【肌に】石鹸を作るその5【優しい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
942病弱名無しさん:2005/11/07(月) 19:33:28 ID:eCW2TfZb
>>937
蜂蜜入れると汗かいて、×印までツルンと出るよね。
私も×印好きです。
943病弱名無しさん:2005/11/07(月) 20:36:02 ID:c6Vq52sA
自分も冷凍庫。
特に牛乳パックは冷凍以外で成功したことないよ。。。
944病弱名無しさん:2005/11/07(月) 20:50:43 ID:+xa9orcs
牛脂、ラード系好きなので型出しはいつもスムースですよ〜。
でも匂い消し(特に自家精製の牛脂)気にするあまりFO投入しすぎて
いつも少々不満足な出来になる。EO多量投入は貧乏なんでムリ。。
ところでバター(牛乳からできるやつね)好きの方っていますか?
やっぱり臭いのかなぁ?
945病弱名無しさん:2005/11/07(月) 20:54:55 ID:84yNU7cr
なるべく冷凍庫は使いたくないと思って
最初は湿度計も買って湿度管理を頑張ってしてみたものの
ダメな時は結局ダメだったなぁ。

石けんのある部屋に人間がいつもいるわけではないから
いない部屋で除湿をするのはやはり勿体無くて出来ないし
かといって、行く先々に持ち歩くのも変だし、現実的に無理。
夜の管理も難しいし…。

体調管理と肌管理には役立つから、今も湿度計を見て
湿度管理は適当にしてるけど、適当にやる程度では
型抜け具合は管理してないのとあまり変わらない。
946病弱名無しさん:2005/11/07(月) 21:20:32 ID:zln6rf79
商売してる訳じゃないから、
つけっぱなし、なんて嫌だよ。
947病弱名無しさん:2005/11/07(月) 23:02:24 ID:84yNU7cr
だよね。
それで結局冷凍庫派になってしまったというオチ。
一応一週間は待つけど…
948病弱名無しさん:2005/11/07(月) 23:25:29 ID:lgGDxcJB
やっぱ石鹸作って販売するには薬剤師の資格は必要でしょうね…
これから受験勉強して6年薬科大学行くのか…ムリポ
949病弱名無しさん:2005/11/07(月) 23:52:55 ID:NZxdK684
保管してる近辺に除湿剤(水取りぞーさんとか)置いても無駄?
アレなら100均でも売っているけれど。。。
950病弱名無しさん:2005/11/08(火) 02:05:48 ID:0cGQtjpU
保管箱に入れる時は、中に一緒に除湿剤も入れてる。
それでも湿度が高めの時は良く汗かいたりしてるから
それほどの効果はないのかもしれないなぁと思ったりする。
>>949は効果感じる?
それなら除湿剤を変えてみようかと思うんだけど…
951病弱名無しさん:2005/11/08(火) 02:39:33 ID:4o5CpQ5a
>>950
まだ試してみてはいないのです。
カット後は除湿剤付近で保存はしてるけど、
保温箱の中までは考えなかった。
自分で言っているにもかかわらず、
気づいていませんでした。orz
952病弱名無しさん:2005/11/08(火) 02:40:27 ID:4o5CpQ5a
ID変わっていますが>>951>>949です
953病弱名無しさん:2005/11/08(火) 03:51:27 ID:4EuapNzq
今日はやけに日記みたいな書き込みがあるので便乗。
2バッチ連続で保温失敗した〜! 発泡スチロールに
入れて、1度は60度のお湯inペッドボトルも入れたのに、
ゲル化どころかソーダ灰びっしりだよ! ギャフン!!
954病弱名無しさん:2005/11/08(火) 05:31:24 ID:P2onvKYo
>>948
氏ね。
もしくはヲチスレ逝け。
ボダは来るな。
955病弱名無しさん:2005/11/08(火) 06:54:59 ID:pPImuq9W
えええ、うち、タッパinタッパにしてタオルぐるみで段ボール入れただけで
台所の隅に置いてるけど大丈夫だったよ
気温は16度

