網膜症・眼底出血

このエントリーをはてなブックマークに追加
577病弱名無しさん:2006/06/25(日) 20:20:40 ID:q+clJ+9P
初めまして。
うちの父はかなり前から糖尿です。
今は食事療法、注射で調子はよいです。
ここのところ目がかすむという症状を訴えています。
症状が出ているということは相当重症なのでしょうか?
また、失明するのにどれくらいの時間がかかるのでしょうか?

578病弱名無しさん:2006/06/25(日) 21:34:35 ID:1NrMfHrK
>>577
目がかすむ=網膜症ではありません。
質問の前に眼科を受診して確認されるのが先ではありませんか?

>また、失明するのにどれくらいの時間がかかるのでしょうか?
スレの最初の方の部分だけでも読まれてはいかがですか?
579みや:2006/06/26(月) 21:09:43 ID:Wql3q3SI
内科と眼科の定期検診行ってきました。
内科は、ヘモが6.0に上がってましたorz
でも、他の数値は良かったので安心してます。
ですが…眼科がorz
手術をやはりすすめられました。この先を考えたら、してる方が良いと。
覚悟はしてましたけどね…。
1さん
塊の大きさは変化なしです。凄い邪魔ですorz
手術すれば歪みも塊も無くなるらしいんですが…。
今すぐしないと!って状況ではないんですが、後々悪化する確率が高いから
今の視力がある内にしておいた方が良い、と。
同時に、手術したら白内障になる確率も高くなるから↓
続きます
580みや:2006/06/26(月) 21:26:36 ID:Wql3q3SI
続き↓
水晶体のレンズも交換するらしく…。
ただ、主治医もすすめてきたものの、きわどい状況なので手術をしよう!とは言えないと言ってました。
他の先生の意見を聞いてみたいからと、先生の出身医大へセカンドオピニオンに30日に行く事になりました。
そこでも手術を…と言われたら、主治医にしてもらうつもりです。
早ければ来月下旬かと…。

ちゃおさん
前のを読み返したら、私と歳変わらないですねー。
そうです、私も増殖性です。
一年前は単純性だったんですけどね…。ヘモを下げるスピードが早かったみたいで…。約半年で増殖性ですorz
581:2006/06/27(火) 23:53:35 ID:cX9towHB
注射してきたよー。。。
前回は1泊入院だったのですが
なんと今回は外来でやってもらうことができました。
結果はまだでてません。効いてくるのに時間がかかるんだそうです。
しかし現時点では注射の刺激で打つ前より見にくくなってて鬱です…
打つ前、矯正視力1.0が注射後0.5くらいになってます。
浮腫が逆に広がってしまった感じ。
前回の右目の時の直後はこんなことなかったのであわてました。
よくなる為に打ったのに中心部へと広がってしまうなんて
聞いてないよー…な気分。
このままひどくなったままで変わらなかったら痛い損ですね(泣)
あいかわらず激痛でした。点眼の麻酔薬って全然効かないよー。私だけか?

今の視界はもしかしたら、みやさんと似てる状態かも?です。
血の塊のような影がどどーんと中心付近に居座ってますよ。
色は出血してるわけではないので赤くはないけど、大きな黒いシミのような物が
見えます。ストレスで血糖値が上がりまくってた1日でした。
初めて3時間値で310というのを見ました。
自分で計りだして300台が出たのは初めて。2時間値でも経験ない数字だったので
ストレス+ステロイドの影響と思ってます。

レスする気力がなくてすみません>ちゃおさん、みやさん
あーあ、辛いわ。。。
582病弱名無しさん:2006/06/29(木) 23:50:08 ID:9Ka180lc
初心者です。
眼科で眼底検査を受けると、検査結果って紙にプリントアウトして貰えますか?
583病弱名無しさん:2006/06/30(金) 00:46:29 ID:RV/t2Rk8
>>582
それは病院によるとしか言えません。
くれるところもあればくれないところもあるでしょう。
普通はくれない病院でも患者が希望すれば出してくれるかもしれないし
有料でなら出してくれるかもしれないし、何とも言えません。
貴方の行こうと思ってる病院に直接尋ねてみればわかることです。
584病弱名無しさん:2006/06/30(金) 07:45:09 ID:u9erIRAl
>>583
ありがとうございます。
朝一でいきますので、聞いてみます。
585病弱名無しさん:2006/06/30(金) 09:27:40 ID:LNXcCBae
旦那が中心性網膜症になって悩んでいた者です。
みなさんのアドバイスありがとうございました。
他の病院をあたってみましたが、治らないようです。
視力が矯正で1.0出ていれば大丈夫・・・と。
「定期的に検査はした方がいい」とは言われましたが。
結局、反対の目もなりやすい体質のようです。

片目でも運転免許は取れるようですし、
今の所、症状は片目だけなので疲れやすいですが、
何とか頑張っています。

現在は、水が溜まっているわけでは無いので、
薬物療法も無くなってしまってますが、
個人でルテイン・亜鉛・ビタミン・ブルーベリーの
健康補助剤を飲んで居ます。
発症してすぐにこれらを飲み始めたら水の引き方も早く、
また、その後回復こそしませんが、経過がいいので、
このまま続けて飲んでいこうと思っています。

5863:2006/07/02(日) 14:14:53 ID:MnDAb2bT
お久しぶりです!
仕事が忙しくて、この1週間で3日も徹夜してしまった。
おかげ?で、光のアメーバが復活・・・
あと、疲れ目で痛い・・・
やはり、目を酷使したらダメですね。

