【咳】風邪をひいたら書き込むスレ【鼻水】

このエントリーをはてなブックマークに追加
949病弱名無しさん:2006/01/14(土) 02:22:34 ID:MDgqxSuT
3日前から高熱が出てます。 病院で風邪と診断されました。 漢方薬を処方されたんだけど全然よくなりません。 病院変えたほうが良いのでしょうか。
950病弱名無しさん:2006/01/14(土) 06:43:40 ID:U+PehEwO
>>949
はい、他の病院へ行ってください。
951病弱名無しさん:2006/01/14(土) 15:06:10 ID:FuMOzY9G
前に体力が出ないと書いた者ですが…まだ体力が戻りません
熱になる様なものなど食べ物も食べているのですが、あまり変わりません
昼頃になると少し元気になるので色々と仕事できるのですが、
それがぶりかえっているのか朝体が重くて起きられません
何か違う病気なのでしょうか?
病院行った方がいいのでしょうか?宜しくおねがいします
952病弱名無しさん:2006/01/14(土) 15:28:43 ID:6GR2FtQ8
念のために行った方がいいと思いますよ
953病弱名無しさん:2006/01/14(土) 15:37:40 ID:FuMOzY9G
>>952
そうですか。明日は休みなので月曜日に行ってみようと思います。
954病弱名無しさん:2006/01/14(土) 15:42:21 ID:L0aGqX7e
>>938
40度ならおでこに冷えぴたじゃだめだよ
腋の下、ふとももの付け根、首を冷やして下さい
太い血管を直接冷やした方が効果的です
たっぷりの水分をとり(ポカリやイオン飲料が良い)
体は温めて下さい。そしてタクシーで病院へ
お大事に

955病弱名無しさん:2006/01/14(土) 15:59:13 ID:8OOgEsDL
ここのスレみなさん優しいですね(:_;)
私も熱で頭が割れそうです。珍しく食欲もないので近々病院にいきますorz
ちなみに熱は40℃です
956病弱名無しさん:2006/01/14(土) 19:08:29 ID:mnrRIoQ/
咳は出ないがお腹が痛い&熱38度&全身がピリピリ痛い
これって風邪?
今年の風邪はこんなもん?
2日前に生牡蠣食べたのでノロウィルスと区別がつかん
957病弱名無しさん:2006/01/14(土) 19:35:43 ID:ablIgUNZ
去年の大晦日から風邪とお付き合いしてます。
最初身体の節々が痛くてビックリ!私風邪ひいて節々が痛くなるの
ってこれが初めて!皆この事言ってたんだってプチ感動。
2日には39.2度まで熱が出て、あまりのしんどさに
パブロン、ジキニン、バファリンをちゃんぽんした為
身体の節々に妙な湿疹が現れて、薬局へ行ったところ肝臓が弱ってて
解毒作用がうまく行ってない、このまま飲み続けたら死ぬよ!
とまで言われ仕方なく今日までリポD飲んで頑張って来ました。
15日目でようやく風邪菌を退治出来たっぽいです。
まだ少しの咳とたんが出るけど…
会社でも4、5人こんな人がいて皆寝正月だったとのこと。
今年の風邪はしつこいと毎年言うけど、今年の風邪は本当にしつこい!
家に帰ったらうがい&手洗い+体力付けなきゃダメだなー
皆さんも本当に気を付けて!今年の風邪しんどい上にしつこいから!
その前に私、病院へ中々行かない癖直さなきゃな…
958病弱名無しさん:2006/01/14(土) 20:44:11 ID:CaK+mjaz
昨日までピンピンしてたのに今日の午後、いきなり38度の熱が出ました。他の症状は頭痛のみなんですが、これって風邪なんでしょうか?
959病弱名無しさん:2006/01/14(土) 21:47:26 ID:U+PehEwO
丈夫な身体が災いし、病気や薬に関して無頓着な人は大勢いるかと思います。
パブロン、ジキニン、バファリンを一緒に服用するなど、もってのほか。
子供やお年寄りなら肝機能障害を起こして、一生不自由な生活を強いられる可能性があります。

