【ダラダラ】汗っかきだよ!全員集合!【ポタポタ】No12

このエントリーをはてなブックマークに追加
952病弱名無しさん:2005/07/31(日) 13:49:40 ID:n2PD2oFZ
今度池袋でデートするんだけど、
小田急線と山の手線の電車の中って涼しい?
約6時間汗が止まる薬飲んで行こうと思うんだけど、
もっと彼女と一緒にいたいのに、
時間に制限があると思うと。。。。
めっちゃ汗かきだって事前に言っとくべきかな?
953ペヤング ◆die/ODwNMw :2005/07/31(日) 17:49:06 ID:dLIUOLSL
乗り換えの新宿駅はかなり暑いよ
954病弱名無しさん:2005/07/31(日) 18:02:10 ID:c6VwIGLp
6時間汗が止まる薬って何?
955病弱名無しさん:2005/07/31(日) 18:03:18 ID:CvkC2TZF
6時間汗が止まる内服薬ってなに?
956病弱名無しさん:2005/07/31(日) 18:15:51 ID:9C8uYwVW
>949
ナイアガラ汗、ほんとだ
957病弱名無しさん:2005/07/31(日) 18:24:09 ID:PrlKQU8N
>>930
氷なめてドライヤーやってみた!
いつも滝汗なのがジワーくらいで済んだ!マジ嬉しいありがトン

ちなみに脇は多汗症手術済み。脇からの汗が肘まで流れてくるから
ノースリーブ着れないし、わきがではないけど汗多いとそれなりに匂うし。
ついでに毛も取れる(全くなくなるわけではなくちょろちょろは生える)から
手入れが楽になったよ(男の人は残すみたい)
ごくたまーに走ったりしてホントに暑かったり、すごく緊張すると
普通に他の部分と同様汗出るけど、特別脇だけを気にすることは無くなった。
多少手術跡は残ってる。腕思いっきり上げて脇全開にして、
まじまじと見ないとわかんないから、ベリーダンスでもやらない限りw
人に気づかれる心配はない程度。一年くらいはもっとはっきりしてて、
海やプール行けないから、手術するなら夏終わったころがおすすめ。