その中で、嬉しいことが一つ!
内科の定期健診に行ったら、ヘモが 5.8 だった。。。
初めてです。思わず病院内で「ヤッター!」と叫んでしまったよw
看護婦さんからも「おめでとう!」って言われたw
これを維持できるように頑張ろう!
5873:2006/07/04(火) 23:25:23 ID:u67VleoE
保守
588みや:2006/07/05(水) 20:07:19 ID:93tmzCBg
先日、医大へ行ってきました。
硝子体手術の中でも、特に難手術を手掛けてきた先生が診察をしてくれたのですが…
その先生ですら、手術に踏み切るのに凄く悩むと言ってました。
私の年齢的なものや、視力的な事を考えると、術後の予後は良いけど今手術するにはリスクが高すぎるんだそうです。
もしかしたら、手術しなくても落ち着くかもしれないからって事で、様子見になりました。
ただ、この先視力が下がったり大出血が起こったりしたら、その時は手術になるそうです。
右目の出血ですが、後部硝子体剥離によるものでした。
血の塊がまだウヨウヨ…
589:2006/07/06(木) 00:29:56 ID:bXc4ZTGw
>>588
みやさん、お疲れ!様子見になったんですね。
喜んでいいのかわかないけど、とりあえず難手術を手がけてきた先生に
見てもらえてよかったね。
硝子体の手術は本当に難しいと言われててリスクが他の部位より
もろに影響してしまうからベテラン医師でも迷う(悩む)と言います。
糖尿病患者は手術のストレスや体調で血糖値の変動がおこりやすいので
予後が難しいとも。
年齢的なものも手術に影響するんですね。若いとリスクが高くなるのかー…。
血の塊、引いてくれるといいね。大きさはどのくらいなんだろ。。。
小さいのがいくつもある感じなのかな。
出血が引いてくるといいね。重い物持ったり、力入れることは厳禁だよ。
再出血させないように気をつけて。

>>575 ちゃおさん
指先のジンジン、もやもや感、その後どうですか?
痛いわけじゃなくとも、ずっと続くのは不快でしょうね。
気にしないようにするしかないのかもしれないけど飲み薬が効いてきますように…

新生血管緑内障のこと、説明ありがとう。
糖尿病患者は緑内障になりやすいっていうのはこのタイプの緑内障のことなのね。
知らなくて勉強になりました。というか、初めて聞いた病名だった(爆)
網膜症になって目の病気のこと詳しくなったつもりだったのにw
590:2006/07/06(木) 00:59:08 ID:bXc4ZTGw
>>586 3さん
ヘモ値5.8だったんだって!?やったね。おめでとう!
前回高くなっちゃって医師にしばかれたって言ってたらめっちゃ頑張った?w
この調子で夢の5%代を維持していきたいね。
私も頑張りたいと思ってるんだけど、ステロイド打ってから血糖値は
高めが続いてます。今月は難しそうです。

光のアメーバーさんが復活しちゃったんだね。
疲れ目がよくないのはわかってたけど、この現象、疲れ目も原因だったとは…
私もあいかわらずいるよー。目つぶってもいるもんなぁ。
目をつむると白く見えるなぁ。水面に揺らぐ太陽の光っぽい感じです。
3さんとは違う症状かもしれないけど
たぶん、暗点になってる箇所がそう見えてるんだと思う。

私の場合、視力にあまり影響しない目の端以外に
中央下(ちょうど左の暗点あたり)にもあるので気が付きました。
網膜が弱ってる、浮腫が起こってる、出血も増えてきてる箇所という認識で
います。

>>582さん
こんばんは。プリントしてもらえましたか?
基本的には(法的には)レントゲン写真など検査結果は全て患者の物なので
患者が希望すれば病院側は渡さないといけません。
病院が無料でしてくれた検査じゃあるまいし
お金を払って検査している以上、当然のごとく所有権は患者にあります。
病院はカルテや検査結果等の保存の義務が数年間、法律的に生じるので
もってるだけ。故に患者が希望すればコピーを出さねばなりません。
眼底検査の写真なら無料のところも多いかも?
私のかかってる現在の病院は希望すれば無料でくれます。
591病弱名無しさん:2006/07/06(木) 01:40:38 ID:xoMjFb77
昨日原付で走ってたら目に虫が入ってしまいました。目擦って取ってたら、目の下の方が赤くなって一日たっても治りません…

痛み、痒み等は無いのですが、黒目に届きそうな勢いなので少し不安です。放っておけば治りますかね?
592みや:2006/07/06(木) 15:25:10 ID:2FmvvOKy
1さん
とりあえず、今は手術にならなくてホッとしてます。
年齢的なものは多分、手術する事によって白内障や緑内障を発症する確率が高いから
失明を早めてしまう…というのもあるみたいです。
血の塊の大きさですが、右目の視界の3分の2がぼやけていて、3分の1の部分に大きく斜めにあります。
2ヵ月たって、ようやくぼやけてる部分も血の塊も薄くはなってきましたが、
邪魔で邪魔でorz
予後は難しいと私もよく聞くので、このまま落ち着いてくれる事を願うのみです。

1さんも、あまりよくないみたいですね…。お互い無理しない様に、ですね。
5933:2006/07/08(土) 09:58:16 ID:YcwW/GZ3
>>590
ヘモ5.8は、頑張りましたよ〜
というか、フィットネスで自転車をこぎまくったよw
運動は止められてるんだけど、体重を元に戻すためにやってしまった。

運動すると、薬の効果抜群だね!
逆に低血糖になりそうだった。

とまぁ、順調だったんだけど・・・
今日の朝、起きたら出血してた。
小さな小さな点ですが、出血していなかった左目が出血しました。
まぁ、2回目なんで出血しても動揺しなくなっちゃたw
しばらく、安静にしてます〜
あと、会社に徹夜仕事は無理ですと告げようかと思っています。
といっても、一人辞めたばかりだから会社が回らなくなるし・・・
悩む〜、ストレスが溜まりそう。。。


594みや:2006/07/08(土) 16:51:30 ID:Hij/ZNBX
3さん
出血しちゃったんですね…。
私もですorz
今回は左目が…。小さいものですが、かなりブルーですorz
安静にって中々出来ないですよね…。

はぁ…また先生に連絡しなきゃ…。

あ、5.8おめでとうございます!
私も5.7が維持出来てたらよかったんですけど…。
先月、6.0に上がってしまいました…。
595:2006/07/08(土) 17:53:08 ID:gBgOdZZI
ちょっと愚痴。
自分も出血してしまいました・・・ウウ・・
日曜日だったんだけど未だに全体が曇っていて色の判別くらいしかできない。

ヘモが激上がりで代謝は3月に一度の診察なのに
「来月に予約入れるよ!頑張んなきゃだめ!」と喝入れられ・・・
食事も気をつけて早寝早起き、無理ない程度に運動をと頑張ったら出血ですわ。
食前血糖常に2桁なんて自分にしたらかなり努力したのになあ。
あと代謝でニューロタンを処方されましたが、これも立ちくらみがきつい・・・
朝飲み指定だけど昼間使い物にならなくなるので夕飲みに変えたら何とか大丈夫になった。
月末の検査ではヘモ下がってるといいな。
596:2006/07/11(火) 08:08:21 ID:m03C/A6K
おはよう>ALL
梅雨の晴れ間で今日はギラギラまぶしい1日になりそうです。
サングラスないともう外出が不可能になってきました。
ドライアイのせいなのか、瞼が重い感じが続いてて涙目にもなりやすい感じ。
まったくドライアイなのに涙目の症状があるのは納得いかんw
先生曰く、よくない涙なのだそうです。粘度が高く目やにの元になってるとか。

