☆☆☆多嚢胞性卵巣症候群☆☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
945病弱名無しさん:2007/03/14(水) 16:37:48 ID:d4mzvCyx
>>944
今日初めてここにきて医者じゃないけど、この病気ながいから、答えるよ。

この病気になって、結構進行していたら健康な卵を排卵しなくなる。
しょうがないっていったらしょうがない。
私も何度か流産してるし。
誰かが言ってるとおり、クロミッドを使って排卵させても健康な卵だというのは
本当にごくまれ。
そんなに仕事が忙しい時に、健康な排卵をと望むのはまず、無理だと思うよ。
ストレス、体のつかれなどかさみ、それ+この病気となると、自然排卵受精はむずかしいね。
だからといってラパロとなると、かなり体に負担がかかる。
ただ、排卵させるために、なんかクスリをのんでますか?
まず、健康な排卵をのぞむならば、仕事が落ち着くまでまつことをおすすめしますし。
そんな忙しい時期に例え排卵して、受精したとしても、流産しやすいですよ。
流産はこの病気にはつきものですから。

>>930
その疑問私がすこしお答えしますね。
生理不順がつづいたり、排卵障害がつづいたりすると、子宮も卵巣も痛んできてしまうんです。
痛むっていうとあれなんで、おとろえてきてしまうんです。正常に動いてれば、活発で、元気な臓器ですが、
例えば、膵臓がおとろえてくるとインシュリンが出なくなって糖尿病になるってのに似てるんですが、
卵巣も排卵しない時がつづくと、おとろえてきていろんな病気になってしまうんです。
その一つにこの病気もあります。
排卵障害がつづき卵巣がおとろえ、この病気へつながる人もいれば、何らかの問題でこの病気になり
生理不順や、排卵障害などがでたりする人もいます。
なので、生理不順などがある人は早めに病院へ行くことがこの先の治療につながります。

946病弱名無しさん:2007/03/14(水) 18:33:33 ID:6X4Z65wu
無月経が続くと子宮や卵巣が萎縮するというのはよく聞く話だが、
それが多嚢胞卵巣症候群に繋がるのはどういった作用からなるものなのか、
そこの辺りを説明しない限り、断定した表現は慎んだほうがいいよ。
947病弱名無しさん:2007/03/14(水) 19:45:21 ID:d4mzvCyx
>>946
あなたの担当医師にきてみるといいよ。詳しくおしえてくれるから。

クロミッドなどのクスリを使って排卵させつづけていると、卵巣が排卵しなきゃ、しなきゃって
排卵を目的とだけして、動く。そういった事を続けていたとき、卵胞が1個から2個、3個、4個、
へと増えだし、そうしてるうちに、この病気へと進行したりもするそうですよ。
あと、上記でしめしたことでも、この病気へとつながると私は>>929ではありませんが、
私も医師にこの病気を詳しく説明してもらったときに、おっしゃってましたよ。
948病弱名無しさん:2007/03/14(水) 19:46:44 ID:d4mzvCyx
訂正
おっしゃってましたよ。 ×
聞きましたよ。     ○
949病弱名無しさん:2007/03/14(水) 21:13:08 ID:6X4Z65wu
>>947
私はこの病気だがクロミッドで排卵妊娠出産をしたので、今は医者には行ってないんだよ。

無排卵の放置がどのようにして多嚢胞卵巣に変化するのか詳しく教えてくれませんか?
>>929ではないそうですが、早期発見でこの病気をくい止める方法というのも教えてくれませんか?
950病弱名無しさん:2007/03/14(水) 21:44:30 ID:d4mzvCyx
>>949
そりゃ、クロミッドでも健康な卵を排卵するときだってあるよ。
まったくないなんて私は言ってませんよ。
あなたみたいに、ちゃんと出産できたひともいるだろうし。
だけど、医師によると、軽い人はクロミッドも聞くらしいけど、
ちょっと重度のひとになると、排卵誘発剤の方が健康な卵が望めるらしいね。
たけど、10日間ぐらい毎日通院しないといけないのが大変だけど