ペットボトルが入るくらいの隙間があるなら、内部にも詰め物したり蓋にタオルで
くるんだカイロ入れてみるのがおすすめ
うちは真冬になったら古い電気あんか入れてる
温度調節できて便利。間にワンクッション入れて使うのがいいと思われ

956病弱名無しさん:2005/11/08(火) 09:16:23 ID:8S7HlOjq
型出し前の冷凍庫、どれくらいの時間入れてますか?
957病弱名無しさん:2005/11/08(火) 14:34:19 ID:rh5muCet
こちら東北ですが、発泡スチロールの箱に入れただけなのにうっすら
中心だけマルセイユがジェル化しました。2階の昼間あったかい部屋だから
かな?キャスティールも5日目にはカチンコチンで切り口が汚くなってしまった。

エコナ祭りに便乗して私もエコナで作ってみたけど、固形とジェルの中間
状態。水に溶かして台所洗剤として使えそう。使えるならエコナは全部石鹸
にしちゃうかな。一応、熟成させたほうがいいんだろうか?それとももう使っちゃうかな。
958病弱名無しさん:2005/11/08(火) 21:49:08 ID:39FLwLfK
ヘルシーリセッタを石けんにした人はいますか?
実家で見つけて、台所石けんにしてあげるから食うなと
取り上げて来たんだけど、エコナと同じような状態になるのかな…
959病弱名無しさん:2005/11/09(水) 00:22:32 ID:YWHDBDk3
>>944
バター10%配合で作ったことありますよ。
超しっとり、でも超くっさーでした。
熟成する頃には、乳製品の香りのする石けんになりましたが。
960病弱名無しさん:2005/11/09(水) 02:55:12 ID:7y3UiMui
もともとは灰で石鹸を作っていたのですよね?
日本でも灰がアルカリだから灰で洗濯ものをしたり鍋あらったりしってたとか。
・・・ということは、木の灰と油があれば石鹸は作れるんですよね。一度でいいから
灰で石鹸つくってみたい。
961病弱名無しさん:2005/11/09(水) 08:17:04 ID:PbOJxhcO
作ってみれば?レポよろw
962病弱名無しさん:2005/11/09(水) 16:36:09 ID:41Hnlg7g
木の灰を水に入れると出てくる上澄みの"灰汁”を使って昔は石鹸を作っていて、
今でも本場のマルセイユ石鹸では灰汁で作ってる会社があったような気がする。
比重さえわかれば出来そう。

ところでシナモンの粒粒を期待してシナモン入れてみたらまんまと綺麗に解けてしまって
変な色に。ミルで粗めにしてみたのにもっと粗くないと駄目なのか・・・。熟成中に白っぽく
なっていくから諦めよう。
963病弱名無しさん:2005/11/09(水) 17:51:06 ID:zv02soaK
ヘー、そうなんだ(白っぽく)
色付けに粉を使った時はそのままなのに
荒粒は色変わりしちゃうのか…
964病弱名無しさん:2005/11/09(水) 23:38:09 ID:4mO4j99b
農場の少年っていう小説に出てきたなぁ。
確か1頭の豚脂に半年分(一冬)の灰だから
結構な量の灰がいるのかも。
>灰汁をつかった石けん

塩析すれば使うには安全だろうけど、
それじゃ魅力半減か
965病弱名無しさん:2005/11/10(木) 00:15:54 ID:iAFtByz3
昔の一冬分の灰は凄い量だろうなぁ…
966病弱名無しさん:2005/11/10(木) 02:33:41 ID:2PawP17/
土壌改良用に畑にも蒔いていたはずだから、そんなに膨大ではないと思う。
でも1年分の石鹸にするわけで、今から考えるとたしかに凄そうだ。
967病弱名無しさん:2005/11/10(木) 03:11:12 ID:4x0b0uFe
綺麗にカットしたいのですが、通販とかでなくホームセンターなどで売っているもので
綺麗に切れるものはないでしょうか?
968病弱名無しさん:2005/11/10(木) 04:01:36 ID:simSMTyE
>>960
自分も灰石けん作ってみたくて、色々探したんだけど
レシピが見つからない。アフリカンブラックソープみたいの
作ってみたいなー。
969病弱名無しさん:2005/11/10(木) 04:23:54 ID:iAFtByz3
細い針金やテグスで切れるらしいけど、使った事はない…
970病弱名無しさん:2005/11/10(木) 14:06:31 ID:Eg8tYMDk
キャスティールにイランイランEOを入れたらなぜかカスタードクリームのような
甘い香りがする。想像してたのと違ってちょっと気持ち悪い。遊びに来た友達は
おいしそうな匂い!って興奮してたんだけど、オイル臭いとあいまってお菓子系になっちゃった
んでしょうか?固まって熟成させたら変わってくるかな。
971病弱名無しさん:2005/11/10(木) 17:28:26 ID:fb+hfz8V
>>967
糸ノコの歯をピアノ線に替える。
または、ダイソー等で売っている穴空き包丁もいいよ。
これだとくっつかずにキレイに切れます。