>8さん
ニューロタンは血圧の薬だよね。血圧高くなっちゃった?
食前血糖値が常に2桁なんてすごいよ。尊敬してしまう。
私なんて滅多に見ないよ。ヘモ値5.9でもなかなか見れない数値だよ(笑)
それなのにヘモ値が高いというのはどういうことだろう。
2時間値が異常に高くなってる?朝の寝起きはどうですか?
1日の間で急な血糖値の高低差を何回も繰り返すのは網膜症によくないと
言われてるので、出血はもしかしたらそのせいかもしれないね。

網膜症を抱える1型の患者にもっと頑張らないとダメっていうのは
ちょっと疑問感じます。頑張るってなにを?って言いたいわ。
暴飲暴食してるのならともかく、これ以上どうすればいいのかって思うよ…。
インスリンにも今はいろんなタイプがあると聞いてます。
今のが8さんに一番合ってるタイプなのか、セカンドオピニオンも有りかなと
感じました。
597:2006/07/11(火) 08:37:35 ID:m03C/A6K
>>593 3さん
なるほど・・・
やっぱり運動はまずいんだろね。エアロバイクなら頭が安定しやすいので
負担は少なそうと思って自分もしたいと思ってたんですが…
……体重は元に戻ったですか?(笑)

出血したのがわかるってことは黄斑の近くなのか、黄斑の近くまで流れて
きてるのかどっちかだね。
私は出血してるんだかどうなんだかわからないけど、日ごとに見づらくなって
いってるわ。最近は色合いがおかしいです。くすんで見えるようになりました。
とくに白色が少し黄色っぽく感じます。
鮮やかな原色が落ち着いた色合いに感じられるようになりました。
明るさの感度が落ちてるのを実感します。

>みやさん
出血を感じるというのはそうとうなストレスだと思います。
安静って難しいよね。ずっと寝てるわけにもいかないし
糖尿病だから全く動かないのもよくないわけで…
レーザーも完璧ではないんだね。みやさんは両目同時にレーザーを受けて
頑張ってたの知ってるから、それなのに出血してしまうなんてムカつくよね。
ヘモ値も安定してるのにさ。
私も4月末の段階では増殖でこそまだなかったけど寸前状態で
現在は進んでる可能性大です。検査受けるのが怖いです。
黄斑浮腫がひどくて受けた注射もあまり効いてるようにも思えないし
なんかもう自暴自棄になりそうです。
じわじわじわじわ・・少しづつ悪くなっていくのを実感しつつ
毎日を過ごすのは精神力がいるなぁ。
598:2006/07/11(火) 20:01:33 ID:maEcjcxh
>>596
血圧は110-70位で平常なのだけど、蛋白が出ちゃってるんでその為だそうな>ニューロタン
で、結果として血圧が下がっちゃうんで起立性貧血を頻発する自分にはグラグラきちゃう・・・
でも腎臓にはがんがってほしいので我慢して飲んでるよ。

あといっぺんに書きたいこと書いたんでわかりにくくなってスマソ
ヘモ激高(前出の立ちくらみ・尿路感染症など偶発的にいろいろあったので)→先生の喝
→奮起して頑張る(血糖低値安定)→出血の流れです。
やっぱり急激な血糖の高低はよくないですね。と再々々々実感です。

>頑張るって何を?
本当にわからなくなってくるよう。でも今のところ血糖自体はインフレ状態から脱出したんで
安定するように頑張ってみる。
このスレで愚痴ったり頑張る宣言できてなんとかやっていけるような気がしますよ。

自分デカ女(170cm)だからか摂取カロリー1600kcalなんだけど、
仕事も楽めな作業にしてもらったんで減らしたほうがいいのかな?
前に看護士さんに聞いたときは
「背が高いしコントロールが悪いとすぐやつれるでしょう?これ以上減らしたらもたないよ」だと。
1440にしてインスリンも減らして・・・低血糖のリスクをなくしたいんだけどなあ。

運動の制限やらあるともう食事と薬になっちゃうんだもの・・・
次の診察のときにでも聞いてみよう。
5993:2006/07/13(木) 05:20:32 ID:s/Dvxu0i
>>594 みやさん
相変わらず、ヘモ値が羨ましすぎるよ〜
それでも、出血するんだからどうすりゃいいんだろ?って考えてしまう。
私の方は、出血痕が昨日で消えて無くなりました。
それまでは、黒い糸くずみたいなのがいっぱい見えてて辛かった・・・
安静って難しいですよね。
私は、テレビ見ない、目を閉じてる時間を長く、よく寝る、仕事も就業時間内にする等を
しています。
来月、定期検査なんだけどレーザーで出血した周りを焼いてしまうのかもなぁ・・・


>>595 8さん
出血しちゃったんですね。
>>593->>595の出血3連発が何か悲しい・・・
やっぱり、血糖の急激な上昇・降下は良くなさそうに私も感じました。


>>597 1さん
さて、嫌な季節がやってきましたね。
サングラスは必需品!夏に向けて、もう一つ黒いレンズを買おうかと考えてます。
この前、良いフレームも見つけてしまったしw

体重は、元に戻りましたよ〜減1.5キロ!
運動がまずいってことよりも、ヘモ6.6から5.8だから1ヶ月で0.8%落としたことに
問題があったのかもと反省中です。あと、運動した日は薬が効いて血糖値急降下してたと思う。
だって、汗をかくのが気持ち良かったんで頑張ってしまったしw
それでも、一時間・15キロペースで走ってたんだけどな〜
今回の出血は、寝ている間に起きていたので正直、どこから血が出ているのかがわかりません。
起きたら、視界のど真ん中にスポイドで一滴落としたような血の痕が見えてました。
とうとう左目も出血したのが、かなりのショックでした。
はぁ、気を引き締めて頑張っていきます。
600うむ:2006/07/14(金) 15:08:08 ID:hmuYgsBw
始めまして、糖尿と網膜の入院明けの者です。いろいろ初体験してきましたレイザーとか
注射も、まだ痛いし。私の場合、血糖も低い年も30代前半なんだかわからないうちにでてしまい。
パニクリました。W杯オーストラリア戦、目が疲れて休んでいると前半終ってるし。
二度寝したら、朝の採血だし...とりあえず、よろしくお願いします。






