【臭】 臭いの直そうぜ! 〜体臭 臭くなって〜3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1104054289/
前々スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1076087560/

【関連スレ】
★体臭を克服するX☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1122693064/
『加齢臭』について
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1084187107/
全国悪臭総合商社(株)その5―めかぶ大好きッ娘編―
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1094706387/
【どれが】ワキガを止める薬いろいろ12【きくか】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1123011874/
●ワキに関する悩みいろいろPart24●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1121760803/
2病弱名無しさん:2005/08/28(日) 13:10:50 ID:BnBqgXJN
1乙
3病弱名無しさん:2005/08/28(日) 16:35:20 ID:kL6vQ9Zd
五味クリニックで臭いとその原因とかみてもらいたいんだけど
どんな感じの病院ですか?信頼できる?経験者の方。
4病弱名無しさん:2005/08/28(日) 17:13:44 ID:kL6vQ9Zd
自分ではまったく臭いがわからないです。朝お風呂にはいってるにも
かかわらず、すっごい鼻をすすられたりチラ見されたり。
ちなみに過敏性大腸で下痢&イボ痔みたいです。
後ろに座る人は必ずくさそうにします。悲しいです。
やっぱり過敏性大腸が原因なのかな。
もしかしたらワキガかも?とかも考えちゃうし。
せめて自分の臭いがわかればいいんだけど。
だから五味さん行きます。
5病弱名無しさん:2005/08/29(月) 01:33:27 ID:gTyN8ZD/
保守
6病弱名無しさん:2005/08/29(月) 10:56:36 ID:3M4wIkop
今朝からさっそく息が便臭…
またパート先のオバサンに影口言われるんだろうな_| ̄|○
7病弱名無しさん:2005/08/29(月) 11:04:44 ID:iBJ/IIUz
便秘もちがコーヒー飲み過ぎるとそうなるね。
前スレででてたけど毎日ケロッグオールブラン60g、にがり一回分、水3リットルは毎日摂取で
宿便がなくなる。便が体になくなれば便臭なんか使用はずが無い
できたばかりのノーマル便は体外に出てはじめて臭うから体内からは臭ってこない。体内の便臭は宿便が原因
そうでなければ胃腸が弱いから酒控えて牛乳飲めば?っていうかオールブラン食べる時に牛乳なくちゃ食えたもんじゃないから
必然的に摂取する事になるか
8病弱名無しさん:2005/08/29(月) 11:19:03 ID:3M4wIkop
>7
即レスd
漏れ便秘もちじゃないです
一日に多ければ3回でも4回でも出ます
牛乳は不耐症で飲めないんですがそれが駄目なんでしょうか
9病弱名無しさん:2005/08/29(月) 11:38:14 ID:VbRwS8o6
>>8
うんちした後、おしりをきちんと拭いてるよね?
パンツがうんこ臭いとかじゃないよね。
10病弱名無しさん:2005/08/29(月) 11:51:10 ID:f/AeKgqU
僕も過敏性大腸でイボ痔です。便臭には悩ませられました。

肛門付近の便臭は痔のために肛門がゆるんでしまったからと思われます。
肛門がゆるいのは肛門の括約筋が弱っているためです。
括約筋を鍛える『肛門体操』を紹介しますのでぜひ実践してみてください。

お尻の穴をすぼめるようにして5秒ほどそのまま保持。
ゆるめて5秒たったら、再びすぼめる。これを10回繰り返す。
排便後に行うのが最も効果的です。また、朝夕もおこなってください。

あと、腰痛などは無いですか?
腰が悪いと痔になったり大腸が弱くなったりします。
僕は整体やツボ治療で腰痛を治してから過敏腸と痔の症状が軽減しました。
でももちろん肛門科と内科での治療も必要です。

劇的に一朝一夕に治るものではありませんが、
気長に根気よく治していってください。
現在僕は便臭の方は克服しましたので信じてくださいね。がんばって!
11病弱名無しさん:2005/08/29(月) 14:10:28 ID:3M4wIkop
お尻はちゃんと拭いてます
付かなくなるまで確かめます
母親が痔持ちなのが関係してるのかな
>10
ありがとうございます
肛門体操やっています
12病弱名無しさん:2005/08/29(月) 14:21:10 ID:f8cRa1G9
すいません。
初めて書き込ませて頂きます。

階下の住人に「チンチン臭いんだよ!」と
夜中に怒鳴られたりしているのですが、
その時オナニーはしていませんし、風呂にも入っています。
熟睡している時によく怒鳴られるのですが、
寝ている時にチンチンが臭くなる事ってあるのでしょうか?

自分じゃ全く判りません。どうか助けてください。
13病弱名無しさん:2005/08/29(月) 15:39:00 ID:ZNjNzaQ4
>>12
階下のそのまた階下の方から臭ってくる臭いを
あなたのものと勘違いされてるんじゃないの?
今度怒鳴られたときに「そんなはずはない!」と一度反論したほうがいいかも。
14病弱名無しさん:2005/08/29(月) 15:51:22 ID:f8cRa1G9
>>13
レスありがとうございます。
そんなに臭いがするとは思えないのですが、
一度気にしだしたら、人に遭うのが恐くなってきて、
もうどうしたら良いやら。
15病弱名無しさん:2005/08/29(月) 16:31:31 ID:xl2MmtZL
も〜やだよ。臭いのせいで最悪な青春。
学校では後ろの席の男子に臭いって噂流されるし。
私が無口でも色々話しかけてくれたり優しくしてくれてた
クラスの男の子たちも噂を知ってコソコソするようになったし。

バイト先でも初めは仲良くしてた女の子も
ある日、私が下痢と生理で体調悪くて臭ってたらしくて
その日から急に態度が冷たくなって無視してきたり。
休憩中に一緒に寝たりしてた仲だったのに…。
辛すぎます。人が好きなだけに嫌われたくなくて
人と距離を置いてしまいます。
最近ではどこ行っても頻繁に鼻すすられるようになった。
頭いたい。
私の臭いはたぶん、胃腸が悪かったり精神的なものから。
カーっと熱くなるような変な汗のかきかたします。
同じような人いませんか?
16病弱名無しさん:2005/08/29(月) 17:20:19 ID:ZNjNzaQ4
>>14
普段、周囲の人たちの反応はどう?
目をそむけたり咳き込んだりされますか?
臭いって言われたのが階下の住人ひとりなら気にすることないと思いますけど。
17病弱名無しさん:2005/08/29(月) 17:41:28 ID:f8cRa1G9
>>16
最近は近所の人が通るたびに、嫌な咳払いをされたり、
バイクに乗っているのですが、シートにタンを吐かれたりしまています。
言いたくないけど死にたいですよ
18あや:2005/08/29(月) 18:48:12 ID:f2lhc4NW
私もカーっと暑くなるょぅなイヤな暑さに急になり汗かきますm(__)mクーラーつけててもいきなりすごい暑さになりしばらくすると落ち着きます。
19病弱名無しさん:2005/08/29(月) 20:37:59 ID:f8cRa1G9
>>18
その感じ判ります
最悪だと全身の神経が逆立つようにもなります
2015:2005/08/29(月) 21:03:49 ID:xl2MmtZL
>>18>>19
やっぱりいますね〜。
一体何だろう。
緊張したり精神的なものが原因かな。
21病弱名無しさん:2005/08/29(月) 21:59:31 ID:5vocFJjL
>>17
>バイクに乗っているのですが、シートにタンを吐かれたりしまています。

これはヒドイですね。
匂いが原因なのか、そういうことをするDQNがたまたま多い地域にお住まいなのかわかりませんが。
上の方にある「五味クリニック」ってグーグルで検索したらトップに出てきました。
専門医に相談するのが一番だと思います。
22病弱名無しさん:2005/08/29(月) 22:21:05 ID:SmGYNdo4
>>18>>19 緊張による呼吸の乱れだな
23病弱名無しさん:2005/08/29(月) 22:37:49 ID:JADsFxus
通勤電車に揺られて20年近くになりますが、ウンコくさい人にあったことはありませんよ〜。
気のせいではないですか?
24病弱名無しさん:2005/08/29(月) 22:43:05 ID:3j/P0Ctq
>>15
胃腸とか精神的なもの…私もそうですかねぇ。臭くて臭くて、人と近寄るのが恐いです。急にカーッと体が熱くなって汗をすごいかいて。
この夏も辛かった…人と会うたび「すごい汗」「シャワー浴びたの?」…orz
小学生頃から精神的なものでお腹が痛くなったりしてて、臭いと言われるようになったのもその頃だったな…。
25病弱名無しさん:2005/08/29(月) 23:54:35 ID:f2lhc4NW
死にたいけど弱くてつらい
26病弱名無しさん:2005/08/30(火) 00:24:00 ID:kDQbRSh9
>>15
「人が好きなだけに嫌われたくなくて人と距離を置いてしまいます」っていうの、すごくよく分かります。
私の場合は口臭ですけど、痛いくらいに気持ちがわかります・・・
体調悪いと口臭が便臭みたいになるみたいで・・・おしゃべりしたくて仕方ないのに、無口な人のふりしてます。
ところで体臭について詳しくは分からないけど、手術とかで治ることはないのかな?
口臭は手術では治らない・・・ほんと死にたい。


27病弱名無しさん:2005/08/30(火) 01:01:58 ID:pboV0AIR
他人で臭い人いるんだけど、このスレ見たら、
理解できるかしら?
28病弱名無しさん:2005/08/30(火) 01:11:25 ID:oaJgwqK7
>>27
何を?
29病弱名無しさん:2005/08/30(火) 10:17:56 ID:Fjz9dqpU
臭い人って自分の匂い自覚できるもんなのだろうか・・・?不安になってきた
だっておじさんとか加齢臭+男性臭+内臓ダメージ+腋臭の4連重複の匂いでも平気で
電車乗って僕の隣に来たりするし。。。お風呂の時でも自覚で来てないのかな・・・と思ってしまうことがアル
30病弱名無しさん:2005/08/30(火) 21:09:12 ID:7rnDvAEK
>>29
俺わからないよ。回りの反応でわかるだけ。正直つらすぎる。
体を直す前に精神病になっちゃうよ。
3115:2005/08/30(火) 21:46:59 ID:eG+30825
>>26
無口な人のフリ…。私もしてます。
人との接し方も下手になったような。

私はストレスに弱いせいで腸が悪くて過敏性大腸なので
腸を健康にするのが一番だと思っています。
便のニオイの口臭ってことは、やっぱり腸に
問題アリなのかな。
胃腸さえ元気になれば絶対治ると思います。
私は今メカブを頑張ってます。
あと冷たい飲み物は胃腸には厳禁だそうです。
32病弱名無しさん:2005/08/31(水) 07:36:18 ID:usXxjYAO
だからさ、病院行けってば。
ここにグジグジ書いて仲間を募るだけじゃ、状況は何も変わらなんだろ。
33病弱名無しさん:2005/08/31(水) 10:00:21 ID:Nll1icfQ
別にいいじゃんよ。同じ悩みを持ったもの同士で
アドバイスしあっても。病院にもいくけど。
34病弱名無しさん:2005/08/31(水) 11:02:27 ID:WgR10ART
病院何度逝ったか・・・
精神的なものでしょう
そのうち直りますよ
何度言われたか
35病弱名無しさん:2005/08/31(水) 11:11:21 ID:zOTckWXN
口臭なんてすぐ治りますよ
普通の病院に言って「口臭があるんです」と言うだけじゃダメ
36病弱名無しさん:2005/08/31(水) 11:17:23 ID:WgR10ART
口臭じゃないんですけど…
37病弱名無しさん:2005/08/31(水) 13:32:13 ID:vlczz9HW
>>32
過去ログ嫁クズ
38病弱名無しさん:2005/08/31(水) 13:38:20 ID:gjWfe9lW
口臭スレで聞いたほうがイイ希ガス
39病弱名無しさん:2005/08/31(水) 13:52:02 ID:3oykSlXs
便秘だ体臭の原因になることってあるんですね・・
自分はひどいとき2週間にいっぺんとかだから体から便臭しまくってるのかな…
40病弱名無しさん:2005/08/31(水) 14:11:19 ID:tydz+AmC
二週間に一度はやばいよ
そのうち口からうんちがでてくるよ!
41病弱名無しさん:2005/08/31(水) 15:20:14 ID:zOTckWXN
2週間に一度は危険ですね
下手すれば死ぬ事もありますよ
42病弱名無しさん:2005/08/31(水) 15:35:41 ID:J1MI/Dfj
病院って・・・皮膚科に行くんですか?そんなんじゃ治る気がしないんですが・・・
43病弱名無しさん:2005/08/31(水) 17:16:55 ID:H7ZPgeWE
一度人間ドックで隅々まで調べてもらって
総合的な見地からどこをどう治せばいいか調べてもらえばどうかな。

みんな自分のどこが悪いのか分からないんでしょ?
44病弱名無しさん:2005/08/31(水) 17:30:39 ID:XXhaqjYs
体臭持ちに限ってどこも悪くないんだよな
45病弱名無しさん:2005/08/31(水) 17:47:48 ID:xkrTfuL8
エイトフォーとリフレア使ったら全然ワキ臭わない。

気を緩めて忘れちゃうと大変な事になるが。
特にリフレアはネ申物。ありゃすごい。
46病弱名無しさん:2005/08/31(水) 18:06:10 ID:OU2KtkH0
>>42
上の方に書いてある五味クリニックってとこはどう?
体臭・ワキガの専門医らしいけど。
47病弱名無しさん:2005/08/31(水) 22:39:37 ID:Nll1icfQ
バスとか後ろに人が座ったとき
後ろの人に臭がられたりしたことあります?
48病弱名無しさん:2005/08/31(水) 23:43:11 ID:JfA/ENVk
背中のイスけられる
49病弱名無しさん:2005/08/31(水) 23:52:58 ID:f/Ns5jbF
臭いって( ・д)ヒソ(・д・)ヒソ(д・ )言われるなんてしょっちゅうだった
50病弱名無しさん:2005/09/01(木) 07:16:35 ID:dGby1sAI
飛行機のった時、後ろでなんかイスをぽかぽか殴られてた

51病弱名無しさん:2005/09/01(木) 07:20:40 ID:oaxZUU7b
本屋で雑誌の立ち読みしようとする。
自分が行く前は人が居たのに、自分が立ち読みし始めると人が居なくなる。
あーあーあーもしかして自分くせぇえんですか・・・。
52病弱名無しさん:2005/09/01(木) 07:30:37 ID:vuK0ziaB
くさいんだな・・・
53病弱名無しさん:2005/09/01(木) 12:15:33 ID:lei4S7sb
そのうち立ち入り禁止になるかも
54もおあ〜:2005/09/01(木) 12:24:36 ID:7pB2JVYX
私の周りの腋臭さんと体臭キツイ人は、ぜんぜんきずいてないよ?
むしろニオイない人のほうが「私におう」て信じ込んでる。

どうやってきずいたの?
気のせいじゃないの?
55病弱名無しさん:2005/09/01(木) 21:21:18 ID:N9bsYIOW
途中から臭くなった
大便臭がどこからともなく

もう完治したんだから漏れじゃない漏れじゃないと必死に思い込もうとしたけど
やぱり漏れの臭いだった…
明日噂になってるだろうな…また臭いって笑われるのか

何度経験しても辛い
56病弱名無しさん:2005/09/02(金) 00:49:45 ID:QoCkhMr8
臭いと言われても気にせず生きていける人間に成長したい。友達にも臭い子いるけど毎日学校ちゃんと登校してて本当尊敬する。
57病弱名無しさん:2005/09/02(金) 01:38:04 ID:wGkkWjQH
ワキガの臭いなら我慢できるんだけどな。
便臭はちょっとね・・・。
体臭を消すサプリとか飲んでもダメなのかな。
シャンピニオンエキスだっけ、ちょっと前に流行ったよね。
58病弱名無しさん:2005/09/02(金) 09:51:23 ID:0kOY/vuh
業者必死だな
59病弱名無しさん:2005/09/02(金) 12:26:22 ID:0dB1vN+z
シャンピオンエキスそれほど効かなかった
やっぱり臭い
60病弱名無しさん:2005/09/02(金) 16:24:58 ID:Mi1DpDLp
サプリはほんとにぬけさく
食生活と運動が9割だよ
61病弱名無しさん:2005/09/02(金) 16:41:13 ID:Hjf85gvj
Ag+最高説
62病弱名無しさん:2005/09/02(金) 20:11:11 ID:frEFNU1/
臭いって認識してるからここ見てるんだろうと思って。
自分の匂い消したり、他人に同じ状況だと話したりしてほしい・・・

臭くない人が話しても、理解しない人いるし。
臭い人って、何だかわがもの顔の人多くて怖い・・・
63病弱名無しさん:2005/09/02(金) 20:13:17 ID:frEFNU1/
やっぱり訂正。

臭い人は怖いから、訂正。
匂い消す事ないよ。
64病弱名無しさん:2005/09/02(金) 21:13:07 ID:wh7YhU5B
>>61
宣伝乙

効かないよ
逆に汗と混じってさらに悪化する
65病弱名無しさん:2005/09/02(金) 21:20:19 ID:gmhIFLWJ
便臭する人の食生活ってどんな感じ?
肉とか油っこいもの好きなのかな。

あと随分前だけど片岡鶴太郎が脂性を治すために毎朝3時間かけて
風呂に入りながら水を2リットル飲んで汗をかく、みたいなこと
やってたんだって。毎朝たっぷり汗をかけばニオイも薄くなりそうだけど
どうなんだろう。
66病弱名無しさん:2005/09/02(金) 21:33:12 ID:wa4RED4+
>>65
便臭酷かった頃は炭水化物食べすぎだったと思う。
肉はダメ。油はダメ。あれもこれもダメだったら何食ったらいいんだよ!と思って
毎日おにぎりとかパンばっかり食べてた。おかずを食べずに。
あと、コーヒーをブラックで1日6杯くらいは飲んでたと思う。
そういうのやめて食生活改善したり、運動したり、規則正しい生活したら
とりあえず便臭はマシになってきた。でも油断するとダメ。
特に甘いもの。砂糖摂り過ぎは絶対ダメ。
「精白されたもの・バター・卵」の組み合わせは体臭の元だと言っていい。
代表格はケーキとかドーナツね。食べたら次の日から地獄だから。
67病弱名無しさん:2005/09/02(金) 21:45:33 ID:6FvoTbwK
食生活で改善できるのは一時的な体臭だろ
にんにく食べて口臭するのと同じレベル
68病弱名無しさん:2005/09/02(金) 21:55:05 ID:HSz8QxL3
体臭を目的として商売が成立しているぐらいだから
真剣に研究してくれても良いと思うけど
悪臭を主とした研究者なんて少なすぎる
香水や化粧品の香水の研究者は多いのに
やはり臭いのは嫌われている証拠かな〜
俺だって臭いの毎日嗅ぐの嫌かも

あれっ
これって俺の体臭嗅いでいる回りの奴が
思っていることと同じかw
69病弱名無しさん:2005/09/02(金) 22:00:14 ID:wa4RED4+
>>67
お前バカじゃねーの?
体臭は食生活・生活習慣がすべてと言っても過言ではない。
食べたものが血となり肉となり、汗をつくり出すのだから。
逆に、食生活以外で発生する体臭の方が一時的なものでは?
例えばお風呂に入らず不潔な状態で起こる体臭。こういうのが一時的な体臭。
あ、ワキガはまた別だから。ワキガに限っては、手術するしかない。
それ以外の体臭の話ね。
70病弱名無しさん:2005/09/02(金) 22:10:58 ID:QOr8uZyx
腋臭止めやメカブ信じてる香具師と同じだな

体臭を直す意味をしれ
71病弱名無しさん:2005/09/02(金) 22:37:23 ID:+VsR1OVK
ウーロン茶飲むと良いよ。
体臭が無くなる。
後水泳とサウナね。
72病弱名無しさん:2005/09/02(金) 22:38:59 ID:wRrBks2G
>8
遅いかもしれないけど、牛乳ダメなら
豆乳にしたら?ていうかむしろ豆乳の方がいいでしょ。
73病弱名無しさん:2005/09/03(土) 08:36:34 ID:XrVR+UTZ
>>69
ワキガ以外が食生活が主原因だ?
よく勉強してから出直してこいよ

食べなきゃ臭いが治るぞ
藻前さんの理論だと
74病弱名無しさん:2005/09/03(土) 10:06:32 ID:yHQ+5i7a
汗をかくと凄い臭う。(多汗だから汗量が多い)
暑くて体温が37度いってたし…
どっから臭い発してるのかすら分からない!
75病弱名無しさん:2005/09/03(土) 11:58:52 ID:uWWSWlG0
えー腋臭は食生活改善しても、治らないんですか・・・・
76病弱名無しさん:2005/09/03(土) 12:21:19 ID:EAXA/Hfs
>>73
> 食べなきゃ臭いが治るぞ
> 藻前さんの理論だと

アホ?何故そうなるんだ。食べなきゃ死ぬ。それだけ。
「食べたものが血となり肉となる」と書いているだろう。
大切なのはバランス良く食べなければいけない、ということだ。
メカブが体臭に効くといっても、食べすぎれば甲状腺の病気になるし、
一方で甘いものやスナック菓子を食べていたら意味がない。
また、いくら食生活を改善しても運動をしていないのではダメ。

>>75
そりゃマシにはなるよ。だけど「治す」となると手術してアポクリン腺を取るしかない。
だけどオススメできない。ちょっと悩んでる程度ならマメに制汗剤使ったりして
努力したほうがいい。考え方は人それぞれだと思うけどね。
77病弱名無しさん:2005/09/03(土) 12:24:58 ID:X0hY3Isr
腋臭で多汗の女です。
お肉食べるの辞めて半年。
・・・腋臭治りません。
しかも腋臭臭がアンモニア臭に変わりました。
生理前なんて耳垢までにおいます。
やっぱり糖分を止めるべきかな?
お肉は止めれても、甘いものはちょっと難しい気が・・・。
それとも、食生活変えても、この体質は治らないんですかね。
78病弱名無しさん:2005/09/03(土) 12:44:04 ID:avbbs2Lb
>>76
藻前さんは視野が狭い
医学的にもう少し調べてみた方がイイよ
藻前さんが言っていることを実践している人は
ここには沢山いるんだよ
それは原因には成りうるけど、原因全体だとあくまで一部にしか過ぎない
だから断定口調で無知をさらすのはヤメレ
79病弱名無しさん:2005/09/03(土) 13:02:41 ID:EAXA/Hfs
>>77
> しかも腋臭臭がアンモニア臭に変わりました。

これは、ワキガ臭がマシになって、代わりに全身からアンモニア臭が…って意味?
ワキガは手術以外での完治はありえないけど、マシにはなるし
あなたの場合は多汗ということだから、食事内容で随分変わると思うけどなあ。
甘いものってチョコレートとか好きなのかな?
あなた脂性じゃないですか?「甘いもの止めれなくて、肉は止めた」ということは
ビタミンB群が不足しがちになって、糖質・脂質の代謝が悪くなると思うんだけど。
80病弱名無しさん:2005/09/03(土) 13:15:42 ID:EAXA/Hfs
>>78
> 医学的にもう少し調べてみた方がイイよ

どの辺をだ?このスレの住人は皆そうだが、具体的なことを書かないな。
わたしが書いた事の、どの辺がどう間違っているのか、具体的に指摘してほしい。

> 藻前さんが言っていることを実践している人は
> ここには沢山いるんだよ

正しく実践できている人がどれほどいるのかな?
また、実践した期間はどれくらいなのだろう。
上記の人も、肉をやめて半年と書いている。ご本人にしたら「半年も!」だろうが、
わたしからすれば「たった半年…」だ。
実際、わたし自身4年経ってようやく改善の兆しが見えてきた。
人によるけどね。臭いの種類やこれまでの生活環境、ストレスなど。
誰一人として同じ人はいないだろうから。

> 原因全体だとあくまで一部にしか過ぎない

じゃあ、あなたは体臭が起こる原因の大半は何だとお思いですか?

> だから断定口調で無知をさらすのはヤメレ

だから、どの辺をとって無知なのかを具体的に指摘してくれよ。
81病弱名無しさん:2005/09/03(土) 17:26:17 ID:ti6agKYw
便秘治す漢方薬飲んだら、口臭と便臭治りますた
82病弱名無しさん:2005/09/03(土) 18:07:25 ID:hKg6BGVZ
質問です…みなさんは自分で自分の臭いが分かりますか?私は分かりません。脱いだ服を嗅いでも分かりません。髪からのシャンプーの匂いが分かるのに…
助けて…学校辛いよ。毎日行くだけでも誉めてよ…私が廊下を通っただけでコソコソ話さないでよ…orz
83病弱名無しさん:2005/09/03(土) 20:09:57 ID:yV6kQmh2
口に水をたくさん含んだ状態で嗅ぐと嗅覚が鋭くなるんだっけかな
それか自分の着た服を小さい箱に閉まって、
それから外で30分くらい深呼吸しながらぶらぶらしてから
箱に閉まった服を嗅げばわかるかな
84にこ:2005/09/03(土) 20:17:29 ID:j1CAgLwC
>>82さんは、自分のニオイが分らないのに、「助けて・・辛いよ」って、どうして?
自意識過剰さんなの?spれとも誰かに何か言われてしまったってことなの?
85病弱名無しさん:2005/09/03(土) 20:49:27 ID:hKg6BGVZ
>>83ありがとうございます。試してみます!!
>>841年前、決死の覚悟で母に『ワキガの手術がしたい』と言ったら『まゆ(仮名)からワキガの臭いを感じたことはないよ。気にする事ない』と言われたのですが、私を傷つけないために気遣ってくれたのかなぁと思います…
友達や学校の人の反応で私は臭いを発している事を確信せざるをえないんです…orz
86にこ:2005/09/04(日) 00:21:58 ID:AKTfW04o
友達や学校の人の反応・・・差し支えなければ聞いてもよいかい?

私のそばの知人は、かってニオイが原因と思われるいじめを受けていたのだが、本人はぴんときてない。
周囲の人の中には吐き気訴える人もいるほどなのに。
私はにおいなんてないわ!って感じ。
幸せなひとだな〜と感心する。
腋臭も含めて、体臭って遺伝的要素強いでしょ、だから家族ぐるみの場合は「ニオイある」が無臭状態で育児されてきたからそのニオイには感知しまいのかな?
逆に、ニオイない子達までが、年頃だし「アタシ臭いから」って気にしてる。
だから、あなたも年頃の女の子にありがちなモノであったらいいね、と思うんだけど。
87病弱名無しさん:2005/09/04(日) 01:20:14 ID:5xN5XvrA
臭いせいで友達が減って消えていく
噂流されて影でこそこそ笑われる

彼氏も出来かけても噂聞いて離れてく
88病弱名無しさん:2005/09/04(日) 01:59:41 ID:Y8R5wZFL
>>26
体臭の手術もなかなか簡単じゃないんですよ
費用は2、30万するし失敗したらって思うとね
それに臭ってるのが腋だけじゃないこともあるし
手術したら下半身の汗がすごくなった例もあるんですよ
むしろ口臭のほうが幸せだと思いますよ
話さなければ臭わないし話すとしても仲いい人ばっかだから
悪口言う人も少ないと思うし、
会社で迫害を受けたりいつの間にか空気清浄機が来たり・・・欝だ
89病弱名無しさん:2005/09/04(日) 06:44:00 ID:yOrJbcGG
隣の席の女が臭過ぎて困る。
それとなく気づかせたいんだけど、どうすりゃいいんだろ?

