外の差別より、中の差別の方が厳しいな。
しかも、臨床工学技士。人工透析の専門家だ。悲しい現実。
http://jinshiro.ameblo.jp/entry-a7b55073237aea5b14539a333eff98a0.html 「臨床工学技士のひとりごと」管理人のママさんです。トラックバックを頂きありがとうございました。
トラバ頂いた理由が良く解らないのですが・・・もしかして私が「糖尿病」という事で1括りにされちゃいましたか??
私は糖尿病と言っても、おじいさんのようなインスリン非依存性の糖尿病(所謂生活習慣病)ではなく、インスリン依存性の糖尿病です。病名は同じですが、全く違うものです。
我々1型DM患者は、このように一般の人に普通の糖尿病と一緒に見られてしまい、多くの偏見を持たれて苦しんでいます。
今回、正直に申しましてトラックバックされた人が「2型DM」のおじさんからものので・・・挙句内容を読むと「3食しっかり食べて間食をしないのが大切だ」とか色々書いてあって本当に悲しくなりました。
我々1型糖尿病は、食事の量や回数ではなく、摂取した炭水化物量に反応して血糖値が乱高下します。病気になる経緯が、所謂普通の糖尿病(2型)とは全く違うのです。
このように生活習慣病の人と1括りにされて、多くの1型DMの患者が苦しんでいる事を知ってください。
また、私は医療従事者で、まだこのような事態には割り切って対応できますが、安易に「糖尿=みんな仲間」と思い込まないで下さい。
どうか宜しくお願いします。
中高年2型の人って自分から「甘いものや酒大好きだから糖尿になっちゃった」とか言う人多くないですか?
ここの人達は2型でも必ずしも生活習慣だけが原因ではないってわかってるけど
なんか患者自身が「糖尿=生活習慣病」を広めてる面てあるよね
>507 のブログのコメントも致し方ない、と思う
自身が2型で1型の友人を持っているのでなんとなくどっちの気持ちもわかるというか
なんかわけわからん文だorz
509 :
病弱名無しさん:2005/09/17(土) 14:29:30 ID:Lu2PkNys
今後は、単純に糖尿病というのをやめて、1型糖尿病、2型糖尿病、妊娠糖尿病
などと言う習慣づけを国民に広げていくべきだ。
まずはマスコミがそうしないと話にならないわけだが。。。
>>508 じゃあ相撲取りはみんな糖尿?
2型こそ体質(遺伝素因)じゃない。
痛い人はどこにでもいると言うことだな。
>>511 痛いのは誰?
生活習慣病っていうな 2型と一緒にすんな …といってる1型?
甘いものお酒やめらんねー 運動キライ … という2型?
513 :
病弱名無しさん:2005/09/17(土) 15:52:31 ID:bhGBFX4z
>>512 「私は医療従事者で、まだこのような事態には割り切って対応でき
ます」とか言いながら全く割り切れてない507の人じゃないの。
トラックバックしてくれた人のブログに乗り込んであの言い方。
普通の精神の人ではないよね。
本当に偏見を持ってるのは誰なんだよって感じですよね。
2型もみんながみんな不摂生が原因じゃないし。
普通の生活・普通の食事で突然発症する人間もざらにいる。
同じ系列の病気で選民意識みたいなのはマジ情けないな。
>>508 そもそもこの病気の大多数は、周囲に隠して自分から告知する奴少ないだろ。
中年のそれだって、自分は無茶やったから偶々糖尿になっただけで、体質的に
弱いんじゃなく普通なんだって自己に言い訳してる要素もあるだろうし。
1型は病気を天賦的才能とでも思ってるんか脳
貧しい発想だにゃ
517 :
病弱名無しさん:2005/09/17(土) 17:01:28 ID:y1/BofWb
歯の治療に行きたいのですが、DM患者は総合病院で治療したほうが良いのでしょうか?普通の歯医者じゃダメですか?
普通の総合病院に歯科あるかにゃ
体の痒みは生活習慣病の一種の蕁麻疹でもあるんじゃないかと・・・
>>520 医者の技量なんて個人差で、町医者かどうかなんて関係ないだろ
523 :
病弱名無しさん:2005/09/17(土) 17:28:56 ID:y1/BofWb
520
ありがとうございます。近くに評判の良い歯医者さんがあるのでそこに行ってみます。やはり治療前にDMであることを伝えた方が良いでしょうか?聞いてばかりでスミマセン!
( ´_ゝ`) 血糖コントロール悪いと抜歯しにくいからにゃん
>>522 腕の良い奴は、そそくさと独立して儲けてるからね。
大学病院などに残ってるのは独立出来ない連中ダニ
526 :
病弱名無しさん:2005/09/17(土) 17:49:50 ID:zMDhC+9B
華道家(てかタレント?)のかりやざきって糖尿病だってカミングアウトしたおかげで、お酒に誘われなくなって楽になったと話してた。
今日の検査で思ったより数値が下がってないとこに
>>507読んでなんかへこんだ…。
へこんだらいかんにゃん( ´_ゝ`)
>>523 告げることは重要らしいですよ。
抜歯のときに、出血が多すぎたら止まらないからね。
と私は主治医に言われました。
かと言って、歯医者さんに止めれるのだろうかと
思いましたけどw
>>529 ちゃんとした歯科医なら止めるだろ。
一応手術だからね、歯科医の腕次第って言うところだろ。
血糖が高いと出血が多くなるの?
532 :
病弱名無しさん:2005/09/17(土) 21:34:10 ID:Ixy7I2h9
>>501 読んだよ。
猪木もとうとうインスリン療法を始めたって。
もう年だから運動だけでは血糖コントロールが
きついそうだ。
533 :
病弱名無しさん:2005/09/17(土) 21:39:41 ID:Lu2PkNys
>>531 出血が多くなるのではなくて、傷が治り辛くなる。
>>533 そういう事が
じゃあ出血量は別に普通だけど、傷口がふさがりにくくなるという事か
でも何で??歯茎に限らずですか?
歯茎、眼底(網膜)、足先・指先に要注意だにゃん
>>534 歯茎に限らず、傷は治りにくくなります。
感染症予防のため、抗生物質などを貰っておきましょう。
ヒント:微小血管の破壊だにゃん
>>534 神経もモナー
神経って自律神経とかだよね?
うわーーー恐い・・・
て、ごめん、糖尿病の人を軽蔑してるような文章書いちゃって・・・
ただ、母が糖尿だから、遺伝してなるのが恐くて・・・ スマソ
>>539 身内に糖尿がいる人は、なる確率は高いので、
今から規則正しい生活習慣つければよろし。
血糖コントロールを良くすれば合併症は回避できるにゃん( ´_ゝ`)
遺伝+過食偏食運動不足肥満ストレス=DNだから、心配しすぎはダメポにゃん
=DNでなく=DMだにゃん orz
>>541 そうですね、心配しすぎると逆にストレスになりますからね・・・
自分何事に対しても心配しすぎる傾向にあるので気をつけます
参考になるよにゃん
糖化による酸化的ストレスシグナル伝達と糖尿病
www.med.kobe-u.ac.jp/COE/report_2/32-33.pdf
細胞全体が酸化ストレス状態「糖尿病」02年の糖尿病実態調査(厚生労働省) ...
blog.nikkansports.com/life/ health/archives/2005/09/post_49.html
ストレスと糖尿病
www.jhf.or.jp/heartnews/hn15.htm
歯医者の話が出ているけど、最近はどんな病院でも最初にアンケートみたいなの書きませんか?
マッサージや整体でも書かされて、大きな病気の項目の中に「糖尿病」が必ずあるから自然と
医者にはわかるようになっているのかと思っていたよ。
薬によっては血糖値を上げるものもあるらしくて、違う薬を処方してくれたりするよ。それと、歯医者は
血糖値のコントロールが悪いと歯周病になりやすいし、逆に歯周病がひどいと、血糖値のコントロールも
悪くなるらしい。相関関係にあるらしいね。
>>484 レスありがとう。私は結局A1cが6.5で、ちょっとほめられましたw
もうちょっとがなかなか下がらないけど、またささみとスプラウト生活でがんばります。
すいません、質問させてください。
身内が糖尿病になったらしく、身体の調子もあまりよくないらしいです。
血糖値を下げる注射?はしていないみたいです。(一度するとやり続けなければならないから)
すごく真面目で医師に言われたまま食事制限をしていて血糖値が下がりすぎる時もあるみたいです。
薬も自己判断はまったくしないで合わない(ふらついたり)場合も指示どおり服用しています。
もとから痩せているのにさらに痩せていました。
治ることはないのでしょうか?
勝手なイメージかもしれませんが太っている方の病気と言うイメージがありました。
それ以外にも間違った認識をしていたら申し訳ありません。
最後に、どうすれば症状はましになりますか?
なにか良い方法(私にはこれが良かったなど何でもかまいません)教えて頂けるとありがたいです。
本当に助けたい、力になりたいです、マジレスお願いします。
>>547 この病気はある一定レベル越えるとどんどん痩せてくよ。
つかインスリンって、一度やるとずっとやらなきゃならんなんて事はないと思うけど。
血液レベルが平常値になったら、やめて投薬や食・運療法に切り替えるなんて普通だし。
>>516 私ゃ1型ですけど、ああいうのと一緒にするのは止めてくださいよorz
まあ幼少時から「糖尿?子供のうちから食べまくってたんじゃないの?」
なんて言われ続けてきたかもしれない1型の人は気の毒だと思うけど。
513さんが言う通り、被害者意識バリバリで妙な人になっちゃってるけど、
彼女を歪めたのは何かと思うと気の毒ではある。
でもこういう選民意識は確かに心が貧しいよね。言い方がありえないし。
>>547 まず、糖尿病は「一度発症したら完治しない」病気です。
そのため生涯を通じて血糖値のコントロールが必要になります。
また、インスリンは「一度始めると止められない」ということですが、
昔はそういう迷信?もありましたけど今は比較的早い段階でインスリン
治療を開始し、すい臓を休めるという方法がメジャーになりつつ
あります。
よほど悪い状態で、インスリン分泌が枯渇してしまえばその後も注射が
必要になりますが、すい臓が回復すれば止められるのです。
日本人の糖尿病は比較的痩せ型から普通体型の人が多いことが研究で
分かっています。太ってる人がなるというのはアメリカから来た
イメージらしいです。(あちらはどんどん太って、最後には病気に
なってしまうんでしょうね)
更に痩せているのは食事療法がきついか、コントロールがうまくいってないか
のどちらかだと思いますが、こればかりはどちらか分からないと・・・
本人が医師と相談して対応するしかないかも。
良い方法と言われると悩みますが、まず血糖測定器を購入することを
お勧めしてはどうでしょう?