 
601ゆき:2006/07/15(土) 09:49:41 ID:sejltzjT
はじめまして、今年1月に突然左目が眼底出血をしそこから糖尿と網膜症がわかりました。
現在、眼科(月に1回)内科(2ヶ月に1回)の定期受診をしています。(1月のヘモグロビン7.8% 7月5.2%)
1月に造影剤の検査を行い、左目は毛細血管溜が2箇所と血管の異常が一箇所、右目は異常なしとの診断でした。
眼科医からは、目は見るけど内科のコントロールが基本だから。といわれ、食事と運動、メデット朝食後1錠の処方を受けています。
眼底出血をして緊急で通院しても、過去の高血糖が影響しているから仕方がないといわれ、運動すると切れやすいと相談するとそれは仕方がない事。運動をしないと糖尿がよくならないから気にせず運動するようにいわれてきました。
それでも、総合病院なので眼科と内科の連携がとれていると信じていたので従ってきましたが、今月の受診で「内科はどうなの?」と質問され、連携をとっていないとわかり、かなり恐怖を感じています。
網膜症の進行状況を聞くと、これだけ切れるから新生血管ができて切れているんだろうと軽く言われ、内服やレーザーの話を出すと、まだそこまで至っていないといいます。
定期通院の数日後、最大の出血をし通院すると、急に態度が変わり、大学病院を紹介するから診てもらったらどうですか?若い人(30代)の網膜症の症例をそんなに見たことがないし、専門の先生に診てもらったほうがいい。
手遅れな気はしますが、とりあえず紹介状を書いてもらい来週大学病院に行っています。
このスレを見て、自分の勉強不足を実感し、そして勇気づけられました。
とりあえず、診てもらってきます。


6023:2006/07/15(土) 11:39:12 ID:j2sIwHP4
また、出血したorz
もう、3連休はどこにも行かないことにケテーイw

>>600 うむさん
宜しく〜

>>601 ゆきさん
初めまして!
ヘモ値優秀ですね。落ち方は、少し急ぎすぎた感じはありますが良いと思いますよ。
朝食後の1錠だけでこの数値は良いですよね〜
そんな体になりたいよw

総合病院のダメなところが出てますね。
私も少しだけ、総合病院を探して通院していましたがカルテが共通というだけで
特にメリットを感じませんでしたよ(^^;
病院の姿勢によるとは思いますけど、私には良い印象がないよ・・・
運動なんですが、控えめがいいと思います。
確かに、運動をやめると薬でしかコントロールできないから、服用回数等は増えるかも
しれませんが出血痕でストレス等を感じて生活するよりマシでしょう。
それに、レーザー治療は医師の判断によるところが大きいです。
ただ、自覚症状のある出血しているなら早期のレーザー治療が安心かな?
薬は気休めみたいなものでした。。。私にとってはねw
だって、出血してるもん!血管強くなってないもん!アドナのバカー!
あと、手遅れなんて感じたらダメだよ!
もっと前向きに網膜症と戦って行きましょう!手ごわいよ、この病気はw
私たちも網膜症に関して、ほとんど知らなかった。
自分たちの勉強したところが全てでした。でも、このスレによりいっぱい分かるようになってきたよ。
大丈夫、ここで勉強していけば分かるようになるよ〜
では、検査頑張ってください。また、ご報告お待ちしています。
603:2006/07/15(土) 16:32:42 ID:t5NtEXmw
>>598 8さんへ
あ、そっか。高血圧の治療薬ではあるけど糖尿病による腎臓を守る為に
処方するって聞いたことあります。薬の詳細を調べてみたら私の飲んでる薬も
ニューロタンと同じ系統でした。
私は高血圧なのでなんともないけど、血圧が正常値の人は立ちくらみなどの
低血圧症状の副作用が出てしまうから厳しいだろうなぁ。
立ち上がる時や寝起きなど意識して体を動かすようにして慎重にね。

8さん、170cmもあるんだねー。羨ましいよ〜。
チビの私に8センチほど分けて下さいな(笑)
インスリン打ってると運動や仕事量とのかねあいがわかっていないと
低血糖と常に隣り合わせの状態なので気をつけないといけないと言うけど
常に自分の血糖値の状態をお知らせブザーで教えてくれるような機械が
出たらいいよね。腕時計のようにつけてるだけで、低血糖、高血糖になると
ピピピと教えてくれて注意を促してくれるような装置ができたら低血糖発作の
リスクは格段に減るのになー。

カロリーのことですが、やはり自分の体重と身長などのバランスで
設定されるカロリーの食事を取るのが基本だと思うです。
私は太ってたので血圧も血糖値も下げたくて基準カロリーより200〜400calも
少なくやってたんだ。最初の医師からは食事療法の指導は特になかったんで
自己流で痩せればいいんだ、食事を減らせば糖尿はよくなると勘違いしてしまった。
カロリー不足だと網膜に栄養がいかなくなってしまって(酸欠になるそうです)
それはそれでまずいと言われました。ヘモ値は良くても合併症がかえって悪化する
ことがあるんだよと大学病院で説明を受けました。
なので8さんも指定されてるカロリー数は食べた方がいいと思うな。
低血糖を防ぐ為にいつもで捕食できるようにお菓子類をポケットにいれて
負荷のかかる仕事の時は、仕事中でもすぐにその場で口に入れられるように
して頑張って!
…って、そんなこととっくにしてるよって事ならゴメンね。
なんとか軽い運動量の仕事内容に変更してもらえるといいね。
604:2006/07/16(日) 00:19:48 ID:anKujC9/
>>599 3さん
視界のど真ん中の出血だと小さくても気になったでしょう。
出血痕が消えたばかりで再出血しちゃったとのこと心配です。
同じ場所かな。その辺も気になるね。
連休で病院も休みなので、ひどくならないように安静にしててね。

