたけど、
ふかし覚えたら一度本数が増えた後、どんどん減ってって禁煙2年目です。
851病弱名無しさん:2006/01/31(火) 23:55:20 ID:sXj2/fsn
KOOLの煙を肺に送り込むときの焼ける感じが好きだった。
今思えば馬鹿だったなぁと。
852病弱名無しさん:2006/01/31(火) 23:56:04 ID:z8R88pU5
2月1日から禁煙するぞたぶん
853病弱名無しさん:2006/02/01(水) 00:15:26 ID:5wtkQ9t+
最後のこの一本を吸ったら禁煙するぞぉ〜
今度こそ頑張る!
854病弱名無しさん:2006/02/01(水) 00:25:29 ID:Lyz3pGZC
>>853
吸うなー!!!!!!!!!!!!!!
吸ったら止められないぞー!!!!!!!!!!!!!!!
855メツハシ:2006/02/01(水) 01:13:06 ID:+sLbPxfq
8日目せーぞん。
>>847
オレも飲み屋で副流煙の充満したハコから出た後、吐き気と倦怠感があった(笑
パチ屋はもっと濃度濃いだろうし、打つ間だけマスク付けた方がいいんじゃね?

そろそろ禁断症状がきそーだわ…まだ夢に出てねーのが救い(笑
856病弱名無しさん:2006/02/01(水) 01:13:30 ID:WcTNzP0P
>>843-847
こんなに元旦組が勢ぞろいするの
すごく久し振りだな
みんな生きてたんだな
つ∀;)
857二十歳:2006/02/01(水) 09:32:30 ID:CZGZ6lE1
禁煙二日目

負けそうな自分がいる
吸いたい やばい きつい 体に力が入らない
858病弱名無しさん:2006/02/01(水) 09:58:18 ID:kVD1VQ/c
>>857
がんがれ とりあえず 本屋でも言って 禁煙セラピーでも読みなはれ
859病弱名無しさん:2006/02/01(水) 17:00:00 ID:ckw3PV2D
>>852
目標は多分じゃだめ。
5千万貯めて家買うためにはたばこはいらねー。
860病弱名無しさん:2006/02/01(水) 17:04:55 ID:QoPpoljM
タバコの代わりに酸素濃縮器買って酸素吸うってのはどう?
861病弱名無しさん:2006/02/01(水) 17:39:39 ID:dzWIpKYl
自分の家なんていらね。
これからどんどん泥棒が増えるような世の中になるの、目に見えてるのに。
862病弱名無しさん:2006/02/01(水) 18:38:43 ID:nKBMi7dE
喫煙者はニコチンに支配されている、って感覚を持たないとダメだね。
奴隷になって足かせされ、自由を奪われている、ムチでしばかれ働かされているイメージ持ってみな。
なんとか脱出するぞ!って想ってみな。
863170:2006/02/01(水) 20:17:55 ID:98+mxZUg
開始日時 2006年 1月 1日 2時 32分
経過時間 1月 17時間 45分経過
吸わなかった煙草 47箱 12本
浮いた煙草代 14280円
(原価 6868円 たばこ税+消費税 7412円)
延びた寿命 3日 7時間 20分

元旦組です
864病弱名無しさん:2006/02/01(水) 20:42:07 ID:En50hcjs
>860それ自分も考えたことあるぞ
865病弱名無しさん:2006/02/01(水) 21:15:22 ID:r26fCm2r
母親が煙草やめるって言ってたのに気付いたらまだ吸ってる。自分未成年だから煙草の煙嫌いだし迷惑。煙吸っただけで体に悪いし。
866病弱名無しさん:2006/02/01(水) 22:59:03 ID:WokvsRbB
11月19日から禁煙開始

懺悔します。
12月20日、人から貰って一服吸いました。
12月22日、やはり人から貰って一服吸いました。
12月30日、人から貰って2本吸いました。

年があけて
1月30日
人から貰って3本吸いました。

こんなんじゃ禁煙してるとはいえないよな・・・。
吸ってる人がいないときは大丈夫だし全然忘れてるんだけど
隣で吸われると「一本おくれ」となってしまう。
いつもこのパターンで禁煙失敗するんだよね。
こういう負けパターン克服した人いる?
867病弱名無しさん:2006/02/01(水) 23:10:39 ID:3XLb1FI8
>>866
お前は禁煙頑張ってないからこのスレ来るな。
868病弱名無しさん:2006/02/02(木) 00:59:54 ID:MaNv1FU7
開始日時 2006年 1月 1日 2時 0分
経過時間 1月 22時間 56分経過
吸わなかった煙草 47箱 18本
浮いた煙草代 14370円
(原価 6912円 たばこ税+消費税 7458円)

元旦組だが、気がついたら1ヶ月過ぎてた。
煙草欲しいとは思わないし、特に我慢もしてない。
「やめよう」と思ってやめると、吸いたいと思う理由がないねw
ときどき、煙草の灰を灰皿に落としたい欲求が湧き上がってくるけどwwww
869メツハシ:2006/02/02(木) 01:39:59 ID:rp5F4lH4
9日目せーぞん。たぶん順調っス。

>>866
そーゆー時は、ガムを食って耐えろ!もうそれしかねー。

俺も、灰を鉄の灰皿に「ッカン」って人差し指で落としたくなるわ…(笑
870病弱名無しさん:2006/02/02(木) 02:03:50 ID:XM+OYysu
>>865
吸わない人から見ると、お母さんの姿って醜くて軽蔑するかもしれないけど
本人は煙草吸いつつも心の中で自己嫌悪が凄く渦巻いてると思うんだ。
だから、睨んだり白い目で見るよりも、「何やってんだよ」と言い放つよりも
「明日から再スタートしよう」とか、「ニコレットどう?」とか
サポートする姿勢を持ってあげてほしい。
871病弱名無しさん:2006/02/02(木) 04:16:36 ID:YK6mBseZ
徹夜でつい吸っちゃったよorz
悪い習慣は早いうちに正したい…
胃がムカムカするわ、ダルいわ、肌はパサパサになるわ、
煙草に騙されちゃった気分だよ。
872病弱名無しさん:2006/02/02(木) 08:54:11 ID:n9hSUJZN
禁煙成功 禁断症状 脱出方法は
次の1本だけは絶対吸わない 次の1本さえ吸わなければ 天国ですよ