>>970
熟成中に香りは半分くらい飛ぶから大丈夫でしょう。
972病弱名無しさん:2005/11/11(金) 00:04:51 ID:fKshnDPH
ピアノ線ってどこに売ってるのですか?
973病弱名無しさん:2005/11/11(金) 00:06:57 ID:MSlUqE1f
ピアノ屋。
釣り用のグランドマックス2号がキレイに切れたよ。
974病弱名無しさん:2005/11/11(金) 00:20:59 ID:8gRNulrW
牛乳パック使用者なら、型出ししたあと、新しいパックの上部を
丁寧に切って、底も抜いてから中に長い石鹸を入れ、適当な長さだけ
押し出してからピアノ線やテグスで切ると滑らかに行く
そこらの材木や、大荷物用のプラスチックの手提げパーツでグリップを
作るとノコ枠なくても楽だし、手も痛くならない
975病弱名無しさん:2005/11/11(金) 01:43:46 ID:H/K0qV8W
>>974
>そこらの材木や、大荷物用のプラスチックの手提げパーツでグリップを
>作るとノコ枠なくても楽だし、手も痛くならない

その手があったか!! まさに昨日、テグスの両脇を指にグルグル
巻いてカットしたんだけど、痛いの何のorz
976病弱名無しさん:2005/11/11(金) 05:33:05 ID:ERv673Pe
大荷物用の手提げパーツ!
材木は面倒だしなぁ…と思っていた所なので有難い情報です。

私は質問者じゃないけど>>974の前半がうまく理解できなくて
なんか有益そうな情報なだけに気になる…ごめんなさい…
977病弱名無しさん:2005/11/11(金) 08:33:25 ID:6qdueef2
>>976
牛乳パックで石けん作る
型から出す

新しく綺麗な牛乳パックの、天地と側面一面を抜く
( コ みたいな形になる)

型から出した石けんを、上で作った コ 型パックに入れる
天地どちらかから向こう側に、好きなだけ押し出す
出てきたところを牛乳パックのフチに沿ってカット

すると、牛乳パックのフチがガイドになって
まっすぐ切れて(゚д゚)ウマー
978病弱名無しさん:2005/11/11(金) 08:39:28 ID:6qdueef2
>>977
訂正
>>974は天地どちらも抜くけど、
側面はカットしないんでした

口 型に、型だしした石けんを入れて、
片側から押す、反対側から出てきた石けんを、
パックのフチに沿ってカット

ですね
要するに、五勝手屋羊羹みたいなもんだ
979976:2005/11/11(金) 08:47:14 ID:ERv673Pe
>>978
おおー。
理解できました、ありがとう!
カッターガイドを木で自作しようと思いつつも
道具も経験もないし面倒だなぁ…(こればっかり)と
ついついそのままだったんです。
本とかあてて切っていたんですが、やっぱり不便で。

そんな簡単で安価な方法があったとはー
980病弱名無しさん:2005/11/11(金) 11:07:17 ID:Z3bbokx4
>>979
100均で買った木の板の両脇に
これまた100均で買った角型ブックエンドを
ボンドで貼り付けて使っていますが、
割とイイ感じで使えていますよ