1度自覚的な出血を経験してしていると再出血も気構えができてる分
あわてなくてすむのはいいけど、慣れるというのも嫌なもんだよね(苦笑
アドナにもっと頑張ってもらいたいところだわ。

一ヶ月に0.8%のヘモ値の降下ですが、誤差を考慮しないといけないから
0.5%くらいが理想かな。
薬飲んでて運動すると効き過ぎるくらい下がる事があるよねー。
私も運動してた頃は何度かやばかったみたい。
みたい・・というのはいわゆる低血糖発作と言われる自覚症状がなかったので
測定器で測るまでわからなかったんです。
ヘモ値8%くらいの時に血糖値45なんていう数字が出てたので
1日の血糖値の上下差が200以上になってたから網膜を傷めてしまったと
思います。
網膜症はヘモ値だけで見てて安心していてはダメな病気だということ
もっと早く知っていたかったーー。
というか、そういうことを細かく指導してくれる医師は少ないのが
残念だね。患者も病気について勉強していないと間違った治療されてても
わからないという現実は悲しいなぁ。
ネット(パソコン)が使えないとほぼ無理じゃない?
専門書はなかなか手に入らないし高いし古い情報が多いしね。
患者は治療のみに専念する時代は終わったとつくづく思います。
605:2006/07/16(日) 01:19:08 ID:anKujC9/
注射後、2週間くらい様子見して1度来てということだったので
眼科に行ってきました。
ドキドキしながらの視力検査。注射の翌日は見えていた部分まで
見えなくなっちゃってたのですが、どうやら一時的なものだったようです。
注射による刺激が原因だったみたい。(医師の推測どおりでした)
それでも若干その部分は色が違ってみえます。
注射直後は黒い影のようになってて全く見えなかったものが
今はその影が薄い黄色っぽい感じに変化してて小さくなってきてました。
視力も1.0(矯正)に戻ってた。

CTと超音波検査で浮腫の状態をチェックしてもらったのですが
数値的には大丈夫落ち着いてるとのこと。
もともと、注射前も数値的にはそれほどひどい状態ではなかったのですが
眼底検査で浮腫をはっきり確認できたので注射になりました。
注射前の浮腫による見え方がおかしい部分についての変化は
あまり感じないのですが、日によって暗点の濃度に差があります。
目が疲れてる時は暗点が濃くなる感じです。注射後は薄い時もあって
暗点部に指をもってきても消えないで見えてる時がありました。
嬉しかったー。
新生血管ができてるんじゃないかと心配だったのですが
まだできてないとのことでした。出血も増えてないとのこと。
ほっとしつつも、見え方がいまいちなので素直に喜べず…。
次回は注射後1ヶ月の検査をしたいとのことで2週間後に受診予定です。

>>600 うむさん
初めまして。入院お疲れ様でした。
糖尿と網膜症での入院とのことですが、糖尿の教育入院しながら
網膜症の治療をされたのかな?
血糖値が低いのに網膜症が出てしまったとのことですが
発症時のヘモ値はどのくらいでしたか?網膜症は両目?
注射は目にしたの?注射にもいろんな種類があるのですがどういった目的で
されたのかな。
606:2006/07/16(日) 02:11:53 ID:anKujC9/
>>601 ゆきさん
初めまして。メデット1錠で5.2%は立派ですね。
出血のある状態で(それも自覚するほどの)それはしょうがないことだから
気にせず運動せよっていうのはおかしいと思います。これは眼科医に言われたの?
出血箇所をレーザーで焼いて血を止める治療をした後でなら軽い運動は可と
言うのはわかりますが…。
レーザーをいつ打つかの時期の判断は医師によって様々だけど
それでも初診時に毛細血管瘤があったのなら前増殖の段階なので
十分レーザー治療範囲になります。ましてや何度も出血を繰り返してて
相談してるのにまだ早い、運動をせよというのも一般的ではないと思います。

これだけ切れるんだから新生血管ができてるんだろう…ってのもいい加減な話だね。
できてるだろうって思うなら確認すべきだし、新生血管できてそこから出血してると
推測できるなら、そこをレーザーで焼かない限り出血を繰り返すのは必須です。
新生血管のできてる場所によっては打てない事もあるので、必ずしもレーザーが
最適とは言えないけど、飲み薬のアドナは処方されるのが一般的かと。

ちゃおさんの時も思ったのですが、そんな症例見たことないとか、
今さらになって専門医に診てもらってはどうかなんて、自分の勉強不足を
さらしてるだけじゃない。そんな症例ならいくらでもあるっていうの!
ネット上を見渡せば若い人ほど進行が早く、出血時の運動は危険なことが
眼科サイトにはいくらでもあがってる。このスレだって30歳前後の人が
多いわけで見たことないなんて、それでも眼科医なのかと呆れるばかりです。
専門医じゃなければなおさら自分が知らないこともあるかもしれないと
何故思わないのか?
私も同じ目にあってきたから、ゆきさんの不安な気持ち痛いほどわかります。
内科医にギリギリまで引っ張られて、最後は自分は専門医じゃないからって
逃げられましたよ…。

ゆきさん、諦めないで。大学病院でしっかり病状のこと聞いてきてね。
血糖値が安定してるからレーザーも手術もすぐにできると思うから
適切な治療をしてもらってね。一緒に頑張っていきましょう。
607みや:2006/07/18(火) 14:09:44 ID:EF9qbgTx
私、やはり手術になりましたorz
先日、左の出血が気になったので病院に行ったら、出血ではなく移動しただけだったんですが…
右も散瞳されて、診察したら…4月に眼底写真撮った時よりも、増殖膜が大きくなっていて、これ以上様子見すると
手術が難しくなると言われました。今は視力が良い(レーザー前と同じ視力)けど
いつガクッと下がるか分からないと。
だから、下がる前に手術をしたいと言われました。
様子見になって喜んでたのも一瞬でしたorz
両目じゃないだけでも良かったのかもですが…。
左は手術の必要はないとの事だったので…。
608:2006/07/18(火) 20:29:24 ID:QkhDQMXf
>>607 みやさん
早めに気づいてもらえてよかったね。
左目の小さな出血はそういうことだったのかも?
4月に撮った眼底写真は造影剤使ったやつですか?