血糖値を確認して、コントロールの目安にすることは大事ですから。
2型といっても「異様に太っている」人って、見たことないな。
病気の因子を持っていて、それがたまたま発動しちゃった。
そういう人の方が多いんじゃないのかな。
だとすると「生活習慣病」より「体質病」が正しいのかもよ。
552 :
病弱名無しさん:2005/09/18(日) 07:52:38 ID:L35uOuS6
>>551 2型で異様に太っている人ですが、時々見かけます。小児発症の2型に多い。
で、2型はやはり生活習慣病の方がメインです。
ご存じのように、自動車の普及率とほぼ完全に相関しているのですから。
553 :
病弱名無しさん:2005/09/18(日) 08:41:29 ID:dmRU5d9I
また太るためにはどうすればいいでしょうか
糖尿病になって良かったこと
一.宣告前の生活習慣では、とっくに死んでたと思うが、まだ生きている。
二.家族含め、健康の大切さに目覚めた。
三.ストレス荷重をさけるため、万事がゆっくりめになた。
四.死への心の準備ができた。
五.A1cという面白い指数と出会えた。
>>547 >本当に助けたい、力になりたいです、マジレスお願いします。
その人のA1c(推移)、投薬の内容、指示カロリー、推定DM歴、BMI、合併症の有無
なーんもわからず、助ける気持ち優先では、その人に負担を与えるだけだと思うぞ
まずあんたが糖尿病について、まじめに勉強しる
556 :
病弱名無しさん:2005/09/18(日) 09:17:55 ID:YsD9am9K
2型は、体質(遺伝)×生活習慣。どちらかが欠けても発症しません。
その「生活習慣」ってのがクセモノでさ。
何がどう悪いのか、個人差が大きすぎるよ。
いずれにしても、なっちまったもんは仕方ない。ってことだし
誰も、なりたくて糖尿病になったわけじゃない。ってこと。
特に「贅沢してたから」「自業自得」なんてことだけは
言われたくないな。
558 :
病弱名無しさん:2005/09/18(日) 10:59:41 ID:JYZwX7do
>>547 甘えるな。ここで全てを教えてもらおうなどと思わずに、
本でも買って、まず基礎を勉強しろ。質問はそれからだ。
>>547 取りあえず、質問。身内の人はだるいとか言ってませんか?。
痩せると言うことは症状が悪化してますね。取りあえず
病院に行かせてあげてください。教育入院すれば暇なんで
本を読む時間は幾らでもあるから。自分の経験から言ってみれば
最初はインスリンだったけど取りあえず今は、アマリールとベイスン
で済んでます。お願いします。
うちの親は、「間食も滅多にしない・酒煙草もやんない・別に大食いもしてない」状態で
2型発病した。
今じゃ1日1000`カロリーも食えない状況だ。
生活習慣なんて、不摂生極めたみたいな言い方で一括りにされるとかなりマジむかつく。
562 :
556:2005/09/18(日) 12:47:48 ID:YsD9am9K
その人によって、堤防の高さはまちまち。
ちょっとの雨で決壊する堤防もあれば、50年に一回の豪雨でも大丈夫な堤防もある。
でも、雨が降らなければ、決壊することはない。
自分の堤防の低さを嘆いてもしょうがない。高さに合わせた生活習慣が肝要。
>>560 それは体調が悪くて食べられなくて1000いかないんですか?
>>560 スマン
俺は不摂生極めて発祥したろくでなしです。
個人差があるってのを前提にした時点で、「生活習慣」でまとめるはかなり無理があるな。
トラックバックした相手から
>>507みたいな言われ方をした人は悲しかっただろうな。
愛するおじいさんに対して書いてる人に対して、同じに見られて迷惑してるって酷い言い方だ。
こういう人間が医療従事者として働いている、、、
しかも人工透析といえば現在では糖尿病が原因で導入する人が一番多い。
本来なら一番理解をしてあげなければならない人たちではないだろうか・・・
567 :
病弱名無しさん:2005/09/18(日) 13:39:30 ID:b5JMxdwe
叔父が春先に糖尿で倒れたと言うことで心配していたのだが(儂は2型)
何とか落ち着いたと言うことで、昨日電話して聞いたら、突然体の調子が悪くなって
医者に行ったら血糖値800で昏睡寸前、もう駄目かも分からないから
家族を呼べとまで言われたらしい
ものすごく痩せていたので、1型じゃなかったのか と聞いたら、それは何だ
と逆に聞き返されてあわてたね
症状やら、医者が言っていたという話を聞いてみると、完全に1型だと思うのだが
医者は本人に細かいことを説明していないらしい
どうもインフォームドコンセントがしっかりされていないようなのだが、某サイトでは
糖尿病専門の病院として紹介されている
儂のかかっている病院は、そのような紹介はされていないが、担当医は
よく勉強していて、インフォームドコンセントもしっかりしている。
サイトの紹介などあまりあてにならないなぁ との感じを得た。
ちなみに、叔父のかかっている病院は儂の父親(2型)も掛かっている病院で
昔からレベルの低い病院だなぁと思っていたのだが...
568 :
病弱名無しさん:2005/09/18(日) 13:48:23 ID:aXIMN1e8
病院で糖尿病の検査(自分から希望)してもらうのっていくらぐらいかかりますか?
病院に行こうと思ったんですが、請求額が怖く・・・
>>568さん
私はブドウ糖負荷試験をしたのですが7510円もかかりました・・
>ものすごく痩せていたので、1型
?
請求額をケチってずるずるとのばして
糖尿病が進行するって怖い。
職場や学校で検診の機会はないのですか?
自治体でも無料か格安で年一回はうけられますよ
>>568
572 :
質問・・:2005/09/18(日) 16:16:26 ID:SJWGsjK/
2週間くらい前検査して糖尿病じゃないと言われたのに30分に1回くらいトイレ行きたくなって行ってる
し尿があわ立っていて泡がいつまでも消えないし喉が乾きまくります・・。
飲んだらまたトイレにすぐ行きたくなるから出来るだけ飲まないように
しているのですが我慢できないくらいのどがカラカラに渇くんです。
肌は乾燥していて痒いし、昨日は夜トイレ行きたくて寝れなくて結局4回も
行ってやっと寝れた。
私は家族に糖尿病患者がいるし自分でも、すごく毎日食べすぎていることは分かっているので
ずっと気にしていて症状もあるのに違うと言われてもうどうしていいのか
分かりません・・。膀胱炎かなとも思うのですがそれならあわ立ちませんよね?
親にもう1回検査したいって言っても「この間調べたでしょ。7000円ももったいないからだめ。」
って言われるし私はお金ないし膀胱炎の検査もさせてくれないし・・
ネタじゃないです。私はもう一度検査するべきですよね・・?
>>572 ブドウ糖負荷検査で糖尿じゃないって結果が出てるんだったら信じていいんじゃないかな。
心配なら、検査結果も含めて諸症状を内科で聞いてみるとか。
またこの人か。
何回もレスしたのにちっとも聞いてくれないみたいだな。
ここに書いたことを全部、あさって、保健室の先生に聞いてください。
明日も休みだから高校生のあなたはまた来ると思うけど、
もう、以後はレスしません。
糖尿=尿に泡が立つ って迷信だから。
起きたら、眼球にタンパク質ってぽい汚れが付いてたので
アイボン買ってきまつ!>(;・∀・)ノ
>>566 きっと、2型の患者を見るたびに「自業自得な人たち」って思っているんだろうな。
>>577 多分、透析受けてる糖尿病の患者を「お前ら自業自得だ」とか「人間のくずだ」とか
思いながら仕事をやってたのに、自分自身が糖尿病になってしまったから自分の
心の中で整理がつかなかったのだろう。
その結果、「自分は1型だ」「人間のくずとは違う」ということで自分自身を納得させた
結果、それを「糖尿病」として一括りに扱われることを極端に拒絶するわけだ。
579 :
547:2005/09/18(日) 17:48:13 ID:zo1ErknQ
丁寧に教えてくださったみなさん、ありがとうございました。
昨日、病気を知ったばかりでレスさせてもらいました。
本人にもうダメと言われて私もすごくショックを受け、口を開けば泣いてしまいそうで、なにも声を掛けてあげれませんでした。
考えさせたくないので病気についてなにも聞くことができません。
自分で分かるかぎり調べてみます。
痩せているのは食事療法のしすぎだと思います。
私は一緒に住んでいないのですが、一緒に住んでいる人も本人が食事や病気を気にしすぎて色々と大変のようです。
気にするなと言っても無理だと思うので、どうしていいか分からなくてレスしてしまいました。
すいませんでした。
>本人にもうダメと言われて私もすごくショックを受け、
糖尿病の宣告でなんで、もうダメなん?
煽りもほどほどに。
>579
こんな事言っては何だが、周囲の人がいくら糖尿病につてい勉強しても、患者本人が無知では意味無いと思うよ。
俺も告知されたときは悲観に暮れていたけど、糖尿病について色々調べたら血糖コントロールさえ出来れば普通に暮らせるって知り、多少なりとも前向きになれた。
要は、糖尿病は理解すればそんなに怖くない病気だと思うわけよ。
とりあえず病院で教育してもらった方が良いと思います。
583 :
病弱名無しさん:2005/09/18(日) 19:07:33 ID:aXIMN1e8
>>569さん
やはり1万円近くかかりますか・・・
教えてくださってありがとうございました。
>>571さん
>職場や学校で検診の機会はないのですか?
4月に既に検査してしまっていて、これから検査をうける機会は多分ないと思います。
検査費が高くても、命には代えられませんよね。
検査してみます。ありがとうございました。
体重減少から標準体重に戻った方いらっしゃいませんか?
>>583 その4月の検診の項目に糖代謝検査ってなかったの?
尿糖とかHbA1Cとか。
588 :
病弱名無しさん:2005/09/18(日) 21:10:34 ID:ueCuw6z1
太っていると何故糖尿になりやすいのですか?
芸能人で言えば、内山君とか危ないよね?
>>588 太って無くても偏食等で、栄養が偏ってる人。そういう人は大抵太ってるってだけで、そうとは限らないよ
尿に泡が立つのは、たんぱく尿って言うらしい。結構いろんな病気がある可能性が
あるから、糖尿っていうのはまれにだし、異常なしでも泡が立つ事もあるよ
>>588 あれは、食べ過ぎ。1日の食事の様子を放送してたけど、半端じゃない量食ってるw
脂肪からインスリンの働きを阻害する物質がでるらしい。
んで結果血液中には使われない糖分がいっぱい→高血糖と。
この状態ならデブ糖尿は痩せれば治る。
合併症が出る前に痩せられるかがカギでしょうが。
>>591 >この状態ならデブ糖尿は痩せれば治る。
治るんじゃなくて
「コントロールがしやすくなる」だけだろ
糖尿病は不可逆の病気だよ
っつか
内臓疾患系で手術無しで治癒する病気ってあるんか?
一度ダメージを受けたら元の完全健康な臓器には戻らないだろ
現状維持を目指すのみだ
593 :
病弱名無しさん:2005/09/18(日) 21:42:08 ID:nJieF5eQ
普通の尿検査(タンパクがでたりする学校のやつ)で異常なかったら心配ないのですか?
