★体臭を克服するW☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1病弱名無しさん
毎日体を洗い、洋服も取り替えてるのに腋臭以外の体から出る
ニオイが通常の人よりもキツクて、私生活に支障をきたしてる人が集うスレッドです。

体臭のせいで辛い目にあってる悩み、行っている対策、効果があったもの
など、体臭全般に関する事ならなんでも書き込んでいってください。

前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1109756985/l50
2病弱名無しさん:2005/05/22(日) 04:48:49 ID:ZcRZJGw7
2人目の腋臭
3病弱名無しさん:2005/05/22(日) 09:07:19 ID:niKTbzzS
この手のスレで以前も出ていた話だけど、
体臭というより服が臭いケースがあるのではないかと。

部屋干しの洗濯物って臭いよね。
うちでは乾燥機を導入してその悩みから解放された。
4病弱名無しさん:2005/05/22(日) 09:22:39 ID:6wMC9Ibv
かーちゃん意地でも乾燥機買ってくれない。
5病弱名無しさん:2005/05/22(日) 10:30:00 ID:WKJdY6k7
29男

このスレの方向と少し違うかもしれませんが
数ヶ月ほど前から左耳の付け根上部が匂うんです。
メガネをかけているんですがツルも匂います・・・

どうも長時間風呂に入ってないと匂いだすようなのです(一日とか
不思議なのは左耳だけってところ。なぜ(T_T)
6病弱名無しさん:2005/05/22(日) 11:12:57 ID:TC1pIpAM
>5
残念ながら加齢と共にでてくるにほひです。
7病弱名無しさん :2005/05/22(日) 14:03:18 ID:gWGyKd6h
>>1 乙!

加齢と、あとは耳の後ろにもワキガの原因となるアポクリン線があるらしいから
何らかのタイミングで活発化してるのかも?
生活環境を整えたらなおるんじゃないかなぁ?
8病弱名無しさん:2005/05/22(日) 14:12:02 ID:pFc3X31u
1さんお疲れ!

>5
加齢臭スレあるからそっち覗くと参考になりますよ
9病弱名無しさん:2005/05/22(日) 14:22:29 ID:gSQ7Om17
頭皮の臭いで困ってます。
頭洗うとある程度は臭いが消えるんですが日中暑くなってくるとかならず臭ってきます。
頭皮低刺激シャンプーつかってもほとんど効果なし、おすすめの品物とかってありませんか?
10病弱名無しさん:2005/05/22(日) 14:51:07 ID:gWGyKd6h
私も頭臭悩んでます。
オススメとかはまだ見つけられてないのですが、
クレンジング系のシャンプーは使わないほうがいいですよ!
洗ったときはすっきりしたかんじがするんだけど
余計あぶらっぽいにおいが強くなりました。
たぶん、足りない油分を足そうとして頭皮が頑張ってるのかと…
11病弱名無しさん:2005/05/22(日) 15:01:11 ID:gSQ7Om17
>>10
仲間ハケーン
頭臭が気になって女の子が積極的に近づいてきても1歩引いてしまいます・・・
なんかいい方法ないかな・・・?
1219歳・♂:2005/05/22(日) 21:48:26 ID:Zx6YnYSa
体臭(主に腋臭)が弱くなると聞いて肉食を控えるようになったのですが
一年間で体重が55→50`に減りました。
食生活は肉を控えている以外に制限せずに満腹食べています。
身長は168aなので、ちょっと痩せ気味だな程度に思うのですが、
体重が減るという経験があまりないので心配です。
やはり、臭いの元になるとは言え
肉を食べなさ過ぎるのもいけないのでしょうか?
13病弱名無しさん:2005/05/22(日) 22:00:18 ID:z8S6PeA6
牛や豚じゃなく、適度に魚か鳥肉食えば大丈夫。
14病弱名無しさん:2005/05/22(日) 23:06:37 ID:TXGce3c0
たんぱく質を大豆で摂るのもイイと思う。
159:2005/05/22(日) 23:21:20 ID:gSQ7Om17
弱酸性のメリット+スーパーリッチコンディショナー
でいまんところ臭いなし・・・・明日の日中にどうなったか報告します・・どうせ臭くなるんだろうなぁ・・・
16病弱名無しさん:2005/05/22(日) 23:25:59 ID:2v+Ja9tQ
ヴィダルサスーンのシャンプーとリンスで、ツーンとした匂いになってます…。
今までは無香料の使ってたのですが、それももろに油っぽい匂いが出てよろしくないかんじ…。
メリットかぁ〜!!使ったことないかも!!試してみます!!
17病弱名無しさん:2005/05/22(日) 23:31:29 ID:Zx6YnYSa
>>13>>14
レスありがとうございます。参考になりました。
大豆・魚を食生活に取り入れて様子を見てみます。
18ななしのいるせいかつ:2005/05/22(日) 23:38:25 ID:2v+Ja9tQ
>>12
酢大豆ってためしたことありますか?
空き瓶に、炒った大豆を8割程度までいれて、
瓶のぎりぎりまでお酢を入れて(黒酢でもなんでもいえにあるお酢で可)
それが全部大豆がすうまで常温で放置したら(2,3日でできます)完成なんだけど、
それを、小腹がすいたら食べてたら体臭が減った気がします!!
他にもダイエットなんかにも効果があるみたいで、
抗酸化力のつよいお酢と大豆なんて考えてみれば最強のMIXですよねw

簡単に安く試して見れるのでよかったらやってみてください!!
ぐぐってみたら結構ひっかかるとおもうので既製品でもありだとおもいます☆
19病弱名無しさん:2005/05/23(月) 00:05:47 ID:ILIcObO9
>15
メリットって自分が通ってる美容師さんが一番オススメしない
シャンプーだっていってたような。成分がキツすぎるとか何とか。

頭皮の臭いに悩んでる人、リンスは今使ってる量の半分以下に
減らして、絶対頭皮につけないように髪の毛の先だけに
馴染ませてすすぐ、って方法はやってる?
とっくに実践済みだったらスマソ
20病弱名無しさん:2005/05/23(月) 00:13:52 ID:/bxZIwvs
頭臭で悩んでる人、こちらで一緒に悩み解決しませんか?

頭臭スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1105714506/l50
21病弱名無しさん:2005/05/23(月) 06:18:35 ID:WX4invYe
お願いだから鼻すすりをやめてください
22病弱名無しさん:2005/05/23(月) 10:43:13 ID:5wJRJWJq
別スレの住民がお聞きします
この症状でやたら犬に吠えられる
鳥にも鳴かれるという方はいますか?
23病弱名無しさん :2005/05/23(月) 12:48:54 ID:iYkPcPNm
ほんと鼻すすりやだよね…
あと、スンスン臭いかぐ動作も嫌だ!
てゆーか自分が臭いんです。わかってるからあんたじゃないからやんな!って
以上に腹立たしくなる…
24病弱名無しさん:2005/05/23(月) 15:08:57 ID:09tCvRqc
友達なら大勢いるが、どうせなら彼女が欲しい…('A`)
今日から本格的に体質改善目指してみるよ。
25病弱名無しさん:2005/05/23(月) 16:19:48 ID:DayK/QIp
電車で鼻すすりや臭いを嗅ぐ動作をしている人がいたとき、俺もやる。
あたかも俺じゃないような振りをして。でも隣の人とかには
ばれてるだろうな。
だいたい電車に乗るときは、連結部分の近くに乗り、風で隣の車両から
流れてきているかのような振りをすることが多いかな。
26病弱名無しさん:2005/05/23(月) 18:16:44 ID:aDHrzhfg
自分の体臭がどれぐらいなのかが知りたいです。自分でわかるぐらいだから、周りはもっと臭く感じてるのでしょうか?自分では臭くないときも、周りは臭いと感じてるのかな?
27病弱名無しさん:2005/05/23(月) 18:32:39 ID:bmxn2Do4
皆さん反省する必要があるような食生活してるんですか?

ファーストフードや油の多い食品、お菓子ばかりだったら
さもありなん、て感じだけど、きちっと野菜もたくさんとって
規則正しい生活を送ってる人が臭かったら、何か内蔵に問題が
あるんではと思える。
28病弱名無しさん :2005/05/23(月) 19:18:06 ID:iYkPcPNm
こういう情報を見るまでは、比較的ファーストフードや肉をとってましたが、
体質改善を考え出してからは、とても規則的な生活&サラダや海草を必ず取るようになったし、
バイトの合間に食べる食事もファーストフード等は完全にやめて
社食で和食メニューを食べるように心がけています。(パスタやうどんなんかもたまに食べます)

夜型の超不規則な生活も、朝7時には起きるようにして、0時には寝るような生活に変えました。
効果のほどは…というと、多少は改善されたような気がするのですが、
大幅にとてもかわった!!!と豪語できるほどはまだ変わっていません。。
この生活をはじめてもうすぐ1年ですが、私はどこか悪いのでしょうか…

もともと、ワキガ体質で、ワキガ手術をしてから脂っぽい臭いに悩むようになりました。
匂いから開放された生活は体験できないのだろうか。。
29病弱名無しさん:2005/05/23(月) 19:18:53 ID:Gxj+kBoe
>>24
私は彼氏が欲しい…(´・ω・`)
来月から本格的に改善目指してプールに通う予定!
お互いがんがろう(`・ω・´)
30病弱名無しさん:2005/05/23(月) 19:45:56 ID:yOC6/AWi
俺が知る体臭消去法を二つ。一つ目はもずくを食べること。これは口臭も
含め体臭をかなりかきけしてくれる。二つ目は、普段から運動して汗を
ながしていること。そうすると汗のにおいは大分へるらしい
319:2005/05/23(月) 23:08:45 ID:sJrNu1ht
>>19
まだやってません。
やっぱりメリット効果なし。結局昼ごろに寝癖直しで臭い消している俺って・・・・・
今日〜明日は通販で買った頭皮低刺激シャンプーとスーパーリッチ(量半分)で行ってみようと思います。
また明日の夜報告します。これでもだめなら今度はASIENCEでもいってみようかな・・・・・
32病弱名無しさん:2005/05/24(火) 00:46:24 ID:PGEQ6m19
>31
市販の安いシャンプーは期待しないほうがいいと思う
美容院で取り扱ってるシャンプーがおすすめ
洗い残しの可能性もあるからシャンプーブラシ使うのもいいね
あと>19もかいてるけどリンスだけじゃなくシャンプーの量も
半分に抑えたほうがいいぞ
33病弱名無しさん:2005/05/24(火) 11:08:45 ID:zRr7hVCx
>>29
俺の彼女になって
34病弱名無しさん:2005/05/24(火) 12:49:31 ID:5A7Afu9f
もずくとメカブ結局どっちが効くの?
35病弱名無しさん:2005/05/24(火) 13:07:48 ID:nuxYh2+0
>>33
残念ですが彼女にはなれません(´д`)
けど共に改善目指してウォーキングとかしたいでつね。
ていうか、どこに住んでるのかも知らないけれどwww
369:2005/05/24(火) 15:52:07 ID:j3JCpaPe
俺はもずくを毎日くらい食ってる。
口臭はかなり消えるが体臭は微妙なところ。
もずくがなくなり次第メカブに移行するので
報告をお待ちくだされ。
379:2005/05/24(火) 15:53:21 ID:j3JCpaPe
ちなみに通販シャンプー+リンス半分はいつもよりはいい感じだった・・・・が、やはり昼ごろには駄目になりました。
美容院で売ってるシャンプーってネットでも変えますかね?
38病弱名無しさん :2005/05/24(火) 17:05:08 ID:GUzSFTDM
シャンプーも一日二回朝晩使って洗ってたのを、夜だけ、(朝シャワー時には軽くゆすいでますが…)
しかも量は半分でリンスなしにしたらだいぶおさまってきた感じがします。

美容院のシャンプーは銘柄がわかっていればネットでも買えますよ〜
どうしても売ってなかったら、ネットオークションなんか見てみると意外とすぐ見つかる!

39病弱名無しさん:2005/05/24(火) 17:29:13 ID:ok72dLvc
まただ、あの糞餓鬼。
今度は他の餓鬼も連れてきて、
俺の家の裏で「ポテト臭い」とかヌカしやがる。
このままだったら宅間になりかねん。
今は求職中でストレスがすごいし、もう精神状態が限界だ。
本気でヤバい。どうしたらいいんだよ!!
40病弱名無しさん:2005/05/24(火) 18:31:39 ID:nwKUCPY8
雨降りの日に加湿器つけてる漏れの職場。
蒸し暑い→汗→臭い→汗→(ry
41病弱名無しさん:2005/05/24(火) 18:33:39 ID:xqU7H+Do
はあ…今日も一日臭かった

>9
ttp://www.pandp.co.jp/
ここで買えたりするしDSやドンキにも案外置いてあるよ
ルベルやディーセスはいいと思う 高いけどね
男性の方なんですね?だったらシャンプー、リンスは
あり得ない位少量でいいと思う 
1週間ほどしたら多少なりの効果が出てくる筈なんだけど

>39
そんな糞餓鬼のためにあなたの人生狂わすことない
4241:2005/05/24(火) 18:38:20 ID:xqU7H+Do
>9
書き忘れ
シャンプー後は自然乾燥は絶対避けてください
そして髪よりもまず、地肌を乾かすことをメインに
適度な温風を当ててください

これ以上はスレ違いになりそうなんでこの辺で失礼します
43病弱名無しさん:2005/05/24(火) 19:11:01 ID:5A7Afu9f
>>36
おお!ヨロシクおたの申し上げます。
44病弱名無しさん:2005/05/24(火) 20:34:07 ID:kjkS9SjJ
>>39
このスレのURLをプリントしてその餓鬼の母親宛に郵便ポストに入れる。
4539:2005/05/24(火) 20:56:47 ID:ok72dLvc
>>41・43
THANKS
マジでむかつくけど、
後数年で出て行くつもりだから
一応ほっとく。(怒鳴りちらしてぇー)
最近、就活以外は家にずっといて
生活も不規則だから
ヨーグルトと運動で改善の努力してみる。
4639:2005/05/24(火) 21:01:00 ID:ok72dLvc
訂正
アンカー間違え
>43→>>44
479:2005/05/24(火) 21:10:08 ID:j3JCpaPe
>>41
Thx.ちょいと頑張ってみます。
男性です。ルベルかディーセス買ってみますね。
臭い消えるかな〜・・・・・
48病弱名無しさん:2005/05/25(水) 00:51:48 ID:CzD6YiW1
つか、じゃがいも食うな
49病弱名無しさん:2005/05/25(水) 08:28:21 ID:7QUr3qfT
食べた物のニオイがそのまま体臭として出るのは、体のどこが悪いんでしょうか?
50病弱名無しさん:2005/05/25(水) 10:23:12 ID:YCPK/Uro
消化器?
51病弱名無しさん:2005/05/25(水) 11:35:07 ID:ncZI//Dh
病院以外なら取りあえず腸内環境改善が思いつくんでねー?
52病弱名無しさん:2005/05/25(水) 13:03:17 ID:H9nxB0IJ
腸内洗浄とかどうなんでしょ!
それでなんもまったく変わんなかったら
腸内環境に問題がないことがわかるだけで
ちょっとは前進かも?なんておもうんだけど…

ちなみに、自宅でできるミングとかいうのは1万近くするくせに
いまいちだったのでやめたほうがいいです。。
でも、病院とかでも事故とか多いみたいなので、
変に安いとことかはアヤシイかも?
53病弱名無しさん:2005/05/25(水) 13:39:09 ID:DKEZ0RsJ
>>52
腸内洗浄て浣腸程度の効果しかないって
何かで読んだなぁ…ソースないや。スマソ
とにかく内臓に優しいもの食べる。←動物性のもの控えめに
優しい食べ方をする。←暴飲暴食やめて腹八分目、よく噛む
できるだけ内臓を休ませる。←寝る直前に食べない、間食しない
腸内環境を整える。←繊維質・めかぶ(もずく)を摂る、運動する
体臭の種類によって人それぞれだと思うけど、これで結構改善するはず。
ごくごく当たり前のことなんだけど、なかなかできない。
54病弱名無しさん:2005/05/25(水) 14:52:21 ID:ncZI//Dh
腸内洗浄=内視鏡時に使う下剤を飲むじゃないの?
ひょっとして、中ぐりぐりするのかっxtぅあ

内視鏡時に使う下剤で十分な気がするけど、病院でないと
流石に手に入らないと思われ
55病弱名無しさん :2005/05/25(水) 15:24:34 ID:H9nxB0IJ
なんか下剤みたいなの飲んで、お尻の穴からチューブみたいなのさして、
機械使って水(?)で腸内を洗うんだよw

ぐぐって上のほうに出た某サイトでは、
>管を通して腸に注入された温水が腸内をゆっくり洗浄します。
>腸内を流れた温水は、老廃物とともに管を通して排出されます。

56病弱名無しさん:2005/05/25(水) 15:31:43 ID:EzmbVEXH
>>54
それに近い物だったら、スイマグがあるよ。乱用しても、死ぬ事はないが。
酷い下痢が続く場合、脱水や塩分不足がかなり怖いから気をつけて。
下手にケチるとおなかが張るだけで苦しくなるので、最初は、ケチらずに思いっきり飲む。
あとは段々量へらしてければいいとおもう。