悪くなってから手術するより、視力が良い状態でする方が
術後が良好といいます。みやさんはヘモ値もずっーと良いので
先生を信じて頑張って。
すぐに入院ですか?増殖膜は大きくなることはあっても
小さくなる事はまずないので、いずれは取り除くしかない事だから
状態が良いうちに手術するのは最善の策だと思います。
応援してるよーー。手術日決まったらまた教えてね。


>8さん
ゴメン、よくよく読んだらすでに仕事内容、軽いのに変えてもらえてたんだね。
またもや読み間違ってしまってすみません。
170cmで1440カロリー…。お腹空かないですか?
私は154cmで1470は必要と言われてるんだけど、ちょっと油断すると
すぐにオーバーだよ。
日々、低カロリーでお腹もちのいい食べ物を探してる感じです(笑)
609みや:2006/07/18(火) 22:04:11 ID:EF9qbgTx
1さん
あ、手術になるのは前から悪かった、大きい血の塊がある右なんです。
左は増殖膜が大きくなってなくて、手術の必要は無いらしいんですが…。
眼底写真は普通のやつですね。説明する時の為に撮ったんだと思います。
21日に手術の説明を受けに病院に行くので、おそらくその時に手術の日を決めるのではないかと思います。
後はもう、先生にまかせるしかないですね…。
先生の腕が良いのが救いです、ホントに。
こういう書き込みで、皆さんを不安にさせてしまってたらすいませんm(__)m
610:2006/07/18(火) 23:32:11 ID:QkhDQMXf
>>609 みやさん
うん。
今回、軽い方の左が少し出血したから気になって受診したんだよね。
で、念のために右目も見てみようということになって進行が発覚したわけで
左目の出血が気にならなかったから右目のことはまだわかってなかったかも
しれないと思って書きました。
わかりにくい書き込みになってしまってごめんね。

みやさん自身が一番不安な時だというのに私たちの事を思いやってくれてありがとう。
ここにいろいろ書くことで少しでもみやさんの不安が和らげばと思います。
手術経験者の方から何かアドバイスあるといいね。

みやさんの主治医は腕が良いとのこと。評判の先生なんですね。
それがわかってるだけでも安心できるね。
私の主治医はどうなんだろうなぁ。網膜専門医で手術を多く手がけてる方だけど
腕がいいかどうかは正直なところ不明です。
611ゆき:2006/07/20(木) 15:18:05 ID:LpHwidAJ
3さんへ
はじめまして。
励ましのお言葉ありがとうございます。

先日大学病院に行ってきました。
病状と主治医の言動を説明したところ、その対応に驚かれました。
「持参したデーターも1月の造影剤検査のものなので、これでは現状がわからない。
病状と眼底写真を見る限り偶発的な出血ではなく、新生血管からの出血なのでレーザー治療の段階だ」といわれました。
無理を言って大学病院で造影剤検査をお願いし、1月の状況と比較してもらったところ
やはり、増殖まで進行しておりレーザー治療を受けるように診断されました。
紹介状の返事を受け取り主治医にかかった所、大学の先生はレーザー治療っていってるね。では、来週の月曜日からレーザー治療しましょう。
あくまで、レーザー治療に踏み切るのは大学病院の先生の指示だからというニュアンスで話をされました。
しかも、無理を言って造影剤検査をしてもらいました。と伝えると、なんで造影剤までしたのかと思っていたと言われ、その言葉にも愕然としてしまいました。
腹をたてても仕方がないので、とりあえずレーザー治療をしてもらえる所まで話が進んだだけ良かったと思うようにしています。
この主治医は、血圧や運動療法との関係や日常生活での注意事項など、何を聞いても糖尿病のことはわからない、目は見るけどばかり言ってました。
内科の先生は何て?内科の先生じゃないとボクはまったく糖尿病はわからないから。とありえない返事をしていました。
無知なのが良くわかり、自分でしっかり勉強し、自分の身は自分で守らなければとつくづく実感しました。
ここで知識を身につけて、網膜症と取り組んでいきます。






612ゆき:2006/07/20(木) 15:19:49 ID:LpHwidAJ
1さんへ
はじめまして。
励ましのお言葉ありがとうございます。

1月当初から眼底出血が続いており、驚いて眼科に行くと今までのツケが出てきているだけだから、これぐらいの出血は気にしなくていい。
ガクッと視力が落ちたら来て下さい。
看護師からは、出血しているときは運動は控えて食事療法で。と言われ、医師に確認すると「運動しないと糖尿病は良くならないから、運動しなさい。」
ブチブチ切れるんですが、気にしなくていいんですか?と質問すると、「気にしなくていい」と言われてきました。
なにぶん無知で医師の言葉を信じていた頃なので、食事療法と運動を続けてきてしまいました。
今までの日常生活を全て変え、大幅に減量し運動し続けた結果が今になります。
減量も、ヘモグロビンの値もそれだけを見ると良かったとは思いますが、医者の適当さに恐怖を感じてしまいます。
大学病院でレーザー治療の診断をうけ、やっと来週の月曜日からレーザー治療が始まります。
このスレでしっかり勉強して、網膜症と戦って行きたいと思います。
これだけ同じ病気で多くの戦う人と巡り合えた事をとても幸せに感じています。
これからもよろしくお願いします。






613:2006/07/20(木) 18:29:21 ID:exsk9zj8
>>612 ゆきさんへ
こんにちは。大学病院は混んでるので疲れたでしょう。
でも、しっかり確認してもらえてよかったね。
レーザーが決定したとのこと。大学病院でしてもらうのは難しいですか?

気を悪くされたらごめんね…。
ゆきさんの眼科医の主治医は糖尿病の内科系の知識がないだけでなく
眼科の知識だってあるとは思えないです。少なくとも最新の治療法の知識を把握
してるとはとても思えないなぁ。
ガクンと視力が落ちてからでは回復は難しい病気なのに…。
そうならない為に予防するわけで、その最たる治療法がレーザーです。
増殖性の新生血管の膜が広がっていく過程は癌と似ています。
癌という病気はポピュラーなので早期発見、早期切除が必須なことは
素人でも知ってるよね。
増殖性の網膜症も同じで、自然と増殖膜が消えることはまずないと思わないとダメ。
確かに昔はリスクの高い手術しか方法がなかったので、重い最終段階になるまでは
何もしない(できない)のが主流でしたが、現在は違います。