臭いは、なんか「辛い」臭い。
米びつ先生とかそんな感じの臭いと、お婆さんみたいな臭いが混ざった感じ。

マジきついっす。

なんか変な臭いしませんか?とか言っちゃっていいのかな・・・
90病弱名無しさん:2005/09/04(日) 07:43:39 ID:fH1SSHvA
気付いているよ8割方。
それを言ったら人格崩壊が進むでしょーね。
91病弱名無しさん:2005/09/04(日) 08:20:16 ID:xD3g7sB+
>>89
気づいてる。
でも本人にはどうしようもない。
92病弱名無しさん:2005/09/04(日) 08:40:28 ID:lXMDKW/F
お婆さんみたいなにおいって、体臭じゃなくて家のにおいもあるんじゃない?
個人個人の家にある独特のにおいみたいなものが。
それが衣服に染み付いているのかも。わからんけど。
93病弱名無しさん:2005/09/04(日) 14:24:30 ID:drotL/eW
子供の頃って無臭だと思うのですが、体臭って突然発症するものなのでしょうか?
友人の体臭(腋臭ではないが、一般的な加齢臭とも違う感じ)が最近気になるようになりました。
彼は今26ですが、20くらいまでは確実に無臭でした。

>>68
制汗剤を出してるメーカーの研究発表みたいなのを聞いたことあります。
体臭のメカニズムとか真面目に研究してるみたいでした。
94病弱名無しさん:2005/09/04(日) 16:05:43 ID:3EtfE7M0
食べ物で急に変わる

ニンニクが分かりやすい例
95病弱名無しさん:2005/09/04(日) 16:10:24 ID:ZA7sg5ZZ
良スレ
★体臭を克服するX
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1122693064/
最近あるあるのふろでの毒抜き入浴術とか話題
汗たくさんかいて臭いの元となる物質を外に出すらしい
96病弱名無しさん:2005/09/04(日) 20:06:35 ID:F4GLOkAy
>>93
冷めて落ち着いてきたから、匂ったんじゃね?
もともと臭かったんだろ。

そいつ、30過ぎたら、激臭放しそうで楽しいなw
97病弱名無しさん:2005/09/04(日) 20:22:37 ID:drotL/eW
>>96
彼≠彼氏
以前は確実に無臭だったのにすごく不思議です。
私の仕事が匂い関係なので、敏感になってしまっただけかなとも思います。
98病弱名無しさん:2005/09/05(月) 05:14:08 ID:sbiSx1sX
>>71
自分も水を飲みすぎると異常に眠くなる体質で、代わりに
ウーロン茶を飲み始めたんだけど(ティーバック派)
何となくいい感じかもしれません。
前は麦茶ばかり飲んでいて、
私の場合それはもうスゴい臭いになって泣いた‥;
99病弱名無しさん:2005/09/05(月) 09:35:26 ID:zZh7JQ6u
なんか最近になって体臭がバキュームカーあるいは下水道みたいな臭いになったんですが同じような人いません?マジで辛いです…
100病弱名無しさん:2005/09/05(月) 11:21:51 ID:kafk/Amu
うんこの臭いか
101病弱名無しさん:2005/09/05(月) 13:36:40 ID:/lV9r4hA
ウーロン茶か
試してみよう
102病弱名無しさん:2005/09/05(月) 13:54:49 ID:SZut9R4g
自分は一週間後に公務員試験あるんですが
試験会場に行くのがすごく怖いです
でもこれからも半ヒッキーみたいに生きていきたくないし……
せめてその日だけでも臭いを減らせる方法なんかあるでしょうか?
103病弱名無しさん:2005/09/05(月) 15:56:11 ID:kafk/Amu
>>102
勇気あるな〜勤めるのが大変そうだ
104病弱名無しさん:2005/09/05(月) 16:02:02 ID:EnYtKyWP
>>99
痔のほうはどうかな?
痔が悪くなると分泌物でそんなニオイがすることあるよ
105病弱名無しさん:2005/09/05(月) 16:27:26 ID:SZut9R4g
>>103
正直勇気なんてないんですよ
体臭のせいで精神症にまでなってしまった俺で……
しかしいつまでも足踏みしているわけにもいかないし
受かる受からないよりこれが第一歩になればいいなと
106病弱名無しさん:2005/09/05(月) 16:43:42 ID:vFeF+SWn
なにも知らずに1ヶ月くらいまえから烏龍茶毎日2g飲んでるけど
なんも変化ない。100均のだからかな(´・ω・`)
107病弱名無しさん:2005/09/05(月) 16:44:40 ID:vFeF+SWn
烏龍茶でニオイ消えることを知らずにってことね
108病弱名無しさん:2005/09/05(月) 18:09:46 ID:sbiSx1sX
>>106
98ですが、私の場合水がダメで飲んでるだけなので
大丈夫な人は素直に水の方がいいかもしれませんね。
(ちなみにホット派です‥;)
109病弱名無しさん:2005/09/05(月) 19:01:15 ID:kafk/Amu
>その日だけでも臭いを減らせる方法
リケンのとろろメカブ食いなさい

110病弱名無しさん:2005/09/05(月) 19:02:17 ID:Q3RIAMvS



ちょwwwwwおまwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://image.blog.livedoor.jp/sifow/imgs/2/5/259cb535.jpg
↑ひろゆき何やってんだよwwwwwwwwwwwwww

→記事 http://blog.livedoor.jp/sifow/archives/30936916.html
111病弱名無しさん:2005/09/05(月) 19:14:53 ID:SZut9R4g
>>109
ありがとうございます
めかぶって体臭にいいんですねえ
検索したら結構ヒットしましたよ
112病弱名無しさん:2005/09/05(月) 20:11:43 ID:jMxHls0R
>>111
確かに試験のときって、それだけでも辛いのに臭いの事まで
気にしないといけないから神経磨り減ってしまいますよね…
めかぶ摂って気分転換にジョギングでもすることしか思い浮かびませんが…
試験がんばってください
113病弱名無しさん:2005/09/05(月) 20:20:28 ID:73zddgmP
その日限りの体臭予防とか多いのね。
1日臭くない、もしくは、臭いけど、自分じゃないように思われた。
何か必死だね。

臭いのは臭いんだから、臭いながらにいきていけば?
114病弱名無しさん:2005/09/05(月) 20:38:47 ID:jWqgaLm1
肛門を絞める体操を教えてくれた方にお礼が言いたいです。
やり始めてまだ間もないんですが、効果ありそうです。
まず一番に驚いたのが、あれほど悩んでいたオリモノが無くなりました。
ニオイのほうはまだ分からないけど肛門に違和感が
なくなってきたのは確かです。ありがとー。
115病弱名無しさん:2005/09/05(月) 20:40:14 ID:73zddgmP
>>114
臭いものは臭いよ。
116病弱名無しさん:2005/09/05(月) 21:03:57 ID:kq8ugGcZ
俺も酷い痔になったことあったから、そのせいかもしれない・・・
肛門体操やってみまつ
117病弱名無しさん:2005/09/05(月) 22:05:43 ID:SZut9R4g
>>112
優しいお言葉ありがとうございます
試験受けることにこんなにエール送ってもらえるとは
その他皆さんの優しさに多謝です
118病弱名無しさん:2005/09/05(月) 23:27:21 ID:yvBqxfZR
イボ痔、過敏のガス型、便臭持ち。
肛門締めやってみます。
イスに付いた便臭どうしょう。
119病弱名無しさん:2005/09/06(火) 00:35:49 ID:ZiYe6dDN
>>111
メカブは食いすぎに注意。
病気になる。諸刃の剣
120病弱名無しさん:2005/09/06(火) 01:18:34 ID:1HVLiqef
>>119
なるほどサンクスです
何事もほどほどにですね
121病弱名無しさん:2005/09/06(火) 10:23:38 ID:O+TObCyk
職場の毒男達が1人を除いて揃って臭いです。
朝一番からすでに臭いです。

汗臭、脂臭、ワキガ臭、雑巾臭、納豆臭
個体差はありますが、事務所内は臭さの百貨店です。
ムワーっと粘りつくニホヒ、
目にしみるスッパニホヒ、
頼むからなんとかして欲しいです。

光熱費ケチってお風呂はいってないんでしょうか?
服を洗濯していないのでしょうか?
スーツなんかクリーニングしてないのでしょうね。

ちなみに既男で臭い人はいません。
122病弱名無しさん:2005/09/06(火) 14:44:50 ID:PLN4JbXp
皆さんどうやって働いたり学業やってますか?
私、もうやっていけそうにありません。
123病弱名無しさん:2005/09/06(火) 18:22:52 ID:oOYHwtg/
ボクはゲイだけど
好きになったらあばたもえくぼって本当だったよ
彼クンは体臭(軽い腋臭+男性臭)持ってるし抱かれたときに胸部(ワキ)に自分の顔がくるんだけど
同じ匂いを電車の横のオッサンがさせてたらゲーゲーもんだけど
そんな匂いでも不思議と胸に抱かれているときは心地がいい
あー身長差20cmあってよかった抱かれているときに包まれている感が最高だわ
身長低いゲイに生まれてよかった。161cmでよかった
124病弱名無しさん:2005/09/06(火) 18:37:36 ID:nclu4CFR
体臭は、ニオイの種類によってはセックスアピールになるから。
でも便臭とかだったら流石にダメでしょ。
同じニオイ関係でも、口臭は絶対受け入れられないし。
125病弱名無しさん:2005/09/06(火) 19:43:55 ID:1HVLiqef
>>122
今本当に辛いと思います
自分はどっちもやれてないダメ野郎なので
今がんばってる122さんは凄いと思います
ただ自分も社会に出るために頑張ろうと思ってます
一度ひきこもると踏み出すのにさらに勇気が必要です 
臭い関係だとなおさら……
なので122さんには悔いのない選択をしていただきたいです
自分なんかの意見が役に立つとは思いませんが
同じ悩みを持つものとして応援しています
頑張ってください
126病弱名無しさん:2005/09/06(火) 20:45:35 ID:j0BVVJfg
お前もガンバレよ。
世間にまけるな。
127病弱名無しさん:2005/09/06(火) 21:24:29 ID:1HVLiqef
>>126
ありがとうございます
励ますつもりで励まされてしまいましたね
128病弱名無しさん:2005/09/07(水) 00:20:46 ID:YKo+UGJ+
おれうんこくさいんだけど
便が粘液質なのって関係あるのかな?
129病弱名無しさん:2005/09/07(水) 15:33:21 ID:fkCJkrLG
便が粘液質なのは下血の疑いがあるから早めに内科に行ったほうがいいよ
腸が相当やられてるね
130病弱名無しさん:2005/09/08(木) 20:28:35 ID:hiAk1EEI
ウサギうんこの私が着ましたよ
131病弱名無しさん:2005/09/09(金) 11:14:49 ID:eVWW388r
今日あまりにも体調が悪くて、会社を休んで病院に行ったんだけど、
待合室でこっちをニヤニヤ見ているジイさんが。
気持ち悪いなと思って、知らん顔していたら受付のおねえさんとか
通りすがりの看護婦さんにこっちを見ながら何か言っている。
受付のお姉さんが「においは仕方ないでしょう?」って小声で言っているのが
聞こえてきて、本気でへこんだ。
具合の悪いときだと、怒る気力もなくて泣きそうになりませんか??
どんなに身なりに気をつけても、あんな汚らしいジジイに言いたい放題
馬鹿にされて最悪です。

長文&ちら裏スマソ。
あんまり悔しくて、寝るに眠れず書き込んでしまいました・・・
132病弱名無しさん:2005/09/09(金) 14:53:32 ID:fS3fRY71
生`
133病弱名無しさん:2005/09/09(金) 15:06:39 ID:ubCEsMHT
気にしすぎと言うか精神病んでるんじゃないかと思えるレスがちらほら
134病弱名無しさん:2005/09/09(金) 15:32:00 ID:ZLEYUQgD
>>131
確かにショックですね
自分も大学で不登校になるほどたくさん言われました
でも老齢にもなってそういうこと言う老人のほうがどうかと思いますね
きっと人間がいまだにできていないんだと思います
早めに忘れてお仕事頑張って下さい
仕事をしているだけでも僕からすればあなたは凄い人です
135病弱名無しさん:2005/09/09(金) 16:02:22 ID:v2mtg2fn
今日 週刊新潮か文春をみたんだけど 
フワリンカ?とかいう汗のにおいが香水みたいになる
キャンデーが発売されたらしいよ
みんな試してみたらどう?
136病弱名無しさん:2005/09/09(金) 16:03:33 ID:HTf7kHT+
駄目だった
137病弱名無しさん:2005/09/09(金) 16:05:31 ID:v2mtg2fn
やはり体臭は食べ物で決まるよね
肉と乳製品は食べないほうがいいよ
それとにおいの元は腸で作られるみたいだから
乳酸菌の錠剤がを飲むといいよ
これで間違いなくにおいは半減するよ
138病弱名無しさん:2005/09/09(金) 20:13:13 ID:Ec746e6w
>>131
そうとう臭いんだろ?
ま、ネタだろうけどな。
139病弱名無しさん:2005/09/09(金) 21:22:06 ID:hmxJWOkb
>>131
そういう時は考え込んじゃダメだよ。心を止めるの。
DQNなじいさんはたまにいるから振り回されないで。

>>136
早!
140131:2005/09/09(金) 22:35:56 ID:eVWW388r
みなさんレスありがとうございます。
ネタじゃないんですけどね。むしろネタだったらどんなにいいかと・・・
しかも家に帰って薬飲もうかと思ったら、薬が違っていて
また病院まで交換しに行くことになってしまいました。
あんなことがあったあとだったので、すごく行き辛かったです。
141病弱名無しさん:2005/09/09(金) 23:21:39 ID:p5MS2RBI
>>131
臭そうにしたのは、そのジジイだけ?
先生とか看護婦さん、その他の人は臭そうにしてなかったの?

私もさ、毎日お風呂入って丁寧に体や頭洗って、
大好きなお菓子やパンも食べないようにして、運動もして、
必死で頑張ってるんだけど、鼻ズルズルすすられるんだよね。
うちの父なんか仕事で汗だくになって帰ってきても風呂入らずシャワー浴びず、
そのまま寝たりするんだけど全く臭くない。足は水虫、頭はフケだらけなのに。
で、そんな父のいる部屋に私が入ると途端に鼻ズルズルする。
臭いをごまかすためか、タバコ吸ったりもする。
でも私が臭いかと聞くと、絶対臭くないと言う。本気で悲しくなるよ。
もうね、以前は実の父親に殺意覚えてる自分が怖かったんだけど、
今は自分が情けなくて、ひたすら悲しいよ。
体臭って何なんだろう。確実に人間変えるよね。
142病弱名無しさん:2005/09/09(金) 23:22:58 ID:IlIU2oEy
>>140
大腸内視鏡した事ある?
143病弱名無しさん:2005/09/09(金) 23:34:59 ID:H/PWMK3S
体臭って、遺伝的要素強いと思うんだけど、親御さんはなんともないの?
144病弱名無しさん:2005/09/09(金) 23:53:30 ID:GNuZcqMc
131や141は被害妄想では?
145病弱名無しさん:2005/09/10(土) 02:28:06 ID:8j54+yVH
鼻ズルズルは臭くなくてもやるよ 俺は昔からいつも水っぽい鼻水がでて困る

146141:2005/09/10(土) 03:26:09 ID:b3F+gBG3
>>141です。被害妄想だったらどれだけいいか・・・
私がそばにいる時は常に鼻をすするとかいう訳ではなく、
汗をかいている時、お風呂あがりで体が熱い時、寝起きなど
鼻すすられる時は決まっているので。
147病弱名無しさん:2005/09/10(土) 08:56:25 ID:BoD08+e6
鼻をすすられる程度ならそんなにひどくないんじゃないかな
本当に臭かったら息をとめるもん
148131:2005/09/10(土) 11:34:37 ID:yZyFbSPG
>>144
え〜と、これは釣りですか?
被害妄想だったら、面と向かって「臭いからやめちまえ」
なんて言われないと思いますが。
前の会社の話ですけどね。
しかも60歳過ぎてもずうずうしく居座り続けてるパートのばばあにですよ。
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:55:55 ID:EfKE4XXN
ひどいどすなぁ
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:39:07 ID:38ox9/tF
言う人は言うんだよね 年齢性別関係なく
面と言われるようになって初めてわかったよ
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:27:37 ID:cX7277pc
そんな時って苦笑いするしかないんだよねぇ
反論も怒ることも出来ないしさぁ

でも人の心を平気で傷付けるような人は
いつか必ず地獄に堕ちるに決まってるからほっとけばいい
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:23:30 ID:QAjc8wzP
ずはり言う人いるよね。
でも最近そういう人たちがとてもありがたく感じる。
だって実の親も兄弟も言ってくれないんだもん。
「臭くない」って嘘つくんだもん(つД`)
どんな種類の臭いがするのか、いつするのか、どこから臭うのか、
教えてくれた方が早く改善できると思うからって言ってるにもかかわらず
正直に言ってくれない・・・何で分かってくれないんだろう。
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:45:49 ID:38ox9/tF
親は親心、医者はどうにもならないのがわかっている(特効薬が無い)ので
かわしているだけだと思われ
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:39:30 ID:H6sMwemo
親に臭いさせると「・・・・・・・・臭ってない」という。
「その間はなに?」と聞くと「少し臭う」と返ってくる。
意見が変わるとどの程度なのか実に測りがたい・・・
その少し臭うが汗やら何やらで刺激臭になるんだよ(ノД`)・゚・。
155セス:2005/09/11(日) 15:14:27 ID:3no6oeln
自称、体臭研究家セスと申します。
体臭に付いて、真面目に研究し発表しています。
http://kusai.blog8.fc2.com/
ちなみに、ウーロン茶との話が出ておりましたが、
体臭予防にお茶を飲むのであれば、ウーロンよりも緑茶
私のお勧めは、茶カテキンが倍入っていて、しかも美味しい
「おーいお茶濃い味」をお勧めします。

156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:15:29 ID:38ox9/tF
>>154
なんか漬物臭いと言われた漏れが慰めてみるてすつ
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:57:26 ID:OAvQXgQk
生ゴミと言われた漏れが一人落ち込むてすつ
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:44:47 ID:6Yj/9AvY
>>152
わざと体にウンコを塗りつけて
親兄弟に匂わせて試してみれば真実が分かる
それでも「臭くない」って言い張れるかどうか
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:04:19 ID:WyzMd9Bx
親は普通は言わないだろ
言ったら最後手術やらヒッキーやら、、、
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:29:48 ID:QAjc8wzP
>>158
それいいね。マジでやってやろうかな。
ていうか、家族が言わなくて誰が言ってくれるのよ、て思わない?
私は母が口臭するときはズバリ言うよ。
だって接客業だし、友達に「臭い人」とか思われてたら可哀想だもん。
言ってあげたらマメに歯磨きするだろうし、
外出先で食事した後も気をつけるだろうし。
考え方が違うのかな・・・・・。
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:11:43 ID:9pO/cckZ
>>160
残念ながら、歯磨きだけで口臭が解決する場合は少ないかと思われます。
口臭や体臭に悩んでる人は、臭いをなくそうとひそかに必死になっているものなんです。
本人は臭いに気付いているはずなので、ずばり『匂う』とか言うのは大変傷つきますので、言うのはやめた方がいいかと思います。
162病弱名無しさん:2005/09/12(月) 01:01:57 ID:rZFfbiRo
>>161
うちの母は全く気付いてないから、悩んでもいなかった。
臭いをなくそうとひそかに必死・・・どころか、いま歯医者さんで歯茎の治療中なのに
甘い物食べた後も歯磨きしないから注意した。
163病弱名無しさん:2005/09/12(月) 08:25:37 ID:cSQ2z+b1
>>162
そうなんですか。すみません。
ご年配の人は私たちと違って臭いに鈍感なのかもしれませんね。
164病弱名無しさん:2005/09/12(月) 12:59:18 ID:YZk08pah
昔は臭いに寛容だったんだよ
トイレも水洗じゃなかったし風呂に毎日入る人もいなかった
165病弱名無しさん:2005/09/12(月) 14:14:21 ID:rvN1F/t4
タバコの社会的排除もかなり影響しているように思う
タバコの煙はニオイを消すからね
166病弱名無しさん:2005/09/13(火) 00:47:42 ID:8JunTmVy
しかし、俺が喫煙室に居た頃、喫煙室はガス室と呼ばれていた
入ると具合が悪くなるから
俺の体臭とタバコの臭いがまざっておかしな状態になってたようだ
空気清浄機はあったが役にたたず
ためしに、誰もいない時に俺が入ったら空気清浄機のセンサーが反応
167病弱名無しさん:2005/09/13(火) 21:17:26 ID:gFfwwJxG
臭いのは、臭いんだからしかたなくね?
168病弱名無しさん:2005/09/14(水) 01:38:44 ID:aGS34ZRV
周りは納得しない
169病弱名無しさん:2005/09/14(水) 14:28:37 ID:Sn7FiD8X
陰口、イジメの対象だもんね
漏れは根性まで暗くなってしまった
170病弱名無しさん:2005/09/15(木) 01:35:54 ID:iLdaOaFE
体臭治れば人生変わる!
あ〜毎日キツイ
171病弱名無しさん:2005/09/15(木) 09:41:54 ID:sUpvECwv
ジョギングしようよ
172病弱名無しさん:2005/09/15(木) 17:45:10 ID:mSHxKypv
>>166
ワロタ
173病弱名無しさん:2005/09/15(木) 20:35:34 ID:GngFspoy
まじ体臭なければ人生変わるしーこの苦労が一生続くかと思うと…orz
174病弱名無しさん:2005/09/15(木) 21:28:53 ID:sL8R0I4u
俺はもう体臭が無くなっても変われないんじゃないか
と思うぐらい精神がおかしくなってしまった。
175病弱名無しさん:2005/09/16(金) 00:48:10 ID:BocJGfAZ
中2から臭い始めて今は高3でまだ臭う。
毎日苦しい。
電車でも学校で臭いって言われるし…
気がおかしくなっちまった 誰かを殴りたい殺したい
176病弱名無しさん:2005/09/16(金) 01:03:21 ID:8WJ4KCX4
>>175
気持ちはいたいほどわかるが外部にむけちゃイカンよ。
役に立つかわからんが皮膚科内科心療内科等々
検査や相談してみたらどうかと思う。
解決しなくとも努力は常にしようYO。何が幸いして治るかわかんないんだし。
177病弱名無しさん:2005/09/16(金) 07:45:22 ID:Y7pfoXaR






聞きたい事があるのですが、どうやって自分に体臭があるかを判断していますか?
学校とかで10分程睡眠をとったあと起きたとき異臭を感じるのですが、原因が俺かがわかりません。
自分で匂って確認してもそんな臭いはしないので意識過剰かなとも思うし、自分自身の臭いは気づかないだけなのかとも思うし、どなたか判断方法教えて下さい
178病弱名無しさん:2005/09/16(金) 09:06:37 ID:mXQH+ZSI
まぁ 人に面と向かって言われたりとかかな
自分で感じることが出来ても、それは自分が気になるだけの程度で
人から見れば大したことがない程度なのかもしれないしね

しかし、不特定多数の人に面と言われるようになれば、明らかに周りから
そのように思われているのは間違いないという判断が普通でねー?
179病弱名無しさん:2005/09/16(金) 10:33:59 ID:eR0IkFUg
人間に鼻なんかなかったらいいのに…と思ってしまう。
180病弱名無しさん:2005/09/16(金) 12:55:32 ID:BocJGfAZ
>>176
今日皮膚科に行くことにしました。
けど皮膚科行ったら治るんですか?
181病弱名無しさん:2005/09/16(金) 13:13:35 ID:GaxPlrxZ
10年以上前、漏れの場合は内科いった
結局治らなかった
食生活改善したり肛門締める体操したりしてる
それでも完全とはいえないみたい
仕事先のオバサンに笑いものにされてる_| ̄|○
182病弱名無しさん:2005/09/16(金) 14:14:19 ID:BocJGfAZ
>>181
皮膚科行っても意味なしか…
ジオールって薬は使ったことありますか?
脂の分泌を抑える薬らしいです
183病弱名無しさん:2005/09/16(金) 16:55:05 ID:BocJGfAZ
やっぱ相手にされんかったし。
診察ん時は臭わなかった。
風にあたると臭うけどさ。
あ〜もうやだ〜
184病弱名無しさん:2005/09/16(金) 17:55:18 ID:SYSw4xYu
神経やね
あんた神経やられてるわ
185病弱名無しさん:2005/09/16(金) 17:56:11 ID:eR0IkFUg
臭くない時間があるだけ羨ましいですよ・・・
186病弱名無しさん:2005/09/16(金) 18:49:53 ID:ieJnvUqC
たぶん精神的なものだと思うからこれからは気にしないようにしてみます。
担任のせんこうと電話したら気が楽になりました
187病弱名無しさん:2005/09/16(金) 18:53:12 ID:0kOk2gxD
× せんこう
○ 先生
188病弱名無しさん:2005/09/16(金) 18:59:04 ID:eutzk/zZ
>>186
どんな話したの?
189病弱名無しさん:2005/09/16(金) 19:20:44 ID:BocJGfAZ
>>188
あんまり覚えてないです。
関係ないけど進路の話したことしか覚えてない。
いいせんこうだよ。
昔は〇〇組に入っててかなり有名だったらしいけど。
190病弱名無しさん:2005/09/16(金) 19:25:17 ID:SYSw4xYu
どうでもいいけど、
なんでそんなにIDをコロコロ変えるの?ホワイ
191病弱名無しさん:2005/09/16(金) 21:10:14 ID:ieJnvUqC
>>190
外にいる時は携帯みたいなです
192病弱名無しさん:2005/09/17(土) 03:34:58 ID:NJ2/NZi5
なるほろ
193病弱名無しさん:2005/09/17(土) 11:39:33 ID:R+LBr0Yz
食べ物を野菜とか果物、穀物中心にしてからにおわなくなったけど
たまにマクドナルドに一回行っただけで、自分でもわかるぐらいきつい
体臭がするんだけどこれって内臓がわるいのかな?
194病弱名無しさん:2005/09/17(土) 13:03:26 ID:oJUGEGR3
あーもーやだ死にたい、氏ねって言われるし嫌われてるのわかるし消えたい
195病弱名無しさん:2005/09/17(土) 13:16:43 ID:ovCvW4Eu
>>194
なんか大騒ぎになることすれば?
196病弱名無しさん:2005/09/17(土) 14:04:31 ID:aYmr6aWq
昨日実家に帰ってきたら、姉にくさいって言われた。
何くさいいんだと聞いたら、「お前のアパートの廊下くさい」だってさ。
これって室内の臭い改善したら直るかな?どう思う?

何で自分のにおいはわからないんだろ…自分でわかれば良いのに…
197病弱名無しさん:2005/09/17(土) 18:21:16 ID:oJUGEGR3
俺の気持ちみんなわかってくれたらなぁ…毎日学校行く前もシャワー浴びたり…
198病弱名無しさん:2005/09/17(土) 18:59:58 ID:ovCvW4Eu
>>197
気持ちはわかってあげられるけど、助けてあげられない
なんか大騒ぎになることしてみたら?
それで先生とかに俺の体臭どうしたらいいんだーみたいな感じで言うと相手にしてくれるかもよ
199病弱名無しさん:2005/09/18(日) 00:28:34 ID:A3xdCbVO
>>197

シャワーなら体臭なくても毎朝自発的に冬も使うやついるだろ?
200病弱名無しさん:2005/09/18(日) 00:50:31 ID:2phyRiWK
コスモドクターに通う様になったら本当に劇的に臭わなくなった。
脇の臭い、頭の臭い。自分でもわかる位凄い臭いだったのに。
201病弱名無しさん:2005/09/18(日) 01:01:43 ID:SHfU/tgB
>>200
本当かよ。すげーじゃんか。
詳しくお願いします
202病弱名無しさん:2005/09/18(日) 01:12:26 ID:kDzHa3NV
>>200
コスモドクターって何だ?
203病弱名無しさん:2005/09/18(日) 01:13:50 ID:4BtO2dsV
宇宙の医者だな
ついに地球外に頼らなくてはいけなくなったのだよ
204病弱名無しさん:2005/09/18(日) 01:25:17 ID:MftPdOT4
だれか裁判起こして最高裁まで持ち込んでくれ
205病弱名無しさん:2005/09/18(日) 01:32:02 ID:100q7DXu
>182
返事遅れてスマソ
使った事はないよ
下剤だされて終わりだった…
精神的なもんだから時期が来たら直るでしょう、といわれ笑顔で放置された
206病弱名無しさん:2005/09/18(日) 01:55:52 ID:yT0Tgj8k
初めてここに来ました。自分も体臭が気になります。時々、自分の体からからアンモニア臭がするんです。
それも毎回違う臭いです。大腸のガスの臭いに近いなと思い、肛門科の先生に診てもらったのですが肛門に
は問題なしと言われました。肛門が時々ゆるんでガスが漏れるなんてことはあるのでしょうか?