あと肛門から水を差す方法だと、脱水で倒れることはないが、
大腸の半分までしかできないのが欠点。
57病名名無しさん:2005/05/25(水) 22:47:00 ID:Hi52g3vW
そういえばスノコさんはその後どうなったの?
589:2005/05/25(水) 22:58:06 ID:Tr7FsZbW
うぬぅ・・・・やはりシャンプー半分+リンス半分でもあまり効果は無いです・・・・・
明日来る美容院のシャンプー&コンディショナーに期待しつつ寝ます。
59病弱名無しさん:2005/05/26(木) 00:12:38 ID:79M0ghZh
>9
私も体臭以外に頭がすぐツーンとクサくなるのが悩み
だったんですが、美容院でシャンプーしてもらうと
不思議とまったく臭くない。髪の調子もいい。
それである日思い切って高かったけど美容院で使ってる
シャンプー&コンディショナー買ってみた。
やっぱ自分の髪にも頭皮にも合ってたみたいで
臭いの悩みからサヨナラしましたよ。相性ってあるんだと思う。
それまではアジエンス使ってたんですけどね。
たまに家族が使ってるのを実験的に拝借するけど、アジエンス
使うとすぐクサーになるw
頭の臭いからは無事解放されたけど、問題は体臭ですねぇ('A`)
60病弱名無しさん:2005/05/26(木) 03:50:41 ID:Thhhl/Y/
体臭がなかったら今頃の人生は・・・
61病弱名無しさん:2005/05/26(木) 05:07:41 ID:fbSzSuTp
本当に…何十回考えたことか
体臭が無くてもハンデのある身体なのに、体臭でトドメ刺された気分
6249:2005/05/26(木) 08:13:51 ID:XKjLNTzd
アドバイスくださった方々どうもありがとうございます。
腸内洗浄は自分でやったことがあるのですが、その時は体臭が強い下痢臭に
なってしまい周りの反応がすごくて、すぐにやめてしまいました。
これってやはり腸が悪いのでしょうか?体調が悪く下痢ぎみの時にも
体臭が強いようなので(自分でわかる時とわからない時があります)
食事、運動で腸内環境を改善したいと思います。内臓を休めるって
すごく大事なんでしょうね。確かに今まで酷使していました。
長くなってすみません。ありがとうございました。
639:2005/05/26(木) 08:15:12 ID:Fd7O07DW
>>59
貴重な情報ありがとうございます。
体臭に関しては私はDr.MEl's とか言う石鹸を通販で購入し、愛用しています。
こいつのおかげで体臭はかなり落とせてます。問題は頭皮臭・・・・・
試しに買ってみてはいかがでしょうか?
64病弱名無しさん:2005/05/26(木) 08:23:33 ID:RPXHEjWt
>>1 プエラリア
65病弱名無しさん:2005/05/26(木) 09:22:46 ID:PrTRStDy
>>49
扁桃腺、鼻の中に入り込む、

あとは食べ物をよく噛まないで飲み込む癖
66病弱名無しさん:2005/05/26(木) 12:53:53 ID:ZYVewTJZ
歯も関係あると思う。銀歯が取れてそのままの人とかいない?片方の歯ばかりでかんでたり、歯の噛み合わせの悪い人とか…ちゃんと食べ物かんで食べてますか??そんで胃腸も悪くなって悪循環なのでは??
67病弱名無しさん:2005/05/26(木) 23:04:33 ID:adzw2ioH
みんな体臭体臭って言ってるけど別に体から発してるとは限らないぜ。耳タブにしこりやニキビみたいなできものがあれば汗などかいたときその耳タブからも発する臭いがある。だから体から発してると思ってる人はまず耳たぶも確認してみるといい。
68病弱名無しさん :2005/05/27(金) 02:53:40 ID:d7vwCQap
>>66
銀歯は取れてないけど、片方の歯で噛む癖あるかも!
それに特に問題なかったから高校生のときから歯医者に行った記憶がないけど(今24)
もしかしたら虫歯とかもあるのかもなぁ…

行ったほうがいいっぽい…とは思うんだけどね、、、
歯医者の先生の反応とか思うと行きたくないのが現実。。

でも歯ってそう考えるとすべての体調に影響するよね。
勇気出して行って見ようかしら!でも秋になってからのほうがいいのかなぁ…
69病弱名無しさん:2005/05/27(金) 03:09:34 ID:PZ0KI2Dn
70病弱名無しさん:2005/05/27(金) 03:18:55 ID:d7vwCQap
ジャムウかぁ、石鹸とスプレー使ってみたことがあるけど
あたし的にいまいち効果なかったように思う☆
ミョウバンが効く人には効きそうな感じがするけど!
71病弱名無しさん :2005/05/27(金) 05:04:59 ID:S6Q96sMb
たとえ体臭があっても
ビジュアルがキムタクとか福山並みによかったらな・・・
729:2005/05/27(金) 07:45:19 ID:lY6efmF8
今日から3日間ルベルのシャンプー+リンスで行こうと思う。
今のところは案外いい感じ。ただ、寝てる間にも頭皮臭が作られているようでかすかに臭いが・・・・・
この臭いを消すために寝癖直しを頭皮に塗ったりしてるんですが、これって頭皮に
かなりダメージ与えていますかね?詳しい方の情報お待ちしております。
73病弱名無しさん:2005/05/27(金) 11:21:46 ID:8tkywuKw
>>68 考えすぎ、おまえノイローゼ女か?
74病弱名無しさん:2005/05/27(金) 11:33:14 ID:ngH4Xg4e
あぁ全くだ
痛みとか具体的な症状が無ければ、あってもC1クラスだろ

何事も客観的に見ることが大事だ

ま、このスレには不特定多数に面と向かって言われる
客観的に見ても酷いのが俺を含めて複数居るようだが orz
75病弱名無しさん:2005/05/27(金) 11:38:32 ID:0ABnA1bZ
>>71
それでも嫌われる
76病弱名無しさん:2005/05/27(金) 14:32:08 ID:pUoaQWRV
めかぶともずく、どっちがいいの?
77病弱名無しさん:2005/05/27(金) 14:55:57 ID:a2GxqZ2f
過剰摂取 長期連用を控えて、メカブはどう?

自己責任でな
78病弱名無しさん:2005/05/27(金) 15:07:41 ID:pUoaQWRV
>>77
ありがとう
79病弱名無しさん:2005/05/27(金) 19:45:03 ID:qdFwu/Nv
>72
ダメに決まってる。普通に考えても分るだろ。
そもそもシャンプーリンス、整髪料自体が頭皮に
良くないもので作られてんだからさぁ。
809:2005/05/27(金) 21:35:33 ID:lY6efmF8
やっぱりそうでつか・・・・・orz
なかなか臭いが消えない・・・・・とりあえずルベルを継続しようしてみまつ・・・
81病弱名無しさん:2005/05/27(金) 23:04:07 ID:RghaSRiE
鼻の穴の中がチーズ臭いです。
蓄膿でしょうか?
829:2005/05/28(土) 10:33:58 ID:Y3jLxgHB
どうもルベルでも臭いが消えない・・・・・
どうやら寝ている間に何かが発酵しているっぽいです。
風入ったときは水だけで頭洗って、
朝にシャンプー(しっかり洗い流す)をするってのを実践してみようと思います。
83病弱名無しさん:2005/05/28(土) 11:26:52 ID:3m1cvvr7
>>81
耳鼻科に行ってみそ
検査ですぐにわかるから
軽く溜まっているだけなら、洗浄して終わり

つーか蓄膿スレにドゾー
84病弱名無しさん:2005/05/29(日) 02:33:52 ID:Sxd876U5
自分が頭&顔(とゆーか鼻)が臭くなったのは過剰なストレスからだよ。
仕事激務&会社でヤなこと有り&メチャクチャ好きな人と会えなくなる…
以上が重なって、胃酸過多で食事もあまり喉通らない日々が続いた。
もともと脂症だったけど、その年を境に臭くなった。

色々な皮膚科にも通ったけど、改善無し。
油物食べても食べなくても一緒だなぁ、
むしろニンニクが強烈に臭うようになったかな。

あとシャンプーは、朝とか関係なく、どんな時間でもひと寝入りすると起きた時臭くなってる。
だから必ず出かける前お風呂入ってます。でも6〜7時間経つと臭くなるけどね…
ちなみにアジエンス使用…自分は他のよりマシだっただけだけど、クサイよねこれ。
(SALAとフィーノ、モッズヘア、ウェラ、ハーバルエッセンスはもっとダメでした)
あとリンス&洗い流すコンディショナーは使用禁止って皮膚科医に言われた。
ので、洗い流さないコンディショナー(ロレアル)を頭皮さけて使用してます。
でもクサイ。

ちなみに自分はルベルのサイプレスだっけ?あれも臭くなりました。
長文スマソ。
859:2005/05/29(日) 09:07:46 ID:91YOrJze
CYPRESSですね。
自分の買ったやつと同じかも。
製品名は「ルベル ヘア シャンプー(トリートメント) ウィズ」です。
「夜は水だけで汚れ落とし。
朝はシャンプー、リンス少なめで寝ている間にたまった皮脂を落とす。」
を本日実践してみました。いまから外出しますので報告は夜になります。
なにげにいつもよりシャンプーの泡立ちが良かったから成功したのかも・・・・・!?
86病弱名無しさん:2005/05/29(日) 10:15:06 ID:y+RsIVK/
>>9
こっちのスレもよろしくね
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1105714506
87病弱名無しさん:2005/05/29(日) 10:35:04 ID:Ji9sbY83
体からゴミ収集車の臭いがする
889:2005/05/29(日) 16:46:47 ID:91YOrJze
>>86
良スレ紹介乙
89病弱名無しさん:2005/05/29(日) 19:38:08 ID:koS5y8z/
>9ってさ、性格的に短気でしょ?
書き込み見てたらそんな気がする。いくらシャンプーやリンス
をいいものに変えて方法を変えてみたって、そんなすぐ劇的に効果
出るわけないじゃん。
体臭の悩みもそうだけどさ、もっと長い目でみようよ。
909:2005/05/29(日) 19:53:31 ID:91YOrJze
短気じゃないですが、短期に劇的に改善したくて・・・・・
91病弱名無しさん:2005/05/29(日) 20:23:34 ID:1GRM5qgh
>>90
不覚にもワロタ…

>>9=90がんがれ
92病弱名無しさん:2005/05/29(日) 21:59:50 ID:h4t1nqbb
>>90
DIME No.11号に載ってたんだが、↓これはどうよ。

日本で初めて、抗カビ剤ミコナゾールナイトレートを配合した
薬用頭皮ケア・シャンプー『コラージュ・フルフル』 \1,575
www.mochida.co.jp

漏れも試そうかと思ってんだが、値段が高けーよ...orz
93病弱名無しさん:2005/05/29(日) 22:11:25 ID:h4t1nqbb
↑あ、これ200mLの値段ね。
400mLってのもあるらしい。
www.rakuten.co.jp/thunder/488375/550650/
94病弱名無しさん:2005/05/29(日) 23:00:45 ID:r+dCB6mq
コラージュフルフル使ってたことあるけど
俺には効果無かったです。
俺の臭いの原因は頭の脂が多いこと。
夜洗って次の朝には臭いので、頭皮に悪いとは思いつつも
夜洗い+朝シャンしてから出かけてます。
自分は今のところ墨シャンプー使ってます。
割と脂が取れてる気がする。

墨で朝シャンしてくと、通学の電車での反応がマシになっている気がする。
ただ、午後からはクサーです。
959:2005/05/29(日) 23:06:28 ID:91YOrJze
そこで夜水洗い+朝半シャンプー&リンスですよ。
969:2005/05/29(日) 23:07:13 ID:91YOrJze
明日も実践してみますね。
明日も臭いが防ぐことができればこの方法がベストだと推奨できるのだが・・・・
97病弱名無しさん:2005/05/29(日) 23:07:41 ID:h4t1nqbb
コラージュ・フルフルのHP発見
http://10hi.com/index.html
98病弱名無しさん:2005/05/30(月) 00:23:24 ID:B4Bb+ebG
安い化粧品の臭いする人いない?
99病弱名無しさん:2005/05/30(月) 00:29:44 ID:FsV0B/bP
顔が焦げ臭かったり、おなら臭かったり、たばこ臭かったりする。
擦るとと強烈に焦げ臭い。因みにたばこは吸ったことありません。
これって何のにおい?20歳なんだけど、もしかして加齢臭?
100病弱名無しさん:2005/05/30(月) 01:01:11 ID:VUzqkkfv
フルフルは効く人間には劇的に効く。
101病弱名無しさん:2005/05/30(月) 02:18:19 ID:FqAAVWf5
久々思いっきりむせられた俺が来ましたよ・・・はぁ・・・
102病弱名無しさん:2005/05/30(月) 03:58:32 ID:pCuBBfWt
自分の部屋が臭い。するめみちかたいな匂いがするんだけど、食べかすとかおいてるんだけど匂いの原因がそれかそれとも私自信の体臭なのかな??
103病弱名無しさん:2005/05/30(月) 04:09:57 ID:VljhMHJ7
>>102
女だけど、すえた臭いがする…シーツとかこまめに洗ってるのに
カーテンだって最近洗ったばっかり
おじさんと同じ臭い
自分の部屋では絶対食べ物食べないから私のは確実に自分が原因だな
104ノーブランドさん:2005/05/30(月) 06:05:23 ID:fWjqRguo
メッセンジャーの仕事とかいいかも
運動になるし、走っているときは1人だし。
ただそれほど金ならないだろうな
105病弱名無しさん:2005/05/30(月) 11:58:05 ID:p6+q0okj
みんなバイトとか仕事は何してるの?
106病弱名無しさん:2005/05/30(月) 13:09:50 ID:YTSi3LyI
廃人のおれさまが来ましたよ
107病弱名無しさん:2005/05/30(月) 16:58:38 ID:ItG17ms7
俺は家事手伝い、花婿修行中
近年の日本では男女平等意識も浸透しているし
家事、育児なども男女分担の時代ですが なにか?
108病弱名無しさん:2005/05/30(月) 17:09:33 ID:oOpe4Kgv
109病弱名無しさん:2005/05/30(月) 17:34:27 ID:ItG17ms7
このスレッドは女性も多いみたいですね
男性ならまだしも女性で体臭持ちは深刻な悩みでしょうね

私の姉も体臭持ちだったようです ワキガ
以前、ワキガの手術したみたい
〜だったようです というのは私は姉の体臭を一度も感じたことはなかったからです
おそらくごく軽度のものだったのでしょうが姉はそれを酷く気にしていたようです
どうやら、以前交際していた男性から何らかの形で指摘されたようです
そんなこと彼氏から言われたら そりゃ気にするよね

いまでは悩みであったワキガも除去でき、イキイキしているように見えます



110病弱名無しさん:2005/05/30(月) 21:25:21 ID:opmguoiB
>>105
無職だよorz
何かいい仕事があればやりたい。
111病弱名無しさん:2005/05/30(月) 21:49:00 ID:f7AlkiP8
さっきTVで彼女の体臭が好きってのやってた
すぐch変えた
112病弱名無しさん:2005/05/31(火) 01:49:48 ID:lvdk4LxX
>>105だけどおれも無職。やっぱ新聞配達ぐらいしかないかな?
113病弱名無しさん:2005/05/31(火) 07:45:04 ID:eRK1CLxz
警備のバイトしとけ
114病弱名無しさん:2005/05/31(火) 11:17:17 ID:lvdk4LxX
>>113 やってたけどあの立ちっぱなしてのがおれには合わんかったな
115病弱名無しさん:2005/05/31(火) 12:18:28 ID:eRK1CLxz
そんなもんが合わないなんていうならこの世の仕事すべてあわねーよ。



116病弱名無しさん:2005/05/31(火) 16:47:34 ID:lvdk4LxX
>>115 は?それはおまえだけじゃ
117病弱名無しさん:2005/05/31(火) 20:48:38 ID:0PQ98MjH
ひとつき前後にあるあるで体臭特集やるっぽい
118病弱名無しさん:2005/05/31(火) 21:19:55 ID:yqMC5Lif
オレの心の要チェックだな
119病弱名無しさん:2005/05/31(火) 22:09:38 ID:4avnbiv2
今日はすれ違う人、後ろを歩いてる人ほぼ、全員に咳払い、咳、鼻すすり、鼻押さえされたぜ!