難点は見た目が貧乏臭い事(・ω・`)
981病弱名無しさん:2005/11/11(金) 11:24:17 ID:gYbvjUAG
うまく切れればいいんだよ!
みんな頭いいなぁ。
>>971
私もダイソーの穴空き包丁使ってます。
サーモンナイフってやつ。刃渡りが長くて、使いやすいですね。
982病弱名無しさん:2005/11/11(金) 11:29:48 ID:u5DgekUo
質問です
私は自分で石鹸作らないんでわからないんだけど、
生の花ビラをオイルにつけこんで作るとどうなるものなんでしょう?
あのスレ見てる人は知ってるネタだけど、
とある石鹸屋のバラ石鹸がしょっぱい臭いがして、
それが生のバラを漬けたからなのか?って話で。
あとローズのEO入れてしょっぱい臭いになることもあるの?
ここの方々なら詳しいと思うので。
983病弱名無しさん:2005/11/11(金) 11:34:03 ID:u5DgekUo
あ、オイルの種類によるのかもしれないけど、
とりあえずオリーブ、椿、馬油あたりに漬けたとして。
984病弱名無しさん:2005/11/11(金) 12:26:39 ID:oLpUpid5
>>982
食用ならフレッシュを使いきれる程度に2〜3日漬けることはあるけど
私は石鹸にはドライだけ。
EOは値段、ブランド次第。前に安いのを通販して失敗しました。
保存状態が悪いのか希釈してるのかわからないけど。
985病弱名無しさん:2005/11/11(金) 12:31:25 ID:uPGVojBd
ローズのEOは産地によって全然違う。
986病弱名無しさん:2005/11/11(金) 12:37:27 ID:oLpUpid5
>>985
ですね。ただ品質の善し悪しは値段とブランドは正直だった。

フレッシュ漬ける時も私は一端水洗いして半日くらい乾かすんだけど
私は使わないってだけで、石鹸は作っても問題はないと思う。
>>982さんは一切乾かさないでってことなのかしら。ただ薔薇はオイルに
香りが遷りにくいから漬ける意味はないんじゃないかしら。
987病弱名無しさん:2005/11/11(金) 12:51:45 ID:u5DgekUo
>>984-986
レスdです。
生のバラ使ってるかどうかは知らないんだけど、
実際入れたらどんなもんなのかなぁと思いまして。
では逆の聞き方すると、
バラの花びら(生かドライかは不明)やローズEOとかABS使った石鹸が
しょっぱい匂いがするとしたら、何が原因の可能性があるのか知りたくて。
酸化やなんかしらの原因によっては、この石鹸使っても大丈夫なのか?と不安なので。
988病弱名無しさん:2005/11/11(金) 13:05:27 ID:FEKv8Qlo
>>987
アルカリや熟成で香りが変わるのはよくある話し。
バラの芳香成分の何かがしょっぱいニホヒになったんでないの?
心配ならパッチテストしてから使えばヨロシ。
大体雑貨扱いの石鹸は使う本人に責任があるわけで・・・
てか、そんなに不安なら村長に直接聞けば?
989病弱名無しさん:2005/11/11(金) 13:23:23 ID:u5DgekUo
>>988
あっちであれだけ話題になってるんで、もう個人的に聞くのはちょっとw
あの店についての話としてでなく、
どんな時にしょっぱい匂いになるのかを
ソーパーさん方の経験を元にお聞きしたかったんです
スレ汚しでしたらスマソ
990病弱名無しさん:2005/11/11(金) 13:53:13 ID:ERv673Pe
オプションで入れたEOでしょっぱい匂いになるとは思えないけどなぁ…
作っててしょっぱい匂いになる事がそうそうあるとも思えないし
正直お手上げとしか(少なくとも私は)言いようがない。

ところでそろそろスレ終わるけど、>>970さんいないのかな。
991病弱名無しさん
私はみんなの話題についていけない・・・
しょっぱい匂いがわからないorz

すっぱいじゃなくて、しょっぱい・・・
しょっぱいって塩っ辛いって意味ですよね?
梅干みたいな匂いのことかな。