595 :
病弱名無しさん:2005/09/18(日) 21:52:10 ID:L35uOuS6
>>592 内臓疾患系で手術なしで治癒する病気
胃潰瘍とか急性膵炎とかアルコール性肝炎とか脂肪肝とか急性腸炎とか・・・やまほどあるよ。
>>593 それで尿糖が陽性になるのは糖尿病がかなり進行してからのことが多い。
尿検査より血液検査の方が信頼性あるでしょ
糖尿って言うけど、血糖の病気だから。
信頼性あるちゅうより、判定の明確な基準=血糖値
260 :病弱名無しさん :2005/09/12(月) 23:59:12 ID:+31kZFG5
■全スレより■
249 :病弱名無しさん :2005/08/23(火) 03:38:14 ID:4nvYKMod
「尿糖検査は市販の試験紙を使って、誰でも手軽に測れるので、一番身近な検査
となっています。ただ、尿糖は通常、血糖値が170mg/dL 以上にならないと検出さ
れません。空腹時には糖尿病でも170 mg/dL 未満になっていることがあり、とくに
高齢者の場合は腎機能の低下で、170mg/dL よりさらに高くなっても尿糖が出ない
ケースもあります。
このため尿糖が出ていないことだけで、糖尿病がよくなったとか、血糖コントロー
ルが上手くできている、などの判断はできません。」
だってさ。
尿糖試験紙持っているので自分の場合はどのくらいの血糖値で色変わるのかと食後血糖値が高いときに使っています。
今日は脂質多い食事だったのに速効型ではなく超速効のインスリンのみだったのでなかなか下がらず食後2時間253mg/dl、インスリン2単位追加。
3時間190mg/dlインスリン1単位追加。4時間でやっと120mg/dlまで下がった。
2時間と4時間の時に試験紙使ってみたけどまったく反応なかった。
腎機能落ちてるのかな・・・。598読んで心配になってきた。
>>599 俺も糖尿で試験紙使ってるけれど、一度も検出されたこと無いよ、今までに。
糖尿だからって、必ず尿糖検査しに出るとは限らないみたいだよ。
てかなんで血糖の病気なのに、尿の病気みたいなタイトルなんだろう
血糖病でいいじゃん。
602 :
病弱名無しさん:2005/09/18(日) 23:46:56 ID:L35uOuS6
>>601 昔々、その人の尿を舐めたら甘かったということで付いた病名だから。
>>566 逆に透析の現場で働いていると、どういう人が透析になるかって
モロに見ちゃうのかもね。優良患者で透析になっちゃう人は本当に
気の毒だけど、(ひどい言い方だけど)ダメ患者なんて言われちゃう
ような人が進行させて透析になっちゃうのが、相対的に多いんじゃ
ないだろうか。
もしそうだとしたら、一緒にするなと言いたい気持ちは分かるけど
ああいう風に、他人を傷つけるような言い方で伝えるのはどうかと
思うよね。
578さんのレスを読んで、いつ頃発症した人なのかと見に行ったけど
もうブログ閉じちゃってるようで残念でした。
>>567 痩せているからといって1型とは限らないわけで。
C-ペプチドとか抗GAD値とかを見れば分かると思うんだけど、結果を
すぐに明言しないお医者さんは多いみたいだね。何でだろう。
私もすぐ1型って教えてもらえなかったクチです。
尿を舐めてつけた名なのかよ。恥ずかしい名だな
改名しろよ。あ、不可能なんだっけ?そういうの。
もっとちゃんと考えてから名づけろよ
_、 _ コーヒーは
( ,_ノ` ) いらねぇ…
ζ
[ ̄]∃
 ̄
_、 _ 砂糖で
( ,_ノ` ) 充分だ
[ ̄]∃
 ̄
_、 _ サラサラサラサラサラ
( ◎∃サラサラサラサラサラサラ
_、 _ シャクシャクシャク
( *` )シャクシャクシャクシャク
[ ̄]∃
 ̄
>>604 その病名で、差別等が発生する場合は変わってるんじゃない?
例:精神分裂病→統合失調症
痴呆症→認知症
>>606 多少はされてるだろ。絶対尿の病気と勘違いしてるやついると思う
それに「血糖病」の方が回りの人にいいやすくないか?
食事中に言うのも、わからない奴には下品扱いされそうじゃないか
「尿」なんい言葉食事中に普通言わないだろ
高血糖症
インスリン(分泌)不全症
610 :
病弱名無しさん:2005/09/19(月) 00:10:57 ID:frYlFAGV
差別にあんまり関係なく変わることもある。
例:慢性関節リウマチ→関節リウマチ
糖尿病も今の社会情勢だと、いずれ変わるかもね。
611 :
599:2005/09/19(月) 00:13:43 ID:fixLT3PG
>>600 腎機能に関係なく尿糖出やすい人とそうでない人がいるってことなのかな?
>>607 A1cは4.5%です。
普段は食後100mg/dl以下がほとんどだけど1型なので
インスリンの調整に失敗すると今日のように大台たたき出します。
やたらと患者に死ぬまで治らないとかしつこく強調する医者ウザイよな。
2型に限って言えば、コントロールさえキチンと出来れば普通の人間以上に
健康的な生活が出来るわけだし、言い方ちっとは考えろよと。
脅して自戒させようってのも分からないでも無いが、発病したばかりで知識の
ない、患者さんによっては、鬱病になるんじゃないかってくらい落ち込む人もいるし。
>>611 レスサンクス。A1c4.5%でも食後2h200台って、1型の血糖管理は難しいんだね。
ところで
>今日は脂質多い食事だったのに速効型ではなく超速効のインスリンのみだったので
の超速効は超遅効のタイプミス?
2型投薬なので、インスリンのことよく分からんもので…。
>>608 最近は糖尿病が増えているから、大分楽な雰囲気になっているよ。
特に中年以降は。
615 :
病弱名無しさん:2005/09/19(月) 00:24:58 ID:frYlFAGV
>>613 文脈からは超速効であってると思う。・・・ちなみに超遅効という種類はない。
>>612 おれの場合、最初に検査した医師(非専門医)が
「血液が濃いんだよな〜」と冷笑しやがったよ。
そいつを見返したくて、がんがって、いまA1cは正常範囲。
生活習慣病とか糖尿病なんて、病名が差別的なんだよな。
>>615 文脈、わかるように教えて。
>超遅効という種類はない。
1日かけてゆっくり効くって種類はあるだろ?
619 :
615:2005/09/19(月) 00:47:30 ID:frYlFAGV
脂質の多い食事だったってことは、吸収が遅れるわけだから、血糖の上がりもゆっくり長く続く。
超速効は、速効より早くから効いて、早く効かなくなる。だから食後3時間、4時間と高血糖が続いた。
インスリンは超速効型、速効型、中間型、持続型、それらの混合という種類に分かれる。
620 :
615:2005/09/19(月) 00:51:44 ID:frYlFAGV
>>618 悪い。持続型という言い方しか頭になかったが、それを遅効型と呼ぶことも確かにあるようだ。
>>615 タイミングがずれたね。
文脈解説、サンクス。で、打つべきは速攻型ないしは中間型だったってことでおK?
622 :
病弱名無しさん:2005/09/19(月) 00:54:16 ID:qVGPECR6
また来ました糖尿病の妻の手術が三ヵ月後に決定しました。
なんとか頑張って奥さんの支えにちょっとでもなれたらなと思ってます
日本語が…。
624 :
病弱名無しさん:2005/09/19(月) 00:59:55 ID:qVGPECR6
すみません日本語おかしかったっすね(笑)
ちょっと最近自分自身がおかしいのかもしれませんが…(ToT)
奥さん、なんの手術ですか?
626 :
病弱名無しさん:2005/09/19(月) 01:03:57 ID:qVGPECR6
白内障の手術です。網膜症の疑いもあるみたいです。
その医者は『手術してもしなくても失明する可能性はありますね』と笑いなが言い放った…失敗したら殺してやる
627 :
615:2005/09/19(月) 01:03:58 ID:frYlFAGV
628 :
599:2005/09/19(月) 01:10:11 ID:fixLT3PG
>>613 そういえば私も飲み薬は名前意外はポカーン??です。
615や618でフォローしてくれてますが一応まとめ。
私の場合食事の時は内容に合わせて
打ってすぐ効きはじめ約2時間で効果の切れる「超速効型」と
打ってから効き始めるまで30分程かかり4〜6時間くらいゆっくりと効果の続く「速効型」を使い分けています。
今日はその使いわけに失敗したわけですw
成功して食後血糖値がいい感じだとテンションあがります。
>>626 でもあんた、手術が必ずしも成功するとは限らないわけで。
しかし医者の言い方がひどいな。
コントロールがうまく行ってなかったとはいえ・・・。
A1c15%キープで、緊急入院した人だよね?
>>626 あまり思いつめない方が…。医師は成功する自信があるから笑ったのかも。
心配ならセカンドオピニオン、まだ間に合うでそ。
>>627 レスサンクス。
眼底出血して夜間外来行って来ました。
左目の中央部分が真っ赤です。
薬(アドナ)もらって帰っていたけど、とても怖い、怖いです。
暦18年。
>>628 ご本人さまのレスで完全疑問解決です。お騒がせしました。
633 :
病弱名無しさん:2005/09/19(月) 01:16:42 ID:qVGPECR6
そうですA1Cが15で奥さん緊急入院した者です
頑張って頑張って手術してもダメだったんなら俺も仕方ねーと思うが、
やる前から患者の前で笑いながら失明するかもは、無しだろ。
失敗したら絶対殺す
本当はその場で、ぶん殴りたかったが、変なプレスかけると余計に失敗しそうなんでとりあえずグッとこらえました
>>633 殺人で逮捕されたら、失明した奥さんはどうなる?
冷静になれよ。
635 :
病弱名無しさん:2005/09/19(月) 01:24:42 ID:qVGPECR6
レスアンカーどうやって付けるんですか?
奥さんなら心配ないと思いますたとえ失明しても
支えてくれる家族いますから
それより失敗したらマジあのクソ医者同じ思いさせながら殺す
>>635 半角文字入力でShiftキー押しながら[>。る]の文字キーを2回押すと
>>ってなるから、そのあとレス番号を数字キーで半角で入力。
面倒なら、アンカーついてるレスの番号部分をコピペするって方法もある。
637 :
病弱名無しさん:2005/09/19(月) 01:33:37 ID:qVGPECR6
自分携帯なんですよ(ToT)
すまん、携帯もってないので…。
>>595 それは炎症が収まっただけで
元の状態になったわけじゃない
俺は急性膵炎は「治癒」したが、
ダメージを受けた膵臓につきあって見事に糖尿発症
急性肝炎だって癌の確率はグンと上がるんだぞ
総合病院なら苦情・意見を書いて入れるの無いか?