毎朝風呂に入ってるって言うのに・・・トホホ
120病弱名無しさん:2005/05/31(火) 23:41:06 ID:8EXd4vV+
age
121病弱名無しさん:2005/06/01(水) 07:14:39 ID:/FrT7XX2
>>116
合わないからやりたくないなんてニートそのものじゃんwwwwwwwwwwwww
122病弱名無しさん:2005/06/01(水) 07:35:33 ID:X6j65aaW
噛み付き犬うざっ

>>112
お前は普通の会話しているからキチガイは気にするなよ。
123病弱名無しさん:2005/06/01(水) 08:33:05 ID:/FrT7XX2
どこが普通の会話だ。
負け犬の会話としか思えない。
俺を含め体臭持ちで仕事してる奴を見習え。
124病弱名無しさん:2005/06/01(水) 08:58:36 ID:0Po/tY8E
なんだよ また低レベルな争いだな オイ
くさいもの同士仲良くしなされ
125病弱名無しさん:2005/06/01(水) 10:52:24 ID:X6j65aaW
>>123
キチガイうざっ
>>112までは全然普通の会話だろ。いきなり煽って噛み付いている奴最悪。
126病弱名無しさん:2005/06/01(水) 10:59:31 ID:yWkllBcD
臭いの程度が根本的に違うのかもしれないしもちつけ
127病弱名無しさん:2005/06/01(水) 12:15:12 ID:/FrT7XX2
>>125
無職自慢のどこが普通の会話だwwwwwww
危機感を持てバカヤロウ。
仕事を選ぶな、体臭という悩みがあるからここにいるんだろうに。
だったらなおさら仕事なんて選んでられない。
結論からして体臭があることを理由にして仕事をしたがらないニート
128病弱名無しさん:2005/06/01(水) 15:36:12 ID:pFYAnsaI
仕事につけるならたいした臭いじゃないんだろ。軽いやつは働けていいよな…
129病弱名無しさん:2005/06/01(水) 16:31:06 ID:X6j65aaW
>>127
はぁ?第三者が見ているとお前のくだらない噛み付きが
問題で荒らしだってことを言っているんだよ。

>>112までどんな内容だろうと和やかな雰囲気だったんじゃねーか。
そういうのを普通の会話って言っているんだよ。何様だよキチガイ犬。
130病弱名無しさん:2005/06/01(水) 16:44:52 ID:o1l4e3hV
服に顔つっこんでも何も匂わないけど、顔だすとやっぱり、服の下
から匂ってくる
131犬好き:2005/06/01(水) 17:49:13 ID:EUxbaqxP
>>129
犬に失礼なので、勘弁してください

>>130
鼻が慣れちゃってるのがあるのかも
慣れちゃってると空気が篭っている所より、流れがあるところの方が
まだ臭いを感じやすくない?
132病弱名無しさん:2005/06/01(水) 17:50:58 ID:WaGv1B0w
>>121 おれは警備員のことを言ったまででほかの職業が合わないとか一言も言ってないんだが
133病弱名無しさん:2005/06/01(水) 18:25:21 ID:/FrT7XX2
>>129
どこが噛み付いてるんだよ(藁
正論を言ってるだけだろうに、仕事しながらいろんな方法で体臭なくすための努力してる奴に対してなんとも思わんのか君は。
そんな努力もしない無職が人と係わり合いにならない仕事がしたい、でもあれはいやこれはいや。
なめてんのかと言いたくなる。一生ニートやってろボケと思うぞ。
何、お前も無職なのか?
134病弱名無しさん:2005/06/01(水) 19:41:08 ID:7czG0bV7
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
135病弱名無しさん:2005/06/01(水) 20:09:28 ID:K3R91It7
体臭もちのみんな!オラの臭いを少しづつ受け取ってくれ!
136病弱名無しさん:2005/06/01(水) 20:33:35 ID:sAZCX/Ml
>>135
体臭のない人にあげてよ。
ってかあげたいね、まじで。
137病弱名無しさん:2005/06/01(水) 20:44:55 ID:nvZL43RW
/FrT7XX2 の書き方には問題があると思うけど
その気持ちは理解できる。
オレは叱咤激励として受け取った。
ニート全開ですけど頑張って仕事捜してみます。
138135:2005/06/01(水) 20:52:23 ID:K3R91It7
ある人にあげてもな。。
露骨な態度するやつに命いっぱいあげたいわ・・・。
139病弱名無しさん:2005/06/01(水) 21:02:16 ID:X6j65aaW
>>133
自分のレス全部振り返ってみたら?
和やかな雰囲気の中、何を勝手に正論吐いているつもりで
ストレス発散して荒らしてんだよ。
>>132を見ると、一人で勘違いして暴れているだけみたいだしw
>何、お前も無職なのか?
発想が卑しすぎ。
140病弱名無しさん:2005/06/01(水) 21:25:19 ID:FA+2g/J2
最近、ヨーグルト食べてみたんだけど、
確かにトイレの便臭は消えるのよ。
でも汚い話だけど、排出された物は匂い消えてるけど
体の便臭は相変わらずで全然変化ない。
ココアも飲んでるけど、本当に消えるか怪しいな〜

やっぱ漢方系のお茶いっぱい出てるじゃない?
あれが一番効きそうだな〜

今日車から降りてしばらくして乗ったら、
お年寄りの便中の匂いが充満してたorz
俺まだ20代なんだけどorz
やっぱ最近、近所中で噂されてるから(玄関出た瞬間にゴホォって)
ストレスが一番の要因かな。
辛いよ。まったく
141病弱名無しさん:2005/06/01(水) 21:37:42 ID:0Po/tY8E
>>119さんとか

>玄関出た瞬間にゴホォって
とか

いくら体臭きつい人いても 鼻を覆ったり、せきが出たりなんてことはないと思いますが
おそらく妄想しているのではないでしょうか

通常 人間は他人の体臭に気がついたとしても気づいていないそぶりをするものです
増して鼻を覆う、セキをするなどそれを指摘するようなことは控えるものです
142病弱名無しさん:2005/06/01(水) 21:46:20 ID:FA+2g/J2
>>141
ケホッの方が表現が適切かな。
大げさなスンスン、スーッ!!!とか。
窓開けてごそごそ動いてたら、
隣の家がピシャッ!っと窓閉めたり。
実際、無臭だったら車がありえない匂いを発してる所からも
妄想じゃないと思うよ。
大人な人間ばかりじゃないし。
妄想あったとしても20%ぐらいじゃないかな。

今失業中なんで、貯金も底尽きて
猛烈なストレス抱えてるのよ。
勿論活動はしてるけど、結果出ないのも
このせいじゃないかと思うぐらい。

ストレスで猛烈に臭くなるのは間違いない
143142:2005/06/01(水) 21:47:33 ID:FA+2g/J2
訂正
無臭だったら車 → 無臭だった車
144病弱名無しさん:2005/06/01(水) 21:53:18 ID:sAZCX/Ml
>>138
うんうん。露骨な態度の奴に全部くれてやりたい。

>>140
ヨーグルト合ってるんじゃない?
私はココア続けてる。

それほど高いものじゃないから、
おいしいし続けてみようって感じ。

どんなにまずくても即効果あるなら
もちろん飲む。死ぬ気で飲む。金はそんなに出せないが・・・

漢方茶どうなんだろうね?
145病弱名無しさん:2005/06/01(水) 21:55:15 ID:WaGv1B0w
>>133は本物のDQN馬鹿だな、何一人被害妄想入ってんの。おまえこそ実は仕事選んでんじゃないの?
146病弱名無しさん:2005/06/01(水) 21:58:01 ID:1R9B18VO
   あせるなよ  
        オイ
おら食費は玄米2kg/月だけで生きてるぞ。
800円/月で人間1匹生活できるのだ。
金はなくとも生き延びられる
おらの研究によると臭いヤシは長生きなんだな。
147病弱名無しさん:2005/06/01(水) 22:04:39 ID:FA+2g/J2
>>146
マジ!?
大丈夫なのか?しかし玄米は体臭に効くとも聞いたが・・・
俺は幸い、田舎の実家で就職活動してるけど、
一人暮らしだと食費もマジ辛そう。

死んでやるとも何回も考えたけど、
俺はまだ甘ちゃんだorz
都会にいる人は、人だらけの所で必死なんだな。
148病弱名無しさん:2005/06/01(水) 23:53:12 ID:3ipYbYhU
>>144

極端な食生活してない?
においに効きそうなものばっかり摂ってるとか。
野菜とか海藻もとるとよろし。

あとお酢も。
149病弱名無しさん:2005/06/02(木) 01:42:39 ID:AJcgqfE1
>>141
>いくら体臭きつい人いても 鼻を覆ったり、せきが出たりなんてことはないと思いますが
>おそらく妄想しているのではないでしょうか

実際にそういう人に会わなければ信じられないのは理解できます。
が、現実にそういう人はいます。
私がそうです。

150病弱名無しさん:2005/06/02(木) 07:13:18 ID:nqn1FqzQ
>>139
聞いてるだけなのに発想が卑しすぎとかバカだろお前(藁
質問したら発想が卑しくなるそうですwwwwww
でお前は無職なのか?
151病弱名無しさん:2005/06/02(木) 07:45:42 ID:sX6qFrEs
ここにいる人は車の運転しますか? 自分は毎日仕事で車に乗っている
んだけど、芳香剤を置いているのに独特の体臭で嫌な臭いになっちまって
るよ。
152病弱名無しさん:2005/06/02(木) 10:18:10 ID:DG/e16My
151
わたしも。かなり独特なにおいになってます…。染み付いちゃってるんだろうな…。
153病弱名無しさん:2005/06/02(木) 10:42:26 ID:rttmQePR
車に限らず密閉空間はガス室と化します

>>144
よく言われているココアって純ココアのことを言うんでないの? 
おいしいココアは糖分とか色々入ってるし
154病弱名無しさん:2005/06/02(木) 15:48:42 ID:5I5QAKCY
粗食にして洗濯と歯磨きだけ工夫すれば確かに体臭おちるが、
ガリガリになってしまうのが難だな。まあ女ならそれでもいいんだろうけど。
155144:2005/06/02(木) 16:21:19 ID:mFGIGnSS
>>153
純ココアおいしく飲んでます。私味覚変なのか。
コリアンダー一振りすると風味が増しておいしいよ。

>>148
めかぶにお酢入れてお醤油ちょっとたらしたら
うまそーかも。ごま油もちょっと。おくらも入れて・・・。
鳥のささみ茹でて割いて・・・・。バジル投入とか。

どんなレシピがお勧め?
156病弱名無しさん:2005/06/02(木) 18:36:40 ID:mBMC1bXP
私も毎日2回シャワー浴びて 服も洗濯してるし歯磨きもマメにしてるけど 臭いみたい。タバコ辞めないとダメみたいね
157病弱名無しさん :2005/06/02(木) 18:36:51 ID:FHkLfAyd
>>155
めかぶにお酢いれて醤油とかいいかも!
いっつも醤油だけだったけどお酢なら合いそうだよね
試してみようかな!冷蔵庫にあるから今晩にでもw


青汁とかも体臭にいいみたいだよ☆
青汁だけでなく青菜の葉っぱ系の食材もいいみたい。
色んな青菜食べてみるのが趣味になってますw
お酢とポン酢とごま油もしくわオリーブオイルでドレッシング作って
青菜をお皿にしいて、その上に茹でた鳥のささみとかのっけたら
ヘルシーバンバンジーみたいなのができるよ☆彡
158病弱名無しさん:2005/06/02(木) 18:40:35 ID:FHkLfAyd
>>156
長年だらだら禁煙できなかったんだけど、
一年前に禁煙はじめて今のところ続いてるんだけど
タバコやめるだけでずいぶんちがうよ!
体にもいいことないし、体臭のためにも禁煙してみたほうがいいかも!
タバコの香りって外側からも体に染み付くし、
体臭と混ざってさらに苦いような匂いにならない?
159病弱名無しさん:2005/06/02(木) 20:50:11 ID:QOJ94FDO
めかぶは納豆といっしょに混ぜて食うとより効果的
160病弱名無しさん:2005/06/02(木) 21:28:24 ID:cUN0cdOR
めかぶ、キューピーのノンオイル青じそドレッシング
ぶっかけて食べてる。手軽でウマい。
161病弱名無しさん:2005/06/02(木) 22:34:13 ID:28NZbw4M
もうね、顔見るだけで咳払いするヤツは許せん。
確かに異臭はなってる俺が悪いよ。でも、たまにしか会わないのに
向こうから歩いてくるの見ただけで、毎回露骨に咳払いされた日にゃ
朝や帰りの挨拶もしたくなくなるわ・・・。
162160:2005/06/02(木) 23:11:53 ID:cUN0cdOR
>161
ほんと辛いね。私も似た状況だから気持ちはよく分るよ。
何とか気持ちを前向きに、と思ってがんばって出勤しても
ケホンッてされるだけで途端に萎えてしまう。
163病弱名無しさん:2005/06/02(木) 23:31:44 ID:cCu6WBXL
>>161
このまえ女にされたよ。男にされるより凹むわ
164病弱名無しさん:2005/06/02(木) 23:33:17 ID:1ckPnHYX
>>154
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
うん、女だから嬉しいけどwwww
体臭に悩みだして会社辞めて引きこもって大好きなチップスターとか
食べてたピークの頃は49.7キロあった。
もうすぐ50キロになるしヤバいと思って食生活を改善、ウォーキング開始。
今は40キロ前後になった。10キロ落ちたよwwwwwwwww
まぁ何年もかけての事だからダイエット臭なんかはしてないと思うけど。
165病弱名無しさん:2005/06/02(木) 23:39:16 ID:+EPf7RZ6
>>150 DQN馬鹿は失せろ。
166(・ω・^*):2005/06/03(金) 00:33:36 ID:5Ma0Q69c
めかぶに納豆まぜたいけど納豆は体臭がきつくなるから食べちゃ駄目って書いてた。どうしたら良い?
167病弱名無しさん:2005/06/03(金) 00:48:07 ID:k6sIaxFl
>>163 おれは女でも咳払いされたら睨んでたまに文句言ってるけどな
168病弱名無しさん:2005/06/03(金) 00:52:57 ID:Z/OKfUdJ
臭いさらしてにらんだら性格も悪いヤシに思われるだろ。どっちかってーと損な行動だとオモ。
169病弱名無しさん:2005/06/03(金) 01:02:59 ID:5XrPLoPV
なんらかの利害関係にある人間
立場関係が明確になっている場合には 咳払いなど何らかの形で指摘を受けることはありますね
私も経験があります 八つ裂きにしてやりたい気分になります

でも>>119さんのような経験はありません
たびたびこのような書き込みを見ますが これは妄想ではないのでしょうか
あまり気にしすぎるのもよくないと思うのです
みなさんはこのような経験はありますか?
170病弱名無しさん:2005/06/03(金) 01:50:01 ID:ZFOdqqFg
>>119
全員とは言いませんが、7割くらいの人にならしょっちゅうあります
妄想でもありません
171病弱名無しさん:2005/06/03(金) 02:08:16 ID:ff97P8hA
>>150
第三者に自分の勘違い荒しを批判されたと認めたくないばかりに、
相手が無職に違いないと合理化しようという発想が卑しいの。
これ以降放置する。
172病弱名無しさん:2005/06/03(金) 07:21:53 ID:RV5+/lRv
>>171
バカかテメーは。
合理化も糞も無職と確定してるような書き方してねーだろ。
ただ無職なのか?と聞いてるだけだろ?それに答えない奴を見てると嫌でも無職なのかと思うって。
勘違いなんていってるけどこの仕事は俺に合わないから嫌だなんていってる人間が仕事できると思うのか?
どこをどう俺が勘違いしてるのか説明してくれよな。
173病弱名無しさん:2005/06/03(金) 07:58:47 ID:a0xFzpiC
>>166
納豆が体臭の元になるって言うのはデタラメ。
むしろよく食べたほうがいいよ。ただ、食べた後は歯を磨かないと。
174(・ω・^*):2005/06/03(金) 12:14:59 ID:5Ma0Q69c
>173 ありがdございます。安心して納豆食べれます。
175病弱名無しさん:2005/06/03(金) 13:47:39 ID:oiQuqY76
これは自分自身のワキガ克服例です。
十代の頃からすごく気にしてて、人にハッキリ指摘されないので
よけいにニオイ気にして、友達や恋人の横に居るのがイヤだった。
抗菌、防臭のTシャツをYシャツの下に着たりしてた。
そこで見つけたのが「ラヴィリン」
週一で軽く塗るだけだけど、私はニ週間で1回塗ってて
4、5ヵ月して、臭わないのでやめて1年たつけど、
いまだにアノ嫌なニオイがしない。
彼女にも、思いっきり腕まくらができるようになりました。
176病弱名無しさん:2005/06/03(金) 14:54:55 ID:JmLB4g+V
スレ違いの宣伝カエレ!
177しゃれこうべ:2005/06/03(金) 16:25:37 ID:+u2l+MWE
訳の分からない理由で会社首になった。
同僚はあのやっとあの臭いから開放されると喜んでいた。
餞別はチュウーハイス2本渡された。
社長からは君にはこの仕事は向いていないかといって
どの仕事にも向いていいないがとニヤニヤしながら言いった。
何がそんなにおかしいんだろう。
死んだら真っ先にあいつらにとり付こう。
178しゃれこうべ:2005/06/03(金) 16:27:49 ID:+u2l+MWE
ごめんレス違いだった。
179病弱名無しさん:2005/06/03(金) 16:31:27 ID:Jp1tUaUb
かなりがりがりだから太りたいんだけど、いっぱい食べたら体臭がでてしまう
なんかいい方法ない?
180におい大使:2005/06/03(金) 16:45:33 ID:EUyrB5UN
みんな何歳位からにおいに気が付いた?

自分は高3終わりから。まだマシだな…義務教育真っ最中にあの匂い持ってたら…性格歪んでただろうな

181病弱名無しさん:2005/06/03(金) 17:21:49 ID:6uDYWd3U
>>169

119ではないのですが、
私は東京の都心に勤めていますが、渋谷とか新宿とかだと
やっぱりすごく人が冷たいです。
普通に歩いたり電車に乗ったりするだけで、119さんと同じような目にあいます。
すべての人が、とは言いませんが、やはり7割程度の人にはされると思います。

ついでにいうと、実家が千葉で千葉から通ってるのですが、
あんなにひどかった咳払いとか、千葉で過ごしてる間は、
都心にいるより少ないと思います。まぁそれでも5割くらいですが…。


もしくは、あなたの体臭があまりひどくないのでは?
182病弱名無しさん:2005/06/03(金) 18:56:33 ID:5LMH+i0R
水飲み過ぎたら下痢で便臭、控えたら便秘で便臭。
勘弁してくれよ。マジで。
いつもフッと匂うからテンション下がるよ。
近所でマジ有名になってきたぜ。
こりゃキツイわ
183175:2005/06/03(金) 19:30:26 ID:nMWekKPA
>>176
ひよっとしてオレに言ってんの?ハアーッ?
業者でもなんでもなく、みんなに体験談を話しただけで
なんで叩かれなきゃいけないんだ?
176こそどっか逝け。
184病弱名無しさん:2005/06/03(金) 19:50:28 ID:DlYgpc6k
以前クエン酸飲んだらいいってここで紹介されてたから
試してみたけど、残念ながら自分には不向きだって
ことがわかったよ。
水に混ぜてガンガン飲んでたけど(でも酸っぱいのは苦手
なんで一日摂取量オーバーはしてなかったと思う)かえって
体臭がキツくなってしまった。
なんちゅうか、喉にツーンとくるような独特の臭いが出て、
かつてないほど職場でみんなに咳き込まれてしまいました。。
例えるなら鉄棒みたいな臭い。クエン酸やめて1週間程で
その臭いは収まったけど。
普通に大量の水飲んでるほうが合ってるみたい。
185病弱名無しさん:2005/06/03(金) 19:53:09 ID:XNRKGInh
周りの反応が酷くて、電車に乗るのが嫌だ。
人の少ない時間(早朝と夜遅く)に乗るから体力的にもしんどいし、早く帰りたい。
家から会社まで12q位なんだけど、バイクで通えるかな?免許はこれからとらないと
いけないんだけどね。
186病弱名無しさん:2005/06/03(金) 19:57:45 ID:5LMH+i0R
>>184
大量の水って普通の水道水?
ガンガン氷入れて飲むから、下痢になるのか・・・
187病弱名無しさん:2005/06/03(金) 19:59:34 ID:TOO3whm0
>>180
おそらく高2あたりから。道ですれ違う瞬間に鼻をすすられていることに
気付き、周りのリアクションが年々ひどくなっていっているので
たぶん臭いがどんどんキツくなっていると思います。外では本当に
挙動不審です。汗をかかなくても臭い。身体の内側から
発する臭いのようで、私よりも明らかに風呂に入っていなそうな
駅に住みついている人にまで鼻をすすられた時は氏にたくなりました。
188病弱名無しさん:2005/06/03(金) 20:17:37 ID:Jp1tUaUb
>>187
年々ひどくねっているのはストレスのせいかも
189病弱名無しさん:2005/06/03(金) 20:34:08 ID:2qMRzgA4
>>184
オレも向かなかった。
歯が知覚過敏になってしまったよ。
辞めてから3週間くらい経つが治らね〜(泣
190病弱名無しさん:2005/06/03(金) 20:48:15 ID:DlYgpc6k
>186
白湯にして飲んでます
水のおいしい田舎なのでそのままでもいいんだけど
やはりカルキは気になるんで

>189
何かに溶かして飲んでましたか?
191119:2005/06/03(金) 22:04:07 ID:0dE8FuSQ
>>169
>これは妄想ではないのでしょうか

私にもそう考えていた時期がありました。

ほぼ全員というのは醜いときの日で、平均すると反応されるのはやはり7割位かな。
自分でも気のせいとずっと誤魔化していたけど、3回も別人達が裏で「あいつ臭い」と話してるのを
聞いたら、そりゃ認めざる得ないわな。。

反応しない人は、性格が大人なのか鼻の悪い人でしょう(笑

向こうから歩いてくるだけでも、顔を背けられてすれ違いざまに狙い済ましたかのような「ゲホン、ン゛ホン」。
そんなヤツが会社に3人は居る。
条件反射で出る場合と、当てつけの為の咳が区別できるようになりました。(なりたくねー

昼休みも自分が座ってる席には誰も来ない。
レジで後ろに並んでる人がほぼ、咽る。
通路で、わざわざ遠回りするヤツが居る。

きっと169は軽い部類なんでしょう。うらやましい。
192におい大使:2005/06/03(金) 22:49:16 ID:EUyrB5UN
187
自分も発汗性は低い方だが、臭は容赦なく襲ってくる。

俺は前兆として、脇から木工用ボンドの匂いがしたんだが…俺だけ?