もしかしたら、脇臭かなとおもうこともあります。
207200:2005/09/18(日) 01:56:19 ID:2phyRiWK
>>201
>>202
家の近所でやってる「元気ランド」 国内のあちこちにあるらしい。
椅子に電子の流れるマットが敷いてあって、それに1日20分座るんだけど
その電子の振動が血管内のゴミを少しずつ取ってくれてるんだと。
客はジジババが多いが若いのもいる。宣伝の為の体験会場だからお金は
取られない。試す価値はマジあるぞ。
208病弱名無しさん:2005/09/18(日) 03:24:48 ID:JZaWKj0J
胡散臭いがタダならまぁいいかぁ
209病弱名無しさん:2005/09/18(日) 04:26:15 ID:wu6ucPwi
二週間ぐらい前から、自分が臭いのに気が付いた
ちょっと汗かくと臭い
ワキガなのか汗が臭いのがわからないけど自分が臭い
これは精神的にくる
210病弱名無しさん:2005/09/18(日) 06:03:29 ID:4oFhIXHi
漏れは、中学で部活を引退してから全く運動しなくなり、高校時分ぐらいから、腸にガスがはり、ずっとがまんしてた。
そしたら、肛門がだんだんゆるくなってきた感じがする。
そしてにおいが漏れだし、硫黄臭がしたり、食べ物臭がしたりした。

大学に入り、週6の部活に入り、運動(かなり激しい)をし初めてから、肛門もしまり、においも気にならなくなっていた。
また、ガスもはらなくなった。

しかし、会社に入り、外回りをよくする営業から、効率性重視で電話等の営業に変わってきた頃。
座ってると、お尻の穴が切れるような痛みが軽く何度かあり、肛門がかなり広がってしまった。
最近、医者にいったことはないが、肛門からにおいがする。

肛門科のサイトのQ&Aで、裂肛、脱肛という言葉を知った。
どなたか、東京近辺で肛門科の名医の先生をしりませんか。
211病弱名無しさん:2005/09/18(日) 06:16:05 ID:flsNwMv7
ここの人は香水とか使わないの?
212病弱名無しさん:2005/09/18(日) 06:22:39 ID:4oFhIXHi
香水等は、効き目が限られます。

漏れは、いつも使ってるけど、それ以上に体臭はつよいんです。

213病弱名無しさん:2005/09/18(日) 06:44:43 ID:yT0Tgj8k
>>210
>そしたら、肛門がだんだんゆるくなってきた感じがする。
そしてにおいが漏れだし、硫黄臭がしたり、食べ物臭がしたりした。

自分と似てる。でも、自分は肛門科の先生に診てもらっても異常なしだったんですよね。まだ、自分の体臭の原因がわからない・・

脱肛とかってかなり激痛がすると聞いたのですが肛門付近に穴が開く病気ですよね?
214病弱名無しさん:2005/09/18(日) 06:59:03 ID:tlVjNPbM
みんなどういう香水使ってる?
俺はシトラス系とかグリーン系持ってる。
重い香水は臭いが混ざって体臭持ちにはイクナイって聞いたんだが。
実際どうよ?
215病弱名無しさん:2005/09/18(日) 07:09:13 ID:XzypSGP7
ボディミントって本当に効くのでしょうか?使ってる方いますか?
216病弱名無しさん:2005/09/18(日) 08:32:03 ID:5eMU0+gs
>>210>>213
痔のごく初期症状だね。
肛門付近の便臭は痔のために肛門がゆるんでしまったからと思われます。
肛門がゆるいのは肛門の括約筋が弱っているためです。
括約筋を鍛える『肛門体操』を紹介しますのでぜひ実践してみてください。

お尻の穴をすぼめるようにして5秒ほどそのまま保持。
ゆるめて5秒たったら、再びすぼめる。これを10回繰り返す。
排便後に行うのが最も効果的です。また、朝夕もおこなってください。

痔もごく初期だと肛門科の医者でも判断が難しい場合があるけど、
市販薬のボラギノール注入軟膏で処置しておくといいよ。
217病弱名無しさん:2005/09/18(日) 10:30:56 ID:SOkZNp4E
>>207
うん、ありがとさん
218病弱名無しさん:2005/09/18(日) 10:32:05 ID:yT0Tgj8k
>>216
痔なんですかね?数年前に2度ほど診てもらったんですけど、その時は痔はなかったです。括約筋も正常だ
と言われました。でも、時々腸のガスのような臭いがする瞬間があります。

中2の時に友達から遊びで浣腸されてから調子悪くなった気がします(その時は激痛が走って5分くらい動
けなかった)。医者からは浣腸が原因とは考えにくいし、26才の若さで括約筋が緩む事も考えにくいとも言われました。

とりあえず括約筋の体操してみます
219病弱名無しさん:2005/09/18(日) 10:58:27 ID:SOkZNp4E
元気ランド検索してみたけど。
温泉ばっかやんww
220200:2005/09/18(日) 11:10:08 ID:bB/KWyoQ
>>219
コスモヘルスでググってみれ。
221200:2005/09/18(日) 11:12:47 ID:bB/KWyoQ
コスモヘルス株式会社だった。
222病弱名無しさん:2005/09/18(日) 12:17:29 ID:aabGRxww
ミントの肌水は何もつけないよりはいい
223病弱名無しさん:2005/09/18(日) 16:47:26 ID:CPQUVI4C
わきがもだけど、最近汗をかくと胸毛のへんから異臭がするんです。
汗の10倍位の臭いなんですが・・・。
一応腋の方はデオドラントやってるんですがその代替臭なのか
加齢臭のはしりなのかわかりません。
当方30歳手前男です。
同じような症状の方いますか?
224病弱名無しさん:2005/09/18(日) 18:27:35 ID:XUpkZfJE
>>223 すっぱい臭いだろ
225病弱名無しさん:2005/09/18(日) 18:48:31 ID:VzgFGLyf
ワキもムネも毛を処理しろ
そんで抗菌作用のあるクリーム状の薬かなんか塗っとけ
ちょっとした臭いならなんとかなった
226病弱名無しさん:2005/09/18(日) 19:35:33 ID:SOkZNp4E
頭臭は大変だよほんとに。
洗っても臭いとれないし。
地肌触ってニオイかぐとマックポテトのニオイがする。
地肌触らなくても臭ってるしさ。
何で家族で俺だけ臭いんだろ??
227病弱名無しさん:2005/09/18(日) 20:46:28 ID:FFPkTLPD
>>223

含めて、臭いやつらは外出るなよ。
害以外の何者でもないよ。
はっきり言って、害虫!

↓臭いやつの警護発動w
228216:2005/09/18(日) 20:54:40 ID:/hHrcw+I
>>218
なぜ痔だと言い切れるかというと
自分も中学の時に>>210のように
>「お尻の穴が切れるような痛みが軽く何度かあり」
でその時は気にしなかったんだけど、
それから3年後くらいに便臭が微かにしてるかしてないのか
分からないけどなんとなく気になりだして、
そして18歳の時に排便時に血が出るようになって、
血は出る時と出ない時があって
特に痛みは無かったので放って置いたら、
内痔核(イボ痔)になってしまった。それが20歳くらい。
そこから地獄が始まった。
痔の苦しみと便臭、
そのために神経もやられて過敏性大腸症候群。

だからあの苦しみを君達にさせたくない。
若くても括約筋は緩みます。
案外、専門の医者でも中には不勉強な人も居るものなんです。
229病弱名無しさん:2005/09/18(日) 21:23:45 ID:0LJxG7yZ
体臭民営化キボン

230病弱名無しさん:2005/09/18(日) 21:54:11 ID:9Eov9MUa
>>226
ご存じかもしれませんが、頭はまずえりあしとか頭の後ろから洗うといいそうです。
231病弱名無しさん:2005/09/18(日) 22:18:56 ID:SHfU/tgB
>>230
きちんと洗ってたけどそれは知らなかったよ。
襟足からか。ありがとう
232223:2005/09/18(日) 23:22:24 ID:CPQUVI4C
>>225
ありがとうございます。
腋毛は剃ったりしてるんですが胸毛となると範囲も広くてw
胸部分にも腋用のデオドラント塗っても大丈夫なもんでしょうか?
233病弱名無しさん:2005/09/18(日) 23:34:25 ID:SsLZBdao
>>232
俺はオロナインを塗ってた
あとワキゲはガムテで抜いた
剃ると痛かったから
234病弱名無しさん:2005/09/19(月) 00:06:32 ID:5f/zTQbp
>>228
自分も切れ痔が1年前くらい前にありましたけど、そのままにしてたら治りました。
若くても括約筋が緩むことあるんですね。もう一度、病院行ってみます
235病弱名無しさん:2005/09/19(月) 11:41:38 ID:uu04eod9
秋から冬にかけて風が強くなると頭や顔から油の乾いたにおいがします。
同じ人います?
236病弱名無しさん:2005/09/19(月) 11:44:52 ID:xC7V/3P6
>>235
ぼくもですよ。もう5年目です。
237病弱名無しさん:2005/09/19(月) 13:34:41 ID:+b4WOvDy
後ろに座る人は必ず臭いって言ってきたり臭そうな仕草したり。
前と横は別にって感じなんだけど原因はやっぱりオシリかしら?
238病弱名無しさん:2005/09/19(月) 15:06:39 ID:kUljcLJR
239237:2005/09/19(月) 18:33:33 ID:+b4WOvDy
>>238
ごめん、オシリの汗とは違うんだ。
過敏性大腸なのです。
240病弱名無しさん:2005/09/19(月) 18:55:28 ID:ipTzVqXi
明日は涼しそう(*≧∀≦)
241病弱名無しさん:2005/09/19(月) 22:41:30 ID:UKZmN8ah
臭いのって、どこから匂うの?
242病弱名無しさん:2005/09/20(火) 05:19:00 ID:xas8PU3S
身体の内部〜
ホルモン?説あり
243病弱名無しさん:2005/09/20(火) 10:41:11 ID:7Vum0l6a
仕事先の下水が臭っていて仕事中もずっと臭いんだけど
「これだけ臭いからオナラしても大丈夫やね」なんて私を見ながら真顔で言うあのおばさん(つД`)
勤務中はちゃんと会話してくれるけど挨拶もしても返してくれないし
陰でわたしを臭いって言いふらして笑いものにしてる

もういや
244病弱名無しさん:2005/09/20(火) 11:52:41 ID:6hF21MF7
世の中心ない人がたくさんいるもんだな
245病弱名無しさん:2005/09/20(火) 15:19:10 ID:Wd/4+ThQ
世の中には心ない奴もいるがちゃんと分かってくれる奴もいるさ
246病弱名無しさん:2005/09/20(火) 15:44:45 ID:6hF21MF7
だな
247病弱名無しさん:2005/09/20(火) 16:04:37 ID:/UBkq42+
ああその相手がババアだったら殴ってる
248病弱名無しさん:2005/09/20(火) 17:26:59 ID:Vw44Aa9L
もうすぐ寒くなるね。乾燥肌の俺にとっては地獄のシーズン・・・・

なんだけど、自分の体臭の原因が他にあるかもしれない事が最近発覚。
体の垢です。 体のあちこちを風呂上りにでも強く擦ると少しポロポロでてきてビックリ、
特に胸の真ん中、二の腕、踝・・らへんから・・

毎日風呂も普通に入ってゴシゴシ洗ってるんだけど、困った

もしかして垢は普通にでるもの?それとも洗いが足りないですか?
ちなみに軟らかいナイロンタオルで洗ってます
249病弱名無しさん:2005/09/20(火) 20:31:00 ID:0F8pQHBH
ああ、垢すりしたいよね!私もたまにこすると出てくる
身体はちゃんと洗ってるのになぁ
でも肌弱いからできない
ナイロンタオルならそれなりに垢は落ちてるんじゃない?
垢すりエステに行ってみたらどうかな?
私の代わりに行ってみてレポして
250病弱名無しさん:2005/09/21(水) 06:40:12 ID:B4wLTAQc
私も垢たまるよ。痒くて擦ると増える増える。でも毎日汗かくくらい湯船につかってから細かく洗うと、結構擦っても垢出なくなった!しかも体洗ったタオルをお湯の中で洗うと垢がいっぱい!快感だよ。
251病弱名無しさん:2005/09/21(水) 07:57:27 ID:Sqk/OTNp
>244-247
ありがとう
毎日大変だけど挫けず頑張るよ

252病弱名無しさん:2005/09/21(水) 10:19:39 ID:jb9uBX1a
>>251
頑張れ。てか人間は誰でも体臭持ってるからあんまり気にしない方がいいよ。
253病弱名無しさん:2005/09/22(木) 00:33:47 ID:QuCOq1Di
>>251
頑張れ!

臭いものは臭いんだけどなw
254病弱名無しさん:2005/09/22(木) 00:37:03 ID:3iso+zyY
>>251
俺だってニオイで悩んでるよ。
一緒にがんばろうぜ!
255病弱名無しさん:2005/09/22(木) 01:02:53 ID:xTQdPG2f
牛乳や乳製品は食べないこと。
肉類も食べないこと。
少なくとも汗をかく季節は。
256病弱名無しさん:2005/09/22(木) 19:08:00 ID:VqCn1db1
ビヒダスなどのプレーン系のヨーグルトは摂ったほうが良い
腸内の悪玉菌を殺してくれるからね
257病弱名無しさん:2005/09/22(木) 19:11:57 ID:Fd4NKPuY
ヨーグルトって乳製品だろ
牛乳は×でヨーグルトは○なのか?
258病弱名無しさん:2005/09/22(木) 22:54:01 ID:9FTVNIRe
【社会】体臭がひどくて会社クビになった男、元勤務先に191回のいたずら電話 逮捕 神奈川
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127391790/
259病弱名無しさん:2005/09/22(木) 23:19:19 ID:0SU5A8Sb
自分も大学に合格し電車通学し始めたときから
周りの客の反応特に(女子高生)自分の体臭にきづいた
風呂に1日何度も入ったり、制汗消臭関係のあらゆるスプレー薬品をためし
バイトの金をはたいてわきが治療の手術もうけた、
でもまったく改善しないくらい私は・・・・臭かった
それから通学どころか人ごみが怖くてひっきーになった
毎日死のうと本当に思った
自殺しようと思ったけどこわくてできなかった
親恨み、毎日誰かを恨み1年半ひっきーをつづけた
親や親類に知り合いに叱責され続け頭が変になりそうだった
それでも今は何とか生きているし、仕事をするようになり
こんな自分でも結婚できた、毎日嫁に臭い臭いといわれても
苦笑いしながら逆に自分のシャツを鼻に押し付けて
どうだ参ったかと心でなきながらでも言ってのける余裕ができた
今も人ごみや職場のひそひそ話しに怯えているが、
生きてたら少しくらいいいことあるのに気づいて、なんとか生活しています。
260病弱名無しさん:2005/09/22(木) 23:40:58 ID:wZhxri57
悲しくなりすぎる事件でなんていっていいかわからん
261病弱名無しさん:2005/09/23(金) 00:07:57 ID:SyhpD9kS
以前勤務していた会社に計191回のいたずら電話をかけたとして、
神奈川県警戸部署は22日、同県横須賀市不入斗(いりやまず)町3、タ
クシー運転手、石渡芳和容疑者(42)を偽計業務妨害容疑で逮捕した。
容疑を認め「体臭がひどいと(会社を)辞めさせられて悔しかった」と
供述しているという。

 調べでは、石渡容疑者は今年3〜8月、横浜市西区の情報機器販売
会社支店の営業時間中に計191回のいたずら電話をかけ、女子社員に
わいせつな話をするなどし、業務を妨害した疑い。

 同署によると、石渡容疑者は98年5月から2カ月間、同支店に営業社員
として勤務。「汗かきの体質や体臭を問題にされ辞めさせられた。一生の
仕事と思ったのに、すべてがうまくいかなくなった」と動機を説明しているという。

 一方、会社側は「営業という業務上、体臭や汗に気を付けるよう指導していたが、
夏になり激しく汗をかき体力的にもきつそうだった。営業成績も悪く、話し合いの
うえ納得して退職した」と話している

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050923k0000m040097000c.html
262病弱名無しさん:2005/09/23(金) 00:38:10 ID:pNpg8TTQ
>>259
臭いのが凄いのは分かったけど、何が言いたいの?
よく頑張ってるよ。とか言ってほしいの?
263病弱名無しさん:2005/09/23(金) 00:57:17 ID:HjHAnWlO
実際ガンガッテルと思うし同じ心境になれるがね
264病弱名無しさん:2005/09/23(金) 01:52:05 ID:19tXX8m9
自宅でできる仕事ってなにがある?
漫画家、社長、投資家以外で一般収入以上のやつ
265病弱名無しさん:2005/09/23(金) 02:04:14 ID:sS96LwJh
行政書士とか会計士とか資格系じゃない
266病弱名無しさん:2005/09/23(金) 09:05:18 ID:HjHAnWlO
その手の資格の自営業でやっていこうと思ったら
営業能力問われるから
人に会いたくないなら
検査を結果を調べる研究職とかいいかもしらん
267病弱名無しさん:2005/09/23(金) 09:46:48 ID:kPMcTRgW
取り敢えず鼻が慣れるのだけは勘弁して欲しいよな

自分で臭いがわからないから、行動に反映させることが出来ない
もうすべて臭っていること前提で動くしかないという...
268病弱名無しさん:2005/09/23(金) 10:57:08 ID:2dtRQzV0
鼻が慣れなかったら1日中自らの臭いで頭痛や吐き気が止まらないんじゃ
言ってみれば体の防御反応だよ
269病弱名無しさん:2005/09/23(金) 11:01:04 ID:kPMcTRgW
>>268
承知の上さ.... orz
270病弱名無しさん:2005/09/23(金) 12:01:50 ID:/Pa2l8QX
皮膚科行ってもどこいっても治らない。
みんなでデモやる??ハズいけどこのままじゃ何も変わらないから。
ずっと考えててもしゃあないからさ
271病弱名無しさん:2005/09/23(金) 13:04:39 ID:ALpuiYYX
体臭ある人は垢でやすいらしいよね。
でもあんま体ゴシゴシしたくない (´・ω・`)それともホルモン分泌の異常?血が臭いの?
神様いませんか〜?
272病弱名無しさん:2005/09/23(金) 14:02:20 ID:BlJgGjOr
昨日垢すりしたばっかなのに風呂入ってつめでかゆいとここするだけで垢出ます。
そんな私は体臭持ちですか?
でも自分で体臭あるとか全然わからない
273病弱名無しさん:2005/09/23(金) 14:30:41 ID:/Pa2l8QX
>>271
神様はいないよたぶん。神様いたら戦争なんかないさ
274病弱名無しさん:2005/09/23(金) 14:36:49 ID:9H+kyTju
顔からおやじ臭とはちがう生臭いゲロの臭いがします。布団にまで臭いがついて臭くて眠れない。朝は自分の臭いで目がさめるし、本当に毎日欝です
275病弱名無しさん:2005/09/23(金) 15:10:09 ID:SKbbGZH5
夏休み明けから周りの反応が薄くなった気がする
タバコ控えて半身浴したからかな?
276病弱名無しさん:2005/09/23(金) 17:22:44 ID:/Pa2l8QX
>>275
マイナス思考に考えるとこの時期鼻ズマリが多い。
277病弱名無しさん:2005/09/23(金) 18:52:30 ID:wzR1RKC4
デオシームってどうよ?
278病弱名無しさん:2005/09/23(金) 22:13:27 ID:pNpg8TTQ
>>274
残念ながら、ここには回答くれる人はいないよ。
ここは、臭い人が、

臭いけど気にしなくなった
臭いけど努力はした
臭いけどどうしよう

と、答えの無い所ですから。
279病弱名無しさん:2005/09/23(金) 22:48:17 ID:HjHAnWlO
見もふたもねーなぁ
でもここで出てる対策はいろいろ心がけてマシ・・・になってると思ってるが
280病弱名無しさん:2005/09/23(金) 22:56:22 ID:pNpg8TTQ
おめでとう。マシになっててよかったね。
281病弱名無しさん:2005/09/23(金) 23:17:27 ID:xmHt2CoU
現在30代半ばの男です。ここ最近なのですが、入浴から1日ほど経つと
股間の臭いが気になるようになりました。それも精子のような臭いです。
もちろん性行為や夢精もしてません。加齢と関係あるのでしょうかね?
282病弱名無しさん:2005/09/23(金) 23:47:31 ID:NfPWheHM
>>219
見つけた? もし近くにあるなら行ってみ。
期待以上の効果がマジあるから。
283病弱名無しさん:2005/09/24(土) 02:10:46 ID:AYFJz2sN
人が密集してそうな健康ランドとやらに、通う自信ねぇ…
284病弱名無しさん:2005/09/24(土) 11:33:50 ID:SNxMpKFV
>>282
サイトいったけど場所がよくわからなかったです
285病弱名無しさん:2005/09/24(土) 14:34:10 ID:4sYeQZd1
もし自分に体臭あったらってこと、影愚痴言ってるやつに考えてほしいし…まあ俺をそんなふうにフォローできないほどの体臭なんだろうけど
286病弱名無しさん:2005/09/24(土) 16:21:55 ID:7+25zbCO
神経症が入ってる人もいるんじゃないの?
http://www.wakiga.jpn.org/jikoshu/js003.html
287病弱名無しさん:2005/09/24(土) 17:15:13 ID:SNxMpKFV
>>286
俺はちげえな。汗でとらんくってもくさいし
288病弱名無しさん:2005/09/24(土) 22:37:17 ID:pb2/x3Ip
え?健康ランドに行こうとしてるの?
マジ止めたほうがいいよ。

服脱ぐんでしょ?
その時、物凄い匂いが放たれるよ。

風呂入るんでしょ?
臭いやつの入った風呂誰も入りたくないよ。

はっきり言って、害虫なんだから、住処でおとなしくしてろ。
いやね、マジで。






289病弱名無しさん:2005/09/24(土) 23:07:40 ID:c9lvPgSI
耳の穴が臭いです。
風呂上りとか特に。
あと顔が熱く赤くなりやすいです。
そのとき顔が臭う気がします。
同じような人います?
290282:2005/09/24(土) 23:09:00 ID:98QdhGuF
>>284

http://cosmohealth.co.jp/syouhin/io9000/io/index.html
ここで、(商品のお問い合わせ)をクリックするとお客様相談室の
フリーダイヤルが載ってっから、そこに電話してコスモドクターの
体験会場を教えてもらえー。

元気ランドって名前だが風呂でもないし、服も脱がんから心配すんな。
会場で座れる人数は決まってるから密集も心配せんでオゲ!
周りはジジババが多いから嗅覚が鋭いとも思えんし。
ただ、効果は当然だが個人差があり、どうやら細身の香具師は
早く効果が現われているような希ガス。
291282:2005/09/24(土) 23:14:10 ID:98QdhGuF
それから、行ったら体の悪いところを何気に聞かれるぞ。
「臭いんです」とも言い難い。
「肩こりが〜」とか「胃が」とか実際ある症状を言うといいし。
292病弱名無しさん:2005/09/24(土) 23:27:47 ID:pb2/x3Ip
大丈夫だよ。
自分は馴れてるだろうけど、特に医者なんて分かるし。

頑張って、臭いの隠しなされ。
ちっとも、隠れてないんだからw
293病弱名無しさん:2005/09/24(土) 23:29:34 ID:pb2/x3Ip
いや、マジでここの人頼むよ。
体臭満載で外出るなよ。
ホントに迷惑なんだから。
294病弱名無しさん:2005/09/25(日) 01:09:52 ID:P2jwXdqg
>>292
???
295病弱名無しさん:2005/09/25(日) 02:40:12 ID:fnzDzpbr
>293
お前がそう言うのは簡単だがこっちだって働かなきゃ食ってけねーんだよ!!
296病弱名無しさん:2005/09/25(日) 10:16:26 ID:6+d3nB43
>>290
ありがと!
>>293
お前試しに臭くなれって
297病弱名無しさん:2005/09/25(日) 11:04:36 ID:tSYAnGa6
298病弱名無しさん:2005/09/25(日) 12:09:28 ID:tuk46e/A
さすがに100万じゃ買えないよな
レンタルってしてるのかな
299病弱名無しさん:2005/09/25(日) 17:10:50 ID:J1XgKNS3
あのー、朝寝てると、母が私の部屋入ってくるといつも「加齢臭の臭いがする」と
言ってくるんですが、これって体臭があるってこと?
300病弱名無しさん:2005/09/25(日) 17:38:16 ID:6+d3nB43
>>299
朝起きた時ってのは誰だって臭いよ。俺の親父起きた時臭いもん。
あなたの場合は一時的に臭くなるだけだでそんなに気にしなくていいかもよ?
301病弱名無しさん:2005/09/25(日) 17:50:15 ID:xFF/dj4q
小さい子供にまで鼻に手を当てられると
本当に臭ってるんだな〜とじみじみ傷つくこといみじくも。
302病弱名無しさん:2005/09/25(日) 17:58:57 ID:6+d3nB43
>>301
それつらい・・・俺は駅でいつも笑われてる。
最近時間変えたけどみんな迷惑してるかも
303病弱名無しさん:2005/09/25(日) 22:14:36 ID:JG2nq1Xq
コップやペットボトルを近くに置いておくと臭いがつく人います?
304病弱名無しさん:2005/09/26(月) 00:40:04 ID:2RSqsGvA
>>298
レンタルは知らんが、コスモドクターの会場をやってる間は
何ヶ月でも無料で通えるぞ。
305病弱名無しさん:2005/09/26(月) 01:10:20 ID:XqIYAli5
嗚呼、樹海に行く人は、人里を離れたいのだろうか。
幽霊は生臭い臭いがすると言うが、本当だろうか。
肉体が滅んでも体臭はなくならないのか。
306病弱名無しさん:2005/09/26(月) 22:02:34 ID:2RSqsGvA
いわゆる幽霊はその人の生前の臭いがするよ。
見える人には幽霊がいるのは当たり前の話で
私には見えないけど、聞こえるし臭うから別にどって事ない話。
305はおどろおどろしく書き杉よ。
307病弱名無しさん:2005/09/26(月) 22:44:43 ID:j+7w/n3i
高校生です。
もともとかなりの体臭持ちでしたが、
最近は気にする程ではなかったのですが、
ここ2、3日気候が変わってきたせいか
異様な程します。
なんというか、外の空気はやや涼しいのに体から蒸してるような感覚です。
同じような人いませんか?
どうすればいいんでしょう?
308病弱名無しさん:2005/09/26(月) 23:07:13 ID:gYQ7hcOS
質問しても宜しいでしょうか?
309病弱名無しさん:2005/09/26(月) 23:12:15 ID:jdwm4lAN
どうぞ
310病弱名無しさん:2005/09/26(月) 23:29:42 ID:gYQ7hcOS
どうして、臭い人でも、電車でも人込みでもこれるのでしょうか?
私なら信じられない事なので、教えて頂きたいと思いました。
311病弱名無しさん:2005/09/26(月) 23:42:58 ID:K4tXupfz
>310は人格障害です。薬はありません。お大事に

次の方どうぞ
312病弱名無しさん:2005/09/26(月) 23:43:41 ID:gYQ7hcOS
すみません、少し違ってました。

誤 どうして、臭い人でも、
正 どうして、臭い人が
313病弱名無しさん:2005/09/26(月) 23:45:59 ID:gYQ7hcOS
>>311
診断ありがとう御座います。
お医者様ですか?
立派な方で、うらやましいです。
314病弱名無しさん:2005/09/26(月) 23:54:57 ID:gYQ7hcOS
たいした質問でもなく、熱く答えて頂きありがとうございました。
なにか、熱く臭い気持ち悪さを感じたので、これにて
失礼致します。 (気持ち悪い人たちですね・・・)
315病弱名無しさん:2005/09/27(火) 00:18:03 ID:4CfoXoU0
前に付き合っていた33歳の彼氏が体臭がきつかったです。
まさかなぁと思いつつ、ひょっとしたらという思いから菜食中心(中心というより
ほとんど)にしました。
ちょっと太めだったので「ダイエットしよう!」と言って一緒に菜食生活を
したのですが、気が付いたら、臭いが薄くなっていました。
私が彼の臭いに慣れたのではなくて、同期からも臭いが薄くなった事を
指摘されました。
だから菜食生活をしてみたらどうでしょうか?私が臭いが薄くなったと
気がついたのが半年程だったので気長に続けないといけないけど・・・。
316病弱名無しさん:2005/09/27(火) 00:23:54 ID:RRLcENZK
職場の人(♀)が臭いらしい・・・・しかも席がエアコン送風口の下
本人は気付いているのかいないのか
周囲の人が消臭剤を置いてる理由を知っているのだろうか
そう言ってる自分の席にまでは匂ってこないのでよくわからない
というか全然親しくないので「あなた臭いらしいよ」と言うのもおかしいし
317病弱名無しさん:2005/09/27(火) 00:42:44 ID:WYCqAcLo
>>307
自分も高校生で同じ症状だよ
冬場にそうなる自分の場合は乾燥肌も原因なんだけどね

野菜も試してみよかな
318病弱名無しさん:2005/09/27(火) 00:59:29 ID:au7sAIr/
牛とか豚は人間よりも体温が高いんだって。
そういう動物の脂が人の体に入ると分解に時間がかかるし
負担もかかるらしいよ。血管壁にもこびりついて溜まるらしいよ。
肉やの乳製品(バター、チーズ、ヨーグルト)も避けた方が
いいみたい。
菜食、良さそうだね。試してみよ。
319病弱名無しさん:2005/09/27(火) 01:29:56 ID:au7sAIr/
↑ 肉やの
何じゃそりゃ。 
「肉のみならず」に訂正し、逝って来ます。
320病弱名無しさん:2005/09/27(火) 06:48:06 ID:xluIPI36
>>310ひどすぎる(`ε´)視野の狭い典型的な日本ジンて感じ。外でなきゃ働けないし会えないし、生きてけないでしょ。あ、氏ねってことなのか。
こうゆう人がいるから、悩むんですね。ブスになってもいいから体臭なくしたい!
昨日寒いからジャケ着たらなんかムンムンしてた。冬の室内は辛いです( ̄○ ̄;)てか一年中辛い!
自分臭わかんないし。オフとかないのかなぁ。
321病弱名無しさん:2005/09/27(火) 07:36:02 ID:L0gbGHJN
エアコンの送風口の下にいないようにしまつね。
自分でどうしようもないからもうストレス性のうつ病になってるキガス。
対応する人達に鼻すすられて笑顔で対応も出来ないよ。
今日も朝からかなり鬱でつ。そろそろ用意しなきゃ。
322病弱名無しさん:2005/09/27(火) 09:39:06 ID:Q5LMKexB
体臭悩み歴10年の俺は電車に10年乗ってない
ずっとバイクで移動してるよ

仕事務めてた時も往復100キロバイクだったしな
方法はいくらでもあるさ
323病弱名無しさん:2005/09/27(火) 10:22:22 ID:+WOSRmyx
>>322
それ毎日ですか?凄い…
自分も車かバイクでいける仕事場がいいのですが、やっぱり車だと維持費掛かりますよね
てことはバイクしかないわけなんですけど、原付も乗ったことない人間には
ちょっと難しいかなぁ…数キロくらいの近場の会社だったらいいんですけどね
324病弱名無しさん:2005/09/27(火) 12:51:12 ID:Qg3IsD7V
人を馬鹿にするようなことを言う人は
必ず自業自得で同じような苦しみにあう。

不思議だけど本当のことだ。
325病弱名無しさん:2005/09/27(火) 13:29:36 ID:6o8tU93Q
>>324
間違いねえ
326病弱名無しさん:2005/09/27(火) 17:21:11 ID:+xJqcj9p
【製菓】食べると体から甘い香りを発散するガム発売 体臭改善に効果!