不愉快な医者ならきっちりと書いてやれ。
俺が行ってる病院では苦情と名指しされた本人のコメント
一緒に貼りだしてるぞ。
じゃなかったらとっとと医者換えた方がいい。
変な遠慮して余計病気悪くしては意味がない。
せめて別の医者に診せるとかした方がいいかも。
ただそんなに悪くなるまで話さない夫婦ってなんか不思議でもあるな・・・
白内障は日帰りもできる軽い手術だよね。
網膜症は、奥さんの現状が、単純網膜症か増殖網膜症かわからんので
なんともいえないけど、普通はレーザー凝固でしょ。
失敗とか即失明とか、そんな深刻な状態じゃないと思うけどね…。
(・ω・)
U
U
U
U
プチッ
J
644 :
\:2005/09/19(月) 03:00:30 ID:hXrdr4rE
22 :名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中 :2005/09/13(火) 12:46:01 ID:sDlMqcae0
井上眼科ってどう?
23 :名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中 :2005/09/13(火) 16:42:49 ID:auBn23KlO
妹が網膜はくりで、レーザーやったけど、対応がとてもよかった。眼科はどこがいい?って、聞くと、名前あがりますよね。
>>642 外から見たらわかんないですよ。
自分から見てです。
奥さんがA1c15%の人、
手術まで三ヶ月あるなら、医者変えたほうがいいかもよ。
もう面倒くさいかな?
まあ愚痴はいくらでもここで吐いてください。
スッキリしたらまた奥さんを元気付けてあげてください。
しかし、なぜ15%いくまでほうっておいたのか
聞きたくてウズウズしてる自分がいる。
言い忘れました。
>>631です。
一応枕を高くして、日中はなるべく横にならないように
熱いお風呂は避けるように言われました。
あれから寝てみても相変わらず視界のど真ん中にインクを垂らしたようなものがゆらゆらしています。
649 :
595:2005/09/19(月) 09:03:44 ID:frYlFAGV
>>639 >>592では「手術なしで治癒する病気ってあるんか?」って書いたでしょ。
だからそれを書いたんだよ。
それなのに「元の状態になったわけじゃない」って批判するのかい?
自分の意見が否定されたからって、それは酷いんじゃないのか?
それを言ったら手術して元の状態に戻る病気だって存在しないぞ。
馬鹿も休み休みいえ。小学生か?
>>649 帰ってきてみたらw
手術すればもとの状態には戻らなくても「治る」可能性はあるんでな
胃全摘とか、前立腺がんなどは再発しない可能性がある
だが注射で胃潰瘍が「治った」というのは正解ではナイベな
だから「手術しないで」と書いたんだが
とにかくも糖尿病は「治る」事はない、これだけは正しい
悪いからと膵臓全摘出したって治らんわな
コントロールの必要もなくバカスカ食べても
血糖値が上がらなかった昔に戻ることはないんだ
そして進行性の病気である、ということもな
同じ食生活をしていても、
数年前にはコントロールできていた数値には収まらなくなって行くことだってあるんだ
そこに目をつぶらないで前見ていくしかないんじゃねーの?
ってことを言いたいだけだよ
651 :
595:2005/09/19(月) 09:27:29 ID:frYlFAGV
>>650 あなたのこの文章の後半は正しい。言わんとすることもよく分かる。
ただし、前半はやはりちょっとおかしい。というか言い訳でしょ。
「治る」「治癒する」「元に状態に戻る」などの言葉を少しずつ変えて
混乱させてることに気付いて欲しい。
652 :
病弱名無しさん:2005/09/19(月) 09:36:35 ID:CJlAViDI
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) 間食したらダメと言っただろ
>>651 なんで言い訳せにゃならんかい?
発端はこのカキコだ
>>591 この状態ならデブ糖尿は痩せれば治る。
これの方がよっぽど混乱するでしょ?
まるで痩せさえすれば糖尿が消えてなくなるような書き方だ
このスレでも「治らないんですか?」と聞くひとが多いから
「治ることはないですよ」と言ってるだけだ
654 :
595:2005/09/19(月) 09:44:24 ID:frYlFAGV
>>653 >>592 内臓疾患系で手術無しで治癒する病気ってあるんか?
と書いてあったからresしたんしょ。自分で書いたことは責任持ってね。
655 :
病弱名無しさん:2005/09/19(月) 09:57:41 ID:zm/gYZcO
>>648 眼底出血初めての経験ですか?
私の場合、15歳で初体験。
墨汁を洗面器に垂らしたような視野から始まり、霞み雲の様になるまでに一週間くらいかかりました。
ユベラとアドナを処方されたかな。
それから幾度となく出血を繰り返していますが、だんだん吸収されていくスピードが遅くなっていく気がします。
知らないうちに静脈閉塞も起こしてたみたいで、視野の一部に欠損あり。
ちなみにこれらのイベントは全てDMになる前の亊・・・・・・・・
今は立派なDMさんですけど。
つまり肥満でインスリンの利きが悪くなって血糖値が高い状態は
1.そもそも糖尿とは言わない
2.痩せて血糖値が下がっても治ったわけではない
どっち?
2だよ
痩せた状態を維持できれば数値は落ち着くけど
太ればまた元に戻るぞ
>>655 レスありがとう。
はい。初めてなんでとても不安です。
レーザーはガッチガチにやって先月前の定期通院にも行ってたんですが。
>>657 なるほど
要するに痩せて体重を維持してれば問題なし、と。
太れば元に戻るのはある意味当たり前ですよね。
>>650 治らない強調連呼すんのって糞医者みたいで良いなw
休日ですが皆さんいかがお過ごしですか?
今朝は7時前から自転車で走ってきました。
片道駅を16ですが川沿いのサイクルライン(大阪)なので二時間で走れます。
川でおじさん達の魚釣りを眺めながらおにぎりを一個と麦茶で休憩をして、また走りました。
家で居るとなんとなく口がさびしくて摘み食いをしてしまいがいですが、おやつは黒砂糖の飴一個だけ・・。
ストレス解消にもなります。近いエリアの方には是非お薦めいたします。
長文スンマセン
662 :
病弱名無しさん:2005/09/19(月) 14:37:01 ID:zm/gYZcO
↑
いい環境ですねぇ〜・・・・羨ましい。
私はやることなくて、ついつい昼間からビールですよ。w
>>655 最後の2行が? 原因は、高血圧とかDM以外の病気ってこと?
>>662ビールですか・・それもいいですね。
残念ながら私は飲めませんから反対に羨ましいでつ。
↑ 暇な釣り師、乙
>>666 釣りじゃないよ、糖尿病なり立ての初心者なんでつ。
>>667 じゃ、検索くらいしようよ。
自分の病気の事なんだし、
なんでもかんでも聞いて済ませずに自分で調べましょう。
>>668 理解できました、有難う。
2チャン独特の言い回しかと思ったもので。
今日は担当医から
「話しがあるので親を呼んでください」
と、言われたので父親を呼び話しをしました。
どうやら自分は1型の糖尿のようです…orz
まぁ、糖尿ってことはわかっていたので1型か2型だけでも分かってヨカッタ…
サウナって血糖値または症状などにどう影響するでしょう?医師はストレス解消には良いでしょうぐらいの回答しかしてくれなかったので・・・サウナ好きなんですよねぇ
672 :
病弱名無しさん:2005/09/19(月) 18:35:36 ID:tYSO00GR
当方1型です。家人に喫煙者がいるんですが、間接的に煙を吸うのはどれくらい血管に有害なんでしょうか?
なかなかやめてくれる気配がなく困っています・・・
>>654 だから、「ない」と言うのが答えだってばw
わからんやつだなあ
>>654 ああそうか、おれが
「内臓疾患系で手術無しで治癒する病気ってあるんか?」と
疑問分の形で書いたから、それでマジレスでしてくれたのか
そうかそうか、サンクスだw
これでなぞがとけたわ
ところでおまえさん「反語」って知ってるか?
675 :
595:2005/09/19(月) 19:21:00 ID:frYlFAGV
>>674 分かってもらえたようで良かった。
で、「反語」は中学から知ってるよ。で、もともとのあなたの意図は
分かってるつもりで、あえて書いた。悪かったかい?
676 :
655:2005/09/19(月) 19:28:54 ID:zm/gYZcO
>>663 当時は中学生、25年前の医学レベルですけれどDM、血圧、サルコイドーシス等・・・・眼底出血を惹起するあらゆる疾患を検査されましたが
結局「原因不明」にて幕引きされました。
>>671 有酸素運動などで汗をかくのは問題ないと思いますが、DMさんである自身は絶対にサウナなどでは汗をかきません。
だって怖いでしょ!!??
今月からベイスンじゃなくなって、同じ成分だけど違う会社が作っている違う薬になりました。
一定期間過ぎると、他社が作りだして、値段も下がると薬剤師が説明してくれました。確かに
1ヶ月分の薬の料金が下がりました。
>>640 >ただそんなに悪くなるまで話さない夫婦ってなんか不思議でもあるな・・・
>>647 >しかし、なぜ15%いくまでほうっておいたのか
私事で申し訳ないけど、私の彼氏は私の病気のことについては
ほとんど無関心なんだよね。
外来に行って「今回は数値があんまり良くなかった」と言っても
「ふ〜ん??次頑張ればいいじゃない」って感じで。
最初に発症したときに説明したけど「そういうのよく分からない
から」なんて反応が返ってきたりした。心配してないわけじゃないけど
自分の理解できる範囲を超えてるらしい(それもよく分からないけど)。
だから、私もこの人を頼るのは止めようって思うようになったよ。
元々コントロールは自己責任だしって。
例の旦那さんも結婚までしててもほとんど病気のことは知らない
ようだし、もしかしたら私と同じような状況だったのかも。
奥さんは相談したくてもできなかったのかもしれない。
ベイスンのゾロ品ってどーよ?
ベイスンって血中濃度計れないから同じ効果があるって
評価するのスゲー難しいんだけど。
申請諦めたメーカー沢山あるしさ。
尿糖を自分で調べられる紙はどこに売っているんですか?
この間病院で検査して、血糖値もヘモグロビンA1Cも高かったにもかかわらず
食べ過ぎるのがやめられなくて、いつ糖尿病を発症するか不安で不安で・・。
少しでも早く治療を始めたほうが合併症を起こさないみたいなので・・
676
レスサンクス
でもなんでサウナ怖いの?漏れ無知すぎかなorz
>>678 ほったらかしで悪化してから、焦って、医師を逆恨みするなんてDQNそのもの。
あんたの彼氏もそうならないように、いまから教育しておくことだね。
>>647だけど、
>>678 いやいや、「ほうっておいた」ってのは、旦那が奥さんを、じゃなくて、
奥さんが、自分のHbA1cがそんなになるまで自分自身を
ほうっておいたのがナゾなので、聞きたいってこと。
インスリン打つのやめちゃってたのかな?まさかね。どうなんだろうって。
685 :
病弱名無しさん:2005/09/19(月) 21:21:16 ID:frYlFAGV
>>680 高かったって血糖値とHbA1cはそれぞれいくつだったんですか?
糖尿病を発症していないってことは境界域(耐糖能異常)ってこと?
