947 :
おーい:2006/02/20(月) 17:39:22 ID:jz+nbEBm
>943さん、ありがとうございます。傷口等日に日に良くなってくるんで
しょうか。もう少しで職場復帰も考えておりますので、手術などされた
方の経験談(希望のような安心)が聞きたくなりましたので。まだ小さな
子供2人いてますので、皆様の意見など参考にしたくおもいまして。
948 :
病弱名無しさん:2006/02/20(月) 22:05:46 ID:yKmmLAow
おーいさん
943ですが傷口は日々良くなってくると思います。
おーいさんは水頭症にはなられたのでしょうか?
私も職場復帰を最近果たしました(因みに子供も2人います)
>おーいさん
術後13年経ちますが、傷口は跡が残る程度で日常気になることはありませんよ。
私の場合
>>943さん同様神経切られてしまっていたので、感覚が戻るのに半年くらいかかりましたが…。
仕事は、髪が伸びて人前に出られる程度になったと同時にフルタイムで復帰しました。
以後定期検査以外は問題なく働き続けてます。
おーいさんも
>>943さんもがんばってくださいね。
950 :
おーい:2006/02/21(火) 18:29:22 ID:VQ8mEXrs
943さん、こんばんは、退院1ヶ月でCT撮っていただいた時は
以上は無いと言われました。以前に比べると肩こりがひどく
なりました。949さん開頭部分が少し重く感じるような時も
ありますが、日々良くなってくるんでしょうか、1年、3年より
5年と長いスパンで考えていってよろしいでしょうか。13年も
時が過ぎ現役で働き続けていらっしゃると言うことで、私として
凄く明るい希望が持てました。どうもありがとうこざいます。
951 :
病弱名無しさん:2006/02/21(火) 18:42:49 ID:NsFhoJ4+
今日、昼頃強い頭痛がありました。
暖かい部屋でずっと同じ姿勢でPC入力の仕事やっていたのがいけなかったのか・・・
頭痛は4−5回で20分程度で収まりました。
吐き気や視力障害はなかったけど、くも膜下出血でしょうか?
月に1回ぐらいあります・・・
私見さん 882さん アドバイスどうもありがとうございました。
母は金曜日に入院し、同日に髄液排出試験を行い30CC抜き取ったところ
歩行の改善が見られたようです。
先生からは、試験で効果が見られなくても実際にシャントをしたら改善
することもあるので手術はしますとのことでした。
CT上では昨年クモ膜下で倒れた時と比較し、脳室の大きさが約2倍になっ
ているという説明も受けました。
そして 本日手術が行われ 麻酔+術後の時間も入れて3時間と聞いてた
のですが、2時間で出てきてびっくり。
先生は「予想以上に圧が高くて、髄液がピューと噴出してきました。
髄液が悪さをしてたのは大きいと思いますよ。かなりの効果が期待
できると思います。」とおっしゃってました。
いつも最悪のことしか言わない先生がそこまで言うんだから、少しは
期待してもいいのかなあと家族は半信半疑です。
母は今日はまだ麻酔がさめきってないのですが、看護士さんに「何を
したかわかる?」と聞かれ 「パーマ」と答えてました。
確かにパーマの時のようなものを被ってはいますが・・・。
、
すみません。↑は 819=880の書込です。
失礼いたしました。
954 :
928:2006/02/22(水) 05:49:25 ID:PbiJj08I
お久しぶりです、というほどでもないのですがやはりここ数日は長く感じます。
またチラシの裏ですが近況報告をさせていただきます。
手術の翌日から母は結構普通に話をします。
いえ、記憶があやふやだったり数分前の話を覚えていなかったり
家族の事がわからなくなったり
ちょっとおかしい事はおかしいのですが、一応話せています。
家族皆でよかったねーとか話しています。
昨日は一昨日よりちょっと状態が悪そうだったので少し心配ではあるのですが
やはり、そうすんなりとはいかないものなのでしょうか。
まだ油断できない時期ではありますが、
私の話を聞いてくださった方、励ましてくださった方々に改めて御礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
955 :
とら:2006/02/22(水) 07:41:08 ID:rlS6vJN6
昨日カラオケで大声騒いでいるときに頭のてっぺんがズキズキ痛くなりました。
そのあとしばらく痛みは取れず大声出すと同じ場所が痛くなりました。
脳の血管が切れたってことはないですよね??