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1125270368/

どだろ!?
327病弱名無しさん:2005/09/27(火) 17:41:28 ID:9ccCmtdA
29日っていつの29?
328病弱名無しさん:2005/09/27(火) 18:00:14 ID:XfKBSeNP
29(肉)と掛けたか。
329病弱名無しさん:2005/09/27(火) 18:53:28 ID:80juQ7jh
ここには初めて来た者ですが
質問させていただきます。
腹の周り、ヘソだと思うんですが、臭うんです。
パンツとシャツを通り越してズボンに臭いが移る程。同じような事が気になってる方いませんか?
ヘソの掃除をすればいいんですかね?
どうやればいいんだろ。
330病弱名無しさん:2005/09/27(火) 19:26:42 ID:OEBJ7tcb
オリーブオイルを垂らして綿棒でクリクリと。
老人介護などでも行われてる方法です。
『へそ オリーブオイル』で検索ドゾー。
331病弱名無しさん:2005/09/27(火) 19:49:39 ID:80juQ7jh
>>330
オリーブオイルですか、やってみます。
ありがとうございます!
332病弱名無しさん:2005/09/27(火) 22:18:33 ID:/I2Bl1xQ0
自業自得で同じような苦しみにあうとか、
何か精神論も多いんですね。

勿論、周り全員が臭いなら、自分の臭さも紛らわせますけど。

臭い人って、結構な確率で陰険っぽいのですね。
何だか少し残念です。

333病弱名無しさん:2005/09/28(水) 01:04:26 ID:CAGSM3/G
クサイはブッシュに頃された。

334病弱名無しさん:2005/09/28(水) 19:41:23 ID:Uzmjcp4R
臭い人、おとなしくなりましたね。
迷惑だから、出てこないのが理想ですけどね。

マジで出てこないでほしい、ってか人の迷惑
考えてほしいと思ったり。

もう、臭い人出てこなくていいよ。





335病弱名無しさん:2005/09/28(水) 20:40:59 ID:25VStVZT
自分が試して効果があったものとなかったものを書き込めよ
336病弱名無しさん:2005/09/28(水) 21:56:41 ID:sT6bJd1q
効果があったもの→ラヴィリンフットクリーム
337病弱名無しさん:2005/09/28(水) 22:38:12 ID:tN5jNqgz
効果なし:ガスピタン
338病弱名無しさん:2005/09/28(水) 22:50:18 ID:6AeePrxg
牛乳好きな奴多いんじゃない?
牛乳は毒ですよ
339病弱名無しさん:2005/09/28(水) 22:59:21 ID:gsNLPTkY
牛乳ってダメなの?なんで?
340病弱名無しさん:2005/09/28(水) 23:46:40 ID:21u50T48
欝だ・・・

341病弱名無しさん:2005/09/28(水) 23:48:55 ID:MFncoM05
>>339
338ではないけど、牛乳は実はカルシウムを流してしまうらしいね。
同じように、肉好きの人は血中蛋白が少ないらしい。
牛乳でカルシウムを取り、肉でたんぱく質を取るってのは
どうやら幻想
342病弱名無しさん:2005/09/28(水) 23:49:42 ID:iJmto/zV
test
343病弱名無しさん:2005/09/29(木) 00:13:45 ID:KjFNI6PI
ワキガはアポクリン腺によるものなので、食生活や運動により臭いが増減される事はありますが、根本的に治ると言う事はありません。だから
と言って、開き直って臭いままでいることはいい事ではありません。人間社会に生きる大人として、他人への配慮という責任が伴うのは当たり
前です。デオドラントを駆使して頑張って生きていきましょう。ワキガの人がどれだけ大変で、どれだけ悩んでいるかは理解しています。だか
らこそ、非観的になってはいけません。あきらめず臭いを抑える方法を模索していきましょう。わきに毎日ロールオンタイプのデオドラントを
塗る行為は、糖尿病患者が毎日インスリン注射するのと同じくらい(まあ、それよりは気が楽だけど、死にはしないからね。)に大変です。精
神的にもね。また、それらのデオドラントを駆使してもダメな人は、確かに存在します。中傷され続ける彼等が理性を保てるのは並み大抵の事
ではないと思います。だからワキガを安易に中傷するのは、人として寂しすぎる行為だと思います。臭いを発する人、それを嗅ぐ人、両者が辛
いのです。しかし、責められる人は臭いを発する人です。これはしょうがないよ。だから、ワッキーの人、負けてはダメ。芝刈り機のギャグで
もやっとけ。

344病弱名無しさん:2005/09/29(木) 00:15:16 ID:7ojQ8nXw
鼻すすったらよけい臭いがクルんじゃないのかなぁ
345病弱名無しさん:2005/09/29(木) 01:49:35 ID:EtV3g8bB
ロールオンタイプも色々と試してきましたが、余計に臭くなってしまいます。
塗りたての時点は効果もあり、まだアルコール臭い感じがするだけなのですが
時間が経つにつれて、アルコール+雑巾のような劇臭になってしまいます。
346病弱名無しさん:2005/09/29(木) 01:52:29 ID:EtV3g8bB
ロールオンを塗ることで臭いから開放されるのなら、毎日塗る事なんて
全く面倒じゃないと思います。
347病弱名無しさん:2005/09/29(木) 14:00:35 ID:SjeBwG0Z
わきに汗はたくさんかく方ですか?汗をたくさんかくなら、その汗を吸収するために袖の大きめの半袖とかを着て汗を吸収してみてよ。袖が小
さいとすぐ汗でびしょびしょになって、乾きにくくなって、雑菌繁殖し易いから。あと、デオドラント塗る時、わきに広範囲に渡って二度塗り
とかしないとダメだと思います。漆塗りみたいに。濡れたわき汗をほっておいてはダメ。こまめタオルで拭き取って。人の見えないトコで。っ
て、そんなこといわれるまでもないかな?わきの広範囲だよ、広く、たくさん。
348病弱名無しさん:2005/09/29(木) 14:02:51 ID:SjeBwG0Z
ロールオンは無香料よりは若干香りがするものの方がいいとおもいます。せっけんの香とか。
349病弱名無しさん:2005/09/29(木) 14:11:42 ID:SjeBwG0Z
345さん、『Banせっけんの香』は試した?わたしも色々試しましたが、これが塗り易さと香のバランスがいいと思いますが?
350病弱名無しさん:2005/09/29(木) 14:57:45 ID:AkTucZR1
中学生の息子がすごく臭いのです。
洗濯物までくさくて大変!
部活ですごく汗かいてるので当たり前かもしれませんが、
すこしでもにおいがうすくなる方法があったら
教えてください。

351病弱名無しさん:2005/09/29(木) 15:13:03 ID:2+Mg57mP
>>350
何臭いのかわからないので、何とも言えないんだけど
352病弱名無しさん:2005/09/29(木) 17:43:08 ID:JNuEOEzk
毎日のようにだらだら汗をかいても臭うことってあるの
それとも思春期にいきなり臭くなるってことは、もしかしたらワry)
353病弱名無しさん:2005/09/29(木) 18:28:25 ID:mVnF0cql
私はよく何かが醗酵したものだと言われます。チーズとかいろいろ
354病弱名無しさん:2005/09/29(木) 18:54:12 ID:458C4R6K
自分は犬の臭いとか言われます
嗅覚があまり鋭くないので自分ではよくわからないのですが
355病弱名無しさん:2005/09/29(木) 20:51:38 ID:KlRiEozb
>>353-354

傷つきやすいなら、以下は読まないで欲しい。


もしかして、物凄い匂いを発してないか?
誰に、匂いの事言われたか知らんが、
身内でも匂いの事は言い辛い。

それを、遠まわしにでも本人に言ってるのなら、
激しく臭くて、どうにも我慢できず、言ってる希ガス。

自分は臭くないよ。
だって、常にその匂いだもん。馴れてるんだもん。

ホテルの清掃係が一番先に気にするのはニオイらしい。
いくら部屋が臭くても、何分もいたら馴れるらしい。
だから、部屋に入って、臭いと思ったら、まず消臭するそうだ。
(何か、高級ホテルの特集か何かで見た。)

物凄い迷惑こうむってる人いるかもよ。
356病弱名無しさん:2005/09/29(木) 22:13:09 ID:KlRiEozb
ごめんなさい。スレ止めてしまいましたね。
やはり、流れに沿って、「頑張れ、お前は凄い。」みたいに
書けば良かったと反省してます。

スレの雰囲気乱した事、ここにお詫び申し上げます。

皆さん、頑張ってください。
(たまには、外からの意見も聞いてみると、もしかしたら
何か発見があるかもしれませんよ。)
357病弱名無しさん:2005/09/29(木) 23:01:00 ID:BTzPpjcc
電車に乗ってたら近くの奴が吐いた
俺の悪臭はもうここまできた。
もう人間として終わりなのかもしれない。
358病弱名無しさん:2005/09/29(木) 23:33:12 ID:f+LAECZR
>>357
おれもだ…そこまでスゴイのかなと…
何もそこまで…
359病弱名無しさん:2005/09/30(金) 01:49:59 ID:I2yKz5CX
吐いたほうが恥ずかしいと思います…
360病弱名無しさん:2005/09/30(金) 02:42:11 ID:27KwJFnz
>>347
汗はかきやすいです。
拭くのはタオルではなく、ビオレのパウダーシートを使って拭いています。

半袖は着たり着なかったりです。
風通しが良くなる反面、臭いを余計に広範囲に振り撒きそうな気がして、
着るか着まいか悩ましいです。

>>348,349
普段はノンフレグランスで、せっけんの香は試した事がありませんでした。
別の匂いをさせるのも恥ずかしい感じがして・・・。
今度試してみます。
361病弱名無しさん:2005/09/30(金) 16:38:14 ID:yJc2n51c
   人
  (__)
 (・∀・ )>>334 だからといって人を傷つける言葉を吐きかける権利は無いぞ
362病弱名無しさん:2005/09/30(金) 20:55:25 ID:jY0tLKUe
>>361

ぽ?ぽこたん?
363病弱名無しさん:2005/09/30(金) 23:28:31 ID:jY0tLKUe
>>361
だね。
うんこみたいなニオイしてても、守らないとね。
ってか、あんた誰?www

守ってやれよwww
364病弱名無しさん:2005/10/01(土) 12:33:46 ID:4o3zncLS
  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)    あんた誰とか守ってやれとか
 /   ノ∪         もうやってらんないっすよ!!
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
365病弱名無しさん:2005/10/01(土) 12:37:37 ID:stMwwBe8
ぽこたん怒ると口臭によくないお
366病弱名無しさん:2005/10/01(土) 13:57:49 ID:gjEJW06k
明らかに黒ずんだしわくしゃのワイシャツを着てて
明らかに普段と比較にならないニオイを発してる人には
原因が服にあるのだから指摘してもいいですよね?

あと、その人、ヒドい便秘らしいんだけども、
ある日、本当にウンコのニオイがしたときには驚いた
人間ってウンコのニオイも発することができるんだー
そして自分がそれに気づかないときもあるんだー と思い、
ちょっと感動した
367病弱名無しさん:2005/10/01(土) 16:59:14 ID:stMwwBe8

     _,,,,,,,,
     , - ' ゛    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゛ヽ
. |`゛'' ./   `'゛'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゛, ゛'ー ‐`      l  |
   ゛、''゛ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゛T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
368病弱名無しさん:2005/10/01(土) 17:15:50 ID:Vx7peG/9
玉袋が精子クサイ・・

溜めまくってるせいかな
369病弱名無しさん:2005/10/01(土) 17:34:46 ID:9fmfptxM
中学生の時、体臭がやけに臭う時がありました。
親はなんともないと言うし、医者にかかっても体に異常はなし。
匂い消しを使っても消えないどころか余計に臭ってしまう。
異常はないのに体臭が臭いと言うだけで常に噂されて何度、死にたくなったか。
思い込みなのか親の言い分が正しいのか、若いなりに混乱してしまいました。
その後、臭いの悩みはあっけなく解決したんですけどね。親に問題があったんです。
使っている洗濯機の故障と異常な汚れ、服を洗っても乾燥機を使わずそのまま、洗剤の古さと黒さw
臭いは全て衣服からのものだったんです。馴れ親しんだ臭いに気付かなかった。
服の洗濯を進んでするようになったのもそれからです。親には触らせたくないw
体臭を気にする人は身に付ける衣服も気にしたらどうでしょう。
カビなんてはえてませんか
370病弱名無しさん:2005/10/01(土) 18:21:12 ID:QOuVhU14
俺は頭が臭いから関係ないっす
371病弱名無しさん:2005/10/01(土) 20:17:05 ID:kMBd55Vj
>>369
なるほど!親のせいか!
それ、気がつかなかったよ!

多分、俺も親が悪いんだな!!!
372病弱名無しさん:2005/10/01(土) 21:28:22 ID:mlNN4ZPQ
>360
ノースリーブはあかんよ。風通しいいように思えるけど
脇汗多い人は、脇汗吸収できんと脇に雑菌繁殖し易いからね。
後、脇に対してタイトすぎる服もダメよ。
密着し過ぎると、脇汗乾きにくいから。
だから袖の大きな半袖とかがいいんすけどね。
でも、あなたが女の人ならノースリーブ着れないのは
チト痛いですかね?
まあ、いろいろ工夫したってよ。
男なら簡単にできるやろうし
女ならファッションの幅広いから、なんとかなるやろ?
373病弱名無しさん:2005/10/01(土) 21:37:56 ID:wZKaDa0r
毎日風呂はいって体洗ってるのに運動とかすると汗のせいか
臭いです。臭くない汗を出す方法ってないのですか?
374病弱名無しさん:2005/10/01(土) 22:32:33 ID:M+CeSj1/
なんか夏に比べ冬のほうが亀頭のあたりがほのかに香るようになるんですが、
汗かかなくて代謝が減るぶん、汚れが一点に蓄積されやすくなってるのかな?
同様に冬のほうが頭がかゆくなりだすのが早いです。
どうしたものか・・・
375病弱名無しさん:2005/10/01(土) 22:55:07 ID:9HsEB+p0
うちの知り合いの体臭すごい人はも、夏より秋冬の方が酷い。
予想だが、多分夏は朝夜とシャワーかフロ、でも寒くなると多くても一日1回だからなのでは?と予想。
「ほのかに香る」って、いいにおいなのかい?
376病弱名無しさん:2005/10/01(土) 23:01:37 ID:MIl5xLix
体臭持ちだど健康&疲労回復の為、酢を飲むとなぜか次の日足が異様に酸っぱい(酢のような)ニオイになるのは私だけかな(>_<)
377病弱名無しさん:2005/10/01(土) 23:06:10 ID:eBNzVegG
体から出る汗や臭いの臭さは、体が原因です。(そのままですけど・・・)
体に溜めている便(糞)やガス(オナラ)をそのまま出さずに溜めていると汗や息から出そうと体が反応します。
体内に溜めている老廃物を出すのが臭さの原因の解消の1つだと思います。
汚い物は出してしまいましょう。
378病弱名無しさん:2005/10/01(土) 23:06:10 ID:mlNN4ZPQ
どんなにお風呂とか、何回シャワーあびても、臭くなってしまうのが
体臭持ちの大変さ。きちんとデオドラントしなきゃね。
379病弱名無しさん:2005/10/01(土) 23:13:07 ID:8V3FzMGD
俺は股がにおう。特に夏場。
股と言ってもそのものずばりではなくって
玉袋とあしの間のところ。
ここもアポクリン腺多いんでしょうか?
380病弱名無しさん:2005/10/01(土) 23:51:34 ID:CW7V4xg7
>>375
普通に考えて亀頭から「いいにおい」はしないでしょww
381病弱名無しさん:2005/10/02(日) 01:32:06 ID:SLhFHW0F
>>369
大学生だったとき、同学年の人が
洗い終えて洗濯機内に残したままだったTシャツを
「他に着るものがない」と着てきたが、
とてもキツイ納豆のにおいがしていた。
382病弱名無しさん:2005/10/02(日) 02:04:55 ID:P5+yw/5R
あぁ、漏れは柔軟材入れない服は絶対着れないよ
383病弱名無しさん:2005/10/02(日) 11:17:46 ID:C1gmvxU3
毎日少量の酒を飲んだらどうか。
腸内が殺菌されて臭いが減るかもしれん
384病弱名無しさん:2005/10/02(日) 11:21:42 ID:A6dwjZVH
>>383
それだ!
385病弱名無しさん:2005/10/02(日) 13:55:28 ID:5WA8L/h8
寝たとき汗をかいて、で起きたら首周りが「ニガーい」臭い
するんだよね。とくに白いシャツよりも黒や灰色のシャツ
だと凄い。
小まめな洗濯が大事かも。Tシャツは白に限るよ。
386病弱名無しさん:2005/10/02(日) 17:40:24 ID:+AUAgxOP
>>385
それって寝る直前にお風呂はいってもですか?
387病弱名無しさん:2005/10/02(日) 18:16:59 ID:xQECFxNl
>>386
そうだと思う。寝起きに臭くなる人はいくらでもいるからね
388病弱名無しさん:2005/10/02(日) 19:32:02 ID:rkorcy9c
>>387
そんなに、大勢いるの?
社員旅行の朝は、激臭だよ。とか聞いた事ないし、
会った事ないんだけど。

漏れが、物凄く運良いだけなのかも。
だったらゴメソ
389病弱名無しさん:2005/10/02(日) 23:00:14 ID:xQECFxNl
>>388
お前ここに来る必要なくね????
390病弱名無しさん:2005/10/03(月) 13:16:04 ID:TEOyXG/Y
布団にもにおい染み付いてるっぽい
ファブってももうだめかな
391病弱名無しさん:2005/10/03(月) 13:17:22 ID:TEOyXG/Y
本体が消臭されないと何の解決にもならんもんな
早く人間になりたい
392病弱名無しさん:2005/10/03(月) 13:34:21 ID:TEOyXG/Y
今日も悪臭を振りまく私
そのうち切れられて刺されるかもしれませんねえ
393病弱名無しさん:2005/10/03(月) 14:29:29 ID:2QSdSpQQ
このまま話てても変わらんことない?
なんかやりたい
394病弱名無しさん:2005/10/03(月) 16:50:52 ID:c9Ke66c1
私の今までの経験で言いますが、
魚介類や漬物が好きでよく食べる人は口臭がキツイ人が多い。
肉類や香辛料が好きでよく食べる人は体臭がキツイ人が多い。
あくまでも私の経験上ですけど。
395病弱名無しさん:2005/10/03(月) 17:32:56 ID:Giqy12Mu
私の今までの経験で言いますが、
アニオタを卒業する年齢がたかい人は体臭がキツイ人が多い
趣味も目標も自我もなく迎合する人は体臭がキツイ人が多い
あくまでも私の経験上ですけど。
396病弱名無しさん:2005/10/03(月) 18:20:22 ID:jbUdiAUS
なんか変なこと言ってるようだけど、当たってると思うのはおれだけかな??
397病弱名無しさん:2005/10/03(月) 19:01:54 ID:2Hv6WHv7
>>趣味も目標も自我もなく迎合する人は体臭がキツイ人が多い
されには激しく賛同
398病弱名無しさん:2005/10/03(月) 19:11:17 ID:+yCdAxGe
臭いのかぁ・・・
臭いのは、困るけど罪はないからなぁ。
本当に直して欲しいよ、頑張れ。

>>391
頑張れよ。どうしたら治るのか分からんけど。
臭いものは臭いんだ。
「臭いものには蓋をしろ」と言葉があるように、
人間臭いのは嫌なんだよ。
負けないでくれ。

何か無いの対処法。
良くなった人の書き込みとか、ここはあまり見当たらんけど。
399病弱名無しさん:2005/10/03(月) 19:14:40 ID:+mM6pg8L
良くならんということなんだろうさ










orz
400病弱名無しさん:2005/10/03(月) 20:08:49 ID:HvQ7CgdA
女子高校生ってなんであんなに騒ぐの
自殺に追い込もうとしてるとしか思えませんorz
401病弱名無しさん:2005/10/03(月) 20:24:31 ID:+yCdAxGe
>>400
そんな余裕な書き込みできるなら、新でごらん。
by身内に自殺者がいるものより・・・

めんどくさいけど・・・生きろよ!
402病弱名無しさん:2005/10/03(月) 20:31:15 ID:N8CFRjEe
一ヶ月野菜だけで生活したら臭いの直るかなぁ・・・
403病弱名無しさん:2005/10/03(月) 20:47:38 ID:Gj6Wj8ti
>>402
なかなか難しいぞそれ。
404病弱名無しさん:2005/10/03(月) 20:48:15 ID:c9Ke66c1
>>402
野菜だけの食生活でも調理法によりそうですね。
体質によっては生野菜は体を冷やすし、
消化しにくかったりするみたいですし。
バランスの良い食生活、規則正しい生活、適度な運動が体臭軽減への近道ではないでしょうか?
405病弱名無しさん:2005/10/03(月) 21:38:54 ID:EfY1FNih
緊張で臭いが出るってことあるのかな。
わたし外でるといつの間にか汗かいてて、
緊張してるかんじ。ムシムシするし。
そうすると決まって花すすられる。
同じような人います?
406病弱名無しさん:2005/10/03(月) 22:21:28 ID:N8CFRjEe
>>405
緊張でかく汗は臭いらしいよ。
407病弱名無しさん:2005/10/03(月) 22:41:52 ID:HuUY+en8
食事の内容もそうだけど、食べ方や食べる量にも問題あるのかなと
最近思うようになった。
とにかくよく噛んで、腹八分目にしてるんだけどこれが難しい。
いつもお腹パンパンに食べて、その後とんでもなく臭い屁が出る・・・
屁が臭いということは体も臭いんだろうと思う。
少し足りないなと思うくらいの食事の時は屁も出ないし。
408病弱名無しさん:2005/10/03(月) 22:51:15 ID:W+VuMXUG
デオドラント製品のボディソープからただの牛乳石鹸に変えたら不思議と体臭が消えた気がする
409病弱名無しさん:2005/10/04(火) 00:59:11 ID:9uRiPJwE
たぶん気がするだけだと思う。
410病弱名無しさん:2005/10/04(火) 04:08:45 ID:t3R5eXkj
なんか臭せーなーと思ったら服に染みついたタバコのヤニの臭いだと最近気付いた
でも煙草吸ってると体自体からも臭い出てるよね・・・?
煙草やめられないから確認しようがないけど
411病弱名無しさん:2005/10/04(火) 08:39:33 ID:9uRiPJwE
タバコは体に結構悪いからね。
ガンにもなることもあるから止めようよ
412病弱名無しさん:2005/10/04(火) 10:02:25 ID:M6dOykjD
今から片道2時間半かけて学校行ってきます・・。
ニオイを気にしてる緊張状態が長すぎて辛い・・。
413病弱名無しさん:2005/10/04(火) 13:32:01 ID:fjawaWfi
>>412
通信制とかに替えれば
414病弱名無しさん:2005/10/04(火) 13:34:22 ID:NLSjB/o/
>>412
自分も2時間強で大学行ってたから、その気持ち凄い分かるよ
通学するだけでどっと疲れがでるんだよなー
415病弱名無しさん:2005/10/04(火) 13:38:46 ID:9uRiPJwE
それで家につけばホッとするし
416病弱名無しさん:2005/10/04(火) 15:53:02 ID:tTZViqhA
バイクで行こうよ
俺は会社員だけどよっぽどのことがないと
電車には乗らない
417病弱名無しさん:2005/10/04(火) 16:02:36 ID:+UkTCmQ+
電車があるのに二輪で通勤すると、労災対象にならん。
やるなら、まだ自動車通勤の方が安全だ。
418病弱名無しさん:2005/10/04(火) 18:03:30 ID:yA3D2Mb5
労災おりないどころか本来許可されてないバイク通勤で事故ったら終わりだと思ってるよ。
でも仕方がない。
車の場合は都内勤務なので時間が掛かって駄目
419病弱名無しさん:2005/10/04(火) 23:32:36 ID:C+PuI1YR
>>412
2時間半はきついですね〜
私は1時間弱で通ってます。

以前は隣の人に,心の中で平謝りしていました。
でも気にしすぎると余計匂うので,今は「臭かったら他の席に移って下さい」
と言う気持ちで乗っています。

お互い頑張りましょう。
420412:2005/10/05(水) 00:05:26 ID:aA8aWmVN
今帰ってきました・・疲れたー。
自分は夜間に通ってるんですけど必要単位は同じだから
実質的には昼と夜で丸一日なんでホント限界です・・。

皆さんレス有難うです。
バイク通勤は遠すぎて無理です。というか免許もお金もないです。
>414、415
ホント疲れます。その分帰った時のホッと感は格別です(苦笑。
行く前の鬱状態もひどいですが。