>早期発見でこの病気をくい止める方法というのも教えてくれませんか?
なんでも、早期発見早期治療が完治につながるって言葉しらない?
そういうことだと思われるが。
951病弱名無しさん:2007/03/14(水) 21:46:43 ID:d4mzvCyx
あ、あと
>無排卵の放置がどのようにして多嚢胞卵巣に変化するのか

これにかんしては、私はそう医師に説明うけただけだし、詳しいくしりたいのなら、
病院にいって聞いてみるなり、自分で調べて勉強するのもよく分かっていいんじゃない?
一度この病気になって、出産してなんともないといっても、放置はよくないから、
定期的に検診にいくのをおすすめするよ。その時にでも聞いてみたら?
952病弱名無しさん:2007/03/14(水) 21:51:18 ID:6X4Z65wu
>>950
無排卵の放置がどのようにして多嚢胞卵巣に変化するのか詳しく教えてくれませんか?
という質問をしてるんだけど?

「早期治療」とはどのような治療ですか?
多嚢胞自体は不可逆な状態じゃないのですか?
953病弱名無しさん:2007/03/14(水) 21:53:07 ID:6X4Z65wu
ごめん、だぶった。

じゃあもう一度だけいうね。
詳しい説明が出来ないのなら断定した表現は慎んだほうがいいよ。
954病弱名無しさん:2007/03/14(水) 22:10:49 ID:d4mzvCyx
私が答えれる限りでお答えしたまでですよ。
断定できるようは発言は医師にしかできないんじゃいの?
でも、自分が知ってる知識を教えあって、相談したり、相談にのったり
するためにこのスレがあるんじゃないの?
なんか、嫌がらせされてるような感じなんだけど、
なんか、ここは嫌なスレですね。
ある人にここを紹介されてきたんですけど、なんか話がちがうから、
さっき、その人にきいてみたら、最近小さいことをグチグチいう嫌な奴がきてる
っていってました。そのようですね。

955病弱名無しさん:2007/03/14(水) 22:20:27 ID:6X4Z65wu
> 卵巣も排卵しない時がつづくと、おとろえてきていろんな病気になってしまうんです。
> その一つにこの病気もあります。

医者じゃなく今日初めて来たあなたが断定してるよ。

私はホントのことを知りたいだけ。娘がいるからね。
不確かな情報をさももっともらしくレスする人がここ最近増えてるので困ってるんだよ。
あなたを紹介した人もきっとその知ったかぶりの奴の事を言ってるんだと思うよ。
956病弱名無しさん:2007/03/14(水) 22:30:11 ID:6X4Z65wu
ただ>>954の文章はもひとつだな。
ここで勉強してくるヨロシ。
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1167953178/l50
957病弱名無しさん:2007/03/14(水) 22:40:36 ID:3WzWxg/S
>>954
気にしないで、あなたのいってること十分わかるよ。
ホントはここはお互いの意見を尊重しつつ、
相手を思いあってたすけあうスレだったんだけど、
ここ最近になって、人のレスを指摘してはしつこく粘着する人がいるんだよ。
そういうスレじゃないのにね。
大人げないっていうか…。
いい加減にしてほしいともおもう。
958病弱名無しさん:2007/03/14(水) 22:50:07 ID:3WzWxg/S
>>955
いい加減にしたら、大人ないにもほどがある
>945の知人のことまで悪く言って、子供がいる親がやることじゃないね
はたから見てて情けなくなるよ。自分で自分の恥をさらしてるよ
いい加減きづきなよ
959うら。:2007/03/14(水) 22:52:35 ID:z5+Y3osn
昨日の補足です。
忙しいのは今月に入ってからのことで、普段はのんびりまったりです。
気心が知れた人々が多いので、人間関係のストレスはほとんどありません。
だから治療も、仕事を持ちながらも結構時間を割けたのですが、今周期は通院先に「治療は
お休みします」と話しています。
いずれにしてもラパロは6月までお預けになりそうですし、ラパロ後半年はゴールデン期間という
話もよく聞くので、正直そちらを期待していたりもします。
私の場合は、夫の精子にもちょっと問題ありなのでAIHでやってみたんですがね。
夫婦揃ってこんな状態ですから、ほんとお金の無駄遣いですよ。

以上、後出しすみません。
960病弱名無しさん:2007/03/14(水) 23:48:30 ID:PONhnpyv
ひろゆきは言っていた…嘘を嘘と見抜けない人は難しい、ってな。

ところで次スレ、必用ですかねw
もし立てるならテンプレ(または》1)に「sage進行で」って入れようよ。
少しは荒らしを防げるからさ。
961病弱名無しさん:2007/03/15(木) 00:07:19 ID:l3LvXUp1
>>945,>>951

>>無排卵の放置がどのようにして多嚢胞卵巣に変化するのか
>これにかんしては、私はそう医師に説明うけただけだし、詳しいくしりたいのなら、
>病院にいって聞いてみるなり、自分で調べて勉強するのもよく分かっていいんじゃない?