今現在のゆきさんの状態でさえ、レーザーするのは大学病院の指示だから
しょうがなくするというのも納得できない感じです。
網膜症は糖尿病と切ってもきれない関係の病気なのに全くその知識がないのも
疑問です。因果関係のある元になってる病気について全くわからないというのは
いかがなものかと思います。どうして勉強しないの?私たち患者でも
ちょっと調べればわかる事なのに…と思いませんか?
新生血管のできてるであろう網膜症の患者に出血を繰り返しても
何の対策もせず、そのまま気にせず運動をせよという医師に
いつまでも見てもらっているのは危険だと思うのですが…
そんな知識しかない医師にレーザーをしてもらう怖くないですか?
レーザー治療をここまで敬遠する医師というのは、過去にレーザー治療で
何か失敗してるんじゃないかとさえ勘ぐってしまいます。
レーザーの知識も果たしてあるんだろうか…と。
614:2006/07/20(木) 18:39:53 ID:exsk9zj8
>>613の続き  ゆきさんへ

基本的な事がわかってない、正しい診断と知識がない医師だと
絶対に打ってはいけない部分の黄斑に打たれてしまう可能性はないのかと
心配がつのります…
私の考えすぎかなぁ。皆さんはどう思われますか?

知識はないけど、手術の腕は良いという事も考えられないわけじゃないけど
ちょっとそれは無理があるような…
ゆきさんの病院は硝子体の手術まで手がけているところですか?
網膜症は失明原因の1位になるほど難しい不治の病で手術は眼科の行う手術の中で
最強レベルの難しさだとか。その為、知識も技術もそして設備も重要になってきます。
網膜専門医がいて大学病院並に検査設備が整ってる病院に移るのがいいと思うのですが
他の病院に移ることは難しいかな?

網膜の状態を立体的に見るCT、糖尿病による目の奥の炎症を調べるレーザークレイ、
出血の多い時にでも網膜の状態を把握したり浮腫をみれる超音波検査などを
今の病院でされましたか?
最低でもそういう機械をもってる病院でないとこの病気と闘っていくのは
難しいかなと思います。いつレーザーを打つか、手術するかの判断に
機械での検査は必須です。機械で微妙な進行過程を把握しつつレーザーや
手術の時期を見逃さないのが視力を守ることになるので。
長い闘いになるので、信頼できる医師の元で詳しい検査もできる病院を
選ぶのも大事だと思います。
理想は大学病院だけど、遠かったり、混んでたりで迅速にいかないのが
難点なんですよね。
615ちゃお:2006/07/20(木) 22:01:04 ID:CUD6AW+8
 こんばんは。1さんの仰るとおりだと思いますよ。
 ただし、大学病院にも糞医者はいますのでネットで調べて何件かその疾患で有名な大学病院の
教授クラスの医師に診察してもらったほうが良いと思います。
 紹介状は内科医か別の眼科医に書いてもらって。一生の問題なので先生への義理とかだったら
捨てたほうが良いです。失明しても以後の面倒なんて見てくれませんから・・・
 僕も同じ増殖ですが文章読んでて失明してしまうんじゃないかと思ってしまう雰囲気の医師ですよ・・・
余計なお世話かもしれないですけど、お互い頑張りましょう。

 みやさんは手術のようですね。僕の場合は失明避けるためには手術も仕方ないと思って、
ただ入院生活が暇なのが憂鬱だなぁとしか思いませんでしたねw信頼できる先生のようなので
気分的には嫌でしょうけど、無事に手術終えることと術後安定するように願ってます。
616うむ:2006/07/21(金) 16:00:32 ID:KmAuyenG
みなさんの知識の高さに、脱帽します。
発覚時のヘモ値は、10.5  3ヵ月後のいまわ7.6(インスリン未使用)
両目に網膜症と右目に浮腫。すみません自分の事ばかりで、とても落ち着けません。
PCも始めたばかりでして、ここを見つけられたこと、有難う。
お互い頑張りましょう。
617病弱名無しさん:2006/07/21(金) 23:14:14 ID:fOdVAlXY
はじめまして。
こちらのスレのがいいかと思い、眼科質問スレから飛んできました。
おととい、影がちらつくようになり、飛蚊症かと眼科を受診しました。
眼底検査の結果、「あら!出血してるよ、あなた糖尿?」と聞かれました。
もうその聞かれ方に唖然というかショックを受けてしまい、何をどう答えたか
覚えていません。
一年前の検査は血糖値が90でした。
高血圧は親がそうなので、予備軍と言ったところだと思います。
血液検査をして帰ってきましたが、糖尿という言葉に驚き、食事ものどを通りません。
みなさんのように頑張っている人たちの前で情けないことを言ってすみません。
こんな私にアドバイスをくださるとうれしいです。
また、再発や予後、原因が不明の場合の出血などがあるかどうかも
教えていただきたいです。よろしくお願いします。
6183:2006/07/22(土) 03:35:05 ID:+lixi6lN
>>604-605 1さん
お久しぶりです。安静状態を解禁しましたw
久々に見たら、レスがいっぱいだ。

出血の方は、引いちゃったので大丈夫です。
場所は、わかんないです。気付いたら、目の前に血痕がありました。
初めて出血したときは、血がついて広がっていくのが見えたからかなりの恐怖でしたが
今のは、見えない部分から回ってきているから怖くないですw

アドナは、頑張ってもらいたいですw
薬飲んで、落ち着いていたから満足してたんだけどダメじゃん!
日常の血糖値の上下をコントロールするのが一番大事だと痛感です。
まぁ、これも勉強のひとつだと考えてます。

私は、医師を信用しなくて勉強したのではなく、失明だけは絶対にヤダってことだけで
がむしゃらにネット検索なり、眼科の主治医に付きまとってたなw
毎日のように眼科に行ってた頃を思い出したよ。
でも、ネットに繋がる環境があったからだと思います。
患者が医師を選び、病気について自ら学ばなければダメだと思います。
619病弱名無しさん:2006/07/22(土) 03:44:17 ID:rVQ2tYhu
>>617
眼底出血が確認されたそうですが網膜症と診断されましたか?
もしそうであるなら程度はどのくらいですか?
眼底出血の原因、進行状態がわからないとアドバイスのしようがありません。

内科で血液検査をされたとのことですが血圧は測定しましたか?
血圧値はどのくらいでしょう。
1年前で血糖値90とのことなので糖尿病による可能性は少ないと思いますが
ヘモグロビン値がわかったら教えて下さい。
あと、身長と体重、だいたいの年齢も。
6203:2006/07/22(土) 03:55:36 ID:+lixi6lN
(続きです〜)