>419
電車ってホント辛いですよね。毎日辛いですが
お互い何とか頑張って生きましょう。

421病弱名無しさん:2005/10/05(水) 00:47:03 ID:jVBnNTkB
昨日から学校が再開したんだけど
昨日は周りの人の反応があまりなくて
自分の臭いが弱くなったのかなぁと
思ったけど
今日の電車での帰り際に
乗り込んできた高校生集団の一人が
クサイ
と一言仲間に言っていた
そこには人があまりいなくて
臭いのもとはどうやら俺
はぁ〜、鬱だ
422病弱名無しさん:2005/10/05(水) 05:00:37 ID:B1s8A7f9
すれ違いざまに咳き込まれるのってマジできつい。
激しく咳き込まれるし。
423病弱名無しさん:2005/10/05(水) 08:45:36 ID:f6wkYHdd
そこまでするかよ!ってぐらい咳されるよね
424病弱名無しさん:2005/10/05(水) 12:10:02 ID:RoHWP8Jf
やっと暑さもひと段落してすごしやすくなってきたけど、
暑くないのに何でこんな臭いの??って顔されるから
今の時期はすごく苦痛。
冬は冬で窓を締め切りで暖房がすごいからまた地獄だし。
結局臭い持ちには1年中つらいよな。
425病弱名無しさん:2005/10/05(水) 12:10:26 ID:jxw7S0q2
散々ループしてると思うが質問させてくれ!
やっぱりみんなは運動しなかったり、くさがられるのが嫌だから休みは家にいるみたいな生活の人多いのかな?
みんなの今の匂いや、普段の生活、運動しなくなって何ヵ月等教えてくれ!
まず俺からで
【年令】大学生
【匂い】便秘の時はうんこ臭、今は便を我慢せずするようになって汗臭い
【不運動】2年弱
【体系】普通、やや筋肉ある 【生活】家にいがち
みんな協力お願いします
426病弱名無しさん:2005/10/05(水) 12:58:28 ID:ckjtr53J
初対面に笑われるニオイってイカ臭いんかな?
427病弱名無しさん:2005/10/05(水) 15:10:41 ID:qmVQoQa3
>>425
運動しようがしまいが、引きこもって様が出歩こうが
なにをやっても変わらないのでもうだめぽ
428病弱名無しさん:2005/10/05(水) 15:46:19 ID:f6wkYHdd
マイナスに考えとってもプラスにならんで、プラスに考えとこうよ
429病弱名無しさん:2005/10/05(水) 16:00:39 ID:wyNSqYW8
近所で噂の臭い奴になっちまったorz
430病弱名無しさん:2005/10/05(水) 20:26:56 ID:frR/vNQj
>>426
笑われるニオイは下ネタ関係っぽいね。
イカ臭い、オナラ臭、便臭とか。
431病弱名無しさん:2005/10/06(木) 00:21:10 ID:r8u0K6K+
>>425
臭いです。あなたと同じでウンコがマンしてから臭くなりましたw
運動はしないよりした方がいいね。最近してないけど。
いいにおいのもの食べれば直ったりしないのかな。
432病弱名無しさん:2005/10/06(木) 00:22:11 ID:r8u0K6K+
やばい、上げちゃった

433病弱名無しさん:2005/10/06(木) 00:27:44 ID:r8u0K6K+
>>314
こういう人間ってカスだな。w
434病弱名無しさん:2005/10/06(木) 00:29:35 ID:r8u0K6K+
あっ、また上げてしまった(汗
435病弱名無しさん:2005/10/06(木) 00:39:45 ID:gUFmKYxN
>431-434
独り言ウザすぎる
436病弱名無しさん:2005/10/06(木) 00:52:56 ID:/YDSiqdH
俺は体臭はほとんどないんだが、
一時期部屋がうんこくさかったことがあるぞ(部屋で便した訳じゃない)
うつなおまいらのなかで部屋が汚いやつ、まずお部屋をきれいにして消臭力してみたら?
それと全部の洋服やベッド、シーツにファブってみてください。
437病弱名無しさん:2005/10/06(木) 01:47:31 ID:PiInNz5Y
体臭がきついので、昼飯はトイレの個室で食ってるわけだが

換気扇があるから大丈夫かと思いきや、トイレの外でも咳の嵐
換気扇も追いつかないほどの悪臭の濃度の濃さそして放出量の多さ
早く辞めて引きこもりたい
精神的にやばい時はノートPC持ってトイレに閉じこもる有様

しかし、これも長時間トイレがしまってるのを不信に思われて
人がやってきたりする
社員じゃないから会議室を予約して閉じこもるわけにもいかず
438病弱名無しさん:2005/10/06(木) 04:20:34 ID:nhqkRccf
オダヴァリィ といって oder valley ということが 腋臭のいい科かも
439425:2005/10/06(木) 08:48:40 ID:DL223Mrh
俺は運動不足なんだろう。ぶーん と ぶーん
440病弱名無しさん:2005/10/06(木) 12:50:24 ID:wed22O6b
>>437
おまい重症ですね、お察しします
441病弱名無しさん:2005/10/06(木) 14:03:50 ID:AQsKKReR
運動不足とか言ってる奴は普通に運動すればいいじゃん。馬鹿じゃん。
そんな小さな努力もできない奴は体臭克服できたとして
社会復帰できてもダメダメなんだろうな。
442病弱名無しさん:2005/10/06(木) 14:36:53 ID:m26RcIGo
腋臭で悩んでる人は、お風呂入った後にバンの塗るやつ試したらどうだろうか?
ちっちゃいビンに入ってる奴ね。ライオンから出てる。
うちの母親が結構な腋臭持ちで、シャツも脇の部分が黄色く変色する位なんだけど
これつけてると全然匂わなかった。
自分は汗かくと軽く腋臭っぽくなるから、お風呂入った後必ずこれつけてる。
Ag+とかエイトフォーは、正直キツい匂いには効かないと思うんだよね・・・。
443病弱名無しさん:2005/10/06(木) 18:41:13 ID://TZLdv/
ワキガには案外オロナインH軟膏とかが効きそう。根拠は無いけど。
殺菌効果のあるものを色々塗って試してみてはどうだろう?
444病弱名無しさん:2005/10/06(木) 19:57:41 ID:OnGqVoyc
>>435
釣られてる釣られてる・・・
445病弱名無しさん:2005/10/06(木) 20:17:06 ID:DvCwVAHR
足の臭いはスメルキラーが本当に効いた。
446病弱名無しさん:2005/10/06(木) 20:20:07 ID:DvCwVAHR
足の臭いの悩みスレはどこにあるの?
447病弱名無しさん:2005/10/07(金) 08:42:16 ID:BJZBrSoQ
>>446
足のニオイは一回ついたらなかなか取れませんよ。
ぼくも小学生の時ちょー臭かったです。
毎日念入りに洗うしかないと思う。
治るのに結構時間かかるけどね
448病弱名無しさん:2005/10/07(金) 17:25:33 ID:Xw4TQph2
>437
仕事は工場系?前、工場いた時まさにそんな感じだったよ。
トイレの鏡見ながらストレスで笑ってた。
449病弱名無しさん:2005/10/07(金) 18:22:44 ID:CBrRzwyE
今日ミューズ買ってきたけどベビー石鹸より本当に効くんだろうな?
450病弱名無しさん:2005/10/07(金) 19:42:10 ID:BJZBrSoQ
使ってからなんか言ってよ
451病弱名無しさん:2005/10/07(金) 20:25:25 ID:HBdVPYA6
みんなスメルキラー使わないの?
452病弱名無しさん:2005/10/08(土) 02:13:54 ID:vtLM3Nxk
臭いの全身だからスプレーじゃいくらあっても足りひん
453病弱名無しさん:2005/10/08(土) 02:16:03 ID:jk+bDEjm
スプレーじゃないよ。
スメルキラーをタオルにして体洗うと臭いが消えていくらしいよ。
454病弱名無しさん:2005/10/08(土) 07:09:31 ID:sxELf1Gi
足臭い人は水虫の薬塗るのといいですよ。
455病弱名無しさん:2005/10/08(土) 09:56:09 ID:vMVxdi+9
>>453
そりゃ表面についている臭いが消えるかもしれないだけで、
中から臭いが出てくるわけだから、意味無い
456病弱名無しさん:2005/10/08(土) 11:06:47 ID:iswmOtkd
体内です
457病弱名無しさん:2005/10/08(土) 13:36:42 ID:JIZRvdGy
漏れ、職場が暑くて常に汗かくんだが、座席がむれて
とくに股座がすごい発汗してる
それでなんだろうけど、なんか常にアンモニア臭がw(´・ω・`)

たんに汗をかいてるだけの筈なのに、なぜかオシッコくさいんだよね・・・
気になるからトイレでは念入りに切ってるんだけど、全然改善されない(´・ω・`)
やっぱ、股からでる汗って、成分が(ry
なんか対策ないんかいな、マジでプチ悩みだよort

すれ違いだったらすまそ

458病弱名無しさん:2005/10/08(土) 13:42:26 ID:/gWsBJPk
>>457
トイレに行った後しばらくしてから下着見てみたら?
それで濡れてなければ尿じゃないだろうし
濡れてれば尿が原因だよ
その場でよく切っても、あとから奥の方に残っていたのが
降りてくることがあるから
459病弱名無しさん:2005/10/08(土) 14:09:55 ID:/gWsBJPk
>>457
マルチかよ...
460病弱名無しさん:2005/10/08(土) 16:29:35 ID:iswmOtkd
まあいいじゃん
461病弱名無しさん:2005/10/08(土) 16:44:07 ID:1N/suIkW
宿尿
462病弱名無しさん:2005/10/08(土) 16:45:21 ID:gwdAl++f
無知ですんまそん
マルチってなんですか?
463病弱名無しさん:2005/10/08(土) 17:11:32 ID:1N/suIkW
包茎の人ってアンモニア臭いんだと思うよ
464病弱名無しさん:2005/10/08(土) 18:40:05 ID:bB4md9T1
タバコとコーヒーを大量に嗜むようになってから、
体が異常な臭いを発するようになった気がする…
465病弱名無しさん:2005/10/08(土) 19:19:51 ID:PIfg5R3k
マルチは簡単に言えばいろんな所に同じ書き込みをしてまわること
466病弱名無しさん:2005/10/08(土) 19:42:38 ID:vcSdyuti
鼻センしたら臭くなくなるよ
467病弱名無しさん:2005/10/08(土) 19:53:01 ID:gwdAl++f
>>465
ありがとうです
468病弱名無しさん:2005/10/08(土) 20:01:02 ID:ExnopzAS
アンモニア臭は、腎臓が悪い人がそうなるってテレビで見たことありますよ。腎臓で血液をきれいにする事ができなくなって、汚れたままの血液が全身にまわり、最終的には敗血症で死ぬらしいです。
469病弱名無しさん:2005/10/08(土) 20:05:47 ID:ExnopzAS
あと足の臭いとか汗の臭い、それと運古の臭いは純ココアを2週間飲むと改善されるってテレビで見ました。
470病弱名無しさん:2005/10/08(土) 21:48:53 ID:OQ/zm9iN
体臭スレ2つあって迷いましたがこっちに書かせてもらいます。

体臭かはわからないんですが以前から気になってる現象があります。
ご飯(米じゃなく普通の)を食べたあと服が
焼肉屋っていうか鉄板焼きの料理屋へいったあとの様な臭いに
なる時があります。煙っぽい臭いとタンパク質を焼いた様な臭いが混ざってる感じです。
個人的な研究でこれ食べると服が臭いやすいってのは
お寿司、ジャンクフード、揚げ物などタンパク質を含むものばかりで
やっぱタンパク質に何らかの原因が?って感じだったのですが
今日ファミレスへ行ってホットコーヒー呑んだだけで服がまた臭いました。
喫煙コーナーだったのでタバコの煙かなと思ったんだけどいつものあの臭いです。
これって何が原因なんでしょう?似たような人いませんか?
熱い飲食物で体が温まるとなるのかな?とも思ったけどお寿司は冷たいし・・

471病弱名無しさん:2005/10/08(土) 23:17:27 ID:2yboOsaI
鼻すすったり陰口言うだけぢゃなくて
どんなニオイなのか教えてほしい。
472病弱名無しさん:2005/10/08(土) 23:33:01 ID:bB4md9T1
自分の仕事スペースが狭くて臭くて仕方ないので、
いろんな理由つけて広いスペースに移って一週間。
以前のスペースに行くとまだ臭いにおいが残っていた…。
おれの体臭が染み付いてしまっているようだ。ごめんみんな。
473病弱名無しさん:2005/10/09(日) 00:54:58 ID:YUwS9XrH
>>446
一時期超臭くて、履いてた靴の臭いがなかなかとれなかった・・・・・
今はにおわないけど、原因不明。
474病弱名無しさん:2005/10/10(月) 09:26:38 ID:KHDBpaZz
職場で疎外されてる。
辞めたいけど、どこ行っても同じだし、
本当に辛いな。
みんなは大丈夫か?
475病弱名無しさん:2005/10/10(月) 09:59:54 ID:BrykhKRJ
大丈夫じゃないと思われ
476病弱名無しさん:2005/10/10(月) 10:08:27 ID:TuuE5Ihu
塩分不足でも体臭強くなるのかな?
魚とか漬物って塩による保存が殆どだし。
摂り過ぎはもちろん悪いけど、不足による影響が気になる。

なんとなくだけど。
477病弱名無しさん:2005/10/10(月) 10:39:02 ID:vZn37w2s
食品保存とはちがうよ
あっちは死んだものを保存するんだから

現代の食事では塩分過多はあっても摂取不足はないように思う
よほど摂取しないように心がけない限り
478病弱名無しさん:2005/10/10(月) 15:15:31 ID:yY6W+lH+
後ろに座った人だけに臭がられるニオイって
何だと思う?
オナラ臭いとかウンチ臭いとか・・・?
助けて。
479病弱名無しさん:2005/10/10(月) 15:22:52 ID:jr1DxF7O
頭の油の臭いかもよ?
480病弱名無しさん:2005/10/10(月) 15:53:52 ID:4kCMtBOx
>>478
ケツ毛がボーボーで毛にウンコがへばりついてるんじゃないか?
481病弱名無しさん:2005/10/10(月) 16:32:33 ID:9SIa0pOK
頭が臭いってどうやってわかるの
482病弱名無しさん:2005/10/10(月) 17:07:49 ID:yY6W+lH+
うーん、脂性だから確かに頭は臭いやすいけど
必ず洗ってらか出掛けてるんだけどな。

一日着た服も一切臭わないし・・・。
483病弱名無しさん:2005/10/10(月) 21:19:54 ID:oDxOFmwI
>>481
顔を上下にふったり、頭皮を触ってかぐとニオイがわかる。
まあそんなことしんでも俺は臭ってるから。
洗ってもニオイ消えない
484病弱名無しさん:2005/10/11(火) 00:14:46 ID:5n+0wBiY
頭の脂は頭を絞るようにしないと出せないな。
毛穴詰まってるし。

精神科行っても体臭で悩んでることを言えずにいる。
でも、先方は鼻ぐずぐずいってるので臭いのだろう。
適当にかたづけてさっさと居なくなって欲しいようだった。
485病弱名無しさん:2005/10/11(火) 09:12:15 ID:AaJJ5Nxp
「精神科行っても体臭で悩んでることを言えずにいる」って
どうしようもない香具師だな
パキシル処方してくださいって言えばいいだけだろ
精神科なんだから肉体的な治療処方はできないだろ
486病弱名無しさん:2005/10/12(水) 00:08:02 ID:7FR/tfAF
>>470
コーヒーは刺激物だから体臭が強くなる
487病弱名無しさん:2005/10/12(水) 02:02:07 ID:5LTUKOYV
加齢臭って知ってる?>all
488病弱名無しさん:2005/10/12(水) 09:50:55 ID:2jJrUrw3
>>487
勿論
489病弱名無しさん:2005/10/12(水) 11:58:29 ID:UE+T3ZjO
カレーのにおいがするんだよね。
490病弱名無しさん:2005/10/12(水) 12:06:47 ID:jK/4DnJI
これだけ体臭スレがあってどのスレも話しは無限ループ
これはもうダメかもわからんね
(´_ゝ`)y-・~~~
491病弱名無しさん:2005/10/12(水) 21:49:30 ID:DvYSumyM
愚痴る場所があるだけありがたい。
でもなんでこんなに乱立してるんだろ?
492病弱名無しさん:2005/10/12(水) 22:32:53 ID:9zMyQoUk
ね。「体臭を克服する」スレとこのスレって一緒じゃない?
493病弱名無しさん:2005/10/12(水) 23:34:43 ID:MXIGbiTF
みんな風邪だ風邪だと騒いでいる
そんなはずはないんだ。俺の発する刺激臭が原因なのだから。
それともわざと言っているのか。
みんながセキをしてるのを効いてるとイライラするので耳栓をして仕事するようになった。
トイレ個室で仕事するのはもう無理になってきたので。
494病弱名無しさん:2005/10/12(水) 23:36:27 ID:MXIGbiTF
マスクする人がふえてきたなあ。
495病弱名無しさん:2005/10/13(木) 08:03:22 ID:nSRG+jNf
漏れが巣鴨に行かない限りシゲキックスの現状は把握してもらえないな
496病弱名無しさん:2005/10/13(木) 09:12:43 ID:ZVlLyK/h
>>492
違うんだなこれが

あちらは純粋に体臭専門
こっちは総合だから、腋臭なんかの話題も出るね
497病弱名無しさん:2005/10/13(木) 20:40:15 ID:nK2jJs1P
みんなお風呂一日に何回入ってる?
私は朝シャワー・夜シャワーなんだけど・・・
週末にお風呂つかる感じ
498病弱名無しさん:2005/10/13(木) 21:09:12 ID:fnqq+3l7
夜シャンするより
朝シャンして出勤するほうが
頭臭いみたいなのですが
これってどう思います?
499病弱名無しさん:2005/10/13(木) 21:25:13 ID:dy8N08B0
夜シャンプーすればいいと思う
500病弱名無しさん:2005/10/13(木) 21:43:35 ID:fnqq+3l7
そうですね。
夜シャンプーします。
501病弱名無しさん:2005/10/13(木) 21:53:24 ID:X3HXccM/
家にいるときは別に頭くさくないんだけど
外に出て緊張したりすると、頭がカーッと熱くなって
臭ってきます。嫌だな。朝シャンしてるにもかかわらず。
502病弱名無しさん:2005/10/13(木) 22:08:13 ID:aNr5oDGe
>>501ナカーマ
自分の場合は玄関出た瞬間にフッとうんこの臭いが首のあたりからorz
ぶっちゃけヒッキーになりたいyo・・・・。
503病弱名無しさん:2005/10/13(木) 22:21:43 ID:KluzjWqJ
頭の匂いって家の中じゃ確かにわかりにくいかも。
会社で感じるのに家じゃわかんなかったり。
504病弱名無しさん:2005/10/14(金) 00:16:25 ID:l7Bez/lv
プロテイン(タンパク質)取りすぎだと、汗がアンモニア臭くなったよ。
アミノ酸を分解して糖や熱にするときに、アンモニア化合物が出るんだよ。
アミノ酸は腎臓から余り輩出されないから、余ると分解してアンモニアにするしかない。

卵の腐ったような硫黄系の臭いも、硫黄の付いたアミノ酸をとりすぎると
やはり、代謝され、汗から出て臭うはずだよ。

あとは細菌の増殖や、代謝の異常などかな。
505病弱名無しさん:2005/10/14(金) 05:59:01 ID:AqvFg/KX
3日間断食しても便臭がする漏れはどうしたらいいですか(´・ω・)
506病弱名無しさん:2005/10/14(金) 08:01:15 ID:jFMgH1E+
縄跳びすれば
507病弱名無しさん:2005/10/14(金) 12:30:40 ID:Ht67PM7k
皆、2chだけじゃなくて、体臭でググって色々見た方が良いよ。
508病弱名無しさん:2005/10/14(金) 14:45:31 ID:ZmXn9w0W
>>496
あーなるほど。納得です
509病弱名無しさん:2005/10/14(金) 19:50:24 ID:KPRzXX+j
隣に立っていたじいさんがおれが横に立ったとき
魔王を見るかのように慄きやがって隣の車両に移動しやがった
他の周りの人は反応しなかったのに、なぜじいさんだけが…
510病弱名無しさん:2005/10/14(金) 20:54:48 ID:VauT4LYz
ヰ`
511病弱名無しさん:2005/10/15(土) 11:36:40 ID:qro4U+QG
にほひを抑えることも大事だが
にほひを放出して体内のにほひ物質の濃度を薄めることも必要
なおかつ新たなにほひ物質の生成を抑える
試行錯誤はまだ続きそうだ
512病弱名無しさん:2005/10/15(土) 14:26:34 ID:2hqy3ka7
アゲ
513病弱名無しさん:2005/10/15(土) 17:03:31 ID:g7dQesdF
臭気測定器って、凄く高いんだね。
どの程度なのか、(気のせいだったら救われるし)
臭った時にリアルタイムで測ってみたいと思ったんだけど。
514病弱名無しさん:2005/10/15(土) 19:19:49 ID:gezSRdkt
臭い金


金丸さんの金庫の中


515病弱名無しさん:2005/10/15(土) 22:48:37 ID:+dpnJR+q
あした臭いけど資格試験行かなあかん(>_<)
516病弱名無しさん:2005/10/15(土) 22:53:25 ID:7sbTyexs
雨降ったり、じめじめしたりしてると、
ものすごく臭くならねえ?
おれすごく臭くなる。
雨の日とか電車乗ると「臭い臭い。電車たまらん」と思ってたら
自分のにおいだということに最近気付いた。
517病弱名無しさん:2005/10/15(土) 23:04:54 ID:+dpnJR+q
おれは雨の日も晴れでも臭うよ。
逆に雨の日は自分のニオイがわかりにくい
518病弱名無しさん:2005/10/15(土) 23:14:44 ID:gWezykht
不思議。過敏性大腸で後ろの男子に臭いという噂を広められて
一時期はクラスの男子に敬遠されてたのに最近はめっきり優しいわ。
嬉しいけど怖いな。また噂されたらと思うと怖い。
入学当初もさ、男子は優しくしてくれてたけど
心の中では「噂広まったら冷たくなるんだろうな」
っていつも不安に思ってた。もう疲れた。
519病弱名無しさん:2005/10/15(土) 23:27:49 ID:7sbTyexs
人間不信ってやつですね…。
そういうのは振られたり、友達に裏切られたりしても、
若い時はみんなある程度悩むことだと思うよ。
だから頑張れとは言わないが、そういうものだ。安心したまえ。
520病弱名無しさん:2005/10/15(土) 23:52:20 ID:SKUJs2g4
>517
試験頑張れよ。集中できないかも知れないけど。
試験中は自分のことだけ考えた方が良いよ。
521病弱名無しさん:2005/10/16(日) 00:05:32 ID:+dpnJR+q
おう!がんばるよ!
そしてありがとう
522病弱名無しさん:2005/10/16(日) 07:33:28 ID:ivhJkXpW
>521
もう出かけたのかな?
523病弱名無しさん:2005/10/16(日) 09:16:51 ID:5IvoCJZw
今試験会場につきました。
歩いてる時に4人グループの女にくさ〜いと言われて…
524病弱名無しさん:2005/10/16(日) 16:48:51 ID:RKhya6oG
>523
ドンマイ。試験は出来た?
525病弱名無しさん:2005/10/16(日) 17:36:28 ID:5IvoCJZw
いや、できてないっす・・・
難しいのに学校が無理矢理受けさせてくるんですよ。
ちなみにシスアドです
526病弱名無しさん:2005/10/16(日) 19:09:54 ID:r9dyes16
>>525
お仲間がいた!
自分も今日情報の試験だったんですが、
周りの咳き込み方がもう半端ないんで申し訳なかった・・orz
527病弱名無しさん:2005/10/16(日) 19:28:39 ID:5IvoCJZw
俺もくさ〜いとか言われてショック!
てかなんか昼休憩の時にコンビニ行ったらいろんな人に笑われたけどなんでだろ?
別にルックス悪くないしわけわからん。
もうこのニオイ5年目です
528病弱名無しさん:2005/10/16(日) 21:01:01 ID:niEvFcU5
>523
マルチウゼ〜。
529病弱名無しさん:2005/10/17(月) 02:16:40 ID:jaPjbnmE
恥ずかしい人生とか、生きてる意味無いとか、迷惑だとか言われまくりですが。
生きてていいんでしょうか?
530病弱名無しさん:2005/10/17(月) 08:53:52 ID:4mj6IRCd
俺は臭くたって寿命が来るまで生きたいね!
病気とかで生きたくても生きれない人のことも考えるとね
531病弱名無しさん:2005/10/17(月) 10:03:45 ID:zcZiQI+F
恥ずかしくないボ
生きてていいんでしょうか?と聞くオマエは恥ずかしいわな
532病弱名無しさん:2005/10/17(月) 11:38:00 ID:C+R9Xz+x
やっぱり医者にいったほうがいいよ。まじで。
533病弱名無しさん:2005/10/17(月) 12:04:05 ID:4mj6IRCd
医者行っても相手にされないから困ってるの。
534病弱名無しさん:2005/10/17(月) 14:47:33 ID:jaPjbnmE
小学生にまでクセーゲラゲラ言われたw死にたい
535病弱名無しさん:2005/10/18(火) 14:44:09 ID:Qk3zS4G6
>>534 イ` 自分はそんなのしょっちゅうだし。
臭い よりも、 キタナイ って言われた方がキツくない??
536病弱名無しさん:2005/10/18(火) 17:22:57 ID:jcTEztU1
>>534
がんばろう!
537病弱名無しさん:2005/10/18(火) 20:02:41 ID:3ETxfW/L
>>535
汚いって言われるのは、子供の時苦痛じゃなかったなぁ。
泥汚れとかで、汚いでしょ言われると思うけど。
自分が原因で言われる事じゃないしね。

臭いのは自分が原因だろ?
臭い発してるんだから、自分が原因じゃね?

泥をつけてくる=泥をつける場所がある。
臭いを発してる=本人が匂い出してる。
臭いんだったら、諦めるなり何かしろと。

いい加減な護衛気取りなら、相手傷つけるからやめとけ。
538病弱名無しさん:2005/10/18(火) 20:08:39 ID:wcl893TR
死ぬ一歩手前まで来てる(精神的)人は田舎にでも行ったら?
それか一日中ランニングして汗かきまくる。これを一ヵ月とかさ。
貯金貯めてチャリで日本一周とか、とりあえずぐーたら生活が一番駄目だよ
539病弱名無しさん:2005/10/18(火) 20:29:05 ID:3IlM6P2h
俺そういえば腕から汗でないや。湯船で長い時間つからなあかんな
540病弱名無しさん:2005/10/18(火) 21:06:01 ID:3ETxfW/L
>>539
腕から汗出ないの????
長い時間つかると出るの??