956 :
とら:2006/02/22(水) 07:42:31 ID:rlS6vJN6
質問なのでageますm(__)m
2ちゃんが出来るなら大丈夫とは思う。
心配なら、脳外科に行ってみればよいかと。
>>952 無事、シャント手術が終わられたようで、効果も十分期待できそうですね。
手術時間は、医師は大抵、長めに言いますね。問題なければ、2人がかりで
さっさとやれば、30-40分で手術自体は終わり、あとは、麻酔や、体位取り
にかかる時間なんです。
ここお二方ほど「頭痛がありましたが、くも膜下出血でしょうか?」と
質問がありましたが、
くも膜下出血の頭痛は、
1.突然の激しい頭痛
2.嘔気・嘔吐を伴い、臥床でも苦しむ
3.「いきなり後頭部をバットで殴られたような」痛みと形容される
4.意識消失や意識障害を伴う
が代表例と言われています。
そのような場合は、一刻も早く、専門施設で検査を受けてください。
それら以外の「軽い頭痛」の場合でも、SAHのことはありえますが、
その場合、御本人に伺うと、「人生ではじめての『ちょっと普通じゃないな』
という感じでした。」と。
なので、「これは、普通じゃない!」と思われるなら、専門施設で検査を
お受けください。
(少なくとも、2ちゃんねるでのやり取りで診断できるものではないですから。)
959 :
病弱名無しさん:2006/02/22(水) 23:45:46 ID:aNGS0nKN
一週間続く頭痛はなんでしょうか?最近回りに若くしてくも膜下が多くて恐いです。
>>959 >>958を熟読してください。
「これは、普通じゃない!」と思われるなら、神経内科、脳神経外科に行きましょう。
12/15に手術した母が、今日の昼から、やっと食事(ゼリー状のものばかりですが)
お許しが出ました。うれしい限りです、今のところ嚥下は順調です。
くも膜下出血経験者にお尋ねしますが、オムツはいつごろからとれましたか?
母は、右半身に結構重い麻痺があるので、トイレ自体が大変なのですが
それ以前に、尿意を訴えること、感じることができないようです。
将来オムツがあるかないかで、家で面倒みるか、施設にいれるかも考えねばなりません。
また、重度の失語賞でm¥、運動性失語と、感覚性失語の両方が現れて
困っています。将来直る道はあるのでしょうか。。。
元気になってきてくれてうれしい反面、将来への不安も広がります。
私自身、うつ病を持病にもっていて昨日はダウンして病院にも行けませんでした
とても将来が不安です。
962 :
病弱名無しさん:2006/02/23(木) 04:13:03 ID:DSzYlwWz
初心者の書き込みで申し訳ございません。
昨日午後6時半すぎ,父(50歳)が倒れました。
本人の意識ははっきりしており,風呂場から叫んで私を呼び,救急車をよび,SAHだと伝えるよう言われました。
父は医師だったため,自分の状態を理解していたようです。
搬送先の病院で自ら症状を伝えていました。
麻酔の効きが悪く,酔っぱらいみたいに私に話しかけ,手を握ってました。血圧が上がる,と,看護師さんに怒られていました。
CTをとった段階では出血源の静脈瘤はみつからず,本日カテーテルをいれて血管造影を行います。
症状は軽度のようですが,再出血が怖いです。
静脈瘤がみつからないこともこわいです。
後遺症も怖いです。
期末試験の勉強にも手が着かず,眠れません。
こわくてかきこんでしまいごめんなさい。
おとうさんも,苦しんでるみなさんも,助かりますように。
長女の私がしっかりしなきゃだめなのに。
みなさん頑張ってらっしゃるのにごめんなさい。
963 :
病弱名無しさん:2006/02/23(木) 07:46:41 ID:6TuvyCUb
↑書き込んで気が晴れるならどんどん書き込みな!
私見さんはじめ、皆聞いてくれるよ!
