【痛み】親知らず抜歯その15【腫れ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
933病弱名無しさん:2005/09/01(木) 11:58:04 ID:dAMQaq7e
ちなみに1軒目は、近所で(親知らずの難抜歯もしてくれます!って)評判のところいったら、最悪。。
今思えば、抜けないのわかってるくせにレントゲンとられて(絶対肉眼で対応するかしないか決めてるはずだ)
大学病院紹介しますって言われた。抜く手間より紹介料ですね。
さらに様子を見ますので1週間後くらいにもう一度きてくださいって。
抜いてくれないのに様子見ってなんですか。余分な金とるなよ。
一度でやめました。無駄だった・・・。

で、また検索しなおしてよさげなとこいって、またレントゲンとってもらってそこで抜いてもらいました。
最初のとこほんと無駄だった・・
934925:2005/09/01(木) 12:18:06 ID:21657TTq
右上を抜いてきました。痛いのは麻酔だけだったです!抜歯自体は、「は?抜いたの?」みたいな感じ。
でも大学生の俺にとってもっと痛かったのは、一本4800という値段。痛ぇー!
来週も右下抜かないといけないのに、バイトのシフト増やさなきゃ(´д`)
935病弱名無しさん:2005/09/01(木) 12:27:24 ID:dAMQaq7e
>>934
抜き、乙!
初診で抜いてもらったの?
936病弱名無しさん:2005/09/01(木) 12:45:22 ID:4Z8SRdbB
術後一日目。
自分の顔にエラはりまくったら
こんなんなんだなって思った。
早く退院してギターひきたい
937名無し:2005/09/01(木) 13:07:15 ID:6ZPqjP6J
>>934 乙!親知らずの抜歯って保険効かないの?
938病弱名無しさん:2005/09/01(木) 13:58:54 ID:3hgoSkFM
5000円弱だから口腔外科じゃないのかな。
939934:2005/09/01(木) 14:21:42 ID:21657TTq
THX!
ほんの数時間前、初診で抜きました!
まだ無理できない状態だから、ウィダインゼリーとか、牛乳でふやかしたコーンフレークやら食べてます。
保険証持っていったんだけど、保険効いてるのか、効いてないのかワカンナイ。
940病弱名無しさん:2005/09/01(木) 14:41:21 ID:v1T5+oN1
以前レスさせていただいた者ですが、ラスト2本
今日の5時抜歯ですw
こんなもんか・・と意外と楽でしたがやはり歯を抜くんですから怖いですorz
またあの血なまぐさい体験、鈍痛を味わうかと思うと苦痛です (lll゚Д゚)ヒィィィィ 
941病弱名無しさん:2005/09/01(木) 14:59:23 ID:Pe48AqCO
抜歯手術は若いほうが楽なんでしょうか。
術後の治りはそりゃ若い方が早いでしょうけど。
抜いた方、年齢も教えて頂けると参考にしやすいです。
おながいします。
942病弱名無しさん:2005/09/01(木) 15:28:18 ID:iLwBYk2s
下の埋没してるヤツは抜くというより、
荒っぽい摘出手術みたいな感じですか?
歯肉切開して歯を割って、スペースが足りなければ骨削って
引っ張り出すのかなと想像してるんですが
943病弱名無しさん:2005/09/01(木) 15:42:26 ID:4Z8SRdbB
埋伏は手術というより工事っぽいです
ガコガコして下二本20分くらい。
術後腫れて痛い(*ノД`)゜
年齢は18ですが術後の症状は
体質や歯の根の深さ、神経との近さも関わってくるようです
因みに私は熱でてます…(ToT)
944病弱名無しさん:2005/09/01(木) 15:55:58 ID:92AiLgZ2
何が痛いって分割するときが一番よ。もうね、ワイルドって感じ。
そして「いふぁいいふぁーーーい!!!!!」(訳:痛い痛い!!!)
ってんのに問答無用でグルッポン!!!!って抜くまで手を止めない所。最強
痛いのは分割→抜きこの最後の二仕事だな。それまでの動作は切られても
ガシガシされても痛くない。なぜって?麻酔が効いてるから
945病弱名無しさん:2005/09/01(木) 16:04:48 ID:4Z8SRdbB
私の場合術中はそんな痛くなかったけどなー
やっぱ人によりけりなんでしょうか
946病弱名無しさん:2005/09/01(木) 16:25:14 ID:92AiLgZ2
んだんだ。
947病弱名無しさん:2005/09/01(木) 16:52:40 ID:iLwBYk2s
うわーやっぱ怖い!
歯自体は痛くないんだけど、今後悪さする可能性大なんで
早めに抜いておこうという歯医者さんの話が先日あったもんで・・・。
仲間がたくさんいるようなので、がんばります!
あ、ちなみに下です orz
948病弱名無しさん:2005/09/01(木) 16:58:15 ID:qlPyrsJe
横の虫歯もろとも右側の親不知を抜いてきますた('A`)
あの麻酔だけは慣れないや('A`)
949病弱名無しさん:2005/09/01(木) 17:23:30 ID:zEM+GpGR
みんな切開した傷口どれくらいで閉じた?
950病弱名無しさん:2005/09/01(木) 17:33:32 ID:4Z8SRdbB
完全な歯茎に戻るまで三ヶ月とかかいてあった…
951病弱名無しさん:2005/09/01(木) 17:52:21 ID:p8V6dAzP
>>947
早めに抜いておこう、といわれたものは早めのほうがいいですよ。
私は18と21で抜歯しましたが、痛みほとんどなしで得した気分です。
悪さしてないからって放っとくより、私は抜くほうをお勧めします。
意外と「こんなもんか」って終わることのほうが多いらしいですよ!ガンガレ!