ともかくどちらにせよ、食事療法と運動療法は今すぐ始めるべきかと思う。
それぞれの詳細はそこら中のホームページに載ってる。
>>680 フツーの薬局。
でも、血糖管理に意味ないことについては、上の方でさんざん語られている。
687 :
病弱名無しさん:2005/09/19(月) 21:57:26 ID:DbUiZQmG
>>672 副流煙が身体に悪いので、間接的にしろ血管にも悪いでしょう。
688 :
599:2005/09/19(月) 22:22:11 ID:M8VlWJ0G
みのもんたってインスリン打ってるのかな?
スマスマに出てるんだけどすごい飲みっぷり&食べっぷり〜
↑あ、名前欄はただの消し忘れです
690 :
672:2005/09/19(月) 22:24:52 ID:tYSO00GR
>>687 ですよね・・・
懲りずに注意してみます。レスどうもでした。
>>682 最初の1行はキツいけど同意だなあ。
悪化してから慌ててもね・・・。
私の彼氏は会話例を見てもバカだし本人に理解する気がない
ので、教育してどうにかなるものか疑問ですorz
理解の無い家族を持って悩む人の気持ちを味わってます。
私はコントロールは今のところはどうにかなってますけどね('A`)
>>684 うん、了解してますです。
言葉が足りなかったんだけど、もしかしたら頼れる人が
いないというストレスだったのかなって。
嫌になっちゃって注射放棄したのかもしれないし、過食に
走っちゃったのかもしれないし・・・。
悪意の無い無関心は結構キツいですから。
でも、その辺の説明は一切ないようですね。
旦那さんも把握してなかったのかもね。
1型orインスリン適用の2型の人ってA1c7%だと悪い方なん?
2型投薬6%のおれが誉められ、その前に診断受けたインスリンの患者さんが叱られていた。
(中待ちで無意識傍受)
そういうことか。了解。
でもこう言っちゃナンだけど、いままで明かされた情報だけだと、
奥さんに同情できないな。自分の身体のことだしね。
勉強不足がたたった感じ。
>>661 オイらは休日に自転車で
約2時間で40kmを走っている。
その上、夜に5kmのウォーキング&ジョギングを
しているよ。
オイらも休日でウチにいると
つい食べ物を探しちゃうんだよね。
だから最近やせてもすぐに戻っちゃいます。
あ〜、来週は検量日。あと5kg落としたい。
皆さんは、検量日(通院日)に向けての
特別なダイエットとかやってます?
ネタか。ネタならネタで、そんな奥さんいないならそのほうがいいや。
698 :
病弱名無しさん:2005/09/19(月) 23:09:48 ID:frYlFAGV
>>692 HbA1cは6.5%以上ならば悪い方ということになる。
しかし、実際にはそれまでの経緯とか色々からんでくるからねぇ。
前回8.3%が7.2%になったのなら頑張ってるねってことだし。
>>698 A1c6%以下「理想」
A1c7%以下「良」
と糖尿病手帳に書いてあるので、それは知ってるんだけど、
インスリンの人は、それ以上に厳しい値で管理してんのかな、と思って。
投薬と違って、カロリー制限、緩そうだから…。
>>693 結局は自分との戦いなんだよね。
自分がしっかりしていれば、他人に頼る必要もないわけだし。
>>694,
>>696 ネタならいいっすね。その方が平安だ。
>>699 妊娠を希望している女の人なら叱られるかもしれないけど、
そうでなければよく分からないね。
怒られている内容による(当たり前だけど)かも。
運動不足、食べ過ぎでインスリンの単位を増やすのは、長い目でいうとよくないことなんですよ。
インスリンあるから少々いいだろうと食べ過ぎるのが一番危険なんですよ。
てな、感じだったっす。
妊婦でなく、中肉中背の中年男性。
>>702 それなら「太るとインスリン抵抗性が増す」ってことで怒られてるッポ。
インスリンあるから食べてもいい→太る→インスリン抵抗性が増す→(インスリンの
効きが悪くなるので)インスリンの量が増える→太る
と、悪循環になっちゃうのです。
HbA1cが上がるのは、インスリンの量や運動量に比べて食事の量が多いッポ。
で、マズいと思ってインスリンを増やしてるんだろうけど悪循環を招く。
HbA1cを絡めてるけど、体重の増加が目立ってたんじゃないかな?
704 :
病弱名無しさん:2005/09/19(月) 23:35:45 ID:frYlFAGV
>>699 >A1c7%以下「良」
最近は基準が変わりました。「良」は7.4%以下です。
>投薬と違って、カロリー制限、緩そうだから
普通はそういうことはないはずなんだけどね。。
705 :
病弱名無しさん:2005/09/19(月) 23:37:36 ID:frYlFAGV
>>705 そうなん? 知らなかった…orz (改訂2版の古いブルーの手帳だしw)
>>703 説明サンクス。よく分からん話に付き合って頂いて、すいません。
>704さんもレスサンクス。勉強になりますた。では、お休み〜。
晩御飯に赤飯4単位食べたら食後2h200だった・・・orz
もう赤飯は食わねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
赤飯の破壊力恐るべし・・・
いま彼女が低血糖に・・・。
グルコレスキュー食べさせたけど心配(> <、)
712 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 02:43:04 ID:1cAuHVwH
糖尿だと痴呆になりやすいのでしょうか?
おはようございます。
>>695そんなに頑張ってるのに体重落ちないですか?
私は自転車で遠出した時はウォーキングはしないけど、体重は順調に落ちてます。
糖尿になる前の体重はクリアしましたが、結婚前のスリムな体型に戻そうと頑張ってます(笑)
今朝も自転車で走るか、ウォーキング(約6キロ)にするか思案中でつ。
今日は病院の日だとか・・いい数値がでるといいですね。
715 :
708:2005/09/20(火) 10:08:00 ID:yyo7tMNR
>>713 赤飯はもち米でした
でもGI値の表を見ると白米よりはちょっとだけ低いのに・・・
今後はちょっぴりだけにしときます。・゚・(ノД`)・゚・。
716 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 11:01:42 ID:jz00RPB7
絶対駄目なことは解ってるんだけれど、ついつい甘いものが欲しくなる。
病院に行く前、半月は炭水化物を抜いている俺…
卑怯ですかそうですか
719 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 12:57:25 ID:jz00RPB7
>>718 レーダーの直前だけ速度落とすことで、交通事故が減るのと
同じくらいの効果はあるかも。
行く前半月ではA1cはあまりごまかせないと思うのだが
まぁ毎月検査に行くようにすれば、月の半分は炭水化物を抜いていることになるわけだが W)
卑怯とか言う問題ではなく、自分の体がどうなるか分かっていれば、自分の体に跳ね返って
来るだけだよ
俺も、若い頃 健康診断の結果が怖くて絶食3日とかしたが、結局網膜症まで陥ってしまった
早くから自分の状態を素直に受け入れていれば、もっと何とかなったのにな と医者からも言われたよ
ちなみに、今はA1c5%前半を保っている優等生患者になった。
721 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 13:09:16 ID:atHC3DxA
毎日泣きながら自分の食事を作っています…運動も時間があり気分が落ち込みすぎていないときにはしています。でもたまにすごい過食をして吐いています…どうやったらやめられますか?
722 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 13:48:48 ID:rn/n4nnG
>>721 >自分の状態を素直に受け入れて
すぐ上に書いてあるじゃん。
うん、まあ、誰も聞いてないかもしれないけど
愚痴をいっぱい吐いたら楽になることもあるよ。
721さんはメンタルケアをしてくれる科に行くべきじゃ・・・
とりあえずDM内科の先生に相談して、精神科なり
心療内科なり紹介してもらいなよ。
>>721 過食と嘔吐を繰り返してるのなら、一度心療内科か精神神経科を受信したほうが良いと思いますよ。
過食や拒食は専門の人の助けが無いと、なかなか治らないものですから。
カウンセリングを受けたりするのも良いかもしれませんね。
栄養失調体型な上に糖尿1型に加え気胸、
気管支炎、気管支喘息ときたもんだ。
なんかどんどん持病が増えてく…orz
本当は怖い家庭の医学芸能人症例スペシャル本人が警告
格闘技界のカリスマとして絶大な人気を誇るアントニオ猪木が深刻な糖尿病を患った時のエピソードを告白。
海外遠征先で、猪木はこれまでにない体調の異変を感じた。焼けるようなのどの渇きとなかなか抜けない疲労感。
しかし持ち前の根性で、病院にも行かずに我慢してしまう
>>729 テレビなんか信用すんなよ。
何処まで本当で何処から演技か知れたもんじゃないぞ。
キャラクターにあわせて、大げさに演出してるかもしれん。
それに、ヤラセは日常だからな。
芸能人は名前を売るためには何でもする人種だからね。
>>728 タバコは吸ってません。
それに二十歳ではないので
皆さん、今日もお疲れさま。
主婦の暇つぶしで、今日もチャーリーで走ってきました。
大阪城まで往復・・。
高架下を私鉄4駅・・JR5駅と距離的にはたいしたことないけど、行きも帰りも道に迷いましたorz
昼食はモスバーガーのキンピラを一個(215カロリー)と麦茶・・なぜか外ではそれほどお腹は空きません。
家に居てると欝で、ついつい食べてしまいがちorz
時間のある方は走りませんか。
>>732 人目があると食べないように我慢できるものかも。
私も休日は家にいると、ついついなにかつまんでしまいます。職場にいるときは
間食なしで過ごせるのになあ。
734 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 20:02:15 ID:C2nz9W6F
暇だから俺の検査報告書かきます。
2001年7月19日 HbA1c5.1%
2004年8月21日 HbA1c6.3% 境界型って言われました。
2004年10月2日 HbA1c5.6%
2004年12月4日 HbA1c5.3%
2005年4月16日 HbA1c5.5%
2005年6月18日 HbA1c5.3%
2005年8月20日 HbA1c5.2%
身長171、体重78キロだったけど減量して65キロ
まで落としたら血糖値が落ち着いてきました。
でもなかなか5%の壁を切れません。
スポーツクラブに週3〜4日通ってます。
735 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 20:26:41 ID:HQ727buw
age
737 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 20:29:39 ID:7AMd4S0L
家庭の医学で、もうすぐ猪木出ますよ。必見
猪木楽しみ!
猪木厨の心中を察するに、笑いが止まらない
740 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 20:55:25 ID:C2nz9W6F
内山君の血糖値が知りたい。
てか最近尿に泡が残る・・・
1ヶ月前くらいにした血液検査でも何とも無かったし、
尿の量は少ないくらいなので、糖尿では無いと思いますが、
なんだろう・・・胃の調子が悪いので、そのせいですかね?
742 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 21:03:29 ID:cLbkL3OK
教養なさすぎw
ねぇ、猪木ってアホですか?
あと、最近、足の痺れも気になってます・・・
ずっと立ってると足の裏がしびれてきたり、前より痺れやすくなった気がします・・・
745 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 21:21:59 ID:U0nGBymi BE:50663232-##
746 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 21:22:03 ID:6OG/soiW
一生かかって摂取するエネルギーを短期間で摂取した結果だろ、II型糖尿病はw
結局血糖値は公開しなかったね。
プライバシーってやつ?
