前立腺炎治療改善法検討スレッド Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
938病弱名無しさん:2005/11/11(金) 22:17:44 ID:Fh0t+iX9
睾丸と腹の奥のほうに変な違和感(男性ならわかると思うんですが軽く股間をぶつけたような感じ)があるんですが病院に行ったほうがいいですか?
かなり気持ち悪くてずっと座ってられません
939病弱名無しさん:2005/11/11(金) 22:22:36 ID:vohihoi9
>929
おれは寸止めオナニーではないけれども、よく股間をさすります。
夜寝る前、会社が休みの起きた時、パジャマの上から、毛布なんかで
よくさすります。
これも前立腺を刺激しているようで、よくないみたいです。

なかなか癖は治りませんね。
940病弱名無しさん:2005/11/12(土) 05:38:28 ID:UFmYgtuo
若い頃って寸止めが基本じゃないの?いかに良いフィニッシュを迎えるか考えない?
異常ではないと思う。

と、雑談は置いといて

俺の症状は会陰部痛がメイン。罹患初期に頻尿はあったけどすぐ無くなった。
一日5回くらい。とにかく座ってろくに食事も出来ないほど痛いと言うか、不快。
内腿や睾丸、陰部が痺れる。足の裏まで痛むことも。
立ってたり、歩いてる時は殆ど症状はないけど、人間って座ってる事が多いよね、
この症状は辛すぎる。ドライブ、旅行行きて〜。居酒屋ではしゃぎて〜TT

死にたくなったこともある。でも頑張らないと・・・。
ちなみに細菌は出たこと無し。セルニルトン、漢方、抗生物質は全く駄目で3年目。
今、Tクリの情報を見てαブロッカーを試してる。また報告します。

今まで唯一楽になったのはデパス。気持ちが楽になる+筋肉が弛緩するからか?
あまり常用すべき薬ではないし、仕事にも影響するのでほどほどにしてる。
みんながむばろー
941病弱名無しさん:2005/11/12(土) 08:39:05 ID:ncvx85Ex
ここのレス見てると俺の症状ってかなり軽い方なんだなって気がしてくる。

>>938
少しでもつらいならすぐ病院に行ったほうがいいよ。
たぶん、ひどくなることはあっても自然に治ることはまず無いと思うし。
942病弱名無しさん:2005/11/12(土) 09:54:59 ID:tXVPIZa5
>>941
病院に行っても治らないんだけどね・・・
逆に行かなくても、悪化することもないだろう。
出始めの初期の段階にすぐに手を打てば治る可能性もあるけど。
結局体質改善していくしかないみたいだからな。
943病弱名無しさん:2005/11/12(土) 10:09:17 ID:m5IO4EKM
>940
俺はαプロッカー服用後、太もものしびれは完全に無くなった。
あと、金玉を蹴られたときに感じるあの不快感をもっと弱くした感覚があったが、
それも無くなった。
944病弱名無しさん:2005/11/12(土) 11:51:22 ID:8G2LflIP
>>941
俺もまだ軽い方だと思います
とりあえず今日病院に行ってきます
945病弱名無しさん:2005/11/12(土) 11:53:14 ID:8G2LflIP
Fh0t+iX9=8G2LflIPです
946病弱名無しさん:2005/11/12(土) 19:59:00 ID:lPQkjsVY
αブロッカーは膀胱に効くの?、前立腺に効くの?
しらべてもいまいちわからないのですが?
947病弱名無しさん:2005/11/13(日) 15:07:50 ID:KtkSgO4/
>>946
膀胱頚部を開いて尿が出やすくする。
948病弱名無しさん:2005/11/13(日) 15:25:06 ID:aju7Bxps
>>947
ってことは頻尿には意味がないの?残尿の強い人向け?
ずっと常用しても副作用とかはない?
949病弱名無しさん:2005/11/13(日) 19:33:40 ID:bn0dB47b
>948
薬なんだから副作用ある
950病弱名無しさん:2005/11/13(日) 21:32:33 ID:aju7Bxps
>>949
どんな副作用があるの?重大な後遺症が後から出ることも考えられる?
一生飲み続ける可能性があるわけだから、それが怖いよね。
951病弱名無しさん:2005/11/13(日) 22:12:11 ID:anLy5vzv
うーん結局STDだった・・・
膿出なかったんだけどなあ・・・でもこの3年尿道がピリピリしていたのは確か。
血液検査も陰性だったのになあぁ
952病弱名無しさん:2005/11/14(月) 01:57:17 ID://8sYbeO
最近便秘なんだが前立腺が大腸圧迫してるのかな…
953病弱名無しさん:2005/11/14(月) 13:53:11 ID:d65Oz3Wl
金蹴りというかサッカーボールが股間直撃した。
前立腺近辺が鋭く痛かった。
ピカッとした痛みっていうかキリキリっていうか。
短時間でおさまったんでホッとした。
この病気とは縁を絶交したい。
954病弱名無しさん:2005/11/14(月) 15:12:41 ID:yWcdaCOq
つ前立腺摘出
955病弱名無しさん:2005/11/14(月) 18:46:08 ID:qI3pGQMt
>>954
ここ読むと、摘出しても症状が残る人もいるみたい。
ttp://www.ne.jp/asahi/prostate/psa/s/soudan/i35.html