今、ザッと検索しただけでも、945さんがおっしゃる因果関係は
一般的な見解ではないように思います。多嚢胞性卵巣症候群の原因は、研究者の間でも
いろいろな説はあるものの「確定的な原因は未解明」というスタンスですし、
そのうち有力とされるのは、やはり「まず先にLHの分泌異常やインスリン抵抗性があって、
その作用で卵巣のアンドロゲンが過剰となり、その結果 排卵が阻害されて、月経不順が起こる」
という説明の仕方ではないでしょうか。(既に罹った多嚢胞での排卵・月経異常により
更にホルモン分泌が乱れる悪循環にでしたら、これらの説でも触れていますが。)

ttp://www.k-sato.com/womensmed/pcos.htm
ttp://www4.kcn.ne.jp/~hisanaga/main/013_08.html
ttp://kw.allabout.co.jp/children/sterility/closeup/CU20040824A/

原因が未確定な病気については、医師によって見解や治療方針が割れることもありますし、
自分の主治医から聞いた(それも、メカニズムに関する説明を受けて納得したわけではない)話だけを
どこででも通用する正解であるかのように吹聴し、耳慣れないその説の根拠を追及されると
「自分の担当医に聞けばきっと教えてくれるでしょう?、私は知らないけど」という姿勢であっさりかわすのは、
相談者への回答として書き込むには、少し無責任だったのではないでしょうか?

お気に障りましたら、申し訳ございません。
私も、「多嚢胞→月経不順」でなく「月経不順→多嚢胞」という順序での説明が目新しく、
何か持論があっておっしゃっているなら詳しく伺いたかったクチなので。
962病弱名無しさん:2007/03/15(木) 00:32:38 ID:cKgTT6TY
久々に来てみたが、なんだこれって思って見返してみたら、粘着荒らしが沸いてるんですね。
スレの終わりになって、なんですかこれ?
これじゃ、安心して相談もできないし、その相談にすらのれないよね。
自分の納得のいかない答えが返ってくれば>>956のように嫌がらせしたりして、
大人げないって言うか、情けないというか。
これじゃ、相談しても回答できないよな。
次スレ立てるんだったら、ルールきめてほしい。
たてないんだったらいらない。
どうせ、また粘着荒らし沸いて、ひとのスレにいちゃもんつけては
ねちねちして、嫌がらせするような奴でてくるし。
ねんちゃく荒らしわかないようにルールつくろうよ。

あと、>>961
>多嚢胞性卵巣症候群の原因は、研究者の間でも
いろいろな説はあるものの「確定的な原因は未解明」というスタンス

っていうなら、>>947で言ってるのも一つの問題として通るんじゃないの?
確かに、私もクロミッド使って卵胞が増えてきたしな。
だから、>>947でいってることも、納得できるといっちゃ、納得できるはなしだし。
100人患者がいれば100通りの治療があるのとにたように、
100人の医者がいれば100人の考えや、意見がある。
それに、多嚢胞性卵巣症候群の原因は、研究者の間でも
いろいろな説はあるものの「確定的な原因は未解明」というスタンス
ならば、いろんな説をいう医師だっているだろうし、
自分がきいたことないからといって、否定にはしるのはちょっととおもうけどな。
私、今まで5人の婦人科医師に診てもらってるけど、5人ともいうことちがってたな。

