凹のどから出るくさいだま。oO○0〇0○Oo。14米

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:2005/12/23(金) 23:44:38 ID:A9mlXP83
あ、でも、人によって喉の形が違し、いためてしまうことも
あるので、あまり無理しないでくださいね。
953病弱名無しさん:2005/12/24(土) 00:33:25 ID:c5z4yGNt
奥にも横にも下の方にもチャレンジしてみたけど進歩ナシです…。
やっぱりクサすぎて鼻から漏れてるのかも…orz
泣きそうです。
954病弱名無しさん:2005/12/24(土) 12:04:56 ID:LsIFji5F
虫歯があると息は臭くなるよ。
虫歯チェックしてもらってみたら?
歯医者へGO!

それか内臓系。胃とか。
内科へGO!
955病弱名無しさん:2005/12/24(土) 14:34:34 ID:nRRqA4sD
喉にあるのが解るけど、うがいしてもしても出てこない(´・ω・`)
956病弱名無しさん:2005/12/24(土) 18:01:51 ID:wApr3U2f
最近1日1個はでる
体調悪いんかな・・・
957病弱名無しさん:2005/12/24(土) 20:30:14 ID:1We2uR74
歯ブラシを奥まで突っ込んで舌の付け根を磨いたら緑色の苔付着
OTL
958病弱名無しさん:2005/12/24(土) 21:48:53 ID:wApr3U2f
緑とかヤバイって・・・病院逝け
959病弱名無しさん:2005/12/25(日) 00:22:19 ID:99k57Cgf
957はモリゾー
960病弱名無しさん:2005/12/25(日) 07:54:56 ID:bIaz+Zv7
959はピッコロ
961病弱名無しさん:2005/12/25(日) 08:47:19 ID:1wbEc1pI
森憎と木殺の話か?
962病弱名無しさん:2005/12/26(月) 03:43:00 ID:6YMyqkq2

くさいだま取れた記念カキコ
左側から取れるのは10年前に知っててこまめに掃除してたけど、
5年前からくさいだま臭がして原因不明だったのが今日右側に
あるのを発見。左側と反対側を探しても穴がなかったので右には
無いと思っていたら奥側にずれた方にあったよ。
これで口臭が減ったらいいなぁ。

片側にしかないと思ってて綺麗に掃除してるのに臭うと思う人は調べてみてください。
963病弱名無しさん:2005/12/26(月) 16:56:37 ID:0CkzkdUw
今日久々に綿棒でやったら出るわ出るわ…
やっぱ定期的に掃除しないとダメなのね
口臭ヤバスだったかもしれないorz
964病弱名無しさん:2005/12/26(月) 21:44:38 ID:IoUL2g2S
http://www.rakuten.co.jp/hands/496264/496282/577942/
これあったら取るの楽しそうだなぁ
965病弱名無しさん:2005/12/26(月) 21:46:00 ID:IoUL2g2S
http://www.rakuten.co.jp/hands/496264/496282/577931/
これでも喉痛めず取れそう
966病弱名無しさん:2005/12/27(火) 01:34:43 ID:c9rIBdSd
967病弱名無しさん:2005/12/27(火) 09:50:29 ID:HBXPDowi
>>966
光ファイバーすげえ
968病弱名無しさん:2005/12/28(水) 23:38:53 ID:VcH85hVG
M−1グランプリ勝者のブラックマヨネーズが、さっき関西ローカルの
番組でくさいだまの話してたよ
生放送ww
969病弱名無しさん:2005/12/29(木) 12:24:32 ID:rb14qFxk
今日やっとくさいだまの生息地を発見!これでヤミクモに扁桃腺をいじらなくても最小ダメージでとれるようになった。
やったね!
970病弱名無しさん:2005/12/29(木) 13:46:54 ID:HcNMpWFl
くさい玉の存在って世の中のみなさんほとんどが知ってるの?俺はこれを見て初めて知ったんだけどさ。
971病弱名無しさん:2005/12/29(木) 14:00:22 ID:MqvHKNxj
臭い玉、出ない人は全くでないと思う。
うちの旦那とか私の実家では、そんな話し聞いた事もないし
隠れて取ってる様子も無い。