禁煙失敗例100%
1本だけ吸う 1本だけなら大丈夫 
自分が本当にタバコが嫌いに成ったか確認のため1本数
こんなまずいもの良く吸っていたなともう1ぽん吸う

次の1本さえ吸わなければいい 簡単なことと 思ったそのとき
もう禁断症状は出てこないし いわゆる 1本お化けも姿消します

簡単です 次の1本さえ吸わなきゃいいんだよ と言い聞かす
873病弱名無しさん:2006/02/02(木) 09:01:06 ID:n9hSUJZN
大体 俺は一生 たばこを吸うのか吸わないのか?
悩みながら禁煙するから辛いんです!

たばこはやめたい でも 誘惑に耐えられるのか恐い
と思っているから 辛いのです 

でも一生タバコをやめるなんて意思が弱くて断言できない
当たり前です そんなこと考えるから辛いんです

脱出の方法は 簡単に 次の1本さえ吸わなきゃいいと軽く考えること
が成功の秘訣です

そうすれば苦痛が無くなる すると禁断症状も無くなる
次の1本さえ吸わなきゃ委員です 
874病弱名無しさん:2006/02/02(木) 09:03:29 ID:n9hSUJZN
いっぱい書き込んでごめんなさい

最後に ひとこと

次の1本さえ吸わなきゃ委員会 委員です
875病弱名無しさん:2006/02/02(木) 09:04:28 ID:0P0C8sPS
禁煙時間 0年 0月 3日 8時間59分
吸わなかった煙草 26本
浮いたタバコ代 351円
延びた寿命  0日 2時間23分


1/29に彼女ができました
年齢も今年30歳なので、なんかのきっかけで煙草やめようと思ってたんでこれを機に煙草やめようかと

3日目ですが、仕事中がキツイですね
あと、打ち合わせ中に他人に吸われると猛烈に吸いたくなる・・・

あと、体の変化じゃないけど、めちゃくちゃ寝つきよくなった
たまたまでしょうか?
スコーンと寝れるようになったよ

がんばります



876病弱名無しさん:2006/02/02(木) 18:27:17 ID:pZsLnH+3
>>875

彼女のためにもガンガレ!

寝つきはたまたまだと思われw
877病弱名無しさん:2006/02/02(木) 23:06:18 ID:gFg5NEaU
今から喫煙がんばります。
応援してくれ
878877:2006/02/02(木) 23:08:52 ID:gFg5NEaU
ごめん
禁煙と間違えた(´・ω・`) ショボ〜ン
879病弱名無しさん:2006/02/02(木) 23:17:38 ID:uS2SrMSd
>>876
たまたまじゃないんだな、これがw
88026歳の春:2006/02/03(金) 01:23:32 ID:3t+Mg9HW
禁煙を始めて5日目、3日ほどでだいぶ楽になったけど頭が吸ってた時ほど冴えない
まだ学生なので勉強しないといけないのだが頭が冴えだすのって禁煙どれぐらい??
881病弱名無しさん:2006/02/03(金) 02:32:38 ID:YxuB4xwe
>>880
二週間くらいは感覚が狂うかも。ボーッとしたりイライラしたり。
それを抜けると、霧がはれるように落ち着く。
882メツハシ:2006/02/03(金) 03:47:02 ID:cK1h0gLr
10日目せーぞん…おかしい、禁断症状があらわれ始めたのに、吸う夢を見ない??
スゲー吸いたい…ガム噛むかな。
883メツハシ:2006/02/03(金) 03:52:51 ID:cK1h0gLr
>>877
もしガムで紛らわす場合、【一度に多量に食べるとおなかがゆるくなります】
って注意書きがあるガム(ボトル系か?)は止めた方がいい…腹痛がハンパねー(笑
884病弱名無しさん:2006/02/03(金) 06:32:31 ID:xWXxQVQD
吸ってしまった…、三ヶ月も我慢したのに…、何やってんだ俺?

って言う夢を見た。夢の中で必死に吸っちゃ駄目だぁ!!
って思ってるのに体が勝手に動いてた、マジ夢にしてはリアルで
気持ち悪かった、本当に夢で良かった。久々にこのスレを思い出したので
記念カキコ皆さんも頑張って下さい。
885病弱名無しさん:2006/02/03(金) 13:26:08 ID:3u0ad1mD
俺2年半止めてるが、吸っちゃう夢はまだ見るよ。
886病弱名無しさん:2006/02/03(金) 14:12:40 ID:+ILVScIy
禁煙初めて2週間 たばこの夢は見ないのに

株のネットトレードで誤発注して10億くらいの金用意できなくて
苦しんでいる所でハッと目がさめた 冷や汗モンだった
887病弱名無しさん:2006/02/03(金) 17:03:33 ID:AJprrroY
禁煙して六日半目に、喉掻きむしりたいくらい堪えられず、
@本吸ってしまった。もうその@本で煙草はもういいと思って、
禁煙続行の10日目(トータル16日)、また喉掻きむしりくらいの喫煙欲求が(泣)
吸ってもロクな事ないと言い聞かせてんだけど、
禁断症状!?に堪えられないくらいの気持ちで
本当につらい。自分の卒煙するぞって気持ちに反して、
身体だか脳だかがニコチンを求めてる感じ。
あとどのくらい経過すれば救われんだろうか…
888病弱名無しさん:2006/02/03(金) 17:41:43 ID:fxOCIxrk
>>887
つガム
889病弱名無しさん:2006/02/03(金) 17:55:38 ID:9obG9d1U
>>887
つ歯磨き
890病弱名無しさん:2006/02/03(金) 18:06:14 ID:Od4BdbLW
開始日時 2005年 11月 15日 10時 0分
経過時間 2月 19日 8時間 4分経過
吸わなかった煙草 140箱 12本
浮いた煙草代 37962円
(原価 16269円 たばこ税+消費税 21693円)
延びた寿命 9日 18時間 20分