>>949
頬側の歯茎を数センチ切り開いた私ですが、傷口が閉じたのは早かったです。
2〜3日で表面は綺麗にふさがってましたよ。中がどうかは知らないw
ちなみに縫合はなし。
歯を抜いた後の穴が完全に綺麗に盛り上がってくるのには、2ヶ月ぐらいかかってるかも。
952病弱名無しさん:2005/09/01(木) 18:43:06 ID:OsOCe+h7
あのさぁ
おやしらずが奥歯の奥に生えて 普通に奥歯に成り下がったんだけど…
ほっといていいの
953病弱名無しさん:2005/09/01(木) 18:46:18 ID:yA+bM2fR
普通にで、歯並びも悪くないなら良いんじゃない。
でも虫歯になったら、抜かれるよ。
元々は虫歯になりやすい歯だからね。
954病弱名無しさん:2005/09/01(木) 18:47:25 ID:VmTE40Qo
今日、虫歯の親知らずが激しく痛み出したので、急患で歯医者に駆け込んだ。
すると「初診で抜くのは気が引けるけど、これだけ痛むようじゃ抜くしかないねー」
といわれ、あれよあれよのうちに親知らずの抜歯をすることに。

で、恥ずかしい話なんだけど、あまりの痛みに途中で断念したorz
四肢がガクガク震えだしたのと、軽く吐き気を覚えたのを医者に伝えると、
困った顔をして「じゃあ、明日また続きを」と言われ、今日のとこは中断。

だけど、気になるのが、まずテコの原理みたいに抜く途中で、
歯が二度ほど「ググググ・・・ベキッ!」と割れたり(おかげで今、痛ましいボロボロの親知らずが残ってる)、
もしも俺が格別に抜歯が痛い親知らずだったり、医者の腕がよろしくなかったりしないかなーって
腐心が湧いてきちゃってる。自分でもしょーもねーなーって思うけどorz