193病弱名無しさん:2005/06/03(金) 22:54:52 ID:hDrdMN1o
鼻の毛穴からでる脂?汗?が臭い
194病弱名無しさん:2005/06/03(金) 23:34:32 ID:RV5+/lRv
2m前を歩いてる人間が俺のほうを見るのを体験


ワロスwwwwwwwww
195病弱名無しさん:2005/06/04(土) 00:48:00 ID:FHH1+wQ5
木工用ボンドかはわかんないけど、ハイターみたいなかんじの匂いがする!
たぶん似たような匂いかと思われる…
196病弱名無しさん:2005/06/04(土) 02:27:08 ID:Zv6wg7oY
ここ何ヶ月か部屋が酸っぱいにおいがするんです…
隣の部屋は全然においしないのに…
ワキガ再発か…orz
197病弱名無しさん:2005/06/04(土) 11:12:59 ID:u+w3Tr/G
夏になると汗のせいか油のせいか鼻の穴の中が膿臭くなる。
198病弱名無しさん:2005/06/04(土) 12:23:04 ID:4FXnRaZ/
>>197
程度の差はあってもだれでもなるんでないの?
鼻の穴付近の毛穴にたまる脂 掃除するとその臭いとれるけど
夏場は3日に1回くらい掃除してる 
199189:2005/06/04(土) 19:04:36 ID:wfXmFwIL
>>190
水1リットルにクエン酸15gを溶かして飲んでました。
かなり酸っぱ目だったので傷めたんでしょうね。
200病弱名無しさん:2005/06/04(土) 20:43:15 ID:XL1wcIKE
便秘アンド便秘からくる便臭を改善するために、毎日朝と夜ココアを飲んでたら体臭がココアの甘い臭いに…
便臭よりははるかにましだけど、もしかしたら自分の鼻がおかしくなってるだけで実は今もウンコ臭いって可能性もある
でも風呂上がった直後に着ていたシャツ嗅ぐとやっぱりココア…

こんなひと俺の他にいない?ウンコもココア色なんだけど
201病弱名無しさん:2005/06/04(土) 21:30:35 ID:14TGqZ4L
めかぶ100gは、拷問です。
すっぱい体臭と口臭をもっている・・・らしいです、私。
体臭減の効果を目指してはじめましたが、翌日には口の中のネバネバが無くなって
母に「ハーーー」したら「臭わないよ」と言われたのでこのまま頑張れば
体臭にも・・・。と、思ってはいますが
元々好んで食べなかっためかぶを大量に酢としょうゆで流し込むのはきつい。
皆さんはどのような味付けで食べてますか?
202病弱名無しさん:2005/06/04(土) 21:40:41 ID:BYgeUusK
卵としょうゆまぜると案外うまい。
203病弱名無しさん:2005/06/04(土) 21:41:18 ID:BYgeUusK
後はお味噌汁だね。なめこウマー
204病弱名無しさん:2005/06/04(土) 21:42:13 ID:XL1wcIKE
納豆とかマグロと一緒にとかは聞くけどね…どうなんだろう
205201:2005/06/04(土) 22:17:33 ID:14TGqZ4L
お返事ありがとうございます。
早速実行してみます。
>>203
お味噌汁にはわかめみたいな要領で入れればいいのですか?
後、過去ログにめかぶ、モズクは
「大量摂取、長期摂取を避ける」と書いてありましたが
どうしてかわかる方いらっしゃいますか?
206病弱名無しさん:2005/06/04(土) 22:25:39 ID:XL1wcIKE
ヨードのことじゃないか?取りすぎると甲状腺異常になるらしい…特に女の人は
207病弱名無しさん:2005/06/04(土) 22:26:14 ID:zeXOZZdU
そのまま検索しろや

何にしても栄養の片寄りはよくないし

副作用については検索で一発
208201:2005/06/04(土) 22:48:44 ID:14TGqZ4L
検索してきました。
確かにヨードの大量摂取のしすぎは206サンの言うように甲状腺に異常が出るようだ。
コワ、、、、
でも、ヨードOOMG 以上の摂取はいけないということですが
寒天、わかめ、昆布などあらゆるものに含まれているようで実際どの程度摂取
しているかわからない。しらずしらずのうちに大量に摂取してそう。
何より100gもめかぶ食べちゃって、私危ないですね。
皆さんも、注意してくださいな。
209病弱名無しさん:2005/06/04(土) 23:22:48 ID:CJVeLPtI
>>201
めかぶの食べ方だけど、202さんの言う
卵は体臭を強くする代名詞のような食材なので
あんまり食べないほうがいいと思います
210病弱名無しさん:2005/06/04(土) 23:59:03 ID:SFbYcqBG
スポーツがしたい!しくしくしく(涙
211病弱名無しさん:2005/06/05(日) 00:24:56 ID:rejFikRr
めかぶはただ胃の中に流し込む。
味とか関係ない。
ニオイが少しでも減るのなら、
と思えば我慢できる。
まあ俺はほとんど効いてないけどね。
212病弱名無しさん:2005/06/05(日) 00:59:17 ID:A4zsfQ8P
>>211
マジで効いてるのかね…^^;
メカブ業者の陰謀だったりして。俺も効果が実感できない。
213病弱名無しさん:2005/06/05(日) 01:10:03 ID:cyrb+w6P
便秘になると体からうんこ臭がするって本当ですか?
自分が結構ひどい便秘なんですごい気になるんですけど・・・
214病弱名無しさん:2005/06/05(日) 01:17:32 ID:rejFikRr
>>212
元々はテレビ番組で取り上げられて火がついたから。
まあ陰謀も少なからずあるような気がするが。
実際効いてないし。

>>213
単純に考えて体内にうんこが溜まる訳だから
うんこ臭がするのは自然の流れかと。
俺は疲れが溜まるとうんこ臭がしますが。
215病弱名無しさん:2005/06/05(日) 02:44:36 ID:JdXRbjto
最近やけに臭い
この前は臭くて具合悪くなった・・。
216ノーブランドさん:2005/06/05(日) 03:06:47 ID:do/AADP2
働きたい
217病弱名無しさん:2005/06/05(日) 03:18:59 ID:XQ7a3xUE
>>201
摂りすぎは怖いんで、ごく少量(小鉢にほんの三口分くらい)を
毎日続けて摂ってます。その際に味噌汁に入ってるワカメ類などを
摂らないように気をつけてからは、以前みたいに体調が悪くなること
もなくなりました。
(調子に乗って大量に摂ってた頃は異様に寒い、寒いのに冷や汗、
眩暈、背中が痛い等の症状が)
しかしめかぶって、口臭には割と効果が早く出るけど体臭には?です。
218病弱名無しさん:2005/06/05(日) 04:06:35 ID:OfQYeb8x
ミノンのデオドラントクリーン使っているかたいます?
体臭に効果のありそうなボディソープを探しているんですが。
219病弱名無しさん:2005/06/05(日) 08:58:41 ID:hJWtd5FJ
メカブってワキガ臭みたいな体臭には効果ないみたいだよ。
普通の体臭?に効果を発揮するらすい。。
ということは、体臭強すぎな自分にゃ効かんのかね…
これといった効果を実感できない…。
口臭にも効くのかなぁ?
ちなみに自分は元ワキガ手術済み…。
220病弱名無しさん:2005/06/05(日) 10:37:21 ID:wbvVQDFI
>>216
俺も働きたい
221病弱名無しさん:2005/06/05(日) 15:54:04 ID:RK20ZNk1
おっす、おら悪臭くん
もはや医者すら打つ手無しでこれからの人生やばいってのに
何だかわくわくしてきたぞ
みんな おらの臭い少しずつ受け取ってくれ(AA略
222病弱名無しさん:2005/06/05(日) 16:11:27 ID:OheGmiCl
>>216
同じく。
体臭で悩んでいる人ってどんな職業についてるんだろ?
223病弱名無しさん:2005/06/05(日) 16:21:06 ID:U8ROLk4+
普通に大学で普通に大きな会社で働いてるよ。
でも苦情が出て1回転職した。
今の会社でも「仕事はできるけどニオイが・・・」って影でよく言われてる。
本当に我ながら、これさえなければなあと思う。
224病弱名無しさん:2005/06/05(日) 19:06:47 ID:WKAwfHln
>>200
毎日ココア飲んでるけどココア臭にはならないよ。
ピュアココア飲んでる?砂糖入りのミルクココア飲んでない?
225病弱名無しさん:2005/06/05(日) 19:08:13 ID:8jnc/0+9
森永ココアじゃだめなのかー!
226病弱名無しさん:2005/06/05(日) 20:11:45 ID:O2goyCjY
甘くない紅茶は普通にいけるが甘くないココアってまずそうだな・・・とほほ
227精神性発汗全身型:2005/06/05(日) 22:34:30 ID:A4zsfQ8P
体臭持ちに向いてるかもと思われる職業
・ニート、引きこもり
・フリーター    ←今の俺
(宅急便の仕分け作業は周りに人もいないし天井も無茶苦茶高いし通気性も良い!
 それに黙々と自分のペースで作業できる(クロネコ、福山など)ところが多い。
 …佐川以外。←DQN多しw周り人いっぱい^^;
 あとは新聞配達いいね。仕事時間の9割は一人だし
 朝刊のみならほとんど人に会うことすらない。原付免許がいる事がある。)
・自営業
・農業、林業
・漁師
・ゴミor下水処理場の職員←(公務員!心配かけてるお父さんお母さん喜ぶかも。
               どうせ一人身の老後も安心!かな?)
・デイトレーダーw
228病弱名無しさん:2005/06/06(月) 00:25:06 ID:bv53rDTW
ネオニート矢野さんとオレの境遇ほぼ一緒なんだよ・・・
まあデイトレーダーは怖くて出来んがw
なので頑張って働いてみます。
229病弱名無しさん:2005/06/06(月) 00:31:20 ID:jQHoLnTQ
報告

ここ1ヶ月ぐらい毎日めかぶ食べて、脂っこい食べ物を控えてたら3kgやせました。
んで、当方女なんですが、背中から首にかけてもあっと加齢臭がしていたのが
今確認したらすっかりなくなってました!!
なんかビックリ。背中のポツポツニキビも綺麗になってるし、マジ嬉しい!!!!
続けてみます。皆さんにも幸あれ。てかガンガレ。
230病弱名無しさん:2005/06/06(月) 00:49:54 ID:hOv1GYgI
>>229
毎日めかぶは摂り過ぎっぽいので週に三日くらいにされたら
いかがかと。
231ノーブランドさん:2005/06/06(月) 00:54:18 ID:GxJ2yV2C
>>227
その仕分けの仕事を紹介してほしい
232病弱名無しさん:2005/06/06(月) 00:59:20 ID:jQHoLnTQ
>>230
そうなの?なんで?
233病弱名無しさん:2005/06/06(月) 01:11:38 ID:h8ynDxyb
お酢を飲みはじめてから体臭が薄くなった気がします

ちなみにスーパーに売ってる安いリンゴ酢です。
気になって、このスレ最初から見たら、酢大豆がいいって書いてる人がいたし、私の気のせいではないのかも。
ストレスも関係してる気がします。
仕事ある日は一日に二回以上は制汗剤しないと自分でもニオイがわかるんですが 休みの日は、制汗剤をし忘れたまま運動して汗かいても普段より全然臭ってないんです
234病弱名無しさん:2005/06/06(月) 01:32:59 ID:hOv1GYgI
235精神性発汗全身型:2005/06/06(月) 03:03:55 ID:cqLHoKUG
>>231
どこでもあるでしょ。宅急便の仕分け仕事なんて。
とりあえず短期のつもりで入ってみて良ければ続ければ良い。
クロネコは途中でやめても給料振り込んでくれるよ。

福山通運は一人の担当する範囲が広くて
人との距離がかなり離れてる。

この仕事は通気性がすごく良い。ほとんど外で仕事してる感じ。
夜勤はかなり人少ないのもいいと思う。
これから夏だから臭いより脱水症状のが辛いね^^;

でも場所によって違うからこればっかりは行ってみないと分からんね。
最初から希望の配置に付けるとは限らんし。慣れてくれば多分希望は通るけど。

…佐川急便は止めといたほうがいいかも。
236病弱名無しさん:2005/06/06(月) 10:19:55 ID:HTCd8yMm
>>235
仕訳の仕事って女性の割合ってどれくらいですか?
力仕事だから殆ど居ないんでしょうか?興味あります
無職なので
237病弱名無しさん:2005/06/06(月) 11:08:19 ID:cI26qaOF
>>224
砂糖はいってない森永のピュアココアだよ
あのココアって臭いはあまったるいのに実際飲んでみると全然そんなことないね。まあ俺はあの味嫌いじゃないけど
238精神性発汗全身型:2005/06/06(月) 12:39:23 ID:cqLHoKUG
>>236
3%以下もしくは皆無
福山、佐川は男のみ。

宅急便ではなくて小さい工場の軽作業なら女も結構いるらしい。
だから俺は行ったことがない。

以上。
239病弱名無しさん:2005/06/06(月) 14:07:44 ID:0VSZ4xcR
>>237
あほんと。じゃ何だろうねココア臭。
クセになるねあの味。最初は飲みにくかったけど。
これからは暑くなってくるからアイスだね。
240病弱名無しさん:2005/06/06(月) 14:44:19 ID:Y9HSuRSi
ココア臭がうらやましい漏れが居る
241237:2005/06/06(月) 15:18:10 ID:cI26qaOF
でも錯覚(錯臭?)かもしれないし…もしかしたら鼻がいかれてるだけで俺は今もウンコ臭いのかも知れない
ほんとわからないよ。てかココア臭ってのも嫌がられるもんなのかな?
242病弱名無しさん:2005/06/06(月) 17:14:14 ID:R2YxxRRd
>>241
たしかにココアを飲み続けていれば体からもココアの臭いがしてくるでしょうが
それはほのかに香る程度で他のひとにはわからないでしょう 肉体関係をもつものならわかるかもしれません
食材でミルク飲み地鶏というものがあります
その名のとおり飼育の家庭でミルクをのませるとその鶏肉はほのかにミルクの香りがします
でもこれは鼻で嗅いでも分かりません 口に入れたときにほのかに香ってくる程度です
おそらく人間も同じでそのココアの臭いは他のひとにはわからないです 食べてみないと・・・ 怖っ
243病弱名無しさん:2005/06/06(月) 17:14:17 ID:Y9HSuRSi
無臭>ココア集>>>>>越えられない壁>>>>>嫌な臭い

当然無臭よりは気にされるだろうけど、この人ココア臭いねとかなら
邪険にされることは中々ないと思うよ

生理的に受け付けないような悪臭だから酷い扱いを受けるわけで
と、越えられない壁の中の人である漏れが言ってみるてすつ
244病弱名無しさん:2005/06/06(月) 17:24:32 ID:z7zKrtsH
ハエって臭くなくても寄ってくるもん?
245病弱名無しさん:2005/06/06(月) 18:34:59 ID:N/4raAyD
>229
めかぶ効いて裏山。1日どれくらいの量食べてた?
ちなみに悩んでたのは加齢臭だけ?他の体臭はなかったの?
246病弱名無しさん:2005/06/06(月) 20:19:28 ID:wn9nZjfP
めかぶ一日100mgくらいどうってことはないよ。
247病弱名無しさん:2005/06/06(月) 22:04:47 ID:Lh6q0/5l
>>244
ハエってうんことか死骸によく群がってるよね
248病弱名無しさん:2005/06/06(月) 23:00:35 ID:BhdJ3O4c
>>237
俺も最近ピュアココア飲み始めたんだが濃い緑茶や無糖コーヒーぐらいに苦いね。ちょっとでも砂糖入れたら効果なし?
249病弱名無しさん:2005/06/06(月) 23:21:21 ID:MJgxXdce
>>247
orz
250229:2005/06/06(月) 23:38:34 ID:2ceDDbYo
>>245
私は市販されてる味付きの小分けにしてある3パックセットのやつです。
でも、先日母がお土産でめかぶの塩漬けひと袋を買ってきて、塩辛いので
塩抜きを丹念にしなければそうとう塩辛いのですが、そのかわり何もつけなくても
塩の味だけでいけたのでここ2〜3日小鉢に一杯分ぐらい(たまにそうめんと混ぜたりして)
毎日食べてました。