お父様の回復をお祈りいたします。
>>962 心配で、不安で、怖くて仕方ないでしょう。
>長女だからしっかりしなけりゃ
とか自分を追い込まず、あなたは落ち着く事だけを考えてください。
そして、担当医にお任せしてください。全力で治療にあたってくれますから。
965 :
962:2006/02/23(木) 08:34:15 ID:DSzYlwWz
>>963さん
>>964さん
朝から暖かいレスありがとうございます。
とりあえず病院から連絡もなく,朝を迎えることができてよかったです。
たった今,母が病院に向かいました。
父の血圧をあげないため,私と妹たちは,午後の面会時間に病院にいきます。
過去のレスを一通り読みました。
こわくなりましたが,父だけではなくて,家族みんなで乗り越えなきゃならないなと思いました。
長期戦覚悟で,みんなで協力していきたいです。
966 :
650:2006/02/23(木) 08:43:44 ID:AXy4uN0f
ご無沙汰しております。以前、何度かSAHで入院中の母の症状について質問した者です。
11/29に倒れ、即頭開手術をして以来、頭蓋骨を外したままでしたが、
おかげさまで本日骨を入れる手術をすることとなりました。
当初、1月中旬の手術予定が髄膜炎で延期、その後、2月の予定が抗生剤による発熱
で延期となり、家族も本人もヤキモキいたしましたが、やっとここまで来ました。
レベル4から5の間で運び込まれ、医師からは暗に覚悟をするように言われて手術。
意識回復後、ずっと眠っていたり、なかなか言葉を話さなかったりと、いろいろと
心配も致しましたが、2月に入ってからスイッチが入ったようにはっきりとし、
手足や言語にも目立ったマヒなどは出てきておりません。
ここに来るまでに、このページの皆さんの書き込みや、私見さんから頂いたアドバイス
が本当に支えになりました。有難うございました。
家族も本人も、まだまだこれから課題や試練はいろいろとあると思いますが、
気を抜かずに対処していきたいと思います。
今現在、渦中にいらっしゃる方々も、どうか無事に乗り越えられますように。
967 :
962:2006/02/23(木) 12:19:32 ID:DSzYlwWz
たびたびすみません。
母から連絡がありました。
カテーテルで血管造影をしたところ,動脈に瘤がみつかりました。
12時半〜開頭⇒クリッピングの方法でオペになりました。
動脈瘤がみつかった場所は,コイルでもクリップでも可能な場所だったらしいです。
後ほど妹をつれて病院に行き,詳しくきいてきます。
お願いだからたすかって・゚・(´□`)・゚・
>>966さん
回復されてよかったですね!!
これからも順調にいくよう祈っております。
おめでとうございます!!
>>650 さん
ようやく、頭蓋形成術(とシャントも?)が終わり、ひとまず、落ち着かれたところですかね。
おっしゃるとおり、まだまだ乗り越えないといけない事は沢山ありますが、
かなり回復されているようで、何よりです。
>>962 さん
吉報をお待ちしております。
12時半に入室なら、退室が17時ぐらいかな?
969 :
650:2006/02/23(木) 20:41:12 ID:AXy4uN0f
>>967さん
有難うございます。お父様の一日も早い回復をお祈りします。
いろいろと不安、心配もあることと思います。私も当初は精神的にかなりキツかった
のですが、主治医の先生を信頼しつつ「なるようにしかならない」とどこかで開き
直って日々をすごしていました。
深呼吸しながら、肩の上げ下げ(すいながら上げて吐きながらストンと落とす)を
すると、多少は楽になるのでは?
>>私見さん
ありがとうございます。水頭症の症状は殆ど出ていないので、シャントは不要では
ないかとの事で、今回は頭蓋形成のみでした。
手術は無事に終わりましたが、出血が多く、現在、輸血をしております。
また、一時血圧が200くらいまで上がったそうです。
今は麻酔が切れたので、とても痛がっているのと、喉が渇いたと訴えています
(水分、食べ物ともにまだ摂取できません)。
輸血、点滴、酸素マスクと、再びいろいろと管につながれ、また、手足を拘束
されているので可哀想なのですが、回復へのステップだと言い聞かせておきました。
970 :
961:2006/02/23(木) 23:51:37 ID:PnvFGFWK
今日、主治医からリハビリ専門病院への転院を考えるようにいわれました。
主治医は県下では有名な医師で、バックマージンがあるのか、
病院の紹介をケースワーカーなしに自分が電話1本ですませるつもりです。
入院費用など詳しい事は偉い先生なので当然知りません。
一から自分でいろいろ病院をあたって調べる作業に入ります。
家族が私一人で親戚もいないので、とても心細いし、車もないのでハンディです。
車を買うことも、将来母のリハビリ後の状況しだいで、どの程度の介護者を買うか
今の段階では決められず、いろいろ一人でくよくよしています。
前置きが長くなりましたが、そういう意味で、このスレからは卒業です。
今から介護・福祉板などでお世話になると思います。
渦中のとき、詳しく説明くださった私見さんはじめ、皆さん、
励ましてくださった皆さん、本当に心強かったです。このスレにめぐり合えてよかった。
ありがとうございました。
それから、現在渦中で戦っておられる患者およびご家族の皆さん、
きっときっと大丈夫です。回復しても後遺症が発症すれば、まだまだ道は長い。
頑張りましょう!