>>746 わざわざageて煽らなくても良いよ。
748 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 21:37:35 ID:C2nz9W6F
まあ猪木があれだけ血糖値が高かっても
いまだに合併症が出てないって事は、
血糖値のコントロールさえできてれば
そんなに恐れる病気じゃないんだな。
某レスラーの名前をNGワードにするだけでかなりすっきりする。
750 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 21:47:30 ID:33FgXCEP
>>749 テレビの話題が出る度にキレて血糖が上がってる人?
いつもながら大変だね。
思いっきり
「糖尿病はカロリーの摂りすぎでなる病気です」的なことテロップ付きで強調してたね!
ガンはちゃんと遺伝要素と・・・みたいに説明してたのにな。
>>752 俺もそれ思った。
あれでまた糖尿なる奴は自業自得だのと言われるんろうな。
>>752 ちゃんと見てなかったから気が付かなかった。
二人の選別基準もi量だったし、いつも通りの偏向報道って感じか…
遺伝因子なけりゃ、どんなに食っても発病しない方が多いってのに。
医者が居ても監修は適当って事か。
>753
別に間違ってないと思うが。実際、そうだったし。
757 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 22:13:48 ID:4Dc+eZxL
遺伝因子あってもカロリーを摂りすぎなければならないもんね。
758 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 22:17:56 ID:pnEGHUNg
糖尿と診断されました
現在エビオスというサプリ飲んでるのですが
飲みつづけるのはやはりプリン体の関係でまずいですか?
759 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 22:25:38 ID:gb0wbo5T
会社の人で汗が異常な臭いがする人がいます。大汗をかくとすごい臭いです。
腋臭とかではなくて部屋中どこに居てもわかるくらい臭いです。
なかなか本人には言えないので困っています。
聞くところもう何年も前から糖尿を患っているようで数値が320
以上あっても病院へ行ってないそうです。これが原因でしょうか?
>>757 でもさ、どこが取りすぎラインかなんて、発病してみないとわからないわけで。
標準体重、あるいはそれ以下の場合は、カロリーの取りすぎか?なんて
普通は思ってもみないでしょう。
>>760 同感。
俺の友人も『糖尿になるのは自己管理が出来てないからだ』と偉そうに言ってるけど、
そいつの生活習慣みてても、全然自己管理出来てない。
(食い過ぎ飲み過ぎ、全く運動しない。単に発症してないってだけ)
そいつも自分に合った摂取カロリーがどれくらいか全く知らないし、実際自分が発症
しないと気にしないものだと思う。
>>751 違う違うw初めてレスするよ。
なんかあぼ〜んが多いから。
>>758 エビオスってビール酵母のだっけ?プリン体が関係するのは通風だよ。
>>759 何年も300以上をキープしてるんなら近いうちに合併症で戦線離脱かも?
765 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 22:54:41 ID:C2nz9W6F
766 :
病弱名無しさん:2005/09/20(火) 22:55:43 ID:4Dc+eZxL
>>759 汗の臭いと高血糖は関係ない。
>>760 あなたは正しいと思う。ただ、テレビは今後発症する人が少しでも減るようにと思ってのテロップでしょう。
767 :
DM22年選手:2005/09/20(火) 23:00:26 ID:dLNDKVfO
>>759
そりゃ タダのワキガw
>>759 ずっと高血糖ならケトン臭というやつが出ている可能性もあるのでは。
嗅いだことないからわからないけれど。
769 :
764:2005/09/20(火) 23:21:42 ID:G8sG6ZqJ
頭の通風よくしに逝ってきまsつ。
y=-( ゚д゚)・∵;; ターン
>>734 その数値、おれにはセンター試験で9割とるより難しそう…orz
772 :
病弱名無しさん:2005/09/21(水) 00:04:13 ID:uB28/s+2
すいません。皆さん、糖尿病って
やっぱり大学病院に通ってらっさるのでつか?
おいらはM宣告は大学病院。教育入院は大学の関連病院。
大学病院は2〜4ヵ月の予約待ちで、1日つぶして10分診療。
毎月行ける病院の方がなにかと便利。
ただし、眼科とかMRIなんかの合併症予防対策は元の大学病院で受診。
M宣告でなくDM宣告でつ
775 :
病弱名無しさん:2005/09/21(水) 00:17:13 ID:KvT09CzR BE:236427247-##
>>761 1型ならとっくに発症してるでしょ、あの出演者の年齢ぐらいなら
↑↑↑
IDの後ろになにくっつけてんの?
M宣告ワロタ
778 :
病弱名無しさん:2005/09/21(水) 00:37:09 ID:UV/4TGR3
>>762 日本の65歳以上の高齢者の40%以上がDMという説もあるので、
そいつがなるのも時間も問題。安心しろ。
>>775 別にあの出演者に限った事じゃないだろう。
『糖尿病はカロリーの摂りすぎでなる病気です』
みたいな事をテロップに書いていたからだろ。
それに成人してから1型を発症するケースもある。
780 :
病弱名無しさん:2005/09/21(水) 00:40:11 ID:Ch4qiMud
>>772 糖尿病という理由だけで大学病院にかかるのはごくごくわずかだろう。
それに
>>773にある通り、時間かかるだけでメリットはほとんど無い。
糖尿病専門医の居る病院もしくは医院でよい。たまの検査に必要ならば
大きな病院を紹介してもらえる。
>>758 精液ドバドバ出ますか?w
家庭の医学の糖尿の部分最後しか見れなかったorz
でも内山8000キロカロリーオーバーとか・・・
今じゃ考えられない量だよなぁw
782 :
病弱名無しさん:2005/09/21(水) 01:36:29 ID:uB28/s+2
>>773さん、詳しくありがとう。
多飲と多尿が気になったので、近々行ってきます。
783 :
764:2005/09/21(水) 01:40:06 ID:SA1hz/IU
俺が行ってる病院は糖尿内科があるので予測しやすいのか
無駄に待つことはないな。
診察の時間だけ決めればその一時間くらい前に血液抜いて
結果出るまでの一時間前後を待つだけ。
眼科で眼底検査やるんなら当日受付で言えば
その一時間の待ち時間の間に診てもらえる。
去年までは予約は日付だけで朝7時にならんで
順番待ちとかあったけど今は朝もゆっくり出来る。
受付〜採決〜診察〜会計〜薬買いまで一時間半くらいかな。
でもどんなにシステムがよくても肝心なのは医者だけどね。
ちなみに日曜の午前中のみの診療でだよ。
784 :
病弱名無しさん:2005/09/21(水) 01:40:17 ID:uB28/s+2
772です。連レスすいません。
>>780 ありがとう。糖尿病の専門医・・かぁ。
近くにあるので、そこに逝ってきまつ。本当にありがとう!!
785 :
773:2005/09/21(水) 01:45:09 ID:aZ9klwIa
>ちなみに日曜の午前中のみの診療でだよ。
いいなぁ、その病院。
787 :
病弱名無しさん:2005/09/21(水) 02:25:10 ID:KvT09CzR BE:202651283-##
788 :
病弱名無しさん:2005/09/21(水) 02:27:56 ID:KvT09CzR BE:472853478-##
789 :
病弱名無しさん:2005/09/21(水) 04:01:07 ID:uB28/s+2
>>782でつ
>>785さん、丁寧にありがとう。
ここのスレは、優しいお方ばっかりなのでつね・・(;_;)
皆さんの回復、心より願っていまつ。
日本人の糖尿病患者の大多数を占める2型糖尿病。生活習慣の改善で血糖値をコントロール
することが大事だとわかってはいても、現実にそれを実行することはなかなか難しい。
しかし、いやおうなしに健康的な生活を送らざるを得ない場所もある。それは刑務所だ。
服役中に2型糖尿病患者の血糖値が著明に改善したというユニークな研究成果が、今年8月に
秋田市で開催された第46回日本人間ドック学会学術大会で発表された。
福島刑務所医務課の日向正光氏らは、1998〜2004年に同刑務所に服役した男性の2型糖尿病
受刑者109人について、医療記録を元に経過を追跡した。すると、空腹時血糖の平均値は、
入所時184mg/dLだったものが出所前には113mg/dLに、またヘモグロビンA1cは入所時の
8.4%が出所前は 5.9%に、いずれも明らか(0.1%有意)に低下していた。ちなみに、受刑者
の平均年齢は51歳で平均入所期間は17カ月。
この結果、インスリンで治療していた17人のうち5人が注射をやめることができた。経口血糖治
療薬で治療していた34人についても、17人が服薬を中止できたという。
791 :
病弱名無しさん:2005/09/21(水) 05:43:36 ID:sg7aIBl2
グゥヴァ茶って効果ありますか。
>>790 麦飯、粗菜、労働(懲役)、規則的生活なら、多少ストレスあってもA1cは改善する罠
朝の血糖値242…(ノД`)
泣きそう
795 :
病弱名無しさん:2005/09/21(水) 11:05:48 ID:vhchf/MG
>>794 泣かないで・・・
私なんか、ほぼ毎日200越え 時には300以上も
今朝も285だったし
インスリン打ってるんだけどなー
朝の200台はたまにある
ま完全に予測のつくもんじゃないからね
>795>796
>794が2型投薬なら泣いていいと思うよ。
インスリンの単位調整のような便利な手がないから。
自分入院したときの医者が怖かった。
2型で入院して四日目、主治医が休みの時に検診に来た初見の巡回医?がカルテ見ながら
「こりゃ明日からインスリン注射の練習だね」と言ったんで注射しないとダメなんですかって
聞き直したら「うん、一生打ち続けなきゃダメだし」とにやにやしながら言われて、その日はかなり
マジに落ち込みました。
次の日主治医が来たので注射のこと聞いたら、「入院時に言ったとおり、あなたはまだ軽度だから
投薬と食事療法だけでいけますよ」とのこと。
結局あのヒトラーみたいなチョビ髭の医者は、自分のこと脅して遊んでたのかと思うと、余所でも
同じ事やってるんだろうと怖くなった。
>初見の巡回医?
鬼教授だったりしてw
刑事物でも脅し役となだめ役がコンビくんでるし。
「あなたはまだ軽度だから」
懐かしい言葉だな〜。
「あなたはまだ軽度だから」→「立派な糖尿病です」→「合併症はまだ大丈夫」
どんどんコワい言葉の方に進んでいくのがコワい…orz
刑務所か・・・それもありだ無職ニートなら
いや、ニートに刑務所はムリポ。雑居房で苛められるのがオチ
祝 空腹時血糖値72 HbA1c4.3達成!!(グルコバイ投薬あり)
>>806 1月ぐらい前までは立ちくらみや手の震えがありましたが、
最近は、散歩に出かけても目眩が出るようなこともなくなりました。
問題なのは、まだ体重が100`OVERなんで、こいつを何とかしないと・・・orz
100`OVER? 10`でなく?
次はグルコバイ投薬なしで5%維持が目標かな?