身長174cm
体重61kg→75kg マジ煙草止めなきゃ良かったよ…orz
891病弱名無しさん:2006/02/03(金) 18:40:52 ID:TrZ77HWB
>>890
じゃあ吸えば?
誰も止めないぞ。
少なくともこのスレの住人は。
892病弱名無しさん:2006/02/03(金) 19:22:56 ID:3u0ad1mD
>>890
俺も太ったよ。それで「タバコをやめられたんだから」
と食事制限とウォーキングで元に戻した。
893病弱名無しさん:2006/02/03(金) 23:35:47 ID:t2TY3J48
>>887
「トータル」だぁ?
出てけ、バカ。
894病弱名無しさん:2006/02/03(金) 23:48:43 ID:AJprrroY
>>893
どうした!?そんなにカリカリして大丈夫かい??
895病弱名無しさん:2006/02/04(土) 00:36:48 ID:k6sr6mkX
テンプレにあるサイト登録できたのにauだから使えない(´・ω・`)
最後の1本吸って登録ボタン押したのに…orz
自力で頑張りまつ また来まつねノシ
896病弱名無しさん:2006/02/04(土) 01:15:52 ID:8dq8t37j
大晦日から禁煙して一ヶ月以上が過ぎました。
吸う夢は見るわ、歩きタバコしている人に思わず着いていってしまったりするけれど、
ともかくも禁煙継続しています〜。

皆さんがんばりましょう!!!!!
897病弱名無しさん:2006/02/04(土) 05:55:24 ID:7y5kmrWe
開始日時 2005年 8月 5日
経過時間 5月 30日経過
吸わなかった煙草 3660本
浮いた煙草代 54900円

明日で半年経過。うっほっほ。
898病弱名無しさん:2006/02/04(土) 08:05:48 ID:EfxOf1iA
>>895
俺auだけど使えてるぞ。
899病弱名無しさん:2006/02/04(土) 13:42:22 ID:rklQA9LF
禁煙しては3本ほど吸って挫折を繰り返してるヘタレですが、、
鼻水とタンが凄まじいんだよーー!
毒を体外に出そうとしてるんでしょうね。
完全断煙したら、いつ頃治まるものなんだろう。
禁煙外来行こうかなあ…
体調優れないし、喫煙て本当にアホらしいですね。
再度断煙決意です
900病弱名無しさん:2006/02/04(土) 15:35:18 ID:aVa3LzGQ
>>897
開始の日が俺の誕生日だ!
その調子でがんばってくれよな
901病弱名無しさん:2006/02/04(土) 21:10:15 ID:/uR7WNph
怒られるかもしれませんが、喘息持ちで煙草すってました。
煙草を始める前までは発作なんて3年に一度だったのに
すい始めてから軽度の発作が二日に一回…。
猛反省して、二度と吸わない事を誓います。
周りは愛煙者ばかりだけれど、剥き出しの根性で頑張ります。
一年で20kg落とした自分なら出来るはず!俺!やるんだ!!うおー
902病弱名無しさん:2006/02/04(土) 22:02:44 ID:k6sr6mkX
>>898
そうなの?!使い方ワカンネ(´・ω・`)
903病弱名無しさん:2006/02/04(土) 22:16:28 ID:Hgfo8BIQ
>>901
誰も怒りはしないよ。てめえの命はてめえで守れ。
それだけだ。
904病弱名無しさん:2006/02/04(土) 22:24:36 ID:EfxOf1iA
>>902
どうワカンネ?
分かる範囲で答えるぞ。
905病弱名無しさん:2006/02/05(日) 00:25:51 ID:d8loO68q
>>901
喘息は苦しいだろう。たばこ吸ってると息が詰まって死ぬかも。
とにかく絶対やめとけ。
906病弱名無しさん:2006/02/05(日) 11:30:42 ID:4FErvV02
>>895
俺もauだけど使えるよ!
少し古いタイプは駄目みたいだぞ。
907病弱名無しさん:2006/02/05(日) 21:35:00 ID:7JWXwtNu
二日目60時間経過
強烈に吸いたくてたまらない
ぐああああああああ
908病弱名無しさん:2006/02/05(日) 21:36:14 ID:AzS5e0DP
一番辛い時期だ。せめて1週間は乗り切れ。かなり楽になる。
909病弱名無しさん:2006/02/06(月) 01:24:15 ID:q0B8FPYw
ほんとに楽になるの!?
俺も2日禁煙中だがかなり辛いぃぃっぃっぃひっひっひひふひひひ
910病弱名無しさん:2006/02/06(月) 01:34:28 ID:dGx5ht8F
>>909
ホントに楽になるから頑張れ頑張れ!
俺はインフルエンザで6日寝込んで、そのままタバコ止められたよ!!
言われているように辛いのは3〜4日程度なんだなと実感!!!
911病弱名無しさん:2006/02/06(月) 01:40:08 ID:rOKqFtXy
あああ吸っちまったあああああああ
912病弱名無しさん:2006/02/06(月) 01:53:19 ID:q0B8FPYw
オナニーしたら眠くなったので寝ます
取り合えずこれでようやく3日目に突入できます(過去最長記録)
913病弱名無しさん:2006/02/06(月) 02:52:48 ID:xcEITuFa
禁煙始めて数日は周りの誘惑と自分の中の人との戦い。
それ乗り切れば周りの誘惑との戦いだけ。がむばれ。
914病弱名無しさん:2006/02/06(月) 08:54:13 ID:Eo9vo7Ag
915病弱名無しさん:2006/02/06(月) 14:10:35 ID:pjtvz9I+
禁煙してさぁ、丁度14日間経ったんだけど、
このスレばっか見にきてるし、苛々して八つ当たりばっかりしてる。
人様に迷惑かけてまで禁煙する事が正しいのか分かんねぇ。
でも振り返ると喫煙してた時も苛々してばかりだったし、良い事なんて
なかったんだよな。どうも自分は苛々した時やカッとした時に煙草を吸いたく
なるみたいだ。どうして善いかわかんねぇ。
散らし裏でスマソ
916病弱名無しさん:2006/02/06(月) 15:35:31 ID:/BNgYJ/R
>>915簡単です
次の1本さえ吸わなきゃいいんだよ
917病弱名無しさん:2006/02/06(月) 19:16:05 ID:t3kAdUqN
次の1本さえ
とか繰り返してる奴、宗教じみててウザイんですけど・・・
次の1本さえ我慢すれば簡単に止められますみたいなこと書き込んでるけど、簡単に行かないからこのスレがある。