やっぱりみんな初めてはこんなもんなんですか?
955病弱名無しさん:2005/09/01(木) 18:50:26 ID:OsOCe+h7
さんきゅ

あと 歯の生えてる横からもう一本歯が生えてるんだけど抜かなくてもOK?
ちなみに 痛みもないし ここ8年虫歯もないです
956病弱名無しさん:2005/09/01(木) 18:50:41 ID:yA+bM2fR
自分も最後の親知らず、今のうちに抜くべきだろうな。
覚悟決めて年内には抜くことにしよう。
左下の歯で抜歯が辛かった人とそうでない人の話をもっと聞きたいです。
因みに歯は生えてますが、横に少しずれてます。
口のアーチ目一杯って感じです。
957病弱名無しさん:2005/09/01(木) 18:54:36 ID:yA+bM2fR
>>954
麻酔追加してもらえば良かったのに。
歯が折れると言うことは、かなり虫歯ほっといた?
だとしたら、親知らず弱いから、バキバキものだよ。
知り合いが、虫歯をかなりほっておいたら、抜かざるおえない状態で
抜いたら、歯が砕けて根っこを抜くのに大変だったと言う話聞いたよ。
958病弱名無しさん:2005/09/01(木) 18:56:26 ID:OsOCe+h7
俺にとっては おやしらずは便利な歯なんだがなぁ…
抜かないと死ぬゆわれた
普通の歯に成り下がった歯は、奥歯が半分欠けたから代用になってるし
横から出てる歯は、堅い物食べるのに便利なんだがなぁ
959病弱名無しさん:2005/09/01(木) 19:08:56 ID:v1T5+oN1
今日のは麻酔切れたら痛そう・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
前みたくすんなり抜けなくて、知らないあいだに先生の指を噛んじゃって
怒られたorz
先生ごめんなさい・゚・(つД⊂)・゚・エーンエーン
960病弱名無しさん:2005/09/01(木) 19:10:42 ID:3hgoSkFM
親知らず抜いてから同じ側の上の歯が痛くなって、でも虫歯じゃなくって
破断してるそうな。
噛みあわせが強い人が破断しやすいそうだけど、そういう人は下の
根元に歯型がばっちりついてるんだって。
破断したのはもっと前だろうから、親知らずを抜いて周辺の神経を
刺激したから痛くなったのかなあ。
961病弱名無しさん:2005/09/01(木) 19:11:28 ID:2IbgfjIq
7月の末に、奥歯が痛いので行当りの歯医者に行って、
その日の内に親知らず2本抜歯。
今、他の虫歯を治療中なんだけど、昨日左上の親知らず
も抜いちゃいますか?と言われ、ズボッと抜いてきました。
3本とも全然痛くないし、怖くもなかったよ。
その日の内にビールも飲んだしさ。
先日、歯石をとったときが一番痛かった。
俺ってミラクル?
962954:2005/09/01(木) 19:18:21 ID:VmTE40Qo
>>957
とりあえず麻酔は2本打ってもらった段階で、白目向く痛みだったorz
虫歯の親知らずって大変なんだね・・。
俺もズキズキ痛むぐらいだから相当放置しちゃってたと思う。
まあ、明日また死んできます。サンキュ。
963病弱名無しさん:2005/09/01(木) 19:23:57 ID:4Z8SRdbB
腫れだしてアーンパンマーン (〇・∀・〇)
964病弱名無しさん:2005/09/01(木) 19:45:35 ID:v1T5+oN1
どうしよう 泣
下の血餅の一部がとれかかって血がどくA出てきた・・泣
もう終わりだ。。ドライソケットになるのかなヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
965病弱名無しさん:2005/09/01(木) 19:47:22 ID:4Z8SRdbB
入院してないの??
担当医に聞いてみるとか
966病弱名無しさん:2005/09/01(木) 20:02:58 ID:Ax0If0w2
抜歯から丸2日以上経ったんだけど吸っていい?(;´Д`)y─┛~~
967病弱名無しさん:2005/09/01(木) 20:08:07 ID:v1T5+oN1
入院はしてない。
とりあえずもう寝ます・゚・(つД⊂)・゚・エーンエーン
968病弱名無しさん:2005/09/01(木) 20:26:56 ID:4Z8SRdbB
967さんお大事に。

抜歯からまる一日だけど飴食べていいかな??

