【強烈!】 今年の夏風邪 【治んない!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
619病弱名無しさん:2005/09/04(日) 22:25:47 ID:dMtpIFnt
>>618

ユーゴー耳鼻科トウモロモーニング!







620病弱名無しさん:2005/09/06(火) 07:36:33 ID:/Z8VEeZo
ゔ〜〜腹痛え‥動けんorz
621病弱名無しさん:2005/09/06(火) 18:47:17 ID:ix9yj6pI
熱はないんだけど、腹痛が酷い。昨日は夜中に目が覚めてずっと眠れなかった。便秘と合わさって、死ぬかと思った。
今は頭痛もあり。風邪かな?
622病弱名無しさん:2005/09/07(水) 12:33:46 ID:TLEuIxsZ
日曜日の深夜から急に頭が痛くて体がダルくなって月曜日の夕方病院に行ったら熱が39.4℃あった
で、月火水と3日連続点滴うってきた
そのおかげもあってか今は37.3℃
でもまだ少し頭痛があるし体もダルい
1日寝たらほぼ治ると思ってのに3日も引きずるとは・・・
39.4℃の熱なんて久しぶりに出たからさすがにちょっと凹むなぁ・・・
623病弱名無しさん:2005/09/07(水) 20:02:29 ID:6JSQr+i5
熱もあるけど腹痛がヤバイよorz
トイレとベッドの往復ばっか・・・明日バイトどーしよ・・・
624病弱名無しさん:2005/09/08(木) 17:20:44 ID:mPDZ3oSz
周りで高熱と、激しい腹痛と下痢を伴う風邪が続発していたが、
ついに俺も感染、、、

お尻から水が出てます、、、熱も少し出てきた。


具合悪いなら仕事にくるなと言いたい。人に伝染するだろうが!

俺も明日は休もう、、、



腹痛てぇ、、、、
625病弱名無しさん:2005/09/09(金) 11:47:55 ID:8BDtzbs2
熱は全然ないんだけど夜中になると咳がとまんない、昼間はとにかくダルい胃腸の調子もいまいちで胸がモヤモヤ咳もたまに出て気持ち悪い…私だけ…
626病弱名無しさん:2005/09/09(金) 17:06:02 ID:s0k7ZyKR
いつまで"夏風邪"って言うんだろう?
先月の後半に体調崩して一旦治ったと思ったらまた微熱が
(ノД`).゜。*
原因は激しい温度差にもあるのかな…。
627病弱名無しさん:2005/09/09(金) 18:59:02 ID:3SbdlLzO
喉の突き当たり奥が腫れてて、あまり痛みはないものの、すごい違和感、、、喉が塞がってるような感覚。
6日に抗生剤、炎症止め5日分もらったケド治らない、これ以上腫れたら呼吸できなくなるよ‥
628病弱名無しさん:2005/09/09(金) 22:03:00 ID:SMICj4db
クーラーがんがんの部屋で
徹夜で仕事してたら速攻やられました
強烈な頭痛と熱とだるさ
一人暮らしマジつらい…
誰かポカリ買ってきて〜
629病弱名無しさん:2005/09/09(金) 22:08:15 ID:DCtFzHyh
つ【ポカリ】
630病弱名無しさん:2005/09/09(金) 23:26:29 ID:eFJvpUIN
非常用にゼリードリンクとスポーツ飲料を各3つ以上常備している独身生活
桃缶も追加しようかな
631病弱名無しさん:2005/09/10(土) 11:38:57 ID:AlWJPGvX
>>627
それ扁桃炎と思われ。
耳鼻科で見てもらわないとえらい目あうよ。
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:55:10 ID:f386JhiS
ずっと風邪の症状が続いてて、総合病院で診てもらったときはアレルギー性の風邪と判断。最近、咳とかは治まりつつあるも、今度は37度近くの熱と心臓のドキドキ感(胸のあたりに違和感)が…。一体どうしたんだろう、俺の体。
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:18:13 ID:9+4KG2PM
>>618仲ー間(ノД`)⊃⊂(ノД`)
俺も片耳だけおかしい、唾飲んでも治らない…orz 頭痛、吐気、腹痛、水下痢、鼻水、ノド痛い、関節痛い、オマケに台風で断水中!! 助けて…(ノД`)
634名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:00:38 ID:LlDTTg3n
風邪ひきはじめて熱が39度台からぜんぜん下がらないうえに
命の水ともいうべきポカリが無くなりました。