頻尿と鈍痛が続くし、セルニルトンもクラビットも効かないので、
今日別の病院に行ってきた。触診すると「腫れてませんよ」。
自分でも「あれ?」と思うくらい痛くも何ともなかった。
座っているときはあんなに気になるのに。
956病弱名無しさん:2005/11/14(月) 20:56:17 ID:Y23cYumX
今月頭にTクリニックで手術した
まだ手術してから間がないが経過はまぁまぁ良好、かなり改善してると思う
手術受けても治らない人もけっこういるみたいだしおれは運がよかったのかもしれない
もう少し時間が経過したらまたレスするわ

>>952
前立腺が圧迫してるかどうかはわかんないけどその周辺の臓器が悪いと
周囲の臓器にも悪影響あったりするよ、おれも便秘みたいな症状あったしね
術後ちと血がなかなか止まんなくて膀胱に血の塊がたまっちゃって尿がすごく出にくい
ときがあったんだがその時尿を出そうと力入れるとなぜか便意があった(でも尿が出ると治まる)
手術前は肛門痛とかあったから「あ〜、関係してるのか」と実感したよ
957病弱名無しさん:2005/11/14(月) 22:26:02 ID:EPFoLg5u
すいません。あなたの症状をお教え下さい。
958956:2005/11/15(火) 00:07:07 ID:djetCrpI
>>957
主な症状は睾丸・会陰部の不快感、肛門痛、残尿感かな
あと排尿時に尿がすごく散ってた。幸いにも頻尿はなかったのが救いだったが
もともとのきっかけは今年に入って尿道炎起こしてからだったんで
最初は細菌性前立腺炎で尿道狭窄も起こしたのかと思った
手術で膀胱頚部見てみてらHPにあった写真と全く同じですごく狭まってたのには正直驚いたね
959病弱名無しさん:2005/11/15(火) 10:36:53 ID:L7H7B/lU
>>948

頻尿ってのは、小便出しても実は残ってるからすぐまた行きたくなるという
意味で残尿と同様でしょ。

さて今週から寒くなってきたけど頻尿が進みそうな気がしてウンザリ
960病弱名無しさん:2005/11/15(火) 14:33:23 ID:mSjSBYsI
>>959
前に排尿した後に、残尿があるか調べて貰ったんだけど、残尿はないって言われた。
なのに排尿の間隔が短くて、頻尿になるんだよね。
残尿ないはずなのに、残尿感がある時もあるし。
961病弱名無しさん:2005/11/15(火) 18:51:29 ID:jH08Uzpr
どこかのサイトで頻尿には骨盤底筋体操てのが良いって見た。
おしっこ途中で止めるときにする運動、尻キュッと閉めるようなの
数秒おきに10数回やるのを一日一回やるって書いてたんだけどこれやって前立腺炎悪化したりしないかよくわからなくてやってないorz
962病弱名無しさん :2005/11/15(火) 19:09:39 ID:00m9A1VQ
>956
手術にかかったお金と時間はどれくらい?
参考のために定期的に体調のレポお願いします。
963956:2005/11/15(火) 20:52:30 ID:djetCrpI
>>962
お金は4万8千円くらい、時間は全てひっくるめて3時間半弱
ただ麻酔が効くまで待つのと切れるの待つので2時間以上あった
実質の手術時間は1時間あるかないかくらいだったね
964961:2005/11/16(水) 09:16:38 ID:JFZ5npGk
骨盤底筋体操ここだった
http://www.jcas.or.jp/kotuban.htm



