ヘルペス【HSV】 再発5回目 ('A`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
単純ヘルペスウイルス(herpes simplex virus : HSV)によって起こされる
案外、身近な感染症です。
1型(HSV-1)と2型(HSV-2)とがあります。
帯状疱疹の方は専用のスレへどうぞ。
2病弱名無しさん:2005/09/19(月) 10:30:42 ID:GlXVOMFa
この病気の特徴は感染者の水泡液および体液から感染します
発症すれば再発をくりかえし一生完治しない厄介な病気でもあります
3病弱名無しさん:2005/09/19(月) 10:37:41 ID:0ZCHIXCQ
ヘルペスについて分からない方は下記サイトも参考になります
ttp://herpes.jp/index.html
4病弱名無しさん:2005/09/20(火) 01:13:22 ID:Ew6zWAYD
性器ヘルペスにつける軟膏って普通の薬局で売ってますか?
軟膏の名前忘れちゃったけど…
緑のキャップの何だっけ…
5病弱名無しさん:2005/09/20(火) 01:33:18 ID:memmwGQO
>>4
アラセナだよね。
残念ながら処方箋がないと買えません・・・
6病弱名無しさん:2005/09/20(火) 06:38:03 ID:1DZkTR3Q
再発一週間目…普段なら治りかけるのに今回は異常、しかも別の場所にまでできちゃって痛いやらかゆいやら…飲み薬も塗り薬もみたくなくなってきます…
7病弱名無しさん:2005/09/21(水) 00:57:00 ID:D35eMEQP
初感染から毎日薬飲んで塗って、3週間。
治んない、治んない、治んねーよー!!
8病弱名無しさん:2005/09/21(水) 03:22:53 ID:ybInGH1H
一ヵ月たって治らなかったらまずいかも
9病弱名無しさん:2005/09/21(水) 06:50:15 ID:bbLK+azl
>8 なんで??
10病弱名無しさん:2005/09/21(水) 07:24:12 ID:ADt3x6nS
指先や足に小さな水泡ができてて
ヘルペスかと思い、皮膚科へ行ったところ、
汗疱(かんぽう)でした。

今までずっとヘルペスかと思って
周りに気を使って生きてきました。

もしかしたらこのスレで同じような思いしてる方が
居るかもしれないので健康板に新しく出来た汗疱スレを貼っておきます。

手・指・足に水泡があってなかなか治らない方、
心当たりのある方はスレに画像などありますので
確認してみてください。


【手足】汗疱・水疱・水ぶくれ総合スレ【ツブ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1127251364/
11病弱名無しさん:2005/09/21(水) 15:25:53 ID:cJaTyAXY
5年前にうつされて急性で入院した。
その後1年くらいはボチボチ症状出ていたが最近は症状すら忘れちまった。
毛剃ってるから剃刀負けのブツブツだかヘルペスだかわかんねーし。
どう見分けたらいいんだろ?
12病弱名無しさん:2005/09/23(金) 12:23:29 ID:mVkkC1Xw
もう誰か助けて。。。

恋愛出来ない心になってしまった。

昨日気になる女の子とデートしたんだけど、キスが出来なかった。
てか正確には俺がキスをしようとした時に女の子は待ってたんだけど。。。。

その子は俺が何か背負ってるみたいだよ!どうしたの?って言ってた。

やけ酒して今は声がガラガラ。
俺は半年に一回位しか発症しないんだけど酒飲むと喉にヘルペスが出来やすくなるみたいだ

もうダメだ。一人で生きていこうと決心したんだけど孤独で気が狂いそうになる。

怖いようこの先一人なのは怖いよう
13病弱名無しさん:2005/09/23(金) 13:38:26 ID:sFOwu3+t
>>11
すげー分かる。てか、今の俺、まさにそれ。
これ、カミソリ負けかヘルペスか分からん。
悶々としてる。なんだかなー。
14病弱名無しさん:2005/09/23(金) 15:50:30 ID:RmdKUn8/
>>12
うん…。
相手に移さないためにブレーキがかかるあなたはすごく優しい人だと思う。
でもその子に伝えてみたら?ちゃんときいてくれる子ならだけど。
いろいろあるけど、誰かと生きたいなら越えなきゃいけない壁だもん。
15無む:2005/09/24(土) 03:19:50 ID:rLkWPHlG
旦那が、五年前からヘルペスに掛かり、私は、性交渉から感染と今まで知らずに来ました。追求しても、浮気は、していないの一点張りです!性交渉以外から、移る事ってあるのですか?教えて下さい!
16病弱名無しさん:2005/09/24(土) 08:44:32 ID:ihMpuPb7
最近ヘルペス専門のコミュを作ろうと考えてます。

皆さんどう思います?

自分は親友以外に何も言えないのですよ。

マジ今からはきそう酒には溺れたくない!
1711:2005/09/24(土) 09:00:40 ID:FKUHcg3x
>>13
剃刀負けもかゆいしね・・・・
見分けらんねーから無視してるよw
でも連れには感染してないから大丈夫っぽい

>>12オイラは女なので子供が出来たらどうしようかなって不安はあります。
産む事は出来るけど帝王切開になるんだろうなぁ
でもやっぱり子供は欲しいわけで。
性病色々やると不妊にもなっちゃうし大変だわな・・・
18病弱名無しさん:2005/09/24(土) 09:20:19 ID:OUuC/bQy
俺は高1の時、38度位の熱が出た。ただの風邪かと思ったが、喉がザラザラして物凄く喉が乾いた。
それで水を飲んでから10秒しないうちにまた喉が乾く、そして水を吐くの繰り返しで普通の風邪では無いと思い、病院に行ったらヘルペスと言われ入院した。
あの時の喉の乾きはヤバかった。我慢が出来ず何回も水を飲んでしまう。
19病弱名無しさん:2005/09/24(土) 20:51:38 ID:5dpWZYxI
>>15
下手すれば あなた自身が感染源であった可能性もゼロではないし
物からの感染もあり得る
20病弱名無しさん:2005/09/24(土) 22:17:40 ID:CeOl8BNY
>>18
それって、ヘルバンギーナって言われなかった?
幼児が掛かる手足口病など夏風邪ウイルス。大人では100人に2〜3人
の割合って聞いたけど。いずれもヘルペスウイルスだと思った。
21病弱名無しさん:2005/09/25(日) 03:29:34 ID:sjl5KSVK
15さん、お返事ありがとうごさいます。私は、結婚して十六年目です。自分が感染源とは考えにくくて・・・きっと、主人の不貞を疑いたくて仕方ないんだと思います!前向きに、治療に専念させます。長すぎました。(^o^;
22病弱名無しさん:2005/09/25(日) 20:18:08 ID:Lfw/36ru
>>20
うーん、病院の先生にはヘルペスしか言われなかった様な・・・だいぶ前なので記憶がないです。(-.-;)
しかも熱が出てから2〜3日後に物凄く熱が高くなるので、早めに病院に行くのが肝心です。
23病弱名無しさん:2005/09/26(月) 04:13:35 ID:XeO/amGF
帯状ほうしんとヘルペスってどういう違いあるんですか?
24病弱名無しさん:2005/09/26(月) 14:54:56 ID:kKDFjysy
>>23
たのむから自分で調べてくれ
無駄なカキコが増えるだけ
25病弱名無しさん:2005/09/27(火) 13:12:09 ID:9VERf84U
腰にヘルペスできたんだけど腰曲げれないほど痛くなるものですか?医者行ったらそんな痛みは出ないといわれたんですが。経験者の方教えてください。
26病弱名無しさん:2005/09/28(水) 00:38:50 ID:IjFfg0aX
>>25
専用スレへ行って下さい。
27病弱名無しさん:2005/09/28(水) 18:23:49 ID:zeLpzfds
>>12
うぅ・・・・胸が締め付けられるぜ。
>>12がんばれ!超がんばれ
28病弱名無しさん:2005/09/29(木) 04:39:38 ID:gI/J97qB
私も12サンみたいになってたけど、ちゃんと真剣に話せば受け入れてくれる場合の方が多いですよ。私は受け入れてもらて来ました。言うのは怖いけど相手と自分自身を信じてみて下さい。私は結婚も考え真剣に付き合えてます。
29病弱名無しさん:2005/09/29(木) 12:58:14 ID:K/+iS9mk
こう再発が多いと人生つまらん。
3012:2005/09/30(金) 01:57:50 ID:8jvJtCdf
>>27>>28
ありがとうございます。

少しずつ気が楽になってきました。
31病弱名無しさん:2005/09/30(金) 03:53:07 ID:DAvyePuB
眠いのに痒くて眠れない。
飲み薬と塗り薬頑張ったのに、全然治らない。
医者はあと1週間もすれば治るって言ってたけど辛い。
しかも雑菌増えてるから洗浄しに通って下さいって(つД`)
彼氏とも迷惑掛けるから別れたしもう辛くて泣きそうです。
今日も朝まで寝れない。

愚痴スマン…
32病弱名無しさん:2005/09/30(金) 08:32:57 ID:HZUIatqB
>31
今回初感染ですか?
33病弱名無しさん:2005/09/30(金) 10:36:56 ID:zKpn4m44
普通どれくらいの期間で症状治まるんですか??
34病弱名無しさん:2005/10/01(土) 01:19:21 ID:ggncWbd/
俺、初めて症状出てからもう一ヶ月と2週間。
やっともう少しで完治しそう。あと赤い斑点が数箇所だけ。
こんなに治りにくいケースもあるんだろうね。
なんかもう性欲わいてこないです・・・
明日も通院に行ってきます。
35病弱名無しさん:2005/10/01(土) 06:44:45 ID:1H2V/LFF
ヘルペスはゴム付けなきゃ相手に移るんですか?子供も産めるという事ですが…子供作りたいから出来るまでずっと生でしてる場合は相手も感染?症状ない時なら生で平気じゃないの?実際どっちなのか分からないです…。
36病弱名無しさん:2005/10/01(土) 08:19:00 ID:4c9P1+xR
34 どこにできたんですか?
37病弱名無しさん:2005/10/01(土) 19:27:21 ID:n1mvXJ/k
>>35
過去レスで散々既出だがゴムつけてても移る場合あり
というか完璧に感染を防ぐ方法はありません
ネット等で調べれば調べるほど感染を防げない事が分かります
38病弱名無しさん:2005/10/01(土) 20:49:45 ID:TXsHxsm4
34です
亀頭と亀頭の付け根の辺りがまっ赤っ赤に炎症起こしたようになりました、
水泡はないんだけど、でも医者が言うにはヘルペスなんだって。

今日も病院行ったら、もう雑菌もないからと、
飲み薬が植物性のなんとかってのに変わりました。
39病弱名無しさん:2005/10/02(日) 22:21:38 ID:ZEd4gM6A
腰にヘルペスができたんですがこれはもともと持ってたものか、どこかでもらったものかどっちなんでしょうか?
40病弱名無しさん:2005/10/03(月) 23:27:39 ID:lamUfYGL
毛そらなければよいのでは?
高いカミソリならあんまりならないかも
41病弱名無しさん:2005/10/03(月) 23:49:18 ID:S3t+6Byt
先週風邪引いた。
最初鼻水すごくてかみまくってたら、
知らないうちに小鼻がヘルペってたらしく見事に開いたorz
元々体調崩すとヘルペるんだけど小鼻は初めて。
全く気付かなくてマジショック。
遠距離の彼女に久々に週末会うのに気が重い。。
42病弱名無しさん:2005/10/05(水) 11:56:02 ID:zFw/5osX
口唇ヘルペスになった事がある人。
今までで1番早く治った時で何日でかかりましたか?
43病弱名無しさん:2005/10/05(水) 21:22:00 ID:lSGHv6bB
>>42
現在、口元にヘルペス発生中の身です
今までで一番早いのは一週間くらいだったと思います。
かさぶたが残ったり、なんだかんだで一週間ちょい、とか。
44病弱名無しさん:2005/10/06(木) 07:46:22 ID:HMCMvPCt
再発の場合放っておいてもいいの?ちゃんと病院行かなきゃダメかなぁ? お腹も痛いし生理も遅れてるし微妙に風邪気味。。。たぶんヘルペスぽいです アソコ痛い
45病弱名無しさん:2005/10/08(土) 11:38:04 ID:lqlZ3+s0
>>12
喉にもヘルペス出来るんですか?喉貰った一週間ぐらいで治るんでしょうか?
46病弱名無しさん:2005/10/08(土) 11:39:32 ID:lqlZ3+s0
喉貰った×
喉も ○
47病弱名無しさん:2005/10/08(土) 18:16:01 ID:VZCdOcrG
月曜日から40近い熱がずっと続いてて、口の中も荒れてました。
それで今日医者に行ったら、ヘルペスと言われました。
彼女とはHはしたことはないのですが、クンニはしました。
風邪から一日たってでてきたんですが、風邪が原因ですか…?クンニですか?
48病弱名無しさん:2005/10/08(土) 23:21:48 ID:pj+S5syv
>>47
知らないうちにウイルスに感染していることは多いから、
風邪で免疫低下したのをきっかけに発症したと思う。
感染の原因はクンニかも知れないし、違うかも知れない。
49病弱名無しさん:2005/10/09(日) 01:09:24 ID:zCZgfLpx
>>31です

あれから医者に通い頑張って塗り薬塗ってるんですが
いっこうに治る気配無し…赤いポチポチは無くなるも痒みがひどくて、ストレスでかきむしってまた悪化。
一週間で治ると何度も言われて全く良くならなくて
ここ何日か2、3時間しか寝付けないし辛い(´・ω・`)
イライラで家族にもキツい口調になってしまい、昨日泣いてしまいました…
今婦人科で診てもらっているのですが、近くに性病科を扱ってる病院があります。
そちらで診てもらった方が良いでしょうか…。
どなたかアドバイスお願いします。
カキコ長くなってすいません(´・ω・)
>>32
いいえ、初めてではないです。
50病弱名無しさん:2005/10/09(日) 05:21:43 ID:ueW8CPuq
>>49
病院変えてみるのも手かもしれませんね。再発でそこまで悪化するのも気になるし。
あと、状況をきちんと相談すれば心が落ち着くような薬(安定剤、眠剤etc)もらえると思います!がんばろ!
51病弱名無しさん:2005/10/09(日) 06:14:15 ID:zCZgfLpx
>>50
アドバイスありがとうございます。
性病科のある病院で一回診てもらいに行ってきます。
12月に旅行に行くのでそれまでには完璧に治さないと、頭おかしくなりそうで…(´;ω;)
いい病院だといいな。
ちなみに今日も結局3時間で起きてしまいました。かきむしっていたらしく、その痛みで起きたorz
また泣きそうだけど頑張ります!
52病弱名無しさん:2005/10/09(日) 11:38:06 ID:b4sY738B
どおやら、自分も性器ヘルペス、感染したみたいです。
通院しないと治らないですか?平日、仕事忙しくて。
53病弱名無しさん:2005/10/09(日) 11:47:54 ID:8qcPU0sN
>51
薬の相性もあるしね。
自分の場合、1日5回飲む薬(アシビル)より別の病院でもらった
1日に2回飲む薬(バルト)の方が治りが良い。
お互いつらいけど頑張りましょう(;´Д`)
54病弱名無しさん:2005/10/09(日) 12:21:16 ID:I35N/Bsg
>>51
ガンガレ!
てか、旅行行く約束も出来るんだから、まだいいよ。
俺なんて、ヘルペス発症以降、人付き合い悪くなった。
なんか後ろめたさみたいなもんがつきまとって。 
女、男に関係なく、人との関わりを避けるようになってる。
おかげで会社でクール呼ばわり。そんなんじゃないのに・・・。
55病弱名無しさん:2005/10/09(日) 13:22:55 ID:zCZgfLpx
>>54
旅行は妹となんですけどね(;´・ω・)
なので家族にはヘルペスになった事は話しました。
母親はわざわざ古本屋でヘルペスの本買ってきてくれました;私なら絶対恥ずかしくて買えないのに…思わず泣いちゃいました。
私も54サンの気持ち分かります。
どこか気使ってしまいますよね。
56病弱名無しさん:2005/10/09(日) 19:09:17 ID:O5MKuJ4R
こんなに悩んでる人がたくさんいるのね!頑張ろう!

私はヘルペスの彼氏が欲しい〜

気持ちわかって貰えるし

私「今日ヘルなんだよね〜」
彼「じゃ飯して映画でも見っか。」
みたいな、関係キボン
57病弱名無しさん:2005/10/09(日) 21:38:47 ID:/nfiIJvC
>>55
おああ、勘違いしててゴメソ。けど、イイ家族だなー。
焦ったところで早く治るもんじゃないから、マターリいこうや。
12月までまだ日にちあるし。
58病弱名無しさん:2005/10/09(日) 23:41:42 ID:/Kjkq0ZO
皆さんヘルペスどこにできますか?やっぱり性器が多いのかな。
59ヘルピョン17歳:2005/10/09(日) 23:56:56 ID:Q3S0eCI5
俺も、そーだけど気にしたって仕方ないし、少しはカミさんとかに気ィ使うけど。。
子供に対しても、「俺の子供に生まれてきたのだから、運命」だと思うようにしている
60病弱名無しさん:2005/10/10(月) 01:21:13 ID:jeolpNVo
6年前(当時処女)の時に軽度の口唇ヘルペスと帯状疱疹やったことあって、今でも疲れてるとたまーにうっすら口唇にブツブツor疱疹跡に少し神経痛あるんだけどフェラとか性交で相手に染る可能性ありますか??本当に心配なんですが(T_T)
61病弱名無しさん:2005/10/10(月) 01:21:45 ID:an2Q6Aqy
母親に見せたらヘルペスだと言われたんですが、背中から腋にかけて赤いブツブツが…
肩凝りに似た痛みも伴います
痛くて夜も眠れない
62病弱名無しさん:2005/10/10(月) 01:39:24 ID:5QQrW5yE
俺も性器ヘルペスになって10年!
今まで3ヶ月に1度発症していたのが、丸2年発症していない。
サプリメント色々試して、ようやく見つけたよ
それは、錠剤のビタミンCです 毎日3錠ほど飲めば発症しない
僕の場合だけかも知れませんが試してみてください
63病弱名無しさん:2005/10/10(月) 02:12:51 ID:PFJRSRDp
>>62
情報乙です
俺もV.C良いと思って一日1〜2錠5ヶ月間飲み続けてます
効果無い様なので3錠計1000mgに増やしてみます
64ヘルピョン17歳:2005/10/10(月) 02:42:07 ID:EXG/MVUy
>>52
ハヤイトコh・p行くっといた方が良いぞ。
俺なんかイタシタ次ン日にチンコが、茄子だもの。
リンパ腺ハレテヨ−!歩くのも痛くて、皮むいたら、
ボコボコ(*_*)クレ−ター月面?
カリの回り膿たまるしよ。熱出るし
はよ、行っとけー塗っとけ
65病弱名無しさん:2005/10/10(月) 04:27:09 ID:5QQrW5yE
>>63
もし、タバコを吸っておられるのなら日頃飲むジュース類にも
気を遣い V.C含有してる物を選びましょう。タバコは、V.Cを消費しちゃうので
66病弱名無しさん:2005/10/10(月) 22:01:53 ID:j17+dtQ6
>>64ありがと。明日行きます。酷くなってきたわ。
6712:2005/10/11(火) 04:46:53 ID:2axMB8SM
>>12です。

今回の女の子は駄目でした。

ホントに将来に付いて不安です。

>>54
解かります自分も人付き合いが苦手になってきました。
女性に関しては喋り掛けないで欲しいとまで思ってしまいます。

昨日は趣味のサークルでスッゴイ綺麗な人が目の前に来て最初は楽しく喋って
たんですが途中から我に返って途中から逃げてしまいました。
メアドとか聞いたら気になるので絶対聞けません。。。

どうすればいいのだろ?不眠症にもなってきた。

みなさんは結婚、もしくは付き合ってるのですか?
私みたいな人は少ないでしょうか?
68病弱名無しさん:2005/10/11(火) 12:25:08 ID:Kne174/L
>>55です。
さっき病院へ行ってきました。
最初違う性病科の所へ行ったら、何か薄暗くて人も誰も居いし
不安になって出てきてしまいました(;´・ω・)
結局また同じ婦人科で診てもらいました。
痒みがひどい事と、それが原因で眠れない事を伝えたら軟膏と飲み薬処方されました。
今度こそ効く事を願いたいと思います!
私も喫煙者でビタミンC毎日飲んでるのですが
他に症状に良い食べ物などありますかね…(´・ω・`)
あ、レスに肉を食えと書いてあったので、早速母親が肉三昧の夕飯作ってました(・ω・`*)
69病弱名無しさん:2005/10/11(火) 13:05:49 ID:a4ZncSqs
>>12さん、>>54さん、お気持ち分かります。

私は9月半ばに初発症し、昨日再発してしまいましたorz
こんなに早くに再発するなんて。
命に関わる病気でないにしろ、キャリアであることで自分が感染源になる可能性があるので、
性別を問わずに、よそよそしくしてしまうようになりました。
病気のことも知れば知るほど恐くなるばかりで。
身近に支えてくれる人が欲しいけれど、人を好きになることに臆病になってしまいます。

完治は無理ですが、少しでも感染させるリスクが減り、自分自身の気持ちも楽になるように、
発症してすぐに個人輸入でバルトレックス(病院でも処方されたので)を頼みました。
身近に抑制療法をしている病院がないので自己管理にはなりますが。


70病弱名無しさん:2005/10/11(火) 15:29:07 ID:QQHedm20
オイラ感染して5年経つけど彼氏も居るし普通にセックルしてるよ。
歴代彼氏には初めて性交する前にヘルペスはこんな病気なんだよという事説明してる。
他にクラミジアと淋病もやったからもうボロボロになってるみたいで、子供欲しいとか思うけど危険日中田氏でも全然HITしない。
オイラ精神的に弱いから育てるにも苦労するだろうし。ヘルペスだと産むのも大変だよね?
なおかつ不妊だって事になったら・・・
なんか生きていく自信がありません・・・orz
本当に彼氏が好きで結婚して、この人の子供が欲しいって思っても出来ないってすごく酷だよね。
ちなみにヘルペスここ2年くらい再発してない。タバコ吸いだけどビタミンとか全然気にしてないし。
何がいいんだろ?肉もそんな食ってないし。
71病弱名無しさん:2005/10/11(火) 17:18:03 ID:qVmwg+a3
バルトレックス高いって医者に言ったらビルヘキサル200mgという薬を
処方してくれた。1日4回飲まないといけないけど安いにこしたことない。
72病弱名無しさん:2005/10/11(火) 17:27:16 ID:MM5zSBkJ
>68
豚肉はアルギニンが多く含まれるからだめだよ。
↓こんなん見つけました。良かったら読んでみて
http://www.earth-pure.com/ush/nutrition/amino001.html
73病弱名無しさん:2005/10/11(火) 22:24:19 ID:sT7/RvfX
みんな、彼氏or彼女に、漏れはヘルペスですって、告白する?

漏れは「医者に性器ヘルペスの疑いがあるが、症状が軽杉で分からない」
と言われたんだけど、こういう場合でも告白すべきなのかなー?

言うとしたら、なんて言えばいいんだろ
漏れは、水疱瘡になったことがあるよー、と君がなったことないならうつるかも、と
さりげなく言うくらい?
74病弱名無しさん:2005/10/11(火) 22:57:23 ID:5CHmzfHI
うーん、どうだろ
75病弱名無しさん:2005/10/11(火) 23:15:33 ID:wwSt0R/l
>>35
症状が出ていなくて、体調が良ければ移らないと考えていいと思う
どうしても移したくない場合は、更に病院でもらった薬を飲む
不必要に生でやらないのが基本だが
76病弱名無しさん:2005/10/12(水) 00:06:00 ID:BSjTEwNe
>>73
性器ヘルペスのウイルスと水疱瘡のウイルスは別物だから、
その言い方はちょっと嘘になるな。
77病弱名無しさん:2005/10/12(水) 00:15:41 ID:5p/tiQ5K
>>73
>漏れは、水疱瘡になったことがあるよー、と君がなったことないならうつるかも

そんな嘘なら黙ってったほうがマシじゃないのか?
7812:2005/10/12(水) 03:39:13 ID:GFiDhukE
オレをかまってくれー

寂しい。寝れない。おかしい。
好きな女の子と結婚したいけど怖い。。。

よっぱらいですまそん。
79病弱名無しさん:2005/10/12(水) 03:54:34 ID:3vUfPmFE
>>70
出産は最悪でも帝王切開になりますよって話で、そんな大変ってほどでもないかと。
それも、出産時にヘルペスの初感染が重なってるとき問題になるらしい。

80病弱名無しさん:2005/10/12(水) 08:57:52 ID:lnGnK61Y
私は元彼にヘルペスってゆったよ。
でもなんか性病をそれほど深く考えてない人で逆にさめた。

今、好きな人がいて付き合えそうなんだけどやっぱちょっと鬱。
あんまり再発しないから最初は隠せそうかもだけど、、、
性病のこともちゃんと理解してくれる人だったらいいなあ。
81病弱名無しさん:2005/10/12(水) 10:22:37 ID:RXqW0TbP
>>79そなの?絶対帝王切開かとオモタ。
でもオイラ他にも性病やったから帝王切開になる確率かなり高そう。

>>72ぁ。そいえば豚肉キライだから鳥と牛しか食べない。ソレも効果あるのかな?
82病弱名無しさん:2005/10/12(水) 15:43:58 ID:3vUfPmFE
>>81
ヘルペス以外の性病なら基本的に完治するんだし、ちゃんと治療してあるなら帝王切開は心配ないと思います!
83病弱名無しさん:2005/10/12(水) 21:31:38 ID:dzseDjis
>>67

>>54だけど、女性に話しかけないでくれって思うわ、俺も。
けど、本心は、ま逆なんだよな。
人一倍、誰かを必要としてるし、誰かに理解してほしいと思う。

今日も、会社の連中たちから食事誘われてさ。
別に普通の顔していけばいいのに・・・、無理、無理なわけよ。
なんで、ここまで卑屈にならにゃいけんのだ。
>>69がいうように、この病気を知れば知るほど、怖くなる一方だ。

どうせなら、結婚してから発症したほうがまだマシな気がする。
(↑このスレの既婚者で、この言い方が気に障ったら、ほんとゴメソ。)
84病弱名無しさん:2005/10/12(水) 21:34:11 ID:dzseDjis
>>68
その後、経過どうっすか?
11日に病院行ったんなら、まだまだかな。
今回の薬、効いてるといいね。
85病弱名無しさん:2005/10/13(木) 00:06:31 ID:SIeDI7Zy
>>83
心配しなくても大丈夫です 7人の女の子と付き合って、自分は性器ヘルペスだと
告白してもフラれた事ないですよ。発症中以外は生でしてるけど、染した事もありません。
さすがに会社の奴らには言えないけど、普通に女の子と付き合えるからガンガレ
86病弱名無しさん:2005/10/13(木) 00:18:08 ID:w1IvJzXo
>>12さん >>59です。俺も最初は好きな人
が、出来ない様に心がけていたけど、今は子供3人だよ。
21位の時、モラッテ30で結婚(カミさんには言ってない)
自分も、カミさんも、騙してる。墓場まで持っていくつもりだ
ウィルスなんかに負けてらんね−よ
人間一つ位・欠点あるよ(^O^)
強くなれ!
凹むと出てくるぞ〜 ヘルピョン君
87病弱名無しさん:2005/10/13(木) 10:36:05 ID:ifCG8zVV
初期症状終えたと思ったら再発‥やっぱ食事とか気使ってないとヤバイね。。。
88病弱名無しさん:2005/10/13(木) 14:52:55 ID:yQiIdYoz
厳密に言えば、口内炎つくったことのある人がオーラルやると
相手に感染させる可能性があるわけだから・・・

ま、相手には言わなくていいか
89病弱名無しさん:2005/10/13(木) 15:23:39 ID:GyepuT0y
>>87
最初の再発はすぐ来るもんだって先生に言われました。
初感染の症状消えた4日後に再発。それから一ヵ月再発してません
90病弱名無しさん:2005/10/13(木) 17:00:07 ID:z0+rRZGX
俺なんかヘルペス歴20年だよ・・・・・
最初の10年は性器に出てたけど、ここ10年あまりは
腰っていうかおしりに出るようになった。
500円玉の大きさのくらいの範囲でいつも同じ場所。
今でも年に1回くらいは性器にもでるけどね。

ゾビラックスっていう1日4回飲む錠剤とアラセナ軟膏で
1週間〜10日ってところかな。
91病弱名無しさん:2005/10/13(木) 17:47:43 ID:QqzkFedE
>90
20年ですか!!!
再発頻度はどのくらいですか?
92病弱名無しさん:2005/10/13(木) 18:24:43 ID:8iWmuvdl
俺も発症して半年程になりますが つい最近、付き合いたいと思う
彼女が現れ非常に困惑しています。

>>85さんや>>86さんのカキコみるとなんか大丈夫そうにも思いますが
実際自分がうつされた時の事を思うと頭がいっぱいですごく不安になります。
自分が今度は加害者になるかと思うと。。。

>>12さんや>>54さんにとても共感を覚えます。
この先どうしたら良いのだろう、くやしい



93病弱名無しさん:2005/10/13(木) 23:25:26 ID:3EYIvvs7
>>92
彼女と付き合いなさい! 僕の場合は、僕自身を好きになってくれた段階で
ヘルペス告白しています 告白後、去って行った人はいませんでした 中には
染してもイイよって言ってくれた子もいました
あなたの困惑する気持ちがわかるから、マジで頑張って欲しいよ〜
9490:2005/10/14(金) 14:05:48 ID:xN3oBKmn
>>91
調子のいい時は3ヵ月くらいは再発しませんかね。
仕事が忙しくて疲れがたまったり、極度のストレスを感じたり
したときは1ヵ月くらいで再発することもありますが・・・・
あまり体力はないほうなんで、抵抗力も弱いんですかね・・・

どちらにしても医者で薬をもらう時に少しずつ余分にもらっておいて
つねにストックしておくといいですよ。
長年この病気とつきあっていると「出るな」ってのが自分でわかりますから
医者にいけないときでも早めに薬を飲んで早く治すことができますから。

ちなみに自分はつねに30〜40日分くらいは薬をストックしてあります。
95病弱名無しさん:2005/10/14(金) 15:00:12 ID:rewu2tsB
私行ってる医者は症状がでてないと薬くれないよー
やっぱり個人輸入するべき???
96病弱名無しさん:2005/10/14(金) 19:47:39 ID:B7Hgs6yL
>>93
ありがとう。

早速、再発してしまいました。。。。
97病弱名無しさん:2005/10/14(金) 23:41:45 ID:zMa/aD3M
おととしの
5月に初感染〜12月まで3回再発
再発多いみたいなんで再発の疑いあったらヘル出る前に薬飲んだ
ピリピリ感が出たらヘルペスかどうかわからないが
薬飲んでます
出たら薬飲むじゃ遅いから先に飲む
これで今年再発無し!
98病弱名無しさん:2005/10/15(土) 00:00:00 ID:UoTgY1AX
今まで2人にうつしてしまいました。
ごめんなさい。
9990:2005/10/15(土) 01:54:54 ID:bMXgA9Jl

>>95
たとえば症状が出て、治るまでに7日から10日くらいかかるとして
5日分薬を処方してくれたとするでしょ。
そしたら3日めくらいにもう一度診察してもらいにいって
「あさってこれるかどうかわからないんで薬出しておいてください。」ってお願いする。
そしてまた5日めに診察してもらいにいって「せっかくきたんだからついでに薬出しておいてください。」
とお願いして、もう一度薬を出してもらう。

これなら症状がでている状態だから、少々だぶっても
薬は出してくれるはずだ。(たのんでもだしてくれなかったらアウトだが・・・)
これを繰り返していくと、けっこう薬がストックできる。
お金はかかるけどね・
100病弱名無しさん:2005/10/15(土) 10:30:32 ID:532Itp3v
私の行ってる病院はお願いしてもムリでした(;_;)ウィルス抑える強い薬だからへたに飲まないほうがいいって言われ‥将来的に肝臓やらヤバクなるみたいだよね‥
101病弱名無しさん:2005/10/15(土) 12:30:58 ID:YmF7tFCZ
発症中ってプール禁止?
ジムの2週間体験期間終わっちゃうよ…
102病弱名無しさん:2005/10/15(土) 12:58:11 ID:Z9w1sKGF
>100
てことは抑制療法はどうなるんだろう
103病弱名無しさん:2005/10/15(土) 13:04:34 ID:eKHKDS6S
保険で一ヶ月間に処方できる分量が決まっていると思う
余分には貰えない
>>102
だから保険外なんだな
104病弱名無しさん:2005/10/15(土) 14:39:16 ID:h6UianFQ
>>100
>>102
どんな薬でも副作用って付き物だし薬の効果と副作用を比較して
自分に善い方を選ぶ訳だから俺はヘルペスに効く薬ならいくらでも欲しい
105病弱名無しさん:2005/10/15(土) 14:57:33 ID:2xjkKw41
薬の一ヶ月間に処方してもらえる分量についてくわしいわけじゃないけど
ゾビラックスの場合なら5日分×2回=10日分くらいなら大丈夫なんじゃない?

ちなみに私が服用している血圧の薬で「カルブロック」ってやつは
いくらたのんでも一回に14日分までしか処方してくれない。
ただしわずか1日でも日をあけると、また14日分処方してもらうことも可能だった。
この場合は“一回に処方できる分量”が決められているらしい。
だから二回にわければOKってことだった。

このあたりのくわしいことは薬剤師さんじゃないとわからないんじゃないかな?
まあ、あとはその医者の薬に対する考え方かな。
同じ症状でもとにかく薬って先生とか、使わなくてもすむ薬ならできるだけ薬は使いたくない
って先生とか、その人によっていろいろだと思うから。

まあこの病気とは長いつきあいになるんだから自分の納得のいく病院で
先生ともできるだけ気軽に話せる間柄になることが大切かな。
長文でごめんなさい。
106病弱名無しさん:2005/10/15(土) 15:10:28 ID:Vpe+Q26g
いつも世話になっている皮膚科では
ゾビラックス200mg 5日分 1回1錠1日4回=20錠で2,300円くらいなんだが
別に世話になってる内科のほうでもヘルペスの薬がだせるってことで処方してもらったら
バルトレックス500mg 5日分 1回2錠1日3回=30錠で6,500円もした。
国保で3割負担なんだけど、こんなものなんですかね?
107病弱名無しさん:2005/10/15(土) 15:23:03 ID:ZuzjWTzE
>>106
昨日バルト10錠もらったけど2250円ぐらいだったよ3割負担で。
だからそんなもんじゃねぇ
108107:2005/10/15(土) 15:26:30 ID:ZuzjWTzE
領収書みたら正確には7440円の3割負担で2230円でした
109106:2005/10/15(土) 15:33:40 ID:Vpe+Q26g
そうですか、少し安心しました。
会計がまちがってたんじゃないかと思って・・・
「間違ってるんじゃないですか?」って聞くのもなんだか恥ずかしいしね。
110病弱名無しさん:2005/10/15(土) 15:45:57 ID:JpOJ+1kh
>>106
それにしてもバルトいっきに30錠も出してもらえる事自体
うらやましい
11169:2005/10/15(土) 18:23:15 ID:1qapycpU
>>106
羨ましい限りです。

身近に抑制療法をしている機関がないので個人輸入しましたが、
30錠22000円でした。

USA製のバルトは真っ青です。

色んなリスクを抱え精神的にも辛くお金のかかる病気だと痛感。

拠所はここだけです。

112病弱名無しさん:2005/10/15(土) 19:23:24 ID:wkKSP0OY
深刻に考え杉じゃないの

そんなに大変な病気かね?