( ´Д⊂ヽもうだめぽ
635名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:05:32 ID:yQkq+zSp
昨日は39度近くまで熱があったけど
なんとか車運転して、病院に行き、
そしてカロナール錠200とダーゼン5mg錠、5日分処方されました。
昨夜は氷枕&おでこに冷えピタで寝ましたが、今日の朝、熱計ったら38度、、、
昼過ぎに計ったら、37.5度で、夕方計ったら38度
昨日より体のだるさは楽になったけど、
ほんとしつこい熱だね。
ちなみに現在の体温、38.6度、咳や喉の痛みとかはなくて熱だけなんだよなぁ
あ、それと熱が上がってくるとめまいがしてくるね。
636病弱名無しさん:2005/09/12(月) 01:42:30 ID:a6Ztq8q1
金曜の朝目覚めてのどに違和感
学校から帰ると痛みが増して、これは引いたな・・と
その後夜まで寝て、目覚めると明らかに具合が悪い
翌日起きて熱を測ると39度も
だが次の日には平熱に

2週間経ったのに未だに咳が出る
637病弱名無しさん:2005/09/12(月) 02:21:07 ID:sho9785f
>>636
私もノシ

医者に2回行き、処方された薬を9日位飲み続けているのに咳が止まらないorz
そんな時、少し前に会った従兄弟がマイコプラズマ肺炎だと診断されたそうで、私も心配なので明日また病院に行って来ます
638病弱名無しさん:2005/09/13(火) 10:44:50 ID:GRZMJCFD
>>627です。
>>631さんレスありがとうです、やっぱり異物感がなくならないので耳鼻科行ってきました、
声帯がただれていて、それが刺激になっていて異物感として感じていたようです
突き当たりもまだ赤く腫れていると言われました。
抗生剤等は前回と同じものをまた5日分処方されました
様子見るみたいで、薬飲みきったらまた来て下さいといわれた。
639病弱名無しさん:2005/09/15(木) 19:21:32 ID:opZw5H61
【国際】2005.9.15 インドで日本脳炎が大流行、300人近くが死亡
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126751545/l50
花粉症】初めて野外栽培した「花粉症緩和米」を収穫/つくば市の生物資源研
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126762937/l50

640病弱名無しさん:2005/09/15(木) 21:12:21 ID:3+wyZohq
7月末からずっと風邪を繰り返してて、やっと治ったと思っていたら
昨夜から扁桃腺腫れきた。
医者が休みだったからとりあえず残っていた抗生物質飲んだけど・・
明日仕事休めないしマイッタ・・
朝夕の気温が低くなりそうだから、みなさんもお大事に・・
641病弱名無しさん:2005/09/17(土) 06:23:00 ID:+Po4382l
今風邪流行ってる?俺39度の高熱とのど激痛関節痛でやばい。今年の風邪ってもしかのどと高熱?誰かいい薬と治る方法教えてください
642病弱名無しさん:2005/09/18(日) 18:39:43 ID:O+SveSMS
もう「秋風邪」と言ったらよいのか・・
5日日前から喉にきて家にあった抗生物質を飲む。
治らないから医者に行ってまた抗生物質をもらう。
喉真っ赤、発熱、痰、咳、鼻、倦怠感のフルコース・・
いつまで続くかな・・

