多汗症ボトックス治療

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
ボトックスは手軽に出来るみたいだけどどうなんだろう,行なった人,
これから考えている人,みんなで語ろう.
2病弱名無しさん:2005/06/11(土) 15:14:30 ID:itD94Hwd
俺は全身から汗でるから全身ボトックスしたい。
3病弱名無しさん:2005/06/11(土) 15:20:54 ID:uqGWdZjW
ボトックスのメーカーとか打ち方で効き目が違うみたいだけど,効いた
人もいるみたいだし効かなかった人も・・・不安だあ.
4病弱名無しさん:2005/06/11(土) 16:10:25 ID:uqGWdZjW
あんまりやった人いないのかなあ,
効果が分かればやりたいのですが!!
5病弱名無しさん:2005/06/11(土) 23:05:02 ID:F2agyKyR
アポーン
6病弱名無しさん:2005/06/12(日) 04:43:17 ID:KEYg2KcF
やればいいのに俺は2回ボトったら汗かかなくなったワキ汗で悩んでる人
やったほうがいいよ20マンぐらいで人生快適
7病弱名無しさん:2005/06/12(日) 14:08:38 ID:nOCNc40o
ボトックスって脇だけなんでしょう?
全身に効いたらいいのに…
8病弱名無しさん:2005/06/12(日) 17:04:12 ID:TjGG6d5L
全身とはいかないけど、手と足と脇。
9病弱名無しさん:2005/06/12(日) 17:15:51 ID:PCdHYoLV
今、品川美容外科でキャンペーンやってて、ボトックス注射4万でやってる
けど効くのかな、他の医院だと10〜20万ぐらいするから安すぎで効かない
ような、品川美容外科でボトックス注射した人いませんか?
10病弱名無しさん:2005/06/12(日) 21:39:25 ID:5lG+DMj0
15日の日にボトックスの予約しました、効くといいな。
11病弱名無しさん:2005/06/12(日) 21:43:54 ID:S0sTNkHc
>>10
結果の詳細お願いします。
12病弱名無しさん:2005/06/12(日) 22:46:25 ID:gsEu4R6e
>>10
効きと良いね。
13病弱名無しさん:2005/06/13(月) 02:42:24 ID:TLliu1fj
瘡蓋
14病弱名無しさん:2005/06/13(月) 05:59:14 ID:0pFxSRD7
ボトックスの効果ってどのくらいもつのかなあ?
15病弱名無しさん:2005/06/13(月) 10:57:31 ID:XtBTINyH
>>14
4〜6ヶ月人による。
16病弱名無しさん:2005/06/13(月) 18:11:00 ID:k2xX6cRH
何かアメリカのアラガン社のボトックスしか効かないらしいよ、他のメーカー
のボトックスは混ざり物だって。
17病弱名無しさん:2005/06/13(月) 21:29:26 ID:d39ar+SM
私、ボトックス注射予約したけどアラガン社かどうか予約した医院に聞いてみよ。
18病弱名無しさん:2005/06/13(月) 21:41:40 ID:mmWmqAJD
一ヵ月半前に品川でボト打ちました。私の場合は効きましたよ。
19病弱名無しさん:2005/06/14(火) 01:36:15 ID:xYtmDlDo
>>18
9、だけどありがとう、何か効いた人がいるって知ったら勇気がわきました、
私も予約してボトックス注射やってきます。
20病弱名無しさん:2005/06/14(火) 07:38:35 ID:X5doqbkf
汗は少なくなったけどその代わり臭いは凝縮しました。まぁ私は新城さんで解決しましたけど。
21病弱名無しさん:2005/06/14(火) 17:39:21 ID:PjxEFUDS
副作用とか無いのかな。
22病弱名無しさん:2005/06/15(水) 01:24:16 ID:VdJ0fLEN
>>18
痛かったですか?
23病弱名無しさん:2005/06/15(水) 08:13:55 ID:soXq6j/E
副作用は私はなかったです。人によっては頭痛がある人もいるみたいだけど。痛さは先生は毛抜きで脱毛する感じだと言ってましたが、それよりは多少痛かったです。我慢できない痛みではありませんでした。
24病弱名無しさん:2005/06/15(水) 11:18:18 ID:FS10zHqA
>>23
サンクス!!
25病弱名無しさん:2005/06/15(水) 20:05:30 ID:2r7QMQA4
>>11
今日ボトックス注射やってきました4万でした、思ったより痛かったです、効果のほうは
おいおい報告します。
26病弱名無しさん:2005/06/15(水) 22:49:47 ID:cEtqOEQ9
>>25
汗止まると良いね、私は2年前に1回打ってから汗ずっと止まってます、
腋が汗かくこと忘れたみたい。
27病弱名無しさん:2005/06/16(木) 03:45:43 ID:rlzV8qNK
>>26
まじですか、精神的なものなら一回止まったという自信でそうなるかもね。
28病弱名無しさん:2005/06/16(木) 11:44:25 ID:MwaNCOc7
>>26
ハッスル、ハッスル♪
29病弱名無しさん:2005/06/16(木) 14:27:34 ID:zvydHfv/
みんな汗なんか気にするな〜!!
30病弱名無しさん:2005/06/16(木) 18:23:40 ID:8patIQvc
>>29
人の気も知らないで、死ね!!
31病弱名無しさん:2005/06/16(木) 23:25:54 ID:cl/9Pvdb
25です、ボトックス二日目
あまり汗出ませんでした今日は涼しかったのでまだボトックス効果なのかは分かりません。
32病弱名無しさん:2005/06/17(金) 06:48:17 ID:uEe446ch
7月1日にボトックスの予約入れました。
早く幸せな報告したいです。効果が完全に出るまでに7日程かかるそうですが、七夕にはグレーのTシャツを着てみたいです。
33病弱名無しさん:2005/06/17(金) 11:42:51 ID:CXVM65gl
>>32
幸せな報告待ってます♪
34病弱名無しさん:2005/06/17(金) 12:13:37 ID:Ac9kzY/L
>>32
七夕の日あなたの願いかなえます。
                 ☆織姫&彦星☆    
35病弱名無しさん:2005/06/17(金) 17:19:29 ID:vCsPZ8D2
くせ〜くせ〜!!
このスレくせ〜!!!!!
36病弱名無しさん:2005/06/17(金) 21:59:53 ID:a6CzbYzr
age,age!!
3732:2005/06/17(金) 22:47:10 ID:uEe446ch
>>33
>>34
ホットなレスありがとう☆
38病弱名無しさん:2005/06/17(金) 23:29:47 ID:uBzsljyh
>>32
私も7月1日にボトックスの予約入れました、一緒に良い七夕にしましょう!
39病弱名無しさん:2005/06/18(土) 01:07:28 ID:u9PcgEzF
蟹かに
40病弱名無しさん:2005/06/18(土) 01:28:10 ID:Hju7aeT7
ボトックスの利点って手軽なだけなんでしょうか?期間があるみたいなんで
それなら手術したほうがいいような・・・品川美容外科なら10万から手術
できるんですよね。今時間が空いてるので手術しようか迷ってるんですけど。
こちらの方ってなんでポトックスを選ばれたんでしょうか?
41病弱名無しさん:2005/06/18(土) 03:18:00 ID:w8A8EVV4
>>40
このスレでは精神性発汗型多汗症で悩んでいる方が多いような気がします、なので
http://www.wakiga.jpn.org/oldlog2/lg0313.html
にもあるように、汗をかかない自身がつけば一回止まれば汗の事を気にしなく
なり、完全に止まったったりする事があるのでまずは簡単なところからって思って
ポトックスってことでは。
完全に僕だけの考えなので何とも言えませんが、単純に身体切ったりするの抵抗ありますし。
40さんが判断することなので何とも言えませんが、いきなり手術ではなくカウンセリング
をして先生と相談しながら処置を考えてください。
ちなみに僕はポトックスをやって快適に過ごしてます、効果が切れたらどうなるか
分かりませんが様子みたいと思います。
僕は品川治療しました。
4225:2005/06/18(土) 03:38:32 ID:CceacW2K
100%とはいきませんが結構止まりました、なにより衣服に汗染みしないのが
嬉しいです。
>>40
私は手術が怖いのでポトックスにしました。でも完全に治った訳ではないので
様子をみて手術する事を考えるかもしれません。
お互い焦らず慎重にいきましょう。
43病弱名無しさん:2005/06/18(土) 04:48:01 ID:kx0TqfkV
ポトックスを3ヶ月前にした者です、汗止まって快適です、腋汗かかない人って
こんなに快適なんだと改めて思いました。
薬の効果が切れたらと思うと憂鬱です、又打つの痛いし経済的にも・・・。
1回気合入れて手術した方がって気持ちわかります。
44病弱名無しさん:2005/06/18(土) 11:54:24 ID:y5pB1iJI
返事ありがとうございます。昨日夜ずっと調べてみたら手術では再発や、
頭、背中等から違う臭いが出てきたりと100%完全なものではないとわかりました。それなら
確かに自分も手術とかしたことないので一度ボトックスっていうのも頷けましたが、
正直わずかな期間の為に高額を払うってのも気が引けるのでもうちょっと調べてから
判断したいと思います。自分多汗だけじゃなく臭いもきついので・・・これからの時期憂鬱です。
4540:2005/06/18(土) 11:55:17 ID:y5pB1iJI
あ、すいません。44=40です。
46病弱名無しさん:2005/06/18(土) 13:07:10 ID:RJbBiRWn
ボトックスの大体の平均金額が、初回10万2回目以降7万ぐらいで半年
効果があるとして年に17万、月に約1.5万これだけで汗から開放されるのなら
私は安いと思います、ちなみに毎月ボトックス貯金をしていますよ。
人それぞれの価値観によりますが、飲みにいく回数を半分くらいにしたら
1.5万なんてすぐですね。
47病弱名無しさん:2005/06/18(土) 15:50:27 ID:FcFFrD69
完全に治したいよー
48病弱名無しさん:2005/06/18(土) 22:31:18 ID:gccMpIPg
ワキ汗にはめちゃ効き目あるらしい
49病弱名無しさん:2005/06/18(土) 23:21:28 ID:NGTyn5Ah
みなさんどこのクリニックでやってもらったのですか?
わたしもぜひやりたいので、お勧めのところありましたら教えてください。
50病弱名無しさん:2005/06/19(日) 00:10:26 ID:demRytQZ
>>49
私は品川美容外科でやりました、今キャンペーン中で4万で出来ました、
他の所に比べて安すぎるので不安でしたがちゃんと効いてます。
51病弱名無しさん:2005/06/19(日) 00:45:54 ID:dQC+XEMJ
>>50
ありがとうございます。
今クリニック選びをしています。
なかなか情報得にくいです。普通の美容整形のほうが情報多いかも・・・。