いつも、背中のポツポツを手で触って臭うとおやじ臭(加齢臭)がしていて、
頭皮も外気にあたると半端なく臭かったのですが、昨日背中の脂を触って臭っても
全然臭くありませんでした!汗かいてもシャンプーの臭いがするくらいにまで
改善されました!!マジ嬉しいです。
臭いみなさんは太っていますか?痩せたことも関係あるのかな?と思ったりもします。
この調子で頑張ってお肉&悪臭を取り除いて行こうと思ってます〜みんなもガンガレ。
251病弱名無しさん:2005/06/07(火) 01:24:28 ID:jG4eMpHA
改善された人のカキコみていると元気が出るね。
皆もがんばろう。
252病弱名無しさん:2005/06/07(火) 01:39:48 ID:mJqIWpiv
>>248
私はココアは無糖で飲んでます。が、甘いものは食べてますよ。
砂糖が悪人とは思ってないから。
むしろ発狂しそうなときは積極的に摂ってる。

砂糖に憎しみをもっているけど、甘くなきゃ飲めないなら
はちみつやオリゴ糖入れてみたらどうでしょう?
253病弱名無しさん:2005/06/07(火) 02:30:46 ID:2xM75J1F
結構同じ悩みの人いるんだ。
この間バイクを点検に出す時預けて帰ろうかと思ったけど、
帰りの電車でスンスンやられる事を考えて日帰りでお願いしたよ。

工房の頃からいつの間にか体臭が激しくなって今に至る。
ガリガリ体系なんだがやはり運動不足がたたったのか、
常時汗もよくかくし何時も手が脂っこいし(;´A`)

このスレ参考に頑張ってみよう・・・
254病弱名無しさん:2005/06/07(火) 09:57:48 ID:VnIgsYTG
>>248
ココア入れすぎ(濃過ぎ)なんでねー?
255病弱名無しさん:2005/06/07(火) 10:34:53 ID:HaYvYnuK
バイトでプールの監視業務とかってどうですか?
256病弱名無しさん:2005/06/07(火) 12:24:06 ID:9wypdA1W
そんなこと聞かれても、いろいろな要因が考えられ
なんとも答えようがないと思われ
257病弱名無しさん:2005/06/07(火) 16:04:09 ID:HaYvYnuK
そういえばピュアココアって飲むのは一日一回でいい?
258病弱名無しさん:2005/06/07(火) 16:30:44 ID:TIsMAER9
俺はそうしてるよ
何事も過ぎたるはなんちゃらの精神で
259病弱名無しさん:2005/06/08(水) 16:10:52 ID:j3TUaV/Q
週に4回〜7回は激しい運動してるが…めげそう。
260病弱名無しさん:2005/06/08(水) 18:10:31 ID:R7vjagbT
>>259
どんな運動?
261病弱名無しさん :2005/06/08(水) 19:23:26 ID:hZg+zdfG
スーパーとかで買い物とかしてると、
たまに店内に虫が1,2匹入り込んじゃったりしてますよね。
ちっちゃい虫。

あーゆうのは自分の周りから離れていこうとしません。。
262病弱名無しさん:2005/06/08(水) 22:45:08 ID:j3TUaV/Q
激しい運動=総合格闘技です。タバコも辞めた。お菓子も減らした。林檎もめかぶも効果無し。梅干しも食べてる。肉も食べてない。凹む。
263病弱名無しさん:2005/06/08(水) 22:46:23 ID:qaLheZvX
とりあえず虫を部屋から追い出せ
264病弱名無しさん:2005/06/09(木) 00:25:29 ID:VyhFgHLU
金払ってまで地下鉄やらに乗って、
辛い思いしたくはない罠
265病弱名無しさん:2005/06/09(木) 01:11:27 ID:O6S7yiW/
悪臭増量中
こまった。
266病弱名無しさん:2005/06/09(木) 05:04:34 ID:CbtZCNIS
私の彼氏の体臭がかなりきついです。ただ本人が気づいているかは分かりません。
体臭以外は本当に大好きな人なので、悩んでいます。私は治す努力をしてほしい
のですが、彼女に指摘された方はいるんでしょうか・・やはりかなり傷つきます
よね。
267病弱名無しさん:2005/06/09(木) 09:01:47 ID:poCBTBsU
自転車通勤はお勧めです。
電車で嫌な思いしなくていいし、運動にもなります。
雨の日や汗の処理には一工夫必要ですが
268病弱名無しさん:2005/06/09(木) 09:34:35 ID:QYvFivXx
チンコと頭から悪臭がするお
どうしよう
269病弱名無しさん:2005/06/09(木) 10:38:45 ID:jYxu62y6
>>266
指摘するのはやめましょう
それが親しい者であったとしてもです
それはそのひとの素性、存在そのものを否定することになるからです

その体臭も大好きな彼の一部として受け入れましょう
それも出来なければ別れなさい
270病弱名無しさん:2005/06/09(木) 11:16:04 ID:J/Ki3zh1
>>267
あなたはどういう対策してるんですか?汗の処理
271病弱名無しさん:2005/06/09(木) 11:50:37 ID:Dy5I+PC9
>266
これってループしがちな話題だとは思うけど、本当に
彼の事を思うのなら貴女からきっちり指摘してあげるべき。
心無い第三者から指摘されて彼が深く傷付くよりは、
恋人の貴女から適切なアドバイスを受けるほうがずっと
いいんじゃない?
もちろん彼も最初は驚いて傷付くかもしれないけど
貴女が親身になって心配してるんだってことが相手に伝われば
大丈夫。そのかわり指摘した後のアフターフォローも忘れずにね。
272病弱名無しさん:2005/06/09(木) 13:42:59 ID:clWd00D5
>>266
上の方で言ったけど、「ラヴィリン」買ってあげて
使わせたら?
その時、一言「私も友達もみんな使ってるよっ」って安心させよう。
言っておくけど、宣伝でもないし業者でもないからね。
使用して克服した体験例です。
273病弱名無しさん:2005/06/09(木) 14:06:54 ID:poCBTBsU
体臭のせいで心まで醜くなっているよ
今じゃ立派なクレーマーになってしまった
274病弱名無しさん:2005/06/09(木) 14:59:43 ID:kCMgzNjN
基本的にラヴィリン=業者、外国製のデオドラントで十分
それかミョウバン水が最強。それで治らない臭いなら
外に何を塗ろうが無理、体質改善しか道はない
275病弱名無しさん:2005/06/09(木) 18:03:08 ID:K5SutHNI
最近、体臭がキツくなった気がします。友達と遊んでて陽射しのある場所だと焦げ臭い匂いがして日蔭だと匂わないんですがそんな事ありますか?親に話したら気のせいだって言われたんですが。
276病弱名無しさん:2005/06/09(木) 20:06:32 ID:KB8Sl7tG
>>275
あなたの体臭はここに常駐するつわものに比べれば微々たる物だと思います。
277病弱名無しさん:2005/06/09(木) 20:23:47 ID:/DDunrdN
最近ボディタオルをやわらかい布?綿?みたいな生地のボディタオルに変えたら
いつも2、3日で臭ってたパジャマが一週間ぐらい臭わなくなった。
278病弱名無しさん:2005/06/09(木) 20:40:28 ID:CbtZCNIS
先日、彼氏の体臭のことでご相談したものです。アドバイス感謝しています。
やはり、傷つけたくはないので、少し継続してお付き合いしていくことに
します。実は、まだ知り合って2ヶ月で、まだHしてません。Hの時、
匂いのせいで、嫌いになるんじゃないかと不安で・・・大好きだから、Hも
して、自分の限界をこえるようなら、もう一度考えようと思います。
279病弱名無しさん:2005/06/09(木) 21:38:40 ID:t4sDsQli
>>278
俺の彼女もそー思ってるのかなー(´Д`)
付き合って2年以上たつけど。たぶん彼氏は鼻イカレテルカもよ?俺も周りがいっていてきずいたから。もし彼氏がきずいたら協力して上げてください。彼女が分かってて付き合ってくれるのは心強い
280精神性発汗全身型:2005/06/09(木) 23:59:08 ID:Q7fwSkCw

彼女ほしい…





でも、もうあきらめたよ(^^)v
281病弱名無しさん:2005/06/10(金) 00:30:12 ID:83hQVNR7
>>278
愛し合ってるなら彼の臭いなんて気にしない方がいい。
フェロモンを普通の人より出してるだけだと思えばいいじゃん。
実際 女の子だって脇の下は臭わないけど、クンニすると
強烈な臭いがアソコからする子多いよ。下ネタですまん。
282病弱名無しさん:2005/06/10(金) 01:39:30 ID:6zGgHn2l
恋愛なんかと無縁だからどうでもいい流れだや
風俗とキャバクラしかいかないし
283病弱名無しさん:2005/06/10(金) 02:18:59 ID:HltSOASA
洗腸でもしてみる?
http://www.navi21.jp/dron/health/abesiki.htm
284病弱名無しさん:2005/06/10(金) 09:51:38 ID:E9Z5TKaR
>>281
実際女の子だって脇の下は臭わないけど
285病弱名無しさん:2005/06/10(金) 12:23:25 ID:yTxPHqEq
>>284
わきがの女の子たくさんいます。
そい寝する時、顔を反対に向けて寝る位。
286ららぁ(178cm65キロ):2005/06/10(金) 12:33:55 ID:yBTRUz6w
ワキガは、オペで直るらしいじゃん なんでしないの?
287病弱名無しさん:2005/06/10(金) 13:31:45 ID:/Oi2oaBc
>>286
スレ違いよ 坊や

完治するとも限らないし、弊害が出ることもある
やりゃ必ずすべて解決というものでもない
288病弱名無しさん:2005/06/10(金) 14:27:54 ID:OBdYDi4k
体内の血液を全部入れ替えれば,臭いがなくなる
・・・気がする たぶん
289病弱名無しさん:2005/06/10(金) 16:20:45 ID:8A3ozMfT
>>287
なんでスレ違いなんだ?ここは体臭とか気になる体のスレなのに
叩くことねーんじゃねーか?
286本人じゃないけど、他人が見ててもムカツクぜ!
287こそ他のスレに逝け。
290病弱名無しさん:2005/06/10(金) 18:09:06 ID:/Oi2oaBc
>>289
脊髄反射するまえに良く>>1を読んでね
まさか漢字読めない?
291病弱名無しさん:2005/06/10(金) 21:03:40 ID:2CGy5u6X
突然、シーッってデカイ音で鼻を吸う奴が
一番カチンとこない?
292病弱名無しさん:2005/06/10(金) 21:25:15 ID:cmlkmL5u
生理的に自然と出てしまう事もあるし、明らかに故意でなければ仕方ないよ

漏れだって強い臭いを感じた時には自然とやってしまうことあるし

わかりやすいところだと火山の硫黄臭とかさ

293病弱名無しさん:2005/06/10(金) 22:22:20 ID:rZclZTng
イモ臭いとか言われるのでヨーグルト食いまくってる
294病弱名無しさん:2005/06/10(金) 22:29:29 ID:gn3yA6Fk
>>288
肉類、脂類を控えて、めかぶ、納豆を中心にした食生活を1ヶ月続けてみ?
私はこれで血の匂いまで変わった。

前は血までおやじ臭してたけど1ヶ月後の今は普通の血の匂いに戻ったよ
騙されたと思って1ヶ月続けてみて!
納豆もめかぶもいろんな種類が出てるからあきないよ
ガンバ
295病弱名無しさん:2005/06/10(金) 22:49:47 ID:dHCloXZE
酢も効いた!黒酢でもリンゴ酢でも!
296病弱名無しさん:2005/06/10(金) 23:31:11 ID:6zGgHn2l
酢ってそのまま飲めばいいの?
297病弱名無しさん:2005/06/10(金) 23:43:29 ID:ajLIeEUj
>>294
ありがとー
きれいな血を目指して頑張ります。
298病弱名無しさん:2005/06/10(金) 23:53:26 ID:BqK6ufPg
人間の細胞って三ヶ月くらいで入れ替わるんでしょ。
体を作ってるのは食物なんだから、食生活が体臭予防に
効果があるのは必然かも。
299病弱名無しさん:2005/06/11(土) 00:14:51 ID:1qDnH6pC
夜更かししない、ストレスためない、夜遅く間食取らない。
これ以外と重要。
300病弱名無しさん:2005/06/11(土) 00:23:18 ID:RLXp2Lgm
たしかに食生活は重要かも。
ただ俺は食ったものがそのまんま体臭に変わるんで
納豆とかは食えないな。
あとオナニーすると体中がイカクサくなる。
なんちゅう体だ。
301病弱名無しさん:2005/06/11(土) 09:33:30 ID:GdNkPeJ6
ま、食べ物関係ないやつもいるけどな

全ては臭いの原因しだい
302病弱名無しさん:2005/06/11(土) 13:48:15 ID:gG4kOYhV
めかぶ業者UZEEEEE
303病弱名無しさん:2005/06/11(土) 15:01:22 ID:L+FNyb2H
2ちゃんやってると陰謀史観にどんどん汚染されていくな
なんでも業者だ陰謀だと・・・・
304病弱名無しさん:2005/06/11(土) 15:21:15 ID:itD94Hwd

なんつうか、もう汗と皮脂を作ってる臓器を摘出したいね^^
アポクリン線全部破壊する薬誰か作ってくれ…
305病弱名無しさん:2005/06/11(土) 16:45:55 ID:yTGfMpzG
遺伝子治療で局部に注射すると原因組織のみが死滅するような
のがそのうちできるでしょう。
日常生活に深く影響するワッキーは撲滅してほしい。
306病弱名無しさん:2005/06/11(土) 21:49:02 ID:30q2feHr
今までの人生で鼻水が止まらなくなるような
刺激臭の持ち主にあったことがない。
自分はよくされるのにw
307病弱名無しさん:2005/06/11(土) 23:30:40 ID:vwhDQ515
>>306 臭かったら鼻水が止まらなくなるのか?
308病弱名無しさん:2005/06/11(土) 23:36:14 ID:kcS8nGjc
ミョウバン水て、どう作るんでしょうか?風呂等に混ぜるのですか?飲むの?教えてください
女なんですが、強烈な玉葱臭に困ってます
父は倍率ドン!てな、ぐらいに臭いです
元々は二人とも臭くなかったのに、急に臭くなりました
309病弱名無しさん:2005/06/12(日) 01:07:54 ID:gL7LKbkQ
簡単ミョウバン水の作り方。
水と粉末ミョウバンを混ぜてシェイク。それを霧吹きで体に吹きかける。
310病弱名無しさん:2005/06/12(日) 01:36:26 ID:TIywu3HC
>308 倍率ドン!にワロス。
玉葱は体臭をきつくするはず。玉葱を食べたんじゃない?林檎とヨーグルトを食べるようにしたら体臭減ったかも?腸内環境が良くなったせいかなぁ?
311病弱名無しさん:2005/06/12(日) 02:27:50 ID:WtM/SrJq
たまに玉葱臭い女っているよな
俺はそんなに嫌な臭いだとは思わんけど
312病弱名無しさん:2005/06/12(日) 02:30:50 ID:km4FtW2z
>>308
ミョウバン水でググれば?
313308デス:2005/06/12(日) 10:04:42 ID:1xKpYDNo
ありがとうございました( ̄∇ ̄)ノ
早速ミョウバン水作ってスプレーしてみます
父には自覚がないので、コッソーリ風呂に混ぜてみますね
効くといいな〜
314病弱名無しさん:2005/06/12(日) 11:11:35 ID:y8Y2Zafd
>>300
精液食うなよw
315病弱名無しさん:2005/06/12(日) 12:46:19 ID:AqpLJoRc
>>313
お風呂に入れるんだったら、重曹かクエン酸が良いよ
316病弱名無しさん:2005/06/12(日) 17:08:47 ID:rUpzkJow
重曹とクエン酸を安く購入できるところないですか?
317病弱名無しさん:2005/06/12(日) 19:53:07 ID:eR+5tsey
最近スポーツクラブのプールに通ってるんだけど
風呂上がりにとんでもなく魚臭いんだよ自分が_| ̄|○
家で風呂入った時はそんな臭いしないんだけど
プールの後に風呂入ったら絶対臭くなる。
最初は家に着いてドア開けた時に、にしんの臭いがモアッてきたから
母が台所でにしん焼いてるんだと思った。
でも今日、確信した。自分の体から臭いが出てることを。
何故ならスポーツクラブのエレベーターでもにしんの臭いがしたから_| ̄|○
どうしたらいいんだ・・・・・・
318病弱名無しさん:2005/06/12(日) 21:10:17 ID:1xKpYDNo
何か美味しそうですが…いや、ごめんなさい
319病弱名無しさん:2005/06/12(日) 21:20:37 ID:dVjZAi3u
>>317
魚臭症候群じゃない?
320病弱名無しさん:2005/06/12(日) 21:21:12 ID:6bklQmV2
主に顔から生ゴミのようなスッパイにおいがする。
はじめ台所かと思ったけど、私のいる場所でにおう。
しかも洋服は臭わない。顔を拭いたタオルと耳の後ろが臭う。
顔を洗うとちょっと収まる。対策は顔を洗うことかもしれないけど根本的な解決にはならないし。
女なのに生ゴミのにおいって・・・。
321病弱名無しさん:2005/06/12(日) 22:07:12 ID:eR+5tsey
>>318
いやでも人に避けられるしwww