1さんの目の状態が戻ってきて安心しました。
意外に、1さん打たれ弱いから心配でしたよw
注射が効いてるんですね〜
注射の痛さと引き換えに、目が落ち着くんだったら頑張ろうって気持ちにもなるよね。

新生血管もできてないし、出血も増えてないのであれば順調そうです。
このまま、維持を続けていければ見え方も良くなってくるんじゃないかな。
くれぐれも、新生血管は作っちゃダメですよ!
1さん、ショックでストレス増大 → 急激に症状悪化!
みたいな感じになりそうだしw

でも、私の出血は何でこんなに簡単に引いてしまうんだろうって最近よく考えてます。
血痕は、大きいときもあるんだけど黒ずんできて、糸くず状になって徐々に消える・・・
といった感じでなくなってしまうんです。
初めての出血後は、長い期間引きずってたんだけどな〜
生活上も特に何も変えてないし。。。
いつも飲んでる水を変えたくらいだな。それが影響してるんだろうか?
ミネラルとマグネシウムがめちゃめちゃ豊富な水に変えただけなんだけどね。
まぁ、わかんないからあまり参考にしないで下さい。チラシ裏スマソ・・・
6213:2006/07/22(土) 04:22:16 ID:+lixi6lN
続きをもたもた書いてる間にレス飛んじゃったw
>>620は、>>618の続きです。


>>611 ゆきさん
私も1さんと同じ考えですよ。
レーザー治療は、簡単で最も効果のある治療法だと思いますが
治療する時期や打つべき場所の判断等すべてが担当される医師によって結果が決まります。
現在、薬と運動によって血糖コントロールされていますが、運動を控えめにすると薬と食事で
調整していかなければならないし、その場合の薬の量や血糖値すら分からないのに治療を
行いますと簡単に判断するような医師では、私は不安です。

レーザー治療は、目の網膜を焼くことだと考えて下さい。
焼くと元には戻らない可能性の方が高いです。
元に戻らない=暗点ができてしまうということです。
もう一度だけ、よく考えて下さい。
自分の視力をその先生に委ねても大丈夫なのかを・・・

気に障ってしまったらごめんなさい。
6223:2006/07/22(土) 04:57:28 ID:+lixi6lN
>>616 うむさん
ヘモ値を1ヶ月で1%も落としてるんですね。
もっとゆっくりと緩やかに落とされた方が良いと思います。
あと、落ち着いてください。
ストレス等が大きくなると、糖尿にも網膜症にも悪影響ですよ!
あと、パソコンも控えめにね。
最初だから、楽しいとは思いますけど目を労わってあげて下さい。
こちらこそ、一緒に頑張りましょう。


>>617
初めまして。
>>619さんも書かれていますが、眼科では何の病気と言われたのですか?
影が見えるのは、出血痕が黒ずんで見えてたの?
とりあえず、その辺を教えて下さい。
あと、血液検査の結果もね。
眼底出血が起こっているので、何らかの疾患によることが原因だと思いますが
今の情報だけでは、何とも言えませんよ。
623病弱名無しさん:2006/07/22(土) 09:00:26 ID:AnIxL1Ev
>>622
眼科では病名は言われませんでした。
眼底検査のときに「あれ!出血がある!あなた糖尿?
血液検査しましょう」と言われて
目のレントゲンをとってその結果も何も言われずに
一週間後ということになりました。
出された薬はエンピナースPDという錠剤です。
>>619
網膜症だとは言われませんでした。
程度も悪くなく、視力も落ちていませんでした。
見えていた影も拡散して薄くなっているのでしょうとは言われましたが。
若干の目の違和感はありますが、見えているようです。
両目とも0.5だと思います。
血圧もそこでは自己申告制で測りませんでしたが
普段は130の90くらいです。
ヘモグロビンの値はごめんなさい、わかりません。
年齢は35歳、女性。身長は150ちょっと、体重は重いです…。
6243:2006/07/22(土) 18:03:27 ID:+lixi6lN
>>623
目のレントゲンって聞いたことないし、処方された薬は炎症・腫れ止めみたいですね。
何なんでしょうね・・・

想像するに、目に炎症が起こり網膜に浮腫や硝子体混濁になっている感じかな?あと、眼底出血も・・・
そのせいで、ほこりや虫のような黒い影が見えていると。。。
重症なら、目のかすみや視力低下も出てくるのでしょう。

あくまでも、想像です。お医者様ではないので分かりませんよ〜
1週間、処方された薬を服用して待ってたら良いと思います。
糖尿病でもなさそうだし、血圧も正常値の範囲だしね。
お大事に!
625病弱名無しさん:2006/07/22(土) 19:36:20 ID:rVQ2tYhu
>>623
目のレントゲンというのは眼底写真のことだろうか。
目薬の散瞳剤を使って撮影しましたか?
どんな病気でもそうですが診察を受けたら必ず病名は聞くようにしましょう。

あなた糖尿?と言われるということは網膜症と似てる出血の仕方なのかも
しれないが糖尿でもなさそうだし、血圧も年齢性別からすれば正常の上限範囲
だし高血圧によるものとも違う気がします。
初期の網膜症でエンピナースが出るのは珍しいように思うので
違う病気かもしれませんね。
とりあえず、次の診察の時に病名を確認下さい。
626病弱名無しさん
>>624-625
ありがとうございます。
眼科って行き慣れていないので、何をしたかうまく説明ができません。
眼底検査をしてお医者さんが診たら出血があるということで
急遽、麻酔の目薬をして、コンタクトみたいなものを当てられ、
赤い光をみるようにといわれ、上や下やななめや横やと言われて視線を・・・
こんな感じでしょうか。
そのあと写真をとりますということで、写真をとりましたが
小さい傷ひとつとぼんやりとした出血が一箇所づつありました。

今日あまりにも動揺したので、もう一度病院をたずねましたが、
担当医がおらず、看護士さんからお話を聞きましたが、
何か疑いがあるものを消していきましょうということで
とりあえず血液検査になりました。
初期の網膜症でエンピナースが出るのは珍しいとすると
なんの症状だとエンピナースが出るのでしょうか…。
病名聞かないなんて恥ずかしいです。でもそのくらい動揺してました。
かえって血圧があがってしまいました…。