五味クリニックでボトックス注射された方はいらっしゃいますか?
52病弱名無しさん:2005/06/19(日) 01:28:17 ID:VdH7bxSw
>>51
ヤフーの検索で「ボトックス 多汗」とやると意外と絞れると思います。
五味クリニックは信用できそうですね、残念ながら私は東京、大阪は遠いので
他のところでやりました、8万円でした、今のところ効いてます。
一番重要なのは、アラガン社のボトックスを使っているかどうかかと思います。
53病弱名無しさん:2005/06/19(日) 01:43:12 ID:suYMMEwr
54病弱名無しさん:2005/06/19(日) 01:47:44 ID:suYMMEwr
55病弱名無しさん:2005/06/19(日) 02:03:49 ID:t75jy7kV
頭から流れる汗に効く方法は無いですか?
56病弱名無しさん:2005/06/19(日) 15:04:16 ID:O33V0Nrm
>>55
スーパーカントなんてどうだろう?

説明をちゃんと読んでから使って下さい。
ttp://www.yacco-japan.com/neco/kanto4.htm
57病弱名無しさん:2005/06/19(日) 17:54:59 ID:ppcMhvu2
>>55
無いって聞いた
58病弱名無しさん:2005/06/20(月) 00:36:06 ID:RF5r+dSo
先月6万でやりました。
私には痛すぎてタダでも二度とやりたくないと思いました・・・
59病弱名無しさん:2005/06/20(月) 04:13:30 ID:78bL4HIT
>>55
確かに痛いよね思ったより、でも汗かくよりは私は良いかな。
ところで効いてます?
60病弱名無しさん:2005/06/21(火) 01:40:23 ID:mA8V1K6R
ボトックス確かにわきの汗はかなり減ったけど
自分、全身多汗症だから他の部分

特に背中とお尻の後ろが半端じゃないんだよね・・
背中の汗は風邪引く原因になるし気持ち悪い。
61病弱名無しさん:2005/06/21(火) 03:06:36 ID:i56KncbZ
>>60
俺もそう、車の運転した後の背中と尻やばい。
62病弱名無しさん:2005/06/22(水) 05:11:05 ID:Hm9/PiGi
ボトックスで止まる腋汗、つまり精神性発汗型多汗症の人は自律神経が安定
してない人が多いと思います、一番手ごろなところでタバコを止める事ですね、
手ごろと言っても禁煙は大変ですが、タバコは自律神経を狂わせる効果もあるので
タバコを止めて汗が減った人いっぱい知ってます、タバコだけの問題では無い
かも知れませんがお勧めです、汗だけでなくほかにも禁煙は利点が沢山ありますからね。
ちょっとスレ違いかな・・・。
63病弱名無しさん:2005/06/22(水) 13:20:18 ID:LTDGnDuR
64病弱名無しさん:2005/06/22(水) 13:21:38 ID:LTDGnDuR
65病弱名無しさん:2005/06/22(水) 13:32:16 ID:LTDGnDuR
↑昔からずーっと調べた結果この手術が、
多汗症には効果あるんじゃないかなーっと、
他にも色々ありますが、負担が少なそうなのはこの2つです。
63は値段は高いし、手術の方法を読んでいると、
超音波など従来多汗症には効きにくいんですが、
パワーを上げて本当に効くのかが不安ですが・・・
やってみたいと考えています・・
ちなみにボトックスは100単位くらい打たないと効きにくいと思います。。
得に男性の場合は面積が多いので・・・
女性なら少なくてもいけるかも知れませんが
66病弱名無しさん:2005/06/22(水) 18:44:50 ID:odvdgagJ
暑いよ〜暑いよ〜腋汗凄いよ〜。
早く注射してよ〜。
67病弱名無しさん:2005/06/23(木) 03:07:53 ID:+IWrnJZF
>>62
俺はタバコ止めてしばらくは物凄い汗が出てきた、しばらくすると吸ってる前より
かかなくなった。何なんだろう?まぁかかなくなったから良いけど、それと飯も美味くなった。
68病弱名無しさん:2005/06/23(木) 21:49:52 ID:JuaulX7h
とりあえず、施術した人はレポをたのむ。
じゃないと話がすすまない。
69病弱名無しさん:2005/06/24(金) 03:34:51 ID:h6Z94ALG
<ボトレポ>
(金額) 4万。
(施術時の痛み)普通に腋に針刺されてる感じ、思ってるより痛いと思って下さい。
(効果)一週間ぐらいして9割方止まりました、汗ジミは無くなりました。
(評価)痛いのと定期的にやらなければいけないので80点、でもやって良かったです。
    