969677:2005/09/01(木) 20:36:48 ID:J19lVGE9
つーか抜歯当日はアルコール禁止を言い渡されるので、自分は明日は禁酒death・・・ o...rz
970病弱名無しさん:2005/09/01(木) 20:38:52 ID:4Z8SRdbB
抜歯当日痛すぎて食事どころじゃなかったけどね…アルコールもしみりそ…
971病弱名無しさん:2005/09/01(木) 20:48:01 ID:iL/mIij/
下の親不知を抜く予定です。
歯茎がぶよぶよ?していて親不知自体を感じることができません。
このような状態で抜歯された方はいらっしゃいますか?
972病弱名無しさん:2005/09/01(木) 21:27:03 ID:4Z8SRdbB
埋伏ってこと?
一杯いると思うよ〜
術後がツライ。
973病弱名無しさん:2005/09/01(木) 22:04:57 ID:3hgoSkFM
血餅って自分で見えますか?
親知らずが手前奥歯よりも外側・ちょっと外向きに生えてたので
ほっぺたの肉がかぶさってて穴が全然見えない。
974病弱名無しさん:2005/09/01(木) 22:14:57 ID:v1T5+oN1
ダメだ・・血が止まりませんw
ガーゼが真っ赤です。。
明日消毒なんですがorz

もっとがっちり噛んだほうがいいのかな、、
975病弱名無しさん:2005/09/01(木) 22:21:44 ID:iL/mIij/
>>972 そうなんですか!
こんなにぶよぶよしてるのに大丈夫かと気になってました。
ありがとうございました!
976病弱名無しさん:2005/09/01(木) 22:48:07 ID:2GINyrCo
抜くとき痛いとかいうレスけっこうあるけど、麻酔効かないってこと?まじかよ!
明日右下抜くんだけどやだなおい〜。
977病弱名無しさん:2005/09/01(木) 23:43:02 ID:NGi4TiLs
左上の親知らずがちょこっと頭出してるんだけど
こういうやつ抜歯するときってやっぱり切開するんですよね。痛いかしら?
978病弱名無しさん:2005/09/02(金) 00:22:08 ID:Q6YSG7Lu
切るときはもちろん麻酔してるから痛くないでしょう。
麻酔が切れた後は痛いと思いますが。。
>>976
体質によって違うのかも。
お酒を普段から飲んでると効きにくいってレスもあったし。
私は3本打って完全に麻酔が効いてたから全然痛く無かったよ。
979病弱名無しさん:2005/09/02(金) 02:14:29 ID:tr8Mxilh
基本的には麻酔効いてるから痛くないけど、場所によっては効いてない所があって痛い時ありました。
でも先生がすぐに麻酔追加してくれます。
最初は麻酔効いてるか調べるためにここは痛い?こっちは?って感じで恐る恐るやってくれましたよ。
あと、上の奥に埋まってる歯を抜いた時は唇をひっぱられたのでそれがちょい痛かった。
あとは抜く時に歯に圧力をかけてグラグラにして抜くんだけど
その時に強く押されるから顎の骨とかその辺が痛い気がするけど大した事はなかったです。
切ったり縫ったりしてる時は何やってるかわからないくらい何も感じなかったです。

やっぱ1番痛いのは帰り道で麻酔が切れてしまった時。
顔が歪みました・・・。
980病弱名無しさん:2005/09/02(金) 02:26:12 ID:JT8TASqI
抜いた後痛み止めもらえるよね。それはすぐ飲むんでしょ?

抜いた後痛いとか言ってる人は痛み止めが効かなかったってこと?
981病弱名無しさん:2005/09/02(金) 02:54:21 ID:tr8Mxilh
抜いた後は麻酔が切れるまで食事してはいけないと言われたし
痛み止めは食後に飲むように言われたしで1回目はそれをちゃんと守ったんだけど、
それですごい痛い思いをしたので2回目は何も食べないで即効飲みました。

でも飲んですぐに効くわけじゃないし、効けばだいぶ楽にはなるけど
まったく痛みがなくなるわけではなかったです。
生々しい傷があるわけだから飲み物や食べ物でもしみるし、
口開けたり動かせば痛いし、何もしなくてもズキズキ鈍痛がしました。
個人差はあると思いますけどね。
982病弱名無しさん
君たち親知らずっちゃんと生えてくるんだね。