薬は便利なものですが、誤用で簡単に命を落とす場合があります。
例えば熱を下げればいいと思い、子供にボルサポを使って何人もの子供が亡くなっています。
病院へ行かないのならば、せめて薬局で効用、副作用、飲み合わせ等を
詳しく聞いてから薬を買った方がいいと思います。
960みほ:2006/01/14(土) 22:28:00 ID:o+8wwnyQ
インフルエンザA型になり…3日目の夜(>_<)熱が、38度以上あったのに、夕方から37度きってるケド、お風呂入っていいかな??
961病弱名無しさん:2006/01/14(土) 23:50:14 ID:9GIQ7qmw
咳すると胸に痛みが!!→体ひねると胸に痛みが!!
肋骨やっちまったかも。スレ検索したら3人もいてワロタ

>>960
せめて明日までマテ!
962病弱名無しさん:2006/01/15(日) 00:04:16 ID:v9IToRy/
>>960
インフルエンザは解熱薬で熱が下がってもしばらくするとまた上がるのが特徴。
963病弱名無しさん:2006/01/15(日) 14:29:13 ID:3QME6U85
今朝ちょっと運動して、家に帰ってきた途端、クシャミ、鼻水、下痢に襲われた・・・。
耳の奥もちょっと痛い。普段しなれない運動なんてするもんじゃない・・・orz
964病弱名無しさん:2006/01/15(日) 17:31:19 ID:90ifB2WO
今日の朝からめちゃしんどいから、こりゃ39度はあるなと思って計ったら36・9度だったよ・・・。俺が大袈裟すぎたんですねありがとございました
965病弱名無しさん:2006/01/15(日) 18:18:49 ID:mEL+TGXZ
咳と痰が年末からずっと止まらんよ〜><
薬の意味全くナシw
966病弱名無しさん:2006/01/15(日) 18:33:21 ID:OzWrljvi
結構な高温の熱が出て、顔が腫れるんですけどこれっておたふく風邪??
967病弱名無しさん:2006/01/15(日) 19:51:52 ID:pzrrQeFJ
>>966
リンパ腫れてますか?
それならおたふくだと思います。
男性にとっては危険な病気だと聞きましたが、もし966さんが男性なら即病院へ行かれた方が良いと思います。

と、風邪なのに病院に行かない私が言ってみました
(・∀・;
968病弱名無しさん:2006/01/15(日) 19:56:48 ID:45dOqiTq
>>966
中2の時におたふくになったけど、
耳のすぐ後ろのスジが痛いかどうかだよ。
969967:2006/01/15(日) 20:00:19 ID:pzrrQeFJ
968さんのおっしゃる、耳のすぐ後ろのすじがリンパです。
解りづらくてスマソ。
970病弱名無しさん:2006/01/15(日) 20:09:37 ID:LzMfHmma
鼻詰まり。下痢。たん。せき。熱37度
体調は良い。食欲あり。これってインフルエンザ
の可能性あり?ただの風邪?
971病弱名無しさん:2006/01/15(日) 21:29:26 ID:c3MtjMVZ
今日診察受けたらインフルエンザだったorz
なんか目を動かすと目の奥がすっごい痛い…なんで?
972病弱名無しさん:2006/01/15(日) 21:30:59 ID:45dOqiTq
>>970
普通に風邪の症状が出たらインフルエンザじゃないよー。
973病弱名無しさん:2006/01/15(日) 21:39:00 ID:LzMfHmma
インフルエンザってどういう症状がでるんでしょうか?
974病弱名無しさん:2006/01/15(日) 21:46:15 ID:FWNfRuk1
インフルエンザはむやみに解熱剤を飲んじゃダメなのよ
飲んでいい解熱剤とダメなのがあるの
とりあえず飲むな!病院へ行け
975病弱名無しさん:2006/01/15(日) 21:47:12 ID:45dOqiTq
>>973
高熱。筋肉痛。
976病弱名無しさん:2006/01/15(日) 21:48:59 ID:45dOqiTq
>>973
風邪の初期症状とか無くて、いきなり発熱がガーっと出て、全身がだるくなって腰とか筋肉痛が始まる。
去年経験したB型の場合だけど。
鼻水とか喉の痛みとか咳とか一切無くて。
977病弱名無しさん:2006/01/15(日) 21:53:07 ID:LzMfHmma
>>974
おととい、異常にからだがだるかったです。
昨日。咳止めと、熱下がる薬
もらったんですけどね・・・
>>975
おととい筋肉痛と異常に体がだるかったんです。
1年ぶりのマラソンで、筋肉痛になったと考えたんですが・・・