症状が出ても放置で自然治癒だし

深刻に考えすぎるとストレスで、再発しやすくなるよ

もっと気楽に考えるのが吉
113病弱名無しさん:2005/10/15(土) 21:26:23 ID:u0LmSdm6
一度ウィルスが体内で増えたら薬飲んで抑えてもだめみたいね。
性器のいつもの場所にできなかったら今度は顔に吹き出物と
してでたり口内炎になったりする。ウィルスはぶつぶつから外に出たがる

ぶっちゃけ薬は放出するのを抑えてるだけで薬やめたら外に
でようとするため暴れだす
114病弱名無しさん:2005/10/15(土) 21:32:00 ID:pSgQf08+
みなさんそんなにブツブツ出来ますか?
あたし最初の2年くらいだけで今は風邪とかひいても出来ませんよ。
生でエッチしてもここ何年かは相手に移したことないです。
それって直ったに等しいのかな?
でもクラミジアは何度も感染してもう医者行くのマンドクセ
115病弱名無しさん:2005/10/15(土) 21:38:01 ID:ff9WmHEW
>>114
人はソレゾレの意見がありますが
もう少しあなたは自分や人を大切にしてもいいかも。
116病弱名無しさん:2005/10/15(土) 22:06:00 ID:YmF7tFCZ
うつしたことないですって、そんなの自己満足。
不顕性感染→潜伏→何年後かに発症
こうして無防備なセックスにより広められてゆくヘルペスの輪。
ヘルペスの伝導者。症状あるときは控えるべき。
117病弱名無しさん:2005/10/16(日) 02:13:44 ID:UCxFGr0+
もうダメかもわからんね
118病弱名無しさん:2005/10/16(日) 05:03:13 ID:hsGA8PYg
ヘルペス告白するの難しいよね。
迫られてる時に ヘルペス発祥してるからできない・・
なんてなかなか言えないもんだとおもう。
バルトの個人輸入考えたけど40錠1万9千円で輸入するよりも
病院行ったほうが安くすむみたいだね。
ここんとこ肛門付近にできては消えてをひたすら繰り返してる。
再発しないように気をつけているんだが・・。
119病弱名無しさん:2005/10/16(日) 05:07:49 ID:hsGA8PYg
>>113
ここ1年くらい月に1、2度1センチ程あるでかい口内炎が必ずできる。
これもウィルスが原因だったりするのかもしれないね。
120病弱名無しさん:2005/10/16(日) 06:57:59 ID:h9HfCILr
初めてアソコにヘルペスができたみたいです
さっきはお腹がチクチクッと痛み
お腹にブツブツができました
昔帯状はできましたが
アソコにできたのは初めてでなんかショックです
彼氏はかなりのヘルペス野郎なんですが
帯状を一度やってる私は今回のアソコヘルペスは
彼氏から移ったわけではないですよね?
121病弱名無しさん:2005/10/16(日) 09:39:00 ID:rKqrWyHa
>106
亀レスすまんが
>バルトレックス500mg 5日分 1回2錠1日3回
てのは帯状疱疹の用法では?
単純疱疹でそんなに飲んでも大丈夫なのかな?
122106:2005/10/16(日) 11:41:36 ID:LNMdI877
>>121
近所の内科の医院なんだけど、帯状疱疹の患者はよくくるらしいんだが
単純疱疹の患者は、あまり診たことないんだと思う。
「いつも行ってる皮膚科ではゾビラックスを処方してもらってる」って言ったら
「うちにもいい薬があるよ」ってこの処方をしてくれた。

医者も万能じゃないと思うし、得意・不得意はあると思うんで
帯状疱疹の患者と同程度の処方をしたんじゃないかと思う。

たしかにデカイ錠剤で飲む量も多いような気がしたので
やはりいつもどうりゾビラックスを使うようにはしてるけどね。

どころでバルトレックス500mg使ってる人って、普通どの程度の処方をしてくれるんですか?
123病弱名無しさん:2005/10/16(日) 13:17:47 ID:2R9mxf4x
>119
それが口内炎であるかどうかの判断は簡単
口内炎なら病院でだしてくれるケナログやデキサルチン軟膏などの口内塗り薬がよくきく
ヘルペスの場合そういう塗り薬がまったく効かない。しかもビタミン剤とか飲んでも
まったく治らない。どうしたらいいんですかね?口内炎もちんちんのぶつぶつと
同じくらいつらいんだけど。
124病弱名無しさん:2005/10/16(日) 13:38:44 ID:7xkecNwN
>>120
ここでも散々ガイシュツだけど
帯状疱疹と単純ヘルペスのウイルスは別物なので、
今回出たものが単純ヘルペスなら(場所的にそうだと思うけど)
彼氏からもらったかも知れないし、
元々持ってて初めて発症したものかも知れない。
一度ヘルペスのサイトとか読んでみれば。
125病弱名無しさん:2005/10/16(日) 16:18:08 ID:jSwgdyUF
足の付け根に出来物ができました
痒くて痛くてオロナイン塗ったりしていますが2週間以上治りません

これってヘルペスなのでしょうか…
126119:2005/10/16(日) 16:27:28 ID:hsGA8PYg
>>123
漏れの場合も毛ナログなどの口内炎軟膏は全くきかない。
炎症がひどいのでヘルペス用のアラセナ軟膏塗ったら
痛みがひいて楽になる。てことは、やっぱりヘルペスぽいよね。
でも口の中にできるヘルペスって喉の周辺というか、口のなか
の上っかわ(なんて言ったらいいのかわからないが・・)
にできるらしい。漏れはいつも唇の裏にできる。
ヘルペスだって認めたくないのだが、口内でもどこでもできるのかな・・
127病弱名無しさん:2005/10/16(日) 17:12:54 ID:RVjJCXz5
>>122
バルトなら1回1錠、1日2回、5日分で計10錠というのが標準的だと思う
128病弱名無しさん:2005/10/16(日) 18:11:27 ID:h9HfCILr
>>124
馬鹿な質問に答えていただきありがとうございました

あと病院に行きたいのですがやっぱり婦人科に
行かないとだめですかね?
手・腹にもできているし恥ずかしいので
皮膚科だけで済ますこともできますかね?
129病弱名無しさん:2005/10/16(日) 19:11:26 ID:RVjJCXz5
>>128
まず皮膚科いって手・腹がヘルペスなら薬もらえるから婦人科いやならそうすれば?
130病弱名無しさん:2005/10/17(月) 06:52:17 ID:OcB9PfOk
>>117
・゚・(つД`)・゚・
131病弱名無しさん:2005/10/17(月) 14:03:23 ID:driZt5QG
口に出来るヘルペスから性器にもうつるんですか?
132病弱名無しさん:2005/10/17(月) 15:44:02 ID:XbojBpfE
>>131
当然、うつるよ
133病弱名無しさん:2005/10/17(月) 18:38:57 ID:N6jVvtvt
>>131
逆もまた然り
134病弱名無しさん:2005/10/17(月) 19:08:27 ID:su9EwiCi
ヘルペスデビューしますた ノシ
ちんちんにアラセナA軟膏を塗ってます(つД`)
135病弱名無しさん:2005/10/17(月) 23:22:55 ID:HKqvuUoB
ヘルスで素股しても遷りますか?
136病弱名無しさん:2005/10/18(火) 00:21:10 ID:9u0+wBgy
>>68です。

あれから薬飲んでるんですが、治りかけたりまた悪化したりの繰り返しで
軟膏と飲み薬意味あるのかと落ち込んできました。
ちなみに痒み抑える飲み薬は「ポララミン」とゆうのをずっと処方されています。
このスレであまり名前が出ていないけど、飲んでる方いますか?(´・ω・`)
軟膏はアラセナ-Aです。
かれこれ1ヶ月も痒みと痛いのが続いて、精神的に参ってきました…
137病弱名無しさん:2005/10/18(火) 00:53:01 ID:k/L0SBVg
>>136
「ポララミン」って皮膚疾患に伴うそう痒(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症、薬疹)の
緩和の意味で処方されたんでしょうね。塗り薬のみで様子見といったところなんでしょうか。
138137:2005/10/18(火) 00:58:35 ID:2oCNKCF2
ヘルペスに対しては塗り薬のみでって意味です。言葉足らずですみません。
139病弱名無しさん:2005/10/18(火) 01:46:01 ID:kMFazjjl
>126
おいおい、アラセナって口内に塗ってもいいのか??
140病弱名無しさん:2005/10/18(火) 02:30:37 ID:QlFmOA2Q
>>139
俺は医者に口の中にも使えると言われたぞ
141病弱名無しさん:2005/10/18(火) 03:47:42 ID:M7HBjaRn
1型2型って別れてるのに
口からセイキに移るのはなぜですか
142病弱名無しさん:2005/10/18(火) 03:52:39 ID:AwNGLbuD
>>141
自己感染然り、フェラやクンニでウィルスが上から下にウィルスが付着するからです。
143病弱名無しさん:2005/10/18(火) 04:18:36 ID:e5No1hJI
>>136
飲む用の抗ウィルス薬はもらってないんですか?
しかし、一ヵ月はかわいそうだなぁガンガレ!超ガンガレ!
144病弱名無しさん:2005/10/18(火) 05:47:20 ID:fmLqjrbT
3月に初めてヘルペスに感染しました。不特定多数とのセックスをしていないのに感染経路が分からない方っていますか?
ヘルペスの潜伏期間を医者に聞いたら、長くて2週間程と言われました。ネットで調べても3〜10日が一般的なようです。
私の場合、1月から付き合ってる彼氏がいて、彼氏から感染したと思い検査してもらったんですが、彼は感染してなかったんです。
口内炎があったかどうかも聞いたんですが覚えがないとの事です。
他にどういう感染経路がありますか?
145病弱名無しさん:2005/10/18(火) 07:42:15 ID:WyB1k9/6
切実です。頭皮の右生え際一帯に赤い痛いニキビのような大きめな炎症が数か月治っては繰り返し……。皮膚科のニキビ毛膿炎あらゆる薬も効かず、先週から陰毛部分に赤いシコリニキビのような痛痒い腫物が!
146病弱名無しさん:2005/10/18(火) 07:45:40 ID:WyB1k9/6
続き……婦人科にいったところヘルペスかもしれないと検査結果を待っている段階です。こんなことってありえますか?頭皮から陰部へ!?赤くて痛くて痒いこれはヘルペスの症状なのでしょうか。長々質問ばかりですみません。治らず気が狂いそうです(>_<)
147病弱名無しさん:2005/10/18(火) 07:59:02 ID:wfWDzbTo
>>146
検査待ちの状態だからいずれはっきりするだろうけどヘルペスの可能性はあるでしょうね
148病弱名無しさん:2005/10/18(火) 08:10:37 ID:t3VB/fZX
私は肛門にできました。痔かと思って思い切って肛門科に行きました。
そうしたら「ヘルペス」って言われました。
肛門だと、ストレスや疲労、風邪などから感染することが多いみたい。
皆さんに色々お聞きしたいことがあるのですが、
昨日は初診で肛門診てもらって、血液検査のための血液取って、4500円。
薬がゾビラックス200を30錠、便秘を改善するためのマグラックス錠330r60錠、
アラセナA軟膏3%をお薬としてもらって4500円。1万円近くしたのでびっくりして
「ぼったくり!?」と思ってしまったのですが、、これは妥当な金額なのでしょうか…
肛門科、時間かかるし診療所は汚いし、先生はぶっきらぼうでこっちの話全然聞いてくれないし、
もう行きたくありません…今度は週末来てって言われたけどまた4000円くらい
取られてしまうんでしょうか…しかも薬飲んでも塗ってもどんどん痛み増すし。
あまりの痛さに座っていられないし、歩くのもままならないので今日は大学休んじゃうし…
痔の方がよかった…
肛門でも婦人科や皮膚科でも診てくれるんでしょうか?
149病弱名無しさん:2005/10/18(火) 08:26:23 ID:6elZn0FS
>>148
薬価についてはここに詳しく出てるので調べてみては

ttp://www2.tokai.or.jp/hiramatu/hoken/virus01.htm
抗ウイルス内用剤の薬価について
150病弱名無しさん:2005/10/18(火) 10:58:04 ID:e5No1hJI
>>148          肛門でもウィルスと接触しない限り発症しませんよ?
その先生の言い方だと自然に発症することもあるって感じだけど
再発ってことかな?

ちなみに肛門の外なら皮膚科でも見てもらえますよ。ヘルペスは皮膚科領域だから皮膚科医のほうが詳しいと思われ。
151病弱名無しさん:2005/10/18(火) 11:10:46 ID:BzC69Y93
初感染から4年ぶりに再発
オリンピック程度の再発頻度ならギリギリ耐えられる
152病弱名無しさん:2005/10/18(火) 13:35:20 ID:WyB1k9/6
146です。コメントありがとうございます!そうですか可能性ありますかぁ。今日も痛くて痒いです(>_<)あぁぁぁ。。ビクロックス錠という抗ウイルス剤、飲んでます。効くのかなぁぁ
153病弱名無しさん:2005/10/18(火) 16:50:06 ID:kMFazjjl
>144
検査してもらったというけど本当に検査してるか検査用紙確認しないとわからないよ
性病なんて自分が原因でも認めたくない奴が大半だろうし。
最初から持ってる自覚があってもしらをきるだろうし、あとで発覚しても
自分がうつしたとわかればその後責められるだけなので簡単に認めないと
思うが
154病弱名無しさん:2005/10/18(火) 16:52:00 ID:kMFazjjl
>139
おれのアラセナには「この薬は飲んではいけません」と
書いてあるけど
155病弱名無しさん:2005/10/18(火) 17:23:03 ID:F943hJxV
>>154
口内炎のあの燃えるような痛さが収まるのなら手段は選ばない。
156病弱名無しさん:2005/10/18(火) 17:24:59 ID:kMFazjjl
>155
ちんちんにぷつぷつができそうになったので飲み薬を
のんだところちんちんには出来なかったが口内に
やたらとアフタができる。しかもなおらん。
ヘルペスの口内炎は普通の口内炎と明らかに違うよなあ
157病弱名無しさん:2005/10/18(火) 18:37:38 ID:t3VB/fZX
>>149
わざわざありがとうござます。非常に参考になりました。
ヘルペスのお薬ってすごく高いようですね…
歯医者にも通っているので医療費きついです。


>>150
再発かどうかわからないです。
掌にいつもぶつぶつができていたのですが、かゆいだけでここまで
激痛と言うことはなかったので……
なんか機械的に説明され、こちらの話なんて何も聞かずに
「あーこれヘルペスねーー」って感じで「薬もらってってーーー」と
ヘルペスの激痛の話なんて説明してくれないまま終わってしまったので
不信感でいっぱいです。産婦人科じゃ駄目ですかね…
前に皮膚科も肛門科のような感じで冷たくあしらわれて診療3分で終了したので
トラウマがあります。
158病弱名無しさん:2005/10/18(火) 22:37:59 ID:6bSxeR6Q
今バルトレックスという薬を飲んでいるんですけど、お酒を飲んだらまずいですかね?
159病弱名無しさん:2005/10/18(火) 22:44:23 ID:+xYJz8Y4
>>158
ほとんど夜はバルトレックスをビールで飲んでます。ぜんぜん大丈夫だけどw
人によってはアルコールで吸収が高まり作用が強く出る事もあるんじゃないかと予想
160病弱名無しさん:2005/10/18(火) 23:17:31 ID:F943hJxV
>>156
バルトレックスなどの飲み薬飲んでないんだけど、
飲んだら口内炎の炎症和らいだり、治りが早かったりする?
漏れの場合、アラセナ軟膏ぬるだけだから治るまでに早くて1週間。
だいたい10日〜2週間くらいかかる。
でも実際軟膏塗っても炎症が治まるだけだから次できたときは
病院に行ってみてもらうよ。 
またそろそろでかく白い潰瘍ができそうな悪寒・・。
161病弱名無しさん:2005/10/18(火) 23:51:56 ID:MxDG04NF
>>160
>飲んだら口内炎の炎症和らいだり、治りが早かったりする?

ヘルペス性のものだったら俺の場合、口内炎は即効です!
162病弱名無しさん:2005/10/19(水) 00:40:31 ID:CqGIWJRx
全然関係ないんだけど初感染=初めて発疹出た時、じゃないよね。
初感染で症状が出る場合って発熱とか全身症状すごいんでしょ?
つまり無症状がほとんどなんだから、いつ感染したとか
厳密にわかんなくね?

どうでもいいけど。
接触した覚えないのにいつの間にか口唇ヘルペスだし。うぜえ
163病弱名無しさん:2005/10/19(水) 04:26:56 ID:1hzs0QUr
みんなヘルペスはどんどん他人に感染させろ

ヘルペス人口が増えれば増えるほど、社会的偏見は小さくなるし、
社会的害悪が大きくなれば研究開発費も増え、ウィルスを最終的に
殺す薬も開発されるかもしれん。

だから、症状のあるときこそ、セックスに励もう!!
わざと銭湯に行ったり、公衆便所の便座にウイルス入りの体液を垂らすのもGJ !
手に発疹が出たときは、電車の吊り革に体液をなすりつけよう!
これらは極めて合理的な行動だ。

世界に広げよう、ヘルペスの輪!
164病弱名無しさん:2005/10/19(水) 08:52:52 ID:ZU7AvQse
>>163← ('A`)
165病弱名無しさん:2005/10/19(水) 09:25:52 ID:UMuzncas
12年口唇ヘルペスキャリア持ちの24歳♀です
日曜から発症し、ずっと寝込んだままです(毎回高熱が併発するので)
仕事に行きたくても行けないのが辛い…
バルトレックス500mg×1錠を1日2回5日分を処方してもらいました
ヘルペス用の薬は比較的高価になってしまうとかかりつけのお医者さんに言われました

私がヘルペスになると、同棲している彼氏がご飯や掃除や洗濯はオレが全部やるから寝ろ!と
言ってくれるので助かるのですが、内心申し訳なくて辛いのだ彼氏よ…
ちなみに彼氏には付き合う前からヘルペス持ちだと話していました
悩んでいる方が多いみたいですが理解してくれる人はちゃんといますよ
166病弱名無しさん:2005/10/19(水) 10:15:33 ID:sb4Y1ZhJ
相手にいくら理解、理解といっても うつしてしまった時の罪悪感は計り知れない
責任の取りようも無い。一生完治は無いのだから。。。
167病弱名無しさん:2005/10/19(水) 10:29:52 ID:M1I5ENS2
普通の口内炎とヘルペス性の口内炎て具体的にどう違うのでしょうか?
168病弱名無しさん:2005/10/19(水) 11:08:29 ID:UMuzncas
もしもうつしてしまったら罪悪感に苛まれるとか、悩み過ぎる方が精神的ストレスをためて
早期再発を促すだけのような気がするけど…
どんなに注意していても自分のパートナー以外の人にまでうつしてしまう可能性がありますし、
過敏に考え過ぎたら仕事も生活もできなくなってしまいますよ
もちろん、自分のパートナーに免疫の有無はきちんと調べるべきですし、大切な人だからこそ
よく話し合う必要はあると思いますがね

思春期に感染し発症した私も辛くて悩んだ時期がありましたが、今の彼氏に
「一人で悩んで悲劇のヒロインごっこするな。そんな無駄な事するのならヘルペスとちゃんと
向き合って戦う意志を持て。一緒に戦うから」と言われて考え方を変えました
169病弱名無しさん:2005/10/19(水) 12:49:39 ID:Od+AbG5p
>>167
>>123
ヘルペス口内炎は色が白く楕円形が多いな。


170病弱名無しさん:2005/10/19(水) 13:51:51 ID:vdRvMKHl
>>168
クチヘルだからそんなに楽観的でいられるんだよ。
下ヘルの人にとってはかなり切実な問題だ。普段の生活すら支障をきたす事すらある。
相手にうつしても移されてもクチヘルとは次元が違うね。
171病弱名無しさん:2005/10/19(水) 14:03:43 ID:ckaiWB/v
>>165
知ってるかもしれないけど、バルトレックスは新薬だから高いんだよ。
ゾロ薬でも効き目は同じ(ただし1日5回飲む)だから、そっちに
変えてもいいさ。

アメリカではこの1日5回飲む薬を症状がでていないときにも1日1回くらいで
飲み続け、発症予防をするという処方がある。日本ではこの処方は
認可されていないけどな。
172165=168:2005/10/19(水) 16:38:24 ID:UMuzncas
>170
別に楽観しているわけではありませんが、私の書き方が気に障られたのでしたらすみません

>171
かかりつけの先生から1日5回の薬も教えて頂きましたが、仕事上あまり頻繁に飲めないので
今回は飲む回数の少ないバルトレックスを処方してもらいました
やはりゾロの方が安いのですね…
173病弱名無しさん:2005/10/19(水) 17:49:57 ID:jwkm1Pnk
うつしたらどうしよう、なんて悩んでるから本当に うつしてしまうんだよ

マーフィの法則を知らんか。

うつしてやろうと思って行動してると逆にうつせなくなるもんなんだよ

だから >>163 くらいで調度いいんだよ
174病弱名無しさん:2005/10/19(水) 23:37:39 ID:dIRqhNKV
>>136です

>>137さん、ポララミンの説明どうもありがとうございます。
最近感じたのが、ポララミンを1日に数回飲むと、
おりものが出てきて、膣の中が痒くなるんです。前も、ポララミンを1日5回飲んで下さいと言われ、飲んだらおりものが出て
婦人科で伝えたら洗浄に通って下さいと言われて…
今回も同じ様な感じなので今日ポララミンを飲まずに居たら、
膣の痒みも減りました。これは薬が体に合ってないのでしょうか(´・ω・`)
あとバルトレックスを処方して下さい。と医師に言えば貰えますかね…
明日仕事前に、通ってる婦人科へ行ってくるつもりです。

>>143さん、ありがとうございます(´・ω・)
早く治る様に頑張ります!
また長レスになってしまってすいません。
175病弱名無しさん:2005/10/20(木) 01:34:16 ID:60YX/S2+
>>174
ポラミンってアトピーの薬でしょ?!痒みを抑える薬・・。
アトピーの薬はヘルペスによくない。とどこかで読んだ。
膣の中が痒くなるってことはカビてるのか?!
きっとその薬が原因で膣の中が痒くなってるんだろうね・・。

何度か医者に掛かってるみたいだけどバルトレックスやゾビラックスは
処方されてない?
痒み、痛みはヘルペスからくるものだからこれらの薬飲んだら落ち着く
はずだよ。(膣の中の痒みはわからない・・)
貰えるかどうかはわからないけど、処方してほしいと伝えてみたらどうですか?
176病弱名無しさん:2005/10/20(木) 01:57:31 ID:7BbCpfnC
>>175さん
バルトレックスやゾビラックスは処方されませんでした。
今通ってる婦人科では、ずっとポララミンを貰っていました…

明日医師に言ってみます(´・ω・`)痒み抑える薬なのに、なかなか治まらなくて(逆に悪化して眠れなかったりで)困ってしまって…
痒みが気になって、自転車も乗れない状態です(・ω・`;)
177病弱名無しさん:2005/10/20(木) 02:26:50 ID:AA76sNuj
>>175
ポララミンはアレルギー
178病弱名無しさん:2005/10/20(木) 03:08:21 ID:RlkVRr/w
私はヘルペス歴4年です。下ヘルです。
当時付き合っていた彼から感染しました。
その時婦人科に行ったことは今でも忘れられません。
看護婦の顔色が変わって、医者は「完治はしません。再発を繰り返します。
それから将来妊娠出産なさるときは〜云々」
頭はパニック状態、会計を待つ待合室で放心状態・・・
最初の1年は再発の頻度も激しく、病院通いが続きましたが
今は年に3〜4回位ですね。できる場所も同じ。
病院にはもう行ってません。1週間で大体の症状は治まって
跡みたいなものは2週間で完全に消えるので。
最初の1年はあらゆる本を読みまくり、
ヘルペスを抑えるサプリを(名前は忘れた)飲んでました。
ばか高いだけで全く私には効果無しでした。
今考えると必死だなwって感じですね。
ちなみにその後、彼の子供を堕して不妊症ってやつになってしまいました。
ヘルペス&不妊症でとうとう鬱病になりました。
ハハハッ!!!!!3つとも一生完治しないなんてハハハッ!!!!!!!
こんなDQNもいるってことでみなさん元気を出して!

長文スマソ。




179178:2005/10/20(木) 03:09:52 ID:RlkVRr/w
ageてしまいました。スマソ
180病弱名無しさん:2005/10/20(木) 03:28:48 ID:9UygErfQ
>>178
感動した〜! ヘルペス伝統師の道を歩むべし!

↓そんな君の応援歌さ

(巨人の星の節で)
思い〜こんだら 下ヘルの道を〜♪
行くが〜 女の ド根性〜
真っ赤に燃える 病変の後
ヘルペス患者を 増やすため
水泡つぶし ウィルス拭くな
行け行け伝道師、 ドント逝け〜
181病弱名無しさん:2005/10/20(木) 05:03:39 ID:aYImshwo
>180
巨人の星って昭和初期の漫画だろ?そんなじじいが
替え歌を2ちゃんに書き込んでる姿想像すると子供や孫がかわいそう
182病弱名無しさん:2005/10/20(木) 14:34:53 ID:AF5XyAzE
ヘルペスって男もキツイけど
女の人はいろんな面で男よりもっとキツイよね・・・・・

みんな頑張れ!!
183病弱名無しさん:2005/10/20(木) 14:59:23 ID:iKwzQwml
>>181
何カマトトぶってるんだよ? 
アニメはそんな昔じゃないし、リアルタイムで見てなくても再放送で知ってるだろ。
あるいは、ものほんの厨房なのか?

  ↓参照
> テレビアニメ版「巨人の星」は、昭和43年3月30日〜46年9月18日に放映
> され、その後もいくどとなく再放映されている。
> 後に続編『新・巨人の星』が描かれて1976年から1978年まで『週刊読売』に連載され、
> こちらもTVアニメ化された(1977年10月1日〜1978年)
184病弱名無しさん:2005/10/20(木) 19:42:05 ID:A3mWbMcX
再発キタ‐ パピコ(・∀・)
発熱がきっついなぁ・・痛みで 何故か半ダチw
顔赤らめて ボッチしながら歩いてたら 職質されますねw
いつも思うんだけど・・ たかがヘルペスごときにアンマリ真剣に悩むなYo ナヤム→ストレス→イクナイ 俺は彼女から頂きました。けど別に仕方ナイし.. 違う人に移さないょう 最低限気を使う位でいいんじゃない.
気にしなさんな婦女子達ノシ
ヤロ‐ども(藻れも)は気にシロ ♀の子チャンには絶対伝える. 漢が病気ごときで 「対人〜」とか却下
なんにせよジメジメ イクナイ 長文ゴメ
185病弱名無しさん:2005/10/20(木) 21:19:37 ID:jna6smBp
あの、すみません、ちょっとお聞きしたいんですが……
私、ヘルペスじゃないっぽいんですが恥丘のあたりに
できものができてしまって、婦人科へ行こうと思ってるんです。
で、そういう時って、その辺の毛はそのままでもいいんですか?
なんだか誰にも聞けなくて。
毛穴が腫れたってのが一番近いような症状なんで
思い切り膨れてるところからちょこんと伸びてるんだけど
弄らないで大丈夫でしょうか…
186病弱名無しさん:2005/10/20(木) 21:40:00 ID:0YMGZuGu
毛じらみじゃないの?
187病弱名無しさん:2005/10/20(木) 21:47:13 ID:l+vuHuTZ
毛の処理はしなくても大ジョブです。
初ヘルです。下ヘルです。
最初膀胱炎だと思ったのです。近所の泌尿器科は混んでておっさん患者が多いので
婦人科に行きました。
でも、みょーに痛い。痛さが半端ではない。
次の日あそこを見たらぶつぶつが。で、ヘルペスだということで
ゾビラックスもらいました。
一週間セフェム系の点滴も通いました。
今は熱が下がってきました。でも、足腰痛い。
188病弱名無しさん:2005/10/20(木) 22:04:23 ID:WqUzWksN
>>185
処理の必要あったら病院で指示されるだろうからそのままいけばよいのでは。
私もよく毛が埋まってとかニキビぽくなる事あるけどうまく毛を引き出したりニキビの場合は周りをギュッと押さえて芯を取り除いたりして病院行かず事なきを得ています。
スレ違いですな。
189病弱名無しさん:2005/10/20(木) 22:49:59 ID:LXMgaoiB
>>178
不妊症と鬱病は現代医学や何かのきっかけで何とかなる。
どうにもならんのはヘルペスだけだから。
何の励ましにもならんけど3つじゃないよ。まぁ、マタ〜リ過ごそうw
190病弱名無しさん:2005/10/20(木) 23:33:30 ID:0Qm0MyuT
185です。
>>186
毛じらみとは症状が違うので違うと思います。

>>187
ありがとうございます。大丈夫なんですね。

>>188
やっぱりスレ違い…すみません。
ニキビに近いかもです、確かに。
私も今までできた時は芯を出しちゃったりして過ごしてましたが
体力が落ちたかなと思うとぷつっとできるので気になって。
191病弱名無しさん:2005/10/20(木) 23:58:45 ID:aYImshwo
みなさん治療の話だけじゃなくもらったと思われる経緯もかきませんか?
おれは中国女とゴムつきでやったらゴムの根元にもらった。HIV検査
こんどうけにいく。こわいけど
192病弱名無しさん:2005/10/21(金) 00:27:23 ID:J/bMnPWX
>>178
鬱病は基本的には治る病気です。
ただ、薬や心理士、環境にかなり左右されますが。
一昨年の10月位から怪しくなり、昨年1年間鬱病で休職。
最初の医者は薬漬けで激鬱へ。
医者を変えた日、大幅に減薬されスコーンと爽快。
今年から職場復帰しています。

先々月、ヘルペス初発症してしまい、悩む→鬱復活→ヘルペス再発という魔のループを経験。
私の場合は割り切ってプライベートな関係を絶つことで解消しました。
何とも寂しい話しではありますが、自分にとってラクなのは何か?を選択した結果ですので。

あと、賛否両論でしょうが、毎日バルトレックス1錠飲む抑制療法もやってます。
これも、私のメンタル的には良いです。

>>191
過去に複数交際歴のある彼と初めていたした数日後発症。
ゴム使用。
私は過去に1人しか経験ありません。
193178:2005/10/21(金) 01:15:01 ID:ALF5Rjyf
>>180
応援歌ありがd!
今日から携帯着メロは「巨人の星」にします(・∀・)

>>189
そうですよね。治らないのはヘルペスだけですよね。
凄く悲観的になってました。鬱にもよくないし、マターリが一番ですね!

>>192
私は鬱病を発症してから3年です。
大学病院の心療内科に通院していて、担当の医師はずっと同じです。
予約制にもかかわらず、2時間待って5分で診察終了が当たり前。
診察の前にこの待ち時間で疲れきってしまう感じです。薬も一向に減る気配無しです。
思いきって医者を変えてみようかな。




194病弱名無しさん:2005/10/21(金) 01:21:52 ID:WCpNmy9J
>>193
大勢の患者を短期間でさばかなきゃいけない大病院より、じっくり時間かけて、話を聞いてもらえる街のメンタルクリニックの方がオヌヌヌ
195病弱名無しさん:2005/10/21(金) 03:01:10 ID:Wt5KKVIc
>>193
不妊症治したら漏れが幸せにしてやってもいいよ
漏れも下ヘルもってるので、その辺は無問題だし
196病弱名無しさん:2005/10/21(金) 08:11:27 ID:HWocUCKp
あー目が痛痒い!
197病弱名無しさん:2005/10/21(金) 13:30:41 ID:WCpNmy9J
>>139
病院直行しる!!
198病弱名無しさん:2005/10/21(金) 14:03:17 ID:quF2KymD
オイラ6年くらい前にヘルペス発病して、4年くらい前に境界線人格障害とパニック障害が発覚。
周りから見たらイケイケのおねーちゃんみたいだが体も精神もボロボロです。
ヘルペスも境界線も一生の付き合いだと婦人科、精神科で言われたよ。
背負うものが多すぎるけど彼氏、親、友達がちょっとずつ後押ししてくれるからどうにか今も生きてる。
2ヶ月前くらいから鬱病も発生して状態最悪だし自殺未遂とか繰り返してるけど、そんな中でも「どうにか生きなきゃ」って思える瞬間もあるんだよね。
自分一人で全部背負う事ないんだよって周りからは良く言われる。
ヘルペスも精神病もそうだよね?
辛かったら一人じゃないんだって周りに確認すればいいのだよ。
長文スマソ。
199192:2005/10/21(金) 19:27:11 ID:OAWYPfs1
>>193
最初の主治医は心療内科医でした。
何をする訳でもなく何をする気もなく涙がほろろーんとこぼれる毎日。
気分もどんより。
眠れない、食べれない、頭はトリップ。
それを話すと増薬、更に増薬とどんどん激鬱の世界へ。
自殺未遂もし、どうしようもなくなり精神科医へ主治医変更。
>>192にも書いてあるように即日減薬(こんなに飲んでるからだよと半分以下に)。
心理士のカウンセリングも開始。
みるみる軽快。

今回の経験で思ったのは、歴史の浅い心療内科よりも精神科の方がやはり専門性としては薬の処方とかしっくりくるのかな、と。

薬もですが、話を聞いてくれる存在というのは大事ですね。
親、兄弟、友人には話せないこと、話しても理解して貰えないことも多々あるので、そんな時、医師や心理士の存在がどれだけ
私を救ってくれたことか。
精神科医も話したいだけ話を聞いてくれますし、心理士も50分と決まっていますがよく話を聞いてくれます。

私にはメンヘル板も役に立ちました。

最近、鬱病患者が多いため、金儲け的に“心療内科”という看板あげている病院も多いので、見極めも必要。

あとはヘルペスウイルスを撲滅してくれる薬が開発されればなあ。
これによって鬱になった患者を救えるのに。



200病弱名無しさん:2005/10/21(金) 20:56:10 ID:6cix9IYY
>>198
スレ違いだけど
境界線じゃなくて境界性だよ。
201病弱名無しさん:2005/10/21(金) 21:55:57 ID:WCpNmy9J
口唇ヘルペスで、熱感も痛みも痒みも水疱もなくただ赤く腫れるだけってありますかね?
202病弱名無しさん:2005/10/22(土) 00:05:26 ID:5VDL6OwY
185です。
昨日は書いたできもの以外に
身体にも別の湿疹みたいのがあったので
まずは皮膚科に行きました……ら。
診察結果は帯状疱疹でした……。
ウイウス違いとはいえヘルペス!
もうちょっと遅くて酷かったら入院で点滴と言われてビビりました。
とりあえず婦人科はまたの機会に行きます。
ご回答くださったみなさまありがとうございました。
203病弱名無しさん:2005/10/22(土) 12:42:48 ID:Zn+jt2ow
ヘルペス反応の数値が4とでました。軽いヘルペスになる感じねーみたいにしっくりこない言われ方をしました!!軽いも重いも、4という数値はヘルペスに感染しているという意味なんでしょうか?
204病弱名無しさん:2005/10/22(土) 14:37:54 ID:9UWQwV7k
>>203
抗体検査の事でしょうか?でしたら IgG、 IgM の値が1.0以上で陽性と判定されます。
4ということは感染してますね。
205病弱名無しさん:2005/10/22(土) 15:40:22 ID:Zn+jt2ow
HSV CF 測定値4とだけかいてあります。先生は4未満なら大丈夫だったんだけどね〜〜〜みたいな感じで言ってました。意味ワカラナイ先生です(>_<)病院かえたほうがいいですかね!発症してるのかなぁ?コメントありがとうございます。
206病弱名無しさん:2005/10/22(土) 15:45:40 ID:Zn+jt2ow
あっ!基準値は、血清4未満、リコール1未満ってかいてあるぅ。馬鹿な私にはよくわからないです。4という数値ではどう判断したらよいのか(>_<)
20712:2005/10/22(土) 21:14:06 ID:nRgYtRHq
久しぶりに発症しました。ヒリヒリする。

遊び行こうかどうか迷ってるけど、アルコール入れたら悪化するし。。。
ビタミンC食って頑張って寝ます。

色々な意見がありますけど皆さんあまり気にしてないのですね。

自分の様に不眠症になったりもする人もいるようですがこれって精神的なもの?
それともヘルペスで頭痛とかになるからですか?

どちらも面倒ですけど治らないかなー
208病弱名無しさん:2005/10/22(土) 22:49:04 ID:bU4mwUyg
>>176です

今日通ってる婦人科行ってバルトレックスかゾビラックスを処方してくれませんか?
と聞いたら「うちはバルトレックス無いんだよーポララミンしか無いねー」
と言われちゃいました…
これは病院変えた方がいいでしょうか…(´・ω・`)
ポララミンは合って無いと伝えたら「どーしよっかねー」
と言われちゃって(´・ω・)何かイラッとしちゃいました。
飲み薬はアシロベックとゆうのを貰いました。あとチューブではない、容器に入った軟膏。
今度こそ効くといいな!
209病弱名無しさん:2005/10/23(日) 00:04:45 ID:j8+2CEo9
>>208
病院を変えてみたほうがいいでしょうね
でも、本当にヘルペスかは分からないけどね
210病弱名無しさん:2005/10/23(日) 08:40:23 ID:0Sd+Qge0
彼氏が性器ヘルペスになりました。
でも、どうやらT型のようなんですが、すごく神経質になってて
『今後うつすかもしれないから別れたい』と言ってきました。
『好きだから別れたい』とも言います。
『わたしは大丈夫だから!』って言っても全然聞き入れてくれません。
ヘルペスの人と付き合ってはいけないのでしょうか?
わたしは別れるしかないのでしょうか...?
211病弱名無しさん:2005/10/23(日) 09:22:21 ID:DwMntNJx
>>210お互いの事大切だと思ってるならそれなりの対応が出来るんじゃないかな?
一生もんなんだからそれに対して移す移さないじゃなくてどうにかして症状を軽減させる努力を一緒にするとかさ。
ヘルペスに二人で立ち向かっていくことが大切だと思うよ。
この先の人生一緒に過ごしたってヘルペスで悩む事より他に悩む事の方が多いと思うし。
好きだから別れたいじゃなくて、好きなら一緒に頑張ろうよって言ってみては?
ずっと支えていくからとか。今は病気に対して彼が欝になってるみたいだけど、大丈夫貴方の努力次第でどうにでもなるよ。
212病弱名無しさん:2005/10/23(日) 12:16:48 ID:7opZJrJr
>>208
アシロベック=ゾビラックス と考えてよろしいかと。
成分は全く同じで値段が安い後発品。約4割安。
213病弱名無しさん:2005/10/23(日) 20:10:02 ID:MAFDgeb8
初めて発症しました。軟膏(抗ウイルス剤)とバルトレックスを5日分もらい、飲み終わる前にまた
来いといわれました。でも結構きついこと言われたから行きたくないんだよね。
例 「誰が移したとかで電話されても絶対に私は出ない」とか。。。彼氏から俺じゃないから
証明しろとか電話されても困るとか。(私はしませんといったが聞く耳持たず)
皆さんならどうしますか?タイムリミットは火曜日です。
214病弱名無しさん:2005/10/23(日) 20:53:26 ID:bLsVaQXC
>213
日本語がおかしいので言いたいことがぜんぜんわからない
215病弱名無しさん:2005/10/23(日) 21:52:01 ID:0Sd+Qge0
210です。
>>211さん。
そうなんです。
ちょっと鬱気味になってるみたいで、
わたしが何を言っても聞き入れてくれない状態です。
彼のこと大好きだし、これからもずっと一緒にいたいので、
時間をかけて頑張ってみます。
216病弱名無しさん:2005/10/23(日) 23:48:40 ID:NZUMfiv5
>>213
意味が分からんので答えようがありません。何が聞きたいのか書き直して下さい。
217病弱名無しさん:2005/10/24(月) 02:18:57 ID:Si2d6qGW
性感染症だけに、どっからもらって来たのかはパートナー間で、もめるわけですよ。
そのゴタゴタに巻き込まれるのが面倒だから医師が念を押している。

と、いう状況だと解釈しましたがいかがでしょうか?
218病弱名無しさん:2005/10/24(月) 03:00:20 ID:+tDo3QAW
>>210

たかがT型でそこまで鬱になるとは、相当女々しい香具師だと思われ
キモすぎる。
さっさと分かれて次の男にgo!