連投スマソ
>>808 体重107`です。
標準体重から40`ほど重いです。
1日朝・夕方の2回の血糖測定しなければならんのだけど、
ここのところ、夕方の血糖値が高い。
今日もさっき測ったら176。(ちなみに朝は124)
鬱だ…。
2型投薬ならA1c6.5くらいかな?>812
インスリン組なら、わからん。
814 :
812:2005/09/21(水) 18:51:55 ID:t7V7Nnmt
ヒューマログミックス25というインシュリンを朝と夕方食事前に打ってる。
2型発症後してからA1cは大体、6.0〜6.5の間を行ったり来たり。(6.5以上になったことはなし)
検診は以前まで別の注射を使ってたけど夕方血糖が高いので、前々月からヒューマログ〜に変更。
変えた最初の1ヶ月は夕方110台と改善してたけど、この1ヶ月、夕方の血糖値が高くなってる。
来月の検診がコワイっす…。
〉〉803
最近はわざと仕事さぼって独房に入る受刑者が多いらしい。
集団生活になじめないらしいんだが
刑務所に入るんだから元々社会不適応なんだろうな。
>わざと仕事さぼって独房に入る受刑者
懲罰房なら、1週間ほどで出されるだろ。
独房は、過激派、禁固刑用でしょ。
>>814 >2型発症後してからA1cは大体、6.0〜6.5
コントロール良好なのに、なんでインスリン打つことになったん?
818 :
812:2005/09/21(水) 19:16:34 ID:t7V7Nnmt
>>817 否、この数値(6.0〜6.5)もインシュリンを打ってるから。
漏れの書き方が悪かったです。スマソ…。
>>794 俺も朝が高め。
ひどい時は200近くいくこともしばしばあったので、試しに夕食の炭水化物を
できるだけ減らしてみるようにしてみたら、だんだん低くなって来てます。
今の所、だいたい120〜130前後になったかな。
参考になればいいですが。
主治医は朝しっかり食べて、夕食は控えめにちゅうけど、残業で守りにくい。
A1cは良なのに、朝190台なんて日もある。そんな朝にしっかり食べる気なんてしないしな〜。
(2型投薬)
尿の泡って糖尿の場合かなり進行してる場合なんだよね?
だから、泡が出るだけで糖尿だとは判定はそうとうしずらい事ですよね?
無知ですいません
>>821 誰かがこのスレで書いてたけれど、尿の泡は尿糖じゃなくてタンパクが降りたときに泡立つらしいね。
だーかーらー、尿を見たって糖尿かどうかなんて判定てきないぞーーーーーって何百回言ったんだろう。
気になるなら血液検査してこい。
>>823 病名が糖尿だから皆尿を考えるんだよなw
825 :
病弱名無しさん:2005/09/21(水) 20:29:12 ID:Ch4qiMud
>>823 血液検査が可能になる前に付いた病名だからね。
しかし、いつも泡と尿糖でループしてるよなw
テンプレに
「尿の泡立ち、甘い匂いは糖尿とは関係ありません」
て入れるか
質問するようなヤシは読まなそうだが
彼氏が2年前から1型糖尿病になりました。現在25才。当時はショックで泣いてしまったり、自分の親が知識ないのに2型とごっちゃになって「生活がめちゃくちゃだからだ」とか言われたり、
辛い事ばかりだったし、「なんで彼氏が糖尿病にならなきゃいけないの?」といつも思っていました。でも
今は二人で、周りの人たちより体に気を遣った食生活をしてるし、彼氏は「注射を打ってるだけで、むしろ健康体の人より健康」と言っています。
1日1回泡立ち問題が発生してるな
携帯からなので細切れですみません。そして流れぶったぎってすみません(´・ω・`)ショボーン
>自分の親が知識ないのに2型とごっちゃになって「生活がめちゃくちゃだからだ」とか言われたり、
あんたも十分偏見家w
835 :
病弱名無しさん:2005/09/21(水) 21:16:46 ID:ltGjdh2I
40年程昔、トイレが「汲み取り式」時代の話。
汲み取り屋さんに「この家は糖尿病がいるよ」って教えられ、
祖母の病気が発覚したんだ。
どーして解ったのかな?
1型だけでなく2型も遺伝子が作用してるんだよ。
でなきゃ、相撲取りは全員DMだわな、
甘い匂いっていうのは旧都市伝説。実は末期のケトン臭。
838 :
病弱名無しさん:2005/09/21(水) 21:20:59 ID:49KztJ4O
>>834 言葉が足りなくてすみません。当時彼氏は日勤、夜勤があり、さらに徹夜で遊んだり、生活がめちゃくちゃだったので生活改善で治る可能性のある2型とは違う1型の存在を親は知らなかったのです。
840 :
病弱名無しさん:2005/09/21(水) 21:26:39 ID:49KztJ4O
>>836 >1型だけでなく2型も遺伝子が作用してるんだよ。
>でなきゃ、相撲取りは全員DMだわな、
勉強し直せ。
なにをどう勉強しなおせばいいんんだか。
適当なソース示してくれる?
>>840
843 :
病弱名無しさん:2005/09/21(水) 21:35:21 ID:dKmgsH9y
原因の違いと、その経過における本人の生活あたりを調べるだけでいいとおもう。
844 :
病弱名無しさん:2005/09/21(水) 21:39:06 ID:dKmgsH9y
>>842 >肥満、運動不足などの環境因子が加わって
ここが一番大きなウェイトをしめるのが2型。
全く関係無いのが1型。しかも遺伝もしないから事前予防も不可能。
最近異様に汗かく・・・
で、さっき外言ってきて
異様に体がつめたくて、体温測ったら34度。
しばらくしたら治ったけど、これっておかしいよね
847 :
病弱名無しさん:2005/09/21(水) 21:43:20 ID:/O2tWe2X
1型は遺伝子関係ない。
848 :
病弱名無しさん:2005/09/21(水) 21:49:03 ID:Qmk9OjPL
836が必死でググッてるのでしばらくお待ちください。
>>836 ×1型だけでなく
あたしの事偏見とか言って、自分の方が理解できてないと思いました。
>>848 ソース嫁やw
1型糖尿病は、T細胞がインシュリン産生ベータ細胞を破壊することによって
起こる自己免疫疾患である。1型糖尿病の発症には多数の遺伝子の関与が知
られているが、クラスII組織適合性抗原のベータ鎖(MHC class IIb)の57番
目のアミノ酸がチャージを欠くもの(リスク・アレル)であることが、主要な
遺伝的要因となっている。逆にMHC class IIb の57番目のアミノ酸がチャージ
を持つものであれば、1型糖尿病を発症しない。
だってさ。
>>851 そうだよね。漏れも今まで1型って遺伝子は関係ないと思ってたけど
>>842=852の出してるソースを見ると関係なくはないみたいね。
遺伝子関係ないっていう文献は嘘ってこと?
医学は日々進歩してるってことでいいんじゃないでしょうか?
結構最近の文献ばっかりだったのに‥‥
研究者によって異なる見解がある。
そもそも、かかりやすいとか、機能が弱いとかいう話になると、多くの病気に遺伝子が関係していることになる。
遺伝子は関係あるだろうけど(そうでないと免疫のメカニズムが誤作動する
説明がつかないだろうし)、それが遺伝しやすいものじゃないことに加え、
うまい具合に1型を発症するように作用するのは非常に確率が低いんじゃ
なかろうか。
No.57アミノ酸チャージが無くても(トリガーになる病気のウイルスなどで誤反応せず)
発症しないで終わる幸運な人もいるのでは。と憶測を書いてみる。
>>857 それそれ。
遺伝のしやすさから言ったらかなり低いわけで、遺伝するかどうか
というと「遺伝子がある以上そりゃあするよ」みたいな。
何かうまく言えないけど、そんな感じ。
1型の諸君、もっと勉強した方がいいね。蒙は自ら啓け!
そろそろIDが変わる時間だ。お休み。
>>803 雑居房がイヤでワザと懲罰房に入るのが流行だそうだw。
しかも、一人になれるので懲罰にならんという罠。
昨日のアサヒ新聞ネタだが。
遺伝子あればなるのは確実ですか?
てか因子がなくてもなる事ってありますよね?
で、自分の場合、母が私を産んだかなりあとに、出産で太って、そのままふとって糖尿になったのですが、
これは因子があるのですか?おばあちゃん(母の母)も糖尿ですが、私が生まれた後になりました。
よく分からないですが・・・二人とも因子じゃなく生活でなったって事はありますか?
二人とも甘いものが大好きです
1型自慢の馬鹿も定期的に来てるんだな。
尿泡ネタと言い、ループ率の高いスレだ…
865 :
病弱名無しさん:2005/09/22(木) 00:16:28 ID:HSFv67ae
>>863 読む限り、2人とも明らかに遺伝因子+生活因子でしょう。
だからあなたもその遺伝因子を持ってる確率は高い。
早く認可されるといいね。
【吸入するインスリンが米国で認可推薦を獲得】
米Pfizer社とフランスsanofi-aventis Group社は9月8日、
米食品医薬品局(FDA)の諮問委員会から吸入型組み換え
インスリン製剤「Exubera」の認可推薦を獲得したことを発表した。
対象は1型と2型糖尿病。FDAの認可の決定は、諮問委員会の判断に
拘束されるわけではないが、認可に向けて大きく前進したことになる。
ExuberaはPfizer社とsanofi-aventis社が共同開発している製品。
米Nektar Therapeutics社が開発した微粉化する器具を使って食前に吸入する。
注射ではないため、患者にとって負担が軽くなる製品だ。
わが国でも開発が進められている。
867 :
病弱名無しさん:2005/09/22(木) 00:28:46 ID:HSFv67ae
>>866 リリィのMRが言ってたけど、今のところあんまり良くないらしい。
いずれ改良を重ねて出てくるといいけど。
>>863 2型の場合は遺伝因子と生活因子がそろって(もともと持っている
遺伝因子に、生活因子が引き金になる)発症するけど、どちらが
より強いために発症するかはその人次第。
甘い物が好きかどうかはあまり関係ないけど、良く食べてほとんど
動かない生活だと危ないだろうね。
>>864 見た限りだと「1型は特別」みたいな変な選民意識があるレスは
ほとんど無いようだけど。
ID:49KztJ4O
ID:Qmk9OjPL
ID:/O2tWe2X
ID:XD+ybr81
↑しっかし、こいつら馬鹿丸出しだな。
849 :病弱名無しさん :2005/09/21(水) 21:56:24 ID:XD+ybr81
>>836 ×1型だけでなく
あたしの事偏見とか言って、自分の方が理解できてないと思いました。
854 :病弱名無しさん :2005/09/21(水) 22:12:52 ID:XD+ybr81
遺伝子関係ないっていう文献は嘘ってこと?