と、思うんだがどうか?
918病弱名無しさん:2006/02/06(月) 19:24:10 ID:3s9uo0kL
考え方一つで変わるよ と言ってるんだとオモ
919病弱名無しさん:2006/02/06(月) 19:25:58 ID:j8z76owr
>>917
禁煙中だからってそうイライラしないで
920病弱名無しさん:2006/02/06(月) 19:55:17 ID:t3kAdUqN
>>919
あぁごめんな、俺は禁煙してから半年経過してるからそんなにイライラはしていない。
ただ、自分が禁煙に成功した方法なら簡単に誰でもできるみたいな書き方に憤りを覚えただけだ。
921病弱名無しさん:2006/02/06(月) 20:33:46 ID:pjtvz9I+
>>915です
次のT本、吸わずにやり過ごしてるよ。
出来れば、これからも煙草を吸わずに生きて活ければと思う。
ただ、本当尋常じゃないくらいイラつくし、身内や周りに八つ当たり
したり迷惑かけて、それが抑えられないのが辛いんだ。
煙草吸わないと、良いことが沢山有ると言うのに・・
922病弱名無しさん:2006/02/06(月) 22:18:57 ID:MNPoXdlq
他人に迷惑かけてまで禁煙するなよ!
923病弱名無しさん:2006/02/06(月) 22:25:53 ID:OphCRf7h
たばこは悪いことしか起きないから、やめるときも大変なのでしょう。
身内にやつ当たりして、それでもやめられないなんてことがないように絶対禁煙するべき。

924病弱名無しさん:2006/02/06(月) 23:27:47 ID:pjtvz9I+
ほんと、人様に迷惑かけてまでするべきなのか分からない。
禁煙しようとしたのは誰かに言われた訳じゃなく自らなんだ。
喫煙やめて二週間ちょうど、服だって髪だって口臭だって気にならなく
なった。少し太ったのも運動して落とすから我慢出来る。
煙草を吸う行為を我慢するよりニコチンを我慢する事が辛いような。
度々チラシ裏でスマソ。なんだかジャンキーと一緒じゃねーか。
925病弱名無しさん:2006/02/06(月) 23:34:28 ID:pjtvz9I+
>>923ありがと、その通りだよ。
散々迷惑かけて、辞めれませんじゃ誰も救われないからな。
926病弱名無しさん:2006/02/07(火) 00:09:18 ID:BTdxWXjg
禁煙時間 0年 0月26日 1時間45分
吸わなかった煙草 1042本
浮いたタバコ代 15630円
延びた寿命  3日 23時間31分

油断一本、後悔一生。
いつ一本おばけに襲われるか分からないから日々気を引き締めて…
927病弱名無しさん:2006/02/07(火) 01:09:14 ID:5ojqfK5o
禁煙14日なら俺とほとんど一緒だな。
俺なんて18年間一日50本吸ってたのを、いきなり止めたんだからさ
どんだけ苦しいか・・
俺の場合イライラするのは当然で、頭がボーとするのと、頭痛と、不安になって動悸がしたり
吸いたい衝動にかられて、いてもたってもおられないような感じなったりしたな。
この2〜3日でだいぶマシになったけど、禁煙当初は仕事にならんかったよ。
営業職なんで、その状態でも商談したりしなきゃならんので、3日ほど精神安定剤飲んで仕事してた。
でも最近体の調子が良くなってきてるんだよね、このまま成功できるようにがんばるよ。



928病弱名無しさん:2006/02/07(火) 01:11:32 ID:VZ4lh8W0
禁煙1年達成。
でも、吸いたい・・・。
929病弱名無しさん:2006/02/07(火) 08:54:36 ID:Yk44vICl
>>920
禁煙セラピーという本の合言葉なんじゃないの
簡単です 次の〜〜 ッていうの

これ読んで 励んでる禁煙家が多いから 励ましの言葉とオモワレ
930病弱名無しさん:2006/02/07(火) 15:17:49 ID:l2C+WTVG
ニコレットで暫くしのぐと、本当に体調に変化が見られるから、このまま禁煙頑張ろうと思えるぞ。
煙草に騙されるな。
931病弱名無しさん:2006/02/07(火) 17:48:22 ID:dwCIbFOG
>他人に迷惑かけてまで禁煙するなよ!