70病弱名無しさん:2005/06/24(金) 16:12:17 ID:QtnJG3F/
ボトックス効きますよ、私は年一回6月ぐらいに打ってます、冬は染みないからね。
71病弱名無しさん:2005/06/25(土) 01:47:45 ID:8qR/jdm0
女の子の腋汗(*´д`*) ハアハア
72病弱名無しさん:2005/06/25(土) 04:03:45 ID:VqJ/HzaJ
<ボトレポ>
(金額)10万
(施術時の痛み)結構痛い。
(効果)腋だけサラサラで変な感じ。
(評価)服に染みないからいいと思います。
73病弱名無しさん:2005/06/25(土) 15:07:43 ID:xYmo+/hQ
デブの腋汗(*´д`*) ハアハア
74病弱名無しさん:2005/06/25(土) 16:30:57 ID:uPNOjvUV
>>72 さん、どちらで受けたか教えていただけます?
75病弱名無しさん:2005/06/25(土) 16:38:47 ID:uPNOjvUV
私は今五味クリニックで・・・と考えているのですが、
五味クリニックではボトックスは精神性発汗型多汗症のみの人にしかしないと聞きました。
わたしはワキガ臭もあるのですが、みょうばんで臭いは抑えられますので、
ボトックスは多汗症にだけ効けばいいと思ってるんですけどね。
そういう場合でもやってくれないんでしょうか。
わたしはスポーツをしているので、脇を切ったり縫ったり回復をまったりしている時間がないのです。
だから手っ取り早く汗だけとめたいのですが。
76病弱名無しさん:2005/06/25(土) 17:54:18 ID:yR9LCR/e
>>74
http://www.tadashii-wakiga.com/pc/index.html
でやりました。
[email protected]
で五味先生に相談してみたらいかがでしょう。
77病弱名無しさん:2005/06/25(土) 23:25:35 ID:FUJ91Ci4
78病弱名無しさん:2005/06/26(日) 08:27:52 ID:noPFKtXB
私もボトックやったケド全然効果なかったょ。相変わらずTシャツとかにすぐ汗ジミできちゃうし。最悪。
79病弱名無しさん:2005/06/26(日) 09:13:32 ID:mVE1DAw8
>>78
どこでしたの?
80病弱名無しさん:2005/06/26(日) 18:28:27 ID:RN7fUpIv
>>78
アラガン社のボトックスでないか、薬の量が少ないか、精神性発汗型多汗症
じゃなくただの汗かきのどれか。
81病弱名無しさん:2005/06/26(日) 21:25:51 ID:FvttinCu
臭くて汗出ないのと、臭くなくて汗出るのとどっちが良い。
82病弱名無しさん:2005/06/27(月) 01:00:19 ID:5O0URHLf
だから俺は前から不思議だったんだ。臭くなきゃいくら汗でてもいいだろ。暑けりゃ汗でるんだから。なんでそんな気にする。いや臭いならいやだけど
俺なんか夏は常にだらだらだよ、もう水かぶってるに等しい。気持ちいいね。
83病弱名無しさん:2005/06/27(月) 01:48:12 ID:BPk7Klej
汗染み何か気にするな!!
84病弱名無しさん:2005/06/27(月) 17:20:44 ID:sBD8tog6
精神性発汗型多汗症は治るよ、気合だー!!おいっ!!
85病弱名無しさん:2005/06/27(月) 19:50:29 ID:57vDWJs0
>>84
おいっ!!おいっ!!おいっ!!おいっ!!おいっ!!おいっ!!おいっ!!おいっ!!おいっ!!おいっ!!
86病弱名無しさん:2005/06/27(月) 22:30:42 ID:MYg+0bm1
>>74 = >>75 です
>>76 ありがとう
相談してみます。
今日もスポーツしてきたんだけど
あせぐっしょりな上ぷぅ〜んと酸っぱい臭いが自分の周りを漂ってました。
既に嫌われてるかもなぁ、、、、
87病弱名無しさん:2005/06/27(月) 23:54:52 ID:1RYkz8ND
age!!age!!!
88病弱名無しさん:2005/06/28(火) 02:54:06 ID:qpA7yd3G
風呂上りの汗何とかならないかねぇ。あれだけ汗かいたら風呂入ったことチャラ
になってる気がする。
89病弱名無しさん:2005/06/28(火) 03:04:59 ID:kH9xEhP2
酔っ払うと汗止まらない?
90病弱名無しさん:2005/06/28(火) 12:30:30 ID:yk4zIKPm
91病弱名無しさん:2005/06/29(水) 00:15:29 ID:B6z3XpAC
脇汗すごいけど
精神性発汗型多汗症かどうかわからない
多分違う気がするが汗がすごいorz
92病弱名無しさん:2005/06/29(水) 15:23:15 ID:juzW8GT+
>>91
じゃあボトでは止まらないかもね。
93病弱名無しさん:2005/06/30(木) 12:17:56 ID:xYtCEafG
でも手と足とわきは、精神性発汗型多汗症でしか汗かかないらしいから、
わき汗=精神性発汗型多汗症だからボトックス効くと思うよ。
94病弱名無しさん:2005/06/30(木) 16:39:22 ID:mvBQxqxa
人間汗ぐらいかくでしょ!!
95病弱名無しさん:2005/06/30(木) 21:10:07 ID:H33QIHu5
>>94
うるせーよおまえ
96病弱名無しさん:2005/07/01(金) 00:27:19 ID:hjEQEFfc
>>95
お前もうるせーよ!!
97病弱名無しさん:2005/07/01(金) 00:55:53 ID:GJ9hu5AF
>>96
お前もうるせーよ
>>98
お前もうるせーよ
98病弱名無しさん:2005/07/01(金) 01:23:52 ID:oGb/MmCu
うるさいし、汗くさいし…忙し忙し。
99病弱名無しさん:2005/07/01(金) 08:01:01 ID:lN0bPM6i
先日、7月1日に施術すると書き込みしたものです。
夜勤明けで疲れてる上に緊張で御飯が食べれません。
ちなみに品川の四万円ボトックスです。詳しくレポしたいと思います。
100病弱名無しさん:2005/07/01(金) 12:14:19 ID:lN0bPM6i
終わりました。
クリニックの滞在時間は半時間。
「汗には絶大な効果で、臭いには少し効く」との説明でした。
噂の注射の痛さですが、確かになかなかのものでした。
片脇に30から40回注入されるのですが痛い所と、そうでない所がありました。もしかすると皮膚の張り具合によるものかも知れません。
腕を挙げる時には真上ではなく斜めにしたほうがよいかも(あくまで推測)。
特に気になった点はありませんが、やはり男性は一人だけでした。
発汗の具合は追ってレポさせてもらいます。
101病弱名無しさん:2005/07/01(金) 21:00:53 ID:mCkmMm8v
>>100
おつです、レポ待ってます。
102病弱名無しさん:2005/07/02(土) 01:20:22 ID:WTw09kCs
>>100
良い報告待ってます。
103病弱名無しさん:2005/07/03(日) 02:14:22 ID:Q6tVon7T
あ〜ボトが切れてきた、忘れていた汗が・・・、もう一発いっとくか。
104病弱名無しさん:2005/07/03(日) 08:54:03 ID:7CG5q+M6
(ボトれぽ)

(クリニック)タカナシクリニック
(金額)5.5万
(施術時の痛み)ちくっと痛いが耐えられる痛み
ここでしかやったことないですが、上手いんじゃないかと思います。
麻酔クリームを塗ってからの施術も可能。
(メリット)半年くらい快適な日が続きます。
激しい運動や緊張しても汗をかくことはほとんどない。
※効果が弱い場合、施術後1週間以内なら追加料金なしで
再度注入できる。(これは結構安心かも)
(デメリット)持続性がないので毎年受けなければならず、
1回の施術料金が高い。