結論から言うとやって良かったヨ。
自分の手術は8年くらい前なので、今はもっと技術も進化してるかも。
958952:2005/07/31(日) 18:52:24 ID:n2PD2oFZ
プロ・バンサインって薬です!
新宿駅暑いのかぁ〜。
家出る前から薬飲まないといけないなぁ。。。
959病弱名無しさん:2005/07/31(日) 18:56:20 ID:nyZtG10c
脇の手術痕だと豊胸手術したのかと思ってしまう。
960病弱名無しさん:2005/07/31(日) 22:08:41 ID:KO/i7BIi
>>952
そんな薬あるんだ。
私は今週の木曜がデートだよ。
前もって汗かきだって言ってあるけどさ
手なんて繋げないよぉ 。・゚・(ノД`)・゚・。
961病弱名無しさん:2005/07/31(日) 22:27:50 ID:23i3TNrT
6時間汗の止まる薬
魅惑的だなあ。
お医者さんの処方箋いるっぽ?
http://mid.cc.kumamoto-u.ac.jp/data.php?record=0667100
962病弱名無しさん:2005/07/31(日) 22:49:34 ID:rlRp4mJZ
>>952
「おれってすげー汗かきなんだ。恥ずかしいな。わはは」
って笑いとばしたらいいと思うよ。
私も汗かきだからそう思うのかもしれないけど、
汗で相手を嫌になったりしないと思います。
デートがうまくいった結果報告お待ちしてます。
963病弱名無しさん:2005/07/31(日) 23:39:59 ID:Bcowzy7w
>>952
私も自分が汗っかきだから、それで印象悪くなったりしないなぁ。
そんな薬飲んでまで…気にしなくていいよ…って抱きしめたくなる。
って自分もそうだから、そんな風に思っててくれたらって気持ちもどっかにあるのかもしれないけど。
964病弱名無しさん:2005/07/31(日) 23:48:15 ID:kZzORenj
>>934
冬でも汗かきますけど・・・
外はいいけど建物の中は暖房きいてるから
夏だと多少汗かいている人もいて、いくらか気持的にも楽だけど
冬はまわり誰も汗かいてないのに自分1人だけしかかいてないし・・・鬱sh
965病弱名無しさん:2005/08/01(月) 03:42:05 ID:I+set+6W
173センチ56キロ体脂肪16とガリガリなのにものすごい暑がりと滝汗。歩いてて止まると汗止まらない。薬局のレジに並ぶだけで滝汗。視線が気になり更に滝汗。風にあたると落ち着く・・
966病弱名無しさん:2005/08/01(月) 07:54:07 ID:9LEj098B
みなさん病気ですか?
967病弱名無しさん:2005/08/01(月) 09:24:04 ID:GjB1GE4/
えぇ、気にしすぎて心まで病気になりそうさd(・∀・)
968病弱名無しさん:2005/08/01(月) 09:44:04 ID:eGM4rcaA
>>962
昔、「俺って汗かきなんだよね。匂い気になる?」
って聞いたら、「汗の匂いなら大丈夫だよ」って言ってくれた子がいたなあ。
2年くらい付き合ってその後別れちゃったけど。
969病弱名無しさん:2005/08/01(月) 13:17:14 ID:/Tx/FLoe
基本的に汗かきは心の問題なんだよな。
いくら汗をかいても痛くもないし、苦しくもないんだから。
(まぁ、脱水症状になってしまったら体の問題だが)
周囲の奇異の目が辛いだけ。
集団で暮らすからこそ発生する問題だから
汗をかいた時の賢い振る舞い方を身につけるだけで苦しみは半減するはずだ。
970病弱名無しさん:2005/08/01(月) 13:58:39 ID:Q7gmL9i4
しかし汗にも色々あって、
運動や仕事とかで出る汗は心地よい汗。
何もしなくても出てくる汗はウザい汗。
971病弱名無しさん:2005/08/01(月) 14:45:30 ID:6FvSYqAg
はぁ〜、汗が止まっている時間が無いよ、、、、。
こんなにあちーのに昨日、Gジャン着てる女の子みたよ。
七部袖だったけど、すげーとか思った。
涼しい顔して歩いてたし。
972病弱名無しさん:2005/08/01(月) 14:56:42 ID:86GetfhJ
ニチバンから出てる、ブルーキックって言うの使ってみた。
結構スーッっとするけど、持続性はあまり無いな。
通勤・通学の間とかなら重宝しそう。
973病弱名無しさん:2005/08/01(月) 17:23:27 ID:9LEj098B
汗が障害となって、出来る事が限られてきます。
障害者だ
974病弱名無しさん:2005/08/01(月) 18:55:23 ID:QYC56U/i
女性に質問です。
ファンデーション塗ってますか?
私は塗っても汗で、すぐに落ちてしまいます 。・゚・(ノД`)・゚・。
今日は、すごい汗でアイライナーが落ちてしまいました。
お化粧が落ちるのが嫌なのでアートメークしようかと悩んでます。
975病弱名無しさん:2005/08/01(月) 19:15:41 ID:N/67GZF3
>>970
どんな汗もウザイよ。
976病弱名無しさん:2005/08/01(月) 19:20:18 ID:4mH4U16B
俺なんて北海道で汗かきまくりだよ・・・
もし関東、関西に住むことになったらどうなってしまうのか・・・
977病弱名無しさん:2005/08/01(月) 19:52:07 ID:8OzdVpHU
え〜将来寒い所行って汗知らずになろうと思ってたのに。。
北海道でもダメならどうすりゃいいんだ
もう汗に疲れた
978病弱名無しさん:2005/08/01(月) 20:04:56 ID:XDyxSrt8
>>966
私は汗かき病の甲状腺機能更新です。
でも薬で正常になってるのになぁぁ('A`)
979病弱名無しさん:2005/08/01(月) 20:52:33 ID:f7LX0g1H
北海道でも稚内とかはどうかな?涼しそう
980病弱名無しさん:2005/08/01(月) 21:04:50 ID:mBuptA6y
アートメイクは墨入れる事と同じだからお店選びはちゃんとした方がいいよ。
981病弱名無しさん:2005/08/01(月) 21:50:30 ID:6c2Rcpm9
休みの日一日中外に出て(自転車で公園いったり)れば、体が外になれて
汗の量減ると思うよ。
982病弱名無しさん:2005/08/01(月) 21:51:33 ID:kAGfwVRJ
>>974
ワタシもアイライナー流れまつ。
更に、デコ汗拭ったときに眉毛も無くなります。
で、出勤直後は目の周りが真っ黒で、顔は滝汗…
具合悪いのかと思われました_| ̄|○
983病弱名無しさん:2005/08/01(月) 22:30:55 ID:Skfn29lz
汗かきでも臭いのあまりしない人と、凄く酸っぱい臭いの異臭を放つ人が
いるのはなんでなんだろう…?
職場にいる太った人は凄く臭う…。服洗ってないのかな?40歳過ぎてそれ
はないよな…。
984病弱名無しさん:2005/08/01(月) 23:10:51 ID:bFawTnil
俺は汗をかいている最中はさほど臭わないが、乾きだすと悪臭の元となるよ…orz
だから即乾性のTシャツなんて着ると電車に乗れない状態になっちゃう。
985病弱名無しさん:2005/08/02(火) 00:54:51 ID:3lar5JAV
着ている物によるかな。
Tシャツでも汗が乾いて来ると臭いだす物と気にならない物が有る。
買ってからじゃ無いと分からないので一度来てそれっきりの服が多数ある。orz
986病弱名無しさん:2005/08/02(火) 01:07:46 ID:PPatfgdx
俺汗っかきなのでこの時期は常にタオルを首に装備しているんだが
半日ほどするとタオルが物凄い異臭を放つ。
アンモニアのような鼻にツーンとくる臭い。マジで俺は毒を作り出せる体なのかと思う。・・・orz
987病弱名無しさん:2005/08/02(火) 01:09:49 ID:zXxsZB8d
>>983
汗の成分のせいじゃないか?
悪臭を放つ菌が増殖しやすい成分を多く含んでるとか。