856 :病弱名無しさん :2005/09/21(水) 22:17:29 ID:XD+ybr81
結構最近の文献ばっかりだったのに‥‥
(´・ω・`)ショボーン
ID:XD+ybr81の文献,読みたい希ガス
>>864 独立スレ立てた奴もいるけど、過疎化してる。
874 :
病弱名無しさん:2005/09/22(木) 10:34:57 ID:z6iWHmDw
父が糖尿病で退院してインシュリン注射しながら通院中
インシュリン注射の副作用を聞きたいのです
(たまに極度の低血糖になるから砂糖を持つ位しか判らない)
今日病院で検査結果を聞きました。
空腹時の血糖は正常値だが、ブドウ糖摂取後2時間で血糖値が200で糖尿病と診断されました。
BMIは30なので、とりあえず運動して痩せることと炭水化物の量を減らすことと言われました。
インスリンの効きが悪くなってるので、食事の総量も減らしたほうが良いと言うことです。
876 :
53:2005/09/22(木) 11:17:54 ID:gtk4M2n2
結果でました。
ヘモグロ・・・A1C/LA 5月測定 8.4。 7月 7.2(打ち間違えてた) 9月 6.7
もう少しがんばろう。
調子悪いときの自覚(今から思えば)症状。
1.目がとても疲れる。(パソコンを1日使用して仕事していますがそれとは関係ない?)
2.やたら眠い。疲れている?。(たばこをやめたときも眠かった。2年ぐらい前)
目は焦点が合わなくなる。ぼやける。休みの日は昼寝をしていた。
今は、調子良い。
>875
俺も似たような感じ。
脂肪多い人は痩せれば耐糖能が回復するからコントロールしやすくなるっぽ。
7月発覚 A1C8.4 体重80キロ
8月 A1C7.2 体重76キロ
9月 A1C6.1 体重73キロ
現在身長176センチ 体重72キロ前後 体脂肪率 13パーセント
でも骨格とか肩幅あるからこれ以上体重減らすと筋肉が落ちそうなんだよな・・・
バイト先でお世話になっている先輩が糖尿病と診断されました。
入院するかもしれないとのことです。
何て声をかけたらいいのかわかりません・・・。
こんなことを伺うのは失礼かもしれませんが
かけられて嬉しかった言葉はありましたか?
私が思いうかぶ言葉はどれも違う気がして、
せっかく話してくれている先輩の前で無言になってしまいます。
でも勇気づけたいんです。頑張って乗り越えて欲しいんです。
どうかアドバイスをお願いします。
>>878 血糖値をコントロールできれば、普通の人とあまり変わりが無い生活ができるんだから
って言ってあげたら。
880 :
病弱名無しさん:2005/09/22(木) 14:20:21 ID:2+zRrwZ8
>>879 そうそう。真面目にコントロールすれば何にも怖くない。
糖尿病と気管支喘息ってその点似てるな。
放っておくと死ぬし。。
>>878 うまい言葉は思いつかないが食事制限とかあるかもしれないし
食べ物系の話題はさりげなく避けるとか
当たり前だけど入院になったらお見舞いに食べ物は厳禁ね
>>879 もっともだけど一番ショック受けている時期に健康な人に言われたらへこみそう
コントロールさえうまくいけば、常人以上に健康的になれるかもしれない
不思議な病だしな
>>880 糖尿と気管支喘息ダブルで持ってる…orz
冷や汗、顔面蒼白、ふるえ、ボーッとするの他に、変わった低血糖症状なにかでる人います?
去年、自身が糖尿病患者である内科医の講義に行った時自分の経験として、「頭がよくなった気がする」っていう低血糖の症状を話していたのでちょっと興味があるww
>>878 友だちに言われていちばん嬉しかったのは
「何をどれくらい食べられるのか教えて、いっしょに行ける店探してみるから」
だったけど。でもまあその人によって違うからなあ。
随時血糖が110を越えたら糖尿病なんですか?
888 :
病弱名無しさん:2005/09/22(木) 18:24:16 ID:5tx9wVuy
お前らコントロールできないから糖尿病なんだろ。
1型はのぞいてだがな。
何が健常者より健康的だ。
そんな状態を維持できるような奴は遺伝的素養があっても発症しねーよ。
低血糖も糖尿病なんですか?!
つい高血糖とばかり思っていました
>>887 空腹時(絶食8時間以上)血糖値が110を越えたら糖尿病
随時(食前だろうが食後だろうがいつ採血したのかに関係なく)血糖値が200を越えたら糖尿病
>>890 経口血糖降下薬とかインスリンとかの使いすぎで低血糖になることがあります
インスリンの副作用なのかどうかわからないけど、インシュリン打つようになったら
いきなり顔が脂ぎり出してニキビが出来るようになった。
後、髪の抜け毛がすごい。
894 :
病弱名無しさん:2005/09/22(木) 19:24:07 ID:bVa1ArD2
>>891 空腹時(絶食8時間以上)血糖値が110を越えたら境界域、126で糖尿病
>>893 発症から2週間入院後、退院してからしばらく抜け毛がすごかった。
外来の時に聞いたらインスリンの副作用じゃなくて
高血糖が続いていたからそのせいだって言われたよ。
確かに血糖値落ち着いてからはおさまった。
>>895 レス、有り難うございます。
私は退院して1年以上経ち、その間、血糖値も安定してるけど今だに抜け毛がすごいです。
抜け毛もそうだけど、顔の脂ギッシュが泣けてきます。
(主治医に聞いても『分からん』の一言)
>>894 私の会社の社長、朝の空腹時の血糖が150もあるのに
『節制してなくてこの数値だから、すごいもんだろう。』
『まだ境界型だから、大丈夫』とかいって、暴飲暴食してます。
897 :
病弱名無しさん:2005/09/22(木) 20:36:27 ID:S8eRasgf
>>875 差し支えなければ、A1cはどのくらいでしたか?
898 :
894:2005/09/22(木) 20:39:12 ID:bVa1ArD2
空腹時で150は、立派な糖尿病ですね。
厳し目にいえば、三桁(100〜)になったら、生活習慣に注意です。
食欲に負けて昼飯を喰ったにもかかわらず
2:30頃にカップラーメンと焼そばを食べた。
7時に血糖計ったら208…
やっべーと思ってちょっと腹筋して
8時に測ったら66……ヲイヲイ
900 :
病弱名無しさん:2005/09/22(木) 20:54:52 ID:S8eRasgf
日立の針を刺さない血糖値測定器は、販売のメドは立ったのか?
Webから聞いたが、音沙汰なし。。。
901 :
病弱名無しさん:2005/09/22(木) 21:03:29 ID:/FOefljt
最近文字が見えにくくなってきた…(老眼じゃないよ
看板とかの文字もかなり近づかないと見えないし…
>>900 >Webから聞いたが
音声付きのサイトかw?
>>896 社長とか役員って健康管理、ヒラリーマンよりも厳しいと思うが、会社、大丈夫?
905 :
病弱名無しさん:2005/09/22(木) 23:11:15 ID:QoETF9EK
私すごく太っているので今日尿糖を調べる紙買ってきました。これは食後1〜2時間 後に使うらしいので明日やってみます。これで尿糖が出ていたら糖尿病なんですよね…?
908 :
896:2005/09/22(木) 23:28:04 ID:5wekS5HW
>>904 私も、実はそれが心配なのです。社長、美味しいもの大好きだし。
もし会社が倒産だの何だの、失業なんて事になったら私自身糖尿なので再就職厳しいだろうし。
何より、毎月の医療費が…。ガクガクブルブル
朝、血糖値計(たぶん自費購入)で測ってるのにDMの分類知らないとは、ヘンな社長だね。
当方 二十歳学生
自分糖尿かも、、、最近のどが渇くし頻尿だ。
んで気になって家庭用の血糖測定器で調べた結果、
朝空腹時 77 食後30分後 153 だった。
食事っつっても食べたのは味噌汁と寿司5かんだけ。
普通こんなあがるのか!?
食後上がっても2時間で正常値まで下がればいいんだよ。測り直したら?
寿司ってシャリにかなり糖分が入っているから、急激に上がるぞ。
油ものないと、特にね。
>>900 たしかオリンパスも計画中のハズ。
もうすぐ出てくるんでは?
>>835 自分ちも現在進行形で汲み取り式なんだが、
3年位前に汲み取りのおっさんに言われたぞ。
「もう治療中です」って答えたけど。
漏れのおじいちゃん。
2型の糖尿だったけど、合併症も出さず90歳近くまで長生きした。
糖尿という以外は、健康そのものだったらしい。
おじいちゃんの食生活どんな風でした?
何歳から糖尿病だったのかも気になります。
918 :
病弱名無しさん:2005/09/23(金) 00:45:02 ID:4vDOw7FQ
>>915 参考までに糖尿病の治療法と死因をお聞かせ願いたい。
亡くなる直前のA1cなども貴重なデータでござる。
漏れが小学6年の時に他界。死因は老衰で大往生だといってました。
食生活や治療法、亡くなる直前のA1cなどは、一緒に住んでたわけではないから詳しくは分かりません。参考にならず、済みません。
でも発症する前は、やっぱり酒が好きでよく飲んで食ってたみたいです。
発症してからはぴったり酒も辞めてたとおじいちゃんの息子である漏れの親父が言ってました。
おじいさんとのおれの共通点。
2型、発症後断酒。酒は適量、過食にならない範囲でおKらすいが、完璧にやめた。
おしっこが泡だあつんですが
すごく臭いし
泡関係の質問者に お な が い
全スレ嫁!
泡は蛋白質です
925 :
病弱名無しさん:2005/09/23(金) 01:20:18 ID:4vDOw7FQ
泡の中身は空気です
おなにーやりすぎなんだよ、蛋白出るまで抜きまくりなんて
>>926 うは・・・自分毎晩妄想しながら眠りについてる。女だけど
女でもそうなの?
831 :病弱名無しさん :2005/09/21(水) 21:10:56 ID:GIA2qYZE
770 :病弱名無しさん :2005/09/20(火) 23:38:44 ID:n+OVfNjC
>>741 尿が泡立つ時は?
尿が非常に泡立つと言って検査に来られる方がいます。
異常がなくても、尿は濃くなると排尿中に泡立ちます。
しかし、通常はしばらく便器の中の尿を見ていると泡
が消えます。毎回泡立ちがあり、泡がなかなか消えな
い場合には尿に蛋白が混ざっている可能性があります
から検査を受けて下さい。
http://plaza.umin.ac.jp/~kidney/ijohnanyo.html
929 :
病弱名無しさん:2005/09/23(金) 01:31:41 ID:4vDOw7FQ
・・・・・・・・
>>927は蛋白出てるの・・・・?
>>929 出てる。でも尿の回数は少ない方だし、そんなに糖尿らしい症状は無い
それに糖尿で出る蛋白尿はそうとう進行してる場合らしいから違うっぽい
腎臓は大丈夫かな?
932 :
病弱名無しさん:2005/09/23(金) 01:54:08 ID:4vDOw7FQ
慢性糸球体腎炎?
ネフローゼ?
因みにHbA1cはいかほどで。
>>884 おれの場合は、心臓ばくばく・・・・動悸する。即、ブドウ糖。