105病弱名無しさん:2005/07/03(日) 22:55:46 ID:yvnZKOnI
>>104
半年で5.5万なら年間11万、月1万いかない、それで快適なら安いもん。
106病弱名無しさん:2005/07/04(月) 00:20:59 ID:jEGpvnah
>>105
本当に止まるなら私もそう思う。
107病弱名無しさん:2005/07/04(月) 23:24:52 ID:mhqHBV1m
雨だね。
108病弱名無しさん:2005/07/04(月) 23:25:30 ID:mhqHBV1m
わきがね!!
109病弱名無しさん:2005/07/06(水) 00:34:25 ID:pudEsq4C
脇くさ、初めての事でびっくり、俺もボトしようかな。
110病弱名無しさん:2005/07/07(木) 21:01:25 ID:hKk4rkS4
品川のカウンセリング行って、ボトの予約してきました。
吸引にするつもりだったけど、多汗にはあまり効果ないらしくボトをすすめられました。
品川は異常に安いから不安だったんだけど…
一応アラガン社のしか使ってないらしいです。
医者はボトックスだけで言えば赤字だみたいな事言ってました。
五味クリニックとかのが安心そうだけど、ずっと打ち続けるには金銭的に厳しい…
品川なら年二回打っても一年に8万で済むし。
また効果のほどレポしにきます。
あ〜でも痛いのかな〜
手術よりは気楽だけど、心配です。
111病弱名無しさん:2005/07/08(金) 02:58:52 ID:jiBuu2MT
昨日七夕に品川ボト(1発目)打ってきました。
私の場合、打ったその日から脇汗かかなくなった気が…
脇汗ないのってすごい、カイテキ!このままボト厨になっちゃいそう…
ただ副作用とかないか心配…例えばこのまま年二回打ち続けていくと
そのうち今までより脇汗噴出してくるようになる(耐性ついたり)とか、
特に気になったのは注射の前に渡された紙に書いてあった「女性は最低2ヶ月、
男性は最低3ヶ月は避妊をすること。」との注意書き。
もし妊娠しちゃったらどーなるの?ヤバイコ出てきちゃうって事!?
何か意味ありげなんだけど誰か詳しいこと知ってる方教えて!!
112病弱名無しさん:2005/07/08(金) 16:17:26 ID:O3UVJibc
私もそれ非常に気になってます。
医師曰く、今のところそういう症例(ボトックスによって胎児に何らかの影響があった等)は
一切報告されていないそうですが、万一の事を考えてという事だそうです。
まだボトックス治療の歴史が浅いためよくわからないというのが実際のところのようですね。
現段階では、ボトックス治療直後の人が妊娠した場合産婦人科医には、
やはり「辞めといた方が良い」と言われるようです。
医師によると、女性は2か月、男性は3か月過ぎれば問題ないとの事ですが…
やっぱり不安ですよね。
ただ普通の薬も妊娠中(特に初期)は服用できない事を考えると当然かなとも思うんですが。
単なる風邪薬でも胎児に影響する場合もあるわけですし。
何か詳しい事ご存じの方いらっしゃいましたら、フォローお願いします。
113病弱名無しさん:2005/07/08(金) 22:15:41 ID:bkYSQRd2
一週間前に品川でボトしたものですが、当日〜翌日脇汗なく
すごい!ボト、とは思ったものの、油断した3日目以降、
脇汗あったりなかったり、っていうか、片方ありーの、片方さわやか、
どっちやねん!ボト!
一週間たった今日、朝からじわーり脇汗片方のみあり。
これって、効いてるの?どうなの?
ボトされた方、一週間後に劇的になくなる、ってなことあるのでしょうか。
114病弱名無しさん:2005/07/09(土) 00:14:42 ID:0gJQdCYU
>>113
私も品川でボトしたものです、脇汗ゼロにはなってません、ただ汗ジミは無くなり
ました、普通の人も多少はかくと思いますよ。
汗ジミ無くなればそれだけで余は満足じゃ。」
115病弱名無しさん:2005/07/09(土) 00:28:17 ID:q4c6aXeV
んー…確実に効くかどうかわからないし、しかも期間限定。単純計算月1万なら、安い気もするけど、それでも5万もの金は今の自分ではちょっと…どうすりゃいいんだーマジで
116病弱名無しさん:2005/07/09(土) 02:42:25 ID:RT5eU4uz
すみませんがボト経験者情報ください。

以下をこぴぺして、報告よろ。当方迷ってます。ボトするか否か。

性別【】
年齢【】  秘密でも可
病院名【】
単位数(片脇)【】
打つ前どのくらい汗かいてたか【】  正直 度合いを五段階でよろ 数字が大きいほうが重度
打ってからの臭いの有無【】
もともと自分のわきの臭いの度合い【】   五段階でよろ 数字が大きいほうが重度
その他後遺症等【】
打ってからの痛み等【】
汗がどれくらいまで減ったか【】  何分の何 でお願いします。
使用後の汗わきパットの有無 【】
汗かきの種類【】 精神性とかワキガとか両方とか

よろしくお願いします。5人くらいは統計ほしいです><
当方 男なのですが お金もないし 学生なもので 大変です。
良ければ協力してくださいまし。

117病弱名無しさん:2005/07/09(土) 13:22:53 ID:83JJCRr9
まったく汗かかなくなったらおかしいだろ
ワキに汗かかない人間などいるわけがない。
118病弱名無しさん:2005/07/09(土) 15:40:02 ID:/sVfXup/
品川でした人予約してから何日くらいまちましたか?
やぱ混んでいるんかなー、電話が繋がらない(;つД`)
119病弱名無しさん:2005/07/09(土) 15:52:23 ID:q4c6aXeV
>>117
>まったく汗かかなくなったらおかしいだろ

汗かきすぎるのもおかしい。それくらいわかるだろ。
120病弱名無しさん:2005/07/09(土) 16:41:25 ID:+wRZD+7S
>>119
そうですよね。
誰も全く汗かかなくなりたいなんて思ってない。
人並みになりたいだけ。

>>118
私は大阪院ですが、予約が取れたのは電話した日の12日後でした。
電話つながらないようなら、予約メールすると向こうから電話かかってきますよ。
121117:2005/07/10(日) 08:14:26 ID:KeZLRaqX
>>114みたいな人間にいったまでだ。
122病弱名無しさん:2005/07/10(日) 10:16:25 ID:ObA57fvE
>>117
>>114は汗がゼロになるべきなんて言ってないわけだが。
123病弱名無しさん:2005/07/11(月) 15:34:38 ID:2UpHLSZl
明日、品川で初ボトです。
服装は何着てっても良いんですかね?
処置の時は服着替えるんでしょうか?
まさか上半身裸って事はないですよね?
どなたかご存じの方いらっしゃれば教えてください…
124病弱名無しさん:2005/07/11(月) 16:37:22 ID:5LzOrJR6
>>123 
女性の方ですか?まぁ男性の方でも一緒ですが。
自分の場合、キャミ+カーデ、で行きました。
処置は脇に注射するのみですので、脇がすぐ出せる服の方が
いいと思います。最初に患部(脇)をアイスノンみたいな
もので冷やしてから、注射を数箇所、ほんと、2、3分です。
ベットに仰向けでうけます。参考になったでしょうか?
125病弱名無しさん:2005/07/11(月) 16:59:48 ID:2UpHLSZl
>>124
すごく参考になりました!
ありがとうございます。
処置の様子もわかって少し安心しました。
私も女性ですので、キャミ+カーデで行こうと思います。
126病弱名無しさん:2005/07/12(火) 09:03:50 ID:AqGpuR6k
>>89
亀レスだけど・・・