前立腺炎と関係ないかもしれないけど
965病弱名無しさん:2005/11/17(木) 11:36:09 ID:/phqHwT7
前立腺炎のひとに聞きますが
精子の色はどんなですか?
966病弱名無しさん:2005/11/17(木) 12:20:17 ID:I5K87jMM
黄色ぽい
が、そこは亜鉛で白っぽくなるらしい
ゼリー状のが出てきたときはビビったけどw
967病弱名無しさん:2005/11/17(木) 13:06:03 ID:MPc/3we1
やっぱり寸止めオナで前立腺付近の筋肉が筋肉痛になったのだろうか
最近はあんまり痛くなくなっけど
968病弱名無しさん:2005/11/17(木) 14:30:37 ID:/phqHwT7
黄色っぽいってのはやっぱ膿とかかな..涙
969病弱名無しさん:2005/11/18(金) 00:17:52 ID:L5a68ZFy
慢性前立腺炎歴5年、頻尿や不快感で満足にSEXも出来なかったのに
いきなり壁を2個乗り越えた程改善し始めた!
今日は、皆さんに秘密を伝授します。
今まで医者で処方してもらっていた薬、セルニルトン&ケイシブクリョウガン
を飲んでいましたが、全然効果なしでした。
あるとき、目の疲れを取ろうと上記の薬と一緒に高純度のブルーベリー
エキスを飲んだらいきなり改善し始めました。
だまされたと思ってやってみ!
感動するよ
970病弱名無しさん:2005/11/18(金) 11:55:54 ID:Ct4LynuM
2週間ピーカン、絶好調、痛みなしだった。
昨日、嫁さんと久しぶりにしたら射精痛が。
それから股間の痛みが復活。
昨夜は寝られんかった。
薬はゴッソリあるんで今朝から再開です。
971病弱名無しさん:2005/11/18(金) 12:07:26 ID:SS/4aiMP
セルニルトン飲んだら薬疹で死にそうになったorz
俺は薬さえ飲めないのか
972病弱名無しさん:2005/11/18(金) 22:17:23 ID:e0qIweDO
>>969
ごめん。一瞬業者だと思った。
飲んでみるわ。ブルーベリー嫌いだけど
973?病弱名無しさん:2005/11/18(金) 22:32:48 ID:5IAPaYvk
969の意見を聞いてブルーベリーエキスを飲んだ人のレポ希望。
それを見てから飲むかどうか決めます。
974病弱名無しさん:2005/11/18(金) 23:42:15 ID:e0qIweDO
要は人柱か…
975病弱名無しさん:2005/11/19(土) 00:18:32 ID:gu/SQ/eK
969ですが、おいらはトスコスでブルベリーエキス買ったよ。
まじりっけ無してやつで、150粒くらい入っている物です
1500円くらいでした。
976病弱名無しさん:2005/11/19(土) 01:44:56 ID:R5Z8N3xs
ピーカン→?
トスコス→?

最近分からん用語が多いな・・・
俺も歳かw
977病弱名無しさん:2005/11/20(日) 00:08:09 ID:pEmgMpvt
しかしブルーベリーエキスを飲んで完治するほどこの病気は単純じゃないと思うな。
その程度で治るなら医者も患者も苦労せん・・・
ま、人によっては多少の効果は期待できるかもしれないが。
978病弱名無しさん:2005/11/20(日) 05:08:02 ID:F+Qtxsvp
俺は過敏性腸症候群で悩まされ,最近前立腺炎(自己診断)になった。
軽い違和感と頻尿。
これで「後ろから前から」になってしまった。
しもの悩みってつらいよね。
考えようによってはおなかが痛いより辛いかもしれない。
あれはうんこすれば治るから。
前立腺炎のおかげで腸がよくなることを願ってる。
結局ストレスなのかな。
979病弱名無しさん:2005/11/20(日) 05:12:42 ID:6NafJOH+
>>975

バレバレの宣伝乙w
980病弱名無しさん:2005/11/20(日) 07:38:51 ID:JJOLO+k7
975です。
少しでも力になれとばと書き込みしましたが、何か誤解を与えたみたい
なので、もう書き込みしません。ご迷惑お掛けしました。
981病弱名無しさん:2005/11/20(日) 11:23:33 ID:XH94U31k
>>979
過去スレでも何度かあったな、情報が出ても社員乙とか宣伝とか言う奴。

おまえみたいな奴がいるから情報が出てこなくなるんだよ。
一銭も使わないのが目的なら公園の水道で金冷法でもやってろ。
982病弱名無しさん:2005/11/20(日) 13:23:51 ID:jXtUi3b9
情報書いてくれるのはうれしいけど、
せめて服用量と期間を書いてくれないとあまり参考にならナス
983病弱名無しさん:2005/11/20(日) 16:53:32 ID:SOYgS4Uu
俺なんてエブランチル飲めば下腹部の不快感がなくなるから、かなり恵まれているんだな
とこのスレ読んで思った。
984病名名無しさん:2005/11/21(月) 19:31:59 ID:DKruYsnO
みんなはカフェインが含まれているものを摂ってますか?
自分は緑茶やウーロン茶やチョコを食べるたびに症状が悪化していったので
カフェインレスな食生活を送っています。
カフェインって利尿作用があるじゃん?
それが悪く作用してるのかなあと思ってカフェインレスに切り替えたら
ひどく悪化するのは防げてる。
もちろん人それぞれだと思うので摂っても大丈夫な人もいると思う。
もしカフェインを日常的に摂取してる人で苦しんでる人がいたら
試しにカフェインレスにトライしてみてほしい。
もちろん改善しなくても責任は取れませんが。
985病弱名無しさん:2005/11/21(月) 21:15:13 ID:5p+Xle/H
>>975さん、情報ありがとう。俺は試してみるぞ?
辛い状況でも、情報の共有は大歓迎です。
またカキコもよろしく♪
986病弱名無しさん:2005/11/21(月) 23:29:48 ID:wyT32Fvj
しっこすると会陰部がぎゅーっと痛くなって卒倒しそうになるんだけど、
同じ症状のある人いる?
987病弱名無しさん
>>984
カフェインも酒も確かによくない。が、コーヒーのない生活なんて俺には無理だ。
そんな味気ない生活するくらいなら死んだ方がましだ〜
それにコーヒー飲んでも一時的に悪くなるだけで、止めたからって完治するわけじゃないし〜
ちなみにタバコも良くないのかね?