お世話になりました。
21日のシャント手術後 症状は悪くなってるような気がします。
髄液排出試験後は言動もしっかりしていて歩行状態もよくなったん
ですが・・。 またまたフラフラ歩行 とんちんかんな言動です。
圧の調節がおかしいのか、それともシャントの結果として改善の
限度はここまでで この状態を受け止めなければいけないのか、
主治医の先生のお話を聞くことができていないので不安です。
今日は フラフラなのに走りながら北朝鮮が攻めてくると叫んでました。
こんなことは初めてで戸惑うばかりです。
長い眼で見ないといけないのはわかってますが やはりきつい・・。
>>962さん
お気持ちよくわかりますよ。私も長女です。
大変ご心配なことと思います。
でもお父様を信じて気を強く持ってくださいね。
すみません また忘れてました。
971=952 です。
>>970さん
ご自身もお身体くれぐれもいたわってくださいね。
ここのスレの皆さんは他人という気がしません。
お母様の病状がよくなりますようお祈りいたします。
973 :
962:2006/02/24(金) 02:12:30 ID:Niwelvwq
報告にきました!!
12時間かかりましたが,無事に成功しました!!
動脈瘤が特殊なできかたをしていたり,ヘビスモなため,麻酔をかける際に喘息のような症状がでてしまったり…で,だいぶ時間がかかってしまったそうです。
3つのクリップを使用し,うまく処置することができたみたいです。
腫れの程度も低く,れん縮もおそらく低度のものだと予想されてました。いいきれませんが。
すいとう症などもおそらくおこらないだろうとのことです。
しかし,れん縮には細心の注意をはからなければならないとのことです。
これから1週間はICUです。
1ヵ月ほど様子を見,状態がよくなれば,その病院の個室,もしくは父の勤務先にうつります。
ICUで父をみたとき,もうなんともいえない気持ちになりました。
明日,麻酔から覚ますそうです。
先生ありがとう!!
電話で励ましてくれた友達ありがとう!!
ここのみなさまありがとう!!!!
これからも安心はあまりできませんが,家族みんなでのりきりたいです。
みなさまの家族の方などもいい方向にむかいますように…!!!
operator GJ!!
975 :
病弱名無しさん:2006/02/24(金) 08:56:54 ID:Yq4FOxc1
うちの母もくもの後遺症に悩んでいます。本人も周りの人も、みんなで頑張ろうな!
976 :
827:2006/02/24(金) 19:41:02 ID:pL63e9XT
827です。
1/30にクモ膜下で倒れた母ですが、その後1度も意識を取り戻すこともなく、2/9に
家族に見守られながら逝きました。
その後、葬式やら、いろんな手続きやらで、やっと落ち着いてきたところです。
レスくれた方、対応できなくてすみません。
皆様のご家族様のご回復、心よりお祈り申し上げます。がんばってくださいね。
>>827さん
本当に大変な毎日だったこととお察し致します。
でも 827さんの想いは絶対お母様に届いてますよ。必ず!
お辛いとは思いますが ゆっくり一歩ずつ前へ進んで下さい。
お母様のご冥福 心よりお祈り申し上げます。
>>827さん 涙が止まらないと思います。
いっぱい泣いて下さい。涙は、押さえていいことはないです。
979 :
病弱名無しさん:2006/02/25(土) 10:36:17 ID:FAAojAS/
30代の女性です。数日前、部屋で雑誌を見ていたときの事です。
ほんの一瞬ですが、右目の右側にボヤ〜んと黒い影?の様なものが
現れ(視野が欠ける)数秒で元に戻りました。
その後、何もおきてはいません。その前後十日間位、左側後頭部が病み、
殆ど毎日頭痛薬を飲んでいました。
先ほど眼科のサイトを見ておりましたら、脳に問題があり、視野が欠けると
言う場合もあると書いてありましたので心配になりこちらへ参りました。
私見様、他の方でもわかる方おりましたらよろしくお願いいたします。
980 :
病弱名無しさん:2006/02/25(土) 11:48:39 ID:51LRd21S
>>961さん
大変ですね。お見舞い申し上げます。
私、2000年1月24日に母がくも膜下出血で倒れ、クリッピング&シャントをして、
現在、自宅で介護しています。母は言語は大丈夫でしたが、右麻痺があります。
今は相当動きますが・・・。
失禁の問題ですが、仮にオムツが取れるとしても、ある日を境に劇的にオムツが
とれる訳ではありませんから、いいお答えが出来ないというのが正直な感想です。
人によってダメージが違い、快適な在宅介護と劣悪な施設暮らしとでも、回復が
違うかも知れませんから、こればかりはやってみないと分からないんだと思います。
母の場合、シャントをしたことと前頭葉症状があるため、失禁は治らない可と言わ
れました。しかし、2001年3月に自宅に戻り、2002年にはオムツが取れました。
ただ、オムツが取れた直後は、やはりどうしても、失禁があったりするんですよねぇ。
つづく
981 :
980:2006/02/25(土) 11:51:00 ID:51LRd21S
>>961さん
こういう場合でも、失禁を恐れるあまり、せっかく取れたオムツを元に戻してしまう
のはよくないらしいのですが、家族としては、そうも言ってられない場合だってあり
ますよね。そうなると、ケアマネをはじめ在宅介護のスタッフがどんな知恵を出して
くれるかによっても、対応が変わると思います。
因みに、ウチは母が倒れた影響で、父がうつ病になり、今も通院してます。ウチは父、
母、私の3人暮らしで、母を自宅に戻すかどうかは、父の主治医とも相談しました。
先ずは、ご自身の主治医にも相談してみてはどうでしょう?