今は、体全くだるくないんですけどね。筋肉痛もない
978病弱名無しさん:2006/01/15(日) 22:48:55 ID:Bagn5UkK
風邪の菌(ウイルス?)が全身をくまなく回ってる感じ。
病院で薬をもらっても、その裏をかくように新しい症状が出る。

とにかく、咳がしつこい。
薬が効いているようでも、せき込んだら全部パー。
熱やら、のどの痛みやら、関節痛やら、風邪の症状オンパレード。
いつになったら完治するんだろうorz
明日、また病院へ行くしかないな。

979病弱名無しさん:2006/01/15(日) 22:58:06 ID:h7c4fzPk
咳と熱と喉の腫れ痛み等があるんだけど、お風呂って入っていいんですか?
昨日から熱が出て、明日仕事行きたいので、悩んでます。
980病弱名無しさん:2006/01/15(日) 23:01:08 ID:45dOqiTq
>>979
家で安静にしてろって。
無理して行っても長引かせるだけだ。
981病弱名無しさん:2006/01/15(日) 23:03:54 ID:h7c4fzPk
父が厳しい人なので、絶対休むのは許されないんです。すみません。
お風呂はさっとなら大丈夫でしょうか?
982病弱名無しさん:2006/01/15(日) 23:08:53 ID:zDDz8UU4
おふろって意外に入ると疲れるよ。
湯船につかるよりもシャワーの方が消耗が少ないとテレビでお医者さんが
いっていました。
シャワーじゃ寒くていやなら、服を着たまま頭だけあらうといいかも。
あと、おまたを濡れティッシュで綺麗に拭いて下着を替えればお風呂はいらなくて
おっけー。
頭を洗ったあと完全にドライヤーで乾かすまでが寒くてつらいです。
983病弱名無しさん:2006/01/15(日) 23:21:35 ID:h7c4fzPk
ありがとうございます。
その中からいくつか実践してみますね。助かりました!
984病弱名無しさん :2006/01/15(日) 23:33:49 ID:e8WJeZFa
厳しいお父さんなのに社会人を実家に住まわせてくれてるだけ
いいんじゃないかなあ…とスレ違いスマソ
うちは社会人は自立が当然とソッコー出されたもんでさ…
それはいいけどインフルエンザにかかった時一人なのはきつかったorz
985病弱名無しさん:2006/01/15(日) 23:35:15 ID:7K4TYVsD
フレディVSジェイソン観てたら体の節々が痛くなって、寒気がして、見終わって体温計ったら38.4℃だった。
寝ようとして布団に入っても熱くて寝付けずにいて、薬を飲む為に這い上がって計ったら0.2℃上がってた。
明日からどうしても休めない講義が始まるからお風呂に入ってさっき計ったら35.9℃だった。
まだフラつくしダルいし節々が痛いし頭痛あるけど無理矢理寝る。
明日どんな事になってても車運転して学校行かなきゃだし。

986病弱名無しさん:2006/01/16(月) 06:23:54 ID:CshBteNl
五年ぶりぐらいに風邪ひいた。
唾を飲み込む度に、右耳の鼓膜が「ビリッ」という…
これも風邪の症状なのかな?
987病弱名無しさん:2006/01/16(月) 07:57:34 ID:moxR6xFB
風邪薬飲んで運転したらあかんぞう。
988病弱名無しさん:2006/01/16(月) 18:42:46 ID:TEvjp/Mj
>>979