確かにお酒飲んでるときは汗出ない。
ただし「酔う」状態まで行ったときに限りだけど。

それってやっぱり、精神性発汗の証拠なのかなーって思う。
酔って緊張がとれたから汗が出ない・・・っていう。
127病弱名無しさん:2005/07/12(火) 10:43:50 ID:9BjH+SV6
朝から汗ノンストップ。ふと胸に手を当てると…心拍数がヤバい!果たして緊張して汗かくのか、汗かくから緊張してさらに汗かくのか。前者なら治せるかもだけど、後者なら自力では無理
128病弱名無しさん:2005/07/13(水) 23:21:05 ID:ksdysogs
>>121
読解力ゼロだね、かわいそうに。
129病弱名無しさん:2005/07/14(木) 01:40:15 ID:H6ZjVYLU
濃い色の服が汗で濡れると恥ずかしいし。
ボトは、汗がグ〜〜ンと減りますね、これすごい!!
夏場だけでも続けたい。
130病弱名無しさん:2005/07/14(木) 16:11:15 ID:4h1gJPAE
>>129
ほんとですよね。
さっき職場ですごく緊張する場面があったのですが、
トイレで調べたら脇汗ゼロ!感動ものです。
副作用のこととかよく分からないので、無理強いは
しませんが、悩んでる人はやった方がよいかも、です。

131病弱名無しさん:2005/07/17(日) 14:53:08 ID:9d/FZaZL
去年の12月に品川でボトしました。年がら年中滝汗なもので。
4月半ばくらいまで脇汗ゼロ、ヤバイいま汗かいてる?と思ってさわってもサラサラでした。
5月半ばくらいからだんだんしめっぽくなってきて、ボトする前にくらべたらほんと1/5くらいの量だったんだけど
5月終わりにまた品川でボトしました。もすこしがんばってたら6〜7ヶ月はもってたかなあ。
なんでもっと早くしなかったんだろ〜ってくらい。
132病弱名無しさん:2005/07/17(日) 21:34:49 ID:MwGVD3o5
顔面・頭部から滝汗で困ってます。
ボトックスって、頭とかにも効果あるの?
経験者いたら教えて下さい。
133病弱名無しさん:2005/07/19(火) 01:30:51 ID:d4MitwFd
おでこに打った時は、汗が減りました。
踊りをやってる友達も、いつもおでこから汗が流れるんで、
汗止めの為に打ってるそうです。
134病弱名無しさん:2005/07/19(火) 12:45:06 ID:EMUy/oR5
>>133
痛そう!!
135病弱名無しさん:2005/07/20(水) 22:26:52 ID:xoAnjvou
すみませんがボト経験者情報ください。

以下をこぴぺして、報告よろ。当方迷ってます。ボトするか否か。

性別【】
年齢【】  秘密でも可
病院名【】
単位数(片脇)【】
打つ前どのくらい汗かいてたか【】  正直 度合いを五段階でよろ 数字が大きいほうが重度
打ってからの臭いの有無【】
もともと自分のわきの臭いの度合い【】   五段階でよろ 数字が大きいほうが重度
その他後遺症等【】
打ってからの痛み等【】
汗がどれくらいまで減ったか【】  何分の何 でお願いします。
使用後の汗わきパットの有無 【】
汗かきの種類【】 精神性とかワキガとか両方とか

よろしくお願いします。5人くらいは統計ほしいです><
当方 男なのですが お金もないし 学生なもので 大変です。
良ければ協力してくださいまし。
136病弱名無しさん:2005/07/21(木) 00:14:06 ID:Hb6xVLcz
仲間に入れてくだされー。
当方ワッキー持ち。会社に着いたら汗拭きシートで拭いてバンスプレーして、
汗をかいたらまたスプレーって感じのケアでなんとか大丈夫な程度。
でもたまにやばい気がする。

来週品川にカウンセリング受けに行きます。
今気になってるのは術後臭(?)と、他から大汗をかくかもというあたり。
今はギリギリでケアできてるけど術後臭で手がつけられなくなったらどうしようとか
元々汗っかきで、腋はもちろんおでこや首や背中や胸やお腹、いたるところから
大汗をかくので、腋の汗が減っても他が増えるのはどうかなあ、と思ったり。

経験者の方、そのあたりの感覚を教えていただけるとありがたいです。
137病弱名無しさん:2005/07/22(金) 18:27:29 ID:jHjATobb
昨晩、品川にネット予約したら・・・さっき電話きて
明日ポト うってきます(*'-'*)
4万なので心配ですが 結果報告します〜。
138病弱名無しさん:2005/07/22(金) 20:38:06 ID:Y6HDsyXR
>>137
おおがんがれ
報告まってます
139137:2005/07/23(土) 14:50:54 ID:1XEJaS11
>>138
ありがとう〜! うってきたよ☆
くわしくはまた後日ねー
140病弱名無しさん:2005/07/27(水) 01:54:15 ID:69R5jNoV
ボトで脇の汗止まったのはうれしかったけど・・・
代償性発汗があるみたいで、背中とか首の汗がもの凄いことになった。
滝のよう・・・みなさんはどうですか?
141病弱名無しさん:2005/07/27(水) 19:09:33 ID:GnhMmMJ1
>>140
たしかに少し他の部位の汗が増えた気がする、でも腋よりは全然いいよ、俺はだけど。
142137:2005/07/27(水) 21:37:48 ID:NX/mvbBH
途中経過・・・
性別【女】
病院名【品川】

打つ前どのくらい汗かいてたか【3〜4?】  正直 度合いを五段階でよろ 数字が大きいほうが重度
打ってからの臭いの有無【無】
もともと自分のわきの臭いの度合い【1】   五段階でよろ 数字が大きいほうが重度

その他後遺症等【4日目・・・ 額から汗が('_'!】
打ってからの痛み等【無】

打ってから1日目  真夏日 とにかく暑い日! いつもとかわらず
本当に大丈夫?? すごーく 不安! すごーく 不安!

2日目 今日も普通に暑い1日 全然 効いていないよぉ(>_<)
先生の2〜3日後の言葉を信じる

3日目 ・・・とりあえず 汗をかく むむ 左のワキの方が
汗じみできていない! 右 いつもの半分 効いているのか??

そして今日4日目 肌寒い1日のせいか 汗かかず
ポトのおかげなのかまだ判断つかず
また後日

長文でごめん。参考になると嬉しいのですが・・・。
143病弱名無しさん:2005/07/29(金) 10:39:11 ID:8fkrTJPp
age
144病弱名無しさん:2005/07/29(金) 13:56:13 ID:YPDMI42v
途中経過・・・
その後、いかがですか?
145137:2005/07/29(金) 17:44:50 ID:pPkf4wwb
私でよいでしょうか?
途中経過・・・
5日目 お天気が悪く 気温も低め 
薄手のカーディガンを羽織っていたのですが
ワキが湿っている程度 (ポトのおかげかやはりわからず)

6日目 今日は朝から雨降り やはり気温が低め
汗じみ一切無いです (やはりポトのおかげかやはりわからず)


暑い日に濃い目の色のTシャツを着ての
途中経過したいと思います。

146病弱名無しさん:2005/07/29(金) 22:29:44 ID:joQK1p5c
足の裏の多汗にも有効なの?
147病弱名無しさん:2005/07/30(土) 19:02:37 ID:k8nFZBEY
>>146
多分有効、でも注射した部位にしか効かないので足の裏に打つ事になるかと。
痛そう!!
148病弱名無しさん:2005/08/01(月) 03:37:09 ID:XrwP/E9x
自分も先週行ってきたよー。
二日目はそうでもなかったけど、汗の量は減っていってる気がする。
ちょっと暑いと何故か腋だけしめってたりしたけどそれはない。
においはまだ3→1ってところかなあ。
スプレーとかは血が止まったらやってもいいよってことだったけど、
ちょっと不安だったからほとんどやらなかった。
においがしないかものすごく気になったが、あとで服を嗅いでみたら
それほどでもなかった。