何かキモイ体だねw
541病弱名無しさん:2005/10/18(火) 22:15:22 ID:jcTEztU1
違う。代謝が悪いからだろ。
そんなこともわからんの?
542病弱名無しさん:2005/10/19(水) 01:03:00 ID:so6aGSYR
そっかー代謝が悪いから臭いのかな
毒素がこもってるってこと?
543病弱名無しさん:2005/10/19(水) 11:21:49 ID:fgTTolUr

おまいらに告ぐ。くさーいって言われても気にするな。あとで風呂はいったらいい。ただそれだけ。
544病弱名無しさん:2005/10/19(水) 11:47:15 ID:AAvEwRy4
新陳代謝がいいと体臭が酷いんだよ。
つまり10代とかはかなり臭う。
年をとると代謝が悪くなるから臭わなくなる。
こっちがホント
545病弱名無しさん:2005/10/19(水) 13:05:19 ID:IqbmtMzS
30過ぎてから体臭がひどくなったのですが。
それ以前は軽いワキガだったが1日1回のシャワー使用で全く臭がられたことはなかった。
546病弱名無しさん:2005/10/19(水) 19:35:54 ID:DZis+5K2
>>545
まわりの奴が、馴れるなり、諦めたんじゃね?
臭い奴は、少し臭いが引くと、全く臭わないと錯覚しないで欲しい。
臭いものは臭いんだ。
547病弱名無しさん:2005/10/19(水) 19:48:15 ID:tUZC7RxH
>>544
情報が錯綜してるな
つまり運動しない方がいいってことなのか
548病弱名無しさん:2005/10/19(水) 22:46:59 ID:3vd3ThKm
運動はしとけよ
549病弱名無しさん:2005/10/19(水) 22:59:18 ID:J2e6pikg
風呂入ったら汗出て臭くなった。
550病弱名無しさん:2005/10/19(水) 23:50:32 ID:3vd3ThKm
がんばれよ
551病弱名無しさん:2005/10/19(水) 23:59:38 ID:J2e6pikg
おう、がんばるわ
552病弱名無しさん:2005/10/20(木) 00:25:55 ID:hmivS7kg
胃下垂の奴いる?
553病弱名無しさん:2005/10/20(木) 03:16:05 ID:5BQayz2v
おう、
554病弱名無しさん:2005/10/20(木) 05:08:16 ID:JnSzLEd+
玉葱食べると、体のいろんな部分が
変な玉葱っぽい臭いになる。
食べないと玉葱体臭は無いみたい。
他にもこんな人いる?
555病弱名無しさん:2005/10/20(木) 09:56:04 ID:abRwgDxL
>>554
いたって普通
556病弱名無しさん:2005/10/20(木) 11:23:47 ID:hmivS7kg
胃下垂治せば、体臭治ると思うんだけど
どうよ?今、胃下垂の漢方薬飲んでて
臭いが減ってる。それと逆立ちに腹筋
557病弱名無しさん:2005/10/20(木) 13:29:55 ID:tixT2O8l
誰か縄跳びのAA書いて
558病弱名無しさん:2005/10/20(木) 15:24:18 ID:d8mSWqat
559病弱名無しさん:2005/10/20(木) 16:38:12 ID:tixT2O8l
>>558
d
胃下垂にはやっぱり縄跳びだな
560病弱名無しさん:2005/10/20(木) 16:41:27 ID:hmivS7kg
胃下垂には水泳か逆立ちがいいらしい
縄飛びは初耳
561病弱名無しさん:2005/10/20(木) 18:41:46 ID:N87RWQeM
何かもう、末期だな。
臭い奴は、諦めろムードが^^;
562病弱名無しさん:2005/10/20(木) 19:20:34 ID:rbCCbQ6Y
>>560
逆立ちなんでいみないよw
無駄
563病弱名無しさん:2005/10/20(木) 19:29:44 ID:N87RWQeM
諦めればいいのに・・・
諦められない理由とかあるの?
564病弱名無しさん:2005/10/20(木) 20:07:04 ID:IFJKFRhq
ttp://www.kingdom.or.jp/nanchie/html/09/00_12.html
先ず自分が胃下垂かどうかレントゲンを取ってもらわないと無駄に時間を過ごすな
右半身を下にして寝るってのが一番楽だな
565病弱名無しさん:2005/10/21(金) 07:47:16 ID:6F5nMnPw
>>554
玉葱の成分で体臭が治るときいて丸々1個生で食べたら体中やばかった。息は玉葱、汗も玉葱、ションベンも玉葱、ウンコも玉葱スメルだった。
これマジだよ。ヤメといた方がいい!(・∀・)!!
566病弱名無しさん:2005/10/21(金) 13:11:54 ID:SbZNMqep
>>565
当たり前だ^^
確かに血液の「流れ」は良くするが
臭いの成分が強力だからやめとけ^^
567病弱名無しさん:2005/10/21(金) 17:59:46 ID:F/CA9Li2
せめて湯通し汁
568病弱名無しさん:2005/10/21(金) 21:29:02 ID:8qjvIFKV
何か、馬鹿ばっかだな。
臭くて嫌われてると思う前に、馬鹿だから嫌われてると思いなよ。
それが自然だよ。
569病弱名無しさん:2005/10/21(金) 21:32:00 ID:zrjL+zne
↑お前みたいな奴に会ったら殺す
570病弱名無しさん:2005/10/21(金) 21:38:46 ID:OeYygJvu
>>569
まあ俺もそうだし。
てかそういうヤツこそ臭くなるべきだな
571病弱名無しさん:2005/10/21(金) 22:34:40 ID:zrjL+zne
バカにしてる奴を
殺すという意味だぞ。
572病弱名無しさん:2005/10/21(金) 22:38:35 ID:OeYygJvu
わかっとるよ
573病弱名無しさん:2005/10/22(土) 01:32:09 ID:GsdO7//p
>>569
バカにしてたら、半年前から突然臭くなった。
やばいよ。まじで臭いよ。コンビニとか密室行けないよ。おかげでヒッキーになりました。
574病弱名無しさん:2005/10/22(土) 15:00:17 ID:l47n/pAN
ヒッキーになったらおわりだな臭いヤツはひらきなおるしかねぇーべ
逃げまくってたら、これからの人生逃げぐせがつくぞ
575病弱名無しさん:2005/10/22(土) 15:32:46 ID:Pqhz9Ubp
自分の臭いがよくわかんないけど、周りからの反応でクサい!
って気付いてる人結構いると思うんだけど
自分で自分の臭いを確認するには人に聞くしかないのかな。。。

自分は普段ワキガ臭いのか体臭が臭いのかもわからない。
知人に耳垢の状態を聞かれた事がある。
…自分はカサカサなんですけど、ワキガの可能性ありますよね?

臭い計測機が欲しい。
でも凄い数値が出そうで怖いなorz
576病弱名無しさん:2005/10/22(土) 15:42:18 ID:Wq5mGr9S
臭い臭い言われつつ仕事してる。
隣りの同僚はいつも鼻炎みたいになってる。
たまに自分でも悪臭がする時があるが屁ではない。
何か体内からもわーっと立ち上ってくる。
会社では誰も話しかけてはくれない。
隣りの窓は冬でも必ず少し開いている。
ただ上司からこれやってあれやってと指示されるだけ。
帰りの電車はガラガラなので助かっている。
でもたまに車両に乗ってくる人は必ず隣りの車両へ行く。
風俗へ行ったら、相手の女性が鼻栓をつけた。
それでも最後までしてもらった。
昔の友達とは今でも電話で普通に話すが、
今の僕の状況を知ったら、離れていくに違いない。
577病弱名無しさん:2005/10/22(土) 16:15:59 ID:KGf/tBwO
生化学検査でも受けに行くか
578病弱名無しさん:2005/10/22(土) 17:23:54 ID:u/6H8FLX
>576
途中まで「超大変だなぁ('A`)ガンガレ」と思いながら読んでいたが、
>風俗嬢が鼻栓
ネタだと気付いた。
579病弱名無しさん:2005/10/22(土) 17:25:13 ID:pgkS75UL
>>576
つエスナ
580病弱名無しさん:2005/10/22(土) 19:07:40 ID:5frmp1b1
>>576
鼻栓ワロタ。

ネタだとは分かったが、そういうのいるよな。
臭いに気が付いてるなら、少しは何とかしろよって言いたくなる奴。

職場の上司のみにもなってくれ。
あの人の隣なら退職しますとか、上司にクレーム来るんだぞ。
臭い人、何とかしろよ。
581病弱名無しさん:2005/10/22(土) 19:46:47 ID:gKSMNejq
>>580
そんなにニオイが嫌ならあんたが何とかしてやればいいんじゃない??
好きでやってんぢゃねえんだよ。
わかる?
582病弱名無しさん:2005/10/22(土) 19:56:13 ID:5frmp1b1
>>581
何とかしろとは、臭いを消せって事?

→無理だろ

退職させろって事?


→可愛そうだからやってない。

退職させろって事か?
それとも、臭い奴に誰にも文句言わせない程の
力を付けさせろって事か?
583病弱名無しさん:2005/10/22(土) 22:01:39 ID:gKSMNejq
ニオイなんとかしろよ←とかいうぐらいだったらあ。
お前がやってやれってこと。
なんとかしろよって言われてもー ムリなのおー
584病弱名無しさん:2005/10/22(土) 22:15:46 ID:VNEVcWgV
かまっちゃ駄目。人格障害者は放置。
585病弱名無しさん:2005/10/23(日) 00:36:07 ID:3mYJ0dw9
あひゃ
586病弱名無しさん:2005/10/23(日) 13:11:21 ID:Y1I8frVd
みんなで集団飛込みだ
587病弱名無しさん:2005/10/23(日) 13:28:06 ID:50uSf+08
588病弱名無しさん:2005/10/23(日) 17:44:20 ID:WLYUXZ0u
うちの会社にも1人臭いのがいるんだよ。本当に困る。
ワキガではないんだけど汗臭いっていうか生渇きの洗濯物の臭いっていうか
とにかく朝から酷く臭い。
なんとか傷付けずに注意する言い方はないか??
589病弱名無しさん:2005/10/23(日) 18:16:39 ID:J9Dus6Xt
おそらく自分でも気づいてると思うよ。
もちろん会社のみんなもそれ知ってるよね?
まず会社のみんなで相談しなきゃね
590病弱名無しさん:2005/10/23(日) 18:56:02 ID:WLYUXZ0u
全く 全く気づいていません。
以前「○○課長 僕といると何か嫌な顔するんだけどなんだろう」
「まぁ ほっときゃいっか」 なんて事を言ってるくらいなので
591病弱名無しさん:2005/10/23(日) 19:06:40 ID:J9Dus6Xt
本人は気づいてなくて、周りが気づいてるってことね。
むずかしいねこの状況。
592病弱名無しさん:2005/10/23(日) 19:35:56 ID:WLYUXZ0u
そうなんです。
本当に困ってしまって。
ズバリ言ってしまったほうが逆に本人の為にもいいのでしょうか
593病弱名無しさん:2005/10/23(日) 19:36:40 ID:TpiMEmyn
それとなく伝えれたら良いけど、その後ケアしたとして
体臭が減ったのかどうかも相手にそれとなく伝えないと
ノイローゼコースでストレス臭に困ることになる。
594病弱名無しさん:2005/10/23(日) 20:37:32 ID:GpH7o+I2
>>574
そのとおりだな
見をしみて分かったよ
595病弱名無しさん:2005/10/23(日) 20:56:46 ID:vtdQPzEn
でさぁ、臭い奴には言った方が言いの?
それとも言わない方がいいの?
596病弱名無しさん:2005/10/23(日) 21:13:03 ID:J9Dus6Xt
>>593
けどこのまま教えないわけにはいかんのだよなあ。
俺はそういうのは直接言ってくれるのが優しさだと思う。
人によるかなやっぱ
597病弱名無しさん:2005/10/23(日) 21:15:29 ID:th/kEpTB
もうひっきーです
死ぬしか方法はありません
598病弱名無しさん:2005/10/23(日) 21:28:09 ID:J9Dus6Xt
>>597
けどなんだかんだ言って死ねないっしょ。
俺もほんとどうしたらいいのかわかんないよ。
まず何で臭いかもわからん
599病弱名無しさん:2005/10/23(日) 22:03:27 ID:vtdQPzEn
死ぬばかりが解決なのか・・・
それは、残念な考えだぞ!

染むなら死ぬでこれ以上とめようともおもわんけどな。
600病弱名無しさん:2005/10/23(日) 22:05:02 ID:SLJoEt3J
そうなんだよ。
医者行っても相手にされないし。
極論言って、ほんと開き直るしかねえんだよな。
気がついたら7年も半ひきのオレだ・・・○| ̄|_

601病弱名無しさん:2005/10/23(日) 22:22:53 ID:th/kEpTB
>>598
だって10年間酷くなる一方だし、今楽な死に方を模索中です
602病弱名無しさん:2005/10/23(日) 22:23:23 ID:J9Dus6Xt
小泉にこのこと言ったら何て言うかな?
人生いろいろ以外で
603病弱名無しさん:2005/10/23(日) 23:17:17 ID:JBDBoWOg
>>588
それはたぶん洗濯に問題あり。
すすぎの回数を多くして,デオドラント柔軟剤とか言うのを使えば解決。
どう注意すればいいかは分からないけど。
604病弱名無しさん:2005/10/23(日) 23:22:03 ID:J9Dus6Xt
>>601
諦めるなよ。
誰かエライ人にこのことをみんなで訴えない??
デモとか?まあ意味わかんないかもしれんけど意外にこれで相手にしてくれるかもしれんよ
605病弱名無しさん:2005/10/24(月) 05:20:14 ID:6X/yxn2Y
>>604
人間ドック 歯 調べて異常なし。生活改めて半年・・ ひどくなる一方。おれは医者より自分の方が偉いと思ってる人だから、文句言いまくり。異常は無いという医者に30分くらい粘って、肺炎・痰詰まりの漢方薬処方されて終わり。
もうダメなんだな。
606病弱名無しさん:2005/10/24(月) 07:59:24 ID:XKxySOAR
>>自分の方が偉いと思ってる人間だから・??
死ねばいいのに・・
607605:2005/10/24(月) 10:11:50 ID:6X/yxn2Y
>>606
金払う患者が偉いのは普通だろ。医者だって患者来なければ、稼げないだろ。単価も高いし。
俺は患者の方が偉いと思ってるからバシバシ発言する。文句あるならかかってこいやって感じ。医師会に苦情出すぞって言えば、すぐにおとなしくなる。医者が患者より偉いなんて、そんなのおかしい。
てか、病気を治せない医者偉いのか?お前はそんな医者が偉いと思ってんのか?病気を治せない医者なんて、医者じゃない。そもそも医者に治せてたら2チャンネルに来てないけど。
お前は何にも考えていない、脳みそ空っぽのバカバカアホアホなんだな。
608病弱名無しさん:2005/10/24(月) 10:26:56 ID:keTLlRhD
すげーw
609病弱名無しさん:2005/10/24(月) 10:53:13 ID:nY1x2r8A
なっとく
610病弱名無しさん:2005/10/24(月) 11:02:14 ID:aXd17SjL
医者の方が偉いに決まってる。医者がいないと治る病気も治せないし。あんまり頑固だと余計嫌われるよ。臭いぶん性格良くなろうよ。
611病弱名無しさん:2005/10/24(月) 11:27:04 ID:yJ6FP53R
顔みりゃわかるんだろうけど
キチガイなのかネタなのかわからん俺
612病弱名無しさん:2005/10/24(月) 11:32:54 ID:6X/yxn2Y
>>610
医者が偉いと思うのは医療関係者が作り出した虚像だ。金払ってるのはお前等だぞ?客より偉い販売員(サービス・物など)なんているのか?
販売員から買って・利用していただきありがとうございます。と言われるのが普通だ。
お前の場合は販売員に対して、売っていただきありがとうございます。なんて言うのか?言った事あるのか?
消費者(買い手)>(販売員)売り手
こんな単純な事分からないの?本当バカじゃん。
病気を治さない医者は医者ではない。治してないんだから、診察行った時の金も返してほしい。
613病弱名無しさん:2005/10/24(月) 11:34:36 ID:keTLlRhD
偉くは無いけど、金云々だけで考えると医者にとって体臭って
ダントツで金にならないし好奇心や功名心もそそられないでしょ。
だから、邪険にされてやすいし、そうされて当然って理屈にならんか。
614病弱名無しさん:2005/10/24(月) 12:30:58 ID:O3H7aqOW
日本は医療制度のおかげで、比較的安く診察してもらうことができる。
しかし国からでるお金もそれほど多くない。
短時間で多くの患者を診て儲けるには
素早く症状を見極めて、たくさん薬をだす。

体臭は原因を特定しずらいうえ、治せる薬もない。
なので煙たがられて精神科などにまわされたり、
酷い医師は 気のせい で片付けてしまいます。
医者はアテになりません。
615病弱名無しさん:2005/10/24(月) 12:44:12 ID:aXd17SjL
考えすぎじゃないかな。臭いのは病気じゃないんだし。お金かかるのは当然だよ。治らなかったにしても、体見てもらって薬も処方されてるし。あまりにも高かったなら別だけど・・・
616病弱名無しさん:2005/10/24(月) 13:48:43 ID:6X/yxn2Y
>>615
俺は半年前に突然臭い人になったから、健常者との違いが分かる。
精神的な要因ではなく、病気です。この苦しみは当人しか理解できないし、単純に精神的な〜と片付けられても困る。
はっきり言って、この気持ちが分からない人には来てほしくない。俺にはここしか臭いについて語れる場がないんだから。
617病弱名無しさん:2005/10/24(月) 14:30:43 ID:nY1x2r8A
ここの人以外誰もわかってくんないもん
618病弱名無しさん:2005/10/24(月) 15:04:05 ID:w/jKDtLK
>>616
>この気持ちが分からない人には来てほしくない。
これって何だか寂しくないか?

みんな苦しいんだよ。
619病弱名無しさん:2005/10/24(月) 15:16:31 ID:aXd17SjL
>>616私なんて物心ついた頃から臭がられてたけど、今は出来る限りの事して最小限に抑えてる。それでも臭がられるけど毎日必死に普通の人達と一緒に生活してるんだよ。健常者との違いはわからないけど、しっかり栄養とって運動もしてる。
620病弱名無しさん:2005/10/24(月) 15:17:37 ID:aXd17SjL
医者に治せないなら自分で治そうって前向きに考えろ。完璧に治るまで私はここに来ますよ。
621616:2005/10/24(月) 16:11:26 ID:6X/yxn2Y
>>619 >>620
仲間だ。効果的な臭い対策があったら、報連相しましょう。医者は相手してくんないし、自分らで対策こうじないとな。
俺も治るまで来る。
622病弱名無しさん:2005/10/24(月) 17:27:35 ID:46MIYkPh
みんなでがんばろう
623病弱名無しさん:2005/10/24(月) 20:15:18 ID:+bhfbtaq
>>622
何を頑張るの?(;´・ω・`)
624病弱名無しさん:2005/10/24(月) 20:55:35 ID:u6EkKs4S
体臭治したいなら、漢方学んだ方が良いよ
625病弱名無しさん:2005/10/24(月) 21:18:29 ID:aem15I1N
>>624
漢方は証に合わないものを使うと危ないけどね
626病弱名無しさん:2005/10/24(月) 22:18:09 ID:NWOb9UBf
話しずれるけどさ、建物の中に入って、人結構いたら汗かくよね?こないだ冷えピタ体に四枚くらい張ったら、かなりいい感じだったよ!!臭いは解らんけど気分的にはかなり楽でした(*^_^*)
627病弱名無しさん:2005/10/25(火) 00:06:33 ID:TjRhq38W
バリウム検査した事ある人います?
628病弱名無しさん:2005/10/25(火) 01:34:38 ID:yMPU4Xy7
職場ですごく臭い人がいる。なんだか分からないだけど体にゴミのような感じの臭いがする。
一体何のにおいなんだろう?俺は本人には言った事ないけど気づいてるのかな?

ところで股がすごく臭いんだけど何だろ?風呂はいるととりあえず取れるんだけど
しばらくするとまた臭う。幸い、服着ていれば外に漏れ出さないのでまだましだけど
すごく気になる。
629病弱名無しさん:2005/10/25(火) 19:14:03 ID:IBZvrO7u
史上最低の負け犬共の集うスレ


http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1130161494/
630病弱名無しさん:2005/10/25(火) 23:02:59 ID:dczeivDK
体臭酷くて病院に行って検査してもらったら実は肝臓ガンだったっていう人知ってるよ。
あんまり気になってるなら病院も一つの手段だね。
631病弱名無しさん:2005/10/26(水) 15:54:37 ID:3NgxOuka
電車で隣の人がすんげぇ臭そうにしてる…鼻水じゅるじゅるだして鼻こすりまくってる…申し訳ない…orz
632病弱名無しさん:2005/10/26(水) 18:58:37 ID:XwoAIPp3
鼻水で済んでるうちはまだいい
633病弱名無しさん:2005/10/26(水) 20:07:43 ID:V2M1uOEI
このスレダメだな。
634病弱名無しさん:2005/10/26(水) 20:13:46 ID:Fuxy9VVR
社会不安障害起因の悪循環のような気がしてきた
635病弱名無しさん:2005/10/26(水) 20:55:38 ID:USrxMt2e
つ練炭セット
636病弱名無しさん:2005/10/26(水) 22:34:59 ID:ye53kHeM
わかさぎ釣りのテントの中で酒飲んで練炭炊いて結構亡くなってるんだよね
近くの湖では新聞に載らないけれど毎年10人くらいは逝ってるらしい

そんなこんなで湖上では練炭禁止になりました
みんなもわざとやっちゃダメだよー
637病弱名無しさん:2005/10/26(水) 22:55:31 ID:OVXd+QgF
>>631
子どもが嘔吐するレベルもあるから、安心しろ。
638病弱名無しさん:2005/10/28(金) 23:41:19 ID:uCg09BQF
臭いのはどうしようもないもんな!






努力しろよお前ら
639病弱名無しさん:2005/10/28(金) 23:46:58 ID:Qj0qshhM
努力してもなかなか解決できないから困ってるんだよ。

てかねえ、もうどうしたらええのかわかんないの。
ふつうの人にはわからないよ。
そして毎日ツラいのね・・・

好きで臭くなってるんじゃないのにさ
640病弱名無しさん:2005/10/29(土) 00:00:58 ID:uCg09BQF
なかなか解決できないんだろ?
どうにかすれば、出来る可能性あるんだろ?

それで、辛いしか言えないのかよ
641病弱名無しさん:2005/10/29(土) 00:02:46 ID:uCg09BQF
やはり、臭い奴は、文句ばかりの集団なんだろうな。
639が教えてくれたよ。
642病弱名無しさん:2005/10/29(土) 00:32:11 ID:WaizROwg
文句は言ってないんだけどね。
まあ、あんたらみたいな心が貧しい人には何言っても無駄だと思うからこれ以上イワン
643病弱名無しさん:2005/10/29(土) 06:27:13 ID:XhSLAqSh
心が貧しくなくても
隣にずーーーーっと臭い人が居たら仕事がマトモに進まないよ
644病弱名無しさん:2005/10/29(土) 16:08:58 ID:Idaz1tEb
>>人を差別する643こそ心の貧しい人間だと思います。
645病弱名無しさん:2005/10/29(土) 16:13:11 ID:GpAvJBGv
おねがい。そっとしといてあげて。
646病弱名無しさん:2005/10/29(土) 17:24:35 ID:2cTrxH5M
もうそのへんにしとこうよ。
それ続けててもメリットないからね
647病弱名無しさん:2005/10/29(土) 21:48:22 ID:EZoC6AYz
みんな、かまったらダメ!スルースルー!
648病弱名無しさん:2005/10/29(土) 21:57:47 ID:4hp5IHHI
>>647
その通り。スルーが一番。

でも、会社じゃそうはいかんのよ。
臭い奴は、スルーできない。

臭いのどこに置くかで大問題なんだよ。
心がすさむって、臭い奴のせいでさ。
649病弱名無しさん:2005/10/29(土) 22:00:48 ID:4hp5IHHI
臭い方、もし見てたら提案。
自分がどこに座りたいか上司に言ってごらん。

上司喜んで、出世するかもよ?
臭い奴の望みでそうなったのかと、上司が決めたのでは、
上司の風当たり違うからな。

うちの会社でも頼むよ。
650病弱名無しさん:2005/10/30(日) 01:50:24 ID:iX2dlqEh
>>644
どうして差別になるんだ?!
臭いものは臭い、ブスはブス、事実だ
仕事中に漂って来るんだよ朝から晩まで
消臭剤も効きやしない
迷惑この上ない
651病弱名無しさん:2005/10/30(日) 09:08:05 ID:flEO15fM
とりあえず>>644じゃないけど、もし自分がそうなっちまったらどうするの?
好きで臭くなってるわけでもなくて、臭い。
ちゃんと清潔にしてるのに臭い。
このニオイかぐあんたらも嫌な思いするけど、俺達だってツラいんだよ?
652病弱名無しさん:2005/10/30(日) 10:46:15 ID:Zs/n/71U
多分俺らのほうが辛いね。家に帰ってもずっと悩む
653病弱名無しさん:2005/10/30(日) 17:14:48 ID:ZNJu1e2j
今電車乗ってるんだけど、
前の席に座ってる男(皮肉にもかなりのイケメン)
の周辺にチーズorヨーグルト臭がする。
すごい……体臭ってこんなにするもんなのか。
自分もケア気を付けよう…
654病弱名無しさん:2005/10/30(日) 20:37:23 ID:APAdK1qz
臭いのは臭いんだよ。
臭い自分がへこもうが、周りはあわれまないんしゃない?

それを、努力してるとか気にしてるとか言うけど、
匂い出さなくなってからいいなよ。

臭いのは臭い。臭いのは迷惑なんだよ。
臭いけど頑張ってるとか、嫌な思いしてるとかわけわから無すぎ。

「臭い人を馬鹿にする前に考えて!」とか、駅でビラまきしてないでしょ?
自分を変えられないならそれが努力だよ。

655病弱名無しさん:2005/10/30(日) 20:38:29 ID:APAdK1qz
ごめ、あげちゃった。
うるさい人がいそうなので、謝っておきます。>臭い方へ
656病弱名無しさん:2005/10/30(日) 20:57:39 ID:T/2YbzHX
居座っちゃったかぁ。ご愁傷様>スレ住人
657病弱名無しさん:2005/10/30(日) 20:57:51 ID:Mj5jcqiH
あんた人間失格だね。よくそんなこと言えるよね。
なんか笑っちゃったよ。
相手の気持ちを考えない自己中なヤツだよな。
みんなはこういう人間になってはダメだよ!
658病弱名無しさん:2005/10/30(日) 21:07:04 ID:APAdK1qz
相手の気持ちね。
臭いのかぎたくない人だっているんだよ。

私が人間失格なら、それはそれで良いのだろうけど、
普通に「うわっ、クサッ」って思う人は?

どこまで臭いやつは、自己中心的なの?
迷惑してる人いるんだよ?
659病弱名無しさん:2005/10/30(日) 21:09:42 ID:APAdK1qz
それと、居座りませんよ。
ご安心下さい。

とっととレスしないと、臭い人が騒ぐので、取りあえずこれにて。
660病弱名無しさん:2005/10/30(日) 21:13:00 ID:JHl0evlk
こういう奴って所詮他人事だと思ってるからそういうこと平気で言えるんだろうね
もし自分が同じ目に遭って他の奴からそういうこと言われたらどうする?

もう少し他人の気持ち考えろよカス
てかお前の人間性を疑う
661病弱名無しさん:2005/10/30(日) 21:14:12 ID:Mj5jcqiH
だっていいすぎやん。結構傷ついたよ。
だから俺もこんなこと言ってしまった。悪かった。
じゃあ俺たちはどうすればいいの?って感じだよ。死ねばいいとか思ってたりする?
あなたは俺たちに何をしてほしいの?これをちょっと聞かせてほしいです
662病弱名無しさん:2005/10/30(日) 21:16:16 ID:Mj5jcqiH
あーやっぱそういうやつだったんだな。てか逃げたんか。
自分がかなり悪いことに気づいたんだろうな
663病弱名無しさん:2005/10/30(日) 21:17:29 ID:APAdK1qz
>>660
日本語もう少し勉強しろ。

私臭いよ?w
日本語も的確に使えないおまいがカスw
664病弱名無しさん:2005/10/30(日) 21:18:55 ID:APAdK1qz
>>662
お前馬鹿?

って前に、何かに取り付かれてない?
665病弱名無しさん:2005/10/30(日) 21:21:12 ID:Mj5jcqiH
おいww>>663とはもうかかわりたくないな。
もうこないで下さい
666病弱名無しさん:2005/10/30(日) 21:22:08 ID:APAdK1qz
>>662
逃げたとか言うけどwww

匿名掲示板で、2分返答なしでその答え?wwwwwwwww

基地外でも何でもいいけど、もう少し考えろよ?wwww
667病弱名無しさん:2005/10/30(日) 21:22:21 ID:Mj5jcqiH
もう相手にするのやめたwwギブあーーーっぷw
668病弱名無しさん:2005/10/30(日) 21:23:27 ID:APAdK1qz
>>665
ワロスwww
669病弱名無しさん:2005/10/30(日) 21:24:07 ID:JHl0evlk
気づいてないと思うよ。ああいうこと平気で言える奴は

>>663
すいませんね、お前の言ってることがあまりにもおかしくて混乱したわw
てかまだいたの?居座らないとか言ってたくせにw
670病弱名無しさん:2005/10/30(日) 21:25:38 ID:Mj5jcqiH
>>669
もうやめましょうよww
これ以上かまってたら笑いすぎて涙が止まらないですよwww
671病弱名無しさん:2005/10/30(日) 21:26:14 ID:APAdK1qz
>>669

お前面白いなwwwww
混乱すんなよwwww馬鹿か?
672病弱名無しさん:2005/10/30(日) 21:26:55 ID:APAdK1qz
>>670

それがいい
673病弱名無しさん:2005/10/30(日) 21:28:31 ID:APAdK1qz
余り、顔真っ赤にしてキーボード叩くなよw
面白かったぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
674病弱名無しさん:2005/10/30(日) 21:29:11 ID:Mj5jcqiH
>>672
ちょwwwwwwwwww
いいかげんにしろよwwwwwww
おまえおかしい
675病弱名無しさん:2005/10/30(日) 21:30:00 ID:Mj5jcqiH
やっべ!!!!意味わかんね。
勘違いしすぎ>>673
676病弱名無しさん:2005/10/30(日) 21:47:26 ID:DG7S2GF8
邪魔する奴はどっか行ってくれ。
677病弱名無しさん:2005/10/30(日) 21:55:50 ID:APAdK1qz
>>676

うっさい!
どこにでも行くから、糞みたいな臭い直せ!!!!!!!!!!
678病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:00:48 ID:JHl0evlk
てかまだ居たのかw

ID:APAdK1qzは粘着荒らしです。皆さんスルーしましょう
679病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:03:14 ID:flEO15fM
笑いをくれたね
680病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:04:52 ID:APAdK1qz
>>678
おまいかっこいいなw
世間に出て・・・ガンバれよ。応援してるよマジで
681病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:05:53 ID:APAdK1qz
>>679
お前は、一番面白くないよ
682病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:12:14 ID:FH6GyiCy
APAdk1qz ←本当はお前が体臭で悩んでいるんじゃないか?
683病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:13:15 ID:APAdK1qz
>>651
>>679

がんばれよ。応援するぞ。
684病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:14:22 ID:APAdK1qz
>>682

汗かけば臭いよ。気にすんな、それだけだ。
685病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:17:13 ID:APAdK1qz
>> FH6GyiCy 様ぁ

答えてみました。
ageてみましたぁ
686病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:18:18 ID:FH6GyiCy
もう一度言うがAPAdK1qzよ お前が臭いんじゃないか? それか頭が弱いのかな? まあお前みたいな奴臭くなくても誰からも愛されず 相手にもされないだろうがな。可哀想な人だなエタ ヒニンて奴か?
687病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:20:38 ID:APAdK1qz
>>686
かなりの方見てますよここ。
エタヒニン(あえて、カタカナw)
688病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:24:05 ID:FH6GyiCy
お前も俺と同じだよ! 同じ穴の狢
689病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:25:23 ID:APAdK1qz
>>686
質問に答えますね。
>お前が臭いんじゃないか?