>>319
魚臭症ってさ、先天的なものなんでしょ?
突然発生するのかなぁ?
4年ほど前から体臭持ちなんだけど、
最初は卵が腐ったような臭いが数年続いて(肉食だったからと思われる)、
その後、獣臭(特に夏場)。次に便臭(便秘ぎみだった)ときて、
ここ数日の魚臭・・・

どうなってんだよ漏れの体は・・・・・_| ̄|○
322病弱名無しさん:2005/06/12(日) 22:56:59 ID:hLFKzXeI
>>獣臭

藤巻十蔵?
323病弱名無しさん:2005/06/12(日) 23:46:40 ID:WtM/SrJq
男だって生ゴミの臭いなんてゴメンだよ
324病弱名無しさん:2005/06/13(月) 00:45:59 ID:dax1NbsU
中3で卵が腐った臭い。
高2で卵・魚が腐った臭い。
高3で魚臭は消えて、かわりにアンモニア臭。
以後、卵が腐った臭いとアンモニア臭に悩まされてます・・・。
何でこんなことになってしまったんだろ・・・・・・はぁっ。
325病弱名無しさん:2005/06/13(月) 02:19:54 ID:8Lw86Udw
俺も
チーズ臭
甘ったるい臭い
焦げてる臭い
腋臭
アンモニア
シンナー
硫黄
等色々あったけど
もう今はどんな臭いか分からないや

でもメジャーな魚臭や納豆臭はまだないや
326病弱名無しさん:2005/06/13(月) 02:32:08 ID:fMGdBgTA
私は顔がとにかく臭い!洗っても臭い
327病弱名無しさん:2005/06/13(月) 03:21:48 ID:k7HBZNbN
長年、ストレスによるおなら臭と便臭などの体臭で悩んでいる者です。
5日前からめかぶを食べ始めた所、3日目から、トイレの時の強烈だった便臭がすっかり消えました!
んで3日おきぐらいだったお通じが、1日1〜2回になり、かなり効いてるのを実感してます。
今までシャンピニオン、ヨーグルト、乳酸菌サプリ等、全然効かなかったので、かなり驚いてます。
つい最近までは、電車の中では毎回鼻すすりされたり、人の2、3メートル後ろを歩いてると振り向かれたり…でしたが、めかぶを初めてから周囲が反応しなくなった気がします。ということで、めかぶ続行します。ちなみに、夕飯時に50〜60グラム程度食べてます。
328病弱名無しさん:2005/06/13(月) 03:42:45 ID:8Lw86Udw
便臭の原因てストレスなの?
329病弱名無しさん:2005/06/13(月) 10:14:32 ID:4WrNBjbu
腸内菌じゃねーの
あと食べ物自体
330病弱名無しさん:2005/06/13(月) 12:11:44 ID:DrXacP4k
鼻の先端を押すと自分の顔の臭いがわかるな。
顔を洗った時と洗ってないときの周りの反応の違いがはっきりわかる。
ワキはag+でガードしてるしこりゃ顔だろうか
331病弱名無しさん:2005/06/13(月) 12:20:54 ID:0CJANomh
臭いがなかったらもっと楽に楽しく生きれたのに。
332病弱名無しさん:2005/06/13(月) 12:37:26 ID:c1EvlH8M
本当に…何度親を恨んだことか
333病弱名無しさん:2005/06/13(月) 13:12:24 ID:Wu1H66FL
首周りが臭い〜!
334病弱名無しさん:2005/06/13(月) 13:26:02 ID:Li+fc51t
俺は中二の時くらいからなのだが
この場合も親を恨めばいいのか?
335病弱名無しさん:2005/06/13(月) 13:37:53 ID:xF3HREAp
朝シャワーとAgで匂いは消えてると思うんだけどたまに近くで咳払いする人が…。
偶然?それとも俺が気づいてないだけかなー。匂いを数字にする機会ほすぃ
336病弱名無しさん:2005/06/13(月) 14:24:27 ID:+4SlTYzx
メカブ業者とか言ってる奴はアホかよw
もう少し業者を見抜く力をつけろ
「ラヴィリン」とか言ってる奴は100%業者だがな
337病弱名無しさん:2005/06/13(月) 16:20:31 ID:4dgY9K68
>>336
メカブ業者はいねーだろな たしかにアホすぎるな
だが納豆業者はいるだろ 関西地方の納豆消費量を上げるのが目的だな きっと
己の健康のためならまずい納豆も食うだろうからね
338病弱名無しさん:2005/06/13(月) 17:55:35 ID:E1QYtzO+
>317
それ、プールの塩素が原因なんじゃないですか?
339327です:2005/06/13(月) 18:46:18 ID:k7HBZNbN
中学と高校の時に、ストレスで過敏性腸症候群(IBS)になってしまい、同時に便臭も強くなりました。
IBSが治ってからも便臭は変わらずで、むしろ強まるばかりだったので、ストレスが起因となっていると自分では思ってます。恐らく、腸内で腐敗物質を過剰に作っていたりしたのではないかと…。
340病弱名無しさん:2005/06/13(月) 19:19:53 ID:Li+fc51t
なんかもう人生に疲れたよ
どんなに頑張っても臭いの一言で片付けれるもんな

作家にでもなれればな
341病弱名無しさん:2005/06/13(月) 19:46:36 ID:8Lw86Udw
臭いと社会生活で支障をきたすよな
かといってそれを補って生きていけるほどの特技や才能もないし
体臭は百害あって一利なし
342317:2005/06/13(月) 19:52:42 ID:ng245HrR
>>338
うん。それも考えたんだけどさ、
ちゃんとお風呂入って体も髪の毛も洗ってるんだよねぇ・・・
もしや、スポーツクラブのボディソープが原因かも?と思うので
明日はいつも使ってるベビー石鹸持って行くことにするです。
343病弱名無しさん:2005/06/13(月) 20:13:06 ID:oG4hyBYY


     / ̄\
    .r ┤    ト、  体臭     (´`)  ∩
    |.  \_/  ヽ       (´ヽ )i⌒i,|
    |   __( ̄  |       `ヽ !、∪ノ`.|魚臭症
    |    __)_ノ           ) ノ
    ヽ___) ノ      ζ     (_ノ⌒ ̄   (⌒)
      i⌒ヽ      ,〜((((((((〜〜、        ノ ~.レ-r┐腐敗臭
      |    〉   ( _(((((((((_ )        ノ__ | .| ト、
獣臭 / ̄ヽ ノ     |/ ~^^\)/^^~ヽ|   〈 ̄   `-Lλ_レ′
   |  ノ_/、/⌒i |  _ 《 _  |      ̄`ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   i. (|-(_//_)-(_//_)-|)        i´ヽ/ ノ   アンモニア臭
  |   i   |⌒iノ/  |   厶、    |         / ノノー―‐┐
  `ー ´;ヾ `~'  i   \ |||||||||||| /     ―イ ´ノ  ーーイ
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ   .\_______/               (、 ̄´
    〈 ___ノ i    〉                 ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
      ヽ      /  未来に届け、この思い!         i (⌒  ,ヽ腐卵臭
      `ー /^‐━,                       ヽ_( ̄ ̄  ,)
   便臭  /ノ―、='、       / ̄`ヽ´ ̄ヽ_       i (_ ̄_   ノ
       /´ /  / ̄`i、     /     /      )    ヽ(____ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |腋臭
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ
                      |  | |  ⌒ヽノ
                     ヽ_ノ \_ノ
344病弱名無しさん:2005/06/13(月) 21:54:57 ID:/J6z2zCO
ヮロス
345病弱名無しさん:2005/06/14(火) 06:18:13 ID:eGfyzzPX
原罪とか苦行とかそういう言葉が頭に浮かぶ。
346病弱名無しさん:2005/06/14(火) 06:36:17 ID:hfC2O3sE
神が与えた苦行か?

来生に期待できる
347病弱名無しさん:2005/06/14(火) 07:13:12 ID:mBeBrcci
>>345&>>346
おい!目を覚ませ!大丈夫か?
細木和子には騙されるなよ?
348病弱名無しさん:2005/06/14(火) 07:32:35 ID:z7SZdo2d
この流れワロタ
349病弱名無しさん:2005/06/14(火) 15:52:04 ID:gyJoTf6R
>>339
IBSはガス型?下痢型?
自分もガス型IBSなんだけど、どうやって治ったんですか?
350339です:2005/06/14(火) 18:12:17 ID:rsQh2GV+
中学・高校の頃にIBSで、卒業してから症状がピタッと無くなりました。環境の変化で治ると思います。病院で診てもらった事は無かったです。
351↑付け足し:2005/06/14(火) 18:14:40 ID:rsQh2GV+
私もガス型でしたよ。毎日お腹が張りまくりで気がおかしくなりそうでした〜。
352病弱名無しさん:2005/06/14(火) 18:18:38 ID:068+0FCD
>342
プールの塩素が体臭と化学変化を起こして
奇妙なニオイになってるのでは?
353349:2005/06/14(火) 20:04:07 ID:gyJoTf6R
>>350
レスサンクス。
自分の体臭はIBSで腸や肝臓の働きが低下してることが原因なんです。
ストレスがかかると自律神経の影響かお腹だけ冷たくなります(手足は温かいのに)
やはり自分の中にあるストレスな問題を解決することが治る近道のようですね。
IBS治った人がいてくれて希望がもてたよ、ありがとう。
354病弱名無しさん:2005/06/14(火) 21:09:42 ID:iFcfCuG4
関係ないけど、海外の洗濯洗剤とか柔軟剤は香りが強い(継続)するものが
おおいからいいと思いますよ。 自分も使っています。 気休めと言わ
れればそれまでですが・・・ スレ汚しすまん
355342:2005/06/14(火) 23:47:46 ID:on2Ax0uk
>>352
今日も行ってきたよプール。
持参したベビー石鹸と柔らかめのタオルで念入りに洗ってみた。
そしたら風呂上がりに魚臭しなかった!!!
塩素がちゃんと落ちてなかったのが原因なのか、
スポーツクラブ備え付けのボディソープを使って
掌でチャチャっと洗ってたのが原因なのかは分からんが、
とりあえず嬉しいでつよ(つД`)
皆さんありがとう!
356病弱名無しさん:2005/06/15(水) 20:05:39 ID:iNDk8vUa
鼻臭いよ〜
鼻の皮脂が夕方頃に酸化してる気がする…お昼過ぎまで大丈夫なのに。
特に湿気多い日はヒドイよ…今日は職場の人3人に顔背けられた。

どうも自分は油が浮いたら臭いんじゃなくって、その油放置→酸化→臭い な感じ。
でも、あぶら取紙で取っても、今度は皮膚が乾燥して余計クサくなる…
クリーム塗ったら今度は油焼け&臭い…もうい・や・だぁ〜
357病弱名無しさん:2005/06/15(水) 20:23:35 ID:jRVphcuj
>356
煽りじゃないんだが、鼻が臭ってるってだけで他人に
顔背けられることって果たして有り得ることなんだろうか?
「鼻から重油出てる」ネタのアキエちゃん(by新喜劇)じゃ
あるまいし。
自分で気づかないだけで体臭あるんじゃない?
もしくは口臭とか。
358病弱名無しさん:2005/06/15(水) 23:57:32 ID:MLcpCBZf
蓄膿だとんこ臭い。
たとえばおれ
359病弱名無しさん:2005/06/16(木) 00:53:16 ID:V/hcvaUa
魚食べた次の日はすごく臭がられるような気がする。
自分では分からないんだが・・・
うちの風呂場、裏の家の風呂場とめちゃめちゃ近いんだけど
(窓開けたら覗けるくらい)
ついさっき汗ダラダラ流して風呂入ってたらおもいっきり咳き込まれたよ(´・ω・`)
で今は自分の部屋で、窓全開でマターリしてるんだが
外歩いてる人にまたまた咳き込まれた(´・ω・`)
ぐぐぐ偶然かな・・あははははははははははははははははははは_| ̄|○
360病弱名無しさん:2005/06/16(木) 01:15:50 ID:CeEtm5Nr
ははは
361病弱名無しさん:2005/06/16(木) 01:36:29 ID:DM3Z+L2p
>>359
死ぬほど分かる。(つД`)
自分だけだと思っていたのに、
まさか同じ奴がいるとは。
362病弱名無しさん:2005/06/16(木) 02:15:07 ID:kZVR/dEz
偶然だ…
絶対偶然だ…
そうに決まってる…

…ゴホッゴホッ……クサッ
363病弱名無しさん:2005/06/16(木) 12:31:46 ID:UX8UoD3v
ああ神よ
なぜ我を見捨て給うた
364病弱名無しさん:2005/06/16(木) 13:15:45 ID:8UmFixoH
>>359
魚臭症の検査してみたら・・・。

臭がられるのと、咳き込まれるのは分けて考えたほうがいいかも。
自分も同じ経験している。
肝臓が弱っていると思う。
365病弱名無しさん:2005/06/16(木) 17:09:14 ID:xavv0hit
内臓が原因の体臭の改善には
性格を改める、規則正しい生活、適度な運動、バランスの取れた食生活でok。

いつもクヨクヨして、夜型もしくは夜遅くまで長時間ネット・ゲーム、ヒキコモリ、ジャンクフードマンセーでは
臭くて当たり前!!酒やタバコも御法度!!

オナニーのしすぎもホルモンバランスの影響で強烈に臭くなる。
オナニーは週1回程度に減らす。さすがに毎日する人はいないと思うが・・・
366病弱名無しさん:2005/06/16(木) 17:15:27 ID:siyejdQd
>>364
魚臭症は30年以上生き続けることが出来ない
367病弱名無しさん:2005/06/16(木) 17:19:17 ID:WJO6ySKw
な、なんで?
368病弱名無しさん:2005/06/16(木) 17:32:31 ID:j08wdGEi
最近突然臭くなったって言う人は環境の変化だと思う。たとえば・・・

1.PCやネットにはまって睡眠不足・運動不足
2.いじめによるストレス
3.なんか最近ブサイクになってきた俺(欝)
4.一人生活による不摂生(傾向として大体1〜2年後ぐらいから匂い始める)

対策
1.とにかく寝ろ!動け!けじめをつけろ!!
2.学校や職場を変えろ!まぁ自分を変えないとどこへ行ってもいじめられるだろうなw
3.整形しろ!!無理なら市ねw
4.大人なんだから栄養ぐらい考えろw 馬鹿みたいに牛丼や酒ばかりとるなw
369病弱名無しさん:2005/06/16(木) 17:42:12 ID:vR875/B5
スレ違いだったら申し訳ないが、ワキ自体は臭わないんだけど、服が臭う。
ワキの部分だけ染みになってて、雑巾みたいな臭いorz
これはワキガなのかな?自分では気付かないけど、周りが凄く臭がります(泣)
370病弱名無しさん:2005/06/16(木) 17:44:50 ID:vR875/B5
すんません、脇以外からの臭いってスレでしたね。
でもどっちみち、私は両方気になります。
371病弱名無しさん:2005/06/16(木) 18:49:35 ID:03lzy8ia
オナヌーってやっぱ関係あるの?
毎日の日課なんだけど…‥
372病弱名無しさん:2005/06/16(木) 19:59:24 ID:gXuqbBnS
緊張するときに汗かくと汗臭さ(ワキ以外からも)のレベルが段違いになるorz
面接とかこの時期は鬱だなぁorz
汗臭いのは薬用石鹸で洗って、肉控えて、オナ禁すれば少しは改善されますかね?
8×4やってもあまり効き目ないような気がするorz
人間に嗅覚なんてなけりゃ
373病弱名無しさん:2005/06/16(木) 20:43:15 ID:EN6M+P6J
>>369
洗濯したあと部屋干ししてない?
たぶん雑菌が繁殖してるのでは。
天気のいい日に洗濯後すぐ干すか乾燥機ついた洗濯機買うか、
部屋干しトップ買うかするといい。
374病弱名無しさん:2005/06/16(木) 21:01:46 ID:UX8UoD3v
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     誰にも
       ::::::::::::::::::::∧_∧    理解されない・・・
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>  
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,
,,     ,,,,     ''' , ,,     ,,,,

375356:2005/06/16(木) 21:33:40 ID:WJkxELRh
>>357
顔背けられるよ、時間たつとスゴイ臭いはなつんだよ…
横とか座られると鼻押さえられるから電車では立ってる。
何故か立ってる時はまだマシ。
おじさんとかだとガマンしてくれるけど、若い女の人はどっかに逃げるね…

体臭というと頭が1日たつとクッサーにはなる。
脂症と何か違うもの発症してる気がする、自分より脂症の人知ってるけど、臭わないんだよね。
そういや自分の鼻の臭いは、昔小学校にあった掃除道具入れのニオイだ…
376病弱名無しさん:2005/06/16(木) 21:37:45 ID:FXmn5317
ア−メン
377病弱名無しさん:2005/06/16(木) 22:06:38 ID:FkAIMyA1
姉に愛知万博行こうって誘われたけど断った。そしたら
「何時も断ってばっかりで、本当ノリが悪いよね、そういうの
早くなおした方が良い(仕事しだしたらつき合いも仕事のうち)」と言われた。
何か物凄く腹が立った。行きたくなくて断ってる訳じゃないのに。
あんな人混みの中に入りたくないんだってば!イライラする。
378病弱名無しさん:2005/06/16(木) 22:24:49 ID:zijRy+8Q
ならそう言えよ
子供かお前は
379病弱名無しさん:2005/06/16(木) 22:31:42 ID:OtrY6g+y
てかお姉ちゃんと行くんだったら気にしないでいいんじゃないかな。せっかく誘ってくれたんだから俺だったら行くよ!てかいってきなよ!
話はかわるけど、体臭も少しあるんだろうけどトイレとかに行くとトイレの臭いが服について臭ってるっぽいんだけどそういう人いないかな?
380病弱名無しさん:2005/06/16(木) 22:56:30 ID:kZVR/dEz
代わりに俺がおねえちゃんと行きたいお
381病弱名無しさん:2005/06/17(金) 01:32:25 ID:6wk3RpcO
>>378
姉には何か言えないんですよ、臭いで悩んでること
弱みを見せるのが恥ずかしいというか
>>379
姉と行動することは楽しいので良いんですけど、行列に列んだりが
物凄く怖いんです。電車とか…だから無職なんですけどね。
トイレの臭いが付くってのは多分無いですけど、飲食店やタバコの臭い
(自分は吸ってません)は髪や服にすぐつきますよ自分
>>380
良いよ、あげるお( ^ω^)
382病弱名無しさん:2005/06/17(金) 11:15:44 ID:dS4A2jtk
お姉さんは無臭?
383病弱名無しさん:2005/06/17(金) 13:27:27 ID:BrFRu+Fj
>>371
日課ってw
オナニー我慢してみよっと
384病弱名無しさん:2005/06/17(金) 14:54:20 ID:a8zK3Ons
お姉さん誘ってもらえるなんて素敵な姉弟関係だと思うぞ
裏がナケレバナー