風邪の初期症状ならお風呂に入った方が治りが早いです。
鼻もよく通るようになります。
入る時は温まる入浴剤を入れた方がいいです。

ただ、出て湯冷めしないよう、ドライヤーで髪をしっかり乾かして
すぐ布団に入って寝てください。
989病弱名無しさん:2006/01/16(月) 19:37:29 ID:a9itJm9h
風邪が死んでも治んないww
もう諦めよっかな☆^^
年末からずっと治らずにいます・・・
ちょくちょくココには来てますが
痰がなかなか固まって出てきません・・・あぁ
薬も強くしてもらって一週間飲んでるけど
ほとんど効果なしだぁぁぁぁっぁぁぁぁぁっぁ(っぁ
990病弱名無しさん:2006/01/16(月) 20:09:11 ID:p7zLdmnu
一週間前から甲状腺が腫れるような違和感があって、三日前、咳きがゴホゴホ。その日のうちに寒気と熱。次ぎの日は息するのが辛いくらい熱が上がる。
(体温計持ってないから熱計ってない)
1人暮しなので、歩けるうちに、ポカリスエットと、ポンジュースと
お粥と洋梨としょうがをいっぱい買ってくる。
体の節々が痛い、背中や腰や足やいろんなところが痛い。
お風呂に入ると痛みが楽になるので、お風呂に何度もつかる。
汗をかくと楽になるみたい。
体が痛くて熱で苦しいので、二日で3時間くらいしか眠れず。
咳きは洋梨を食べると結構楽になる。(冷え性の人は黒砂糖をかけて食べる)
お灸をすると楽になるので定期的にお灸する。
食欲がなくて、2日はお粥と果物と飲み物しか食べれず。
3日目になって、下痢が出てから楽になって熱も下がる。
体の節々も痛くなくなる。
今は三日目だが、今までなかった鼻水がやたら出て、痰がからんだような咳が辛いだけ。
明日にはきっと良くなるだろう。

胃腸が弱い人は風邪の治りも悪いので、胃腸を健康にして、
甘いもの冷たいものはやめましょう。
991病弱名無しさん:2006/01/16(月) 21:45:47 ID:a9itJm9h
了解ですっ☆
992病弱名無しさん:2006/01/16(月) 22:57:52 ID:TEvjp/Mj
>>990

寝たい場合は玉子酒飲んで見て。

993病弱名無しさん:2006/01/17(火) 00:34:32 ID:rk65gmll
今日、鼻に綿棒みたいので検査してインフルエンザでした。
3日以上経ってると思うんだけど、タミフル今から飲んでいても
効かないような。。
994病弱名無しさん:2006/01/17(火) 00:44:42 ID:JwuPOhCk
このスレのみんなが早くよくなりますように…
995病弱名無しさん:2006/01/17(火) 01:37:29 ID:uubErYhj
ここ3~4日鼻水が止まりません。。。
かんでもかんでもとめどなく出てくる鼻汁。
もともとアレルギー&副鼻腔炎持ちなのですが、
今回は、のどもガラガラです。
熱は36.9しかありません。
たぶん風邪だと思うけど、鼻のかみすぎでヒリヒリ痛いよ(T_T)
996病弱名無しさん:2006/01/17(火) 14:39:45 ID:tz7PZr94
昨日からです。
最初はなんかムカムカしてて、一日中吐き続けました。水状の下痢もあります。
吐き気が治まってから、熱が出てきました。最高39℃で、熱かったので布団を一枚剥いでました。
熱さましを飲んだら、37℃台まで下がり、少しお腹が空いたのでお粥を食べ、就寝。
今日も朝からダルくて、それでもなんとか病院へ行き、下痢止めなどを処方されました。
もう吐くのは勘弁です…orz
997病弱名無しさん:2006/01/17(火) 14:42:08 ID:J0DvObFW
みんな苦しんでますね。自分も喉、殺られて2日間位声がでませんでした。結局一番効果があったのは、うがい。基本に戻れという事でしょうか?それにしても完治せん…もう10日目
998病弱名無しさん
次スレ立てました

【咳】風邪をひいたら書き込むスレ2【鼻水】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1137476200/l50