次スレ告知
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1122736318/
988病弱名無しさん:2005/08/02(火) 02:04:25 ID:RhGCLBrJ
今日原宿で綺麗なお姉系の女の人が背中に汗かいて
髪が湿ってたのを見た
超色っぽかった、でも本人は気にしてるんだろうな
俺も後ろ髪が濡れて鬱になるし
きついってこの季節の買い物
でも誘われた時に「汗かくから嫌」とか言いたくないし
今日思ったんですが汗かきすぎて一定の水分を失うと、
汗が出づらくなっていくような気がしません?
989病弱名無しさん:2005/08/02(火) 03:38:13 ID:ZqfztpWG
>>988
>汗かきすぎて一定の水分を失うと、
汗が出づらくなっていくような気がしません?

わたしとまらないよ。よっぽど余分な水分が身体に溜まりまくってるのかなorz
BMIは19くらいだったからそこまでデブではないんだが・・・・

ところで今の時期フローズンいいね。
あれ飲むとクーラーとあいつのおかげでガクガク震える位冷えてその後あっつい外出てもしばらくは汗かかなくてすむ。
990病弱名無しさん:2005/08/02(火) 03:41:09 ID:zXxsZB8d
確かに汗に濡れた女性は色っぽい。
化粧が落ちちゃったりするから本人はそれどころではないだろが。
マジで女性は汗の量なんて気にしなくて良いぞ。
「汗かきの男はイヤ」という女性は結構いるが
「汗かきの女は嫌い」という男性は見たことも聞いたこともないし。
991病弱名無しさん:2005/08/02(火) 04:04:27 ID:B08tssqA
除菌タオルか、洗剤を除菌作用のある物にする。洗って臭うのは、雑菌があるからだよ。臭いは、菌が繁殖して出るからね。
992病弱名無しさん:2005/08/02(火) 14:53:40 ID:u2Gi5jnb
色っぽいとかいうレベル通り越して
体中から滝のように出るんです
993病弱名無しさん:2005/08/02(火) 15:13:10 ID:CAX6eabX
酒呑んだ次の日の汗は臭い
994病弱名無しさん:2005/08/02(火) 15:20:04 ID:nKunFGe5
>>983->>987
テレビで何となく見ただけやから定かではないけど、汗と言ってもいい汗と悪い汗があるらしいよ。
いい汗は粘り気がないさらっとした汗で、アンモニア臭のような悪臭は無し。
悪い汗はねばっとしていてとても臭うらしい。
汗かきの人は割といい汗派が多いらしいけど、本当の所はどうなんだか。

漏れ?超汗っかきさ!
因みに腹はポッコリでも決して太ってません。
この季節は行き地獄っすorz職場でも「人一倍働いている『風』に見えるよね、たくさん汗かいて」って言われちゃうよ・・・
995病弱名無しさん:2005/08/02(火) 15:32:23 ID:pZl+qelH
女の人が、汗かきだと、男の人はやはりヒクんデスかねぇ・・・
私も、992さんのように、滝のように出ます・・・・

ちなみに、顔はトマトのように真っ赤っか・・・
996病弱名無しさん:2005/08/02(火) 15:37:45 ID:KQAo43LA
996
997病弱名無しさん:2005/08/02(火) 15:38:16 ID:KQAo43LA
997
998病弱名無しさん:2005/08/02(火) 15:38:46 ID:KQAo43LA
998
999病弱名無しさん:2005/08/02(火) 15:39:55 ID:KQAo43LA
999
1000病弱名無しさん:2005/08/02(火) 15:40:32 ID:KQAo43LA
得意げに1000Get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。