>>641
39度出たら医者へ。
解熱剤、抗生物質入りの点滴うってもらうと少しマシになりますよ・・
もういらしたかな。
643病弱名無しさん:2005/09/18(日) 18:45:40 ID:sLe2JYtp
昨日38度の熱を…。そして今日の昼間には39度に…。こんなに出た事ないのでほんとにあせった!そして今は平熱…(*_*)さがったくせに喉はゴロゴロゆうし下痢がひどくて、トイレの住人になりそう。アタシの体ゎなんだ?
644病弱名無しさん:2005/09/18(日) 18:53:44 ID:mFbIpchs
ネオシーダー(煙草タイプの咳止め)は効くのかなあ。
とりあえず一つ買ってはみたが。
645病弱名無しさん:2005/09/20(火) 01:38:50 ID:yr6SZvFw
熱はないけど喉に違和感があって息苦しくてヒューヒュー鳴って寝れないorz
646病弱名無しさん:2005/09/23(金) 04:30:42 ID:ejeKYmQr
クーラーつけて寝たのが原因なのかしらんが 起きたら喉痛い、薬のんでも一向に良くならない。 風邪の時って薬のんでずっと横たわってたら直り早いのかな? タバコとかダメだよね?
647病弱名無しさん:2005/09/24(土) 22:50:33 ID:I7f51irS
うわっ、自分も喉いたい。さっき痰に血が混じってた。
夜になって頭がボーっとして体の節々がなんだかダルイ・・咳は出ない。まずそうな予感。
648病弱名無しさん:2005/10/03(月) 00:49:04 ID:X3v8iCz2
咳が出てたのに、急に引いて、息苦しくなりました
息は出来るけど苦しい!
空気が薄い感じがする…苦しくてどうしようもないので何か薬飲みたいのだけど、名に飲めばいいんだーーー
たすけてーー
649病弱名無しさん:2005/10/03(月) 04:23:36 ID:sUxCg/4R
質問です。
風邪を治すには暖かくするのがいいと聞きますが、
熱が出ている時にお布団を被ると汗がふき出てきませんか?
心地よく眠るために涼しくした方がよいのでしょうか?
今の時期どのような服装、寝具で療養していますか?
650病弱名無しさん:2005/10/06(木) 01:03:34 ID:QIKs2aOd
僕は風邪になるとほぼ下痢します…
風邪か食あたりで下痢したかわかりにくいだけに下痢止めを服用するか風邪薬を服用するかの判断に困るので厄介です
651病弱名無しさん:2005/10/06(木) 20:14:58 ID:hJ273gmp
風邪引いた。
喉が痛くて鼻水たくさん出て咳も少々出る。
なにが辛いって鼻が両方詰まって息できないことだなw
口で息するとだんだん気持ち悪くなってお腹の調子も悪くなってくるし
早く治してーorz
652病弱名無しさん:2005/10/07(金) 01:38:17 ID:6Adbo7dO
↑ん(・・?)口で息するとお腹が調子悪くなりの(・・?)
653病弱名無しさん:2005/10/07(金) 03:03:49 ID:BbcEUVux
風邪ひきました。現在下痢がしゃれになりませんw
腹痛が30分おきに襲ってきて出るのは殆ど水みたいな便。
ガスも異様にたまるんですがおならをしようものなら
水も一緒に出てしまうんでおちおち寝れません。
あー明日仕事行けるかな
654病弱名無しさん:2005/10/08(土) 23:14:38 ID:cSL5Nf8g
ふしぶしがだるくなって来て寒いけどクーラーつけっぱにしてて鼻水が出始めて次の日関節痛になって動けるんだけど薬のんで風邪の症状はまったくなく熱もとくにありません!同じような風邪の人いる?なったことあるひといる?頼みます!
655病弱名無しさん:2005/10/11(火) 19:39:13 ID:dPQv1RHD
鼻はダラダラではないがのどがイガイガして微熱出たら風邪確定だよな?
鼻は恐ろしいほどすっきりしてるが。
656病弱名無しさん:2005/10/11(火) 21:03:30 ID:6j4MFI9W
風邪こじらせて、内科に、駆け込みました おしりに注射されました カッコ悪い 風邪治りそうに無い 今、おしり痛い
657病弱名無しさん:2005/10/11(火) 22:12:37 ID:t3rUhu4P
起きたら体だるかった。
夕方熱はかったら37度。今38度ちょい。
で、漏れ今月いっぱいは休暇でなんの予定もない。
めっちゃしんどい事はしんどいんだが、この状態って薬飲んだ方がいいと思う?
結構風邪体質で、いつもは即薬飲んでたんだがそれが体質弱化させてねえかなあ、と。