わたし?旦那に隠れてこっそりと、臭い玉退治してます。
子供の頃から扁桃腺が、慢性的に肥大気味だったからかな..。

972病弱名無しさん:2005/12/29(木) 14:06:04 ID:HcNMpWFl
そうなんだ。1の人が出ない人は宇宙人って言うからさぁ。喉で医者に引っ掛かった事がないし、そもそも疾患があるから膿がでて固形化するのかな?
973病弱名無しさん:2005/12/29(木) 16:00:01 ID:uZijrTtV
自分は扁桃腺肥大ですがこれといって調子が悪くなることはありません。
風呂に入ったときに指で喉をきれいにしてるんですが、
膿というよりも、食べカスが固まったものだと認識しています。

自分の場合は口臭よりも、鼻にぬける嫌なにおいで臭い玉を感じます。
974病弱名無しさん:2005/12/29(木) 16:40:18 ID:xRVFIKIf
朝起きたときに独特の口臭みたいのがするんだけど、
それってくさい玉なのかなぁ。

玉自体は出たことないんだけど。
975病弱名無しさん:2005/12/29(木) 16:45:20 ID:l5RJlkgc
あんまりいじったり取れるのを待たずほじくったりしてると
毛穴パックで角栓を取り出しているうちに毛穴が広がって大きくなるように
陰窩が大きくなってますますカスがたまりやすくなる→くさいだま量産→ヽ(`Д´)ノウワァァン
…という風にはならないの?

昨日歯を磨いて「ぺっ」したら本物の米粒かくさいだまかわからないブツが出た。
怖くて正体は確かめられなかった…
976病弱名無しさん:2005/12/29(木) 18:01:02 ID:VnCWV5MT
人生で3回したくさいだまが出たことがない・
しかも2ミリくらいのちっちゃいやつ・
最近口の中でくさいだまの臭いがもわっとすることがある・
取りたいけど取れない・というか見つからない・
誰か助けてください・
977病弱名無しさん:2005/12/29(木) 18:01:02 ID:drAWYd1J
臭い玉のニオイは 変化する。
うんこクサイにおいもあったり、小便みたいな香ばしいにおいのもあったり。
今日朝起きたら、口の中がおもいっきり香ばしい系のにおいがしたので、んぐんぐしたら出るわ出るわ…
ペッペッって出しまくったから分からないけど、ちっこいの合わせて10個はあったんじゃないか。
その中の一個に固い化石みたいのがあった。
表は赤茶な感じ、裏はなんと灰色っぽかった。びびった
978厚生労働相・田島医薬局長:2005/12/30(金) 05:48:30 ID:vpxUPQJk
くさいだまの汚臭は、
食べカスが発酵してできた物質、並びに食べカスを餌にしている虫歯菌 を駆除せんとしるヒトの細胞が闘い、闘って死滅した細胞と同じく死滅した虫歯菌が腐物と理解してよろしかったでしょうや?
979病弱名無しさん:2005/12/30(金) 06:46:06 ID:UAAFJ6Lb
口からでる臭いやつはイノシシもでるらしい。
イノシシの臭いやつはでかいのだと高値で売れるってテレビでやってた。
何に使うかしらないけど、薬とかに使うのかな?w
980病弱名無しさん:2005/12/30(金) 17:16:14 ID:+K3MMhDk
(´-`).。oO (マニアな人には人間のも高く売れるかな)
981病弱名無しさん:2005/12/31(土) 00:34:06 ID:KcsaLWlv
>>968
みたみた。
M−1の最中に、客席へくさい玉が飛んでいったかも、って。
982病弱名無しさん:2005/12/31(土) 00:42:06 ID:A8g1KFKn
もの凄く久々にでたm(__)m
くしゃみした時しかでないんだけど、半年以上振り?
でもこのスレ見つけるまで何の病気かとかなり悩んでたけど仲間がいて安心してる自分…
ちなみに指に乗せてただけで染み付くってすごいね(;^_^A
女の人はいるのかな?
983病弱名無しさん:2005/12/31(土) 01:19:48 ID:kR27XrcP
>>981
ブラマヨ小杉はこのスレの住人かもw