ヘルペスは女性のほうが症状きついし、染されると生理のたびに
再発、妊娠のときは帝王切開、なんて悲惨なことになりますよ。
219病弱名無しさん:2005/10/24(月) 03:08:11 ID:BjordSD5
>210
ヘルペスの苦しみを知らないからそういうことを言える
おまえみたいな馬鹿女が好きだから病気もらってもいいって
考えてエイズの男と寝て、別れた後他の男にうつしたりするんだよ

正常な判断力のないおまえは死んだほうがいい
220病弱名無しさん:2005/10/24(月) 05:52:51 ID:992eCYa9
> ヘルペスの苦しみを知らないから

ヘルペスの苦しみは人によって違うと思うけど
以下のような基準に応じて苦しみも違ってくると思われ

1   抵抗力の強い人 or 抵抗力の弱い人
2 感染してかなりたつ or 感染して間もない
3    男性 or 女性
4    T型 or U型
5     肌の強い人 or 肌の弱い人

1〜5までの基準で常に後者のほうが苦しみが大きく、前者のほうが苦しみが小さい
221213:2005/10/24(月) 07:39:57 ID:5AcOYZmy
217さんの意見で正しいです。書き方悪くてごめんなさい。
今までにも何件もそうゆう電話が病院にかかってきたそうで(パートナー同士の諍い)

今日はだいぶ良くなりました。
悩んだけどやっぱり自分の身体なので、今日訳を話して別の先生のところへ
行って来ようと思います。
ここを読んでいると最初の再発は早そうなので&バルトレックスの個人輸入は高いので。
222病弱名無しさん:2005/10/24(月) 07:46:56 ID:745ED7Bx
恋人が口唇ヘルペスを持ってるらしい。炎症がなければキスしても平気ですか?
223210:2005/10/24(月) 08:09:55 ID:acnUI2rb
> ヘルペスの苦しみを知らないから

そう言われても仕方ないのですが、
そうしたら、ヘルペス持ちの人は恋人をつくらないとかHできないとか
そんな一生を送るわけですか?
ヘルペス持ち同士のみで付き合ったりするのですか?
理解あるパートナーと頑張ろうって気持ちにはなってもらえないのかなぁ。。。
初感染だったら、やっぱりショックだし気持ちがへこむのも
仕方ないのではないでしょうか?
ちなみに感染源は温泉かサウナか岩盤浴などの
大勢の人が利用する汗のかく場所ではないかと言われています。
224病弱名無しさん:2005/10/24(月) 08:57:13 ID:7QWOqtVp
aa
225211:2005/10/24(月) 09:06:05 ID:6XefafEz
>210さん感染源はどこであれ感染してしまったものは仕方ないんだからクヨクヨしててもダメだよ。
彼との今後の関わり方とかを自分でも勉強してその意気込みみたいなモノを彼に示さなきゃいけないと思うし。
「移してもいいから」って思ってるようじゃダメだと思う。お互いの事どこまで大切に考えられるかが大事です。
自分と彼、二人で努力して頑張っていってください。
ちなみに自分が初感染の時はだいぶ凹みましたね。新しいパートナーになった際も移しちゃうんじゃないかとか不安もありますし。
自分が気をつけて、相手ももちろんヘルペスの事を知ってもらって、その上で関係を持つのが一番いいと思います。
210さんの彼がカミングアウトしてくれただけでもいいと思いますよ。210さんのことをどうでもいいと思ってるようならヘルペスになったなんて言わないだろうし。
大切にしてあげてくださいね。
226病弱名無しさん:2005/10/24(月) 13:17:55 ID:Berlf+HT
とりあえず医者にいったほうがいいよ。いかげんな民間療法は危険。
感染源の問題だけじゃないで。
227193:2005/10/24(月) 16:59:39 ID:+EdlJui6
>>192
私も初期症状は同じような感じでした。
中絶手術から尾を引いてると思い、最初は手術した婦人科に相談しに行って
近所の大学病院の心療内科を紹介されました。
しかしあれあら3年、「そろそろ薬を減らしましょうか」なんて言っておきながら
1ヶ月後にはすっかり忘れてる様子で、
症状の酷いときに飲んでくださいと処方箋に明記してある頓服薬まで出そうとするから、
慌ててこっちが「それは飲んでないのでいりません」という始末・・・
医者に対して不信感を持ったら終わりですね。あ〜もうや〜めたw
真剣に精神科医そして心理士を探します!まずはそこからですね。
丁寧なアドバイスに感謝です!ここにカキコして良かったぁ。






228192:2005/10/24(月) 21:18:07 ID:AGXlTBvS
>>227
感謝されちゃった…
・゜・(つД`)・゜・う、うれしいよー

お互い焦らずボチボチ行きましょうノシ
229病弱名無しさん:2005/10/25(火) 17:18:14 ID:4r0DdyMn
>>222

私の彼氏も口唇ヘルペス持ってます。医者に移らないと言われてたらしく、症状が出てる時も普通にキスとかセクスとかしてたら性器ヘルペスになりました…
230病弱名無しさん:2005/10/25(火) 20:52:59 ID:16hPGZsp
学生の頃何度かヘルペスになった事があってここ2〜3年はずっとならなかったのですが
ヘルペスの事を調べてみたら、これは何度も再発するものなんですね…凹

昨日一昨日ぐらいから顔にニキビが多発、と思いきや汁を伴っているので
これって久しぶりにヘルペスなんだろうか…
でも水泡っぽくはなってないんですよね。
明日皮膚科に行ってきますが、とりあえずオロナイン塗っててもいいのかな
231病弱名無しさん:2005/10/26(水) 22:48:20 ID:G69attkx
皮膚科でもらった資料によると
20歳代で60〜70%が感染してしまってる ってあった。
ただ、大人になってから初感染した場合は症状が重くなるらしい。
また 近年は子供の時に感染しない人が増える傾向であるとのこと。
232病弱名無しさん:2005/10/27(木) 08:43:14 ID:+NTXEo2f
>231近代は子供の時に感染しないってことは産道感染が少なくなるってこと?
10代の感染が増えるのは20〜30代の人とのセックスが多くなってきてるからだよな?
あまり知識が無い10代の子に対して無責任な大人が多くなってるのか・・・
可哀想な世の中ですね。
233病弱名無しさん:2005/10/27(木) 21:32:17 ID:fBB4+XiE
>>232
えらい悲観的だな。
昔より衛生環境良くなりすぎて免疫力が低下してんじゃないの?

http://www2.tokai.or.jp/hiramatu/hifuk/tanherp.htm
>大部分の人はHSVに胎児の時に胎盤を介して感染しますが、
>殆どは発病せず、潜伏のまま一生を終えます
234病弱名無しさん:2005/10/27(木) 21:51:21 ID:iuf80gNN
ヘルペスの人と付き合っているんだけど・・
大丈夫かなあ?? 詳しく教えて。
235病弱名無しさん:2005/10/27(木) 23:03:44 ID:KWWP619d
236病弱名無しさん:2005/10/28(金) 09:41:36 ID:QT0SHs5t
はじめて相談します。
23の女ですが、先日はじめてヘルペスになりました。
外陰部に赤いぶつぶつができ、皮膚科に行って判明しました。
今の彼とは付き合ってもうすぐ一年になるけどエッチはしてません。
キスとフェラだけです。
どうしてヘルペスになってしまったのかわからないです。
場所が場所だけに誰にも相談できずにいます。
237病弱名無しさん:2005/10/28(金) 13:28:31 ID:9ZpY5rni
付き合って1年でフェラはしててもエチーしてないのってある意味スゴ
フェラでもうつりますがネタですか そうですか
238236:2005/10/28(金) 14:19:18 ID:BCpEdAof
>>237
ネタじゃないです。
生理や風邪が重なってエッチする機会がなくなってました。
フェラをしたのはもう2ヶ月ぐらい前なんですが、彼から感染したって可能性
ありますか?というか、今の彼以外だと元彼が1年前になってしまうのでそれは
さすがにありえないと思うのですが…。
239病弱名無しさん:2005/10/28(金) 21:05:25 ID:+yMq0rJC
>>238
可能性はどちらもあり得るでしょうね。
他にも便座とかタオルとか物からでもあり得るし。
今の彼氏が白の可能性も考えられる。
240236:2005/10/29(土) 00:11:12 ID:s1vgIsr5
薬を飲んでも塗っても痛みがおさまらず、眠れません。
生理前も重なって、体調最悪です。
感染元がわからないのでイライラします。
誰か助けてください。
241病弱名無しさん:2005/10/29(土) 00:29:01 ID:JZb8UcJ7
ヘルペス歴20年のおばさんです。
多分前の彼でしょう。潜伏期間1年もありうるでしょう。
ただ今彼のクンニでうつったのなら口ヘルペスなんで性交でうつったものとは少し違うので完治することもあるのでは?
とりあえず婦人科でも性病科のある専門医にみてもらいましょう。
ビタミンCが不足しないように。
免疫力が低下しないように。
生理前は特に体調を整える。
大阪なら名医がいます。
定期的にアシクロビルをのみつづけるとヘルペス発生率がかなり押さえられるようです。
犯人探しはやめてとにかく発症しない努力をしましょう。
ちなみにわたしは二人子どもを産み離婚後またいい人が現れ幸せな再婚しましたよ。
242病弱名無しさん:2005/10/29(土) 01:44:01 ID:mfBicQuJ
>>241
>ただ今彼のクンニでうつったのなら口ヘルペスなんで
>性交でうつったものとは少し違うので完治することもあるのでは?

なに断定してるんだ?クチヘルとは限らんし、完治はあり得んでしょ。おばさんw
243236:2005/10/29(土) 08:22:57 ID:s1vgIsr5
今彼とはクンニしてません。私がフェラしただけです。
前彼とは二年同棲して何度もエッチしましたがヘルペスらしき物体は見たことがないです。
今日で薬三日目ですが全く効いてる感じがなく不安です。
さっき足の付け根を見たらぶつぶつが黒ずんできました。
244病弱名無しさん:2005/10/29(土) 08:33:08 ID:nbd8ExEL
>241
大阪の名医を教えてクレ
245病弱名無しさん:2005/10/29(土) 15:08:15 ID:NDCGar94
質問なんですが、最近性器におできのようなものができてしまったんですが、これはヘルペスでしょうか?
まだ処女なんですが性器ヘルペスはセックスしなくてもできるものなんですか?
だれにも相談できないのでよろしくお願いします
246病弱名無しさん:2005/10/29(土) 19:52:17 ID:TazRi6xL
>>245
このスレだったかな?処女の時にヘルペスになった方が何人か
書いてたよ。元々体に潜伏してたのかもしれないし、温泉とかトイレ
とかそういう場所でもうつることもあるんじゃないかな?

ちょっと読むのは大変だけど、最初からこのスレを読んでみるのも
いいのでは?
病院に行くのは躊躇するけど、医者に見てもらうのが一番だよ。
早く治して、元気出してね。
247病弱名無しさん:2005/10/29(土) 19:53:45 ID:4f6eGAQ0
>241
おれも大阪の名医教えてほしい
248病弱名無しさん:2005/10/29(土) 22:12:35 ID:NDCGar94
>>246
245です、レスありがとうございます。
ちょっと調べてみた結果ただれたりはしてないので(ほんとにちょっとでっぱってるだけで芯もなし)おそらくヘルペスではないと思います。
多分最近体調がよくなかったのでできてしまったのではないかと…
これからもっと調べてみます。お気遣いありがとうございました(^^)
249病弱名無しさん:2005/10/30(日) 00:45:19 ID:RtRG5gdH
薬もらって一週間になるけど全く治らないです。
普通どのくらいで治るのかな?
250病弱名無しさん:2005/10/31(月) 08:20:41 ID:P7U7/HAO
なんか久しぶりにヘルペスっぽいものが出た。
まず、彼氏が性器かゆいとか言い出して、その後ナマでエッチしたらアタシもかゆくなった。
かゆいと言うか、腫れてる感じがあって、下着にこすれて痛い。
トイレでシッコするのも痛い。
舌の根元辺りも腫れてるっぽい感じがする。
彼氏がかゆいって言い出す前にアタシが体全体がかゆくなって小さい発疹が出たんだけどアレはヘルペスなのかな?
性器が痛かゆくて腫れてきて尿困難になりつつあるって初感染の初期症状に似てるんだが・・・
彼氏いわく、前もなったけどかゆみ止め(市販)塗ってたら治ったらしい。
病院行ったほうがいい?
251病弱名無しさん:2005/10/31(月) 11:25:04 ID:W7LoGbGS
赤いぶつぶつができて薬飲んでたら黒くなってきたんですが
これは治りかけですか?はじめてできたのでよくわかりません。
ちなみに今も痛みます
252病弱名無しさん:2005/11/01(火) 00:01:03 ID:ZXIcqX7j
先月半ばに口唇ヘルペスを発症したのですが、一昨日生理になって昨日から性器が痛痒くて眠れません。
今は口唇ヘルペスを発症していないのですが、もしかして下に感染してしまったのでしょうか…
ナプキンかぶれの可能性もあるかも知れませんが…
どなたか教えて下さい。
253病弱名無しさん:2005/11/01(火) 00:14:34 ID:TOcSPdbz
>>252です
今読み返したら質問おかしいですね;
口唇ヘルペスが性器に感染することはありますか?
これだけで良いので教えて下さい。
何度もすみません。
254病弱名無しさん:2005/11/01(火) 00:50:04 ID:zwAPm2Ak
すみませんお願いします誰か教えて下さい

「アシビール軟膏」って口唇ヘルペスの薬みたくネットに書かれてるけど、
マンコのヘルペスにも効くのでしょうか…
効くのならネットで購入したいんだけど
255病弱名無しさん:2005/11/01(火) 02:40:36 ID:TOcSPdbz
>>252です;
ググったらヘルペスについて少し解りました。
1型から2型に感染するんですね…
本当に何度もすみませんでした。
256病弱名無しさん:2005/11/01(火) 02:47:21 ID:HnPa/qj/
> 1型から2型に感染するんですね…

?? 間違って理解してませんか。
1型、2型はウィルスの種類ですよ。

 口唇ヘルペス=1型
 性器ヘルペス=2型

というのは、昔の学説で現在では否定されています。

現在では、1型、2型ともに、口唇、性器の両方に感染することが分かっています。
そして、1型のみを持っている人から2型を染されることはありえません。
1型が性器に病変を起こすことはあり得ます。
257病弱名無しさん:2005/11/01(火) 05:37:52 ID:TOcSPdbz
>>256さん
そうだったんですか!
間違えて理解していたみたいです。すみません。ありがとうございました。
258病弱名無しさん:2005/11/01(火) 21:05:13 ID:G77UjY01
陰部にぶつぶつできてたヘルペスが治りかけでかさぶたみたいになってるんですが
昨日からお尻が痒くて眠れませんでした。見ると赤いぷつぷつが点々とありました。
あせものような感じなんですが、ヘルペスと関係あるのでしょうか?
259病弱名無しさん:2005/11/02(水) 05:36:18 ID:PzWz/2zz
ヘルペスになって、結婚できないかも・・・彼に染したらどうしよう・・・
と悩んでいる女性の方。ぶっちぇけ漏れと付き合わない? 

漏れも下ヘル持ってるので、染す染さないの問題はなしです。
病気のことも理解するし、再発したときは優しく看病します。

28才くらいまでの女性で顔面偏差値63以上
膣圧22mm/Hg以上の方限定で募集してます。
260病弱名無しさん:2005/11/02(水) 13:03:42 ID:pOdeJJ6U
熱が出るヘルペスは山があるから発生してから約1、2週間で治る。
>>289うんこでもくってろ
261病弱名無しさん:2005/11/02(水) 13:05:24 ID:pOdeJJ6U
>>260すまん誤爆。>>259だった。やっぱしょんべんでも飲んどけ
262病弱名無しさん:2005/11/03(木) 14:00:29 ID:Ka5RDLOW
下ヘル痛くて我慢できないんだけど潰すのって良くないですか?
263病弱名無しさん:2005/11/03(木) 21:00:59 ID:/d8NX92N
10年前に性器ヘルペスに感染しました。
それ以来性器への再発はないのですが、
強い紫外線にあたると腕の付け根の胸側に
細かい水泡(痒い)ができます。
1週間くらいで直るのですが、これっておそらくヘルペスが
紫外線の影響で表面に現れているのでしょうか?
264病弱名無しさん:2005/11/03(木) 22:01:50 ID:NHaCCYug
>>263
自分も似たような症状です。細かい水泡が脇の腕側、足の付け根の内側に出来ます。
決まって両側にでき、私の痛みも痒みもありません。その時は何故か下唇の内側も痛みます。
ヘルペス持ちで皮膚科にも診てもらいましたが「蕁麻疹」だろうと言われましたが自分では
ヘルペスから来ているとしか思えません。月に1回程発症し、1週間程で直ります。
水泡は小さいままでつぶれませんがこれが他人に感染するのかどうか不安です。
265病弱名無しさん:2005/11/04(金) 04:46:21 ID:xU85wa1F
259にのっかりたいと少し思っちゃった25なりたての♀です…。笑
顔面偏差値は63以上はあるかわかんないけど膣圧って何??そんなん計れるの??
266病弱名無しさん:2005/11/04(金) 07:35:57 ID:SfqHKSAY
ヘルペス歴8年のオバハンですが、私の息子も足の付け根の内側あたりとおしり、
顔などに小さな水泡が慢性的に出来て掻き壊しています。
皮膚科に行ってるのですが、抗アレルギー薬の服用とステロイド軟膏の塗布ばかり。
もしかして私の影響でこうなってしまったんか・・・orz
267病弱名無しさん:2005/11/04(金) 08:18:29 ID:9H4BD7ap
ああー2週間経つのに治らない。

酒飲んだりして無茶するとホント直らないねー。
ビタミンCでも食って会社に行きます。
268病弱名無しさん:2005/11/04(金) 10:00:39 ID:soCMZtvw
>>266
医者がアトピーと誤診してる可能性あり

一度、別の皮膚科医に連れて行ってみそ
269259:2005/11/04(金) 10:06:42 ID:soCMZtvw
>>265
世の中には膣圧計というのがあって、しっかり計れます。
単位は血圧と同じmm/Hg。

ちなみに膣圧と顔面偏差値の件はジョークだけど、
下ヘル同士付き合おうかという話は本気なので
話に乗っても良いという女性がいたら捨てアドで良いので
さらしてね(はあと
270病弱名無しさん:2005/11/04(金) 10:27:50 ID:Q/fn9qlg
前にも誰か言ってたけどこのスレでオフしたら面白いかも
ちなみに、この病気はどんなタイプの人に多いんだろうか?

ちなみに当方、フツーな大学生♂
271病弱名無しさん:2005/11/04(金) 11:10:39 ID:s/QD4+sb
ヘルペスなんて全人類の90%の人が感染してるやん。
そんなもん、ヘルペスに感染してない人を探すなんていったらどえらい苦労するんちゃうのん?
272病弱名無しさん:2005/11/04(金) 13:56:51 ID:2uv4UdTX
ヘルペス再発して二日目。発疹がひどく膿が出てきた。もう我慢がならないので風呂に入って全部ぶち壊してやった。そしてまた膿の処理して薬塗って放置。今回は熱は出てない。
あと、やたらと太腿の付け根あたりに通ってる動脈(リンパ線?)の所が腫れてるんだけど、これは一体なんでつか。
273病弱名無しさん:2005/11/04(金) 14:22:35 ID:/lgCYMqj
付き合うまではいかないでも普通にヘル仲間として友達がほすぃ。
近所ならなおうれしい。
274265です:2005/11/04(金) 14:34:47 ID:xU85wa1F
259・269さん
マジで膣圧なんか計れちゃうんだ〜やってみたい!!
それはいーとして、今まではE年付き合ってた彼氏と結婚するんだと思ってたから下ヘル同士だし〜とか思ってたけど
別れた今、一生付き合わなきゃならないって言ったら引いちゃうんじゃないかって恋愛しようとしてないです…。
友達ならいーけど彼氏となるとセックスするからね〜
はぁ〜これから誰かとセックス出来るのかな…
275切実な悩み:2005/11/04(金) 20:08:08 ID:xyOxzwGs
皆さんはパートナーにいつヘルペスの事を話していますか?
私は付き合って3ヵ月の彼氏がいるんですけどまだ話していません。
付き合ってからはまだ再発してないんですけどそのうち再発した時の事を考えると…(>_<)
体の関係はあります。本当はそうなる前に話すのがいいんでしょうけどタイミングを逃し今に至ってしまいました。
今更なんて話したらいいんでしょう…。相手を騙してると同じですよね。黙っている事に後ろめたさも感じます。症状が出てないので移してる可能性はゼロですか?皆さんの体験談、アドバイス等、どうかお願い致します。
276病弱名無しさん:2005/11/04(金) 20:53:18 ID:ukjFwv8t
ヘルペスって顔にもできるんですか?
顔にできるヘルペスって唇にできるのと同じかんじのですかね?
277病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:03:46 ID:inM59ezc
>>276
できるよ。
私はアトピー持ちで、おでこが痒くてアトピーかな?と
思っていたらヘルペスだった。
(その場合カポジ水痘様なんとかとかいう病名になるらしい)
掻いてしまったせいか、唇より広範囲に出て治りにくかったです。
278病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:44:01 ID:zszl3hjg
267さん 俺なんか発症してからもう2ヶ月。
やっと普通のチンコに戻ってきましたけど、あと赤いポツポツが2ヶ所。
これがなかなか消えない。
毎日残業残業で睡眠時間極端に短いし、
酒飲むしタバコ吸うし、やっぱこんなんじゃ治り遅いのかな〜

なんてのんびり考えてるけど、そろそろ彼女でも・・・
と思ってたとこに発症したんで将来考え出したらへこむよな〜
279病弱名無しさん:2005/11/05(土) 09:13:13 ID:pRMH+/rm
ヘルペスって病院行かないと治らないんですか?
行くなら皮膚科ですか?泌尿器科ですか?
280病弱名無しさん:2005/11/05(土) 17:25:57 ID:4ASNsnvC
ヘルペスって、一緒に鍋とかしゃぶしゃぶするのでもうつるん?
281病弱名無しさん:2005/11/05(土) 20:50:39 ID:hhFsBHLS
>>279
症状が軽いなら病院にいかなくてもいいかも・・・
<自然治癒>と<病院で貰う飲み薬と軟膏>とを直る期間で比較するとあまりかわらないから。
初めて症状がでたのなら一応行ってみることをお勧めする。
♂なら泌尿器科か皮膚科、♀なら婦人科か皮膚科か泌尿器科かなぁ。
とりあえず行きやすいと思ったところにいってみれ。
282病弱名無しさん:2005/11/05(土) 21:09:20 ID:cZPv+R4R
先週、はじめてヘルペスになりました。
最初ヘルペスとわからず放置、そしたらものすごい腫れ・ただれになって
ものすごく痛いです。もう座れないくらいです。
これって酷い方なんですか?
それともヘルペスって発症してもこんなんなんでしょうか?
かなり凹んでます・・・。
283病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:13:56 ID:QGb8uEGO
かれこれ10年近く悩まされてる・・・
まず帯状疱疹になり、1ヵ月後にマソコに発症。
医者に帯状疱疹は再発しないんでそ?と聞いたら
「単純ヘルペスがつられてでてきちゃったんだねー」とあっさり。
それから年に4・5回再発してます。
昨日初めて肛門付近に出た。もういやだ。
284病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:19:51 ID:QGb8uEGO
>>282
一番最初が一番キツイよ。私の場合は歩行困難だったw
その後繰り返すうちに軽くなってくると思われ。
いや軽くなるっていうより、キタ━━━━(´Д`)━━━━!!!!っていう
感覚がわかるようになるので、早めに薬飲んで酷くならないウチに
ウイルス様に御隠れ願うって感じかな。
がんがれー
285病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:23:26 ID:nKxuuvWH
ってことは御所にお住まいのあの方も・・・
鬱になるのも納得。テラカワイソス
286病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:30:48 ID:sqJwXuF2
>>274
なんかノリの良い子だね

恋愛してないなんてもったいない

下ヘル同士なら無問題なのに
287病弱名無しさん:2005/11/06(日) 11:09:37 ID:mpBkp7JM
昨日病院行ってヘルペスと診断されますた…。
確かに数年前から数ヶ月ごとに腰が重くなって発熱したり
口内炎ができることがあったのですが、ヘルペスさんだったんですね。。
ただ今回は性器にただごとではない痛みが初めて出たので受診しました。
今はバルトレックスを服用してちょっとずつ症状が収まってきましたが
これからセックスするのが不安ですね…。今までも無意識のうちに
していたといえばそうなのですが、自覚症状があると辛いです…。
288病弱名無しさん:2005/11/06(日) 15:58:06 ID:L1L6KHGG
初デビューしてしまいました…。
好きな人とホテルで初めて関係を持ってから
一週間くらいで発症してしまいました。
病院では詳しく教えてくれなかったんで、
このスレ見るまで重大な事に気付きませんでした。
彼のせいだと思いたくないんです…
とりあえず、今日彼に会うんで正直にお話してみようかと思います。
なんて言おうか…
嫌われたらどうしよう…混乱してます。携帯厨でスイマセン。
289病弱名無しさん:2005/11/06(日) 20:35:52 ID:KX1Fecnz
生でヤッタの?

最初の三ヶ月くらいは別れる率が高いんだから
ゴムつけといたほうがいいよ

もう遅いけど
290288:2005/11/07(月) 00:52:06 ID:HSozbXQf
>>289
そうですね、手遅れなんです。
少しだけだったんですけど…。
さっき彼とお話しました。今までヘルペスになった事は無いそうです。
9月くらいに風俗店に二回程行ったらしいのです。
とりあえず、泌尿器科に検査をしに行ってくれるそうです。
私も、もう一度明日病院行って先生に詳しく聞いて
症状を少しでも早く軽くする為に頑張ります。
291病弱名無しさん:2005/11/07(月) 01:10:15 ID:ttJmo0jD
今、性器ヘルペスの彼女と付き合ってるのですが、セックスはしていませんが、キスはよくしています。
キスでもヘルペスはうつると聞いたのですが、キスだけでも本当にうつるのですか?
292病弱名無しさん:2005/11/07(月) 01:14:31 ID:hbe0xgQR
>>291

彼女が下ヘルだけを持ってるならうつらない

口唇ヘルペスも持ってれば、君の口にうつる可能性あり
293291:2005/11/07(月) 01:18:29 ID:ttJmo0jD
>>292
そうなんですか。ありがとうございます。
僕は口唇ヘルペスの症状があります。
これは付き合う前からなので、関係ありませんが。

どこまでやったら感染するのかとかが全然わからなくて、どう付き合っていっていいのかわかりません…。
294病弱名無しさん:2005/11/07(月) 01:23:07 ID:4HCqGl8d
症状が出ていない時はセクースしても感染しないって医者が言ってたよ
295病弱名無しさん:2005/11/07(月) 01:28:29 ID:hbe0xgQR
>>293
とりあえず、オーラルなしでゴム付きにしてみれば?

大好きで付き合っても、実際Hしてみると、緩くて幻滅・・・・ナンダコリャ
なんてことはザラにあるわけだし。

そんときは、うつされないうちにサッサと別れればいいわけだし。

一番最悪なのが、相性が合わずに別れたのに、病気だけもらったって
パターンだなwww
296291:2005/11/07(月) 01:37:49 ID:ttJmo0jD
>>295
オーラルは相手が口唇ヘルペスをもってなかったらうつることはないんですか?

僕は初めての彼女なのでそんなことわかりませんw
297病弱名無しさん:2005/11/07(月) 02:14:17 ID:hbe0xgQR
>>296
そんなの考えたら分かるだろ

相手の口にウィルスがいなければ、オーラルで
こっちの下半身にうつされることはないよ
298291:2005/11/07(月) 16:55:40 ID:fwoPDv0o
>>297
そうなんですか。
キスだけでも性器ヘルペスになるのかと不安でした。
299病弱名無しさん:2005/11/07(月) 23:45:43 ID:B3Gg4+Ko
>>298
クチに2型を感染してる場合はあり得る
300病弱名無しさん:2005/11/08(火) 00:13:22 ID:X9c38Whg
再発防ぐのに良いサプリや食品等ありませんか?自分はマルチビタミン&ミネラル飲んでるけど普通に再発します。
一生これが続くと思うと…鬱だ…orz 早く特効薬が開発されて欲しいよね。
301病弱名無しさん:2005/11/08(火) 00:51:02 ID:lINW8OPH
口の中に白いのが数箇所出来て、口内炎の悪化かヤバイ病気と思い
口腔外科に行ってきたら、単純ヘルペスと診断されて
薬とイソジン処方されました。原因がわかりません。
特に今は彼女もいないから性的関係でなったのでは無いし。
緊張して病院行ったけど、診察してあっさりと
5日分薬出しときますから、それ飲めばたぶん平気でしょう
なんて終わっちゃった。
ストレスとかから自然発生的になってしまうこともあるのでしょうか?

302病弱名無しさん:2005/11/08(火) 02:00:58 ID:drtJQK9r
>>301
何らかの形でウィルスをもらってるから発症する。自然発生はないよ。

そもそも口唇ヘルペスは、30代以上の日本人の50%が持っている。
胎児のときに胎盤感染でお母さんからうつされてる可能性、
赤ちゃんのとき口移しで食べ物を食わされて親族から感染してる可能性、
便座やタオルで赤の他人から感染した可能性もある。

要するに、

 口 唇 ヘ ル ペ ス は 気 に し な く て い い

気にするとストレスで再発可能性が高まり、ドツボです。
症状のあるときのオーラル・セクースは控えましょう。
303病弱名無しさん:2005/11/08(火) 19:54:48 ID:lINW8OPH
>>302
わかりました。
ありがとうございます。
唯一心当たりは、以前に性病持っていた前の彼女と
7月にキスをしたのが最後なんですが。
3ヶ月以上経って急に出るかどうかもわからず
原因不明でしたが、何らかで感染してしまったってことですね。
304病弱名無しさん:2005/11/09(水) 01:01:18 ID:fPvo0f1P
3ヶ月は長いと思いますが、オレは一ヶ月経ってから発病しました。
305病弱名無しさん:2005/11/10(木) 09:57:10 ID:42zW+u5M
風邪薬飲んだ翌日に発疹してびっくりしたので近くの内科にいったら県立病院に回された。
その内科医も俺もてっきり薬のアレルギーだと思ってたら所謂「風邪の華」だった。
初めてだから本当にわからなかったよ。心配して損した。
306病弱名無しさん:2005/11/11(金) 00:37:28 ID:eatU+XsV
アゴの下のほうがチクチクしてきて、しばらくしたらブツブツがでてきてたんですけど
これって単純ヘルペスですよね?首とか尻にブツブツが・・・
これもセックスとかキスで移してしまうんでしょうか?
明日はじめて皮膚科いこうと思ってるんですが、お金いくらもっていけばいいでしょうか・
307病弱名無しさん:2005/11/11(金) 08:11:03 ID:lBRI01U/
>301
イソジンって効果なさげなんだが
308病弱名無しさん:2005/11/11(金) 18:55:59 ID:lBRI01U/
ヘルペスになってから寒い季節になると自発呼吸が苦しくなるひといませんか?
違う病気なのかな・・・ちと怖い
309病弱名無しさん:2005/11/12(土) 00:27:09 ID:gLrrrHb6
熱の花?ができててオーラルセクスとかキスしました。
相手はどうなるんでしょうか?
310病弱名無しさん:2005/11/12(土) 01:30:42 ID:MTpQscJR
中学生ですが目がやばいことになったので病院いったらヘルペスっていわれた…。頭悪いからヘルペスの意味がまったくわかりません…。ネットで調べたのですが漢字ばかりで…。誰かわかりやすくヘルペスは何か教えてください
311病弱名無しさん:2005/11/12(土) 17:23:05 ID:9aAxMvCr
>>310
病気。
312病弱名無しさん:2005/11/12(土) 20:25:28 ID:6atKvXpK
ヘル再発・・。
今回は早めに赤くむずがゆいなーと思った時点で
薬塗ったんだけど、結構サイズがでかいらしくチクチク痛がゆい。
奴はぷっくりふくらもうと頑張ってるみたいだけど、
そこへ軟膏塗り塗り・・・・・・。明日中には痛み引いてるといいな。
ヘルペスって激しく臭いですよね?


313病弱名無しさん:2005/11/12(土) 22:54:37 ID:fvGW4IP7
痒い痒い痒い〜ヽ(`Д´)ノ
フェミニーナ軟膏やデリケアって塗っても悪化しないかな?掻きたいけど痛いし最悪だ〜!もうどうしていいかわかんないよ(T_T)
314病弱名無しさん:2005/11/13(日) 01:29:53 ID:gVR5b3+M
>>312
え?臭い?私はにおいなんてないよ。
315病弱名無しさん:2005/11/13(日) 07:37:08 ID:Y+zPHXwT
私はにおうので、発症したときに一緒に性病検査も
うけたけど、結果はシロ。
再発するたびに同じようないや〜なにおいがする。
316病弱名無しさん:2005/11/13(日) 09:38:51 ID:Unp7sh8O
>310
ウィルス性の一生治らない病気
317病弱名無しさん:2005/11/13(日) 16:14:42 ID:UcFoOWKX
9/21に検査結果聞いてヘルペスの症状治す為頑張ってるのに
全っっ然良くならない。毎日毎日24時間痒いし…痛いのと水膨れみたいのは無くなったけど
半端無く痒い。ろくに眠れないし自転車乗れないし(´;ω;`)
アラセナA軟膏塗ってもゾビラックス飲んでも良くならない。2ヶ月近くこんなの続いて頭おかしくなる凹
一番痒いのが、恥ずかしいんですがクリ*リスの部分なんです。
お医者さんにも恥ずかしくて言えない。
318病弱名無しさん:2005/11/14(月) 20:05:19 ID:kM2t96mt
私は毎月2回のペースで下ヘルに悩んでます。バルトを3ヵ月ずっ〜と飲むと再発しにくくなると聞いた事ありますが、ホントのところどう思いますか?毎月ヘルなので効くなら試したいのですが…。
319病弱名無しさん:2005/11/14(月) 21:41:23 ID:QPpNiyFy
>>318
3ヵ月という期間の程はさだかでは無いが再発および感染防止には効果があるようだ
それだけの量をなかなか保険で出して貰えないのが現実
320病弱名無しさん:2005/11/14(月) 22:16:02 ID:kM2t96mt
318です。ふむふむ…なるほど。ありがとうございます。そうですよね…¥が大変です▲生理かのように毎月ヘルになるし、しかも2回も…症状は軽いのですがホント自分自身が嫌いになってくる▲せめて3ヵ月間でもヘルにならなければ…と思うと私にとってはいいかと考えています。
321病弱名無しさん:2005/11/14(月) 23:25:54 ID:ayrG08pL
かゆい…!
322病弱名無しさん:2005/11/14(月) 23:46:59 ID:bYzviYvY
>>320
月に2回もなるなんて治りかけも含むとほとんどの日がヘルなんじゃない?めちゃ可哀相(つД`)・゚・私は2〜3ヶ月に1回だけど治る迄に3週間位かかる(T_T)ヘルになってから恋愛するのが億劫になってきた。いつ再発するかビクビクだし。
323病弱名無しさん:2005/11/15(火) 01:49:46 ID:z+UiYxVL
先週に口腔外科に行ってきて単純ヘルペスとの診断。
初めてだったのでドキドキでしたが
診察のみで終了でバルトレックス2回5日分とイソジンを
処方されて、5日目には頬や歯茎の4箇所が全て消えて
綺麗になっていました。
安心していたら今日、頬の同じ辺に1箇所白いのができているのです。
またかよ〜と不安になってしまいました。
この場合はまた診察受けて同じ薬処方してもらえば良いのでしょうか?
こんなにすぐ出てくるなんて違う病気かもって怖くなります。
単純ヘルペスだから5日間飲めば平気でしょうって言われて
すぐ終わったのですが。
324病弱名無しさん:2005/11/15(火) 05:29:27 ID:ptfn9Z0X
あんまし薬に頼りすぎるのも自前の抵抗力がなくなるよ

漏れなんて、口ヘル、下ヘル両方持ってるが(ワライ
いつも自然治癒力で直している

もともと2〜3週間で自然治癒する病気なんだし
325病弱名無しさん:2005/11/15(火) 16:31:49 ID:doUSpvcl
ヘルペスなりました
歩行、排尿、かなりの激痛…。
これからしばらく点滴に通います。

てか…、膀胱炎なりそう
トイレが怖い

トイレ行く時用に麻酔の軟膏もらったけど、座るとやっぱ痛い…。

あんま出ないし。腹筋使って出してるって感じ。

痛いからあんまり拭けないし、ゾビラックス塗るのも怖い…。

だってマンコがばんばんに晴れあがってて、痛すぎ。
ゾビラックス塗る時って、毎回シャワーとかで綺麗に洗って塗る方がいいんでしょうか?

お風呂も怖いよ…。
326病弱名無しさん:2005/11/15(火) 23:24:20 ID:3enWnNXZ
今朝、病院にてとりあえずバルト30錠購入してきました。口ヘルにもなってしまいダブルです…▲10錠分は保険がきいて20錠は自費でした。ビタミンもとりながら今後頑張ってみます!
327病弱名無しさん:2005/11/16(水) 00:08:10 ID:ko2AkbWw
>>326
おいくらでした?
328病弱名無しさん:2005/11/16(水) 02:19:10 ID:ey8jjNew
>>326
自費だと欲しいだけ薬出してくれるのかな。。。
私も病院に掛け合ってみます
329病弱名無しさん:2005/11/16(水) 02:25:06 ID:gCIPe6So
>>325初感染ですか?
私も一日2回点滴に通いました。
熱も38℃まで出て、死ぬかと思いましたが、
ちゃんと点滴と薬を塗布して飲んで、安静にしていたら
症状はマシになってきます。

シャワーで洗いすぎも、膿のかさぶたが落ちてしまうので
良くないかも…専門的な知識がないから判断しかねますが。
私はトイレ→シャワー→薬の塗布って感じでやってました。

つらいだろうけど、頑張って!
330病弱名無しさん:2005/11/16(水) 03:50:42 ID:psOWRc0q
>>329
お返事ありがとう。初感染です
あそこがどんどん腫れていってるんですが…。ばんばんです。
薬効いてるんか…?
熱も出てきた…。

一人暮しで、お金あんまりないのに病気になってしまい、苦労してます(:_;)

あの診察台?に乗るのも痛すぎて叫んでしまいました
先生は4日たったら楽になると言ったけど、どんどん酷くなる一方。

頑張って治します。
331病弱名無しさん:2005/11/16(水) 11:23:23 ID:G+W5YFNU
ヘルペスって童貞男がなんらかの形で所持しており、それを初めてのときに相手に移してしまうという事もあるのでしょうか?