他人に迷惑かけてまで喫煙するなよ!と言いたいがなw
932病弱名無しさん:2006/02/07(火) 18:20:06 ID:Yk44vICl
たばこを吸い始めた年で禁煙カウンタに入力したら恐ろしい数字が出た
タバコに250万も使っていたのか

喫煙時間   23年0月15日9時47分
吸ったタバコ 168,328本
使ったタバコ台 2,524,920円
縮んだ寿命   642日22時間 4分
933病弱名無しさん:2006/02/07(火) 19:03:00 ID:vroa5M3Z
開始日時 2005年 12月 28日 3時 0分
経過時間 1月 10日 16時間 1分経過
吸わなかった煙草 62箱 10本
浮いた煙草代 16875円
(原価 7232円 たばこ税+消費税 9643円)

二コレット1日2〜3個からなかなか減らないorz
934病弱名無しさん:2006/02/08(水) 00:24:57 ID:QPxZbNbp
ラスト一本吸った。
人生最後の一本になります様に。
935病弱名無しさん:2006/02/08(水) 01:06:09 ID:Fci7SlRO
大丈夫。もう吸う必要ないよ。
あんなもの吸って身体を痛めつける必要ない。
936病弱名無しさん:2006/02/08(水) 07:16:37 ID:2bb1aFm0
>>934
ラスト一本って、どんな意味があるの?
味を覚えておくため?
まだ未練があるのかな?
別れる女とセックス。
数年後に出会ったらまた・・・

その辺が最後の一本の成功率の低さだろうな。
937病弱名無しさん:2006/02/08(水) 08:34:35 ID:monY09PE
>>936
禁煙セラピー
938病弱名無しさん:2006/02/08(水) 10:21:59 ID:MB/AW7S4
( ゚д゚)五分間禁煙したよ
939病弱名無しさん:2006/02/08(水) 11:41:28 ID:XJDBjZfY
禁煙始めて鬱になった経験ある方います?
ニコチンが抜ける時、鬱になるんだろうか。。。
940病弱名無しさん:2006/02/08(水) 13:11:12 ID:hColP0uF
>>939
なるよ 死にたくなったり この世の終わりみたいな気分
でも最初の1週間ぐらいだよ ニコチンが 脳に幻覚させて
ニコチンを吸収させる手段みたいです

バナナ食べると良いと何かにあった 
セレトニンとかナントカ言うのが神経にいいみたい
941病弱名無しさん:2006/02/08(水) 13:14:38 ID:iOQgwDBB
>>938
5分でもいいから禁煙を続けること。
いつしか、余命半年と言われないように。
みんないつか死ぬんだから、病気で入退院を繰り返すより、健康で生きたほうがいい。
942病弱名無しさん:2006/02/08(水) 14:39:40 ID:0Ki4FAUe
今日から禁煙します
今回で禁煙2回目ですね。前回は3ヶ月で挫折
「別にそこまで吸いたくもないけど、どんな感じだったっけ?」の
一本が命取りでした。家にいるときは良いけどキツイのは仕事の時の
休憩中でしたね。周りが全員喫煙者ってのはかなり環境悪いですw

今回こそは油断しないで頑張ります。既に軽く禁断症状出始めているけど
なんとかなると思います(だといいな。。)
午前中は歯医者行って歯にこびり付いたヤニを除去してもらったので
「もうヤニで歯を汚さないぜ!」って感じで多少モチベーションを上げましたw
みなさん頑張りましょう゚+.( `・ω・)b゚+.
943病弱名無しさん:2006/02/08(水) 15:46:29 ID:XJDBjZfY
>>939さん
ありがとう。やっぱりあるんですか<禁煙鬱
元から神経質で、だから煙草に救いを求めて依存してしまった
クチなのです。でも「禁セラ」に「ニコチンこそが不安や
パニックの原因」とあり、自分でも合点が行く思い出が多かったので
禁煙を始めたのですが。。。ガツンと来ちゃって(´・ω・`) 外出できん。
明日クリニック行って薬もらってこよう。
944病弱名無しさん:2006/02/08(水) 16:58:25 ID:hColP0uF
>>943
個人差あるけど すぐ消えるよ 漏れの場合

夜布団に入ったときに 死にたい気持ちになった
結局ニコチン以外にも1酸化炭素とか活性酸素とか
色々な有害物質が血液流れてるから神経系統も少しやられているのかも

禁煙と一緒に血液サラサラになるような食生活を送ると
元気になるのが実感されますよ 結局は 健康な生活は血ですから

病気の根源は血であり血管なんです。
タバコの百害というのは血管をぶち壊し血に毒素を流す
それを半永久的にさせるのがニコチンの麻薬効果ということです
945病弱名無しさん:2006/02/08(水) 22:31:35 ID:sIOjoZOm
↑禁煙鬱というより、喫煙しだしてから、鬱を患うようになったよ。
煙草が神経系統やら内分泌系統をカクランさせてしまうらしい
私はもろにその影響を受けちゃったみたいです。
禁煙始めてまもないですけど、最初だけ耐えて頑張ってたら、鬱、というか精神不安定は治まってきてるキガス。
禁煙鬱じたいが錯覚で、実際は喫煙が鬱を引き起こす要因なんでは??
情緒不安定な人は、煙草に頼るとさらに不安定の幅を広げてしまうキガス
946病弱名無しさん:2006/02/09(木) 00:25:09 ID:3gddrwXC
一日耐えたぞおおおおおおお
947病弱名無しさん:2006/02/09(木) 08:16:27 ID:QWKB40wm
>>946
その調子でガンガレ!!
3日乗り越えればうんと楽になるぞ
948病弱名無しさん:2006/02/09(木) 09:34:02 ID:p7/BKqP2
今日から辞めます
949病弱名無しさん:2006/02/10(金) 08:54:09 ID:shMbLFbj
      _ノ~     \,r‐'' ̄~`ーく  \
     _/ ̄~7         >     ヽ、  ヽ
  ,.-‐'    l  /~    _,.-イ   `ヾ ー-、`''  ̄ヽ
 /      人fニ"~ __/   | ̄ ゙ー-、   ヾ.    )
 |  ,.r'"~ ̄`tn.jー‐r―――‐'      ヽ      /
 ヽ/ (  /ノ  「ヾ'  ∧          \   く
 /   ヾ.   /U `i ノ \          ヽ  ,ィハ
く        /   | .|'   ゙i  、        i .f'゙='
 \     /    _|/    |  ト、 \    トハ ,!       
   `ー-、__/ー'Tフ~| l!    \ヽヽ.  \   トヾ,ハ.       
      .」  r'"' !l |,_,_,,,_,__..  \゙、\:、、ゞヽ,,;゙ ト i|     (
      i'~ゝ、!  ,イノ''''''''''''''''`  ヽゝ ,ィ‐r=ッ  レ'リ    )    (      
      ヽi r'j !  " _,;;rr=ェッ、    '~`゙'゙``  :| i'   ( (    )     
      ゙i ヽり,    '~´`´´`   ::.       r'    ヽヽ  ノ     
       \ 从                  |      ) ))
        ゙ー'ヘ        _. _.      |      (,, (  
           ヽ        _,,...-''___|_____)           
           ,ハ.      / :;;;;;;;;;;;(         ((;;). あぁ?
          ノ  \    `゙ー  ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄
        /     `ァ:.._       ノ / / |  ヽ
        ノ       \:.ヾ‐-:::...-‐'" / | |    \