施設利用云々も含めて、介護は知恵比べみたいなところが多々あります。在宅か施設
かという二者択一ではなくて、例えば3〜6ヶ月施設にいてもらって、次の3〜6ヶ
月は自宅・・・というサイクルを繰り返すという方法もあります。
在宅で観るといっても、ご自宅の近くにリハビリが出来る病院があるかとか、
家族がどれくらい 介護できるかとかも、影響するんですよねぇ。
何か気になることがあれば、投げ掛けて下さい。
982 :
病弱名無しさん:2006/02/25(土) 21:08:42 ID:FqWLmqLh
>>979 脳神経外科、神経内科で診てもらいましょう
983 :
病弱名無しさん:2006/02/26(日) 00:12:45 ID:nIsolCW7
>>979です。ほんの一瞬でも心配ですか?なにかの病気の可能性あるのですか?
>>979 それだけの情報では、ありとあらゆる可能性があります。
1.何もなく、ただ、一時的な変調(病気とは言えない、体の変調)
2.偏頭痛の亜種
3.緑内障
4.癲癇発作の一種
5.その他、器質的疾患の初期症状
一時的なもので、その後、起こっていないなら、普通は「経過観察」。
また起これば、その時、検査。
というのが一般的な対応でしょうね。
「どうしても検査を受けないと気がすまない!」なら、その旨を継げ、
予約検査を受けてください。
986 :
私見 ◆UAbMBOLsP. :2006/02/26(日) 08:05:35 ID:cQXy7Gus
>>985 挙げて頂いたサイトをよく読めば、基本事項は分かりますね。
それ以外の専門事項は、その都度、状況に応じて説明をする必要があるでしょうね。
時々いらっしゃる、「この前、これこれといった感じのことがありましたが、
これはSAHの前触れでしょうか?」系の質問に対してどうするかでしょうね。
(テンプレのリンクを一通り読めば分かるでしょうけど、それ系の質問をする方が、
リンクをわざわざ調べたりするとは思えないし・・・)
>>985さん
スレタイ及び其れに沿うスレのテーマについて
ここはクモ膜下以外の脳内出血の方々も初期からいらっしゃるようです。
わたしもその一人でキーワード「脳卒中」でここに辿り着き、大変励みになりました。
スレタイに「脳卒中」「脳内出血」あたりのキーワードは残してほしいかも…と思います。
クモ膜下に特化したスレになっても、お邪魔するとは思いますが。
なるほど。
出血性脳血管障害スレとしてなら、「脳(内)出血」も必要でしょうね。
ここ以外は、頭蓋内出血系のスレが無いので、その意味では、出血系全般スレでも
いいかもしれませんね。
あと「脳卒中」は、本来、脳血管障害全体を指し、閉塞性脳血管障害(脳梗塞系)
も含まれ、諸外国では主に、そちらの意味で使われますね。(英語のstrokeという単語ですけど)
MRIやCT検査の費用ってどれくらい架かります?
990 :
病弱名無しさん:2006/02/26(日) 19:32:11 ID:ssmlaoMz
992 :
テンプレ修正:2006/02/26(日) 21:19:18 ID:9LxrTLAQ
あ
げぇ
では、こちらは埋めで