また、女性が性感染以外の原因で発病する事はあるのでしょうか?
先日、彼女(処女16)から『ヘルペスになった』といわれたのですがお互い、童貞・処女だったので感染っていうのは考えられないのですがどうなのでしょうか?
332病弱名無しさん:2005/11/16(水) 15:05:10 ID:tDCg3pT/
診察料も含めて約27000円だったと思います。3万円出しておつりがあったのは覚えています。1錠1500円と言ってました。
333病弱名無しさん:2005/11/16(水) 16:21:27 ID:HUSCPomW
>>331
ヘルペスイコール性感染って考えるのやめてくれない?
幼稚園児のときにうつされた身からするとすんごくいやなんだけど。
下ヘル以外は皮膚病の接触感染に過ぎないんで。

自分は幼稚園児のとき処女だったからねw 「なんらかの形で」
所持はするさ。電車に乗ってて手すりからうつることだって
可能。特に今のような風邪がはやっている時期は免疫力が
下がっているのでありうるよ。ヘルペスウイルスはHIVとは比較に
ならないくらい強力なウイルスなんで。

>>328
むしろ診察なしでも薬だけ出してくれるよう、医者に頼んでみたら。
そういう対応をしてくれるところもあるよ。
334病弱名無しさん:2005/11/16(水) 21:27:46 ID:s9Lz1zry
>>332
個人輸入だったら、バルトレックス30錠
21000円(フランス製)〜28000円(アメリカ製)。

335病弱名無しさん:2005/11/16(水) 21:48:21 ID:ko2AkbWw
>>332
保険外だととても高いんですね。
私には手がでません・・。
336病弱名無しさん:2005/11/16(水) 22:23:23 ID:Zcm48j0u
>>333

下ヘルだって性交渉による感染とは限らないよ

上ヘルも接触感染とは限らず、胎盤感染、食物感染などがある
337病弱名無しさん:2005/11/16(水) 23:16:08 ID:k9DuWLIw
彼女にへルペスキャリアだと告白したらそれ以降連絡がない。もう恋愛なんてしたくないよorz
338329:2005/11/16(水) 23:43:40 ID:TaqXcogY
>>330 
風邪なんかと違って、もちろん体調は物凄く悪くなるんだけど
世間では知識の無い人が性病と言う偏見、症状の出る箇所と醜さ、
再発の可能性があるとか…で精神的なダメージが相当大きいのが辛い。

今は体がウイルスと戦ってるから、熱も出るんだよ。
薬が効きやすいように、不安だと思うけど、先生の言葉を信じて
栄養あるものを食べて、ゆっくり休養するのが一番大切だと思う。

かさぶたができて膿が収まったらあともう少し!
ヘルペスウイルスに負けるな!
339病弱名無しさん:2005/11/17(木) 01:31:20 ID:ZRMRQCfW
相方とイタしてから一週間後に発症。
病院に行ったら医者に「あ、ヘルペスですね。病院のトイレは使わないで下さい。
他の方に移るといけないので。」とまるでばい菌扱いされますた。
確かに移る可能性はあるのだろうし、そう言うのも当然なのかもしれないけど、
初ヘルペスのショックだけでもけっこう大きかったから、悲しかったなー。
340病弱名無しさん:2005/11/17(木) 01:59:18 ID:gRpy+nJc
二十代男です。ヘルペスになりますた。尻の発疹や、喉や口に無数にできた口内炎はお薬で一週間で治りましたが、まだ37C前後あたりの微熱はあります。恋愛や友達関係は皆様どうなされてるのでしょう。また病院などに行って迷惑扱いされるんじゃないかと不安です。
341340:2005/11/17(木) 02:03:21 ID:gRpy+nJc
結婚とかできるのかなとか、色々考えると不安でたまりません。。体調自体は今はまあまあ良いのですが・・。
342病弱名無しさん:2005/11/17(木) 02:50:52 ID:ZRMRQCfW
これはヘル仲間の話だが、症状が出てない時にえちしたら、相手に感染したそうだ。
相手に聞かれて素直にヘル持ちだと告白したが、その後は連絡こなくなったと。
友達は移した事にも連絡こなくなった事にもすごくショックを受けてて
同じヘル仲間として辛かった。移ってしまった子も辛いだろうし。
自分の場合は相方がヘル持ちだって教えてくれたのが感染後だった。
今でもつきあってるけど、やっぱその当時は先に言えよ!と思ったもんです。
ヘル持ちだからって別れるとは思わないのに...って
移っちゃった後だからあきらめがついたのかもしれないけど。
つか、今回初めてケツANAの真横にできた。(下品で失礼)
久々の出現なんだけど、もーーーー、そこだけは!って所に出てくれたんでンコできない。
でもみんなもがんばってんだから、我慢しまつ。
ちなみに、ヤツが出現したらビタミンCの錠剤を一気に20錠くらい飲むとなおりが早いよ。
なんでかはわからないけど。
343病弱名無しさん :2005/11/17(木) 09:47:20 ID:bLbFFVZB
ヘルペスと四半世紀付き合っている自分に言わせると、いかに
症状がでない状態を長くするか、管理法が重要だと思う。

方法として、
・紫外線を長時間受けるスポーツ(アウトドア全般)を避ける
・UVクリームを常時使用
・セレン(セレニウム)、ビタミンB,C類などを積極的に取る
とにかく免疫力を低下させないようにする。

出そうなとき(むずむずする、体調を崩した、などのとき)
・すぐに飲み薬を飲む
バルトレックスでなく、薬価の安いやつで充分。むずむず感がなくなるまで
定量のみ続ける。
とにかく、症状が出る前に飲むのが一番。

出てしまったら
・氷で冷やす(痛みやかゆみ、赤みが収まる。垂れた水で症状の範囲を広げ
ないよう注意)
・上ヘルなら、汁(ウイルスのかたまり)は軽くつまむようにして
しぼってしまったほうが早く治る。力を入れすぎると2次感染で
跡が残ったりするので注意

付き合って長いから、出たときも3日で完治(赤みがうっすら残って
いるくらい)するようになった。老人になって免疫力が落ちると、
目の中や脳の中にできたりするそうな。エイズになったらすごいこと
になるよw、と若い医者に言われたときは鬱だったorz
344病弱名無しさん:2005/11/17(木) 10:27:21 ID:+kq7aucB
> 老人になって免疫力が落ちると、
> 目の中や脳の中にできたりするそうな

コワー
345病弱名無しさん:2005/11/17(木) 21:51:04 ID:cmbPWBKd
> 老人になって免疫力が落ちると、
> 目の中や脳の中にできたりするそうな
原因不明のめまいや耳鳴りがするのもヘルペスなんじゃないか
という説もあるみたいだよ。
346病弱名無しさん:2005/11/17(木) 22:29:19 ID:uL8eBDTZ
え〜(*_*)年とるの恐くなってきた…(T_T)それ迄に特効薬が出来るのを祈る!ヘルの特効薬もうすぐ出来るってどこかでチラッと見た気がするんだけどガセかな?誰か情報もってない?
347病弱名無しさん:2005/11/17(木) 23:51:05 ID:+ox8Psji
>>338
ありがとう(T-T)頑張る

今日で治療3日目ですが
巨大な水ぶくれが出来てます。おしっこバリしみる

明日、点滴続けるかどうか決めるって言われたけど、多分続行だな…
348病弱名無しさん:2005/11/18(金) 00:27:02 ID:r/JV19gK
下ヘルの場合、感染経路はどうであれ世間一般的に
「性感染症」に分類されているのが現実。
検索したって明らかだ。告白なんて出来やしない。
349病弱名無しさん:2005/11/18(金) 00:37:21 ID:uOr0ZXlX
目まわりの皮膚にヘルった事はあった。なんか殴られた跡みたくなったし、、
350病弱名無しさん:2005/11/18(金) 02:11:05 ID:3gMzxSmZ
知人♀も唇ヘルに感染して(結構でかいのができた)
跡が残っちゃって唇の輪郭がいびつになってた。

351病弱名無しさん:2005/11/18(金) 13:31:57 ID:ZVwr4zO0
下ヘル持ちは恋愛も結婚も諦めなきゃいけないの?誰だって望んで感染した訳じゃないのにね…。この先ずっと独りなんて辛過ぎるよ。幸せな家庭をつくるのが夢だったのにな…(つД`)・゚・
下ヘル持ちどうしなら色んな痛みもお互いにわかり合える良い関係が築けそうな気がする。恋愛に限らずそんな出会いの場があったらいいなと本気で思う今日この頃。
352病弱名無しさん:2005/11/18(金) 14:34:05 ID:BQSLbDic
これどう思いますか?このバカになんとか言ってやってください皆さん

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1131519818/169
169 :酔っぱ〜 ◆iBVPK4.Aq2 :2005/11/18(金) 12:59:15 ID:4AB7762U0
衝撃的に臭いマンコは病気持ってる可能性大
それとSEXすると泌尿器科行きは覚悟せねばならぬ
病気持ちの女は自分が病気持つてる事に気付いていない
男は尿を出した時ちんこに痛みが走るからすぐ分かる
覚えておこう
353病弱名無しさん:2005/11/19(土) 15:43:43 ID:hF7Feh7+
私は下ヘルで月に1〜2回は再発してた。
毎回水泡できてつらかった・・・・・・病院でも、クスリ貰う時でもイヤな顔されたりつらかった。
なんでなったか原因がわからないし(付き合いのあった人は二人でどちらも感染してない検査済み
再発するたび病院に行くのほんとイヤだった。

ホタテの刺身を毎日2〜3個食べるようになったら
水泡まで酷い再発ならならなくなったの!これだけでも嬉しい。
あと、このせいなのかどうかはわからないけど、 食べるようになったら、肩こりや体調も良くなって疲れにくくなり、ちょっと痩せました。

ヘルにはNGなビール毎日飲んでも平気だし、ビール好きだから毎日ホントうれしぃ♪
もしかしたら、他の人にも効果あるかもしれないよね?

今は薬全く飲んでないです、ニキビ程度に一個プチってそれらしい?のは出ることあるけど、すぐ引っ込む。
クスリやサプリ飲むのに抵抗もあったから、気分的にもスゴク楽になりました。
ただいま半年目突入中。
354病弱名無しさん:2005/11/19(土) 18:25:10 ID:FU8SoYsV
すいません、ちょっとグロい話しします。
今下ヘルペス治療中なんですが、
今日下着みたら少し出血?してて、
生理遅れてるし、生理きたんかなぁ?
って思って、タンポン入れたんですが、
5時間位してタンポン抜いたら、
血、全然ついてなくて、、、
かわりに下着のクリトリス辺りがあたる位に、
血みたいな、茶色い染みが少し出来てました…

これってなんなんでしょうか…?

初めてヘルペスになってわからないことばかりで…

かかりつけの病院に聞くことも出来なくて、
心配です…。

どなたかわかる方いませんか?
m(__)m
355病弱名無しさん:2005/11/19(土) 20:11:37 ID:km94BWYv
>>354
ヘルペスの水疱がつぶれて、その時に血がついたんじゃないかな?
痛みとか痒みとかはないんですか?
356病弱名無しさん:2005/11/19(土) 20:56:58 ID:FU8SoYsV
>>355さん。痛いっていうか、痒いです…。
水泡って潰したらまずいですよね?

潰さんようにしてきたんですけど…(T-T)

潰れたんやろか…。
357病弱名無しさん:2005/11/19(土) 23:57:00 ID:OkpIvX2y
ちょっとお聞きしたいのですが
私の場合は口内炎のような白い傷が口内に
一つできると広がってしまうという感じなのですが
診断は単純ヘルペスでした。
しかし上ヘルの人の話を聞くと、ニキビのような赤らんだり
痛がゆかったり顔の表面に見える症状の人が多いみたいなのですが
誤診された可能性はあるのでしょうか?
ちなみに発熱とかもありませんし、その傷は痛くもかゆくもなく
白く膿んでいる口内炎のような感じです。
同じようなヘルペス症状の方はいらっしゃいますか?
358病弱名無しさん:2005/11/21(月) 22:39:13 ID:jL3J96Xl
ここ二ヶ月くらい前から、
舌の裏に白い水脹れの様なものが三日に一回、
同じ場所に何度もできたりします。
初めは口内炎かと思ったのですが、
痛みはないし、かなり大きい。
当方高校二年生。
まさか今の彼氏じゃないだろうし、
危険だったと思えるのは、
二年程前に関係があった人のみです。
これはヘルペス…なのかな。
359病弱名無しさん:2005/11/22(火) 01:21:17 ID:eomKWoj9
>>358

口唇ヘルペスは性交渉やオーラル・セックスでなくてもうつります。

このスレの上のほうをちょっと読めば分かるよ

ところで、高校二年生で2年前って、中3からやってるの?

若い頃からやりまくってると、緩くなるよw
360病弱名無しさん:2005/11/22(火) 04:57:47 ID:tl/MTDO8
>359
やりまんがゆるいってのは嘘だろ。使えば使うほどしまりはよくなるよ。
ゆるいのは運動してなくて筋肉がないやせてる女だよ
361病弱名無しさん:2005/11/22(火) 05:04:19 ID:LmtXcale
>>358
その口内炎ができてるときにキスやオーラルセックスすると彼にも感染しますよ。
362病弱名無しさん:2005/11/22(火) 16:59:12 ID:n86RjSYy
あー神経痛が痛い… (´・ω・`)
363病弱名無しさん:2005/11/22(火) 19:05:21 ID:X9DpFsD7
あーあ、
病院でチンコ見せるの嫌だなぁ
364病弱名無しさん:2005/11/22(火) 20:04:07 ID:tSiZqtWi
もう何とも思わないや…
慣れテラコワスorz
365病弱名無しさん:2005/11/22(火) 23:11:02 ID:oQNTsOf3
下ヘルで入浴時に湯船に入ってその後
家族が湯船に入ったら感染しますか?
366病弱名無しさん:2005/11/23(水) 00:41:36 ID:vE5mom+S
一週間前にへるぺすの彼氏とHしてフェラまでしました。ヘルペスは性器ではなく股に出来ててカサブタが出来てました。
やっぱりうつったのでしょうか?感染してたらどれくらいで症状ってでますか?
一週間前の事なんですがこのトピ見てこわくなりました‥
367病弱名無しさん:2005/11/23(水) 01:00:34 ID:e5p5F7r5
>>366
3〜10日で出るよ。
368病弱名無しさん:2005/11/23(水) 02:12:47 ID:1ksxznV4
俺は会社の便座で移ってしまったよ。
恐るべき感染力。
369病弱名無しさん:2005/11/23(水) 04:18:54 ID:3p9DLeek
>>365
それくらいなら大丈夫だけど、タオルの共用は危険だと思われ。
やはり最後に入浴が無難
370病弱名無しさん:2005/11/23(水) 05:02:27 ID:A6ULLINT
世界に広めよう下ヘルの輪!
371病弱名無しさん:2005/11/23(水) 06:51:38 ID:JfWIpp1i
>>360
その理屈から言えば、ソープ嬢のマンコはキツキツになるはずだが

現実には(ry
372病弱名無しさん :2005/11/23(水) 11:34:44 ID:PWhMIVhp
初病して、半年弱・・・3回目の再発で今回は発症してから二ヶ月近くまだ治りません。
やっと最初の潰瘍が治りかけ始めたと思ったら、生理のあたりからまた痛みが・・・よくよく見たら尿道の側にまた新たな潰瘍が。
今は、バルトレックスを服用しながら激痛と闘っています。特に、おしっこをするのは息ができないほどツライです。痛くて椅子に長時間座っていることも、歩くこともできません。
仕事もやすんでばかり・・・もう、嫌です。
373病弱名無しさん:2005/11/23(水) 12:03:13 ID:cxVd+buV
1週間前にソープに行ったのですが、3,4日前から喉がはれて頭痛と身体の
だるさが続いています。耳鼻科に行ったところ、喉がものすごく腫れてる
とのことで抗生物質を貰い飲み続けていますが、一向になおりません。
不思議に熱はなく、大体35.5〜36.5度の間です。
耳鼻科の医者もこれだけ腫れてて熱が出ないのは不思議だ、と言ってましたが
この症状からして、このスレ表題に該当するのでしょうか。
374366:2005/11/23(水) 19:34:38 ID:vE5mom+S
>>367
教えて頂きありがとうございます!!
3〜10位ですか!?
今日で8日目なんですが今の所以上がないのであと2日でない事を祈ります(;_;)
375病弱名無しさん:2005/11/23(水) 20:37:54 ID:tQHt8Z2Y
バルトレックス個人輸入で抑制療法やってます。
お金もかかるし、個人管理なのでリスクもありますが、他人に感染をさせてしまうことや
再発のことを考えると憂鬱になるので、これは私の精神衛生上は良い方法です。

376病弱名無しさん:2005/11/23(水) 23:24:48 ID:Mdr25CRL
2週間前に感染したけど彼女に確実に移しちゃうよね?
どうしたらいいんだろうか?
377病弱名無しさん:2005/11/23(水) 23:42:52 ID:vE5mom+S
>>376
彼女の様子はどお?
何か症状でてますか?
378病弱名無しさん:2005/11/24(木) 01:23:31 ID:ry4iTSZX
待って待って374さん!
俺一ヶ月後に出ましたよ!!
379374:2005/11/24(木) 09:03:31 ID:L5tw8uqq
>>378
本当ですか!?
どのような状況でうつったのですか?
彼氏は絶対大丈夫だっていったのに‥
あーもうどおしょう(◎-◎;)
病院で感染してるかどうか検査って出来ないでしょうか?知ってる方どうか教えて下さい!!
お願いします(;_;)
380病弱名無しさん:2005/11/24(木) 13:03:22 ID:yLWtRLLd
>379
抗体を調べる血液検査なら3ヶ月は待った方がいいかもな
381病弱名無しさん:2005/11/24(木) 23:30:09 ID:7Xj4Lypb
>>379
うつされているとしたら、状況からして、まず2型の性器ヘルペスだろうな。
症状の無いときに抗体検査しても出ない事があるよ。
潜伏期間はあって無い様なものだと思う。体が弱った時、忘れた頃に発症する事も。。。
382病弱名無しさん:2005/11/25(金) 02:29:35 ID:5p23xNVV
378です。言いたくないけどヘルスッス。。。。
ホントに口からもうつるんだね(悲
383病弱名無しさん:2005/11/25(金) 06:48:25 ID:8y/247sQ
>>90
500円玉くらいの大きさの範囲で再発するなんて・・・・
かなり痛そうです。
みなさんどのくらいの範囲で再発しますか?
私はニキビサイズが月に2、3度ちょこちょこできるくらいなんですが、
半年に一度程直径1cm程の大きさででかいのができます。
やっぱり大きさも小さい方が症状楽なので大きいのができると辛いですよね。
384病弱名無しさん:2005/11/25(金) 13:29:16 ID:dU8yktQ+
舌の裏にできた水脹れの様なものが治らないので、
昨日内科に行ったのですが、
痛みもないし、唇にもできていないため、
お医者様からは、大した事ないといわれ、
口内炎の薬をわたされました。
この言葉、信じていいのでしょうか…。
385病弱名無しさん:2005/11/27(日) 22:44:26 ID:Q6xXOfeu
唇にヘルペスなった(ノД`)
症状が小さいから再発型だっていうけど、今までなった覚えねーよ!
再発されてから目がむずくて擦りたいのに感染が恐いから出来ないでいる(´_ゝ`)ウトゥ
一応親にも報告してタオルも気を付けるように…ペーパータオルしか使えねー!!
386病弱名無しさん:2005/11/28(月) 02:31:56 ID:EBe1Qtzw
2週間前に初感染した♂です。下ヘルで場所は肛門付近、ちなみに性器に症状はなくお尻の割れ目辺りが膿んでヒドイ事に(>_<)トイレでお尻拭く時は失神しそうです(;_;)
飲み薬はバルト、塗り薬は最初アクアチムと言う物を処方されました。でも一向によくならないため、先日プレドニンと言う飲み薬とリンデロンと言う塗り薬を処方されました。この薬は結構キツイ物だからと言われたのですが、未だに症状が改善されません(;_;)
人それぞれだと思いますが、初感染の場合、治るのにどれくらいかかるものなのでしょうか?
あと塗り薬に関しては、どうも皆さんが言っておられる薬とは違う薬みたいだし、病院を変えた方がいいのかなぁと最近悩んでます(;_;)どなたか良ければアドバイスいただけますか?m(_)m
387病弱名無しさん:2005/11/28(月) 08:29:53 ID:5RpNI3ri
>>386
ヘルペスにリンデロン!?

漏れは医者じゃないけど、ウィルス感染症にリンデロン(強いステロイド)は
逆効果だと思うけど

リンデロンを止めて、病院を変えてみそ
388病弱名無しさん:2005/11/28(月) 08:36:45 ID:5RpNI3ri
普通は、下のように考えるもんだけど。

> 普通の「かぶれ」でしたらリンデロンはとても有効です。
> しかしヘルペスが元にある場合は使ってはいけません。
> リンデロンを使うことによってヘルペスの治りが悪くなるばかりか、悪化してしまう事もあるからです。
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare/5534/82-108b.html より引用

>>386 さんの行ってる医者は、ヤブの可能性あり。

リンデロンを止め、病院を変えることを推奨。
389病弱名無しさん:2005/11/28(月) 13:52:20 ID:EBe1Qtzw
387、388さん

早速のレス、ありがとうございました(*^-^*)でも、やはりそうだったんですね、ショックです(¥△¥;)1日3回塗るようになっているのですが、今日の昼から塗るのをやめてみます。確かに塗れば塗るほどヒドくなっているような気がしてました(;_;)
病院を変えてみます。親切なアドバイス、ありがとうございました(*^-^*)
390病弱名無しさん:2005/11/28(月) 15:56:40 ID:8IqOW8be
右内ももと腰からおしりにかけてしっしんがひどく病院に行ったらヘルペスと言われました。すごい高い薬を買わされて1週間飲んだら少しよくなったみたい。ヘルペスって性病の印象強かったからびっくり
391病弱名無しさん:2005/11/28(月) 17:27:18 ID:QGAdpEyW
>>386
アクアチムってニキビなんかの治療に使うくすりだよね・・・
392病弱名無しさん:2005/11/28(月) 20:24:18 ID:/SSXBq5h
今まで年に一回かそこらに唇の上、つまり鼻のしたあたりや唇におできができて
一週間くらいで治るということを何回か経験してきたけれど、これが口唇ヘルペス
であるとは夢にも思わなかった。普通にセックスもしてきたけれど、移したというこ
とはないと思う。というより抗体陽性率は20代から30代でも50%くらいというデータ
もあるくらいだから、あまり気にしすぎてもどうかと思う。実際に症状が出る人は少
ないと思う。かく言う漏れも発熱したり、リンパ腺が腫れたりといったことは一度もな
いし、家族と暮らしていても家族に症状は出ていないし、多分親から移されたんだと
思うし、そんなに心配していない。ただT型でも性器に感染するというのはかなり心
配だ。付き合っている女性の性器に移したら責任問題だからね。
393病弱名無しさん:2005/11/30(水) 09:53:41 ID:U+MEPTl2
ヘルペスって肛門の穴付近にも出来るんですか?きずかずにHしてしまいました。痛みはなく、多少かゆいだけです。
394病弱名無しさん:2005/11/30(水) 13:08:54 ID:Fvakt64P
>>393
自分もそんなかんじのがいつもできてる。
なんつーか、むずがゆいよね。
排便時も支障ないんで、たまにひどく痒いとき
だけアラセナ塗ってる。
395病弱名無しさん:2005/11/30(水) 18:31:46 ID:l50hRNPT
8年前に発症して、それ以来一回も再発しなかった
(気付いてなかっただけかも…)んだけど、
3、4日前からあそこが痒くなって、どうやら再発したらしい。
それでここ読んでみて、思ってたより深刻な病だと分かった。
もう直りかけてるので症状は軽い方だろうけど、今非常に鬱です。

しっかし、あの時の医者は私が聞くまで病名も教えなかったし、
説明も超おざなりだった。ヤブもいいとこだな……。
396病弱名無しさん:2005/11/30(水) 22:50:26 ID:U+MEPTl2
393です。肛門に出来たヘルペスの場合はマ〇コに出来てたわけじゃないからHしても相手には移ってないですか?とても心配です。だれか分かる方本当教えて下さい
397病弱名無しさん:2005/11/30(水) 23:42:04 ID:JzPqnwiF
>>396
絶対に移って無いと言いきれる人の方が少ないと思いますけど。。。
398病弱名無しさん:2005/11/30(水) 23:55:26 ID:VGVtcTT3
好きな人ができたとして、ヘルペスを告白し嫌われたらいやだ。もう恋愛できない。結婚も夢の話だ。はぁ これからどうしようか。みんなはどうするの?
399病弱名無しさん:2005/12/01(木) 00:32:21 ID:1+tty3P6
ちょうどいい試金石じゃないか
ヘルペスくらいで嫌になる人とはどの道やっていけないよ
400病弱名無しさん:2005/12/01(木) 00:36:38 ID:Ai6Z34Tg
397サン、ありがとうございます。やはり移してる可能性大という事ですね?相手には打ち明けてあったけど、実際移したと考えると凹みます。明日話してみます。移してしまった方って私以外にもいるのかな、、、
401病弱名無しさん:2005/12/01(木) 12:49:38 ID:34vUKLJH
恋愛関係で悩んでる香具師が多いから
このスレでオフ会=合コンでもするか?>all

下ヘル同士と言っても、I 型キャリア と II 型キャリアが付き合うと
違うウィルスを互いにうつし合う可能性があるから、
 I 型オフ と II 型オフ に分けてやるとか・・・
402病弱名無しさん:2005/12/01(木) 16:43:28 ID:1+tty3P6
再発時に薬以外で症状を早期に抑える方法はない?
さすがに薬は嫌になってきた・・・
403病弱名無しさん:2005/12/01(木) 21:19:54 ID:o0JsVuqN
>>401は冗談で言ってるんだと思うけど
どうせなら同姓同士で語り合いたい

再発し杉でもう疲れた・・・
404病弱名無しさん:2005/12/02(金) 04:46:40 ID:jP7LKdcp
私も約2ヵ月おきにやってくる。私の場合睡眠不足と紫外線がいけないみたい。再発する度軽症化すると聞いたのに今回(3回目)は最悪。上下、鼻の中にまで出現。もう嫌!
405病弱名無しさん:2005/12/02(金) 20:10:49 ID:TE7DXTbI
下ヘル持ちの♀です。
付き合って一ケ月程経ってからヘル持ちだと話したらそれ以降連絡がとれなくなりました。メールしても返信無し、電話も留守電。
ヘルの事話す前は毎日会いたいって言ってたのに。。。態度の豹変に愕然。トラウマになりそう……。・゚・(ノД`)・゚・。スレ最初から見させてもらったけどこう言う人、結構多いみたいですね。
下ヘル持ちのオフ会良さそうですよね。本当にやるなら参加したいな。
406病弱名無しさん:2005/12/02(金) 20:41:05 ID:jP7LKdcp
ヒドイね。エイズもそうだけど知識あれば恐い病気ではないと思うのに。ヘルペスも軽い人はすぐ治るみたいだから羨ましい。私は上下ヘル持ちだけどいつもヒドイ。唇なんてゾンビっぽくなるから夏でもマスクしてます。単に体弱いから重症化してるだけだろうけど。
407病弱名無しさん:2005/12/02(金) 23:14:46 ID:t4fLwSfO
頭部とオデコにブツブツできて医者いったら、
ヘルペスと診断されました。
性行為など思いあたる感染原因がないので
いつのまにか感染していたと思います。
他に箇所に感染が転移しないか不安です。
それにしても薬代高杉!
408病弱名無しさん:2005/12/02(金) 23:58:24 ID:GEwocnXk
まぶたの内側に水ぶくれが…orz
ヘルペスだったりして…

潰したいよー目がゴロゴロするorz
409病弱名無しさん:2005/12/03(土) 00:11:24 ID:Tvqy1cVB
二周間前から赤いブツブツが足にできて、今は全身にあります。
そんなに掻いてないのですが増えてく。発疹の真ん中から肌が乾いてきて白いかさふたになってますが、これはヘルペスですか?
410病弱名無しさん:2005/12/03(土) 00:13:30 ID:D+W7hWFd
>>406
ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。結局その程度の男だったんだって思う様にしてます。
でもヘル持ちの人達はパートナーにいつ話してますか?付き合う前?後?それとも言ってない?
私は付き合ってから言ったんですがそれがいけなかったのでしょうか?何もしてないんで移ってる可能性はないと思います。
この先、恋愛するに於いてどうしていくべきなのでしょう?わかりません。みなさんはどうしていますか?よかったらご意見下さい。お願いしますm(__)m
411病弱名無しさん:2005/12/03(土) 02:50:07 ID:c1Zy1RGU
でも付き合う前に毎回話して、その度断られてたら、
あいつはヘルペス持ちだってうわさが蔓延しちゃいそうで怖い。。。
412病弱名無しさん:2005/12/03(土) 06:15:06 ID:Tvqy1cVB
二周間前から赤いブツブツが広がり、今朝アソコの外隠部にまでうつりました。
これはヘルペスですか?やはり。又、放置しておくと治りますか?
413病弱名無しさん:2005/12/03(土) 08:47:09 ID:O5l4ex1U
>>412

どれどれ
414病弱名無しさん:2005/12/03(土) 09:31:31 ID:NRo9DsWs
私も上下ヘル、キャリア2年目の♀です。下ヘル月に1・2回あります。25歳後半になり恋愛、結婚、出産と夢を見てるのですが…♂ができたら何と打ち明けていいのやら…ヘルになった事がない人はなかなか理解が難しいようですね。あぁ〜。
415病弱名無しさん:2005/12/03(土) 11:42:04 ID:N99/M0Ry
>410
あなたのやり方は正しいと思います。
自分もそのカミングアウト方法でうまくいきました。
自信を持っていいと思いますよ!
今回は相手が悪かっただけ!
416病弱名無しさん:2005/12/03(土) 17:04:32 ID:d1Z9Gm2O
再発してたよ…。
今日外陰部拭いたら茶色いものが付いてたからアソコ見てみたら水疱が取れたような痕があった。
痛みも痒みもなかったから、全然気がつかなかったよ…。
いやもう本当、一人でひっそり暮らしていくのが一番かもって気になってきた…。
417病弱名無しさん:2005/12/03(土) 17:06:48 ID:zavwEEBm
一度も水ぶくれはできたことないんだけど、風俗行った後3週間くらい
の間、激しい陰部の痒みに悩まされることがあります。当然医者にも診
てもらいますが、クラとかリンとかインキンとかではありません。U型
のヘルの型でこういう症状の方いたらレスください!
418病弱名無しさん:2005/12/03(土) 19:20:41 ID:D+W7hWFd
>>415
ありがとうございます!ちゃんとうまくいってる人達も居るんだってわかったらちょっと光が見えてきた気がします。皆さん悩みは尽きない様ですが一緒に頑張りましょう。
419とおりすがり:2005/12/03(土) 19:40:43 ID:gfaMDCXx
っか全身赤いぶつぶつって梅毒の2期の症状やん  はよ病院いき とりかえしつかんくなるで
420とおりすがり:2005/12/03(土) 19:41:30 ID:gfaMDCXx
ってか全身赤いぶつぶつって梅毒の2期の症状やん はよ病院いき とりかえしつかんくなるで
421病弱名無しさん:2005/12/03(土) 20:58:29 ID:O5cREsej
ただ今再発中。自分の場合寝不足が厳禁らしい、もう疲れた。
患部の痛みより腰から足の先にかけての神経痛が毎回酷い。
422病弱名無しさん:2005/12/03(土) 22:47:02 ID:46Yaey2i
>421
うんうん、神経痛つらいよな。
なんか痛み和らげる方法ってねーかな…。
423病弱名無しさん:2005/12/03(土) 23:27:19 ID:/AFZtMAE
発症してない時にセックスしても相手に移ってしまうということは、結婚して子作りする時はどうしたらいいのでしょうか?
感染をせずに子供を作ることはできないのでしょうか?
424病弱名無しさん:2005/12/03(土) 23:47:49 ID:U9js4JTQ
いま下ヘルと生理と膀胱炎のトリプルアタックでいまにも臨終しそうです…
425病弱名無しさん:2005/12/04(日) 01:31:34 ID:PJkreiV6
>>424
頑張って!因みに私は下ヘル再発して治りかけたのにまた復活してかれこれ一ヵ月ちょい発病中。さすがにキツイ(T_T)今彼氏いなくてよかったよ。って言うか再発予防に何したらいいかわかんない。ビタミン系サプリ飲んでるけど効き目無いし。
426病弱名無しさん:2005/12/04(日) 10:37:49 ID:PsP0n1e+
どなたか教えて下さいm(__)m
二年前に相手の口ヘルが私の下に移ったみたいですが、
この場合で性交渉したら相手の下にも出る場合があるんでしょうか?
彼は下に出たことはないみたいです
427病弱名無しさん:2005/12/04(日) 10:40:37 ID:+KxMZn6V
>>424
気持ちわかる・・・生理の時は免疫力下がるからね。よく重なる。
そして膀胱炎も同じ時期に。ほんとうにどうしようもない気分になるね。
428病弱名無しさん:2005/12/04(日) 13:31:16 ID:0cAoN4ft
質問ですが、オチンチンの皮に小さいイボみたいなのができて触ると痛いです。
これってヘルペスですか?
429病弱名無しさん:2005/12/05(月) 02:21:17 ID:oihE10Xz
ヘルペス傷が膿んで臭いし痒い
もう3週間目なのに…直る気配もない
430病弱名無しさん:2005/12/05(月) 04:07:56 ID:brmcR/UO
ウィルスも生き残りに必死だからな

エイズ・ウィルスなんて、一部はカクテル療法の効かない
新型ウィルスに進化しているし

それに比べればヘルなんてかわいいもんだよ

ペットだと思って大事に飼ってやってね(はあと
431病弱名無しさん:2005/12/05(月) 10:34:29 ID:Ze6bEOT4
漏れにうつした女性は、メチャクチャ可愛いかったんだよな、これが。

アノ娘のウィルスだからいいか・・・と思うしか救いが無い

ホント注意一秒ケガ一生って感じか
432病弱名無しさん:2005/12/05(月) 10:48:39 ID:Ze6bEOT4
ttp://www.medissue.co.jp/virus/journal/v55-1pdf/virus55-1_95-104.pdf

↑ヘルペスの論文・勉強になるなあ
433病弱名無しさん:2005/12/05(月) 11:04:52 ID:9X/MJu85
>>423
自分は子どもいるよ。
夫にも子どもにも、親元の家族にもうつしていない。
35年生きてても、知識と注意力さえあれば可能なこと。

研究では症状がでていなくてもうつるというのがある
らしいけれど、相手の免疫が普通なら、症状がでていなければ
まずうつらないというのが実感。それでなければヘルペス患者の
数はもっと多いはずでしょ。電車の手すりからでも感染可能なんだから。

症状がでているときは、タオルなどを別にするのはもちろん、
消毒用アルコールをボトル買いして自分の手や指を消毒してるよ。
小さなスプレーにうつしておくと使い勝手がいい。

結婚も出産もできるから、そんなに悲観する必要はないよ。
434病弱名無しさん:2005/12/05(月) 21:54:01 ID:NYAVxtQr
>>433

家族にはカミングアウトしてますか?

もししてる場合、タイミングはいつでしょう?
435病弱名無しさん:2005/12/05(月) 22:18:10 ID:NYAVxtQr
>>432 の論文読むと、抗ウィルス剤を飲みすぎると
耐性ウィルスができるんだって。コワー

漏れはいつも自然治癒に任せてるけど、みんなも気をつけてね
436病弱名無しさん:2005/12/06(火) 08:29:11 ID:z2GoFwYY
軟膏の場合はどうなるんだろ?>耐性ウイルス
437433:2005/12/06(火) 11:34:56 ID:JM1cPrK6
>>434
夫にはもちろん言ってあります。
結婚後ですがw

もう25年以上ヘルペス持ちなので、コントロールがついているから
特に「思い切って告白」って感じではなかったですね。
心理的には水虫持ちの告白くらい?
もうウィルスと共存できているので、ふだんは忘れてるし、症状がでているときも
痛みとかないんですよ。3日くらいで治るし。

私の体から血清とかワクチンとか作れないですかねw
そうしたら症状が和らぐんじゃないかな。


438病弱名無しさん:2005/12/07(水) 03:32:31 ID:9EqjMb5T
>>437

なるほど。
レスありがとうございます。

結婚後なら文句も言い難いでしょうね
嫌なら離婚するしかないわけですしwww
439病弱名無しさん:2005/12/07(水) 13:20:48 ID:6mjLu6qu
ズラがばれて離婚理由の対象にされた件を聞いた事あるけどそれより悪だね
440病弱名無しさん:2005/12/07(水) 14:21:02 ID:KcuFwuYo
>>433
>夫にも子どもにも、親元の家族にもうつしていない。

なぜうつしていないと言いきれるんでしょう?

症状が出ていなくても、感染していない事の証明ではありません。

>研究では症状がでていなくてもうつるというのがある
>らしいけれど、相手の免疫が普通なら、症状がでていなければ
>まずうつらないというのが実感。

皆それぞれの自分の立場で都合いいように解釈・・・
そりゃ感染症がなくならないわけですね。。。


>それでなければヘルペス患者の
>数はもっと多いはずでしょ。

実際多いですよ。。。


>>439
まあね〜

441病弱名無しさん:2005/12/07(水) 16:03:03 ID:ahheXroS
>>437
結婚する迄どうやって隠してたんですか?まさか体の関係が無かったとか…?!
442病弱名無しさん:2005/12/07(水) 20:45:45 ID:hoCIrReQ
いくら結婚してても逆の立場だったら許し難いよね
443病弱名無しさん:2005/12/07(水) 22:28:38 ID:YRGA0c9b
黙ってるやつ最悪
死ねばいいと思う
444病弱名無しさん:2005/12/08(木) 00:15:29 ID:lw3Hibpw
世界に広めよう、下ヘルの輪!
445病弱名無しさん:2005/12/08(木) 14:08:55 ID:AlOZKyVf
私もヘル持ち25年以上です(HSV-1のほう)。
家族で発症してるのは私だけ。
今まで付き合った人も、前の夫も発症したことはない。
もちろん移さないように、できるだけのことはしてるつもりってか
まぁ、免疫力の強い人ばっかりってだけだったのかもな。
いま付き合おうとしてる人は、ちゃんと話したら、
ネットとかで調べたりして理解しようとしてくれたよ。
ヘルのこと話すタイミングとか難しいのは難しいけどね。
ヘルってだけで拒否反応示す人もいるけど、そういうのは
所詮それだけの人間ってことだと思ってる。
だってなりたくてなってる病気じゃないし。
446病弱名無しさん:2005/12/08(木) 14:57:32 ID:rrSD6rdJ
カイエンヌって言うサプリ試した事ある方いらっしゃいますか?このスレでは一度も名前でてきてないですよね。
447病弱名無しさん:2005/12/08(木) 16:35:24 ID:ny3wmTKP
>>445
ヘルペスどころじゃないだろおばさん
448病弱名無しさん:2005/12/08(木) 19:16:45 ID:hW5KW/f6
ヘル歴25年で何歳ですか?
449病弱名無しさん:2005/12/08(木) 22:30:59 ID:64bPv2Bm
>>447-448

コレコレ
450病弱名無しさん:2005/12/09(金) 02:21:47 ID:Y/P//BjG
いいじゃないですか〜 人生いろいろでしょ

自分の話ですが、発症して3ヶ月でも完治せず。
やっと先日完全に消えました。4ヶ月かかりました。

ふと、しっしん、痔に効くって書いてる薬湯の元買ってきて
風呂入ってみたら、次の日から急激に赤みが引いていったんです。
でやっと完治!!うそ〜って感じ

まぁー4ヶ月目だったから治る時期と重なったのかもしれませんが。
でもその日から急に治っていったのは事実です。
451病弱名無しさん:2005/12/09(金) 14:10:26 ID:wLw0h78n
>>450
>自分の話ですが、発症して3ヶ月でも完治せず。
>やっと先日完全に消えました。
>急に治っていったのは事実

>>2
>発症すれば再発をくりかえし一生完治しない厄介な病気でもあります

「急に治っていったのは事実」って、何が事実なんですか???
452ぅちゅ:2005/12/09(金) 14:22:27 ID:kdXF8F1l
助けて喉ぃたぃ(∩゚д゚)みたら喉になんかできてる!ヘルペス関係ぁる!!??http://a.p2.ms/x75sa
453病弱名無しさん:2005/12/09(金) 21:36:52 ID:gql/unal
>>451
うざってーやつだな
454病弱名無しさん:2005/12/09(金) 23:43:29 ID:byXbw6mU
>>445
「所詮そのくらいの人間だったと思う」という考えはやめて欲しい。
逆だったら、あんたも拒否してるかもよ。
455病弱名無しさん:2005/12/10(土) 01:45:53 ID:Ci3M6Y8F
>>454
そうですよね〜
相手に対して「所詮そのくらいの人間だったと思う」
と考えるよりも、自分のもってる病気の壁を乗り越えるほど
相手から魅力ある存在だと思われなかった
……っていうふうには考えられないんでしょうね。。。
456病弱名無しさん:2005/12/10(土) 03:58:19 ID:tuRDDy1h
>>455
相手を責めて楽になりたい気持ちはわかるし、
自分を責めて鬱になるよりはましかもしれないけど。
受け止めてくれた嫁に感謝し、
以前より嫁にやさしくなった気がする。
457病弱名無しさん:2005/12/10(土) 04:17:55 ID:6tFuNKS7
単純ヘルペスウイルスを用いた癌免疫療法っていうのがあるらしい。
ということは、罹患者はなりにくい癌があるのかな?
http://www.ins-gbs.co.jp/cancer.html#can01
458433:2005/12/10(土) 06:37:59 ID:V5cuPUlq
ずっと仕事で見てなかったんだけど。まず、自分は上ヘルなんで。

>>440
自分の母親は胆のうがん(胆がん)で化学療法をして、免疫力が
人の4分の一しかなくなって最後は肺炎で亡くなりましたが、それでも
ヘルペスはでませんでしたよ。それで答えになりますか?