加護ちゃんも タバコで 命取りでた
950病弱名無しさん:2006/02/10(金) 09:09:55 ID:xuKBWRRs
禁煙時間 0年 0月29日10時間40分
吸わなかった煙草   1177本
浮いたタバコ代   17666円
延びた寿命  4日11時間57分

もうすぐ禁煙一ヶ月…長かったような早かったような。
体調の変化といえば、便秘。全然改善されません!
肌の調子も体調も喫煙時より断然良くなったのに、便秘だけは…

加護ちゃん、引退説も流れてるけどどうなんだろうね。
951元旦組:2006/02/10(金) 09:36:07 ID:LmaSPixa
元旦組元気?
元旦から初めた一日一箱ペースだった人間はそろそろ1万円ちょっと浮いたわけで、何か自分へのご褒美があっても良いと思うわけですよ。

そんなわけで風俗行って来ます!!

禁煙時間 0年 1月10日 9時間35分
吸わなかった煙草 807本
浮いたタバコ代 12105円
延びた寿命  3日 1時間58分
952病弱名無しさん:2006/02/10(金) 10:10:08 ID:c5XkO/IC
風邪のせいもあるけど、タンが止まらないんだよorz
大量に肺の奥に溜ってるのが、出きらない。。
薬に頼ってこれを乗り越えたら、体調は激変のような気もするけど。
煙草吸って、老けたなあ私…
953病弱名無しさん:2006/02/10(金) 11:23:43 ID:fP4RHv+K
禁煙生活3年
毎日辛抱してきたが、とうとう吸っちゃいました。
明日から、どうするべ。
禁煙をやめるか、続けるか・・・。
また吸いたい病で苦しみたくないし困ったもんだ・・・。
954病弱名無しさん:2006/02/10(金) 11:36:45 ID:xuKBWRRs
>>953
禁煙してよかったんじゃなくて、苦しんだ3年、ですか…
955病弱名無しさん:2006/02/10(金) 11:53:38 ID:cRczasI1
>>952
たばこは老けるの早くなりますよ。
風邪なら普段の食事を良くすればほとんど引かない。
ビタミンCと緑茶を飲みましょう。
956病弱名無しさん:2006/02/10(金) 12:05:41 ID:IdRdp9Ww
>>946
私もそう思います。
実は喫煙が鬱を引き起こしているのだと。
たいていの場合、喫煙に依存している人は他のものにも依存している
ケースが多いですよね(コーヒー、酒、薬、セックスなど)。
とにかく気がついた時点で、禁煙なりカフェイン断ちなり始めないと
人生棒にふってしまうような気がする。
957病弱名無しさん:2006/02/10(金) 12:06:27 ID:IdRdp9Ww
すいません、>>956>>945さん宛の間違いです
958病弱名無しさん:2006/02/10(金) 12:30:38 ID:c5XkO/IC
>945です
>957さんハゲドウ
私は挫折しながら禁煙二週間たちましたが、いまだタンが出るし、この状態を毎日繰り返してた精神が、異常だったキガス
今はひたすら健康になるよう頑張っているという感じ。
肌も荒れ荒れだけど、その改善のためにも、まずは健康あっての治癒力かと。。
禁煙中のみな、頑張ろう。焦らず、じっくり。
959病弱名無しさん:2006/02/10(金) 12:32:25 ID:c5XkO/IC
>955老けた分、努力である程度取り戻せるのかな‥
運動とか、サプリやら化粧品やら‥
吸ってしまったことを、ただ激しく激しく後悔…
960病弱名無しさん:2006/02/10(金) 14:11:15 ID:CTWMxIYl
まあ、何事もプラスに考えろ。
加護も一緒に禁煙仲間。とか。
961170(元旦組):2006/02/10(金) 16:20:14 ID:tGP4loOL
開始日時 2006年 1月 1日 2時 32分
経過時間 1月 9日 13時間 48分経過
吸わなかった煙草 60箱 17本
浮いた煙草代 18255円
(原価 8780円 たばこ税+消費税 9475円)

浮いたたばこ代がすごいな
自分へのご褒美何にしようかなぁ〜
( ´ー`)y-~~

おっと・・・
962病弱名無しさん:2006/02/10(金) 17:03:19 ID:Ei+rIVLI
120日が経過!!
みんなもガンガレ
963病弱名無しさん:2006/02/10(金) 19:27:59 ID:WuK0IvZV
自分は禁煙約一ヶ月だ。頑張れば結構いけるもんだね。
964病弱名無しさん:2006/02/10(金) 21:28:01 ID:Zf8DNv2y
自分ももうあと2、3日で禁煙一ヶ月。