みんな同じ病気と闘ってるんだから、もうすこし、あいてのこと考えてレスしたり、
なかよくしようよ。
963病弱名無しさん:2007/03/15(木) 00:35:38 ID:cKgTT6TY
6行目 相談しても じゃなく 相談されても ですね。ごめんなさい。
8行目 たてないんだったらいらない じゃなくて きめないんならいらないですね ごめんなさい
964病弱名無しさん:2007/03/15(木) 01:00:06 ID:LhwfT+vj
私もまったく>>962さんと同意。
100人の医師がいれば100とおりの意見、診察、考え、治療方針がある
みながみな同じ原因とかぎらないし、同じ治療がみんなにあうわけでもない。すごい納得した。
断定する意見は医師にしかできない、でも、このスレで断定する回答しなくちゃいけないのならば
誰も答えられなくなるよ
それじゃ、このスレいらないよね
この際だから、次スレたてるんだったら、テンプレ必要だと思う。
残りのレスでみんなで決めない?
立てる人が一人で決めたらまた問題になるから。残りをつかってみんなで考えませんか?
965病弱名無しさん:2007/03/15(木) 03:52:07 ID:cmpr1ULs
病気のことを語るには十人十色だし解明も進んでないんだから不毛だ!
じゃあ多嚢胞とは切り離して目的別のスレ作るとかどうかな?

頑張って排卵するスレ

生理不順の未婚、頑張ってる既婚、薬を使う人、運動療法で様子を見る人など
立場が違っても目的が一緒だと気持ち良く話せるんじゃない?
966病弱名無しさん:2007/03/15(木) 06:48:45 ID:HCwJAq2c
分かる人は分かってるね。
荒らしてるのは知ったかぶったただ一人。

次スレ?「必用」ないんじゃない?

967病弱名無しさん:2007/03/15(木) 08:10:30 ID:UG2ZBFL2
本気で悩んで来てたのに…悲しいですね…
968病弱名無しさん:2007/03/15(木) 09:01:35 ID:FlOc29j3
最近になって診断を受け、情報を得たくてスレに来てみたという人もいる
から、次スレは立てても良いかな…と思います。
ただ、合併症(糖尿とか脂肪肝等々)について語り出すとスレが荒れるので、
語りたい人は自分でブログを立ち上げて合併症の危険性を説くなり、多嚢胞と
合併症両方の治療経過を報告していくなりするのはどうかな?
自分も発症防止のため参考にしたいし、2ちゃん上だとどうしても胡散臭く
捉えられちゃって損してると思うんだよね。他の不妊関連掲示板利用者や
ブログを作っている人とも情報交換できて(・∀・)イイ!!
969病弱名無しさん:2007/03/15(木) 09:27:36 ID:MnHXDpus
【妊娠は可能】多嚢胞性卵巣症候群PCO【奇跡じゃない】

最近診断された人、治療を続けてる人、皆で不安や経験、治療法を語りませんか?
妊娠出産に至った方の体験談は励みになります。
またーりsage進行でいきましょう。


不確かな情報をもっともらしく語るのは荒れる元です。
基本情報は
http://www.k-sato.com/womensmed/pcos.htm

人によって症状はさまざまです。
「この病気は○○だから○○だ」などという断定的なレスはスルーしましょう。
970病弱名無しさん:2007/03/15(木) 10:04:36 ID:vhL4r4Fb
>>966
私が荒らしてる粘着ですよ〜って自分で自白してるようなものだよ〜
いい加減にしたら?

見てて情けない。しつこすぎ!
971病弱名無しさん:2007/03/15(木) 10:09:02 ID:cKgTT6TY
>>970
ホントにそうですよね。大人げない。誰のせいでこうなってるのか分かってないみたい。
しつこすぎ。

972病弱名無しさん:2007/03/15(木) 11:00:46 ID:cKgTT6TY
☆☆☆多嚢胞性卵巣症候群☆☆☆ ver.2

多嚢胞性卵巣症候群と診断され、悩んでる。治療とはどういったものがあるか。
きをつけること。自分はこうやって改善した。この漢方がいい。  
などなど、いろんな情報交換、ささいな悩み、質問
自分でため込まず、このスレの仲間たちに話してみませんか?
励まし合い、助け合い、この病気と一緒に闘いましょう。