>症状が出ていなくても、感染していない事の証明ではありません。
一生不顕性なら感染していてもなにも問題ないのでは?
結核をはじめ、そんな病気はたくさんあります。
日常接するウイルスはヘルペスだけではないけれど、すべてに
感染/発症するわけでもないでしょう。

とくにヘルペスは遺伝子的に感染する人としないひとがいることが
わかっているそうだし。日本人は約半数とのこと。ソースは
自分で探してください。ネットじゃなく、書籍のほうがいい。

>>443
人に氏ねとかっていっちゃだめだよ。自分に帰ってくるよ。

親ががんで死ぬのを見ていたこともあるけれど、ヘルペスなんて
病気のうちにも入らない、軽いものだよ。もっと重大な病は
たくさんあるんだから。

そんな悲壮がって、自分の幸せを逃すような考え方はよしたほうが
いいと思う。下ヘルでも抑制療法とかあるんだし。自分はヘルペスがでるのは
「もう少し体をいたわりなさい」ってメッセージだと思ってるよ。

ちなみに、夫はヘルペスのことなんてまったく気にしてないよ。
母親の件で病院で知り合った医療関係者だから、病気については
理解しているけれど。
459434:2005/12/10(土) 09:04:10 ID:oKiUauAr
>>458
なーんだ、上ヘルだったのか アホくさ 真面目に取り合って損した
それなら結婚・出産できるのは当たり前

> 夫はヘルペスのことなんてまったく気にしてないよ

当たり前だろ。上ヘルなんだから(ちょっと怒)
このスレの女性は下ヘルで悩んでるんだよ

> 「もう少し体をいたわりなさい」ってメッセージだと思ってるよ

そりゃあ、T型口唇ヘルならそうだろうよ

> 下ヘルでも抑制療法とかあるんだし

そんな単純な話じゃないだろ。耐性ウィルスのリスクもあるし。
460病弱名無しさん:2005/12/10(土) 10:27:36 ID:HWXC9SQs
実母が発症。知識がないので動揺しています。

今までなかったので、最近感染したって事でしょうか?サウナとかから感染しますか?
治療を始めたらしいのですが排尿痛、太ももあたりに湿疹が多々あるそうです。
これから、子供と会わせるときに注意する事とか教えて下さい。
461病弱名無しさん:2005/12/10(土) 16:37:33 ID:fAQEK8OW
これなのかはっきりしません。
違うかも知れないけど。
メル友募集。30代。女。
何か色々と不安です。
[email protected]
462病弱名無しさん:2005/12/10(土) 21:53:20 ID:bmUqFnjG
性器ヘルペスですが飲み会で朝まで飲むときだけタバコを吸います
ほぼ100%ヘルペスができかけます

これってタバコと酒どっちが悪いんだと思う?
463病弱名無しさん:2005/12/11(日) 00:17:22 ID:Nqo9pg8O
どっちもに3000ゾビラックス
464病弱名無しさん:2005/12/11(日) 03:37:47 ID:QRYQrVsi
ここ最近学校やらバイトやらで忙しくて休みがない。したら案の定 右目の上にニキビ状のものが…。
1日ほっといたら左目と唇のうえにも出来ものが…。痒いし…。間違いなくヘルペスだよね?
明日日曜日だし…どおしよ(´□`|||)ってかバイトもあるし…休んだ方がいいかな?
以前は1年前に額に出て2日間点滴ですた。
465病弱名無しさん:2005/12/11(日) 18:37:36 ID:TWyQqrfQ
どうやら下ヘルペス発症したっぽいです…(初発・女です)
行ける範囲の婦人科が日曜はどこもやっていないので、まだ病院で
診断は受けていないんですが、ググったりあちこち調べてたら
どうもヘルペスっぽく、熱も出ました。

昨日まではまだ「痛いけど我慢できる」程度だったのに、一晩寝たら
股が激痛で歩行困難に陥ってます。
座ってるとまだ楽だけど、立ち上がると痛くて歩けない(;´д⊂)
排尿は問題なく出来ますが、痛くて拭けないのでシャワーで流してます。
(うちはウォシュレットないので)

明日は朝一で病院行く予定ですが、がに股前屈みでしか歩けないので
外に出るのが恥ずかしい。
股を手で押さえると少し楽に歩けるものの、まさか外でそんな格好できないし…
もう泣きたい。
466病弱名無しさん:2005/12/12(月) 09:54:59 ID:YNomWgbg
ヘルペスで子供いるって人は、普通に出産したのかなと?
素朴な疑問。
ヘルペスでも子供産んでうつらないの?
無理なんじゃないのかなどうなのでしょうか?
467病弱名無しさん:2005/12/12(月) 11:06:09 ID:3oT1VFxt
>>433
あんた最悪や。騙して結婚してるのに、偉そうなこと言うな。

>>466
発症時期による。帝王切開という手もある。
http://herpes.jp/g/index.html
468病弱名無しさん:2005/12/12(月) 11:07:08 ID:j5U4Jqkw
感染者は献血ってできないの?
469病弱名無しさん:2005/12/12(月) 13:04:59 ID:PpJCP5Nd
HIVみたいな扱いだな・・・   
470病弱名無しさん:2005/12/12(月) 14:44:18 ID:senE7zf9
>>468
神経節に潜伏してるだけだから、できるんじゃないの?
471病弱名無しさん:2005/12/12(月) 20:06:30 ID:ihqeTZWX
>>465
まったく同じ状況です。
自分書き込んだっけ!?と思ったくらい。
472病弱名無しさん:2005/12/12(月) 21:45:03 ID:H2wRR2zT
>>467
いや、上ヘルなら30才以上の日本人の半数近くが持ってるわけ
だから、いちいち結婚前に告白するようなもんではないと思う

下ヘルなら、問題は微妙になってくるが

> 騙して結婚してるのに、偉そうなこと言うな。

別に自分に不利なことを言わない=騙したとはならないと思うが。

むしろ、>>433 には上ヘルなのに偉そうなこと言うな、と言いたいね
473病弱名無しさん:2005/12/13(火) 02:23:06 ID:+pqrKmxx
>>472
あなたが正しい。しかし、>>467の気持ちもわかるな。
「夫にはもちろん言ってあります。結婚後ですがw」
っていう言い方はムカツク。
474病弱名無しさん:2005/12/13(火) 02:40:13 ID:tn7qSXGc
別にこんなにレスすることでもないと思うけど・・・
そんなに偉そうに言ってるか?普通じゃん。かわいそうに・・・
475病弱名無しさん:2005/12/13(火) 02:53:55 ID:cQpWuhIp
周りにヘルペス持ってる人なんて、いるかもしれないけど誰にも話さないし
みんなどうやって生きてるのか、話が聞けるのはここしか知りません。
頼むからそんな頭ごなしに言わないで欲しいです。
いろんな人の話聞きたいけど、これじゃ誰も書き込まなくなっちゃいそう。。。
476病弱名無しさん:2005/12/13(火) 08:24:22 ID:cISzZq/U
世界に広めよう、下ヘルの輪!
477病弱名無しさん:2005/12/13(火) 15:38:33 ID:yZnaBx1A
>>467

それじゃぁアンタは結婚するとき自分はもちろん家族のこともすべて洗いざらい過去の汚点やら将来の病気の心配やら経済状況までさらしてから結婚するのか?

・・・そりゃあ相手も逃げていくよなwwwww
下ヘルってカラダだけじゃなく頭も性格も病んでるんだねwww
ビョーキ持ちってかわいそ。
478病弱名無しさん:2005/12/13(火) 20:30:30 ID:NUYz45Kw
>>477
結局関係ないやつが話を大袈裟にしていくんだな・・・
479病弱名無しさん:2005/12/13(火) 22:25:47 ID:b8Ty7r0w
いや、>>477 = >>433 だろ。
関係ない香具師がこんなに興奮して書き込むわけがない。

また、wの多用や、文章からにじみ出る正確の悪さなど、
共通点も多い。

> 下ヘルってカラダだけじゃなく頭も性格も病んでるんだねwww
> ビョーキ持ちってかわいそ。

↑この文章は不自然にも下ヘルに限定して中傷している。
  上ヘルもビョウキ持ちであることに変わりないのに。
  つまり書いてる本人が上ヘル持ちだから、下ヘル限定で
 中傷する必要があったわけである。

>>477 = >>433、性格を病んでるのは藻前だ。逝ってよし
480病弱名無しさん:2005/12/13(火) 22:39:45 ID:b8Ty7r0w
「w」の使用については、>>437 も参照。
481病弱名無しさん:2005/12/13(火) 23:38:38 ID:rpCxbK2d
くっだたない。
482病弱名無しさん:2005/12/14(水) 00:58:44 ID:BXJGkfiE
>>477
が下ヘルに感染しろと心から思う。
483病弱名無しさん:2005/12/14(水) 01:28:20 ID:OwqYv0hn
ま、どこの世界でも、よく知らないくせに
偉そうに言う香具師は嫌われる罠。
484病弱名無しさん:2005/12/14(水) 01:38:04 ID:F6SYlTjq
>>477

私が味わった初期感染の症状ぐらいにまでひどくなりますように…

身をもって、ヘルペスの辛さを体験出来ますように…
485病弱名無しさん:2005/12/14(水) 04:10:29 ID:a2F0a1mv
>>433>>477が同一と断定はできないけど、>>477は明らかに言いすぎでしょ。

この病気になって最初に思ったこと、
「(うつした女に)そんな病気を持ってるならする前に言えよ」
その次に思ったこと、
「HIVでなくて良かった」

486病弱名無しさん:2005/12/14(水) 14:04:43 ID:jstL3LnZ
でもkのウイルス持ってると症状出てる出てないに関わらず
HIVにかかりやすいよね。
どの位確立UPするんだろう・・・
487病弱名無しさん:2005/12/14(水) 15:50:01 ID:F6SYlTjq
性病の中でヘルペスが一番AIDSになりやすいの?
488病弱名無しさん:2005/12/14(水) 17:14:55 ID:s+zWXCD1
クラミジア持ってると確率かなりあがるとは聞いた事あるけどヘルペスはどうなんだろう。私も知りたいです。
489病弱名無しさん:2005/12/14(水) 17:40:00 ID:PvAdqVdJ
かなりの文献をあさったが、最も倍率の大きかった数値で200倍ってのを見たことがある。
でも、これは症状がでてる場合の話。

症状がなくても確率があがるってのは初めて聞きましたが、確かなソースなのでしょうか?
490病弱名無しさん:2005/12/14(水) 18:21:49 ID:B+4W8Aov
>>488
クラミジアは完治するんじゃないの?
491病弱名無しさん:2005/12/14(水) 19:08:11 ID:IGUMte5b
「○○に罹患しているとHIVにかかりやすい」とよく聞きますが、
結局は○○にかかるくらいの生活をしていればその他の性感染症にもかかりやすい、
と聞きました。
492病弱名無しさん:2005/12/14(水) 20:05:24 ID:QWiZ00UN
質問です。
病院で検査したら、最短でどれくらいで結果が出るんでしょうか。
とりあえず明日病院に行こうと思っていますが、結構痛いので数日かかるならちょっときついなあ。
493病弱名無しさん:2005/12/14(水) 20:24:23 ID:sY2mfxwa
> かなりの文献をあさったが、最も倍率の大きかった数値で200倍ってのを見たことがある。
> でも、これは症状がでてる場合の話。

HIVキャリアとの一回のセックスで感染する確立って、0.5%くらいらしいが、
200倍だと100%になるじゃないか。

症状が出てるときに、HIVキャリアにあたったら100%感染なのか。。。

コワー
494病弱名無しさん:2005/12/14(水) 22:04:02 ID:rFD4Uu5E
目の中に1ミリくらいの透明な粒が出来て2日で目がぼやけて見えなくなってしまった
ヘルペスかなぁ?ちなみに唇、口内、亀頭&肛門周りはヘルペスだらけです。
495病弱名無しさん:2005/12/15(木) 00:21:46 ID:XG5svmCr
今日皮膚科に行って、ヘルペスと診断されました。今も痛くて、痒くて寝れません…。

私は、額から目とチクビが切れ、周りに赤いブツブツが出来てます。診断される前に彼氏がチクビを吸ってるので、移ってしまってるだろうなぁ…と思い、伝えたんですが、大丈夫。
と言ってくれました。痛くて痒い時も側に居てあげるから弱気になるな!って言われて泣いたら、目がしみりました…(涙)
今も乳をほっぽり出して寝転んでるんですが…色気も何も無い自分が嫌です…。
早く治りますように。

昔、友達が口になって、痛い痛いと言っていたんですが、こんなに痛いモノだとは…
今なら心から大丈夫?って言えるのに…
496病弱名無しさん:2005/12/15(木) 02:54:49 ID:y4G117OR
>>494
とりあえず眼科いって来い。
497病弱名無しさん:2005/12/15(木) 03:09:34 ID:cK0/RT2F
口、下、以外の場所にも出来るんですか?!
498病弱名無しさん:2005/12/15(木) 05:00:40 ID:FoXQYGfw
>>497
ほかに出来やすい場所としては角膜、肛門、指ですねー。
唇や性器ほど出来やすいわけじゃないけど、たまにこういうところに出来る人もいるらしい。

>>494
角膜ヘルペスは激痛の為、救急外来で病院にいくハメになるって聞いたことあります。
痛みないなら違うかも 

ただどっちにしろ、早めに眼科へ
499病弱名無しさん:2005/12/15(木) 09:16:03 ID:oNfAaDdz
ヘルペスはどんな痛みがするのですか?
500病弱名無しさん:2005/12/15(木) 11:21:34 ID:Ak9PjOLh
チーンッて感じで痛い。
501病弱名無しさん:2005/12/15(木) 15:58:39 ID:N2m7luib
口唇ヘルペスの症状が治ったら、キスとかフェラしても移りにくくなるよね?
どの程度治ったらしていいのかな…
502病弱名無しさん:2005/12/15(木) 18:44:49 ID:AogTaLeq
下ヘル、病院で薬もらって3日目。
一向に症状がよくならない...むしろ悪化している気がするんですが
もう一回病院に行くべきでしょうか...
503病弱名無しさん:2005/12/16(金) 01:30:45 ID:rkglluTo
>>502
ちゃんと睡眠とれてますか?
栄養のある、身体にいい食事してますか?

お酒、煙草やってないですよね?

治療は、軟膏と飲み薬だけ?
点滴に毎日通ったりしてないんですか?
504病弱名無しさん:2005/12/16(金) 02:36:15 ID:e8nM47gb
下ヘルも みんなにうつせば こわくない
505病弱名無しさん:2005/12/16(金) 04:42:47 ID:y3MdO11P
おれはいつも相手にうつしてから、おまえにうつされた!って言う
506病弱名無しさん:2005/12/16(金) 08:05:47 ID:C+lywRef
>>505

Ohhhh, it's a nice idea!
507病弱名無しさん:2005/12/16(金) 13:48:51 ID:qhMkw0nL
>>505
・・・(^^;)
508病弱名無しさん:2005/12/16(金) 14:08:28 ID:uRNi9VHF
下ヘル♀なんだけど、やっぱ死んだ方がいいのかな。子供産めるっていうけど、相手に下ヘル感染者だって告白して受け入れられる、そして子供作る為に生でもいいって言われるのは滅多にないことだと思う。

子供欲しくなくても、ゴム着けてても感染することある訳だし
正直に言ったら、自分に余程魅力がない限り相手は必ず逃げてくと思う。

結局黙ったまま付き合うしかない
相手に染ったら相当恨まれるだろうな。

最後は夫も子も居ないまま一人で死ぬんだよね。

あとAIDSにもかかり易いんだ?検査してこなきゃorz
509病弱名無しさん:2005/12/16(金) 14:38:14 ID:y3MdO11P
>>508
確かに死んだほうがいいと思うよ
510病弱名無しさん:2005/12/16(金) 18:00:54 ID:IvqYHTE1
なあ、なんでこんな急に空気わるくなったんだ?
511病弱名無しさん:2005/12/16(金) 22:42:18 ID:PuT3K58I
ヘルは性器の回り物
512病弱名無しさん:2005/12/16(金) 22:51:55 ID:PuT3K58I
ちょい訂正。これで川柳になる。


気にするな ヘルは性器の 回り物
513病弱名無しさん:2005/12/16(金) 23:40:03 ID:PuT3K58I
>>508

漏れがウィルスごと幸せにしてやるから安心しる!
514病弱名無しさん:2005/12/17(土) 00:46:37 ID:GxF4wnly
チンコに帯状疱疹ってできるものなのでしょうか?
チンコ及び睾丸にできる疱疹はヘルペスなのでしょうか?
皮膚科に行って足の疱疹を見せたら帯状疱疹と医師からいわれ、
泌尿器科ではティンコを見せたらヘルペスかもしれないが、まだ分からない
といわれました。
515病弱名無しさん:2005/12/17(土) 01:39:18 ID:2t7QItK/
20代後半ス、二ヶ月以上仕事してなくて昼夜逆転。眠れない時は睡眠薬規定より飲んで飯もロクに食べず夜中二時間電話したり。最近ヘルペスになった前、三日まともに寝ずたまの重労働。風呂もほぼ行かないカラオケで喉切れるまで叫んだんですが抵抗力落ちたんでしょうか
516病弱名無しさん:2005/12/17(土) 01:46:38 ID:2t7QItK/
↑抵抗力ダウンしますか?
517病弱名無しさん:2005/12/17(土) 08:04:12 ID:o9/k9MIA
それを不摂生といいます。
518病弱名無しさん:2005/12/17(土) 14:25:38 ID:E/gUI53T
1週間程前初ヘルペスになったんですが・・・。
できものは出来てたけどまったく痛くなかったんでまさかヘルペスとは思わず
えっちしちゃいました・・・。
症状が出てる時にしたらどれくらいの確率で相手に移るんですかね。。。
519病弱名無しさん:2005/12/17(土) 20:43:07 ID:c7LqVU0R
>>518

そんなこと悩んでもしょうがないよ

ヘルは性器の回り物。どんどんうつせ。
520病弱名無しさん:2005/12/17(土) 23:52:20 ID:wK7AnRvJ
確かにヘル人口が増えれば何かと気が楽になるよね!
カミングアウトした時も、ヘル持ち?あぁ私も。みたいな。
521病弱名無しさん:2005/12/18(日) 04:21:19 ID:34NTJYy0
ネガティブ・シンキング
「また、ヘルをうつしてしまった。相当うらまれるだろうな〜。
 ああ、他人の健康を損ねてしまって、良心が痛む・・・」


ポジティブ・シンキング
「やったー!!!! また下ヘル仲間が増えたぞ!! ラッキー!!
 この調子で、患者を増やせば、社会的偏見も少なくなるし、
 研究費も増えて、根治薬の開発も早まるかもしれない。
 もっともっと、がんばって他人にうつしまくるぞ!!」

522病弱名無しさん:2005/12/18(日) 05:14:53 ID:1eYD2g/e
移したって言ってる人達は症状が出てる時にやったんですか?!
症状出てない時でも移るけど、そういう時は移りにくくないのかな?
523病弱名無しさん:2005/12/18(日) 08:09:03 ID:N8CPN7ET
このスレの人たちって最低ですね。
性病持ちのくせしてうつせばいいなんて。

恥ずかしいと思わないんですか?
524病弱名無しさん:2005/12/18(日) 08:12:44 ID:4Ap1kY34
世界に広めよう、下ヘルの輪!
525病弱名無しさん:2005/12/18(日) 12:24:08 ID:yUWBVzJN
>>508
あなた自身に、相手の身体的な欠点(あえてハンディとまでは言わない)を持った方と付き合えるハートがあれば、
きっと受け止めてくれる方は現れると思いますよ。例えばEDとか。
526病弱名無しさん:2005/12/18(日) 13:13:44 ID:rXiuGV0r
>>523
性病持ちのクセにとは何だ!(`曲´#)そう言う偏見、差別が俺達を苦しめてるんだ!
誰だって好きでなったんじゃない!
不特定多数とやりまくった訳でもなければ風俗なんて行った事すらないごく普通の恋愛しかしてきてない俺が気がついたらヘルペスだ。
感染原がわからない今、怒りをぶつける矛先がなくてイライラしたりこの先の事を考えると自己嫌悪に陥って死にたい位悩んでるの知らないだろ!
ここはそんな悩んでる奴等が来る場所なんだ。少し位脱線してもいいだろ。口の聞き方に気を付けないとここに居る奴等全員敵に回すぞ。
527病弱名無しさん:2005/12/18(日) 13:44:05 ID:1eYD2g/e
移せばいいってのはあれだけど、526の気持ちはよくわかるよ〜。
あー次に付き合う人もヘルペス持ってたらいいなぁ・・・
528病弱名無しさん:2005/12/18(日) 14:09:20 ID:4bq28sUe
>>522
私の相手は症状が出てませんでした
しかし移ってしまったので、移りにくいけど可能性はあるかと。
529病弱名無しさん:2005/12/18(日) 14:47:27 ID:UeXteF9p
偏見、差別?笑わせんな
おまえを苦しめてるのはその態度だろ
もっと謙虚になれ障害者
530病弱名無しさん:2005/12/18(日) 17:23:45 ID:N8CPN7ET
下ヘルって性病なんですね。
一生治らないって本当ですか?

性病にもいろいろあるけれどたいていは薬で治すことができるのに
一生治らないなんてひどいですね。

親が知ったら恥ずかしくて氏んでしまいたくなるでしょうね。
洋式トイレは使わないでくださいね。
うつったら迷惑ですから。
531病弱名無しさん:2005/12/18(日) 18:18:49 ID:4bbYNzoE
ヘルペスU型に既往歴ありと診断されました。記憶している限り一回も皮膚
症状は出たことがありません。ただ異常に陰部全体が痒くなることが一ヶ月
ぐらい続くことがあります。こういう症状の方いらっしゃいますか?
532病弱名無しさん:2005/12/18(日) 21:31:47 ID:fWuXY8Zb
ここ2ちゃんだよね?
煽りや嵐に反応するやつも同類だお
533:2005/12/18(日) 23:07:38 ID:0yPsRwEI
テレビ朝日の地球船宇宙号でヘルペスやってるよ。
534病弱名無しさん:2005/12/19(月) 02:19:48 ID:z+ODo9K4
>531
ウイルスの量が少なくてヘルペスの前ぶれだけ出てるかんじなんじゃないですか?
535病弱名無しさん:2005/12/19(月) 03:12:13 ID:2V9mzDeT
唇にヘルペスができてるんですが
この状態で オーラルセックスをすると
相手にうつしてしまいますか?
ちなみに私は男なんですが
536病弱名無しさん:2005/12/19(月) 03:29:21 ID:2V9mzDeT
自己レス
うつるようですね。
クンニ好きなんですが、症状の出てる時はしたらダメですね。
というか今まで気づかなかった、、 実は彼女にうつしてたらどうしよう、、
私自身、どこでうつったのかわからないんですが(風俗とか行かないし)


初感染の場合は、主に性行為でうつります。
風邪などのような飛沫感染ではありません。
セックスの相手の性器にできていたヘルペス(単純ヘルペスウイルス2 型が多い)が主な原因となります。
また、口唇ヘルペスのウイルス(単純ヘルペスウイルス1型が多い)が性器に感染し、
性器ヘルペスを発症することもありますので、口唇ヘルペスを発症している場合は、
オーラルセックスは避けましょう。
自分の口唇ヘルペスを手でさわるなどして性器にうつしてしまうことも、
ときにはあります。
ウイルスがついたタオルや西洋式便座でうつることがありますが、
お風呂などからうつることはほとんどないと考えられます。
http://herpes.jp/g/04.html
537病弱名無しさん:2005/12/19(月) 09:35:00 ID:vh79RO8e
初めてなってから一ヶ月たつけど、まだ少し痛い気がする。

いつになったらなおるんだろ…
538病弱名無しさん:2005/12/19(月) 21:41:27 ID:CpqPAk+/
風邪引いたら、再発した。初めての再発だ!!薬あるからとりあえず
塗っておこう。
539病弱名無しさん:2005/12/19(月) 22:11:03 ID:z+ODo9K4
今はまだいいけど年取って抵抗力弱くなったら、
しょっちゅう再発する事になるのかな・・・。
540病弱名無しさん:2005/12/20(火) 00:36:57 ID:B1eSc4Q1
>>539

そういうネガティブ思考が再発の元。

そのころには根治薬があるはず

もしなければ、余生を下ヘルの普及と伝道に捧ぐべし
541病弱名無しさん:2005/12/20(火) 08:22:48 ID:f+mftl7Z
じゃあキャリアで歳をとってる人は今どうなのだろう?
再発しまくり?
542病弱名無しさん:2005/12/20(火) 14:58:03 ID:CiwTa6yE
年とるまで生きれたらな
543病弱名無しさん:2005/12/20(火) 21:50:09 ID:xqCS2mKK
うつす阿呆に うつる阿呆 どうせ阿呆なら うつさにゃ損々
544病弱名無しさん:2005/12/21(水) 00:23:23 ID:S2sXdGQR
そうそう!移しちまえ!
545病弱名無しさん:2005/12/21(水) 03:58:08 ID:NliMkkof
ヘルになってたの知らないでえっちしちゃったけど、
2週間たった今日相手は症状出てなかった!
感染してたとしても症状出なきゃわかんないんだしよかった〜!!
546病弱名無しさん:2005/12/21(水) 07:21:32 ID:ulO4aK6f
下ヘルの人が出産したらその子供も
例え帝王切開しても感染してるのではないのでしょうか?
547病弱名無しさん:2005/12/21(水) 13:44:52 ID:NliMkkof
なぜ?
548病弱名無しさん:2005/12/21(水) 23:54:55 ID:963V78pz
再発しすぎで出そうになる感じがすぐわかる。
どうにかして防ぎたいなぁ。
549病弱名無しさん:2005/12/22(木) 00:29:39 ID:DF296NgJ
彼氏が月1くらいの割合でなる…
不規則で多忙な生活、栄養の偏った食事が原因らしい。
フェラ出来ないのが悲しい↓
550病弱名無しさん:2005/12/22(木) 00:34:43 ID:KQJhY+MH
>>549
月一なら二型だろ

二型って、口にはうつらないんじゃなかったかな

まあ、口ヘルは日本人の50%が持ってるから、かりに口にうつっても大したことないって

安心してフェラしな。彼氏も喜ぶと思うよ
551病弱名無しさん:2005/12/22(木) 00:41:34 ID:xH/XVICa
>月一なら二型だろ

適当なこと言いすぎだよ。
552病弱名無しさん:2005/12/22(木) 00:54:46 ID:DF296NgJ
>>550
適当なこと…
と言われていますが本当に二型でしょうか。
ここで聞いても仕方ないですが。
553病弱名無しさん:2005/12/22(木) 01:36:33 ID:ZbwDeHIv
>>550
>二型って、口にはうつらないんじゃなかったかな

うつります
確かにこの辺からも適当さが見てとれる
554病弱名無しさん:2005/12/22(木) 04:51:37 ID:uQBdSOXk
> ヘルペスU型に既往歴ありと診断されました。

どういう検査を受けられたんでしょうか。
血液検査で抗体を調べるやつでしょうか?

当方、皮膚科医からヘルペスかもしれないと言われたのですが、
症状が出ているときしかウィルスを調べる検査はできないと言われ、
結局、今に至るも分からずじまいです。

どうか教えてください。
555病弱名無しさん:2005/12/22(木) 18:51:33 ID:bsHjpTNE
下ヘル再発中。絶対に正月には重なりたくなかったのに。
その頃にはもう大丈夫かなあ?家族にうつしたくない。
556病弱名無しさん:2005/12/24(土) 02:18:34 ID:ER/vgrYY
2型ヘルペス持ちです。初感染から一年弱です。今日、妊娠が分かりました。彼氏は産んで結婚しようと言ってくれてますが、元気な赤ちゃんは産めますか?妊娠中に再発したらどうなるんだろ?分かる方教えてください
557病弱名無しさん:2005/12/24(土) 05:20:19 ID:1O6uxgD3
妊娠中に再発したら胎盤感染の可能性あるのと、
出産直前に再発したら産道感染の可能性があるので
帝王切開になるかもね。

だけど、欧米では帝王切開はよくあることなので、そんな気に
しなくてもいいだろう

アメリカの女性は4人に1人が下ヘル持ちだけど、
みんな堂々と子ども生んでるんだから、大丈夫だろう
558病弱名無しさん:2005/12/24(土) 10:54:03 ID:k8VDFgVc
患部を拭いたタオルや下着を一緒に洗濯したら
ウイルスはうつりますか?
559病弱名無しさん:2005/12/24(土) 12:15:41 ID:Lv/xsJ7o
ヘルペス関連のサイトに

> タオルや食器の感染能力は持続性は無く。洗浄・洗濯後は感染能力を失う。
ttp://itou.chu.jp/sex/sei/herupe.html より

と書いてあるから洗った後は大丈夫じゃないの

心配だったら漂白剤を少しいれると殺菌効果があっていいのかも

水泡を潰した体液がモロについたようなのは煮沸するとか。
560病弱名無しさん:2005/12/25(日) 09:58:50 ID:V9aarYzl
ありがとうございます。
561病弱名無しさん:2005/12/26(月) 16:46:29 ID:w+x2zu1O
この病気、痒みは強いでしょうか?
562病弱名無しさん:2005/12/26(月) 17:41:19 ID:IFZMvh6Z
水泡の時は痒い。
水泡が割れると痛痒い。
痛みと痒みが同時だからつらいよ。
563病弱名無しさん:2005/12/26(月) 17:41:36 ID:VHJ+6VHP
>>558
学術的にはどうか知らないけど
ヘルペス歴20年の俺がタオルや下着を
家族のものと一緒に洗濯しても誰にもうつっていませんよ。

あまり神経質にならなくてもいいのでは?
564病弱名無しさん:2005/12/26(月) 21:43:27 ID:QFt6RO/b
どんな病気でも言える事だと思いますが感染し易い人と感染し難い人が
いるようなので用心するに越したことはない
自分が発症したときのことを考えると自らが感染源にならないようにしなければ
いけないと思ってます
565病弱名無しさん:2005/12/26(月) 23:30:32 ID:6n5cRaRW
>>563

>>536のサイトに60%の人は感染しても症状が出ないって書いてあるから
誰にも移してないとは言えないんじゃない?
566病弱名無しさん:2005/12/28(水) 21:35:03 ID:uSc3HrLX
検査でU型の既往歴ありと出ました。一年に何回か陰部がちかちかというか
ひりびりというか痒くなります。医者に行ってバルトレックスを処方してもら
いましたが、5日間飲んでも全く症状は変りません。大体一ヶ月間この痒みが
続きます。また水疱が出たり、それが壊れて潰瘍になったことは一度もありま
せん。これってヘルペスの症状と言えるのでしょうか。この痒みが出るのは
決まってフェラされた後です。またクラミジアや淋病でもありません。どなたか
同じような症状の方いらっしゃいましたらご教示を!
567病弱名無しさん:2005/12/29(木) 02:53:16 ID:xmrgBhaM
>>566
頭おかしいのか?こんなとこで聞く暇あったら医者に聞けよ
568病弱名無しさん:2005/12/29(木) 08:08:55 ID:tNAGxh8c
最近気づいたこと。
オナニーしないでおくと再発頻度がグンと減る!!!
569病弱名無しさん:2005/12/29(木) 16:26:57 ID:CxOoNgcd
摩擦はだめだからね。
570病弱名無しさん:2005/12/29(木) 22:06:09 ID:6GL/W88K
お肌の美白の為にL-システイン配合のサプリ飲み出してはや4ヶ月。
美白の方は微妙なんだけどそう言えば一度もヘル再発してない!
今迄、2〜3ヶ月に一度は再発してたのに…。
これって偶然かなぁ?まだ暫く飲んでみる予定だからまた報告しに来ます。
571病弱名無しさん:2005/12/29(木) 22:14:04 ID:6aGcflxJ
>>570
ビタミンが入っているからでは?
572病弱名無しさん:2005/12/30(金) 12:19:46 ID:QK5zR3ST
>>568

たしかに何回もすると再発するね
573病弱名無しさん:2005/12/30(金) 15:21:46 ID:4TPKBvnd
性器ヘルペスに初めてなりました…病院行ったら休み…年明けまで我慢ですか…orz
574病弱名無しさん:2005/12/30(金) 18:51:17 ID:1KyUCvx7
>>571
はい、ビタミンCが入ってます。この先ずっと再発しないといいな。
575病弱名無しさん:2005/12/31(土) 00:47:19 ID:8MAKc4PK
>>568
わかっちゃいるけど止められない!

はぁうっ!つ
ドクドク
576病弱名無しさん:2005/12/31(土) 09:10:13 ID:Z+Jxx1IM
>>570

よかったらサプリの名前教えてくれない?
577病弱名無しさん:2005/12/31(土) 11:48:42 ID:eC54ILFX
>>576
中谷美紀がCMしてるやつです。本当に効いてるのか偶然かわからないので、もし飲まれるならレポよろしくです。
ちなみに美白に効いてる実感はほとんど無いです。
578病弱名無しさん:2005/12/31(土) 12:29:21 ID:Xxx9EKSv
あ〜あ、発症したまま年越しかよOTL
年末働いたからなあ・・・
579病弱名無しさん:2005/12/31(土) 12:29:31 ID:nw6R+wvZ
スミマセン スレ立てれなかったのでこの場で質問させてください。過去や妊娠中にヘルペスになった事ある人で無事出産した方いらっしゃいますか?感染しませんでしたか 将来不安で…
580病弱名無しさん:2005/12/31(土) 13:44:52 ID:Wd1f/jbg
>>568 オナか。。。最近よくしてたし、受験で無理したから再発だょorz 熱あるし目がごろごろする、んでコリコリがあるよ はぁ
581病弱名無しさん:2005/12/31(土) 15:30:29 ID:aSPewsLV
>>577
L-システインってメラニン抑える成分でしょ?(白髪が増える人もいるらしい)
ビタミンCが効いてるのか、L-システインが効いてるのか…
誰か使ってみて効いたらレポキボン。
582病弱名無しさん:2005/12/31(土) 19:31:46 ID:2NxZrzXk
>>579
ちゃんとスレたてて質問した方がいいですよ(^^)
583病弱名無しさん:2005/12/31(土) 19:57:59 ID:nw6R+wvZ
579ですけど 私の携帯からスレ立てれなかったんです(;_;)
584病弱名無しさん:2005/12/31(土) 21:05:13 ID:ZhGH6Pvr
単発スレお断りです。
初めからここで聞こうとなんで思わないんだか。
585病弱名無しさん:2005/12/31(土) 21:59:14 ID:nw6R+wvZ
はじめからここで聞きたかったけどスレ違いだと思ったしスレ違いだと言われそうだったからスレ立てよう思いました。けどダメだったからききました。
586病弱名無しさん:2005/12/31(土) 22:05:29 ID:zlSRnjKD
携帯から過去レスみれませんか?
この話題は詳しく何度もループされてますよ。
587病弱名無しさん:2005/12/31(土) 22:28:24 ID:ZhGH6Pvr
ヘルペスの話なのになんでスレ違いなの・・・
588病弱名無しさん:2005/12/31(土) 22:42:47 ID:/hGUc8m3
来年はこのスレの住人の再発が減りますように…(-人-)
589病弱名無しさん:2005/12/31(土) 23:16:51 ID:eC54ILFX
>>588
o(^-^o) (o^-^)o♪
590病弱名無しさん:2006/01/01(日) 11:35:41 ID:xcwqvVX7
今年の抱負

最低でも五人にはうつす
591病弱名無しさん:2006/01/01(日) 12:40:19 ID:ygSzKFON
パオロ艦長 「シ・・・シャアだ・・・赤い水疱だ・・。
        ルウム戦役では奴一人のために五人の女がヘルペスをうつされた。
        に・・逃げろお。。。」
592病弱名無しさん:2006/01/01(日) 15:32:36 ID:zaYhwkjj
カポジ水痘様発疹症になったことがあるのですが、
今後、人に移る危険性はありますか?
593病弱名無しさん:2006/01/02(月) 00:17:11 ID:trkYaYR2
>>592
カポジのウイルス=ヘルペスウイルスだから、
今後も口唇ヘルペス等の形で発症する可能性があります。
発症時には特に気を付けないと、人に移す危険はあると思います。
594病弱名無しさん:2006/01/02(月) 02:01:04 ID:r0ef006K
カポジってエイズ発症した時になるやつじゃないの?
595病弱名無しさん:2006/01/02(月) 02:42:00 ID:r/feHAnN
唇にある薄い白いポツポツは何かの性病ですか?
596病弱名無しさん:2006/01/02(月) 09:59:37 ID:KZLI+1lm
>>593
ありがとうございます。
いろいろ調べた結果、カポジは単純疱疹が原因の人が多いようです。
単純疱疹は殆どの成人がもっているヘルペスらしいのですが、
ということは、そんなに気にする必要はないということですか?
597病弱名無しさん:2006/01/02(月) 15:50:55 ID:P9Sd7mM6
10月に初感染。相当酷くて、バルト10日間服用。
やっと解放されたと思ったら、生理きて速攻再発(TωT。 )
それから、亜鉛のサプリを一日分とビタミンCを一日に3000r(朝・昼・夜)飲むようになってから今のところ再発なし!
何気に効果あるのかな。
598病弱名無しさん:2006/01/03(火) 00:52:08 ID:eQJi+dcS
生理になって4日目。ヘルペスが再発しました。気を使っていたのに…
599病弱名無しさん:2006/01/03(火) 01:11:24 ID:Ydgw+2zo
昨年4月に初感染。
その後何もなかったのに、先月お尻の辺りに再発。
初の時とは比べものにならないくらい、痛くなかった。
600病弱名無しさん:2006/01/03(火) 01:43:54 ID:T4+gWV+s
ヘルペスとか、性病になると他のウイルスにも感染しやすくなるじゃない うつしたろーと思ったけど相手が他に性病持ってて 自分に性病増えたらやだな
601病弱名無しさん:2006/01/03(火) 06:30:52 ID:PjYH0y/L
皆さん、初めて感染された時は発病してどのくらいで高熱が出ましたか?
必ず出るものなのでしょうか?
9日に成人式があるので、すごく不安です…。
602病弱名無しさん:2006/01/03(火) 06:42:21 ID:IGs8zE9L
>>601

漏れは微熱しか出なかったよ

成人式も学校のテスト期間と重なってたので
"出なかった"し

どっちにしても人生に大した影響ないから
妙な心配せんでいいよ
603病弱名無しさん:2006/01/03(火) 08:12:28 ID:PjYH0y/L
602 ありがとうございます。
微熱だけのひともいるんですね!!
安心しました。
604病弱名無しさん:2006/01/03(火) 12:16:41 ID:nu0kkthJ
そう、それが愛
605病弱名無しさん:2006/01/03(火) 16:48:38 ID:7eFhosnk
わたしは熱まったくでなかったよ。
痛くもなかったし。痒かったけど。
606病弱名無しさん:2006/01/03(火) 17:34:44 ID:PF/hSBet
元旦から顔にヘルペスが出てしまった。
病院は閉まってるし・・・・・・
毎回同じ場所に出る。目ギリギリ辺り 毎回目に飛ぶかギリギリの場所
毎回少しずつ薬少し置いておき、次回ヘルペスが出始めにすぐ飲めるように
置いてあった薬でなんとか今乗り切ってる。

元旦から付いてない・・・・・痛いし、痒いしで辛いっス
607病弱名無しさん:2006/01/04(水) 00:03:18 ID:nCb1/ZH/
うちの子もカポジなったよ。今は四歳だけど六ヶ月の赤ん坊の時なりました。40度近い熱がでました。当然入院です。
原因は母親の口唇ヘルペス。重いアトピー皮膚炎と食物アレルギーの治療でかなりのストレスのなか上唇の半分に出来ていました。それが伝染ったんですね。
今は体調崩すと出るのでアラセナは欠かせません。
皮膚がとっても薄いんで、五百円玉位のがホッペやアゴに出来るんですよ。
成長したら少しは軽くなるのかな。
愚痴っぽくなってすみません。
608病弱名無しさん:2006/01/04(水) 02:08:09 ID:/ncap+9P
性器ヘルペスになりました。チンコが痛い…少し仮性気味なんで皮を戻したら痛みがないのですが皮を剥くと痛い…早く医者に行こう…
609病弱名無しさん:2006/01/04(水) 03:22:53 ID:Je7JuXpg
誰か教えてください 24の♂なのですが おちんちんのつけねの所に 黒っぽいプツプツが10個位できて 全体的に少し赤く腫れてるような感じです で 痛いです ヘルペスでしょうか? SEXはだいぶしてません ヘルペスでしょうか? 誰か教えてください
610病弱名無しさん:2006/01/04(水) 04:04:41 ID:dTapZOoU
>>609