だるい、しんどい食欲無い以外の症状はなし。
むしろ寝るだけで時間掛けて直した方がいいとかあるかな。
658病弱名無しさん:2005/10/11(火) 22:31:52 ID:ACXY+SDq
現在風邪引き。鼻炎による口呼吸の為風邪は引きやすい(;_;)そして悪化しやすい。体のあちこちが不調すぎて死にそう。のど飴ないとエヘン虫にやられる。でも舐めると気持ち悪くなってきてしまいには吐く。助けて…
659病弱名無しさん:2005/10/11(火) 22:55:33 ID:3/nhCMhM
皆病院いけー!
そして私も明日行ってきます。
660病弱名無しさん:2005/10/12(水) 23:42:42 ID:cGObEU63
朝起きたら喉に違和感を感じたので、うがいして仕事へ。
そして帰ってきたら鼻水が多く出てきた。そして喉の違和感は痛みに変わった。
ついに風邪を引いてしまったかと思うと後々辛く感じてしまうので早めに治したいな。
ポカリを2リットル飲んだけど、明日仕事行けるか心配。
薬飲んで寝ます。

一説によるとマスクをつけると風邪の治りが早いとか。
661病弱名無しさん:2005/10/14(金) 03:30:51 ID:lNrhRMeV
経験上、パチ屋にいると風邪引きやすい…
特に冬はね
パチは一切行かないのが健康管理の一貫かと思う
662病弱名無しさん:2005/10/14(金) 15:45:25 ID:NCZ9tvSA
水曜からずっと寝込んでます。
薬飲んでるんですが熱が38〜39度辺りを行ったり来たり。
咳や鼻水などの症状はありません。
関節痛、ひどい頭痛、喉痛、発熱のみです。
薬も効かないし、本当に風邪でしょうか??
意見お願いします。
663病弱名無しさん:2005/10/14(金) 16:17:16 ID:hXK9w9aJ
月曜日から熱が出て、昨日まで38〜39度あった。
で、病院行ったら気管支炎って言われた…
咳と痰が酷いorz 熱もあるし
早く治んないかな…
664病弱名無しさん:2005/10/14(金) 17:09:01 ID:hbSu9y+f
昨日、1時間ごとに5分くらい刺すような腹痛が1日続いて、食べると下痢。
食欲まったくなしでも、腹痛乗り切れば元気に動ける不思議な状態でした。
夜、発熱で38.5分。手足が(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル止まらんかった。
今朝、持ち直してミカン。今、お粥食べたけど・・風邪だよね。
こんなの初めてなんで。
665病弱名無しさん:2005/10/14(金) 23:06:43 ID:UIVWfzSp
埼玉南部です。

9月に>>664と殆ど同じ症状で一週間くらい苦しんだあと
ノドの痛みと咳が続いていた。

咳が治らないまま今週になってまた熱と腹痛が再発。
ガスが溜まってカエルみたいな腹になっている。
今回の腹痛は歩くのも辛い・・・。
666病弱名無しさん:2005/10/18(火) 20:50:58 ID:6Tp2+kta
仕事柄休めず、十分に静養できないからかもしれないが、いつまでたっても微熱が続き
倦怠感その他がとまらない。

早く風邪治したいけど仕事を休む事ができないジレンマ。なんか凄い欝だ・・・

おまけに月末には片付けなければならない仕事の山。健康ってほんと大事だね。

昨年はアデノウィルスが流行ったそうだが運良くかからずに済んだけど今年は駄目だった・・・
667病弱名無しさん:2005/10/19(水) 18:50:56 ID:ftpJcwGB
漏れは8月9月と連日の下痢だった…
特に風邪の症状はなかった
今年の夏風邪は下痢にくるという事だったのだろう
668病弱名無しさん
プギャー(^Д^)m9