385病弱名無しさん:2005/06/17(金) 16:02:33 ID:akqaOKf0
姉妹じゃねぇの?
386病弱名無しさん:2005/06/17(金) 17:50:21 ID:a8zK3Ons
あぁ 漏れの先入観が炸裂しますた
そうかも知れないな

なんか今日は臭いきつめだ
皮膚細菌叢が原因ぽいけど滅菌が不可能な以上治ることは無いと悟った
もうだめぽ

みんなもスノコには気を付けてね

387病弱名無しさん:2005/06/17(金) 18:44:08 ID:rYDXi1d3
悟れば無臭と同じ
388病弱名無しさん:2005/06/17(金) 19:21:57 ID:akqaOKf0
あたまいいね。
389病弱名無しさん:2005/06/17(金) 19:41:09 ID:e7zy4ZFl
ガンガレ!スノコの人
390病弱名無しさん:2005/06/17(金) 20:52:18 ID:mzhLaLDF
>>386
それで普通だ。
不潔な生活している訳では無いのに、
気にしてもしょうがねぇ。
気になるけどな。
対策しながら、気にしないようにするしかねぇよ。
不愉快?知るかよそんなもん。
勝手に苦しめばいいんでないのw
391病弱名無しさん:2005/06/17(金) 20:59:17 ID:R+n0IBb1
今日は新宿で二回も異臭騒ぎを起こしてしまいました…
一回目は道を歩いていて女子高生軍団とすれ違いざまに
うわっクセー今の人
と叫ばれた
二回目は電気屋でバソコン見てたら
二十歳くらいの女二人組に
何かこの辺臭くない?
うん臭いよね
何の臭いだろ
なんかドブ臭い
という会話の後
こっちを凝視されました
やっぱり若い女性は臭いに敏感なんだなぁ

はぁ 人生辛いぜ
新宿のみなさん臭くてゴメンナサイ
392病弱名無しさん:2005/06/17(金) 22:07:53 ID:Le1ku5Gi
同上騒ぎ4回
コンビニに入るのにも勇気いるぜ
393病弱名無しさん:2005/06/18(土) 00:42:21 ID:5tzAuea4
394病弱名無しさん:2005/06/18(土) 02:26:25 ID:3vDo4ZZ7
>>391
でも「ドブ臭い」ってことはどういう対策が効果的なのか分かって
いいような…傷つくけどさw
395病弱名無しさん:2005/06/18(土) 10:25:57 ID:kcxVp8ik
>>364
超遅レスすまそ。
肝臓が弱いのかなぁ・・・よく献血するんだけど、それ見た限りでは
全く悪くないんだよな。お酒も全く飲まない(飲めない)し。
そうそう、お酒飲まないのに運動中に何度かすごいビール臭(口臭)した
ことがあってびっくりした。何故ビールの臭いが???
もっと詳しい検査しなくちゃダメなんだろうか。
最近急に運動始めたから激クサになってるのかな(´・ω・`)
もう気が狂いそうだよ。まずはメンタルクリニックかな・・・。
396病弱名無しさん:2005/06/19(日) 12:52:58 ID:NvdN+xDc
油が酸化して臭いっって人、何かアルカリ性のものを塗って中和させたらどうだろ。
397病弱名無しさん:2005/06/19(日) 20:25:56 ID:R/nnrj7p
メンズバンゼロの広告見てみろ。
かなりショックだ。

398病弱名無しさん:2005/06/19(日) 21:13:48 ID:autfjbwn
やべーよ
季節柄気温は上がってくるし、じめじめしてるわで
先週末からバトルフィーバーだぜ

うはっwwうえwww

399病弱名無しさん:2005/06/19(日) 22:10:08 ID:XtQjc8Ti
>>397
なになに?
400病弱名無しさん:2005/06/19(日) 22:30:34 ID:5SkZPsro
ベビー石鹸って洗顔には使用しないほうがいいかな? 洗ってちょっと時間経つと石鹸臭い気がする
401病弱名無しさん:2005/06/19(日) 23:40:36 ID:+iPgLGhy
>>400
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
顔臭スレでベビー石鹸(・∀・)イイ!!って書いてたから
最近使ってるんだけど本当にいいよ。
体臭を気にして体洗いすぎて、お肌が乾燥ぎみだったんだけど
顔だけじゃなく体もベビー石鹸で洗うようにしてから肌が蘇ってきた。
つーか、石鹸臭いって石鹸は良い匂いなんだから問題ないんじゃ…?
402病弱名無しさん:2005/06/19(日) 23:45:25 ID:5SkZPsro
>>401 石鹸って新品は気にならないけど使うほど独特な匂いにならない?
403病弱名無しさん:2005/06/20(月) 00:29:01 ID:Rgz/oDRd
以前ジェットコースター乗ったら、ニンニク臭がしてきた。
強いストレスがかかったからかな?
404病弱名無しさん:2005/06/20(月) 14:10:31 ID:+2KwzUf+
>401
400の言ってる「石鹸臭い」っていうのは
石鹸自体の匂いではないんじゃない?
モノによってはなんつーか、薬品臭いというか
独特のニオイするじゃん。

ワタシは合わない石鹸使うと、しばらくしてから
肌が焦げる様なニオイがするw
405病弱名無しさん:2005/06/20(月) 15:06:36 ID:rPrtfDQh
そのての臭いは香料だと思われ
406病弱名無しさん:2005/06/20(月) 17:25:40 ID:2JuAOYzn
肌という肌から脂っぽいっつうかアンモニア臭がするのは
改善できるでしょうか?汗っかきなものでこの季節気になります。
自分の発する体中からの二酸化炭素で息苦しくなる事があるぐらいです。
食生活は納豆、めかぶを食べ、脂物を控えてるのですが肌からの匂いは
まだ改善されません。よろしくお願いします。
407病弱名無しさん:2005/06/20(月) 19:42:34 ID:o75prrDd
>>406
病院行って血中アンモニア濃度の検査してみては?
408病弱名無しさん:2005/06/20(月) 21:47:12 ID:9EgXb4kZ
>>407
そんなのあるんですか?
調べたら薬とかで治るんですか?
質問ばっかりですいません。
409病弱名無しさん:2005/06/20(月) 21:52:41 ID:o75prrDd
>>408
ごめん、漏れも詳しいことよく分からんのだよ。
別の掲示板でチラッと読んだだけだから(´・ω・`)
410病弱名無しさん:2005/06/20(月) 21:52:55 ID:Nzt75ouX
腋からアンモニアのにおいがーーーorz
411病弱名無しさん:2005/06/20(月) 22:04:33 ID:JLdhrFmi
よく友達からうんこくさいと言われます…
お腹のせい?
412病弱名無しさん:2005/06/20(月) 22:11:56 ID:zkUAx5jK
>>409
調べてみます
>>411
それは便秘が原因だと思います。繊維質をよくとって運動しましょう。
413病弱名無しさん:2005/06/20(月) 23:31:51 ID:EcSc/i+4
バイトの面接でくさいままじゃ逝けんと風呂に時間を費やしすぎて
危うく面接時間に遅刻するとこだった。

遅れたけど受かった・・・
合格くれた人たちに感謝と臭いと挙動不審を併せ持った面倒なヤシとって
気苦労するんじゃないかと可哀相にもなった。

とにかくできる限りその会社のために力の限り凹むことがあってもガ゙ンガル!
414病弱名無しさん:2005/06/21(火) 00:52:09 ID:BPDkkY0/
わたしも「ドブくさい」ってよく言われてたな…。自分でもわかる。ドブというか…風呂場の排水口みたいなにおい。
焦げくさいときもあったべよ。とくに背中。
415病弱名無しさん:2005/06/21(火) 20:02:36 ID:3f2MKYEf
最近暑い日が続いてますが、皆さんどうですか?
夕方電車に結構な人数が乗ってるのを見て、軽く気分が悪くなってしまいました
いつになったらマシになるんだろ
416病弱名無しさん:2005/06/21(火) 22:12:31 ID:4V0Y5VqD
このスレ初めて来ました。よろしくおねがいします(・ω・)

私は洗ったばかりの服にもニオイが染み付いています。
注:生乾きのニオイではなく体臭のニオイ…
某CMじゃないですが服を来て少し経つともう臭ってきます。
温まると〜と言うアレです。

みなさんも洗濯してるのに臭うようなことはありますか?
あとTシャツとかのワキのところって黄ばんでますか?
417病弱名無しさん:2005/06/21(火) 22:19:03 ID:wH1xn2qu
俺腋臭で悩んでいるんだよなぁ〜・・もう五味にもいったけど
手術しなくていいとか言われたけど悩むものは悩む
他人の鼻に届かないとかそういう判断が一番困るんだよなぁ〜・・
418病弱名無しさん:2005/06/21(火) 22:39:04 ID:4V0Y5VqD
わたし肉が大嫌いなんだけど…体臭、腋臭ひどい(マジウツ
419病弱名無しさん:2005/06/21(火) 22:42:33 ID:OG8JdKzq
甘いものやお菓子が大好きじゃないだろうな
420病弱名無しさん:2005/06/22(水) 00:19:58 ID:R8Pm4bFG
脂物やジュースが大好きじゃないだろうな
421病弱名無しさん:2005/06/22(水) 00:24:08 ID:9ZF8mDMH
酒、大好きじゃないだろうな
422病弱名無しさん:2005/06/22(水) 05:43:31 ID:GExSEiPv
キムタクワキガ説には励まされたが。キムタクと同じにおいだぞって
423病弱名無しさん:2005/06/22(水) 08:37:45 ID:j1G0rGlD
>>406
> 自分の発する体中からの二酸化炭素で息苦しくなる事があるぐらいです。

わろたw俺もとつぜん息苦しくなるときあるけどそれが原因だったかw
424病弱名無しさん:2005/06/22(水) 10:28:53 ID:0C/wicLk
>>416
あるある 服やら布団やら臭い染み付きまくりだよ
ある程度酷くなると新品に換えるしかないかな
漂白剤とか重曹なんかを洗濯のときに使ってみて
臭い消えるか試してみたらどう?

あと脇の下の色が変わるのは腋臭っぽいから
専用スレがあるのでそちらで相談してみるのがいいと思う
425病弱名無しさん:2005/06/22(水) 10:38:03 ID:0C/wicLk
>>417
本当に他人にまで酷く届かない程度の臭いなら気にしなくていいと思うぞ
今まで面識の無い人に臭いについて電車とかでいわれたことある?
本人が気になって仕方ないのなら、デオドラント等で対策する程度で
いいと思う 手術で完全に消そうとは思わないほうがいい
漏れも自分でわかる程度の臭いはあるけど、今まで他人に言われたこと
は一度も無いからタオルで拭く程度のことしかしてないよ
これも専用スレで相談してみて、このスレでワキガはすれ違いなのよ〜

しかし漏れは体臭持ちになってからはそっちの方を言われまくりだがナー
426病弱名無しさん:2005/06/22(水) 11:04:39 ID:hpkbMetX
クエン酸を入れた水風呂に入れ
427病弱名無しさん:2005/06/22(水) 13:17:44 ID:KWxoDniG
彼女の女友達がワキガでもないのに気にしすぎて
手術したら、悪化して本当にワキガになってしまった。
428病弱名無しさん:2005/06/22(水) 13:34:00 ID:R8Pm4bFG
>>427
ありえない。
429病弱名無しさん:2005/06/22(水) 16:59:20 ID:blBRbyT8
>>419-421
甘いもの、味が濃いもの、脂っこいものが大嫌いです(だから肉もキライ
ジュースも好んで飲むことはありません。
酒はまったくと言っていいほど飲みません。
430病弱名無しさん:2005/06/22(水) 17:33:45 ID:I4mbXrAY
日ごろどんなの食べてんの?
431病弱名無しさん:2005/06/22(水) 18:44:07 ID:AgDa2Q5V
二の腕の表面が臭うんですが、似たような人っています?
周囲に臭いが拡散するまではいかないけど、自分でよく
分るし、キャミ着て腕をむき出しにした時やポリエステルの
カーディガンを羽織ってると臭いがしっかり腕の部分につい
てるのが分かって余計欝…。
重曹水塗ってもデオドラント吹き付けてもダメ、
お風呂上り2時間ほどで臭いだすし。
一体どーなってんの私の二の腕('A`)
432病弱名無しさん:2005/06/22(水) 22:08:44 ID:blBRbyT8
>>430
食べたもの忘れちゃうんですけど基本和食です。
ごはん、味噌汁、野菜たくさん、納豆、高野豆腐
キノコ類、海藻類(もずく、めかぶ)、ヨーグルト

大体こんな感じです。超健康的だと思うのですが。
しかも超薄味です。味覚が狂ってるみたいで…

>>431
普通に腕も脚も表面臭いますよ。
周囲に拡散して嫌な顔されます(。∀゚)アヒャ
433病弱名無しさん:2005/06/22(水) 22:38:50 ID:n/TvJz2F
散髪ツライ。
マスターごめんなさい。
434病弱名無しさん:2005/06/22(水) 23:50:54 ID:0dwc0q1x
汗かくと洗濯した半乾き服の匂いがするのですがこれはやばい方ですか?
435病弱名無しさん:2005/06/23(木) 00:02:59 ID:QZK/MUPw
食べ物じゃないなら運動不足
436病弱名無しさん:2005/06/23(木) 00:54:17 ID:lV1sHQH7
>>432
体臭しだしたのはいつから?
その前後に何か変わったことない?
437病弱名無しさん:2005/06/23(木) 01:05:27 ID:ONcabDPG
>434
仲間
438病弱名無しさん:2005/06/23(木) 01:09:47 ID:eY9n2TDO
電車に乗ると緊張して余計に汗でちゃうんだよな
このループはほんとに悪循環だ
体質改善と同時進行で精神科とかにも行ったほうがいいのかも
439病弱名無しさん:2005/06/23(木) 01:21:29 ID:g7/gsFM2
>>431
二の腕と胸が臭います。
デオドラントなんて全然効果なし。
私の場合、風呂上りにニベアのスキンミルク(普通肌〜脂性肌)を良く刷り込むと
だいぶマシな感じになります。
ニベアの香りでごまかされてるのかも、、、とも思いますが
これを塗らないと自分の臭いで吐き気を催すほどなので
このクリームは手放せないアイテムです。
440病弱名無しさん:2005/06/23(木) 01:26:53 ID:NhmveULT
431です。
同じように二の腕が臭う人がいてちょっと安心しましたw
ワキガ系でも汗の臭い系でもない、今まで嗅いだことが
ないような不思議な臭いなので余計に気になってしまって。
>439さんを参考にして、ニベア塗ってみますね。
441病弱名無しさん:2005/06/23(木) 03:26:20 ID:KUpbO26n
>>435
こんな時間に起きてるくらいなので分かっていただけると思いますが
早朝4〜5時になると誰もいない近くの学校に行って走ってます。
あと家に筋トレ器具(ベンチ)があるのでそれやったり。

>>436
自分で気付いたのが高1のときだから…5年前でしょうか。
臭いがひどくなったのはここ2〜3年です。
変わったことは……

実は身体的な悩み(人と違う所)がほかにもたくさんあって
それが1つ増え、また1つ増え…ときたんですが
その中でもかなり鬱なのに気付いた時期が重なるかも。

学校も仕事もやめちゃった…
442病弱名無しさん:2005/06/23(木) 06:43:33 ID:sXqFWR+W
>>432
塩分とったほうがよくない?
あと、アンモニア臭だけなら便通をよくすればマジでよくなる。
443病弱名無しさん:2005/06/23(木) 10:57:55 ID:qtqISIHE
学校も仕事もやめても死にはしないので気にするな
他人に気がつかれないのなら深刻な臭いの程度ではない
自分で気分が悪くなって辛いのなら、一度病院にいってみれ
嗅覚に異常は無いか含めてナー
444病弱名無しさん:2005/06/23(木) 13:49:40 ID:QZK/MUPw
何年もかけてくさくなったのなら生活改善して同じ期間費やさないといかんと
どっかで読んだような。まあすぐ治りゃしないって気持ちで気長にやれってこったな。

体臭少しはマシになったかなとオモタラ別の症状出て病院通い。なんだかなー。
445病弱名無しさん:2005/06/23(木) 14:02:11 ID:NsVtfoOd
ちゅうことは10年ひきこもった私はこの先20年・・・・・・・
446病弱名無しさん:2005/06/23(木) 15:56:55 ID:xi768xOj
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/00fb3ebf.cf29d386/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2flife-c%2f
↑この石鹸すごいききましたよ。気にしてた体臭がこの暑さなのに気にならなくなりましたよ。
447病弱名無しさん:2005/06/23(木) 16:58:54 ID:G3ZDOoHL
宣伝乙
448病弱名無しさん:2005/06/23(木) 17:37:19 ID:2JAxbtoz
>>4 あるあるw
449病弱名無しさん:2005/06/23(木) 18:55:49 ID:hpKTsJ+H
体臭が汗臭いのと、どう表現していいのかわからないん
だけど金属っぽいようなこもった感じの匂いがする。
デオドラントしても効き目ないっぽいし・・・
会社の女供から臭いと毎日言われ続けストレスでおかしくなりそうだ
450病弱名無しさん:2005/06/23(木) 19:12:36 ID:KUpbO26n
>>442
メニューはあくまで一例ですからね。塩分も大丈夫ですよ。