禁煙開始時は、「自分なんかが本当にやめられるのだろうか」と、びびって
禁煙宣言すらできなかったけど、吸いたくなった時はすぐこのスレを
読みにきて、我慢できたよ。
まだしばらく禁煙できそう。もしかしたら一生かな?(・∀・)
965病弱名無しさん:2006/02/10(金) 23:12:37 ID:I9L1iVon
禁煙時間 0年 1月0日 0時間44分
吸わなかった煙草 1201本
浮いたタバコ代 18015円
延びた寿命  4日 14時間5分

一ヶ月達成〜!
966病弱名無しさん:2006/02/11(土) 00:28:43 ID:4n6YyKxW
三日耐えたぞおおおおおおおっしゃおらあああああ
967病弱名無しさん:2006/02/11(土) 00:48:19 ID:XTxsVloJ
痛みに耐えてよくがんがった!感動した!
これからもガンガレ
968病弱名無しさん:2006/02/11(土) 09:16:03 ID:k0f2RITL
禁煙二日目 煙草すいたいけど鼻の手術をして鼻の穴の中縫っていて右穴に脱脂綿を詰めているので常に息苦しい〜 でも禁煙出来るからいいか
969病弱名無しさん:2006/02/11(土) 09:59:58 ID:4jpxRauP
>>968
そんな千ャンスは2度とないぞ。
漏れも入院をきっかけにやめたクチ。
970病弱名無しさん:2006/02/11(土) 10:04:07 ID:rjwuejK7
【社会】 "集まれ!禁煙自慢" タバコやめた人の成功体験を募集…日本禁煙学会
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139601521/
の184です
ほんとふとやめようと思ってやめました
もう十分吸ったのでごちそうさまでしたという気分です

禁煙時間 0年 0月 0日 1時間47分
吸わなかった煙草 2本
浮いたタバコ代 27円
延びた寿命  0日 0時間11分

なんか身体の中の禁断症状がニコチンが苦しんでいるように感じられてかえって快感です
ざまあみろとw

ではまた来まーす
971病弱名無しさん:2006/02/11(土) 12:12:38 ID:NPvEYamu
■禁煙宣言

 動機付けができたら、禁煙が実行できそうな日を選んで開始日を決め
「喫煙場所を限定する」「壁や家具についたヤニをきれいに掃除する」
「手近で長く続けられる運動を始める」など「吸いたくなりにくい」環境を
つくります。このような“助走期間”を設けると、禁煙生活にスムーズに
移行できます。
 環境が整ったら、きっぱりと禁煙を公言します。気持にけじめをつけら
れますし、「失敗したら恥ずかしい」という意識ができ、禁煙を続ける原
動力にもなります。ほかにも公言しておくことで、禁断症状などで苦しい
ときに、周囲から温かく見守ってもらえたり、相談などもしやすくなります。
972病弱名無しさん:2006/02/11(土) 16:25:46 ID:ELIHJTdc
私は周りに人がいません。皆さん暖かく応援してくれませんかね?
本日、昼を最後にタバコやめました!
今日は天気もよく思い切り外の空気をすいました。
酸素ボンベも買っときました笑
973病弱名無しさん:2006/02/11(土) 18:47:20 ID:Jv7F7mwv
>>972
がんばれー。タバコに振り回されないって、ほんと快適♪
974970:2006/02/11(土) 18:52:21 ID:e2kNyTq/
>>972
自分も周りに人がいません
誰にも宣言しないままタバコをやめました

ぶっちゃけ「一吸いだけ」「一本の半分だけ」吸ってしまおうかと何回も考えが浮かんでます
身体の細胞が禁断症状を起こして苦しがってるようですー
いやね、吸いたいですよ、20年吸ってきて自分は別に身体も壊してないし
でもまたあの不潔というか汚らしい習慣の日々に戻るのかと思うと、もうイイヤと
もうゴメンですね、バイバイです

・・・などと言う相手がいないんですよ、一人暮らしは!
イライラはそんなにしてないのですが、ちょっとイライラをぶつけてみたりする相手がいない
972さん、お互い頑張りましょ!

禁煙時間 0年 0月 0日10時間35分
吸わなかった煙草 13本
浮いたタバコ代 175円
延びた寿命  0日 1時間11分
975病弱名無しさん:2006/02/11(土) 19:14:56 ID:mMO9ukBi
良スレageちゃう
976病弱名無しさん:2006/02/11(土) 19:27:44 ID:8Yx5rEsZ
もうすぐ禁煙10ヶ月が経過。
病気して飲んでた薬のせいで、なんとなく吸えなくなったのがきっかけだったから、
ある意味楽なほうだったのかもしれないけど、職場の休憩時間とか飲み会とか、
周りに愛煙家が多いから、やっぱりつらかったな。
あとは、上のほうでも出てたけど、吸っちゃって後悔した夢を何度も何度もみた。
夢の中で吸ってたタバコ、味が妙にリアルで、目が覚めた後は本当にいやな気分。
周りでみんなが吸ってても、もう全然吸いたいなんて思わないのに、
体はまだ覚えてるんだなって実感する。それだけ毒性、常習性があるもんなんだよね。

確かに吸わなくなってから太ってしまったりもしたけど、
ここ何年かしょっちゅう風邪ひいては、気管支炎になってたのが全然なくなった。
自転車通勤で少し急いでも前みたいな苦しさもなくなった。
些細なことかも知れないけれど、やめてよかったと思ってる。