違う希ガス

どっちにしても、こんなとこで聞いてないで医者へいくべし
611病弱名無しさん:2006/01/04(水) 04:28:48 ID:Je7JuXpg
医者行きたいんですけど 正月でやってないんで... 1週間位前から気になってて それから痛みもではじめて
612病弱名無しさん:2006/01/04(水) 08:35:56 ID:AN6VMkc/
大丈夫 今日から病院やってる
613病弱名無しさん:2006/01/04(水) 20:34:58 ID:bdPMhg+F
正月の不摂生からか今日突然神経痛が。
尻が痛くて座れない。
614病弱名無しさん:2006/01/04(水) 20:57:17 ID:MSdIK3fH
生理やっと終わったと思ったらヘルペス・・・orz
l−システインもビタミンCもとってるのに・・
とりあえず手持ちのアラセナ塗ってる。

netでバルトレックス買うか迷い中。
ジェネリックがでてるけどなんで3Tが1パケなんだろ・・
615病弱名無しさん:2006/01/05(木) 08:22:13 ID:bmR1A+Is
小さい頃から唇の裏側にコリコリしたシコリがいっぱいあるんだけど、
ヘルペスが関係してますか?
あと、頬の裏側にニョロニョロみたいのも何個かあります。
616病弱名無しさん:2006/01/05(木) 09:10:23 ID:DisT2L8v
ヘルペスや  ああヘルペスや  ヘルペスや
617病弱名無しさん:2006/01/05(木) 13:02:03 ID:gTISJyeY
酒、タバコのやめられない。
そのため年中ヘルペス浸りです
618病弱名無しさん:2006/01/05(木) 13:39:46 ID:G4SGs6XQ
ウィルスを  うつして増やせ  ヘル仲間 
619病弱名無しさん:2006/01/05(木) 14:50:26 ID:F25NNsfw
近くの産婦人科いったらゾビラックスしかおいてなかった・・
5回も飲まないといけないのに・・
バルトレックスくらいおいといてほしいよ。
アラセナは大きいチューブくれたからいいけどさ・・
診察時に薬も塗ってくれないんだもん。もういきたくない。
田舎の病院は嫌だ。
620病弱名無しさん:2006/01/05(木) 18:16:51 ID:zfOdISjK
やっぱり医者いったら ヘルペスだった バルトレックス顆粒とカサールクリームをもらった 治らなかったらどうしよう 初めてだから 3週間位前から異変はあったかなぁ 今思うと アトピーもあるから 違いが最初は分からなかった 黒いプツプツが出てからおかしいと思った
621病弱名無しさん:2006/01/05(木) 19:11:21 ID:WRkSyQeQ
>治らなかったらどうしよう
いったん治りますよ、必ず。でも完治はしません。
622病弱名無しさん:2006/01/05(木) 20:10:14 ID:OLUI1qb+
チンチンの横が痒かったんで、よくよく見たら赤いいぼ?みたいのが一個あった。
潰してみたら血が出た。これってヘルペス?
623病弱名無しさん:2006/01/05(木) 23:22:51 ID:KgJlYvRS
三年程前に初下ヘルになってから、再発もほとんどなく、順調にきているんですが・・

真剣交際している彼にまだ伝えてません。結婚の話もでているので、いずれバレるとは思っているのですが、
どのように告白していいかわかりません。
下ヘル=性病 という事。自分の過去が汚らわしく思えてきて本当に鬱です。
だれから感染したか・いつもらったかもわからず、健常者にとっては一生治らない性病という風に思われてしまう
わけですよね・・・。
624病弱名無しさん:2006/01/06(金) 00:17:42 ID:KmN9MgDf
バルトレックス顆粒と カサールクリームで治りますか? 異変が出てからたぶん3週間位だけど 大丈夫かなぁ ヘルペスの再発はどんな時にでますか? キスも駄目ですか?
625病弱名無しさん:2006/01/06(金) 01:45:59 ID:zgmnSkgV
623さん、普通に話してもいいのではないでしょうか。
確かに、ヘルペスは性病ですが、性的接触だけが感染ルートではないんだし。
『温泉に行ったときにうつったみたい』とでも言えばいいのでは?
何から何まで打ち明ける必要はないですよ、きっと(^_^)
ただ、症状がある時に、うつる危険があるということさえわかってもらえばいいのでは?
626病弱名無しさん:2006/01/06(金) 02:29:44 ID:lHDcauOX
>>623
で、黙ってうつすわけか
人のふり見て我がふり直せクズ
627病弱名無しさん:2006/01/06(金) 05:31:36 ID:AyR3bWJ8
>>623
再発がないんなら、相手にうつらないし、バレない。言う必要なし
言ったらハイ、サヨナラーになるのがシビアな現実。

ましてや過去にいわくアリならその可能性大。
嘘ついてもバレたときのリスクが高杉だし

ヘルなんて天下の回り物。言わなくても気にするな
628病弱名無しさん:2006/01/06(金) 16:45:25 ID:VFjq8BtK
俺も下ヘル持ちなんですが、相手には内緒で結婚しました。
ふしぎなことに結婚してるあいだは再発しなかったんですが
一年半で離婚(とほほ・・)したとたんに再発しました。
やっぱりあるていど精神的なものも関係するんですかね。

ネタじゃなくて実話です。
629623:2006/01/06(金) 21:58:24 ID:iVQ3f6Ej
>>625
性的接触だけが感染ルートでないという事は、本当に救いです。私が何故感染したかは謎なのですが、
彼がとても潔癖な人なのでどのような感染ルートでも嫌われてしまいそうで、まだ言ってません。
もし再発して症状がでたら、正直にヘルの事を言うつもりです。
>>627
過去にいわくアリ・・といえばそうなのですが(非処女)、決してとっぴな性経験があるわけでもないので
よけいにヘルが憎いです。
天下の回り物、で励まされた気分です。
630病弱名無しさん:2006/01/06(金) 23:56:28 ID:6m10eNav
たしかに例え過去に一人の人としか関係を持っていなくて
運悪くうつった人も、何十人とやっててヘル持ちって人も
同じヘル仲間としてのイメージはあるもんなぁ。
631病弱名無しさん:2006/01/07(土) 13:51:17 ID:p/DM5y1p
>>629
おまえがそこまで憎むものを男にも押しつけるわけか
本当に最低だな
632病弱名無しさん:2006/01/07(土) 15:30:48 ID:+0TWy3J9
最近治りが早い。神経痛(これがきついんだけど)
が一日あるだけで患部の痛みなどない。水ぶくれらしきものが
出てこない。リジンは結局関係ないと言われてるけど一応3ヶ月飲んでます。
633病弱名無しさん:2006/01/07(土) 16:43:32 ID:KvuqI625
> 彼がとても潔癖な人なのでどのような感染ルートでも嫌われてしまいそうで、まだ言ってません。
> もし再発して症状がでたら、正直にヘルの事を言うつもりです。

言わんほうがいいよ

こればっかりは一度言ったら取り返しがつかないよ
634病弱名無しさん:2006/01/07(土) 19:27:43 ID:HQdYSibi
携帯から失礼します。何日か前から膣近くのビラビラに水脹れが2個ほどできてます。婦人科に行って検査(培養)してもらいましたが結果はシロでした。お医者さんも大丈夫と言ってましたが不安です。違う病院に行った方がいいのかな?
635病弱名無しさん:2006/01/07(土) 23:22:58 ID:IGXsPl5b
ヘルの薬ってすごく高いよね。
ちょっと出てきた時に惜しみなく飲みたいけど、市販はされてないし、ネットでかうにしても一箱一万円近い。
完治しない伝染病なんだから、せめても人に感染させないように薬で抑えたいのに。

病院で処方してもらう量も決まってるんだよね。あちこちの病院で投薬されるのと、ネットで個人輸入品かうのと
どっちが経済的なんだろう。
636病弱名無しさん:2006/01/08(日) 00:51:18 ID:Ns4HcdEy
病院かな?
NETは本当にやたら高いよね。
ジェネリックでもかなり高い。
かけもちしたほうがいいかも。
637病弱名無しさん:2006/01/08(日) 14:02:55 ID:gkCscbyl
はじめて書き込みします。♀です。
まだ病院いって、診断されてないですが、
ネットやここをみてて、ほぼ性器ヘルペスじゃないかと思ってます。
再発という肉体的苦痛もさることながら、
一生涯治らず、親兄弟に話すこともできない性病もちになってしまったんだという精神的苦痛を考えると、
移した(と思われる)相手に対して、激しい憎しみを抑えきれません。
もともとがセフレのような扱いをうけてて(自分は付き合ってるつもりだったけど)、
今回性器ヘルペスになったかもしれないとメールしたら、とたんに返事が途切れたままになったので、
きっとこのままフェードアウトするつもりなんだろうなと思うと、やりきれません。
もう30歳もとうに過ぎてるし、結婚せず一人で一生すごす決心をつけなければと思ってたけど、
それがこんな形で来るとは…
でもここは移したと思われる相手を恨んでるカキコはあまりないですね。
もうそのことは自分の中で消化されてるんでしょうか・・・?

638病弱名無しさん:2006/01/08(日) 14:48:20 ID:fkisbikc
>>637
相手を恨んでみたけど どうしようも無いのが現実
ただ今は自分のことで精一杯です
今度は加害者になり得るからね。。。orz
639病弱名無しさん:2006/01/08(日) 16:12:57 ID:gkCscbyl
637です。
>>638
そうですね 時間が経てば変わってくるかな・・・
でも、明日病院いって診断されたら、
相手に罵詈雑言メール送ってしまいそうです。
すでに着信拒否されてるかもしれませんがw
何も言わずに逃げるような相手だからそれくらいしてもいいよね・・・
640病弱名無しさん:2006/01/08(日) 18:04:53 ID:UXNop50v
ちょっと無理をしたら、きちゃった。
湿疹そのものよりも、足全体に及ぶ神経痛が…。市販の薬で痛みだけでも取れるのないのかなぁ。
641病弱名無しさん:2006/01/08(日) 19:23:51 ID:3X0qW/4k
>>637
もともと
あなたがウイルスもってたんじゃないの?
相手から音信不通になったのは
うつされたくないから じゃないの?
あなたがずーーーっとウイルスもってたのが発病したんじゃない?
相手は、ウイルス持ってないんじゃない?
その可能性もあること、ご承知置きを。
642病弱名無しさん:2006/01/08(日) 19:26:43 ID:YYNQh89N
>>637
正直、相手を恨むよりも自分をバイキンみたいに思う方がまだ強いので、
それどころじゃないっていう感じです。
再発させないように、万が一他人に移してしまわないように必死です。

和式トイレ、もう少し増えてくれないかなあ…。
643病弱名無しさん:2006/01/08(日) 21:00:47 ID:T569IGiQ
>>639
そこまで深く考える必要はないよ。
貴方が思っているよりヘルペス患者はたくさんいるんだから。
発病してる間にうつさないように気をつければいいだけ。
貴方がショックを受けてるのは付き合ってると思っていた相手が
セフレだったってことじゃないのかな。
644病弱名無しさん:2006/01/08(日) 22:16:39 ID:uGlvBxBO
>>637>>639です。
レスありがとう
たしかに自分がもともともってたのが今発病したという可能性もあるんですよね。
ただ、下ヘルというのがほとんど性交渉による感染が主というなら、
相手はその人しか考えられないのです。その人以外経験がないので…
そのへん、血液検査とかでハッキリするといいのですが
でも上でレスされてるとおり、犯人探ししても、もうしょうがないんですよね。。
今度は自分が誰かに感染させることを防ぐことに気をつかわなければならないんだし
あと、643さんの最後の二行がたぶん自分の気持ちとしてあたってます。
いい年して、こんなバカな付き合い方をしてきた自分が情けなくて今は泣き笑いしかでてこないです。
ここみてて、すごいはげまされました。けっこう明るい書き込みも多いし。
はやくそうなれるようになりたいです。
長文スミマセンでした。
645病弱名無しさん:2006/01/08(日) 22:43:24 ID:/7rvDtVh
最近全然出てなかったのに
玉に神経痛が来ておかしいなと思って
竿の根元見たら水疱出来てた・・・
646病弱名無しさん:2006/01/08(日) 23:16:53 ID:T569IGiQ
犯人を突き止める必要もないと思うよ。
下ヘルだろうと上ヘルだろうとSEXだけが感染経路じゃないよ。
そこらへん誤解してる人が多いもんね。
相手にはちゃんと話したの?
メールじゃ伝わらないと思うけどなぁぁ・・・
電話か直できっちり自分達の付き合いとかも含めて話し合ったほうがいいんじゃない?
相手も発病してる可能性もあるわけだし。
それにヘルペスはしっかり管理しておけばそんなにちょくちょく発病するものでもないから
悲嘆しないで病院いって早く治療しなよ。
647病弱名無しさん:2006/01/09(月) 00:07:48 ID:jwcLQfsA
ありがとう(ノД`)
明日病院いってきます。

しかしおしりと肛門が痛い・・・
昨日まで小康状態かと思ってたら、今日また悪化しだしたみたいです。
精神的なモノが症状に関係あるって本当ぽいですねorz
648病弱名無しさん:2006/01/09(月) 00:10:42 ID:EB5aDbtx
ストレスも多いに関係ありだよ。
あとは睡眠不足は致命的。
だからもう寝なさいw
649病弱名無しさん:2006/01/09(月) 01:06:18 ID:MERwzU2d
>>646
こういう風に、彼が思ってくれたら天にも昇る幸せと思った・・・

650病弱名無しさん:2006/01/09(月) 01:19:37 ID:EB5aDbtx
カップルの場合は感染経路は「不明」で通せると思うよ。
知らない間い感染してる人はかなりいるよ。
逆にヘルペスくらいで別れるような彼氏だったら(ノ´-`)ノ ポイ
もっと深刻な性病もあるんだから。
だから元気だしてね。
早期治療が一番。
アラセナとバルトレックス(ゾビラックスは5回も飲まないといけないからおすすめしない)
あとはビタミンとかもしっかりとろう。
女性は生理後なんかになったりしやすいから過激なダイエットは控えてしっかり栄養つけましょう。
p(´∇`)q ファイトォ~♪
651病弱名無しさん:2006/01/09(月) 01:23:40 ID:soFQAjIS
>>644
しかし30もとうに過ぎていて、その人一人しか経験してないのに
ヘルうつされたなんて悲劇だな。
652病弱名無しさん:2006/01/09(月) 01:55:22 ID:s28kfrf6

単純ヘルペスの女の子と
2人オーラルセックス含めた付き合いしたけど
全然俺は平気なんだよね。症状が出ないってことなんだけど。
つーか、付き合ってる時、
どういう病気かとかあんま知らなかったから気にせず
かなり濃いいセックスしまくってたよ。
てか、症状でないだけ?
うつってるけど症状でないことあんのかな?
653病弱名無しさん:2006/01/09(月) 03:15:15 ID:S8EqOhbb
>>652
あーあるある。
私に移した(と思われる)人(元彼なんだけど)、症状出てなくて。
「ヘルペス出ちゃったよ」って私が言ったので検査したら持ってたって。


向こうは自分が移したと思ってるみたいだけど、
私は元々もってた可能性もあるってのが拭いきれないんだよね。
その場合一番可能性高いのってヘルペス持ってる人に無理やられた事だから、
きっと印象が強すぎるんだと思う。

質問なんですが、基本的に、ヘルペスの症状が出ていない場合は、
普通に生活していていいんですよね?
大丈夫だってわかってはいるんだけど、再発したかも!?って思ったときに
どうしてもものすごく不安になってしまいます。
654病弱名無しさん:2006/01/09(月) 17:06:07 ID:MERwzU2d
>>650
今、ヘルに対してすごくネガティブで落ちているんですが・・

ヘルより深刻な性病ってなんですか?
薬で治る性病の方が数倍マシだと思うのですが。

超やりまんで、性病経験も皆無な知人がうらやましい。
655病弱名無しさん:2006/01/09(月) 18:49:49 ID:ZrtGp8Kh
再発来た・・・
あーあ、もうめんどくせぇよ、ヘルさんぉ〜
656病弱名無しさん:2006/01/09(月) 19:40:10 ID:hv9/XjLh
>>650
ヘルより深刻な性病ってエイズぐらいしか思いつかない。。。
ほかに何があるのか教えて下さいな
657病弱名無しさん:2006/01/09(月) 22:41:57 ID:+fwYAk1S
いつもどういう感じで再発する?自分の場合は
痒みと神経痛を感じる→水泡発生→破れて汁でる→かさぶた
と完治するまで1週間かかる。
658病弱名無しさん:2006/01/10(火) 06:15:31 ID:3s0hJ6IS
漏れ、亀頭のしっしんのみで痛みも痒みも水泡もないんだけど
これってヘルなのかね? 足の神経痛もないし、足の付け根の
リンパも腫れてないような・・・。

医者のみたてだけで血液検査してないので誤診かも・・・
単なるしっしんorアトピーor亀頭包皮炎、の可能性もある希ガス。

漏れと同じ症状の人で、ヘル確定の人、いますか?
659病弱名無しさん:2006/01/10(火) 07:36:50 ID:OhC7mIX4
風邪をひいて初ヘルペス?になりました。
頭皮、顔、胸、背中、腰、腹、足と
ほぼ全身赤い発疹と共ににひどい痒みですorz
性器も痒くなってきたのですが
性交ではなく全身のヘルペスから
性器ヘルペスになる可能性はありますか?
長文ごめんなさい。
660病弱名無しさん:2006/01/10(火) 10:59:58 ID:3R4n+eG6
>>659
お前はヘルペスを何と勘違いしてるんだ?
661病弱名無しさん:2006/01/10(火) 13:47:43 ID:3s0hJ6IS
そう、それが愛
662病弱名無しさん:2006/01/10(火) 15:26:49 ID:06g/hTEr
>>659
全身から性器に来るとは新種のヘルペスだな。
663病弱名無しさん:2006/01/10(火) 19:00:41 ID:qKzcUDB9
>>659

アトピーじゃないの?
664病弱名無しさん:2006/01/10(火) 22:23:59 ID:OhC7mIX4
>>659です。
意味不明なこと言って、すみませんでした。
風邪の後の湿疹でリンパも腫れてたので
ヘルペスと思いこんでました。
病院に行くとヘルペスじゃないことが
判明したのですが結局原因不明です…
明日ちゃんとした病院行ってきます!
痒いー
665病弱名無しさん:2006/01/10(火) 22:43:55 ID:pvbC+SWG
つっこみようがない程全ての解釈が
間違っている・・
666病弱名無しさん:2006/01/10(火) 23:19:30 ID:/13WH7fn
めでたい奴
667病弱名無しさん:2006/01/11(水) 01:40:39 ID:zoeBpnlz
658さん 
俺もまったくおんなじ症状なんですけど、ヘルって診断されました。
同じく血液検査もしてません。でもヘル。
ネットで症状の写真見てると、亀頭包皮炎にそっくりなんだが。。。。
医者の言った事だから、そうなのか っては思ってるけど
668病弱名無しさん:2006/01/11(水) 02:56:22 ID:dnyqSnLH
>>667

レスどうもでした。
同じ症状の人がいたのですね

漏れの場合もやはり亀頭包皮炎にそっくりで
医者にはそう言ったのですが・・・医者は違うと言います。

でも、667さんも血液検査してないとのことなので
お互い誤診だったりするのかも???

ちなみに、漏れの場合、ヘルだと断定はされてません
ヘルの可能性がある、という言い方でした
669病弱名無しさん:2006/01/11(水) 12:06:19 ID:TSIr4vfi
水疱を  集めて早し  最上川
670病弱名無しさん:2006/01/12(木) 02:02:47 ID:fCFc3KqP
668さん、そこも同じです。
詳しく言うと、はっきりヘルとは断定されていません。
初診は、ヘルペスだと思われる と言われ、
前立腺液を採取され検査すると。
2回目の通院では・・・・・ここからはっきり言わないんですよ。
ん〜〜〜 なんかはっきりしなくてモヤモヤですね。
671病弱名無しさん:2006/01/12(木) 03:38:36 ID:En9DlwZV
>>670
ウィルスが検出されなかったからじゃないですか

医者としても誤診でしたとは言えないでしょうし、
症状が治りかけor出ていないときは、ウィルスも
神経節に潜んでいて検出されない場合もあるので
ウィルスがいない=ヘルペスではない、とは限らない
ということもあるんだと思います。

やはり、血液検査してくれる病院が一番いいのかも

でも、ヘルだと分かってしまうとなあ・・・

断定されてなければ人にうつしても言い訳が立つんだけど (^ ^;;;
672病弱名無しさん:2006/01/12(木) 15:25:43 ID:4KzRFMRm
ヘルペスになったっぽいんですけど病院は何科にかかればよろしいですか?
673病弱名無しさん:2006/01/12(木) 15:36:47 ID:+cr3MFti
>>672
女性だったら産婦人科。
男性だったら泌尿器科又は皮膚科
674病弱名無しさん:2006/01/12(木) 15:44:54 ID:4KzRFMRm
>>673
ありがとうございます!病院に行かないと治りませんよね??
675病弱名無しさん:2006/01/12(木) 16:20:54 ID:2YfvZnpI
>>674

病院行っても治りませんよ
676病弱名無しさん:2006/01/12(木) 16:30:15 ID:4KzRFMRm
>>675
そうなんですか?m(__)mこのまま放置しとくよりかは病院に行った方がいいですよね?
677病弱名無しさん:2006/01/12(木) 17:07:17 ID:iGW/2lhk
たしかに、完治はしませんが、今でてる症状をやわらげたり
これからの生活指導を受けるためにも病院は行ったほうがいいですよ。
678病弱名無しさん:2006/01/12(木) 17:11:42 ID:2YfvZnpI
症状が軽ければ症状が自然治癒するのを待つのも手

抗ウィルス剤飲むと耐性ウィルスができる可能性もあるし
諸刃の剣だよ

といっても、症状が酷ければ病院に行くしかないだろうが
679病弱名無しさん:2006/01/12(木) 18:13:48 ID:4KzRFMRm
>>677 >>678
ありがとうございますm(__)mもう少し様子見て病院に行ってみようと思います!今まで病気になった事がないので不安です
680病弱名無しさん:2006/01/12(木) 21:17:49 ID:U7RVbw2f
自分、ニキビみたいな物が出来、掻くと透明な汁が出ます。ヘルペスの画像を見たいのですが、見せてもらえませんか?
681病弱名無しさん:2006/01/12(木) 23:48:03 ID:9mxj12rq
予備薬もらいに婦人科に行ったんだけど、医者態度わるすぎ。
あきらかに後から来た妊婦が次々先に通され、一時間ちょっと待たされた。
「また再発したのー?再発なら軟膏だけでいいね?」
「飲み薬も欲しいんですけど・・」  
嫌そうに「あんまり飲むと効かなくなるよー。ま、出しとくね。」 2分で終了。
軟膏と粉薬で計3700円なり。点数の内訳ききたいわ。

医者の態度と受付の女の態度ともう最悪。おまえらもヘルになれ!
682病弱名無しさん:2006/01/13(金) 00:50:51 ID:q7tSfBSo
やっぱ、飲み薬は耐性つくのかなぁ・・・

いつもかかってる所の若めの女医さんは
ウィルスでそういう話は聞かない、菌ならある話だけど。っていってたけど
ここんところはどうなんだろう

私は再発かなり多くて、その度に先手必勝てことで飲薬してるから
先のこと考えると不安で頭がどうにかなりそうになる
683病弱名無しさん:2006/01/13(金) 01:21:28 ID:wxKv92T5
>>681
3700円て安いね!粉薬なんてのもあるんだ。
わたしは5000円位だったからなぁ。
薬によって効果の大きさって変わるのかな?
684病弱名無しさん:2006/01/13(金) 02:51:45 ID:sNvYXGc1
680さん 宮川クリニックのHPでも見てみたら良いかと思います。
685病弱名無しさん:2006/01/13(金) 04:02:27 ID:OIA6ZG6f
>>682
それは女医さんの勉強不足

>>432 の論文読んでみそ
抗ウィルス剤で耐性ウィルスができるって書いてある

でも、女医さんに下ヘルを診てもらうと手袋はめて
幹部を触診したりしてもらえるんだろうか
漏れも逝こうかなw
686病弱名無しさん:2006/01/13(金) 15:07:17 ID:vdqTZL4X
女医さんは婦人科じゃないの?w
687病弱名無しさん:2006/01/13(金) 17:15:17 ID:FXiBqcv5
潰瘍や ウィルスどもが 夢の痕
688病弱名無しさん:2006/01/13(金) 19:10:15 ID:wxKv92T5
女医ってだいたいおばさんだよ。
689病弱名無しさん:2006/01/13(金) 19:33:06 ID:zZqtgjuT
どーも
血液検査で単純ヘルペス確定しますた。
ところが私の場合
まったく症状がありません。
今までも症状が出たことありません。
と、考えると
感染も気にしなくて発症も気にしなくていいから
気が楽になりました。
これでいいでしょうか?
690病弱名無しさん:2006/01/13(金) 22:01:16 ID:vSx9r61i
>>689
確定、ご愁傷様です。
でもいいですね、症状でないの。
ところで何故血液検査したのですか?普通の健康診断ではヘルはやりませんよね?
>>683
粉薬は、一日五回飲むという大変面倒なやつです。ゾビラックス?です。
691病弱名無しさん:2006/01/13(金) 22:24:19 ID:7eKyRqnN
>>629
>これでいいでしょうか?
とは?
692病弱名無しさん:2006/01/13(金) 22:50:35 ID:sw2s5o42
肛門の上らへんに小さなプツプツが結構できてかゆくてたまに痛いのですがヘルペスでしょうか?三年ほど前にヘルペスになった時は死ぬほど痛かったのでまたああなるのかと思うと恐いです
693病弱名無しさん:2006/01/13(金) 22:51:14 ID:wxKv92T5
>>689
症状出てなくても誰かに感染させちゃうかもって心配は残るんじゃない?
694689:2006/01/13(金) 23:49:10 ID:zZqtgjuT
>>690
ちょっと書けないのですが
ある理由でHIV検査をしなくてはならず
そん時単純ヘルペスもやる?と医者に言われて。
ちなみにHIVは大丈夫ですた。
>>691
いつからなのか、まったく分からんし
いままで付き合った人に症状もないし
何の支障もないので今までどおりの生活でいいのかな、と。
ちなみにセックスはオーラルセックスします。
>>693
前述のように
うつした、という経験もない。
素人と10人以上は生でやったし、中田氏もしたし。

なんかスレ読んでるといろいろ大変そうなんだけど
発症しなかったら、感染させたという経験なかったら
なんか実感ないんで、これでいいのかな?と。
決して釣りとか自慢してるわけじゃなく
本当にそうなんです。
695689:2006/01/13(金) 23:54:42 ID:zZqtgjuT
あ、
うつしたことないってのは
あくまで私の知る範囲ってこと。
向うがなんか言ってきたことないし
発症をみたこともない。
696病弱名無しさん:2006/01/14(土) 00:36:07 ID:89Hq6pjI
あなたのような人がもっと増えて、私のようなネガティブヘル持ち女が
ラクになったらいいと思います。釣りでもなんでもなくて。

普通に恋愛したらその人もヘル持ちだったというのが理想。
今、相手がとてもヘルシーなので余計鬱になっているので。
697病弱名無しさん:2006/01/14(土) 00:54:17 ID:NyP9Mq0M
>>695
移したことないとは言えないよ。
だってあなた症状出てないけど感染してるでしょ。
相手の人も症状が出てないだけなんじゃない。
698病弱名無しさん:2006/01/14(土) 01:27:48 ID:yecBG7UH
ビクロックス飲んでる方いらっしゃいますか?
やはりゾビやバルトのほうが効くんでしょうか…
また、ビクロックス飲んでる方は1日何錠服用していますか?
699病弱名無しさん:2006/01/14(土) 03:22:42 ID:6luH3SKY
> 普通に恋愛したらその人もヘル持ちだったというのが理想。

そのためには、普及と伝道が必要なわけだがw

アメリカ人女性は4人に1人が下ヘル持ち。
頑張ってこのスレの皆が普及と伝道に励めば、あなたの理想も
夢ではなく、きっと実現されるでしょう

街に出よう!コンドームなしでまぐわろう!そして・・・

世界に広めよう、下ヘルの輪!
700病弱名無しさん:2006/01/14(土) 11:11:30 ID:bGlS4mOU
私は女性ですがみなさんはヘルペスの再発頻度はどのくらいでしょうか?
先週初感染してしまいました。
だいぶ治ってきたけど、
HPなど読むと
再発頻度月2.3回の人もいれば、年に1.2回の人もいると。
再発した場合症状が治るまで1週間は要しますよね。
それで月2.3回もなったら
ほぼ毎日ヘルペスの症状がでてるってことですか?
不安でいっぱいです。
長文すみません。
701病弱名無しさん:2006/01/14(土) 19:16:16 ID:ffqAEJjy
女の方が再発率高いんじゃないかな?と思う。
生理なんかで体調悪くなったり体力なくなったりすると
すぐ再発します。どれだけ生活に気をつけててもこればっかりはね。
702病弱名無しさん:2006/01/14(土) 21:00:05 ID:NyP9Mq0M
わたしは生理の時も風邪ひいて熱出た時も再発しなかった。
やっぱり人それぞれでしょ。
703病弱名無しさん:2006/01/14(土) 21:30:01 ID:qtIx9Tao
彼女が口ヘルペ(いまは症状は出てない)で自分が下ヘルペスになりました。
彼女からうつったとしたら彼女が下ヘルペスになり可能性はあるのでしょうか?
ちなみにいまアイラックス服用してます。
704病弱名無しさん:2006/01/15(日) 01:19:49 ID:DbsgMlEO
>>701

男もオナニーやり過ぎると再発するよw

東洋医学では、男が射精すると"腎気"を使うようだ。
女性は生理のときに"腎気"を使うらしい。

とすると、"腎気"が消耗したときにヘルペスは
出てくるんだね。東洋医学的には。

下ネタから高尚な話になったなw
705病弱名無しさん:2006/01/15(日) 04:07:55 ID:PWVDmKQh
>>703
キス&クンニで感染させてしまう可能性はある。
706病弱名無しさん:2006/01/15(日) 11:43:30 ID:T8TleDoF
>>705
703は下ヘルなんだから普通にセクスで感染させる可能性があるんじゃない?
下ヘルしか持ってないのにキスで移してしまう事ってあるの?
707703:2006/01/15(日) 12:57:21 ID:3C4EXurt
1型も2型もどこにでもうつると聞いたのですが。
もし彼女の1型がうつって下ヘルになってそれが彼女の下にうつるのでしょうか?
うつるというか症状が出るのか?
708病弱名無しさん:2006/01/15(日) 13:10:30 ID:xyR9LYgp
>>702
なにもしなくても毎月必ず、自然に体力と免疫が落ちる日がくるからと
言う意味ね。もちろん男性でも元々体力のない人など色々だから
人それぞれだね。
709病弱名無しさん:2006/01/15(日) 13:38:01 ID:r1olGlTO
うつるとか、うつらないとか

細 か い こ と を 気 に す る な !
710病弱名無しさん:2006/01/15(日) 13:58:32 ID:7VFt9FM3
>>707
抗体ができてるからうつりにくいとはいえ、うつることもあるらしいです。

ちなみに、T型もU型も上下問わず症状でます。
711703:2006/01/15(日) 15:08:31 ID:3C4EXurt
じゃあ自分の下ヘルが上にでることも?
712病弱名無しさん:2006/01/15(日) 19:16:12 ID:ly48187X
下ヘルに 負けるな一茶 ここにあり
713病弱名無しさん:2006/01/15(日) 21:46:40 ID:38K0jGq5
>711
自分は下ヘル歴4年なんだが
先日くちびるがポコっと腫れた。
きっといつものように醤油でくちびるが腫れたんだと思ったが
今日その場所に小さなかさぶたが出来てることに気づいた…orz
これで俺は上下ヘル持ち??
あーショック。ショックすぎる…。・゚・(ノД`)・゚・。
714病弱名無しさん:2006/01/15(日) 22:11:00 ID:BS8dzq5/
まじすか…。
あぁ面倒なもんかかえちまった…
715病弱名無しさん:2006/01/15(日) 23:22:47 ID:fZVqcVzs
これはヘルぺスでしょうか?
http://l.pic.to/63f0o
幼少期から腰にヘルぺス持ちなんですけど
急に瞼が腫れあがりました。
眉のあたりにもプツプツができて全体的にヒリヒリします。
片目だけです。
716病弱名無しさん:2006/01/16(月) 00:10:43 ID:1aH/cLOk
もー、ほんとに完治する薬ないの?
今の医療技術なら出来ないことないだろ。知らんけど。

なんとかしてくれよー。
717病弱名無しさん:2006/01/16(月) 00:32:48 ID:pdmsRZdy
>>715
かわいそ。顔変わっちゃうね。
718病弱名無しさん:2006/01/16(月) 00:51:30 ID:E3jfyVhk
>>711
さっきも書いた通り、確率は低いですが自己感染はします。

特に、角膜ヘルペスになるとやっかいなので、眼をうかつに触ることはやめたほうがいいです。
角膜移植の10件に1件は角膜ヘルペスだそうです。

>>715          書き込みの内容と画像をみるかぎり、ヘルペスの疑いが強いように思えます。
眼の周りもヘルペスが出やすい場所なので、早めに皮膚科へ
719病弱名無しさん:2006/01/16(月) 01:32:11 ID:DweCiGFx
目に移ったかも…
720病弱名無しさん:2006/01/16(月) 03:36:30 ID:4ym4yJwV
患部をさわったらマメに手を洗おう

目をかくときは、指じゃなくて、手の甲をつかおう
721病弱名無しさん:2006/01/16(月) 06:55:13 ID:YvtY4keh
私も上から下へうつったようで上下ヘル持ちです。付け爪をしているので洗いきれていなかったのかもしれません。あとコンタクト装着中に上ヘルが出た時は恐くて外せませんでした。
722病弱名無しさん:2006/01/16(月) 13:04:20 ID:DweCiGFx
HSVはアルコールには弱いらしいね。
アルコールスプレー買ってこよう…
723病弱名無しさん:2006/01/16(月) 14:31:54 ID:pdmsRZdy
>>718
自己感染って形なの?
だったら下ヘル持ってたら、自動的に上にもウイルスいるって事じゃなくて
上にも移す可能性があるってこと?
724718:2006/01/16(月) 14:54:38 ID:E3jfyVhk
>>723
性器ヘルペスだけでしたら上にウィルスがいることはないですが、患部を触るなどして、手などにウィルスが付着した状態で
唇を触ってしまったために口唇ヘルペスとして症状が出るようになってしまうことがあります。

また、型ごとの好発部位の違いにより、再発を繰り返すうちに症状がでる場所が上から下(下から上)に変化する場合もあります。
725病弱名無しさん:2006/01/16(月) 15:56:40 ID:DweCiGFx
どっちにしても悲惨だな
726病弱名無しさん:2006/01/16(月) 16:12:27 ID:R1iBMqXN
ハイ・アンド・ロー上か下か
727病弱名無しさん:2006/01/16(月) 16:26:12 ID:BCxu3bGR
http://p3.ne7.jp/t/t.jsp?i=1GktrqquWhJ0 これはヘルペスですか? 去年の5月からずっと治らない。痛みも痒みもないんだけどなんだろな。
728病弱名無しさん:2006/01/16(月) 16:38:11 ID:gjT4j+oU
いまいちくっきり見えないが去年の5月から治らないなんてことはないと思ふ。
729病弱名無しさん:2006/01/16(月) 17:01:05 ID:gjT4j+oU
>721さんは上と下では症状の重さは違いますか?どっちも同じくらい?
730再発を抑えたい:2006/01/16(月) 18:49:43 ID:uL4ulDA4
おれもヘルペス持ちです、質問なんですがマラソンなどの運動は体力がつき再発予防に良いと思うんですが、逆に疲れの原因になって良くないですか?

それと再発予防に良いサプリや、漢方がありましたら教えて下さい。

731病弱名無しさん:2006/01/16(月) 20:11:55 ID:BCxu3bGR
728
そうですよね…皮膚科に行ってステロイド入ってる塗り薬やゾビラックスとか貰って塗ったんだけど治らないんすよね。医者が言うにはなんかわからないけど自然治癒するでしょうって…それが去年の8月のことです
732病弱名無しさん:2006/01/16(月) 21:51:30 ID:+m2kadXh
>>682だけど、
今再発中で、薬飲まないでいたらすごい辛いわつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚

今まで違和感感じてたら速攻で飲んでいたんで水泡にもならなかったんだけど
歩くのも自転車乗るのも辛い・・・痛み痒さでちゃんと眠れないし

こりゃ治るのに1週間以上かかりそう
それに精神的にかなりくる、はぁほんと欝だよこの病気は。
733病弱名無しさん:2006/01/16(月) 23:29:21 ID:DweCiGFx
>>731
ヘルペスにステロイドはよくないんじゃないの?
734病弱名無しさん:2006/01/17(火) 00:10:21 ID:xrfBAT/k
>730
確かに最初のうちは疲れて発症する可能性はあるかもしれないけど、
体力がつけばその分再発を抑える力にはなると思う。
自分は週イチでジムに行って走ったり筋トレしてます。
最近どんどん体脂肪率が落ちていくのが楽しいw
735病弱名無しさん:2006/01/17(火) 01:51:25 ID:P3zBlUlv
昔の人はどう対処してたんだろう?
736病弱名無しさん:2006/01/17(火) 04:50:55 ID:/WU9mkbj
>>732
耐性ウイルスのこと書いたのは漏れだけど、
ある程度症状がヒドイ人は、キッチリ薬のんだほうがいいんじゃない?

漏れは男だから自然治癒に任せてるけど、
女性のほうが症状が酷くなりがちみたいだから

あと、抗生物質と同じで、薬を遠慮がちに途切れ途切れで飲むと
かえって耐性ウィルスのリスクが上昇するみたい
飲むならキッチリ飲むべき

結論的には

症状の軽い人→自然治癒で耐える
症状のひどい人→しっかり薬を飲む
737721:2006/01/17(火) 08:45:14 ID:H70J2+Sy
729さん、私は上の方がヒドイです。下は上用に飲んだ薬で早期治療になっているのかもしれませんが軽いです。上は水泡もすごいし口内炎がたくさん出来ますが下は水泡も出ず少ししみたり痛い程度です。
738病弱名無しさん:2006/01/17(火) 08:48:04 ID:O9TrfVKq
性器ヘルペスの女性の方は、
再発してない期間は
エッチのときクンニとかしてもらってますか?
私の彼氏はヘルペスじゃないのですが、
ゴムをつけたとしても、
この先絶対うつしてしまいそうで恐い・・・。
あと私は性器ヘルペスが右側だけにできたんですが
右側の腰と、足のつけねらへんが痛いのは
ヘルペスのせいでしょうか?
739病弱名無しさん:2006/01/17(火) 12:30:18 ID:nrk+bRWB
足のつけねはヘルペス。腰は人にもよるし、断言できないかと。ヘルペスにかかるのは体調が悪い時だから、関係無い事はないと思います。
740病弱名無しさん:2006/01/17(火) 12:44:58 ID:oTnm4nji
下ヘル歴2年の私…
ヘルペスの事、詳しく知らなかったケドここ読んで不安になった…なんか重いなぁって。
昨日彼氏にはなしました。移してしまったらどうしようって今凄い不安です…やだー…
741病弱名無しさん:2006/01/17(火) 16:11:00 ID:sw7OteI4
彼氏が君のことを本当に好きなら
愛する人のウィルスを喜んで受け入れるはず

それが愛だ
742病弱名無しさん:2006/01/17(火) 18:38:24 ID:47IOi69t
若い女にフェらされて次の日からちんこの根本に軽いかゆみを覚えた。

今日、早速見てもらったらニキビと同じように毛穴を中心に少し蚊に刺されたような感じになってるので
ばい菌が毛穴に入って炎症が生じているようだと。コンジとかなら自覚症状が早すぎるよね。毛穴を中心にできてるのもコンジにしてはきれいなでき方だし
問題行為から2日だし。

ただ、内部の前立腺駅をとってその結果を1週間後に教えるとのこと。これって大丈夫でしょうか?