小杉ーM−1優勝おめでとう!!
ステップアップしてけよ! 大きくなってこのスレのこと
語ってな。
984病弱名無しさん:2005/12/31(土) 01:53:07 ID:mooZVCq3
今ングングしてたら普通サイズのが2個、細かいのが10個くらい出てきた…。口臭やばかったかも…。
985病弱名無しさん:2005/12/31(土) 02:07:13 ID:xhWLDBrE
エロイムエッサイム エロイムエッサイム
我は求め訴えたり
匂いの闇に巣食うダマよ、毒持てるダマ、臭々しき悪魔よ
今こそ来たりてその悪臭の力を示せ
我これを匂わん、来たれ、姿を見せよ
エロイムエッサイム エロイムエッサイム
我は求め訴えたり
986病弱名無しさん:2005/12/31(土) 12:52:49 ID:iHYc1We3
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆  ●((⊂(´∀`⊂⌒`つ
987病弱名無しさん:2005/12/31(土) 15:04:36 ID:IAiUhNWT
今年の臭い玉は今年のうちに全部出したいのに出てきてくれない(´・ω・`) ドウシヨウ…
988病弱名無しさん:2005/12/31(土) 20:13:57 ID:j6MckPbC

俺くさいだま出ないからわからないけど、
出るひとにはいろいろこだわりあるんだなぁw
989病弱名無しさん:2005/12/31(土) 23:07:30 ID:jiz/StIA
今年最後にくさいだまハケーン

今年のくさいだま 今年のうちに
990病弱名無しさん:2006/01/01(日) 02:26:51 ID:mZ8YwEiD
左側から二週間振りにとれました
いつも綿棒にピタっと貼りついてきます
http://j.pic.to/334ry
991病弱名無しさん:2006/01/01(日) 03:04:53 ID:X3rH20Zm
初めてこのスレ見たけど口あけて鏡見れば見えるものなの?
992病弱名無しさん:2006/01/01(日) 04:46:34 ID:LIC+wJdJ
このスレを初めて読んだ。
初めてくさい玉の存在を知って驚愕した。
すぐに飛び起きて、鏡と綿棒を用意。
…どんなに頑張って口を開けてものどちんこすら見えない…。・゚・(つд∩)・゚・。
わざとくしゃみしても出てこないし、気になって気になって眠れない!!

出てくる人が心の底から裏山…orz
あぁ気になる(#゚Д゚)
993徘徊ロンリネス:2006/01/01(日) 06:08:28 ID:jkEAxktY
16歳頃から現在24歳までの間、一切くさい玉が出なくなって安心していたのですが、久々に新年早々「初玉」が出ました。
994病弱名無しさん:2006/01/01(日) 07:53:06 ID:nhP8g1wX
993
初玉おめでとう!
995病弱名無しさん:2006/01/01(日) 12:37:23 ID:X3rH20Zm
これって取らない状態で
手を吐息で温めるように口を覆って息を吐く
→その息の臭いってやっぱ取った時と比べて臭いのだろうか?
996病弱名無しさん:2006/01/01(日) 16:15:35 ID:FLbAELnO
上向きながらングングすると出やすい希ガス
997病弱名無しさん:2006/01/01(日) 16:31:48 ID:1YAmqoTB
さっき咳きしたら急に口の中に粒粒の感覚が
なにかと思ってティッシュに出してみたら7.8粒の
臭いだまがまとめて潰したら
やっぱりクサー
998病弱名無しさん:2006/01/01(日) 16:50:26 ID:air1FGfk
神様がくれたお年玉ですな
999病弱名無しさん:2006/01/01(日) 17:27:45 ID:KlIw0Mlx
初めて1000get!!
1000病弱名無しさん:2006/01/01(日) 17:28:29 ID:KlIw0Mlx
もう一回!!
1000get!!!!うをおお!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。