>>972
あせらずがんばれ!!決して損はしないし、最終的には楽しく生活できるようになると思うよ。
977病弱名無しさん:2006/02/11(土) 22:03:20 ID:ELIHJTdc
>>973 >>974 >>976
さっそくの励まし有難う!
私は27才でもう10年以上吸ってました。
シガーフェイス?っていうんでしたっけ?
と口臭や体臭が気になっては、いたのですが
私にとっては戦友なので…笑
丸一日やめた事もないのでかなり不安です。手元にタバコはもうないですが
あったら寝起きに忘れて吸ってしまうでしょうね…
習慣とは恐ろしいものです
978病弱名無しさん:2006/02/11(土) 22:31:52 ID:tD1MqwHg
壁紙のヤニを落とす洗剤を買ってきた。
ほんとに落ちるのかなぁ…
明日試してみよう。
カーテン洗ったよ。こんなに白いカーテンだったとは知らなかったw
障子の紙も張り替えだな〜
979病弱名無しさん:2006/02/12(日) 00:21:28 ID:64L6ohNf
>>978
kwsk
商品名おしえてくれない?
980病弱名無しさん:2006/02/12(日) 00:49:06 ID:wkp4NQus
>>978
ゲーセンで掃除した時はヤニ落ちたことは落ちたけど、茶色は茶色だった。
ゲーセンも行かない方が身のためだと思った。
981978:2006/02/12(日) 01:40:07 ID:qhklaEs1
>>979
買ってきたのは、アトムハウスペイントの
「かべ紙などのヤニ・手アカをしっかりと落とす!!」
って名前の洗剤だよwww

>>980
壁を元に戻そうと思ったら、壁紙張り替えるほうが得策だねw
あまり期待しないでやってみる。
982病弱名無しさん:2006/02/12(日) 02:26:15 ID:JkzjjNGT
禁煙4日目だけど、ちんこの硬度が
増した気がする・・・
983病弱名無しさん:2006/02/12(日) 07:13:41 ID:FuMTp8FN
982よ。
私は禁煙1ヶ月。
辞めてから朝立ちギンギンよ!42才サラリーマン。
984病弱名無しさん:2006/02/12(日) 10:25:26 ID:lLlbuy+o
禁煙三日目突入〜 イライラするときはつい吸いたくなるから辛い
985病弱名無しさん:2006/02/12(日) 12:10:18 ID:HeK56x+r
ちんちん良かったね!
私はやっと24時間だよ
寝起きだからかな
まったく吸いたい気持ちがない
早く三日目とかになって
ほっとしたいよ
986病弱名無しさん:2006/02/12(日) 14:29:47 ID:lLlbuy+o
あーーコーラ飲むと吸いたくなるぅ。コーラと煙草って合うんだわ またこれが! でも我慢我慢{{(>_<)}}
987病弱名無しさん:2006/02/12(日) 15:11:00 ID:HeK56x+r
私も昨夜はわざわざビール飲みました。
今日はコーラ確かに口淋しいですが
私はもう呪縛から説かれ 自由になりました!ヒャッホー
988病弱名無しさん:2006/02/12(日) 16:38:27 ID:64L6ohNf
>>981
d
今度ホームセンターに行った時に買ってみる。自室のみで喫煙してたが
築3年にもかかわらず自分の部屋だけ茶色になってるよorz
だめなら壁紙交換するが漏れも試してみるw
989元旦組951:2006/02/12(日) 17:57:09 ID:lb3O79KR
風俗凄ぇ気持ち良かった・・・・
来月も禁煙続いていたら行ってこよう。

禁煙時間 0年 1月12日 17時間56分
吸わなかった煙草 854本
浮いたタバコ代 12810円
延びた寿命  3日 6時間17分
990病弱名無しさん:2006/02/12(日) 18:04:22 ID:mXBY7WCE
・・・かわいそうにおもいます
991病弱名無しさん:2006/02/12(日) 18:11:30 ID:lLlbuy+o
うん、あたしもかわいそうに思う…。
992病弱名無しさん:2006/02/12(日) 18:16:16 ID:HeK56x+r
なにがかわいそうなの?
タバコをやめて事は幸せな事だよ
993病弱名無しさん:2006/02/12(日) 18:42:00 ID:tAhIzE4/
何時の間にか1年超えてた。タバコの事はさっぱり忘れてたな。
この前久しぶりにタバコの自販覗いたら大部分の銘柄がパッケージ
一新したのかな?見慣れないタバコが多かった。

禁煙時間 1年 2月 3日 4時間 8分
吸わなかった煙草 5162本
浮いたタバコ代 69687円
延びた寿命  19日17時間11分
994病弱名無しさん:2006/02/12(日) 21:43:20 ID:HeK56x+r
卒煙してから33時間立ちました。同時に性格が合わない彼氏とも別れました。
私の心と体は美しくなりますかね〜
カーッイラッとくるとくわえこみたくなります!
そんな時は酸素ボンベとハッカスティックを吸引してます。
リラックスパイポが手に入らなかったのは残念です
春になったら土手を走りまくるぞー
995病弱名無しさん:2006/02/12(日) 21:58:44 ID:lLlbuy+o
酸素ボンべいいなぁ ハッカスティックてなんですか?
996病弱名無しさん:2006/02/12(日) 23:12:35 ID:HeK56x+r
酸素ボンベは700円前後ですが、
気休めですね!肺を綺麗にしておくれぃみたいな笑
ハッカスティックは300円〜で、リップスティックのような形状をしており
鼻に近付け吸引します。 スースーして手持ち無沙汰にはもってこい?かもっす
997病弱名無しさん:2006/02/12(日) 23:59:19 ID:D+rDF3Tg
薬学部合格が決まったので今日から禁煙します。(再受験なので2○才ですw)
禁煙パイポとかも控えた方がいいのかな?
どうしても咥えグセが残っちゃう気がするんだが。
998病弱名無しさん:2006/02/13(月) 00:03:48 ID:8ev/fWsF
薬学部おめでとうございます!!
努力のたまものですねッ!
パイポ程度なら平気じゃないでしょうかね
くわえてる人あまり見かけませんし
999病弱名無しさん:2006/02/13(月) 00:06:19 ID:8ev/fWsF
卒煙1000
1000病弱名無しさん:2006/02/13(月) 00:07:52 ID:8ev/fWsF
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。