・sage進行  ・荒らしはスルー  ・お互いの意見を尊重する

<厳守>マタ〜リ進行 誹謗中傷禁止

(相談する人)体の状態、悩み事を明確に書いてください。
       一人の意見だけじゃなく。数人の意見をきいて参考にしよう
(答える人) きつい言葉遣いをさけ、相手を思いやった回答をする。
       自分の体験談などをおり交ぜたりすると相手にわかりやすい。
(ROMってる人) 相談者、回答者などのレスにたいして、指摘、意見などをしない
        スレが荒れる原因になるので。
        自分が思うことがあれば、自分の意見としてレスしてください。

★同じ病気で戦ってる者同士、仲間です。お互いを思いやり、助け合いの心をもち、
 いろんな話をしていきましょう。

≪参考≫
http://www.koma-cli.jp/haka004.html
http://www.k-sato.com/womensmed/pcos.htm
http://www.koma-cli.jp/haka004.html

とういうのは、どうでしょうか?これに皆さんの意見を入れて頂いてもかまいません。
>>969さんのもいいと思います。どうでしょうか?
973病弱名無しさん:2007/03/15(木) 11:23:30 ID:MnHXDpus
まぁ1つに統一しなくても>>972はそれでスレを立てればいんでない?
974病弱名無しさん:2007/03/15(木) 12:26:09 ID:I0sK+cvz
最近荒れてるし書き込める雰囲気じゃなかったよね。
かなり慎重に言葉選ばなきゃ攻撃されそうだったし
他のスレならともかく
病気スレでそんなのおかしいよ。
とりあえず次スレ立ちそうで安心しました。意見出してくださってる方、ありがとうございます。
ほんと、マターリ仲良くいきましょう!
975病弱名無しさん:2007/03/15(木) 12:59:14 ID:RIHgC4sX
>>969>>972の折衷(足して2で割っただけとも言うけど)でスレ立ててみます。
976975:2007/03/15(木) 13:06:07 ID:RIHgC4sX
次スレを立てることが出来ましたのでご案内します。

☆☆☆多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)☆☆☆ Ver.2
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1173931325/
977病弱名無しさん:2007/03/15(木) 13:17:34 ID:MnHXDpus
じゃあ、ほとぼりが冷めた頃

> 不確かな情報をもっともらしく語るのは荒れる元です。
> 人によって症状はさまざまです。
> 「この病気は○○だから○○だ」などという断定的なレスはスルーしましょう。

を基にした排卵障害スレを別に立てますね。

乙でした
978975:2007/03/15(木) 13:46:26 ID:RIHgC4sX
>>977さん
ごめんなさい、「不確かな情報〜」の辺りは「一人の意見に固執せず」としてみたの
ですが、これじゃ伝わらなかったですよね…
確かに「症候群」ですから、重度から軽度だけでなく、個人個人で様々な違いがあると
いうことをちゃんと入れておけば良かったです。
979病弱名無しさん:2007/03/15(木) 19:39:33 ID:MnHXDpus
>>978 いいですよ。

あちらは質問スレ、
今までのような治療法の情報交換や愚痴のためのスレを別に作ればいいわけですし。
住み分ければ荒れずに済むでしょう。
980病弱名無しさん:2007/03/15(木) 22:51:03 ID:cKgTT6TY
>>976
スレたてありがとうございました。
981病弱名無しさん:2007/03/15(木) 23:13:13 ID:I0sK+cvz
明日2回目の受診です。
精液検査します!
結果ってすぐわかるのかなぁ。保険きくのかなぁ。
前回何も聞いてこなかったので気になります。
すみませんが経験者の方、おしえていただけますか?
982病弱名無しさん:2007/03/15(木) 23:37:46 ID:cmpr1ULs
住み分けするなら、子作りに励むスレも作ってほしい。
多嚢胞と直接関係無い精液検査の話とか、申し訳ないんだけど吐き気がするんだよ。
983病弱名無しさん:2007/03/16(金) 01:25:03 ID:kwjOfSka
>多嚢胞と直接関係無い精液検査の話とか、申し訳ないんだけど吐き気がするんだよ。