聞いてみましたが、注射することで他の部分の汗が増えることはあり、
他の部分からにおいがするようになることはない、との事でした。
149病弱名無しさん:2005/08/03(水) 14:08:18 ID:tmS0eteq
ボトックス注射って、総合病院ではやってないのかな?
150病弱名無しさん:2005/08/07(日) 20:33:21 ID:goLuIKLc
age
151病弱名無しさん:2005/08/07(日) 21:06:46 ID:eW+M87B1
去年の6月頃、美容整形外科でボトックス打ちました(脇)
注射が終わったあと両腕に二の腕辺りが痺れ感覚がありませんでした。
また帰宅後38.5度くらいの熱がでて
その病院に問い合わせをしてみました。
ボトックスには菌が含まれているので、その為ではないかといわれました。
しかし注射をする前に副作用はないのか聞いて
医者は「ない」と断言していたのに、発熱したのはナゼ??
後日インターネットで調べたところ
ボトックスの副作用などは明らかではないと書いてあった。
効果は半年〜1年なので今では効果は全くないが
将来なにか影響が出るのではないかと不安・・・。
152病弱名無しさん:2005/08/08(月) 16:40:40 ID:+Fpl3XO/
未知の感染症の恐れがあるそう
人由来のタンパク質を原材料に使ってるかららしい

しばらく子造り禁止はその理由かな?
153病弱名無しさん:2005/08/08(月) 19:39:05 ID:V2DDDowY
>>152
こわいよ〜俺も打ったことあるよ〜
154病弱名無しさん:2005/08/08(月) 22:26:30 ID:2gfmFD81
流れを読まずに148ですが。

わきの汗は本当に減りました。一番滝のように汗をかいていた
朝の通勤時はさすがに汗をかきますが、前に比べたら無いも同然です。
そのかわり、やっぱり首や背中の汗がかなり増えた気はするけどw

朝出る前と出勤直後や外出後あたりに念の為スプレーは使ってるけど、
においは気にならない。
ただ、それでも汗をかいてしまった時に放っておくとちょっと危険だw

ちなみに自分は今のところ副作用っぽいものはまるでナシです。
155病弱名無しさん:2005/08/09(火) 17:39:25 ID:p1HKQvro
age
156病弱名無しさん:2005/08/11(木) 05:55:40 ID:4155qXp0
>>128
>>113から>>114のながれ見るとどう読んでも脇汗ゼロになるべき、またはなってほしいと思っているのは明白だと思うがな。
>>114はそうなると思ったがそうならないがまっいいか、>>113はそうならないのが不満。このスレ全体読んでも脇汗ゼロをみな夢みてるじゃないか。だからゼロでなくてもいいんだよと言いたいだけだ
157病弱名無しさん:2005/08/12(金) 19:19:16 ID:l/rzfDBp
age
158病弱名無しさん:2005/08/14(日) 18:54:29 ID:Sl+T398d
age
159病弱名無しさん:2005/08/15(月) 07:09:53 ID:Gl3HWyKj
こんにちわ。
アルジルリン成分を脇にぬるのはどうでしょうか?
試した方いらっしゃいますか?
ぬるボトックスとして、最近発売されております。
費用もボトックスより安く、
自分でぬるだけですので、
でも効くかどうかは不明ですが。。
今度試してみようかと
160病弱名無しさん:2005/08/15(月) 19:39:57 ID:A4nZMkEv
>>159
試したら結果報告お願いします。
161病弱名無しさん:2005/08/16(火) 04:31:40 ID:voUDGPnx
プロケアスDWクリームというタイプから試したいんですが、
スーパーボトスリムXの方がアルジルリンがどこかのサイトで
20%と書いていて、これは足用で、
しかも脇とはまったく関係ないのですが、
独自のナノ化により、脇のエクリン線にも効果があるのでは・・?
と考えています。
また調べていくと、
AGX100も試してみたいのです。
これはアルジルリンが100%はいっており、
成分は一番ですが、どうやってすり込むか?が問題で、
よくわからないですが、
普通に入っていくのかな?
化粧水と一緒にがいいと書いていましたが、
男でうので、どんな物がいいかわからないですね。
2日前にアルジルリンがわかったので、
皆さんも一緒に調べませんか?
ボトックスより手軽で害なし自分でできる。
何かヒントがあるかもしれません。

162病弱名無しさん:2005/08/19(金) 19:57:16 ID:yH070fw6
化粧水の事ですが…
男性で、化粧品売場に行きにくいようあれば、
無印良品なんかで買われたらいかがでしょうか?
結構たくさん入って600円くらいで売ってますよ。
恐らく余計な物があまり入ってないと思われるので、
良いんじゃないかと。ご参考までに。
163病弱名無しさん:2005/08/21(日) 00:54:05 ID:2gilgfmp
アルジルリン?とは、
どこで手に入りますか?
164病弱名無しさん:2005/08/24(水) 12:47:20 ID:8A/yQK8q
age
165病弱名無しさん:2005/08/25(木) 00:35:35 ID:1y6p54eP
もしもーし?
166病弱名無しさん:2005/08/25(木) 01:17:01 ID:rw2O38c8
h
167病弱名無しさん:2005/08/25(木) 19:41:47 ID:1JOXzyoQ

今日、品クリで ボトックスやってきました!
予約して、カウンセリング当日にすぐやってもらえて院にいたのは30分程
でした。

@脇を冷やす(アイスノンみたいなのをあてられる)
A消毒
B注射10箇所ほど・・・で終了でした。
施術自体は5分位。お昼位に注射したのですが、もう汗が減りました。
こんな日でも汗ジミがすごい私でしたが、汗ジミしてません。

先ほど、シャワーも軽く入りましたが、注射跡も私はありませんでした。
ほんと、春先にでもやっておけばよかったです。

約4万でこれなら安い!汗ジミのない生活ってこんなに快適とは…。

168病弱名無しさん:2005/08/26(金) 01:01:31 ID:zOOfTwlm
悩んでるなら4万か・・・
しかし、そのポトはどこ社の製品だろ?
知ってる人いますか?
169病弱名無しさん:2005/08/26(金) 04:36:49 ID:f6DcGdEH
タカナシでワキボトしてきました。

私の場合、事故ってから多汗症になった気が・・・
麻酔クリーム塗ったけど痛かった・・痛くないところはいたくないけど
痛いところは本気で痛かった。。。

効果は・・・もうきいてきてるような気がする。
3・4日で効き目が出るって言われたけど、なんかすぐきいてきてるような
170病弱名無しさん:2005/08/26(金) 09:08:51 ID:cJJR+AC0
167です。
今、ふと脇を見たら、前と変わらず汗かいてました。

昨日のは単に寒かったからかも・・・。

効果出るのは3,4日なんですね?間違った情報入れてしまってすいませんでした。

3,4日後、効果があったかまたレポします。
171病弱名無しさん:2005/08/26(金) 09:12:36 ID:cJJR+AC0
品川でやるなら、クリニックのHP見るとどこ社の製品かわかりますよ。
あ〜〜、今すごく不安です。3、4日で効果出てくれば安心なのですが・・・。
172病弱名無しさん:2005/08/27(土) 03:56:47 ID:jez1cqsZ
自分品川でやったけど、初日ですでになんとなく効果はでていた
…ような気がするw
暑い時はやっぱ多少なりとも汗かくよ。でも普段はさらさらなんで
ケアがものすごい楽。