臭くていいのですが?

中略で、面白い表現ですねw
もっと、色々な表現してみてくださいw
お待ちしております。

(ただし、あなたの説明は必須ですよ。わけ分からなくて、
こちらも理解に苦しんでるんですからwww)
690病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:26:46 ID:FH6GyiCy
で なんの話だっけ?
691病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:27:37 ID:APAdK1qz
>>686
頑張れよ、レスすんな。
と、もうしております。

わろす
692病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:28:11 ID:APAdK1qz
愛と平和について
693病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:29:46 ID:APAdK1qz
ごめん。今のここの話なんだっけ?
694病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:30:46 ID:FH6GyiCy
で お前は体臭で悩んでいる人達に何ができる?
695病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:31:58 ID:APAdK1qz
何かしてもらいたいの?
696病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:33:35 ID:APAdK1qz
何が出来る?じゃないよ!
何かしたのかよ!

他人頼ってばかりだからダメ人間なんじゃん!
697病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:34:13 ID:FH6GyiCy
何?ごめんもう一度
698病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:36:33 ID:APAdK1qz
うはっ、ごめん、雑音が。
FH6GyiCy様・・・
ワロスw
699病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:38:47 ID:FH6GyiCy
愛と平和についてだっけ?
700病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:40:16 ID:APAdK1qz
>>699
そうだよ。
自分で決めたのにぃ
701病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:42:14 ID:FH6GyiCy
あ?スマンもう一度たのむ
702病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:43:45 ID:APAdK1qz
>>701
飽きた。馬鹿には長々とつきあえん
703病弱名無しさん:2005/10/30(日) 22:44:22 ID:FH6GyiCy
面白かった?ジャーネー
704病弱名無しさん:2005/10/30(日) 23:15:44 ID:T/2YbzHX
よし、消えたところで何事も無かったようにいつものスレに戻りましょう。
705病弱名無しさん:2005/10/30(日) 23:23:17 ID:FH6GyiCy
本当に荒らしてしまい申し訳ありませんでした。
706病弱名無しさん:2005/10/30(日) 23:52:26 ID:JHl0evlk
>>705
おつかれ

てかあの粘着荒らしずっと居座ってたのか
結局奴は何がしたかったんだ?まぁ何はともあれ居なくなったことだし再開しますか
707病弱名無しさん:2005/10/31(月) 00:13:43 ID:KtEbiRTw
>>706
何でもかんでも、【おつかれ】って言う人嫌い。
何でって言われたら困るけど、馬鹿っぽい。
708病弱名無しさん:2005/10/31(月) 00:15:24 ID:KtEbiRTw
ageてもた。
馬鹿の呪いだな
709病弱名無しさん:2005/10/31(月) 00:47:07 ID:MAyFbTm/
>>707
893は お疲れ様・ご苦労様 は普通の挨拶です。
710病弱名無しさん:2005/10/31(月) 01:52:01 ID:00GTk4X7
>>707
悪かったな、馬鹿で
711病弱名無しさん:2005/10/31(月) 05:42:53 ID:zWIpcRhM
僕は中3なんですけど、僕が教室にいると授業中とか鼻をすする人とか、喉が痛くなる人とか咳をする人が多いんですけど
やっぱり原因は僕で体臭のせいなんでしょうか?
712病弱名無しさん:2005/10/31(月) 07:37:13 ID:YxKE1ImT
>「臭い人を馬鹿にする前に考えて!」とか、駅でビラまきしてないでしょ
よし、ママはビラをまいてくるわよ
>711
原因はボクではありません
           キッパリ
713病弱名無しさん:2005/10/31(月) 13:56:02 ID:Rt3/pPvX
しかし荒れてるな。
714病弱名無しさん:2005/10/31(月) 13:57:15 ID:lKsjNohw
うん
715病弱名無しさん:2005/10/31(月) 14:53:31 ID:hDNbpHSL
てか、ID:APAdk1qzは二度と書き込むな。皆お前の事嫌ってるからw
716病弱名無しさん:2005/10/31(月) 17:49:40 ID:zWIpcRhM
臭い人が寄るとみんな
どういう反応するの?
717病弱名無しさん:2005/10/31(月) 18:00:52 ID:rLfeHz87
>>716
私は臭くても我慢して無反応。心の中で臭いなぁ〜って思ってるけど。
718病弱名無しさん:2005/10/31(月) 18:18:20 ID:zWIpcRhM
>>717
その人がいるだけで鼻水が出てくるとか喉が痛くなるとか咳することない???
719病弱名無しさん:2005/10/31(月) 18:23:09 ID:BX+5XhWH
>>718
スレ違いかも知れないよ?
720病弱名無しさん:2005/10/31(月) 18:38:06 ID:zWIpcRhM
>>719
答えてほしい・・・
721病弱名無しさん:2005/10/31(月) 18:48:18 ID:v/ONJQpU
>>720
どっかでみたけど臭いとは別なんだけどそういう周りに咳き込ませる体質があるらしいよ。
どこの板かわすれたけど改善法をみんなで考えてた
722病弱名無しさん:2005/10/31(月) 18:59:37 ID:BX+5XhWH
>>720
ぼくはないですよ。一応される側ですね。
スレッド検索で「体質」で検索してみると、あります
723病弱名無しさん:2005/10/31(月) 19:15:29 ID:zWIpcRhM
>>722
ありがとうm(._.)m
724病弱名無しさん:2005/10/31(月) 21:14:39 ID:00GTk4X7
まだ微妙に荒れてる?
725病弱名無しさん:2005/10/31(月) 21:33:15 ID:BX+5XhWH
いやいや、そうでもない。
726病弱名無しさん:2005/10/31(月) 22:18:51 ID:aBc7CIAp
そんなに体臭で酷い目にあったことは無いです
あっワキガだー、とか口クッサーとか。
でも怖いもの見たさで鼻で息してみてる

ただこの前、大変な思いをしました。
最終バスに乗ってたんだけれど白子(アルビノ?)の酔っ払いが乗ってきて
臭いのなんのって、もう息できませんでした。
にんにくと酒が混ざって、しかも飲みすぎたのかため息までついちゃって。
窓あけましたが焼け石に水
あんなんとは一緒にいれない
キスなんて絶対吐いちゃう

人為的に臭いのは本当に気分が悪いですね
727病弱名無しさん:2005/10/31(月) 23:56:16 ID:HHQKtPdo
つチラシの裏
728病弱名無しさん:2005/11/01(火) 00:09:33 ID:YiIq7/3n
じゃあ臭い人が居てもこっちが泣き寝入りですね・・・・・・
問答無用で我慢しろってことかあ、辛いな
仕事中に吐きそうになるんだけどどうしたらいいのかね
消臭剤も効かないし
729病弱名無しさん:2005/11/01(火) 05:28:27 ID:Vqe2fswL
我慢しろっ

730病弱名無しさん:2005/11/01(火) 12:42:37 ID:uFaPyTzx
マスクするといいかも

俺の悪臭対策でみんなやってるから
731病弱名無しさん:2005/11/02(水) 18:20:52 ID:YdT3Gb7X
>>728
じゃーそいつにそう言って気を付けてもらえよ!
なんだよ泣き寝入りって。陰で文句言ってんじゃねーぞ!
それでもダメならなんとか工夫しろよ!ガキかお前は。
あんたは一日中そいつといるわけではないんでしょ?
そいつは395日人にそう思われて過ごしてんだよ。
どっちが大変だ!?できることをやらずして文句を言うな!
732病弱名無しさん:2005/11/02(水) 18:40:20 ID:ZMbWTFc3
>>731
激しく同意。>>728は死ねばいいと思う
733病弱名無しさん:2005/11/02(水) 19:18:10 ID:JgGS0eZH
>>728は本当にそう思ってるんならダメ人間!
734病弱名無しさん:2005/11/02(水) 19:43:26 ID:YdT3Gb7X
>>728
少しきつく言い過ぎた、すみません。
でも、間違っていることは言ってないかんね。
735病弱名無しさん:2005/11/02(水) 19:49:57 ID:k7K+zfmM
足が臭いんだがなんとかならんかね?
毎日学校はスリッパで生活しているんだがそれでも臭いんだよ・・・
736病弱名無しさん:2005/11/02(水) 19:50:11 ID:yNK3frbB
>>731
395日だって。俺に15日分ちょうだいよ。
あ、やっぱいらない。臭い日増えてしまうから・・
あげあしとってスマソ
737病弱名無しさん:2005/11/02(水) 20:51:36 ID:vSJJFQXG
臭いの=嫌われ者って考えありそうだけど、そんな事無いよ?
私、臭いある人好きになったし。
臭いだけがすべてじゃないよ?
738病弱名無しさん:2005/11/02(水) 21:06:00 ID:2r2bXHW8
俺もなにかが臭いけど、女居るしバンバン遊んでるよ友達もいっぱい居るし、 はやく言えば臭いからってそんなに落ち込むなよ。俺もけっこう体臭もちだけどひらきなおってる。
739病弱名無しさん:2005/11/02(水) 21:08:47 ID:vSJJFQXG
臭いある人好きになると、臭い自体好きにならない?
私はなっちゃうね。おかしいかな?
740病弱名無しさん:2005/11/02(水) 21:12:52 ID:2r2bXHW8
おかしくはないけど、体臭もちにとっちゃ、もってこいだけどね。
741病弱名無しさん:2005/11/02(水) 21:13:50 ID:ZMbWTFc3
>>738
ホラ吹いてんじゃねーぞ!肉団子
742病弱名無しさん:2005/11/02(水) 21:16:39 ID:vSJJFQXG
なぜ肉団子??? ごめん笑った。
何で肉団子?
743病弱名無しさん:2005/11/02(水) 21:18:53 ID:2r2bXHW8
ホラじゃねーよ。マジだぞ考え方ひとつで生き方がかわんだよ。おめぇーみてーなのはダメだな。
744病弱名無しさん:2005/11/02(水) 21:33:07 ID:Apz1zriZ
>>741
肉団子食って来い!餃子
745病弱名無しさん:2005/11/02(水) 21:34:45 ID:vSJJFQXG
>>738
>女居るしバンバン遊んでるよ友達もいっぱい居るし
何様?と言うか嘘っぽい。

>ホラじゃねーよ。マジだぞ考え方ひとつで生き方がかわんだよ。おめぇーみてーなのはダメだな。
嘘か、オサーンっぽ。
本当だとしても、嫌な話し方。
女は、あなたみたいなの嫌うっしょ?

もしかして、あなた、ただのピザ?

すれ違いだね。ごめん。
ただ、2r2bXHW8は、きちがいっぽくて嫌い。
746病弱名無しさん:2005/11/02(水) 21:41:28 ID:2r2bXHW8
俺はまだわけぇーぞ。  クラブにも行くし、やりたいほうだいだね。こんなんで人生終わりなんてやだべ
747病弱名無しさん:2005/11/02(水) 21:44:43 ID:vSJJFQXG
>>746
ごめんなさい。
私の好きになった人は、特別だったって事で(;´・ω・`A)

このスレ見るような人には、いません。
ごめんなさい。

はっきり言ってキモイです。
勇気を出して来た私が恥ずかしいです(;´゚ω゚`)ヒィィィィィ
748病弱名無しさん:2005/11/02(水) 21:46:18 ID:vSJJFQXG
あぁ、送っちゃった。
書き途中だったので、これ追加です。

臭い人はキモイのが分かりました。

さようなら。
749病弱名無しさん:2005/11/02(水) 21:49:57 ID:JgGS0eZH
なんだこの展開わ!
750病弱名無しさん:2005/11/02(水) 21:51:57 ID:2r2bXHW8
俺もしらん
751病弱名無しさん:2005/11/02(水) 22:11:30 ID:oYuzzAj7
新たな荒らしか?
752病弱名無しさん:2005/11/02(水) 22:14:02 ID:yNK3frbB
程度が違うと思うんですけど。たぶん、軽いワキガ程度でしょ。
本当に臭い奴以外来るなよ。
クラブって『将棋クラブ』か?
753病弱名無しさん:2005/11/02(水) 22:14:37 ID:QPHWhES6
ママとかいるところっしょ。
754病弱名無しさん:2005/11/02(水) 22:26:25 ID:JZUuWfW+
>>748
俺こーゆーナメた奴、マジで嫌い。
こんな奴にあったらボコにしたい。
755病弱名無しさん:2005/11/02(水) 22:30:04 ID:4n//m/qn
最近そいつここで荒しにくるからね。
昨日かおとといだっけな?
756病弱名無しさん:2005/11/02(水) 22:54:30 ID:QPHWhES6
以前自分への援護レスと勘違いして大恥かいたやつかな。。だったらめちゃ笑えるが(笑
てか、もうこないとか言っておいてずっと張り付いてるっぽいな(汗
757病弱名無しさん:2005/11/03(木) 00:10:17 ID:W41DVpxU
>>742
デブだから
>>744
バカ?デブは自分の脂肪でも食っとけw
>>743
必死だな肉団子。みえみえの嘘ついてるヒマがあったら少しは痩せろ体臭肉団子w
758病弱名無しさん:2005/11/03(木) 00:32:35 ID:LdTlwL2p
>>748
初めはいいこと言っていたのに、急に気が狂った。
>>738だって別に変なこと言ってないのにね。
>>738見たいなヒト、おれはいいと思うよ。
759病弱名無しさん:2005/11/03(木) 00:48:34 ID:m0knDfBW
臭いだけじゃなくて行動がヘンな人が居るよ
ナマケモノみたいな遅さと独り言
どれかひとつは直したほうがいいと思った
760病弱名無しさん:2005/11/03(木) 02:46:44 ID:msYQc6v9
臭いで悩めば行動にも出て当然
人の気持ちが分からないババアは死んどけ
761病弱名無しさん:2005/11/03(木) 02:54:40 ID:1pUcD4pF
>>760
臭いが原因で行動がおかしいのか、行動がおかしくて且つ臭いがあるのか分からないっしょ。
軽率な発言は荒れの元になるから、気を付けれ。
762病弱名無しさん:2005/11/03(木) 03:49:01 ID:W41DVpxU
>>759
お前はキチガイの様な醜女だな。
763病弱名無しさん:2005/11/03(木) 04:48:46 ID:BinJtQfz
>>759
お前のここに来る意味は??
相手にしてもらいたいだけ?
764病弱名無しさん:2005/11/03(木) 17:23:22 ID:DXI9F5uo
最近はまじに臭いで困ってる人の書き込みが少ない!
もー、みんな書き尽くしちゃったかなー?
来い!
765病弱名無しさん:2005/11/03(木) 17:31:50 ID:bW79mMJa
だって解決法とか出ないからあんまここに来る意味ないやん。
766病弱名無しさん:2005/11/03(木) 17:35:37 ID:DXI9F5uo
治らないんだよ!病気じゃないんだから!
その不満をぶつけてほしいのにー。
767病弱名無しさん:2005/11/03(木) 17:55:55 ID:0duX1OAt
臭いで、人間はここまで醜くなれるんだな。
768病弱名無しさん:2005/11/03(木) 18:22:24 ID:bW79mMJa
体臭持つとキャラ変わるよ
769病弱名無しさん:2005/11/03(木) 18:30:57 ID:3KPbPLxy
>>768 口臭持ちのほうが無口になって根暗になるぞ
770病弱名無しさん:2005/11/03(木) 18:34:56 ID:bW79mMJa
しゃべんなくても臭いのおれは・・・

けど口臭も大変だよな。昔の友達に口臭な人いたけど・・・
771病弱名無しさん:2005/11/03(木) 18:51:10 ID:0duX1OAt
マジっすか?これ以上臭くなったら、醜くなるのか。
もしくは、もう醜いのか。

ここ見てる限り、既に醜いんだろうなorz
772病弱名無しさん:2005/11/03(木) 19:50:48 ID:zYpue8r5
体臭党発足せよ
773病弱名無しさん:2005/11/03(木) 20:12:21 ID:BinJtQfz
党はおかしいだろ。
まあでもそんなような組織あった方がいいけど
774病弱名無しさん:2005/11/03(木) 21:19:41 ID:aGwhd7L4
確かに体臭で悩む人がみんなで徒党を組んだら、おそろしい組織になるな。
怒りに満ち溢れかつ優しさをも備える人道的集団。
創価学会に次ぐ大きな組織となり政治に介入していくかも?
しかも私は間違いなく幹部になれるし、武闘派として戦ってもいい。
と、おバカな妄想。
775病弱名無しさん:2005/11/03(木) 21:28:43 ID:1ronc01M
みんな衣服に匂いつく??

街に出るとあちこちから他人の声で「臭い、臭い」と言われてキレられたり笑われたりしているんだが、衣服には匂いがついてないんだ…。
こんなやついる??
776病弱名無しさん:2005/11/03(木) 22:19:19 ID:NBLyhelO
>>775
ノシ
なぜか服には臭いがつかない。
でも臭い部分を触ると、手には臭いがつく。
777病弱名無しさん:2005/11/03(木) 22:42:01 ID:1ronc01M
>776
そうか…。
そうなんだよ。ぬいだシャツには匂いが無いんだよ。
脇とか汗臭いのは少しわかるんだけど、人によく言われる、「生ゴミ臭い」とか「獣の匂い」とかの匂いはつかないんだ…。
参考までに聞きたいんだけど、>776の臭い部分って何処?
778病弱名無しさん:2005/11/03(木) 22:49:16 ID:msYQc6v9
オウム真理教扱いされるのがオチ
779病弱名無しさん:2005/11/03(木) 23:37:10 ID:AzRYpN9z
実は服にも臭いついてるけど鼻がイカれちゃってるのかもな。銭金で部屋めちゃ臭いのに気付いてない人いるし。
780病弱名無しさん:2005/11/04(金) 00:16:26 ID:w3qGfqpv
イエも臭いし、オレも臭いよ。たぶん共通してるんだな。
781病弱名無しさん:2005/11/04(金) 02:00:04 ID:twA8lv6L
>774
怒りに満ち溢れかつ優しさをも備え、しかし時々悲しげな目をする
どこか影のある集団。

782病弱名無しさん:2005/11/04(金) 02:45:00 ID:oBf5YrgI
>>781
だんだんカッコよくなってきた。
783病弱名無しさん:2005/11/04(金) 07:17:57 ID:Yzj12s5E
鳥取に日本の臭い人、数百万人が移り住んで
臭いとかキモイと言われたら、どんどん人権委員会に
掛け合って弾圧して追い出せばいいんじゃないかな。

楽園が出来上がり、臭い人も臭くない人も皆が勝利。
784病弱名無しさん:2005/11/04(金) 09:31:00 ID:7eatoul1
人にバカにされることに慣れてしまった
785病弱名無しさん:2005/11/04(金) 10:49:04 ID:Hwpycw5M
世の中を臭くすればいいんじゃまいか。
786病弱名無しさん:2005/11/04(金) 11:00:47 ID:no/NKzUA
みんなの鼻をきってやればいいのさ
787病弱名無しさん:2005/11/04(金) 11:38:00 ID:7eatoul1
階下の人まで匂いが突き抜けるってなんなんだろうねぇ
788病弱名無しさん:2005/11/04(金) 12:06:30 ID:no/NKzUA
それはやばいっすねえ・・・
789病弱名無しさん:2005/11/04(金) 16:10:55 ID:0jTbwjrn
>>783
なぜに鳥取?鳥取砂丘?
790病弱名無しさん:2005/11/04(金) 16:19:22 ID:68VIWIRx
ヒント:人権条例
791病弱名無しさん:2005/11/04(金) 17:02:13 ID:9vrq+w6S
あっち系優遇法だろ?
792病弱名無しさん:2005/11/04(金) 18:28:06 ID:Wl77S1Jr
もう僕らだけの国をつくろうよ。
793病弱名無しさん:2005/11/04(金) 18:48:06 ID:1DSkHEiO
何かをやらんと何もかわらないね
794病弱名無しさん:2005/11/04(金) 20:27:15 ID:2DLFeSw/
何か凄いね、発想が。
キティになってるよ?w

ここ見てる(見てるか知らんが)臭くない人は、
臭い人=キティになっちゃいそうだな。
ま、キティでいいけどwどうでもいいやw
795病弱名無しさん:2005/11/04(金) 21:39:25 ID:1DSkHEiO
>>792はちょっといきすぎた発想だけどなw

けど何かをしようとする姿勢がいいんです!
796病弱名無しさん:2005/11/04(金) 22:48:33 ID:y1Z5LxPh
も〜、我慢できん。私は祖国を捨て新しき国の王になる。
クーデターじゃー。クーデター祭りじゃー。
797病弱名無しさん:2005/11/04(金) 23:01:19 ID:ZbG4puBM
真実を教えてくれ
なぜこんなにも辛い思いをしなければならないのか
皆が私を避けるのは僕のせいなのか
それとも神さまのせいなのか
私が何をしたというのか
きみの眼は私を非難しているのか
もし私に体臭がなかったら、今頃は幸せな家庭を築いていたのに
今日も皆は当たり前のことに何の幸せも感じずのうのうと生きている
私たちは何をしたのだ
神さま、一体何を
これは天罰なのか
どうすれば許されるのか
ああ神さま、私たちは何をしたというのか



798病弱名無しさん:2005/11/04(金) 23:05:24 ID:y1Z5LxPh
『臭い者には蓋』
これが古来より伝わる真実で、げにまっこと残酷な人間心理なのだー。
799病弱名無しさん:2005/11/04(金) 23:06:45 ID:no/NKzUA
あのさ、デモやろうよ。
やっぱなんかしないと変わらんから
800病弱名無しさん:2005/11/04(金) 23:16:29 ID:y1Z5LxPh
ぶっっちゃけ、まじにしたい。
来れ!野郎ども!!
勇気ある者は心いきを書き込んで!!
と煽ってみる。
801病弱名無しさん:2005/11/04(金) 23:17:31 ID:ZbG4puBM
誰を怨めばいいのか分からない
僕を罵った人間が悪いわけじゃない
僕が皆に迷惑をかけてるから
理不尽だけど仕方ない


802病弱名無しさん:2005/11/04(金) 23:38:47 ID:w3qGfqpv
精神医学からの観点では、臭いを気にする人は 他の人よりも責任感が強く、神経質らしい。
そんな診断いらねーから治せや!!
803病弱名無しさん:2005/11/04(金) 23:40:03 ID:no/NKzUA
てかもう打つ手がないっしょ?
皮膚科も相手にしてくれんしさ。
デモしかねえって
804病弱名無しさん:2005/11/04(金) 23:44:09 ID:ZbG4puBM
何に対するデモなんですか?
805病弱名無しさん:2005/11/04(金) 23:45:16 ID:w3qGfqpv
>>802
(´・ω・)<恥ずかしいお。
806病弱名無しさん:2005/11/04(金) 23:47:25 ID:no/NKzUA
いちいちアゲんでいいわ
807病弱名無しさん:2005/11/04(金) 23:47:35 ID:w3qGfqpv
>>802じゃなくて>>803
マチガエタ
808病弱名無しさん:2005/11/04(金) 23:53:40 ID:y1Z5LxPh
デモはしたはいいが、きちんと作戦練らんと、
次の日から会社や学校いけんぞ?顔写真に取られたりしたらさー大変!!
覆面か!!テロリストみたいな奴。ちょっと、かっこいい・・・。
でも危ない思想だ。
809病弱名無しさん:2005/11/04(金) 23:57:00 ID:ZbG4puBM
だから何に対するデモなんですか?
810病弱名無しさん:2005/11/04(金) 23:58:28 ID:no/NKzUA
>>809
その前にあんたも悩んでるの?
811病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:01:17 ID:ZbG4puBM
悩んでなかったらこんなポエム書き込まないでしょ
もう頭おかしくなってるんですよ。自分で言うのもなんだけど

797 :病弱名無しさん :2005/11/04(金) 23:01:19 ID:ZbG4puBM
真実を教えてくれ
なぜこんなにも辛い思いをしなければならないのか
皆が私を避けるのは僕のせいなのか
それとも神さまのせいなのか
私が何をしたというのか
きみの眼は私を非難しているのか
もし私に体臭がなかったら、今頃は幸せな家庭を築いていたのに
今日も皆は当たり前のことに何の幸せも感じずのうのうと生きている
私たちは何をしたのだ
神さま、一体何を
これは天罰なのか
どうすれば許されるのか
ああ神さま、私たちは何をしたというのか
812病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:06:15 ID:w3qGfqpv
病気に対する医療会の対応ですよ。臭いは金にならないから相手にしないよってね。
813病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:08:47 ID:GmxalXDU
何もしないわけにはいかないし
814病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:13:38 ID:MEk4it4j
そういうことですか。ところで「臭い」は病気じゃなくて
症状だから保険適用外なんですよね。
しかも腋臭みたいに一度や二度の手術で直るものじゃないし。
だから通院したりするとすごい金かかる・・・
どうしたらいいんでしょうね、僕達


815病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:13:47 ID:gUM50P4P
一番現実的なのは署名・マスコミかな。デモやっちゃうと、会社・学校にも迷惑かかる恐れがあるしね。
署名は千人単位は無いと意味がないかと。
816病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:15:28 ID:QTLX7Cx5
772へ戻る
817病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:17:34 ID:5aWrrHoe
どうせならテロやれば?
818病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:18:51 ID:gUM50P4P
>>816
政党発足なんて現実味がないやろ。
819病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:19:57 ID:QTLX7Cx5
VXガス攻撃!!
VXガス・・・ヴェリー クサイ ガス
>>817
っておおい!!!冗談でもそりゃー、まずいっすよ!!
820病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:20:16 ID:GmxalXDU
政党は×
821病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:21:33 ID:MEk4it4j
なんで僕達って臭いんですかね。。
めっちゃ清潔にしてるのに・・・
ストレスが神経や内臓に影響を及ぼしてるのかな?
822病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:27:49 ID:MEk4it4j
ストレスが神経や内臓に及ぼす影響〜とかいって
どっかの大学の教授さんかだれか研究してくれないかな・・・
そしたら僕実験台になりたい
823病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:33:53 ID:MEk4it4j
スレの流れ止めてごめん
どこ行っても引かれるみたい
824病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:38:23 ID:BRnFxg6f
レスを見ると相当みんな疲れてるみたいだね。俺も疲れてるけどさ