痛みとか血尿とかは全くないです。クラミジアとかヘルペスとか肝炎は大丈夫でしょうか?
皆様の経験とかをお聞かせ願えれば幸いです。

743病弱名無しさん:2006/01/17(火) 18:45:31 ID:oTnm4nji
>>741
はい。彼氏のほうは特に気にする様子もなく、関係無いと言ってくれました。
私のほうが逆に意識してしまって悩む始末…
744病弱名無しさん:2006/01/17(火) 18:58:30 ID:nrk+bRWB
>>742
ヘルペスの症状とは違う。
745病弱名無しさん:2006/01/17(火) 19:14:25 ID:47IOi69t
>>744

そうですか返答ありがとうございます。心配なのでほかの病院の先生に電話
で聞いてみたら、ヘルペスが出るのは早いと。しかも淋病だったら、一目見て分かると。

処方された薬も言ってみたら淋病なら「クラビット錠」なんて処方しないと。
その先生は淋病でないと踏んでいるのだろうと言ってくれました。

あと、クラミジアでもクラベット錠を1週間も投与すれば完治すると言ってました。
ただ、検査の結果が出ないことには不安。
そこで、電話の先生にほかの病院の話をして終わりというのも何ですのでその先生の病院にも行くことにしました。
病院を二股にかけるのもあれですが、心配なので・・
ところで、クラミジアであればどんな症状なのでしょうか?
746病弱名無しさん:2006/01/17(火) 19:15:06 ID:47IOi69t
失礼、ヘルペスならどんな症状なのですか?
747病弱名無しさん:2006/01/17(火) 20:45:29 ID:nrk+bRWB
性ヘルは性行後2日以上の時が経ってから発病。性器とその周辺に水疱、かゆみ・痛み・違和感・リンパ線(足のツケネ)の痛み・全身に倦怠感・発熱など。その後激痛が1、2週間続く。永遠に再発を繰り返す。個人差もあるし、男性なら症状は軽いがきみはヘルじゃないと思う。そう祈ろう。
748病弱名無しさん:2006/01/17(火) 20:53:58 ID:47IOi69t
かゆみは掻かないと気が済まないレベルなのですか?
別に掻かなくても全然平気なレベルです。かゆいと言えばかゆいといえる感じです。

もらった薬は
   クラビット錠
   ロキソニン錠
   マーズレンs
   ジルテック錠
    と、塗り薬にリンデロンvg軟膏です。
初診ですが、やはりこれはヘルペスとは医者に思われていないのでしょうか?
尿検査をやらされ結果は1週間後ですがヘルペスは尿検査で調べるのでしょうか?



749病弱名無しさん:2006/01/17(火) 21:24:14 ID:nrk+bRWB
自分は滅茶かゆかった。薬も違うやつだけど処方は様々だろうから…。自分はかなり進行してから医者に行ったから、応診と視診でヘル!と。つか薬貰いすぎじゃね?良いなぁwその医者まじで病名分かんねぇから沢山出したんじゃ?納得できる病院に変えたら?今後の精神安定の為にも
750病弱名無しさん:2006/01/17(火) 21:27:27 ID:J1ssRWF+
>>681
産科と一緒になってる病院は対応よくなかった。自分が行ったとこも
妊婦優先だし。ええビョーキ持ちですよ…

永遠におつきあいしなきゃいけないのかー
私は5年前、発病してから再発はまだなんだけど。
あんな苦しい思いはもうしたくない

>>748
>>562
751病弱名無しさん:2006/01/17(火) 23:28:33 ID:wK5M/lQ3
>>742
自分は感染機会から二日後に発症。
痛みもかゆみもないまま、潰瘍を発見。

参考までにどうぞ。
752病弱名無しさん:2006/01/18(水) 02:36:51 ID:P4hDIndn
>>748
薬から見るとウィルスじゃなくて細菌感染って感じ。
それにしてもいっぱい薬でたなーw不安訴えまくったんじゃないの?
抗生物質と鎮痛剤と胃薬とアレルギー緩和剤だっけ。塗り薬は痒み止めだよね。
見た目も蚊に刺された感じなら多分ヘルペスじゃないと思うな。
毛膿炎かおできかそのあたりじゃないかと。
心配しすぎだと思うけど、不安が消えないようなら2軒目に行ってもいいんじゃない?
753病弱名無しさん:2006/01/18(水) 03:31:33 ID:S5rY6Hhj
別れても  彼女のウィルス  残ってる
754病弱名無しさん:2006/01/18(水) 04:27:24 ID:SYM9yGkt
二件目にいきます!
痒みは無いに等しく。水泡といえるものはない感じです。根本が2.3カ所赤みを帯びてる感じです。痛みは一切無いです

ここの住人さんのご経験からすると、ヘルペスだとしたらもっと劇的な反応が体に出ると言うことでしょうか?
755病弱名無しさん:2006/01/18(水) 04:36:09 ID:7x1R8x7M
ヘルペスって移るんですか?
今、ヘルペスにかかってる友達が飲み会にくるんですけど、
近くに座ったとかで移りませんよね?
756病弱名無しさん:2006/01/18(水) 04:49:03 ID:t1ZCI9Ip
血液採取による抗体検査でU型持ちが判明しましたが、一度も症状が出たことがあ
りません。ただ、陰部全体がものすごく痒くなることがあります。症状に関して専門医
に相談したところ、水泡→かさぶた→完治という経過なしはありえないといわれました。
757病弱名無しさん:2006/01/18(水) 05:05:42 ID:SYM9yGkt
>>水泡→かさぶた→完治という経過なしはありえないといわれました。

どうゆう趣旨でしょうか?

「ありえない」=このような経過じゃないとヘルペスとは言い難い。

なのでしょうか?


758病弱名無しさん:2006/01/18(水) 13:38:54 ID:BUdOhC4G
>陰部全体がものすごく痒くなることがあります
この症状が1ヶ月くらい続いて水泡ができました。
759病弱名無しさん:2006/01/18(水) 17:40:15 ID:W0IcifTD
再発や ウィルス君は 義理堅し
760病弱名無しさん:2006/01/18(水) 19:11:51 ID:P/GWJD8F
>>754てゆうか、劇的な変化してから気付く。症状は人によるけど、大体の人は自分でヘルだと確信が持てたのは色んな症状がでてからじゃないかな。気付いた時には痛がゆい、水疱が有る、体調も悪い…って。早目に病院行ったら判断は難しいのかも。
761病弱名無しさん:2006/01/18(水) 19:43:31 ID:BUdOhC4G
リジンってどうなんですか?
762病弱名無しさん:2006/01/18(水) 22:03:00 ID:A0Fclarv
気休めかな
763病弱名無しさん:2006/01/19(木) 00:27:19 ID:vrINl81B
ティンコが痒いと言って病院に行ったらヘルペスと言われた。
調べたら性器ヘルペスは主に性行為で感染て書いてるじゃん。
でも俺他人とHの経験無いんだよね。
水泡も出てないし。
なんで……?? orz
764病弱名無しさん:2006/01/19(木) 00:33:54 ID:EKbBFut5
>>757
と言うか完治はしないから・・・
765病弱名無しさん:2006/01/19(木) 00:53:17 ID:tUr/a6Uz
>>763
手とかについたウイルスからの感染(極マレ)か診断ミス。もしかしたら口唇ヘルペス持ってるかも?
766病弱名無しさん:2006/01/19(木) 07:45:47 ID:68UJyacE
再発をしにくくする漢方はないのでしょうか?何かありましたら情報お願いします
767病弱名無しさん:2006/01/19(木) 08:33:40 ID:tUr/a6Uz
最近ヘルペスに初めてかかり激痛に悩まされています。軽症と重症の間だと診断を受けましたが、発症から一週間痛みで生活や仕事に影響・親しかった人との距離感…などつらいです。薬はボルタレンとアラセナ軟膏ですが…十分な効果はありますか?皆さんはどれくらいの痛み・かゆみですか?
768病弱名無しさん:2006/01/19(木) 12:09:27 ID:9TF5HJrp
>>755

こういうヤツには
なにがなんでも感染したくなるなw
769病弱名無しさん:2006/01/20(金) 02:59:13 ID:ese5RVfz
> 親しかった人との距離感…などつらいです

うかつに言わんほうがいいよ

性病持ちのレッテル貼られて結婚できなくなるよ
770病弱名無しさん:2006/01/20(金) 11:48:31 ID:/BNpgxyM
>>698
本日ビクロックスもらった。一日4回
カポジ以前なったときはバルトだったけど。
さて、いつ治るかな…。
痛すぎる。
771病弱名無しさん:2006/01/20(金) 14:40:02 ID:LvJLixRG
性器ヘルペスと診断されました。
特に説明もなく薬だけ処方。
自分で調べたところ1型2型があるとのことで、
1週間後病院で聞いてみました。
症状はもう出てないのでお話だけの視診なし。
どちらか教えて欲しいといっても、
調べられないし今調べる人もいませんとの事。
みなさんは自分の型どちらか知ってるんですか?
私は女性です。
相手の口から感染した模様なのでT型かなって自分で思ってます
調べるには違う病院にいった方がいいのでしょうか。
症状が出てないときに調べることは可能なのでしょうか?
772病弱名無しさん:2006/01/20(金) 18:09:07 ID:reVFRzuM
>>770
今週のオレ

日曜午前中・・何か口の脇がムズムズする⇒夕方やっぱり発症
月曜・・・増殖中
火曜・・・増殖進行中。医者に行ってビクロックス貰う。1日5錠と処方された。
水曜・・・変化なし
木曜・・・2・3割減ったかな?
今日・・・朝起きたらかなり減っていて、午後にはカサブタ化が始まった。今はほとんどカサブタになってる。
773病弱名無しさん:2006/01/20(金) 20:00:49 ID:Ln5LoHGk
>>771
私は
彼が単純疱疹だから君も調べてっていわれて
病院いったら
先生に
いまどき単純疱疹に感染してるかどうか
検査する人なんていないよ?
っていわれた。
結果、ウイルス持ってました。
でも彼も私も症状なんもなし。
774病弱名無しさん:2006/01/20(金) 21:46:14 ID:0sdqbKzg
>>771
漏れも相手の口からうつったっぽい。
今日病院行ったけど症状が出てないときは
別に心配することないって言われた。
775病弱名無しさん:2006/01/20(金) 21:55:46 ID:6FqNJenQ
>>769
ソウデスネ…。本当にみんなと変わらない恋をしてきたつもりなのに。性病は性病ですが、病気は病気。病気だけど、一週間前の私と今の私は違うのでしょうか…?
776病弱名無しさん:2006/01/20(金) 22:04:33 ID:laYA8b53
>>765
レスd
記憶の限りでは口唇ヘルペスも症状は今まで出たことないしなあ。
1ヶ月くらい痒かったのに何故か病院行く2日ほど前から痒みが治まって
きてるから、今ほとんど痒くないのは薬が効いてるからなのか、薬と
無関係に治ってきたのか分からないよ。('A`;)
まあまた今度すごい痒みがきたら別の医者を試してみるかな。
777763:2006/01/20(金) 22:26:02 ID:laYA8b53
>>776で名前欄入れてなかった。
778病弱名無しさん:2006/01/20(金) 23:18:54 ID:0sdqbKzg
ってか相手の口から下ヘルになったならなぜ自分の口には症状でないんだろ?
みんなキスよりフェラ、クンニ派?
779病弱名無しさん:2006/01/21(土) 00:05:16 ID:meA71Ie7
↑症状が出てないだけなんじゃ?ウイルスは感染してそう…
780病弱名無しさん:2006/01/21(土) 01:09:46 ID:SJVwdiQI
おぉ、やっとここにたどり着きました。下ヘル歴10年のおばさんです。
私の場合、水泡などは出来ないようなんですが、アソコの回りがひび割れたように切れ、出血します
トイレやお風呂の時、滲みるわ痛いわで悲しくなります。
でも、同じような悩みを持っている方達がたくさんいるんですね。
早くヘルが完治する薬が出来ないかな・・・・彼氏にも申し訳ないし・・・・
ビタミンC、明日買って飲んでみます。
781病弱名無しさん:2006/01/21(土) 02:41:46 ID:meA71Ie7
10年たっても、痛みカユミ酷いんですか!?お互い頑張りましょう。
皆さんが痛い時かゆい時の対処法を教えてください!
私は、痛い時に患部から一番近いビキニラインを押している間は痛みが消えます!リンパ線を刺激しているのか、私だけなのか分かりませんが…。
猛烈にかゆくなると、排尿して猛烈な痛みを乗り越えれば、猛烈なかゆみは長い時間無くなります。これは、私だけでしょうね…。
文才無くてすみません。
782病弱名無しさん:2006/01/21(土) 04:05:12 ID:R1C9woFI
私の場合は、毎月1・2回の再発(2年目になります)なので毎回軽度な痛みです。毎回同じ箇所(ビラの周り)に出き痛かゆい程度です。ムズムズと感じたら買い溜めしてる軟膏、バルトを服用してます。一生続くと考えるとまた出てきそう…
783病弱名無しさん:2006/01/21(土) 08:05:43 ID:Ch0G9mYY
もうみんな分かれてよ!
784病弱名無しさん:2006/01/21(土) 08:25:26 ID:GdwKP1rY
>>771さん、ちゃんと型の特定はできますよ。その病院が面倒なだけですよ。少し
料金は高くなると思います。ただ、感染が分かったからといって、ウィルスは一生
潜伏し続けるので型を特定しても意味がないという医者はいますけれどね。T型
の感染のほうが下ヘルの場合症状が重くなるといいますが、まあ気長に病気とお
付き合いしていくほかありませんよ、お互いに!
785病弱名無しさん:2006/01/21(土) 19:57:29 ID:BORqPw3h
>>771 さんではありませんが

普通の性病検査で型は分からないんでしょうか?
786病弱名無しさん:2006/01/21(土) 23:15:13 ID:z/y6oWex
喉にヘルペスできました。これは皮膚科に行ってもいいのですか?
787病弱名無しさん:2006/01/22(日) 00:52:52 ID:bYC+wkjn
>>786
喉に出来るの?口内炎じゃない?
788病弱名無しさん:2006/01/22(日) 01:18:41 ID:/NN5BQr3
高熱続いて「何でだろ」って思ってたら下ヘルだった。
痛くて歩きにくいし大変だったよ。
どこでもらったのか分からない…誰ともしてないのに。
789病弱名無しさん:2006/01/22(日) 01:48:49 ID:K/kZD3eL
ここで痛いとかよく再発するとか言ってる人は、
抗体が無いってことでしょうか?
自分は水泡は出来ますが、痛みを感じたことはありません。
790病弱名無しさん:2006/01/22(日) 01:59:00 ID:3zys8H5O
今まで一度もセックス・フェラ・クンニしてない?
791病弱名無しさん:2006/01/22(日) 02:02:25 ID:3zys8H5O
>>790>>788さんにレスです
792病弱名無しさん:2006/01/22(日) 02:14:20 ID:3zys8H5O
>>789女性ですか?男性はあまり痛みは無い方が多い。再発を繰り返し症状が軽くなる&再発回数も減るのは【抗体が出来るからか?】【意識的に体調を整えるからか?】と、ハッキリとは解明されていません。治療法もないし、個人差の理由も謎っぽい…
793病弱名無しさん:2006/01/22(日) 02:20:03 ID:/WzbSip8
なんでこんなに患者が多いのに
根治療法が解明されないのかね?

日本ヘルペス協会を立ち上げて
会員から資金調達→根治薬の研究機関に寄付
とかすれば、案外早くできそうなんだけど

でも、こんな協会の役員する香具師はいないかw
恥ずかしいしなあw
794病弱名無しさん:2006/01/22(日) 02:34:57 ID:3zys8H5O
恥ずかしい事なんかじゃない
痛み痒みと戦う強さ
またいつ来るか分からなぁい
地獄を明日に背負ってる
恋人失うヘルペスで
価値観変わった性病で
人生変わった不二の病
ウイルスと共に成長さ
795病弱名無しさん:2006/01/22(日) 07:00:05 ID:5Ts1JRrY
不治の病なんて大げさなこと言うなよな
鬱になるだろ

年を経て症状が出なくなる人、体からウィルスが
いなくなって陰性に転じる人もいるんだから
796789:2006/01/22(日) 08:03:56 ID:JXPBJYcx
>>今まで一度もセックス・フェラ・クンニしてない?
>>女性ですか?
自分は男性で女性経験ゼロです。;;
>>男性はあまり痛みは無い方が多い。
そうだったんですか。
痛みが無いのがせめてもの救い。
797病弱名無しさん:2006/01/22(日) 08:23:38 ID:OCnfzHso
>787
皆さんの過去スレから判断して口内炎ではないです。自己診断ですがヘルペスかと思います。
痛みもないし大きさや色が違う。喉に出来る前に足を中心に神経痛と微熱が続きました。実は再発なんですが、いままで病院に行かず自然に治しました。
やっぱり皮膚科より耳鼻科ですかね?
798病弱名無しさん:2006/01/22(日) 10:08:56 ID:WO6JLUVS
>793
でもホントに資金調達するんなら結構集まりそうな希ガス
799病弱名無しさん:2006/01/22(日) 11:22:56 ID:L45hQ7gL
自分が痛さに苦しむのは別に良い。
ただうつす事を一生気にして過ごすのかと思うと鬱。
800病弱名無しさん:2006/01/22(日) 11:38:54 ID:JeGOf7Ir
もしかたら下ヘルかも…
てかきっとそうだ…
明日にでも病院に行きたいんですが、産婦人科で大丈夫なんでしょうか?皆さんは何科に行かれましたか?
801病弱名無しさん:2006/01/22(日) 12:38:53 ID:bYC+wkjn
性病で産婦人科行くと汚いもの扱いされるよ。
性病科かせめて婦人科にしな。 
802病弱名無しさん:2006/01/22(日) 15:15:47 ID:2pvoa9TB
 幼少期に水疱瘡になり、25歳のとき過剰なストレスにより口唇ヘルペスが出来、
何かわからないまま放って置いたら顔中広がり入院。退院後3ヶ月でアトピーが
ひどい部分に単純ヘルペス再発。今ではひと月に1,2回は口唇ヘルペスが再発する。
 
 肌弱くてストレス受けやすく体力が落ちやすい体質の人は再発しやすいみたい。
充分な睡眠と栄養を毎日とることだけ心がけてるけど、受けるストレスは自分じゃ
どーしよーもない。。
 
 幼少期に水疱瘡になったことある人はもちろん、大人になってから感染しても
体力が普通以上にある人はヘルペスが出来ないから気付かないと思うけどウイルスは
もう住み着いてるよ。家族、恋人がウイルス持ちなら感染済みの可能性大。
とゆーか、成人のほとんどがウイルス持ちなんだと医者が言ってたから、風邪なみに
ポピュラーな病気だと考えてよいのでは。
 
 795さん、ウイルスがいなくなることなんてあるの??     長文失礼。
803病弱名無しさん:2006/01/22(日) 15:22:52 ID:bWxocsPJ
また、ヘルペスが出た。
最初にヘルペスになってから、もう1年半。
出るときのタイミングが確実にわかった。
俺の場合は、左の性器の横のリンパが腫れたときに左側のかりの部分に出る。
初めてなったときは2ヶ月消えなかった。それから、頻繁に再発するものの、
治るまでにかかる期間が短くなっていった。最近では早くて3日、かかっても1週間だ。
しかも、もう出ないと思っていたのに昨日また出た。
原因は毎回同じであり、酒をたくさん飲んで、寝不足の状態で会社にいって、
どっと疲れたときなどだ。ともかく、俺は多量に酒を飲んで、次の日体調不良になったときに
でる。というか、そのときしか出ない。ようは体調管理さえしていれば出ないと言うことだし、
なんか、再発する頻度、治り方から見て、だんだん消えていく方向に向かっているような
感じがする。ともかく、飲みすぎには気をつけるようにします。
804病弱名無しさん:2006/01/22(日) 15:36:03 ID:3zys8H5O
触れて移るなら触れなぁい
触れたい奴だけ寄って来い
それが本当の愛だよな?
俺は簡単に愛せなくなった
煙草も酒も薬物も増えた
当たり前の物はぁ失った
ウイルス移したあいつもキット
こんな風に苦しんでいたのかも
俺はそいつを恨んでるか?
俺はそいつを愛してたか?
何かとつらい事ばっかだけど
ヤるのが全てじゃねぇだろう
キスしたかったら愛してもらえ
乗り越えた時に価値を知る
805病弱名無しさん:2006/01/22(日) 16:35:18 ID:+laUohd6
顎から耳下にかけてリンパ腺腫れて痛くて眠れません。
リンパ腺に圧迫されて?歯も痛い。口周りの発疹も痛い。
今日病院に行ったらヘルペスだと言われました。
はぁ〜。9200円って、高っ!
あぁ9200円あれば、色々買えたよ。
806病弱名無しさん:2006/01/22(日) 17:05:02 ID:wE1t+NwZ
初発症時に検査をしたら陰性だった。
医者には「感染したばかりだから出なかったんだね。でもこれ間違いなくヘルペスだから」と言われました。
あんなに重症だったのに、感染したばかりだからって検出されないもんなんですね。
てか、一生完治しない病気に感染…。ウソだと言って欲しい。
ちなみに下ヘルです。
807病弱名無しさん:2006/01/22(日) 17:53:03 ID:3zys8H5O
あぁ…ヤりて…
808病弱名無しさん:2006/01/22(日) 18:23:45 ID:HK2CACbe
一生治らないとか、鬱な書き込みするな

ウィルスをペットだと思って飼ってやれ

慣れればかわいいもんだよ、ヘルちゃん

考えようによっては、もう感染の心配しなくて済むわけだし

他人にうつしまくる伝道師の道をゆくもよし
809病弱名無しさん:2006/01/22(日) 19:58:40 ID:jC98tghH
うちのヘルちゃんは、起きるとぐずつく暴れる。
こちとら排尿の度に激痛だ
810病弱名無しさん:2006/01/22(日) 22:25:40 ID:JeGOf7Ir
>>801
レスありがとうございます。
明日早速近くの大病院の婦人科に行ってきます。初めてだから怖くてしょうがない…。
女医さんなら安心なのですが…どうなんだろう。
811病弱名無しさん:2006/01/23(月) 01:25:28 ID:vHYsN3VT
女性に質問!
生理中にヘルペスになり一週間程経ち治りかけなんですが、
おりものが黄色く、出血←生理のっぽくない。って、普通ですか?
812病弱名無しさん:2006/01/23(月) 01:32:35 ID:LU4bwyyK
>>811
今あなたと同じ状況だけど、痛い・・・・
病院行った方がいいかも。
813病弱名無しさん:2006/01/23(月) 06:19:44 ID:SvM6jQ/i
たらちねの 母に言えぬは このやまい ウィルス飼いて 命果つまで

                               
814病弱名無しさん:2006/01/23(月) 12:23:54 ID:dIzqq03W
下ヘルペスって視診だけで分かるんですか?
それとも検査するんでしょうか?
私の場合、視診でヘルペスって言われなかったんですが…でも湿疹も痒みもあるのになぁ…。

しかし膣が裂けてるってどうゆう事だ、まじ痛い。
815病弱名無しさん:2006/01/23(月) 17:30:14 ID:jR/eFPJR
>>814

水疱が出てたら明らかに分かると思うけど
湿疹だけだと視診では判別が難しいんじゃないの

漏れは医者じゃないけど
816病弱名無しさん:2006/01/23(月) 20:20:30 ID:t+0HyIOG
>>814
視診だけじゃわからない。
膣が裂けてるのは毛切れじゃなくて?
817病弱名無しさん:2006/01/23(月) 21:35:42 ID:3yz3TwYI
毛切れなんて初めて聞いたw
まぁあるかも。
818病弱名無しさん:2006/01/23(月) 21:52:30 ID:PEJ8YpBA
けつげできれたんじゃね?
819病弱名無しさん:2006/01/23(月) 22:43:44 ID:QoNPXG1k
>>816
私も裂けてます・・・・擦り傷・ひび・あかぎれみたいな感じ
オロナイン塗りたくなる
820770:2006/01/24(火) 00:14:34 ID:H5zF9eck
ようやく治った。
もう一度来てと行っていたが、無駄な塗り薬も買わされたし行く気しねぇ。
医者は何でもこれもいるねと言って処方するから嫌だわ…。
821病弱名無しさん:2006/01/24(火) 00:37:34 ID:os7mC093
レスありがとうございます。
どうやら無理矢理された時に裂けてしまったようで…相当痛かったけどまさか肉が裂けたとは…
痒みもあるので、やっぱりヘルペスの検査受けたいと思います。
822病弱名無しさん:2006/01/24(火) 00:57:34 ID:3JLEEIVH
かゆいかゆいかゆい!!!軟膏使い切ったからオロナインでも良い?かゆい!ウワーーーーへ(`Д´)ノ>>820三日分の飲み薬1種類だけよりマシだろ(´Д`)。。気分だけでも。
823病弱名無しさん:2006/01/24(火) 02:40:07 ID:HUk5Ddsv
初の発症です。
(幼少時、手足口病経験有り)
感染したのか元から持っていたのか不明です。
先週の木曜、シャワー時に陰部に痛みがあったので病院へ。
裂けてる、と言われて軟膏(ステロイド)を塗ってもらいました
おりものも色が濁っていた為に薬を注入。
金曜日、性病検査(クラ、梅、淋、トリコ、HIV)を受けました
土曜は、おりものの治療のみ
月曜、病院に行ったら視診で「ヘルペスになってる!」と言われました。
性病検査は全て陰性。
木〜土まで通院して視診していたのに気付かないものなんですか?
痛みが増したのは金曜あたりからで、赤くただれて、皮膚が裂けている感じです
症状が出る前(火曜)にHをしたきりなんですが、
相手にも病院へ行ってもらった方が良いのでしょうか…
824病弱名無しさん:2006/01/24(火) 07:43:59 ID:VBWYlcdR
肛門と玉の間に小さい水ブクレみたいなのが何個かあって
動いたりしたら痛いです。
半年位前から。
コンジ?ヘルペス?
他の所は何ともないです。
頭いい人、教えて下さい。
825病弱名無しさん:2006/01/24(火) 11:16:37 ID:ZV/a3BiP
初感染して再発するまでの期間ってみんなどれくらい?
あたしは1月はじめに初感染。
今は症状ないけど、たまにチクって痛むと恐怖。
毎日鏡でチェックして再発してないか確かめる。
ホント精神的に参る。
いつ再発するんだろう・・・。
826770:2006/01/24(火) 11:24:33 ID:oKzGVw5o
>>820
いや、おれがもらったのはステ入りの塗り薬だったんだよ。
一番弱いやつではあるんだけど…。
それに塗り薬ぬっても治る時間はそこまで変わらないと思う。
自分がなったのはカポジなので、ちょっと違うかもしれないけど。
とりあえず耐えるのみだよ。ガンガレ。

自分は再発10ヵ月後くらいだった。
以前より症状はマシ。
原因はストレス…。
827病弱名無しさん:2006/01/24(火) 11:29:36 ID:ZV/a3BiP
10ヶ月後か〜やっぱ早からず遅からず必ず再発するんですよね。。。
症状でてないのにチクチクしたりすると本当恐くて
仕事中もトイレに手鏡もって見に行く。
かなり神経質になってます・・・。
828病弱名無しさん:2006/01/24(火) 21:54:00 ID:Fd9iIiNw
先月初感染したけど、今月の生理の時も風邪で熱が出た時も再発しなかったから
自分は再発しにくいんだなと思ってたのに・・・。
今日再発してた・・・なんで再発したんだろぉ(´Д`)
829病弱名無しさん:2006/01/24(火) 23:42:09 ID:Fd9iIiNw
今日病院行ったら、アラセナしかくれませんでした。
飲み薬飲まないでアラセナだけでもだいじょぶなんですか?!
830病弱名無しさん:2006/01/24(火) 23:52:21 ID:+2ADv6LB
>>828
絶対なんか原因があるはずです。
寝不足だとか、疲れ気味だとか、栄養が偏ってるとか。
それで原因を解明していけば、今後それに気をつければ徐々に消えて行きます。
頑張って前向きに消しましょう。
831病弱名無しさん:2006/01/25(水) 01:48:28 ID:NgsebVe4
>>830
ありがと優しい方ですね・・・。普段となんら変わらない生活してるんだけど、
普段の生活自体がものすごい不規則だからたまたま今回再発したのかな・・・。
832病弱名無しさん:2006/01/25(水) 01:58:22 ID:jGuKSC6x
>>830
こんな時間にレスしてるだけあって、ほんとあなたの言うとおり・・・・
でも、生活てのがあるから厄介ですね。
833病弱名無しさん:2006/01/25(水) 02:23:50 ID:hroUgPtl
私も8年前に感染してから何度も再発したけれど、ここ3年くらいは再発しなくなったよ。
ガンガレ。
834病弱名無しさん:2006/01/25(水) 06:05:50 ID:+k00hoXj
三年も出てこないとかえって寂しかったりしてw
835病弱名無しさん:2006/01/25(水) 08:52:11 ID:McsfX8wd
おはよ。
ヘルペスになってここ見るの日課になった
今日も再発しないように願いながら1日すごそっと。
初感染してからもうちょっとで1ヶ月。
ヘルペスじゃない人に相談しても絶対この気持ちわかってくれない
ヘル友ほしい・・・
836病弱名無しさん:2006/01/25(水) 10:00:17 ID:ByarnY/1
>>833
5年目ですが、3年も再発しないってあるの?
毎年2月、10月頃に軽く出来るのだが。
まぁ、2週間位でかさぶたもとれて治るんだけどね。
837病弱名無しさん:2006/01/25(水) 10:52:58 ID:O1mEtzue
ヘルペス+カンジダ+生理のトリプルアタック…
痒いし痛いし最悪です。
838病弱名無しさん:2006/01/25(水) 13:10:52 ID:c81dja28
ホントに再発って減っていくのかな…
839病弱名無しさん:2006/01/25(水) 13:27:41 ID:ByarnY/1
あんまり気にしすぎるのもよくないよ!
体調管理をしっかりするべし。
840病弱名無しさん:2006/01/25(水) 14:01:10 ID:q+ODFEN/
寒さもストレスになる気がする。私は寒いとじんましんが出る事があるけどうっかりヘルペスも出てきませんように。
841病弱名無しさん:2006/01/25(水) 21:17:05 ID:0HuOjiVE
あの・・・性器ヘルペスの女性に聞きたいです。
再発してないときのエッチはオーラルもしてもらってますか?
相手の口にうつす可能性もあると思いますが、
再発してないときのオーラルでうつしてしまったことありますか?
842病弱名無しさん:2006/01/25(水) 22:01:07 ID:U1I2BPfM
ヤバッ…
今水泡触った指で傷触ってしまった…
843病弱名無しさん:2006/01/25(水) 22:29:02 ID:O1mEtzue
水泡って白っぽいですか?
コンジも持ってるのですが、区別つかない…
844830:2006/01/25(水) 22:29:31 ID:nEZ0KCiS
>>831
>>832
私は疲れがたまるようなことをしたときだけ、出てきます。
たぶんそのときだけ、抵抗力が落ちてしまって、ヘルペスが出ちゃうんでしょうね。
ここの書き込み見たら、みなさんとてもどよーんとした感じですが、
たとえウイルスが消えない病気であっても、そんなに悩むほどじゃない気がします。
(えらそうなこといってすみません)
HIVとかもウイルス性の病気ですが、さすがにこれだと死にいたる可能性が高いので、
本当に悩ましげだと思います。ヘルペスは頻繁に出るものの比較的軽い病気ではない
でしょうか。
というふうに前向きに考えないとつらいですよね!
「どういう風にしたら再発しなくなったか」とか「どういうときに発症してしまう」とか
を出し合ってみんなで改善していきましょう!
840さんの言うように寒さのストレスみたいにストレスも大きな原因になると思います。
ストレスをためないように前向きに行けば、そのうち再発しなくなって、ヘルペス自体を
忘れる日が来ることでしょう!長い目で見て、ゆっくり治しましょう!
845病弱名無しさん:2006/01/25(水) 23:26:50 ID:l53JKLOz
>>841
オーラル???なぜそれでうつるのだ。
オーラルセックスの意味じゃなく?
846病弱名無しさん:2006/01/26(木) 01:10:51 ID:5mvhMSnl
もちろんオーラルセックスって意味でしょ。
でもオーラルじゃなくても普通にセックスすれば下に移るのに
なぜオーラルにこだわってるんだろ。
847病弱名無しさん:2006/01/26(木) 01:24:27 ID:LdIyZ5Yr
また再発したorz

過去スレ見ましたが、バルトレックスのジェネリック薬なんて出てるのですか?
いつの間に・・・
医者にジェネリックの方を欲しいと言ったらもらえるのでしょうかね?
848病弱名無しさん:2006/01/26(木) 10:50:03 ID:IzvDpSEF
841はオーラルセックスの意味わかってるのか?
じゃなきゃ下ヘルなのに、何故そんな疑問が沸くのかわからない。
849841:2006/01/26(木) 13:00:44 ID:j+BGwCDr
オーラルの意味分かってます。
再発してない時のオーラルセックスでも
相手の口にうつす可能性がある事は知ってるんですが
実際再発してないのにうつしてしまった人いるのかなって思って。
コンドームで性器にうつすことは抑えられても、
口にうつすのを抑える方法はないってことですね。
今月初感染したので、今後の彼氏とのエッチに悩んでます。
この先オーラル抜きのエッチしか出来ないって思うと
エッチ好きなので辛いかな・・・って甘い考えですね。
性器ヘルペスの女性はみんなオーラルセックス抜きのエッチなんでしょうか。


850病弱名無しさん:2006/01/26(木) 17:28:29 ID:ts0Md8qn
細かいことは気にするな

つーか、堂々とうつせ

彼氏も愛する人のウィルスがもらえて喜ぶと思うよ
851病弱名無しさん:2006/01/26(木) 19:18:23 ID:cdmOoDLr
おれはもちろんオーラル抜きだ
つらいけど仕方ねーだろ
852病弱名無しさん:2006/01/26(木) 22:07:08 ID:FNt/Xhj2
彼女がいねーんだよ!しゃぶればか!
853病弱名無しさん:2006/01/26(木) 23:04:42 ID:kd1dOdAZ
>>849
それクンニまたはフェラの事言ってるんじゃん。
854病弱名無しさん:2006/01/26(木) 23:18:57 ID:5uaMiF5v
私も下ヘルですが、彼氏いた時はオーラルしてもらってましたよ。
もちろんこの病気のことは伝えてました。「うつってもいい」とまで言ってくれて。
でもうつらなかったです。(うつってたかもしれないけど発症はしてなかった)
やっぱり相手にはうつしたくないですよね…。かといってオーラルなしは寂しいかも。
症状出てない時にうつす可能性はかなり低いって聞いたので、あんまり気にしないようにしてましたが…。
もっと気にした方がいいのかな。

…って今彼氏いないからエッチも出来ないんだけどw
855病弱名無しさん:2006/01/26(木) 23:37:39 ID:cuYHhVtZ
俺焼肉食い行くと決まって唇の脇に水泡みたいのできるんだけどこれってヘルペス?
856病弱名無しさん:2006/01/26(木) 23:44:29 ID:nowv4Zuc
水泡ならヘルペスなんじゃない。

初感染した時ヘルペスだって知らなくてオーラルでしちゃったけど相手症状出てないよ。
まだ2ヶ月しか経ってないからこの先出てくるかもしれないけど・・・。
857病弱名無しさん:2006/01/27(金) 00:01:28 ID:YurARJSp
なんか彼女があごらへんにヘルペスが始めて発症したみたいです。
そんで当然キスとかしてて、昨日からなんか唇の下が痛い感じです。
なんか肌の結構奥のほうに、にきびがあるような感じで少し押すと
ジンジンとあとに残るような痛みなんですがこれはヘルペスでしょうか?
858病弱名無しさん:2006/01/27(金) 04:25:55 ID:H2b03cUO
>>853
849ではないですが、「オーラルセックス」というのは、クンニリングス
またはフェラチオは意味しない、ということなのでしょうか?それは定説?

http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&lr=&oi=defmore&defl=en&q=define:Oral+sex
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9横レス&スレ違いスマソ
859病弱名無しさん:2006/01/27(金) 05:20:15 ID:8iAdfmjo
857はヘルペス
おたわ
860病弱名無しさん:2006/01/27(金) 12:07:19 ID:7jwsDv4b
>>850
女の子の風邪をもらって喜んでたときもあったなあ、若い頃。
861病弱名無しさん:2006/01/27(金) 16:58:48 ID:6QxFHskZ
そうそう。

愛する人のウィルスなんだから喜んでうつされて当然

そうじゃなければ本物の愛とは言えないね

ウィルスをうつされて喜ぶ、それが愛
862病弱名無しさん:2006/01/27(金) 22:11:25 ID:P8mSccPn
私は去年の九月に下ヘルと髄膜炎で入院しました。
それから再発はしてなかったのですが、
最近ヒリヒリ+すごくかゆい+ビラが切れた感じの痛さです。
コレって再発ですよね??
なんとなく我慢できる程度なので病院行こうかまよってます。
行くにこしたことはとてもあるんでしょうけど、皆様は
発症したらスグいきますか??
様子をみますか?
私はコレが再発だとするなら今日で4日目です。まだ悪化とかするのかな‥、
長文本当にごめんなさい(>_<)
863病弱名無しさん:2006/01/27(金) 22:42:29 ID:KOS+j+pE
当方高2の処女。
下ヘルペスかもしれない…水ぶくれがあり、めちゃかゆいよ(´・Д・`)
何か欝…病院で先生に見せるのやだな…orz
864病弱名無しさん:2006/01/27(金) 23:37:03 ID:0RDVCZXt
>>863
性行為はまったくないの??どこからもらったんだろ?
865病弱名無しさん:2006/01/28(土) 00:50:08 ID:Jif93ygE
鼻の頭にオデキができたので、いつもいってる皮膚科にいったら
「ついでにいつものヘルペスの薬もだしときましょうか?
 余分に持っておくと便利ですよ。」
ってゾビラックスを5日分だしてくれた。

常連さん?になるとこういうところに融通をきかせてもらえるようになるので助かる。
ヘルペス歴20年のおっさんです。

ちなみに今お世話になってる先生は二代目。
先代の先生はすでに亡くなった・・・ほんと長いつきあいだなあ・・・・
866病弱名無しさん:2006/01/28(土) 04:45:56 ID:uLutRbaB
>>865
私が行った皮膚科は性病科も兼ねていて店から指定されてるのか風俗嬢が多い
検査してから薬なんだろうけど検査しなくても処方して貰った
それはいいが…初めて飲み薬処方されたのはいいがそれ以来全く再発してない
下ヘル感染してから年に3〜4回一週間痛い再発繰り返してたのに…
867863:2006/01/28(土) 08:31:07 ID:sGVIjoZB
>>864
まったくしたことないよ…ただ最近風邪ひいたんだ…('A`)
868病弱名無しさん:2006/01/28(土) 09:44:15 ID:qSc8c5rQ
下ヘル女です。
症状ないのに足が神経痛のような痛さ。
片足全体がダルイ。
みんなは普段は痛む事あるの?
なんだか心配。
これって再発の予兆なのかな?
性器は特に異常なしだけど。
それとも過敏に考えすぎ?
症状でてないくても、足がだるいと再発の恐怖。
ほんとヘルやだ。
869病弱名無しさん:2006/01/28(土) 11:17:18 ID:sGVIjoZB
>>863です
何と病院いってしらべたらヘルペスとカンジダでした‥
ショック…
870病弱名無しさん:2006/01/28(土) 12:58:20 ID:x7peiC/V
カンジタの症状はどんな感じですか?私は今日シタヘル再発…土曜日だから病院行けない↓買い溜めてた薬もないし↓
871病弱名無しさん:2006/01/28(土) 13:14:42 ID:sGVIjoZB
>>870
症状は目立った症状はなかったなぁ〜(´・ω・`)
とにかく痒かった!
何かおりもの採取されてカンジダ菌ハケーン…
ちなみに自分は産婦人科いってきましたよ
872病弱名無しさん:2006/01/28(土) 13:31:42 ID:ddrc6nCY
鼻の下のヘルペスは
病院で水ぶくれを針で刺してもらって
アルコールをあてれば、すぐかさぶたになるよ
873病弱名無しさん:2006/01/28(土) 15:03:53 ID:+bTFJLeA
>>871
僕とつきあう?
874病弱名無しさん:2006/01/28(土) 15:57:21 ID:XxUu1FiR
>>868
俺は男だけど再発の予兆として
足のふくらはぎあたりが痛んだりすることがある
あと足の付け根というか股関節のあたりとか。

腰が重だるくなったりもすることがあるね。
875病弱名無しさん:2006/01/28(土) 21:26:28 ID:GX1W9G9B
>>868>>874

私も今朝からひどい神経痛に悩まされてます。
右足の付け根(つか陰部)から太股、お尻にかけて
ずきんずきんと痛みます。。。

再発はしなさそう。
再発に神経痛が加わるとホント泣きそうになるね。
876病弱名無しさん:2006/01/29(日) 15:36:24 ID:hmjgNc84
>>800
もう行った?
総合病院の泌尿器科に行ったら皮膚科にまわされました
男ですが
877名無しさん :2006/01/29(日) 18:06:38 ID:954PPJLf
>>803
オレと同じだ。2日酔いになる程飲んだら、翌日から下ヘルが3ヶ月ぶりに
再活性し出しちゃったよ。毎度、再発箇所は同じなんだけど、これって皮ごと
切ってしまうとか、皮をレーザーとかで焼いたりして、再発を防げないのだろうか。
下ヘル移されて、1年弱だけど、ほんと困った病気を移されちゃったよ。
林やクラは完全に治るからいいけどね。
878病弱名無しさん:2006/01/29(日) 19:46:49 ID:D/VrUQ5b
既婚者の方は、相手に下ヘルのこと言ってますか?
以前、黙って結婚して子ども三人作ったという豪傑の方が
書き込んでおられましたが、他の方はどうでしょうか

ヘルに感染しても70%が無症状だそうなので、相手が感染しても無症状
であることに賭けて完全黙秘というのも、ひとつのオプションかなと思いますが

しかし、万一、相手に感染・発症した場合、それが原因で離婚なんて
ことになったら一族郎党・友達関係にも赤っ恥になるわけで・・・

既婚者の方は、どうしてるんでしょうか?
相手に移さないコツとかって、あるんでしょうか?(たとえばローションで皮膚接触を低減するとか)
参考までにご教示願いますm<( . . )>m
879病弱名無しさん:2006/01/29(日) 21:14:19 ID:ZrmEbqj/
>>878
70%が無症状とは、下ヘルもですか?