1ヶ月経つんだけど今日ちょっと緊張することがあって腋汗かいた。
効果が薄れてしまったのか、緊張が効果を上回ったのか。
それでもまだすぐにさらっとする程度だけどね。
173病弱名無しさん:2005/08/27(土) 13:35:07 ID:9QkXA+hr
1週間くらいで効果でました
効果があらわれるまで
ほとんどかわらず脇汗 汗じみ だったので
とっても不安でした!
174病弱名無しさん:2005/08/28(日) 02:42:31 ID:XgCXuuD9
数回ボトックス注射を繰り返すと汗腺の働きが衰えて
多汗症がいずれ改善されるという話をきいたことがあるのですが…。

ちなみに先日品川でボトした時にこの話をしたらあまり聞いたことはないとの
返答でした。一般的に効くのは6ヶ月くらいで繰り返し注射し続けなければと
いうのが定説だと思いますが、どなたかご存じの方いらっしゃいますか?
175病弱名無しさん:2005/08/28(日) 11:10:43 ID:XRiQlcPl
>>174
聞いたことあります。ただ、ボトが体内から排出されきってしまう前に
(普通だと4ヶ月過ぎくらい?に)定期的に打つと効果的なんだと聞きました。
逆に耐性つかないんだろうか?


個人的な話ですが一ヶ月くらいで効果が減退してきました。
いま汗量は前の半分くらいかな。外歩くと汗じみも出来始めてきた。
体質かなぁ?ひと月でじゅーまんは痛いなぁ。。

176病弱名無しさん:2005/08/28(日) 14:29:25 ID:NcvhZlRh
脱毛と一緒にうけると
効果的と聞いたことがありますが・・・
ポトやったのですが
レーザー脱毛に挑戦しようか検討チュ
どなたかやった方はいますか??
177病弱名無しさん:2005/08/30(火) 11:28:33 ID:Xqk+r4Zi
http://www.jisapp.com/skin-j.htm
ここのボトックスはどうなんですかね。
これならかなり安くすみそうなんだけど
178病弱名無しさん:2005/08/31(水) 03:38:54 ID:QDa3Eu/x
自分では打つのは難しいでしょ〜
研修うけても痛くて自分で難しそうですね
179病弱名無しさん:2005/08/31(水) 20:30:34 ID:A3yc4Pb1
>>178
だよね。
180病弱名無しさん:2005/09/02(金) 20:06:28 ID:iPkRekyw
だ〜よ〜ね〜!!
181病弱名無しさん:2005/09/02(金) 20:35:03 ID:Aa2x6W64
看護婦のお友達がいる人なんかはいいかもね?
182病弱名無しさん:2005/09/04(日) 00:15:18 ID:+Wg9zK8y
(ノ>ロ<)ノァゲ
183病弱名無しさん:2005/09/04(日) 00:28:43 ID:yy5VQEjE
定期的に打たなければいけないそうです。それに、費用がかなりかかります。(病院で聞いた)
184病弱名無しさん:2005/09/04(日) 03:00:23 ID:h+QXjuZu
そりゃみんな知ってるんじゃないだろうか。
185病弱名無しさん:2005/09/06(火) 01:47:47 ID:HHGZMIDJ
月末にシナ河でアラガン社のボト打ってもらいました。
事前の説明で臭いには効かないと説明ありました。
汗が減るので、結果的には臭いも弱まるかな。
あと、副作用などの事例はないがしばらく避妊はして下さいと。

麻酔打ってもらっても各腋30箇所ほど刺しますので場所によっては痛かったです。
緊張のせいか、途中で吐き気を催してしまいw血圧計った後、少し休ませてもらいました。
それでも全部で半時間程度で終了。

初日から腋汗がほとんどなくなったような気がします。
その代わり、脚の膝裏からの汗が増えたような。(気のせいかもしれませんが)

一週間経過しましたが、顔や胸などはいつも通り汗かきます。
腕汗は減ったような感じがします。
186病弱名無しさん:2005/09/06(火) 19:51:33 ID:HlAooZUv
今度品川にカウンセリング受けに行ってきます。
少し前の書き込みにレーザー脱毛との関連の話題がありましたが、
ちょうど今他院でわき脱毛してるところなので、
どうなるのか聞いてみようと思ってます。
また報告します。
187病弱名無しさん:2005/09/06(火) 23:36:45 ID:Q1pMKZIu
>>185さんへ。
品川のボトはアラガン社製なんですか(';')
188176:2005/09/07(水) 21:39:18 ID:1EIiZhZ5
>>186
ぜひお願いします(^-^/"
189名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:53:37 ID:zfbNLeOn
>>187
HP見てごらんよ
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:25:08 ID:+riWy+mq
でHPチェックしたけど・・・
191病弱名無しさん:2005/09/13(火) 02:57:09 ID:AUzl8jQR
ポト経験者の皆さん(>o<)/その後いかがでしょうか?書き込みお願いします。
192病弱名無しさん:2005/09/13(火) 21:50:56 ID:Vy/pE3Ig
>>191
うぃっす。1ヶ月半経ちました。
腋汗はかなり減ったまま。
でも今日は暑かったんで他の部分からすげー汗かきました。
汗臭かった気がするけど、多分ワキクサーではなかったのでよしとしておこう、という感じ。

こんなんでいい?
193病弱名無しさん:2005/09/14(水) 17:28:14 ID:utjbmRPC
>>191
丁度1ヶ月経ちました。
効果は、3割くらい減りました。

ただ、ボト打って以来、腕が重く身体がだるく感じます。
194病弱名無しさん:2005/09/14(水) 19:25:14 ID:Ualc1SkF
2ヶ月たちます
夏の暑さもやわぎつつある今日この頃
8割 減りました
でもひじ汗 首汗 腰汗 増えました
でも 全然 汗じみより はるかに満足!
195病弱名無しさん:2005/09/14(水) 22:29:10 ID:2rMJLSc7
返答どうもです。
かなり脇汗は減っているようですが(・。・)
お聞きします!
Tシャツ1枚で外出余裕?
人前でバンザイ出来ますか?お願いします(。_。)
196病弱名無しさん:2005/09/14(水) 22:30:04 ID:sM3zQuFb
ボトの単位によって値段違うとこあるけど
品川のボトは50単位?100単位?
197病弱名無しさん:2005/09/17(土) 09:38:36 ID:pLgFjLQq
>>196
50単位
198ボトックス:2005/09/20(火) 12:46:36 ID:nIgFE8ul
>>193
自分もです。
S美容外科で脇汗を止めるボトックス注射を受けたんです。
そしたら脇汗は注射後1週間ほどで減ったのに、手のしびれ、腕の重み、指先の不自由感が止まらないです(>_<)
S美容外科に相談に行ったら
「注射のせいじゃないと思います」
「万が一注射のせいだったとしてもボトックスはいずれ体外へ排出されるから、後遺症が残ることはない」
と言われたし…。
おかしくなったのは絶対注射後からなのに。
神経内科に診察に行ったら
「脇には手への神経も通っているから、ボトックスのせいだと思います。」
「手に流れてもおかしくないところにボトックスを打っている。美容外科だからそういうことが分からないんだと思う」
と言われました。
最近は頭痛までして、体全体がつらいです。
五味先生の調査によると脇のボトックスを受けた人の6人に1人は、なんらかの副作用を訴えているそうです。
もう2度と打ちません。
治るのを待つしかないですね。
199病弱名無しさん:2005/09/20(火) 19:44:20 ID:PG9fGU6r
200病弱名無しさん:2005/09/22(木) 22:50:09 ID:DkJCeCpd
私は緊張する場面(ショップで買い物・親しくない人との会話の時などなど…)で脇の下に大量の汗をかきます。
家で一人の時や旦那、子供といる時は全然汗はかきません。
また顔・手の平・足など他の所は真夏でも汗はかきません。脇だけ真冬でもポタポタたれてます。
そんな私でもボトックスは効くのでしょうか?
私も品川にカウンセリング行ってみようと思うのですがなかなか勇気が出ません。
201病弱名無しさん:2005/09/24(土) 06:49:04 ID:VxjmHx7E
品川で2月にボト打ちました。
その時は春が来る前に何とかしたいと必死でしたので。
皆様と同じく3ヶ月は汗がなくなり、したがってワキも臭わず快適でした。