やっぱりどこか身体が悪いって事で病院行くか、汗をかきまくるべきなのか、これぐらいしか
俺はこれぐらいしかやることがない。

病院行けばワッキーじゃないって言われるし、わけわかんねw4件回って無臭だとよ・・・
てか臭わない日もあるし、臭う日もある俺は救われてるのかね?食い物は玉ねぎ、ウィンナー、焼肉などを食うとかんなりやばいぜ
825病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:39:52 ID:gUM50P4P
>>822
金にならないし、俺らみたいに困ってる人少ない(医者の認識)し、或る医者が研究してもあっそぅ、ふーん程度しか評価されないでしょ。
ほんと困ったさんですよ。
826病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:40:43 ID:QTLX7Cx5
内臓はあんま関係ないぞ〜。神経はあると思う。たぶん、脳。
皮脂が臭いンだと思うけどね。となると皮脂腺?
皮脂の酸化経路。呼吸の経路?ホルモンはないな。どっかでいらん酵素が
作られたか?もとのタンパク質の合成経路?じゃー遺伝子の変異?
調節遺伝子系?交感神経からのアドレナリンでどっかの器官が活発になって
嫌な酵素でもつくって、皮脂の酸化経路に反応?
やっぱ脳かなー。視床下部にフィードバックかかって、神経伝達物質の
過剰分泌がいけてんのかなー。
わからん。
827病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:46:14 ID:BRnFxg6f
てか、ここにいる全員が同じ原因って事は無さそうだな。

話は変わるけど、オフ会しませんか?
828病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:47:32 ID:gUM50P4P
>>826
もうちょっと分かりやすく説明してよ。
あなたが医学に詳しいのは分かったけど、何言ってんのかみんな分からないと思います。
素人と話してんだから、わざわざ難しい言葉使って逆に頭悪いと思いますよ。
829病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:51:02 ID:BRnFxg6f
>>828頭悪いとか、そういうのはやめようぜ。荒れるのは御免だよ

とりあえず、826が俺らの中でなんかの分泌が盛んになってるってことか?
830病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:51:09 ID:QTLX7Cx5
ほんとに原因がわかんないの。どの医学書にもこんなもん載ってないし。
可能性があるならまず体臭関係にくわしい著明な医師に個人的な取材を
申し込んで、情報を集め、研究論文の作成だろうねー。
オフ会って恐そうなんだけど、したことある?
仲間つれていってもいいよね?
831病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:53:02 ID:QTLX7Cx5
>>828
荒すつもりはないけど、高校の教科書レベルだよこれ。
もってたら見てみ。
832病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:53:19 ID:oxTvhz/K
でも臭いやつらでカラオケとかいったら部屋がやばくなりそうだね
833病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:56:14 ID:ndqqyKzF
騙されたと思って、
毎日カカオ飲んでみ。治るから。
834病弱名無しさん:2005/11/05(土) 00:58:48 ID:QTLX7Cx5
てゆーか、みんな仲間とかいんの?
俺ほとんどいないっすよ。
言わしてもらうとおりは、くやしいから勉強したの!
そして今があるのー。辛さはみんなと同じです。
835病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:00:31 ID:LvVknjJ9
>>833
ココアって事でfa?
836病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:01:01 ID:gUM50P4P
>>828
臭歴短いから、専門用語使われても何言ってんのか分からない。
今まで乞食とワキガ以外の人を臭いと思った事ないけど、この奇異な臭いはなんなんだ?
ちなみに俺の臭いは、水を腐らせて作った納豆臭&酢を若干混ぜた感じです。
837病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:03:11 ID:MEk4it4j
高校で化学とかロクにやってなかったからよく分からない。
とくにこの辺
>視床下部にフィードバック(フィードバック?)
>もとのタンパク質の合成経路("もと"って??)
>神経伝達物質の過剰分泌(何が分泌???)
838828:2005/11/05(土) 01:03:46 ID:gUM50P4P
>>831
高校偏差値65の所に行ってたけど、何言ってんのか分からないんですけど。あなた優秀なんですね。
839病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:04:22 ID:QTLX7Cx5
>>836
雑巾の腐った臭いとか、硫黄の臭いおじさん臭とか、
表現は色々あるよね。俺はそれ。同じかな?
君まだ若い?20代前半?俺は18、19のころに迎えにきたよ悪魔が。
840病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:05:28 ID:QTLX7Cx5
>>838
文系?
一応異大ですから。
841病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:06:16 ID:BRnFxg6f
僕は、オフ会はやったことありません。ただ、話さえ出来ればと思ったんです

自分は高3で、受験に専念すべきなのですがコレが解決出来ないと集中できないみたいで。。

>>833ココアを毎日2杯飲んでますよ!効果は、温まるのと便が少し臭くなくなりましたね

>>834あなたのレスを読んで俺は、コレのせいだと逃げていたのかもしれません。
勉強をやってこの事を忘れさせるぐらいやってみます
842病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:10:45 ID:QTLX7Cx5
高3?まじきつくない?学校大丈夫?周りの反応とか。
おりはふらふらしてるときだったから、なんとかなったけど。
高3はきちーよな。
843838:2005/11/05(土) 01:12:31 ID:gUM50P4P
>>840
文系です。もういいよ、この話は。本題に戻りましょう。
844病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:16:15 ID:BRnFxg6f
>>842かんなりきついですよw
ただ、周りを気にして高卒を取れないのはもったいないかなと考えたんで何とか続いてます

845病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:16:25 ID:MEk4it4j
腸内で作られるガスの15パーセントは腸管の血液に吸収され、
呼気や汗によって外に排出されるらしいお
だから我々は普通よりもガスの量が多い or 過剰な吸収 なんじゃない?
846病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:19:32 ID:QTLX7Cx5
臭いによると思うんだよね。腸のガスが溜まってそれが体臭となるってのは
あんまないと思うんだ。君はどんな感じの臭い?
847病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:20:32 ID:BRnFxg6f
>>845それありえるかも。朝から便我慢してたら、いつも以上に臭かったかね
って事は、ガスの量減らすために早食いは禁止!最低30回以上噛むを実行してみるかね
そんでもって便意あったら速攻脱糞だ
848病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:23:12 ID:QTLX7Cx5
>>844
友達は?助けてくれる?俺の時は、初めは気つかってくれたけど、
俺には何でも正直に言ってくれる奴らだったので、正直に俺のこと
どう思ってるか聞いて自分で距離を置くようにしました。
849病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:23:55 ID:MEk4it4j
もしくは腎臓、肝臓の機能の低下。
それか血液が臭すぎて解毒できるキャパを超えてるのかも。
まあ憶測だけど。とにかく僕の場合周りの目を気にするようになってから
ヤバくなってったのでストレスが絡んでるのは間違いないと思う
850病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:27:13 ID:j11yvflN
851病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:30:25 ID:MEk4it4j
>>846
嗅覚イッちゃってるんでよく分からない。てか臭いで原因なんて判断できないと思うよ。
腋臭の人ってねぎの腐ったような臭いするけど、べつにねぎいっぱい食べてるわけじゃないじゃん。
息がうんこくさい人も食糞してるわけじゃないし。
とりあえず、>845の憶測の元になったデータ↓
http://www.age.ne.jp/x/rie-d/k181.htm
852病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:32:26 ID:QTLX7Cx5
>>849
おりは血液検査全くの異常無し、肝臓ok腎臓come on!だったけど、
ニオイは変わらんよ。あなたも腐った系の臭いですか?
853病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:33:46 ID:MEk4it4j
>>850
そういうのはやめたほうがいいよ。金の無駄。
僕もニッセンでそういう類の買ったことあるけど、
気休めにもならなかった。高校2年の秋。
854病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:39:22 ID:BRnFxg6f
>>848う〜ん、助けるというかたまに臭うなぐらいで済まされてるかも。

とりあえず友達は結構いて、不登校になってしまう方と比べたらそこまでいずらい場所じゃないので平気ですよ

俺の臭系統は、最近は酸っぱいような微妙な感じですね。
855病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:39:55 ID:MEk4it4j
>>852
臭いはよく分からない。ねぎだったり屁だったり。
日々進化し続けてるような感じですかねw笑い事じゃないですけど・・・
僕も尿検査とか呼気を採取して臭いを解析するような検査
したことありますけど、異常なしだった。
検査とかのときに限って音沙汰ないんですよね。こういうのって。
ほんと腹立つ。
856病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:45:33 ID:BRnFxg6f
>>855俺も一時期オナラ臭ありました
俺の場合は便意を無視したり、屁我慢しまくるとそうなりましたね

自分も、血液、オシッコで検査してもらいましたが全て正常な値でした
857病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:45:47 ID:QTLX7Cx5
>>851
やはり体臭と内臓はあんま関係ないね。口臭だね関係あるの。
あと自分で気付いたのが鼻くそ、鼻息がクサイって事。
これが意外なあれかもって気がする。
また便秘だとストレス溜まるし、老廃物が皮脂線からでるらしい。
それがニオイの原因になるかもっていわれてるけどねー、正直わからん。
皮脂の酸化が原因ならやっぱ、ストレスとか年とか生活習慣だよね。
あと人間の老化は一方通行だから1回そうなったらもう戻れない
っていうのはあるかも。でも加齢臭消えたって人もいるしねー。
わかんね。
858病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:49:18 ID:BRnFxg6f
明日出かけるので、お先に寝ますね

また話し合って解決になる手がかりをさがしましょう
859病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:50:19 ID:QTLX7Cx5
実際検査数値には出ないっぽいよねー。
ねぇー、鼻の頭は臭くない?おりはそこが臭う気がするんだ。
首の後ろとかもあるけど。なんか一番嫌な臭いは鼻のような気がする。
860病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:51:35 ID:QTLX7Cx5
俺もいくわ、なんか気付いたことあったらまた、ガンガン書き込み
していきましょう。
861病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:53:19 ID:MEk4it4j
いや、頭が臭い。毎日洗ってるのに。
862病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:55:17 ID:LvVknjJ9
>>861
洗いすぎはよくない 2日に一回とかにしてみるべし
863病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:55:35 ID:QTLX7Cx5
頭だけ?
俺も脂性だから頭臭いけど、他のとこはないいんすか?
864病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:57:35 ID:MEk4it4j
おやすみ同志達 いつか体臭無くなって、皆で合コンでもできたらいいのにね
無くならなかったら練炭オフかな
865病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:58:25 ID:MEk4it4j
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  早起きは三文の得というが、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  今のお金にすると60円くらいだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  寝てたほうがマシだな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
866病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:59:16 ID:QTLX7Cx5
>>862
ちょっとまって!脂性の人なら毎日洗わんと皮脂がたまって細菌繁殖して
ハゲの原因、ニオイの原因になるよ。
ハゲで臭かったら・・・、うおおおい!!
867病弱名無しさん:2005/11/05(土) 02:01:27 ID:QTLX7Cx5
いいすか、
毎日頭を洗うことは男なら必要すよ。まあーそのへんは自己責任だけど。
ちゃんと判断してよー。まー男でもカサカサの人はいるか。
868病弱名無しさん:2005/11/05(土) 02:03:41 ID:QTLX7Cx5
おれは絶対死なねー。
あきらめないぞ。約束したんだ。ぜってー納得して人生送ってやる!!!!
869病弱名無しさん:2005/11/05(土) 02:07:24 ID:LvVknjJ9
洗いすぎて皮脂をとりすぎると余計皮脂の分泌が
激しくなると見た事があるぞ
870病弱名無しさん:2005/11/05(土) 02:12:35 ID:QTLX7Cx5
>>869
だから個人差ー。自分で判断すよ。
でもだからって、皮脂溜めるのはよくなくない?
871病弱名無しさん:2005/11/05(土) 04:55:09 ID:6dC9IZYa
加齢臭スレの人ってちょっと頭やばいんじゃない?
あほすぎなんすけど。ここじゃないよ。『加齢臭について』の人達。
びっくりしたわー。なにが加齢臭かくらいわかるわ。
まじしんどい。あーゆーの。
872病弱名無しさん:2005/11/05(土) 06:26:36 ID:rVY2k2IH
若い人には絶対無いって言い切れないし、そーゆー意見はスルーして
自分に必要な情報や有効だった方法だけ拾い上げたりカキコしたりした方が良い。
俺は、私は加齢臭だ論戦を100、200とした所で、何の得も無いでしょ。

基本的に同じ加齢臭が原因だとするなら親父でも少年でもやる事
対策はさして変わらない。まぁ、本当に加齢臭だったらこの先、増えること
はあっても減ることは無いし、大変だろうけど、落ち着こうよ。
873病弱名無しさん:2005/11/05(土) 12:30:13 ID:lNmJczAz
私が色々めんどくさい言葉で書き込みしたんは、私は曖昧で適当なネットや
テレビの意見を鵜のみにして、臭いと向き合うのを避けたかったからです。
ハッキリ言ってなんの根拠もない対処法が渦巻いているんが、
なんか恐ろしくて。そして、適当な発言をしているおっさんがいたのが
恐ろしくて、きちんと考えて欲しかったからです。
でもまあーしかし、NHKがこれをとりあげてくれたら信憑性は高いし、
それなら、受信料ガンガン払ったるわ。
874病弱名無しさん:2005/11/05(土) 13:04:09 ID:CjmpZiqi
>873
釣り?あなたがしためんどくさい発言ってどのレス?

ここでぐちゃぐちゃ言ってないで、
ためしてガッテンに投書でもしたら?
875病弱名無しさん:2005/11/05(土) 13:59:22 ID:GmxalXDU
いちいちイワンでいいって。
ケンカするためにここに来るんなら来てもらわなくていいっす。
仲良くいきましょう
876病弱名無しさん:2005/11/05(土) 14:14:30 ID:jhsLh6lD
>>874
私は自分の力でなんとかするさ。
あんたと違って負け犬と違いますから。
877病弱名無しさん:2005/11/05(土) 14:23:22 ID:VbliSjLP
まあ鰍ナもやろうぜ。
878病弱名無しさん:2005/11/05(土) 14:23:29 ID:bNm+gn95
えーと・・ここは加齢臭スレじゃないぞ。
書き込むスレ間違ってない?
879病弱名無しさん:2005/11/05(土) 14:28:44 ID:CjmpZiqi
>876
めんどくさいレスってどれですか?
お答え願えますか?
880病弱名無しさん:2005/11/05(土) 15:17:29 ID:jhsLh6lD
>>851
ニオイによって、自分と同じか、自分とは似ているが少し変化したものか、
はたまた別物か、もしかして変な病気かなとかと、分類したかったからです。
881病弱名無しさん:2005/11/05(土) 15:29:47 ID:8amjPnkj
日によって臭いの種類変わりませんか?
882病弱名無しさん:2005/11/05(土) 16:08:14 ID:/5xa0GGs
ところで、みなさんにお聞きしたのですが、みなさんは脂性ですか?
脂性ならその程度を教えてください。
883病弱名無しさん:2005/11/05(土) 17:33:16 ID:NZOXCast
1日髪洗わなかったら、ペチャンコになるよ
884病弱名無しさん:2005/11/05(土) 18:08:33 ID:BqNJkt1e
>>838
ありがとよ。皮肉大王。
885病弱名無しさん:2005/11/05(土) 18:48:11 ID:I/HcRB0G
やはりコッチが最後の救世主軍だな。
886病弱名無しさん:2005/11/05(土) 19:20:28 ID:24Iefc2v
凄いねぇ、敵味方無い感じでグチャだね。
俺は未だ、情報共有したいなとか思ってるけど、
何年も臭いとこんなもんなの?
何かだれかれ構わず噛み付くみたいな。
それとも、ここは嵐が溜まってるの?
887病弱名無しさん:2005/11/05(土) 19:29:54 ID:Bp8Y1wFl
臭いが充満してんだよ!!!
888病弱名無しさん:2005/11/05(土) 19:36:17 ID:A64uL8d+
ここはよく荒しが来るなぁ・・・。
889病弱名無しさん:2005/11/05(土) 19:40:18 ID:24Iefc2v
>>888
俺?だったらゴメソ。
悪かったね、謝るよ。
890病弱名無しさん:2005/11/05(土) 19:47:37 ID:GmxalXDU
きみは何も悪くないさ
891病弱名無しさん:2005/11/05(土) 20:28:10 ID:24Iefc2v
>>890
ありがとう。でも、スレストっぽいし俺だよ。
どこかで話せる人探してみるよ。
アリガトネ。
892病弱名無しさん:2005/11/05(土) 22:39:55 ID:/Ij8/lgE
>>875
ジョン
893病弱名無しさん:2005/11/05(土) 22:46:21 ID:GmxalXDU
そうそう!それを言ってもらいたかった!

感謝です
894病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:10:39 ID:crsLwVrE
とりあえず、みんなは何かデオドランドつかってますか?

自分は使ってないのですがみんなどうなんだろ?
895病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:12:37 ID:crsLwVrE
昨日の人たちが来るのを信じてage
896病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:13:59 ID:0ECFMRSY
なにかいいネタでもあるのか?
897病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:17:09 ID:0ECFMRSY
>>894
ワッキーなん?僕はつかってますよ。
ツープラトンなんで。
898病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:19:39 ID:0ECFMRSY
>>895
来たらどうするんすか?たこやきでもいっしょにつまみますか?
899病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:24:21 ID:0ECFMRSY
>>895
ほらほら
やって来ましたよ? 何か用があるんすか? 眠いンではようして。
900病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:25:06 ID:crsLwVrE
ワッキーじゃないんだな。俺の場合、運動不足が原因っぽい。まぁ多汗症もあるし、
もうだめだな

たこやきくいてぇ
901病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:25:52 ID:crsLwVrE
>>898
来たら話をしたいだけですよ
902病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:27:14 ID:0ECFMRSY
WHAT DO YOU THINK ABOUT YOUR SMELL?
903病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:27:29 ID:D66uD7i4
たんなる雑談スレになってるな
904病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:29:17 ID:crsLwVrE
>>902どうって・・・臭いがなくなれば、その日一日が気分良いんで早く直したい

>>903なにか解決策あるならいってくださいよ
905病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:30:33 ID:0ECFMRSY
正直に言おう!
私はこれをどうにかする!
が、今はまだ時期が悪い。
906病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:32:29 ID:crsLwVrE
>>905もし違ってたら悪いが、お前さん煽るなら他いけ
907病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:33:15 ID:0ECFMRSY
貴ミラが粘り強くこのスレッドを立て続けてくれるなら
なんとか、なんとか道を切り開いていってやる。
908病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:34:18 ID:0ECFMRSY
てゆーか、あんたらは昨日の人ってやつですか?
909病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:35:57 ID:crsLwVrE
>>908あんたら?貴方がここで粘着してるゴキブリですか
910病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:37:47 ID:0ECFMRSY
質問の答えになってへんなー。
そして私は世の阿呆な大人に絶望した若者。
911病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:40:27 ID:0ECFMRSY
理解るだろ?このスレと加齢臭についてのスレを全部読めば。
あっちはしょうもないことも書いてあるけど。
今は打つ手なしなんよ。
912病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:41:12 ID:crsLwVrE
>>910昨日来てましたよ。
貴方は、若者なんですね。人生楽しい?
913病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:41:58 ID:0ECFMRSY
今はまだ力が足りない。まだもうちょい時間がかかる。
914病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:43:19 ID:crsLwVrE
あとどのくらいですか?w
915病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:44:51 ID:0ECFMRSY
>>912
わからん。目標はある。今生きているのは、臭いマンになる前が
ホンントーーに幸せな日々だったから。
その楽しかった記憶だけが今の僕の生きていた証です。
916病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:45:27 ID:0ECFMRSY
やべー、ラリって来た。
917病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:46:41 ID:0ECFMRSY
誰や?高3の子でもないし、
おー、皮肉大王か?
918病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:47:22 ID:crsLwVrE
>>916俺も眠くてラリってきた。

俺も楽しかった日々があったな。今もたまにあるけどね

寝ますか?
919病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:48:45 ID:0ECFMRSY
今野ところ解決策はない。
920病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:52:34 ID:crsLwVrE
高3の子ですよ。

>>919あなたが普段からやってる消臭対策や心がけてる事、原因をよろしければ教えてくれませんか?
921病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:56:56 ID:0ECFMRSY
僕は顔、鼻の頭?が臭うンでこれといって何をどうこうする事はしてません。
首の後ろの加齢臭はエイトフォーのロールオンでイイにおいのやつを
ぬってます。あとは香水つけてますね。
あとは身体鍛えて、ルックス磨いて、頭磨いてます。
922病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:58:30 ID:0ECFMRSY
食べ物は注意してますね。
知識があっても、人脈とお金がないと、できない事があるんで、
時間がまだかかるっと言ったんです。
923病弱名無しさん:2005/11/06(日) 01:59:28 ID:0ECFMRSY
あら?」聞いとります?寝ちまいました?
924病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:00:43 ID:crsLwVrE
俺も鼻の頭の脂?が臭う気がする。鼻の下なのかもしれないが

>>921運動とかよくされてるんですか?質問攻めですいません
自分は3年間運動ほぼしてなかった。それから数ヶ月して臭いはじめました
925病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:01:42 ID:0ECFMRSY
これって個人的なやりとりってできるっけ?
そしたら少し何か使える?ものを教えれるかも?
926病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:03:38 ID:crsLwVrE
>>925何か更新が重いのか見るのが遅くなってしまってすいません

ぜひ教えていただきたいです
927病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:03:42 ID:0ECFMRSY
運動してもかわらない。有酸素、無酸素問わず。しかし、運動で改善された
という人がいるよね?理由はわからんが。
タバコは?
928病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:05:35 ID:crsLwVrE
1ヶ月ぐらい興味本位で吸ってましたね。結局今は吸ってませんが

自分も臭いもん食べると100%体臭になります
929病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:05:47 ID:0ECFMRSY
ここに書き込むンかな?それは避けたい。
自分のニオイについてどれくらい調べた?例えばネットで
ある製薬会社とか機関を調べたりした事ある?
930病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:06:26 ID:0ECFMRSY
タバコ吸ってから臭いでるようにならなかった?
931病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:07:22 ID:crsLwVrE
そこまではしてないですね。ただ病院めぐり、血液、オシッコぐらいしかしてません。

避けたいのですか・・・どうしよう。とりあえず今後の俺の行動は、病院にもう一回行って詳しく体内を調べてもらおう
と思います
932病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:08:28 ID:crsLwVrE
>>930その前から出てたので、タバコが関係あったかは自分は分かりません。
そこまで吸ってないので吸ったうちに入らないと考えてください
933病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:10:03 ID:0ECFMRSY
それはやめれ。前に異常なっかたて言ってたじゃん。
絶対なんもでない。僕なんて常人よりかなりイイ数値やったもん。
血液検査。
934病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:11:42 ID:crsLwVrE
そうですか。やはりダメですよね・・・

>>933さんの言うとおり解決策ないのかもしれない・・・
935病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:13:33 ID:0ECFMRSY
タバコは引き金になるという程度。
今運動は?
936病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:14:48 ID:smywbfv/
関係ありませんが
母が咳き込んで痰〔たん〕をはいたんですが、それに血が混ざっていたんです。それ以降何もおきてなんですが何かきになります。母はたかが一回で病院に行くのはメンドーというのです。これはあんまり気にしなくてもいいのでしょうか??書き込みお願いします
937病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:15:48 ID:0ECFMRSY
いつよ?
血ってどれくらい?
938病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:18:13 ID:crsLwVrE
運動は、ジョギング4,50分程度 週3,4ですね
元々運動神経抜群だったのですが、においが気になり部活をやらなかったんですよね。(高校)

>>936病院にいったほうがいいですよ
939病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:21:56 ID:0ECFMRSY
あっ、別の人か。
やっぱ、有酸素関係ないよなー、僕ももう何年もやってんもん。
今はまだ言えないってやつは研究で使えなくなるかもって思ったから。
だから、それはホントにごめんね。
940病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:24:40 ID:0ECFMRSY
だからこの掲示板継続させて、おねがいします。
意見の交換といずれ来る時のために、どうしてもここの人達が必要に
なるから、きっと。
941病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:25:25 ID:crsLwVrE
謝らなくていいですよ。
とりあえず、自分は明日から週5,6まで運動回数を増やして汗をたくさん流すようにしてみます。

他に日常で試して欲しいことがあったら教えてくれませんか?
942病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:25:44 ID:0ECFMRSY
>>938
食べ物は?なんか気をつけてる?
943病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:27:19 ID:0ECFMRSY
何処から臭いが来るかわかる?
944病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:28:58 ID:crsLwVrE
玉ねぎ、ねぎ、にんにく、ニラ、ウィンナーw、焼肉、カレー 
これらを絶対に取らないようにしてますね。家族は同じの食ってんのに不思議で仕方ないですよ

掲示板は自分も残しておきたいので、そこは任せてください
945病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:31:12 ID:0ECFMRSY
とれあえず一般的に言われてる民間療法しかないかな。
でもあんま、神経質にならずに、やりたいことは我慢せずに
ストレスをためないようにやるのが大切ダと思う。って、高3の子には
厳しいか。
946病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:32:03 ID:crsLwVrE
う〜ん、背中、脇、鼻の頭、胸ですね。
ちなみに恥ずかしいが仮性包茎なのでアソコは独自の臭さがあると思われます
947病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:32:45 ID:0ECFMRSY
それを喰うとニオイが変わるわけ?若干ニオイが強くなる程度とか
じゃなくて。
948病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:35:04 ID:crsLwVrE
臭いが変わりますね。自分の場合は臭いが微かにしかしないレベルの日もあるのでなぞです
自分は臭いが変わるタイプですね。ちなみにワッキーではない

神経質になりすぎて、たまに精神安定剤は飲んでます
949病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:39:33 ID:0ECFMRSY
どう思う?食べ物関係あると思う?
僕はあんまないと思う。多少はあるけどね。根本はそこじゃない。
僕は食べ物かえて、むしろ身体弱くなって、筋肉も落ちて喧嘩も弱くなって
しまったんで、食べ物はしっかり食べるようにしてますよ。
バランスよく。 あと火星は大丈夫だろ?
950病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:41:09 ID:0ECFMRSY
臭い変わるって劇的に?その他はほかといっしょなの?
対照実験的に?
951病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:41:18 ID:crsLwVrE
もっと貴方と話したいのですが、眠さが限界なので寝ることにします
また話せると嬉しいです。でわお疲れ様です
952病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:43:04 ID:crsLwVrE
あぁ、寝てると思ってたらまだいてくださったんですか。よかった

自分の場合は食い物で劇的に変わりますね。昔から胃腸が丈夫じゃないんでそのせいかもしれません
953病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:44:34 ID:0ECFMRSY
ごめんね。今は全く役に立てなくて。ホントに心苦しい。
でも、スレの他の人もいるし、どうかこころだけは強く持って。
友達を大切にして。付き合って子がいたら大切にしてあげて。
954病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:47:09 ID:crsLwVrE
ちなみに中3の三学期の終わりから臭い発生しました
その頃は、受験勉強以外に夜中パソコンで遊んだりゲームをしてて夜更かししまくりでした。
その生活が3,4ヶ月して臭い発生(ちなみに部活引退して運動0)

この頃から何かが変わったのかな。
955病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:47:33 ID:0ECFMRSY
前にも書いたけど基本的にそれは関係ないはじなんだよ。
教授にも聞いたし、他の先生にも聞いたし。しかし、
>自分の場合は食い物で劇的に変わりますね。
昔から胃腸が丈夫じゃないんでそのせいかもしれません 。
はもう少し調べてみる必要があるね。
じゃ、寝ますか?
956病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:49:43 ID:0ECFMRSY
僕は生活習慣バッチリやったけど、来たよ、奴が。
でも、一度やめたタバコが引き金になった?のか。
957病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:50:16 ID:crsLwVrE
>>953自分も役に立てないのと、解決できないので悔しいです。
また来てくれますよね?来るとうそでもいいんで言ってくれるとありがたいです。
今の自分にはそれだけで生きる力になるんで。キモイ事いってすみません

でわ、また
958病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:55:31 ID:0ECFMRSY
来るさ。書き込みしていなくてもいつもチェックいれときますから。
つーか、暇さえあれば書き込みしとくよ。
この出会いはきっといつか・・・。

見てろよ!腐れ神さんよー、好きなようにはさせんぞ!
959病弱名無しさん:2005/11/06(日) 02:59:23 ID:0ECFMRSY
高3の子よ。
脂性かどうかも書いといて。脂性ならその程度とか。
960病弱名無しさん:2005/11/06(日) 05:25:04 ID:qN+q1WLv
次スレ作っておきました。
『直す』じゃなくて、『治す』だよね。
前からずっと思ってたんだけど、次スレ作る時に忘れてた…orz

【体臭】臭いの直そうぜ! Part.4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1131222102/
961病弱名無しさん:2005/11/06(日) 10:06:18 ID:iUJ7MYKC
俺も高3だ・・・
ニオイだしたのは中二です。頭が臭いんですよ。
来年就職するから、それまでにはどうしても治したい
962病弱名無しさん
>>961 俺と同じだな・・・ 周りの奴の鼻をすする音がすごい。俺モウダメポ