私も同じような事で悩んでいます・・
このことで離婚や離縁になったら死にたいくらいショックです。
880病弱名無しさん:2006/01/29(日) 22:43:57 ID:CtS6FyPh
再発する様子もないけど、
足のだるさは残ってる。
我慢できないほどでもないし、
別の事に集中してるときはさほど感じないけど、
ふとヘルペスのこと思い出すと痛む感じ
やっぱ気持ちのもちようも少しあるのかな。
この病気によってかなり生活変わったかも。。。
881病弱名無しさん:2006/01/30(月) 02:02:49 ID:QAGvB5TJ
待ちに待った月曜日!やっと病院行ける♪…土曜日に再発したので▼前に聞いた事があるのですがバルトを一年間服用すれば再発しにくくなるという事ですがどう思いますか?月に1・2回のペースで再発なのであらゆる手段は試したいのですが▼
882病弱名無しさん:2006/01/30(月) 04:48:33 ID:/invQSiP
普通に考えて毎日強い薬飲み続けるなんて危険だろ。
冷静になれ。
883病弱名無しさん:2006/01/30(月) 07:55:06 ID:cDpK3r2L
どうも。口唇ヘルペスを前の春ごろにたぶん風俗でもらってきて、今まで8月や1月に2、3回ほど発症しています。
寒い時期になってしばらくなりますが、口の両端が常に切れてかさぶたが常にできている状態なんですが、
ヘルペスと関係ありますでしょうか? どなたかご意見よろしくお願い致します
884病弱名無しさん:2006/01/30(月) 08:48:14 ID:4dliETzz
ヘルの症状も治ったし、
彼氏とエッチしたんだけど、
うつしてないか超心配。
症状出始める1週間後まで恐ろしいほど恐怖
1週間後なんともなければいいなぁ。
毎回エッチするたびうつしてないか
ビクビクしなくちゃいけない
うつってても症状でない人もいるらしいから
なんとも言えないけど
あたしとんでもない病気になったもんですね
885病弱名無しさん:2006/01/30(月) 10:30:41 ID:1+Sr9Kew
最近このスレの住人が増えていってる気がする…
886病弱名無しさん:2006/01/30(月) 16:28:51 ID:6vXO/cTN
下ヘルペス初な私です。
思いあたるふしといえば、最近つきあい始めた彼とのH。
私より先に症状があらわれていたらしく、彼はチ○ポに小さい水疱が一つ出ただけで、
潰したら治ったと言ってます。
それから5〜6日経過してから病院行っても、ヘルペスに感染してるかどうかの
検査を受ける事は可能なのでしょうか?
887病弱名無しさん:2006/01/30(月) 19:13:26 ID:QAGvB5TJ
持続して服用するのは日本では保険適用でもないのでまだ認められてないだけで、ヨーロッパやアメリカではその療法は認められてるし体に異常がまだないとの事で私はやってるよ!一日1錠で症状がある時は2錠服用してます。
888病弱名無しさん:2006/01/30(月) 21:51:30 ID:HscL0Nr8
一日1錠飲んでるのに症状でるときがあるなんて…ダメじゃん(><)
889病弱名無しさん:2006/01/30(月) 22:03:40 ID:/invQSiP
>>887
ヨーロッパやらと日本人の体は違う。一緒に考えては危険。
890病弱名無しさん:2006/01/30(月) 23:09:22 ID:fJ6rbFtu
腰〜そけい部、ひざの裏に掛けてひどい痛みが……再発の予感!
この痛みって、鎮痛剤で治まるものでしょうか。
仕事が全然進まなくて困った…………
891病弱名無しさん:2006/01/30(月) 23:11:41 ID:fJ6rbFtu
890です。
上にカキコした通り痛みがひどいので鎮痛剤でしのぎたいところなのですが、
並行して胃腸の調子がとても悪く、クスリを飲むとそっちが悪化するかも、
とも思っています。鎮痛剤以外で痛みを和らげる方法はないでしょうか。
ご存知の方がいらしたら教えてください!お願いします
892病弱名無しさん:2006/01/31(火) 00:41:17 ID:AyWM9nVx
一億総下ヘル化計画

ヘルペス患者一人が他の二人の人間にうつす

そしてうつされた二人の人間がさらにふたりに・・・

こうすると、2のn乗でネズミ算式にヘルペス患者が増加します

みんなが下ヘルになれば社会的偏見もなくなり、怖いものは何もありません。

現にアメリカでは女性の4人に一人が下ヘル持ちになっています。

さあ、みなさん、とりあえず身の回りにいる二人の人にヘルをうつしましょう!
893病弱名無しさん:2006/01/31(火) 00:52:10 ID:9LZbDXt9
>>881=887じゃん。
何したいの?
894病弱名無しさん:2006/01/31(火) 12:24:43 ID:Nqcu+6eI
下ヘルになって以来、エッチが楽しくない。
うつしたらどうしよう、再発したらどうしよう
余計な事考えてしまう
クンニされたいよ・・・
895病弱名無しさん:2006/01/31(火) 17:49:09 ID:BZmB2qUJ
再発したら自粛する。
治ったらガンガンやる!
ただそれだけの事よ。
896病弱名無しさん:2006/01/31(火) 18:34:47 ID:BFAYxhlo
>894
同じく。フェラされたい・・・
彼女の元カレに嫉妬するような年頃じゃないけど
Hに関しては嫉妬してしまうorz
897病弱名無しさん:2006/01/31(火) 18:49:56 ID:92ToRj38
>>895

ガンガンやったら、すぐに出てこない?

薬で抑えてんの?
89820歳@女:2006/01/31(火) 20:39:33 ID:c0eafOGK
下ヘル歴 3年です(´_ゝ`)

二ヶ月ぶりに発症しちゃった orz

私は生理が終わりかけの時になりやすいかな。
ナプキンで皮膚がかぶれちゃって「痛いな〜」なんて思ってたらそこに毎回出来ます orz
今回のはヒドイ。水泡が3つくらい左側のヒラヒラに出来てて下着に触れるのがもう痛い。
早く治って欲しい。ゾビに頼るしかない。
誰か特効薬作ってください。
899病弱名無しさん:2006/01/31(火) 21:50:08 ID:8Mlz0b/2
生理の度、毎月下ヘル再発する人いるんですか?
私今月初めてなったから、次の生理が恐いです。
あと、再発周期ってみんなどれくらいですか?
900病弱名無しさん:2006/02/01(水) 11:05:04 ID:Ao8wcMzT
みんなつらいよね。このスレに来ると苦しみが解り会えるから好きだ(;_;)何か予防方法とか発症しても早めに治まる方法とかもっともっと意見交換し合えるといいよね(泣)
901病弱名無しさん:2006/02/01(水) 11:11:48 ID:lMYmp/cN
下ヘル再発です。
今日病院行ってきますが、とりあえず昨日の夜
と今朝、家にあったアラセナ軟膏塗りました・・。
ところでみなさんは発症時、下着とか家族と分けて洗濯してますか?
それとも一緒に洗濯してる?
パンツどーすりゃいいんだー。
移らないなら一緒に洗いたい・・
902病弱名無しさん:2006/02/01(水) 12:45:24 ID:oTO0i1jH
>>901
その話題、激しくガイシュツですよ

このスレ読んでもらえれば分かりますが、いっしょに洗って
大丈夫です。

洗浄時にウィルスは洗い流されますし、万一、残ったとしても
よく乾かしてある程度の時間が経てば、ウィルスは死にます。

それでも心配なら乾燥機を使ってください。
熱風でウィルスは確実に死ぬでしょ
903病弱名無しさん:2006/02/01(水) 13:11:12 ID:EU+y8XRB
初めてこの病気になったんですけど 医者が詳しく教えてくれなかったんでョクわからないんですけど、何で移る病気なんですか?
904病弱名無しさん:2006/02/01(水) 14:19:37 ID:MZXmzhmD
22歳女で下ヘル歴10ヶ月です。私は生理のたびに再発…
905病弱名無しさん:2006/02/01(水) 15:54:53 ID:a+prKMcw
>>903
>>903
主に性的感染。
性器に症状が出てるときにエチ−すると感染。
他にも家族でヘル持ちがいれば、トイレなどで二次感染もあり。
帯状疱疹から触発される時もある。
患部から出てるウイルスによって感染します。

906病弱名無しさん:2006/02/01(水) 16:39:47 ID:EU+y8XRB
905さんァリガトございます。 変な話なんですけどマ●コに何か出来るんですか?ぁたしの場合はインフルエンザで抗生物質を飲んでから穴の入口がヒリヒリし始めたんですよ 他に何も症状がナィんですけど、これがヘルペスなんですか?
907病弱名無しさん:2006/02/01(水) 16:49:44 ID:MZXmzhmD
過去レス読めばわかりますよ…あと最初の方にも書いてありますが、ネットでも調べればいくらでも情報が載ってるし、一度調べた後でのカキコでお願いします。


ちなみに下ヘルは水泡が出来て潰れると痛みが出ます
908病弱名無しさん:2006/02/01(水) 17:10:01 ID:j+JUgHzE
>>906
頭わるそう
909病弱名無しさん:2006/02/01(水) 18:56:00 ID:7i8qHOjY
ヘル暦4年目で二ヶ月に1度は発症
多いときは一ヶ月に二回
尻(*じゃない)にぷつぷつが10個はできる!!
できると痒すぎて耐えられない。
尻にできる人なんていますか?
910病弱名無しさん:2006/02/01(水) 20:18:58 ID:Ao8wcMzT
(´A`)
911病弱名無しさん:2006/02/01(水) 20:44:13 ID:VePVxrdq
912病弱名無しさん:2006/02/01(水) 21:06:09 ID:a+prKMcw
>>911
それ熟女板でも見た。www
豚とかの生肉食ってなるやつらしいな。
913病弱名無しさん:2006/02/01(水) 21:08:02 ID:7i8qHOjY
ヘルは一生治んないから恐ろしいね!
ゾビ軟膏と飲み薬高いし
最近はゾビ薬マニアになってきた
あるとホッとするんだ〜
病院行っても無駄だから個人輸入
914病弱名無しさん:2006/02/01(水) 22:03:57 ID:2lS9IVBF
29歳初発症のわたしが来ましたよ。

こないだの土〜日にかけて恐ろしく疲労困憊。
月曜日・・・蟻の門渡りがちょっとピリピリする?
火曜日・・・痛いぞ!沁みるぞ!彼氏に見てもらうとちょっとした傷っぽいの有り。
      無駄毛処理で剃ったときにでも切っちゃったのかな〜。
今日・・・かなり痛いしむず痒いし・・・。鏡で観察すると、更に大陰唇の下付け根にもプツプツが・・・。
     よく見ると口内炎の出来物に似てる。

こんな感じで調べてみると下ヘル間違いなさそう。発熱とかは無いんだけど。
感染源は交際歴4年になる彼氏からの口ヘルかなぁ。

今までも性病にかかった事はあるし診察もイヤだけど自業自得・自分の為と割り切れる。
何が憂鬱かって。

パイパンなんだよ('A`)
915病弱名無しさん:2006/02/01(水) 23:05:48 ID:JUA1NLfj
自分が下ヘルだという事を彼・彼女が知っての上でのHの際、
(ちゃんと症状出てない時にしてるとは思いますが)
相手にフェラ・クンニしてもらってますか?
916病弱名無しさん:2006/02/01(水) 23:27:32 ID:bDmrGB3N
性器ヘルペスって、症状出てない時に病院で感染(保菌?)してるかどうか
検査する事って出来るんですか?
917病弱名無しさん:2006/02/02(木) 00:01:59 ID:AC43ZeSY
>>911
これって本物?
918病弱名無しさん:2006/02/02(木) 00:25:20 ID:lxCzNj+N
>>917
壁紙にしろ
919病弱名無しさん:2006/02/02(木) 01:46:12 ID:INtWxuHt
>>909
俺も尻にできるよ。
ぱらぱらと10個とかいうんじゃなくて
びっしりと密集した感じで1円玉くらいの大きさになる。
まわりの赤くなる部分もいれると500円玉の大きさくらいの範囲かな。
920病弱名無しさん:2006/02/02(木) 03:33:33 ID:uWrGLmzR
しかし、根治薬でないのかな

以前のスレで、ハチの毒でヘルペス・ウィルスを全滅させるという
方法があったけど、あの辺をヒントに根治薬できないかね

もう抗ウィルス剤の新薬なんていいから
根治薬を作ってクレー
921病弱名無しさん:2006/02/02(木) 10:24:26 ID:TOShjJz4
>>915
私も気になる。
症状でてないときのクンニで相手の口にうつる可能性は
どれくらいなんだろう
922病弱名無しさん:2006/02/02(木) 10:59:44 ID:4NJNFk9y
>>920
きっと有名な人や偉い人がこの病気で苦しめば
作るだろう。
923病弱名無しさん:2006/02/02(木) 13:11:38 ID:bQ7NT3d+
>915 921タソ
自分も気になってます…。
初感染で、只今治療中な私。
今後の事考えると、エッチでフェラ・クンニしても大丈夫か心配してます。
皆さんエッチの時に普通にフェラクンニしてるのでしょうか?
それと、自分がもともと持っていたのかもしれないから、
感染の原因は彼だとはいえませんが、
話を聞くとすぐ治ったけど水ぶくれが出来た、というので
彼も下ヘルの疑いがあるようです。
一応病院に行ってもらおうと思うんですけど、
>916タソの通り、症状出てない時でも検査って可能なんでしょうか?
私のように自分が初感染で相手が自覚なし、
それで相手に話して検査しに行ってもらった方っていますか?
924病弱名無しさん:2006/02/02(木) 14:56:13 ID:teg0zQax
抑制療法にくわしい方、教えてください
実際やっている方も情報ください!
医者からはなんて言われてはじめました?
実際再発しないものなんですか?
925病弱名無しさん:2006/02/02(木) 15:18:27 ID:Ybm0/Tp2
頭悪くて悪かったなぁ 医者の言ってる事が納得出来なくて、今日また違う病院に行ったらヘルペスぢゃなくて カンジタでした。医者ってそんなにテキトーなんだと思いました
926病弱名無しさん:2006/02/02(木) 15:25:33 ID:FXhubmdo
>>919
自分もそんな感じ!水泡が密集して最悪になる
酷い時は針でつぶしたりするな
とにかく痛さはなく激しい痒み!!
水泡できないで治まってくれる時もあるけどね
927病弱名無しさん:2006/02/02(木) 16:34:41 ID:LiXvdLxr
>>920
以前、プロポリスがヘルペスに良いと効いた事があったんですが、
理由はそれかもしれないですね。
928927:2006/02/02(木) 16:47:01 ID:LiXvdLxr
Lリジンも良いらしい。
929病弱名無しさん:2006/02/02(木) 17:35:01 ID:BUpO/SnE
下ヘル歴3年・久々に発症5日目。痛みに耐えきれず婦人科へ。常連の私は診察室に入るなり「いつものかい?5日分でいいかい?」と先生。
アシロベックが1日5錠×5日とゾビ軟膏で2650円でしたよ。安い方かな(´A`)
930病弱名無しさん:2006/02/02(木) 21:05:01 ID:FdPNTf1E
>>929
何ヶ月ぶりに発症しましたか?
再発頻度は人によりけりだと思いますが
初感染のため色々意見聞きたいです。
再発頻度は徐々にへっていくものですか?
931病弱名無しさん:2006/02/02(木) 23:44:55 ID:9Mr8z5zM
はじめて親指ヘルペスになってしまったんだが、水泡はつぶさないほうがいいんかなぁ?(´・ω・`)
932病弱名無しさん:2006/02/02(木) 23:56:30 ID:VKXMuQfj
>>931

つぶして他人にナメナメしてもらうと、治りが早くなるyo
933病弱名無しさん:2006/02/03(金) 00:08:44 ID:7hryz5eo
>>928
リジンは特に効果はないと
医者が言ってるの何かで読んだよ。自分もそれ知らなくて
3ヶ月飲んでたけど、まぁマシだったかな?ってくらい。
934病弱名無しさん:2006/02/03(金) 01:08:27 ID:xR4NDLOW
正月前後にソープで中出しして、
そのあとかゆいやら痛いやらを体験し、
先週病院いって、今日ヘルペスという診断をもらいました。
もったクスリが錠剤の「バルトレックス」というクスリ。
朝夕食後に1錠ずつ。らしいのだけど・・・効くのか?
ここのスレででてくるクスリと違うので心配。

あーなおったらまたソープかピンサロで生出ししてー。
ちなみに初性病です。
935病弱名無しさん:2006/02/03(金) 01:49:11 ID:gxSAV0Ik
なんか気がついたら玉袋に出来てたんですが、
もうかれこれ三年以上治ってません…(´・ω・`)
http://k.pic.to/5ua9n
これ一体なんなんでしょうか?ヘルペスですか?

優しい人どうか教えて…orz
936病弱名無しさん:2006/02/03(金) 01:59:05 ID:5hJdIA/7
937病弱名無しさん:2006/02/03(金) 02:27:42 ID:7hryz5eo
>>934
のんきだね。一生完治しないってのに。
938病弱名無しさん:2006/02/03(金) 03:29:58 ID:MD+AEG7i
>>934
ガイシュツだけどヘルになってるとエイズになる確立が数倍になるよ
治っても、また再発するから大変なウイルス
ちなみに症状が出てないときは神経節に潜伏
バルトもゾビも効き目は同じ
よく勉強してね 一生付き合う病気だから





939病弱名無しさん:2006/02/03(金) 03:51:52 ID:sc4f0fKK
>>938

当たらなければどうということはない
940病弱名無しさん:2006/02/03(金) 11:26:16 ID:4PT11L0x
性器ヘルペスT型は再発頻度少ないって書いてたけど
実際T型の人はどうですか?
941病弱名無しさん:2006/02/03(金) 18:52:13 ID:VYx7STBE
すみません、彼女が初めて性器ヘルペスになったらしく、
感染の原因が「あなたにある可能性も…」と言われました。
自分は今なんでもないし、ヘルペスらしき症状出た事もありません。
心配なので病院行こうと思うんですけど、
症状ないときに検査してヘルペス持ちかどうかってわかるんですか?
どなたか教えて下さい。お願いします。
942病弱名無しさん:2006/02/03(金) 19:46:08 ID:2LXzLUkT
早く治ってほしぃ〜><
精神的に凄くショック&ストレスを感じる事があると
発症しちゃうんですかね??
943病弱名無しさん:2006/02/03(金) 23:45:37 ID:gzfGWEC4
カレシとした次の日からだるくて、2日目違和感が‥。
3日目、なんか出来てておしっこがしみるので4日目婦人科に行くと、「ヘルペスって知ってる?」と言われ、ヘルペスの本を貰いました。
パートナーに告白‥みたいな(>_<)
とりあえず血液検査をして一週間後に結果出るんですが赤い小さいのが2、3個出来てて、オレンジ色の出血があります。
座ったりしててもジンジンするんですが赤い出来物が痛いんぢゃなくて腰とお尻の奥!?が痛いんです。
5日目の今日は貰った塗り薬のお陰かおしっこもあまりしみません。
心なしか出来物も小さくなった気が☆
水泡って中に液が入ってるんですよね?
私のはただのぷちっとした小さいのなんですがヘルペスなのかな‥
結果が一週間後なんて酷だ
944病弱名無しさん:2006/02/04(土) 00:15:57 ID:KGSxP1t1
SAS真氣光センター
心と体の悩み氣で解決できますhttp://www.shinkiko.com/






945病弱名無しさん:2006/02/04(土) 00:19:18 ID:QdftBKtX
おしっこしみまくり〜><
3こもできてる・・・・鬱
946病弱名無しさん:2006/02/04(土) 01:18:01 ID:zfRZM80E
女の子がおしっこしながら
しみて痛いの我慢してるのを想像してたら・・・

勃起しますた
947病弱名無しさん:2006/02/04(土) 01:20:41 ID:PYbMPBDE
948病弱名無しさん:2006/02/04(土) 01:27:53 ID:8lvqQCYT
一生完治しないとか一生付き合う病気とかそうネガティブにならなくてもいいんじゃないか?
風邪ひきやすい人なんか年に数回ひくことがあるだろ?
一生のうち、何回も風邪をひく。

それと同じで年に数回湿疹がでるだけ、それだけのことだよ。
ずーと症状が出っぱなしってわけじゃないんだからさ。
949病弱名無しさん:2006/02/04(土) 01:39:28 ID:fTOp19Hg
12月半ばから性器が痛くなり、病院に行って尿検査をしたのだが異常なし。
医者は様子を見ようとのこと。
自分で色々調べてみるとどうもヘルペスっぽい。
もうそろそろ2ヶ月たつのだが毎日痛む。
トランクスに触れるだけで痛い。
最近は体中がピリピリするのでかなり鬱だ。
再発頻度も気になるとこだがとりあえず一回落ち着いてくれないと不安でしかたない。
こんなに初症状は長引くのものなのですか?
950病弱名無しさん:2006/02/04(土) 01:49:58 ID:iayHfiOE
>>948
そうじゃなくって相手にうつす事を恐れてる。
951病弱名無しさん:2006/02/04(土) 04:05:03 ID:1bkmI6ec
>>949
ヘルじゃないかもよ
血液検査もしてみたら?
952下ヘル歴10ヶ月女:2006/02/04(土) 10:55:31 ID:LBF9yEHh
初感染が一番重いらしいから、段々軽くなることを祈りましょう…
953病弱名無しさん:2006/02/04(土) 12:30:07 ID:n8cuiZeY
>>952
10ヶ月で何回再発しましたか?
954病弱名無しさん:2006/02/04(土) 20:57:46 ID:WyjxjsNz
すっごい好きな彼がいるのですが
もしかしてうつした?って言われたら
症状なかったからわかんなかったけど
検査して実は持ってた、という作戦は非道かな。
正直に言えないよ…なきそ
955病弱名無しさん:2006/02/05(日) 00:26:21 ID:P+Fsxt0W
>>954
良心が咎めない?
好きな人なら尚更苦しんでもらいたくない、と思わない?
確かに恥ずかしいし、変に誤解受けそうなんだけど
そこはちゃんと説明して、病気をキチンと理解してもらった方がいいと思うよ
956病弱名無しさん:2006/02/05(日) 02:02:14 ID:nR8Q2mCn
>>950
そうじゃなくって人にうつるような病気持ちだって思われる事を恐れてるんだろ?w
957病弱名無しさん:2006/02/05(日) 02:36:42 ID:cftFVF4q
下ヘル歴2年です。この間久しぶりにSEXして何日か経ってから下に痒みが…見たところ水泡はありませんが再発なのでしょうか…今相手にうつしてないか不安で押し潰されそうです。皆さん再発の時はどんな症状がでますか?また、相手にうつしてしまった事はありますか?
958病弱名無しさん:2006/02/05(日) 06:04:04 ID:QYxpqiXd
どなたか漢方を飲んでてヘルが再発しにくくなった方はいませんか?
959952の下ヘル10ヶ月:2006/02/05(日) 15:00:32 ID:qjUZY5nK
>>953生理のたびに再発…
960病弱名無しさん:2006/02/05(日) 17:24:19 ID:3ytzglTe
>>958
飲まなくても規則正しい生活してたら再発しにくくなるよ
睡眠時間増やしたら再発しにくくなった。
961病弱名無しさん:2006/02/05(日) 17:26:52 ID:MG+mljVv
>>959
毎月ですか?お互い大変ですね・・・。
私は初感染後初めての生理がそろそろ来るので恐怖です。
ちなみにU型ですか?
962病弱名無しさん:2006/02/05(日) 22:11:10 ID:aowvt3hj
>>961

ヘルの型番を知るにはどうしたらいいの?

具体的に教えてくださいm<( . . )>m
963病弱名無しさん:2006/02/05(日) 23:08:02 ID:HgAyXA9q
性器ヘルペスって、どっちか片方側しか
出来ないんですよね?再発した場合も同じ
場所しか出来ないんですか?
964病弱名無しさん:2006/02/05(日) 23:31:12 ID:hd4h1rpg
下ヘル初感染1週間ですが………
先日病院の皮膚科に行って下ヘル確定しまして、
バルトを5過分10錠処方していただきました。
その時に皮膚科の先生にも言われたのですが、
「他の部位にも広がるようでしたらば、クスリの処方を(バルトですね)
 増やさないといけないと思います…」と言われました。
 
……で実際の話、お尻側にも広がってきているのですが、
5日分10錠以上処方してもらう時は、(つまり5日分で20錠とかですね)
全国どこの地域でも保険は10錠分までしか利かないのでしょうか??
 
なんだか上の方に30錠処方していただいた方の、
10錠までは保険で、残り20錠分は自費との書き込みがありましたので
どなたかお知りの方いらっしゃいましたらばお教え下さいますでしょうか??
よろしくお願いいたします。
965病弱名無しさん:2006/02/06(月) 06:32:22 ID:SJH/mQdA
私は月に2回再発の繰り返しで、その度に病院行くのが面倒なので30錠づつ頂いてます。10錠保険で20錠自費で合計\27910でした。
966病弱名無しさん:2006/02/06(月) 08:02:57 ID:hV1Ff9T8
5日ぐらい前に初発症、全然良くならないので病院に行ってきます・・・。
予算は1万円で足りるかなぁ・・・。あぁ、痛い痒い沁みる不安だな・・・。
967下ヘル歴10ヶ月:2006/02/06(月) 11:15:53 ID:oj9FKJQ3
>>961
私は多分U型だよ。病院で聞いたわけじゃないから微妙だけど、ネットで調べるとそうっぽい。



生理くるたび毎月ヘルペスです。でも最初が1番重くて、今は大分軽くなってきたよ。
お互い頑張りましょー
968病弱名無しさん:2006/02/06(月) 12:53:46 ID:VAwSGSpc
>>967
あたしも病院で調べた訳じゃないけど
相手が口ヘルペス持ちだったらしいので
あたしはT型かなって思ってます。
毎月来るって肉体的より、精神的にキツイですよね
頑張りましょうね!
なかなか誰にも相談できないのでこうやって話せて
気持ちラクになります♪
ヘルペス友達欲しいくらいです。
969954:2006/02/06(月) 12:58:17 ID:2wAtrGzI
>>955
きちんと説明できる自信が全然ありません…
この世の終わりみたいな伝え方しそう><
まず自分が肯定できてないし
どの情報見ても、もう普通の生活おくれませんみたいに受け止めてしまう。
心構えとかレクチャーしてほしいです…
970病弱名無しさん:2006/02/06(月) 13:03:34 ID:u2qRCyd4
>>967
私も生理くるたび毎月再発してる。
症状はどんなのですか?
私は水泡はできないんだけど、赤くなってものすごい痒い。
放っておいて治る場合もあれば、かゆみがひどくなったりで。

ちょっと前に今まで通ってたところとは別の婦人科いったんだけど、
「かゆいぐらいじゃ再発とは言えない」って言われて、
別の性病検査を受けさせられた。
今まで通ってたところは初感染から診てもらってて、
生理くるたびかゆくなるって言ったら、「再発です」って言ってました。
医者によって言うこと違うんでなんかよくわかんなくなってきました。

ってか、生理来るたびなるのホントいやだ・・・


971病弱名無しさん:2006/02/06(月) 13:10:50 ID:iGxpAPKT
再発してない期間における性交渉の感染率はどれくらいなのでしょうか?
うつらないって彼は言うんですが…誰か教えてくれませんか?
972下ヘル歴10ヶ月:2006/02/06(月) 15:04:52 ID:oj9FKJQ3
>>970
症状は陰部の一部が最初赤くなって、痒みがひどくなり、そこに水泡(口内炎みたいな感じ)が出来てひどい痛みと痒みに襲われるって感じです。

1度だけ赤みと痒みだけで済んだ時がありましたが、私の場合基本的に生理痛もかなりひどく、体調が崩れやすいんで、再発は絶対しちゃいますね(泣)
973病弱名無しさん:2006/02/06(月) 15:34:20 ID:vxjWE0T6
>>971
症状出てないときでも、ウィルス排出してるときはあるしねぇ。
感染率まで、はっきり分かる人いるのかなぁ。

↓このサイトの
ttp://www.ne.jp/asahi/patient-site/herpes/
↓「今までの質問と回答」のコーナーも
  いろいろ参考にはなるかも。
ttp://www.ne.jp/asahi/patient-site/herpes/hasegawaTOP.htm

この先生は、無症候性の排出は、ないひとがほとんどだし、
あっても月に1、2日だって回答してるけど……(No.00042)
あと、No.00066の質問・回答なんかも見てみてください。
974973:2006/02/06(月) 15:38:20 ID:vxjWE0T6
No.00066のほうでは、数ヶ月に1,2日って書いてるなぁ?
975病弱名無しさん:2006/02/06(月) 19:38:04 ID:0Z1bZ0Vf
上下ヘルの私が来ましたよ。

上下で再発も忙しいので個人輸入代行で買ってます。
バルト30錠12000円也。

976病弱名無しさん:2006/02/06(月) 19:57:52 ID:so7v1PCn
漏れもハイ&ローだよw

にしても >>973 のサイト、大丈夫か?

> 口唇ヘルペスを持っている人が同時に性器ヘルペスになるっていることはほとんどないです。
ttp://www.ne.jp/asahi/patient-site/herpes/hQ&A00025-00049.htm#No.00039

なんて書いてあるし。
977973:2006/02/06(月) 20:30:08 ID:vxjWE0T6
>>975-976
あら、上下ヘルがお二人ですか。
回答者自身はサイトの管理者(ご自身上ヘル感染者)とは別のひとで
大学の看護学助教授なんですけど、どうなんでしょうねぇ?
自分も不勉強だし、そのサイト全部読んでるわけでもないので
上下ヘルの点について「ほとんどない」の理由・論拠は
わからないです。免疫の面からでしょうか?
まぁ、他情報・他サイトと比較検討しつつご参考にしていただければ幸いです。
って書けば、リンク先に失礼かつ無責任でしょうか。
978病弱名無しさん:2006/02/06(月) 20:59:49 ID:YPQ7dbNc
生理中に再発する方は
生理の前?
生理中?
生理終わりの方ですか??
再発とは水泡ができることを意味するのかな?
水泡ができなければ再発といわないのでしょうかね?

私はそろそろ生理が来ます。
かなり意識してるせいかなんだか神経質になって
ちょっとでも違和感感じると再発?!なんてびくつく毎日です・・・。
979970:2006/02/06(月) 22:40:21 ID:u2qRCyd4
>>972
レスありがとうございます。痛みがあるのは本当につらいですね。

>>978
私は生理の中ごろからかゆみが出始めます。
どの状態をもって再発というのかは、私もよくわからないんです。
>>970で書き込んだとおり、医者によって言ってることが違うから。
明日、もう一度婦人科へ行くので、再発について聞いてきます。


女性の方で、再発したときっておりものの量は増えますか?
私は量が増えて、ニオイが気になるようになります。
生理の後だからかもしれないけど・・・

980病弱名無しさん:2006/02/06(月) 23:07:45 ID:h8lYf/zb
私は逆で、生理が来ると治ることが多いです
今痛いし痒いけど、もうすぐ来そうなので嬉しいな
981病弱名無しさん:2006/02/07(火) 00:31:31 ID:9+YGKLkF
生理がくると治るってのは珍しいね。
生理中は体力も免疫力も落ちるから、自然とヘルを併発させるし。
でも毎月の人はしんどいね・・
982966:2006/02/07(火) 01:33:58 ID:h5h4raWi
今朝病院へ行って来ました。
エルタシン軟膏・ビフビン軟膏・漢方薬を処方してもらって診察込みで
全部で2000円程度。安かった・・・。
この軟膏、スレでは話題が出てなかったですよね。
初発症なので比較出来ませんが、効果があるといいなぁ。
しかし朝と現在を比較しても確実に範囲が広がっている・・・_| ̄|○
このままじゃおしっこもうんこも出来ません。痛すぎ(ノд`)、
983病弱名無しさん:2006/02/07(火) 02:11:29 ID:erMOOg2v
>>982
2000円激安ですね!
ビフビン昔使ってたけど自分には効かなかったな〜
量が多いから惜しみなく使ってましたが・・・
範囲が広がるとショックですよね(ノд`)
再発しそうになったらヘル用の飲み薬を飲むと
水泡ができなくてすみますよ。
辛いけどがんばりましょう☆




984病弱名無しさん:2006/02/07(火) 04:45:23 ID:+uNsBPUH
ヘルペス根治薬マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
985病弱名無しさん:2006/02/07(火) 05:52:51 ID:7TP2lR6x
半年ぶりに再発
今まで産婦人科のビフビンと言う塗り薬だったが
今回は皮膚科から処方されたバルトレックス
でも痛い(>_<)
986病弱名無しさん:2006/02/07(火) 06:20:22 ID:+uNsBPUH
ttp://www.star-line.co.jp/a2/gould/2viralprotection.htm

これ試した人いる?

ウィルスに効果ありって書いてあるけど。。。
987病弱名無しさん:2006/02/07(火) 07:45:31 ID:1wi9i9rz
初です。5日程前に下の調子がおかしく、婦人科でみてもらうとヘルペスと言われ 飲み薬、膣定、塗り薬を処方されました。が!体の色々なとこに小さな(水膨れ)ブツブツが。清潔にかなり心掛けてるのに そんなに移るものですか?無知な為…よろしくお願いします
988病弱名無しさん:2006/02/07(火) 08:44:12 ID:bFSoLRVP
989病弱名無しさん:2006/02/07(火) 09:58:59 ID:/OuA0mNB
>>988

乙〜
990970:2006/02/07(火) 14:17:41 ID:5m4bmczN
>>978
今日婦人科に行って再発のことを聞いてきました。
やはり、「水泡ができて痛みがある状態」が再発だと言われました。
ちなみに今行ってるのは総合病院の婦人科です。

で、生理がくるたびにかゆくなるって話をしたら、
ナプキンかぶれの可能性があるって言われました。
でも、こうなったのはヘルになってからで、
ヘルになる前は生理がきてもなんともなかったんです。

どうゆう状態をもって再発と言うのか。
他の方がかかっている医者の意見も聞かせてもらえたら嬉しいです。
991病弱名無しさん:2006/02/07(火) 16:39:56 ID:blAWji/K
>>990
どこかのサイトに
再発じゃないのに再発と思いこむ女性も多い
という記事を見たこともあります。
わたしの勝手な意見ですが、
再発とは水泡ができることをいいますが、
ヘルペスになると、症状が出る部位の皮膚が弱くなるから
敏感肌になって生理の度に痒くなるのかもしれないですね。

私もなんともないときに発症部位を触ると
他の部分の皮膚とは違って敏感というかなんか違うなって感じします。

私も生理始まりました。
症状出てた部分を触ると痛い感じもします。
でも水疱はないので再発と考えずに前向きに考えようと思います
私も他の方の再発状態や、お医者さんの意見を聞きたいです。

私は病院ではかなりあっさり、「まっそんなに再発しないでしょう。」
って言われて終わりでした。
個々によって再発状態が違うのか、
それとも水疱が出来るといことが再発なのか
あまり詳しく書いてるサイトないですし、
なにかしら情報を求めてるので色々意見聞きたいです。

大変長文になりまして申し訳ありません。
992病弱名無しさん:2006/02/07(火) 18:56:16 ID:1vgwGCd7
かゆみや痛みとかヘルペス出る兆候出てたとしても水疱出てこなかったら
それでいいんじゃないの??
水泡出てきたら薬使えばいいんだし、危うい兆候ある時はえっちはしなきゃいいんだし。
993病弱名無しさん:2006/02/07(火) 21:32:18 ID:P4KERF73
病院行って検査結果まちです。カンジダとヘルペスを疑われてます。
おとといはひとつだったのが、今日は2つ増えてました。すごくしみます。
これって、薬を塗るときに汁が他の部位についたからでしょうか?
何も考えずにベタべた塗ってたのが悔やまれるorz
994病弱名無しさん:2006/02/07(火) 22:17:43 ID:5m4bmczN
>>991
レスありがとうございました。
生理の刺激で敏感になってるというのもありそうですね。
赤みがあるときにセックスしてしまったことがあったんですが、
その時は主人にはうつらなかったんで、
やはりかゆいだけでは再発には該当しないのかもしれませんね。

995病弱名無しさん:2006/02/07(火) 22:42:22 ID:YFJ96W0r
カンジダは色々なものと併発するらしいから
そっちのかゆみかもしれないよ?
996病弱名無しさん:2006/02/08(水) 10:48:16 ID:rDrQbDme
自分はあそこが痒くなって病院行ったら、カンジダって言われて
中に錠剤入れてもらい、塗り薬もらった。
でも、その二日後にかゆみがおさまったものの
今度は上手く歩けない程の痛みと排尿痛襲われて病院行ったら
ヘルペス初感染だった。
997病弱名無しさん:2006/02/08(水) 11:38:48 ID:OE2Cyb5Z
カンジダはセットでなる場合が多い。
998993:2006/02/08(水) 15:56:46 ID:VUSzIhxR
カンジダとセットですかね、、、結果を聞くまでおちつきません
999病弱名無しさん:2006/02/08(水) 17:58:22 ID:cfIcb4TA
ヘル
1000病弱名無しさん:2006/02/08(水) 17:58:45 ID:vJoLy4qC
ペス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。