ところが2ヶ月間は排卵がありませんでした。
毎朝、基礎体温を測り続けていますが、低温期・高温期の波が全く無く、生理自体も軽すぎて2日間で終りました。
これから子供を生もうと考えている女性の方は気をつけて下さい。
202病弱名無しさん:2005/09/24(土) 16:08:01 ID:UaQZzBRU
授乳中はボトックスやっても平気なの?
赤さん産んでまだ20日なんだけど。
203病弱名無しさん:2005/09/28(水) 20:51:36 ID:dQKzFdcM
>>202
絶対止めたほうが良いと思うよ!!
204病弱名無しさん:2005/10/01(土) 21:31:33 ID:Mf4lly6Y
レーザーやった人いないんすか?ボトにするか迷い中…
205病弱名無しさん:2005/10/02(日) 18:57:26 ID:sKErZxT8
>>201
その後生理はどうですか?
私も7月に品○でやりましたがその後生理が2ヶ月来ないので
病院で検査したところホルモン値が異常に高くて再検査です。
もちろん排卵してません。
あと、手首に帯状泡疹が出ました。
なんか全てボトが関連している気がしてならない。
206病弱名無しさん:2005/10/05(水) 01:07:47 ID:FKtGbgO6
少し歩いただけでも頭皮からの汗の量が尋常ではないのですが、何かの病気でしょうか?
207病弱名無しさん:2005/10/05(水) 01:36:49 ID:OO9nigFR
↑代償発汗では?
208病弱名無しさん:2005/10/05(水) 10:26:47 ID:FKtGbgO6
>>207
代償発汗を検索してみたんですが、対策に何も施していないので
「代償」というわけではないと思うんですが・・。
イマイチ定義が不明です。
209病弱名無しさん:2005/10/05(水) 20:02:40 ID:ZdcGi/AO
ポト打ってから
首もと ひじのうらがすごい汗
210病弱名無しさん:2005/10/07(金) 00:16:32 ID:rNr1I/at
ボト打って半月
脇汗は半分程度になった。
もう少し減ってほしかったけど、値段安いからしかたないか…
(ちなみに品川でしました)

ここ見てて他の場所の発汗量が増えるかも、とビクビクしていたが、
今のところはそんなこともなく。
効果が強くない分、副作用(?)も弱いのかな?
211病弱名無しさん:2005/10/08(土) 06:21:52 ID:jwDNKUcb
2回以上ポトされた方のはなし
聞かせてください〜
212病弱名無しさん:2005/10/12(水) 18:54:56 ID:ouwwDga3
脇にボト打った後にメソセラピーを二の腕に打っても
大丈夫でしょうか?場所が近いので心配・・・。
213病弱名無しさん:2005/10/17(月) 19:36:41 ID:VesdtQ1S
age
214病弱名無しさん:2005/10/25(火) 02:06:03 ID:N4WT2N7V
>>212
事前に専門医に聞いておかないと危険だよ
215夢をあきらめないで:2005/10/25(火) 02:56:30 ID:DwqoEvvG
皆さん他の治療
例えば手術とかはしないのですか
216病弱名無しさん:2005/10/31(月) 18:53:47 ID:pnfwPomz
男で16歳なんでつが
品川で受けられますか?
217病弱名無しさん:2005/11/02(水) 19:31:10 ID:2kF5zYoq
>>216
電話でカウンセリングしたら。
218病弱名無しさん:2005/11/03(木) 01:02:49 ID:fGHP2NTF
「男」に関しては問題ないな。
ゴルフやサッカーの雑誌や、男性ファッション誌ばっかり置いてある待合室がある。(品川院)
どちらかと言うと男性と顔をあわせたくない女性向けの配慮だろうが・・・
219病弱名無しさん:2005/11/04(金) 01:38:29 ID:gamUldO8
戸狩が一番安くて症例経験も豊富ですよ。
東京から3時間でいけるし近くにいい旅館もあります。
安い→症例多い→うまい

各クリニックと比べてみてください!
最安戸狩(日本最安)http://www.iiyama-catv.ne.jp/~c-togari/togari-c/index.html
しらゆり(都内最安系)http://mm.visia.jp/shirayuri/index.php
ライフ(慶応卒経験豊富でこの値段は破格!)http://www.life-clinic-i.com/
品川(全国分院展開)http://www.shinagawa.com/index2.html
アネシス美容外科 (中部最安!)http://www.biyogeka.com/incyo.html

________ 格安の壁 ______________________
山本クリニック(一般保険診療もやってます) http://www.dr-yamamoto.com/
GOLDMAN(男性形成、リフトは自信あります)  http://goldman.webits.tv/

====自演の壁=============
中央クリニック(会計士が資本を出して設立:全国21分院)http://www.chuoh-clinic.co.jp/
聖心(全国展開 プチ整形で飛躍)http://www.biyougeka.com/cgi/index.cgi?up_an6=819801
神奈川(理事長が長者番付経験あり、東大卒女医もウリ)http://www.kanacli.net/
十仁(老舗:昭和13年〜)http://www.jujinhospital.com/c_about/about.html
大塚(ビューティーコロシアムで有名)http://www.otsuka-biyo.co.jp/price/index.html
高須クリニック(院長自らリフトもやって茶髪です)http://www.takasu.co.jp/
ソフィア(東大卒女医がウリ)http://www.sophiacl.com/
平賀(東大形成出身)http://www.hiraga-keisei.jp/
220病弱名無しさん:2005/11/05(土) 01:07:18 ID:DL6pRG6W
品川のが安いじゃんw
業者乙
221病弱名無しさん:2005/11/06(日) 22:21:49 ID:XW9KVZkh
ボト2回経験あり(品川)
2回目の注射は4ヶ月目に…だけど2回目の効果が薄くてちょっと不満気味
今月末に、もう1発打つかな〜

222病弱名無しさん:2005/11/09(水) 21:45:49 ID:JsT9z397
男性で受けたことあるひといますか?
223病弱名無しさん:2005/11/10(木) 01:23:03 ID:som6XDKi
>>222
品川で受けた。
注射中に緊張してベッドに染みができるほどの腋汗が、止まった。
いったん湿ってくると、気になって止まらなくなる発汗の悪循環。
そういう精神的な汗が、激減した。
ただし、臭いには効かないから、相変わらずAG併用。
224病弱名無しさん:2005/11/14(月) 19:43:40 ID:874Mc8Aq
age
225病弱名無しさん:2005/11/16(水) 23:03:32 ID:yyha2vwp
>>223
激減って事は、一時的にも止まった時ってのは無かったんでしょうか?
226病弱名無しさん:2005/11/22(火) 23:04:48 ID:qmUji2/G
>>225
注射後に腋汗が絶無になったということだろうか?
そういう趣旨なら、ない。
臭いも相変わらずある。
風呂上がりに腋毛から滴り落ちるような滝汗は止まった。
それと、満員電車なんかがトリガーになってうっすら汗をかいても、
以前なら確変発汗モードに突入していたのが単発で終わるようになった。
227病弱名無しさん
保守