自分の思い通りにならなかったからって
いちいちまたスレが荒れるようなことをいわなくてもいいのに。
人に頼むのに言う言葉とかじゃないよね。自分で作ったら?思い通りのスレを。
984病弱名無しさん:2007/03/16(金) 02:08:31 ID:tQUYt+Ux
初めて投稿します、983さんへ
横槍すみません、私も不妊治療の話はしないスレッドがあってほしいと思います
なぜなら学生や未婚の人には不妊治療は関係ないからです
985病弱名無しさん:2007/03/16(金) 02:39:02 ID:tQUYt+Ux
新しくできたスレッドは質問専用にするんですよね?私は質問は医者にします
みなさん考えはいろいろあると思いますが、私の携帯ではスレッドを立てることができませんでした一応
【独身限定】生理不順・排卵障害克服【タ嚢胞】
どなたか代わりに立ててくださると助かります
986病弱名無しさん:2007/03/16(金) 03:28:46 ID:fRWCNCfH
>>984
書き込む前にちゃんと>>>>983が書いてることをしっかり読んで理解してから書き込んだほうがいいよ
>>983はそういったすれはいらないってなんて一言も言ってないよ
先日から粘着さんが何度も荒らすことをいって乱してる、
落ち着いてきたときに、またわざわざ荒らすようなことをいうなって言ってるんだとおもうが
このスレ最後のほうを読めばわかるとおもうけど
>>985次スレは質問専用じゃないよ、テンプレをしっかり読んで下さいな
このスレとほとんど同じ進行だよ
ただ、荒しとか粘着がわかないようにテンプレつくってるの。それだけ。
テンプレに従ってれば相談とかいろんな話をしてもいいとおもう。
このスレの続編なんだから

あと、なんだか勘違いさんがではじめてるよ
話し合ってたのは次のこのスレをたてるんだったらテンプレつけて、荒れないようにするための内容を話し合ってたんだよ
あと、もう作らずやめるかどうか
このスレ立ててほしいとか、たてれないからこれたててとかは、話は別
そういったのスレたて専門のスレにいってやって下さい
987病弱名無しさん:2007/03/16(金) 21:48:22 ID:LEVQgm2A
~~~~~~~~│~~~~~~~~~~
    │
    │
    │
    J
988病弱名無しさん:2007/03/16(金) 22:18:27 ID:kwjOfSka
>>987
下手なAAはらないでよ。荒らしさん。
ずれてるよ。

ここはAAなどをはるようなスレじゃないでしょ、
いいかげんにしなよ。
989病弱名無しさん:2007/03/16(金) 22:54:21 ID:u77uvXeM

結局、また始まってしまったね。
無知を装い、自分で何も調べない、苦労せずに情報を集めるだけ
に質問を繰り返す。
2ちゃんねるが認知されて色んな種類のスレに見られる光景だけど、
3分化される。常連の人たちが嫌気がさしてスレを荒らすか、
過去ログを調べろ!自分で検索しろ!だの偉そうに暴言を吐くか。
お知恵自慢なお局さんが、勘違いした親切心で時間を割いて付き合うか。
ここは・・・   ( ´Д`)キモッ    ヽ(:D)| ̄|_=3  プッ
990病弱名無しさん:2007/03/16(金) 23:31:19 ID:LEVQgm2A
>>988
簡単に釣られてんじゃねーよ馬鹿ww
ムカついても堪えなさい
さもなければあなたも荒らしです♪
991病弱名無しさん:2007/03/17(土) 10:50:47 ID:mE9nBc9q
992病弱名無しさん:2007/03/17(土) 12:13:42 ID:mE9nBc9q
このスレのまとめ
*ヤバい人
肥満・痩せてても甘いもの好き・心臓に不具合がある(?)・糖尿因子持ち
関係なくてもなる人はなる
*かなり有効と思われるもの
メルビン・断食・運動・治療放棄
頑張って不妊治療したが授からず、やめてエンジョイセクロスしたらおめでた報告かなり有り
*悪の枢軸
ス ト レ ス
*出産後の経過
生理の周期が整う・二人目不妊(?)のレスは見当たらない
*流産について
報告はあるが、立て続けに流産する報告はない
993病弱名無しさん:2007/03/17(土) 21:11:08 ID:Emfw29FY
>>990
そういうお前も釣られてるうちにはいるんだよば〜かw
ま、このスレかきゃ、わたしもだがなw

>>989
じゃ、こなきゃ、いいじゃん。
わかりきったことをいちいちかくなよ

994病弱名無しさん
訂正 このスレじゃなく レスだ。