>>443
他人に気づかれてないとは言ってませんよ〜(つД`;)
普通に嫌な顔されるし言われたこともあります。
爆臭というよりジワジワ効いてくる臭いかと >自分じゃわからない。
451病弱名無しさん:2005/06/23(木) 19:24:43 ID:nvmC3vEh
>>449
あんたの気持ち痛いほどわかるは
俺は耐えられなくてその状況から逃げたよ
いまは肉体労働
あんたの状況がうまいこと好転することを願う
452病弱名無しさん:2005/06/23(木) 19:47:55 ID:jbDFCC1l
体がオナラ臭いのですがどうすればなおるでしょうか?
453病弱名無しさん:2005/06/23(木) 19:55:02 ID:ONcabDPG
ちょっとデータとりたいんですけどいいですか?
1、食事はよく噛んで食べる
2、オナニーは週○回
3、テレビや本等、一日に目を結構使う。
答えてもらえる方お願いします。
自分は、
1早食い
2毎日
3かなり疲れてる
454病弱名無しさん:2005/06/23(木) 20:37:12 ID:eceeCqhq
>>453
漏れは
1早食い
2毎日
3結構使う

でもこれと体臭の因果関係なんて
説明できないと思うが。
455病弱名無しさん:2005/06/23(木) 20:40:37 ID:jbDFCC1l
1普通
456病弱名無しさん:2005/06/23(木) 20:41:17 ID:jbDFCC1l
1普通
2 2週1
3 ふっっっつう
457病弱名無しさん:2005/06/23(木) 20:55:34 ID:2JAxbtoz
>>453
漏れは
1早食い
2毎日じゃない
3結構使う
458病弱名無しさん:2005/06/23(木) 21:32:10 ID:VIofSLWX
>>441
私も他人とは違う、先天性の身体の悩みありますよ〜。体質的なものなんですが…。
人目を気にすると、ストレスが溜まって体臭きつくなりますよね?根本的なものを治さなきゃ一生治らないのかも。。といっても今の医学じゃ治らないので無理ですが…。
去年から軽い欝状態になって、何してても楽しくなくて、毎日辛いことばかりに感じてしまいます。体臭があっても明るかった昔に戻りたい(泣)
459病弱名無しさん:2005/06/23(木) 21:53:50 ID:iA1ye0Zx
自分では臭い分かんないのに、擦れ違いざまに「クサー」とよく言われるorz
ワキガではないみたいなんだけど…自分で分からんから対策の仕様がない
汗の臭いって自分で分かるものですか?かなりの多汗なのですが。
460病弱名無しさん:2005/06/23(木) 22:04:32 ID:ONcabDPG
1、は何とも言えないけどよく噛まないはまずい気がした。
2、はオナニーしたらホルモンの分泌が増えて体臭がかなりヤバくなるらしい。
3、目を使いすぎると、臓器が疲れて体臭がするらしい。
461病弱名無しさん:2005/06/23(木) 23:01:18 ID:gNQReVg3
>459
かなりの多汗ってことはやっぱ汗臭いんじゃない?
酸っぱい系かもしれんね。こまめに汗はふきってるか?
自分で臭いわかんない人は結構いるよ、気にすんな。
ここでも、ワキガスレでもいるから。
462病弱名無しさん:2005/06/24(金) 01:17:21 ID:NrCnZJRT
459です。レスありがとう!
汗はこまめに拭き取ってるんですが、それでもすぐまた汗が;
ワキは特に凄い。この季節や、緊張時には背中、胸、腹、いや全身に大量の汗が!
ワキには制汗スプレーもふってる。その他の場所は拭くのみ。
拭くだけでは臭い取れないのかな?冬場とか、汗そんなにかいてなくてもクサッ!って言われてもう死にたい。
463病弱名無しさん:2005/06/24(金) 01:25:48 ID:7ZIAXvkK
鼻すすりという行為がこの世から消えてくれれば
少しは楽になるんだけどな・・・
464病弱名無しさん:2005/06/24(金) 01:58:05 ID:YRXw7J+w
>>462
もし体臭が直っても、何らかの理由で死にたくなるぞ。
そういう性格なんだろ。
人の目を気にしすぎてもしょうがない。
食い物から改善して、後は普通通りに生活しろ。
お前以上に、体の障害で悩んで苦しんでいる人間は山ほどいる。
五体満足で、飯をちゃんと喰って運動して生活出来る事に満足しろ。
臭いと批判されても、ほっとけ。
本人は分からないから、勝手に苦しませろw
お前さんは何も悪くない。




465病弱名無しさん:2005/06/24(金) 02:59:47 ID:O+t+wxtZ
>>463
むしろ人間に嗅覚なんてなければ苦しむ人も減るのよね。
466病弱名無しさん:2005/06/24(金) 03:01:28 ID:O+t+wxtZ
>>462
前何かで冬の汗は濃いって見たからそれが原因では?

俺も多汗症で汗臭くて酷い目にあったorz
467病弱名無しさん:2005/06/24(金) 03:25:50 ID:Bn6jzvnK
俺も
早食いでオナニストだや
これは関係あるかもな
468病弱名無しさん:2005/06/24(金) 03:34:03 ID:O+t+wxtZ

俺も早食い(しかも量もかなり)毎日3回くらいはオナニーで目はかなり疲れてるはず。
469病弱名無しさん:2005/06/24(金) 03:37:19 ID:O+t+wxtZ
運動して汗流したほうが汗臭さは少々マシになるかな?

これからやってみよ。ちょっと太ってきたし
470病弱名無しさん:2005/06/24(金) 04:17:10 ID:P09JeJKs
>目を使いすぎると、臓器が疲れて体臭がするらしい。

運転ヲ長時間すると臭うのは、このせいかしら

471病弱名無しさん:2005/06/24(金) 12:45:46 ID:N11ns8a/
毎日オナニーしたら体臭がイカ臭くなる?
472病弱名無しさん:2005/06/24(金) 12:48:49 ID:Jfs2ZPhx
>>470
単に臭いが充満しているだけだと思われ
473病弱名無しさん:2005/06/24(金) 12:51:52 ID:7cGImgg7
オナニーしたら魚臭くなりまつ

トホホ
474病弱名無しさん:2005/06/24(金) 14:01:43 ID:grRjvS7Y
オナニーってケツとか腰に汗かくでしょ
チンコやマンコをいじると、皮脂の普段出ない油が出てくるらしい
475病弱名無しさん:2005/06/24(金) 14:04:05 ID:hLiSs92X
>>474
そうなんだ〜。とりあえず試しに一週間だけでもオナ禁してみよ
476病弱名無しさん:2005/06/24(金) 14:10:41 ID:ykmSHKuV
蜘蛛はすごいよ。
トラップをしかけ、獲物を待つ。真のハンターだ。
畏敬の念を込めて枯葉やテッシュをささげまつ。
477病弱名無しさん:2005/06/24(金) 14:27:02 ID:ClEC2xiT
>>474
アポクリン腺からでる脂って事?
478病弱名無しさん:2005/06/24(金) 14:43:40 ID:KLs+3v+h
1、普通
2、1日に0〜3回
3、目は酷使(無職だからPCに張り付いてるw

>>458 “根本的なものを治さなきゃ一生治らないのかも”
まさにそこなんですよね。気にすると余計汗が出てくるという悪循環orz
479病弱名無しさん:2005/06/25(土) 01:49:35 ID:iC/QHzeP
>>396
亀レスですが…
「アルカリ性の塗り物」ってどんなのでしょうか?
今自分は時間たつと顔とか指先の油が酸化して鉄臭いです。
分かる方、教えて下さい!
480病弱名無しさん:2005/06/25(土) 03:53:21 ID:y6XqB0Rv
私は大学では大体一番前の廊下側の席に座るんだけど
その反対側の一番後ろの窓側の席に必ず陣取る男がいるの。
その人はいつも窓をあけてるわけ。真冬でも。
明らかに私を避けてるわけよ。私を遠くからみる目つきも蔑みに
満ちてる。
ある日その人と近距離に接触しなくてはいけなことがあったんだけど
その男の友人がそいつに「大丈夫?気分悪いやろ?」とかきいてんの。
なんか本当に自分が情けなくて・・・申し訳ない・・・
でもそれと同時にその人に対してものすごく怒りを覚えってしまった。
私が悪いんだけどね。でも私だって好きでこんな激臭はなってるわけじゃないからさ。
この怒りをどこにぶつければいいかわからない。
481病弱名無しさん:2005/06/25(土) 11:10:11 ID:9bhlPcfb
>>480
すごくわかる。
私いま少しでも運動しようと思ってスポーツクラブに通ってるんだけど
どうしても聞かなければいけないことがあってスタッフのお姉さんに話しかけたら
んもう、すっごい咳き込まれた。ありえないくらい。鼻ズルズルさせながら。
こんなこと言ったらダメだけど、本当に殺意を覚えたよ。心の底から。
人一倍努力して、出来る限り小さくなって、他人に迷惑かけないように隅っこの方で
日々生活してるのに、何でこんな目に遭わなきゃいけないんだろう…
もちろんスタッフのお姉さんは悪くない。
それどころか、臭いの我慢しながら必死に対応してくれた。
そんな人に、一瞬でも殺意を覚えた自分が悪い。臭い方が悪いに決まってる。
でもどうしたらいいのかわからない。
482病弱名無しさん:2005/06/25(土) 11:19:20 ID:ohFygBPr
ここで病院逝ったことある人、看護婦さんやお医者さん患者さん
とにかく病院の中で反応されたことあるかい?
483病弱名無しさん:2005/06/25(土) 11:44:40 ID:8u0h6pSK
メカブなんだが、リケンのとろろメカブじゃないと
効かないそうだ。試してみたら?
俺は3日目だけど、いい感じだよ
484病弱名無しさん:2005/06/25(土) 13:37:25 ID:ApaZd4Bp
↑業者乙

って言われちゃうよ
485病弱名無しさん:2005/06/25(土) 14:08:20 ID:2EeRmvHG
>>481
>>482
殺意を覚えるの、すごーくよく分かる。
食生活にも人一倍気を遣ってるにも関わらず、今朝も「今日も(ニオイ)すっごいよね〜」って陰口言われてた。私が言われてるの気付いてないと思って言ってるらしい。。
私はニオイ以外にも体の悩みがあるせいで、さらに「あいつキモイよね」だの言われる毎日です。。
小さい頃から、常に他人の偏見の眼差しを浴びながら苦労してきた分、人を外見で判断なんかしないし、精神的には普通の人を大分卓越してるはずなのに。。なんでこんなにバカにされなきゃいけないんだろうか。。人生って理不尽すぎる。。
確かに、臭い自分の存在が悪いのはよく分かってる。でも、自分で治そうと必死に頑張ってるのに、好き放題言われてるのを聞くと、怒り以上に、とてつもない殺意を覚えてしまうのです。
仕事中は、その人たちを刺し殺すことばかり想像してしまい、毎日気がおかしくなりそうです。。私、最低だ。。
486病弱名無しさん:2005/06/25(土) 14:13:46 ID:8u0h6pSK
>>484
言うと思ったw信じる信じないは別として
とりあえず言っといたぜ
信じれない奴は色々なメーカーのメカブ試してみそ
味付きメカブは駄目だそうだ
487病弱名無しさん:2005/06/25(土) 14:20:44 ID:SonbKbLC
>482
対応してくれた看護婦の一人に激しく反応された経験あるよ。
医者や患者、待合室ではなんともなかったんだけどな。
>481の受付のお姉さん並みにゲホゲホと席、涙目、鼻すすり。
その反応で、その時使ってるデオがどうやら効いてないことが
分ったからまあいいんだが、それ以来病院にいくのが欝になった。


488病弱名無しさん:2005/06/25(土) 14:23:37 ID:SonbKbLC
>486
ここのレスやログ読んだら分ると思うけど
合う、合わないは人それぞれ。
489病弱名無しさん:2005/06/25(土) 19:18:34 ID:fH3C1H8e
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1116132367/

12 名前:スリムななし(仮)さん[sage] 投稿日:2005/05/15(日) 23:00:59
アーユルヴェーダでは、体質は三つに分かれていて、
そのうちの“ピッタ”という質のバランスが崩れると
体臭がきつくなるらしい。
色素が薄く、外人顔、体温が高い、疲れ易い、美術関係に優れてる等々、
バランスが崩れると、怒りっぽくなる、注意力散漫になる、口臭や腋臭が出る。だそうだ。
三時の休息に冷たい飲み物を飲むといいそうだ(飲み過ぎ注意)。
あと、甘いもの(とりすぎ注意)。ハーブティーなどもいいそうな。
酸味は控えるのが良いそうです。

気になる気になる。
490病弱名無しさん:2005/06/25(土) 21:36:41 ID:U954O9zl
>>489
>色素が薄く、外人顔、体温が高い、疲れ易い、美術関係に優れてる等々、
これ、自分そのものだ…最後の美術関係は優れてないけど、それ切り離すと生きていけない。
頭臭いです、自分。
そのスレ行ってみます。
491489:2005/06/25(土) 21:39:15 ID:U954O9zl
スレ内容はここと同じだった…
>>489のことには他レスでは語ってないし。
492490:2005/06/25(土) 21:40:54 ID:U954O9zl
>>491>>490です、スレ汚しスマソ。
493病弱名無しさん:2005/06/25(土) 22:07:17 ID:p2kYh5sY
私も色素うすい。色白です。
494病弱名無しさん:2005/06/25(土) 23:15:40 ID:sQSwMD5X
それって医学的に証明されてるの?

漏れはどのみち関係無いけど
495病弱名無しさん:2005/06/25(土) 23:41:08 ID:vpO21tVS
>>482
ありまくるよ
腋臭もちの先生にも反応されたよ

>>489
色黒・もろ日本人顔・美術関係駄目
だからなぁ自分

>>480関連の皆どれも私と一緒!今どす黒い気持ちでいっぱい
496病弱名無しさん:2005/06/26(日) 09:17:48 ID:EQUTA2+S
>489
酸味控えるってクエン酸もだめ?
497病弱名無しさん:2005/06/26(日) 11:32:29 ID:AaC0E+ti
そろそろオフ会やってみたい
498病弱名無しさん:2005/06/26(日) 11:36:54 ID:ZEkm+Opo
アーユルヴェーダwwwwこうやって人は騙されてくんだな…
宗教にでも入信したら?
499病弱名無しさん:2005/06/26(日) 12:11:49 ID:5CaeSS3D
みんな洗顔の時って鼻の穴までこすって洗ってますか?
500病弱名無しさん:2005/06/26(日) 12:14:02 ID:dpgPXn7i
鼻の穴の中までってこと?やらないなぁ。
やったら鼻水ズビズバになりそう。
501病弱名無しさん:2005/06/26(日) 16:45:53 ID:9N6AlsKx
>色素が薄く、外人顔、体温が高い、疲れ易い、美術関係に優れてる
万人共通なんてないね。自分色素が濃くて外人顔だもんw

>>498
アーユルヴェーダってインドのやつでしょ?
宗教との関係微妙www
502病弱名無しさん:2005/06/26(日) 16:57:56 ID:gLEa3baw
たぶん民間療法だろうから日本でのおばあちゃんの知恵袋的位置かもしれん
503病弱名無しさん:2005/06/26(日) 20:13:04 ID:zuyJzK47
今度、高速バスに乗ることになりました。6時間くらい。
密室に6時間も耐えられるか、
他の乗客が耐えられか不安です。
504病弱名無しさん:2005/06/26(日) 20:46:05 ID:takBIsko
うんこしたらうんこの臭いが残っちゃうみたいな人いません?ガスしたらガスの臭いが残っちゃうみたいな‥もちろん自覚できない臭いで
505病弱名無しさん:2005/06/26(日) 20:58:11 ID:JB1l2YAX
>>503
私3時間はあるけど…
前に座ってた子供連れの女が「なんか臭い。なんか臭い」て
ずっと言ってて地獄だったよ(´・ω・`)
結局そいつの子供のパンツにうんこ付いてて臭かったみたいで、
パンツ替えてからはなにも言わなかったけど。
506病弱名無しさん:2005/06/26(日) 21:30:43 ID:kmJQ7O3Q
俺は飛行機二時間があったよ
隣はあんまり年の変わらない女の子で、俺は窓際席ゲトしてたから
ずっと窓に張り付くようにしてた
んでも、匂ったみたい…寝たふりしてたら、
俺じゃない側の友達らしき女の子になんか臭うなんか臭うってorz
その友達らしい子は、「だから気を使ってあんなに横に寄っとるんじゃない?」
って俺の心の声を代弁してくれてたけど、
もう二度と乗りたくない
正直、バスもやだ
507病弱名無しさん:2005/06/26(日) 22:01:00 ID:RRu0GMNd
>>503
堂々としてた方がいいよ。
他の乗客なんてもう二度と会わないし。
508病弱名無しさん :2005/06/26(日) 23:02:05 ID:UNlLCTPP
仕事先の客が嫌だ 俺がくるとマスクするんだぜマジで
そのおばはん潔癖っぽいけど何もそんな事しなくたって涙
俺だってわざと臭くしているわけちゃうねん
509病弱名無しさん:2005/06/26(日) 23:13:56 ID:8GXgmsAp
くちくさが接客するのが悪い
510病弱名無しさん:2005/06/26(日) 23:14:33 ID:8GXgmsAp
ああ、くちくさじゃなくてワキガかww
ワキガは接客どころか人に近寄るだけで迷惑
511病弱名無しさん:2005/06/26(日) 23:24:41 ID:/7CbqHmh
肉をとると臭くなるから野菜をとれってゆうのはありえないと思うよ
だいいち肉は血液を作るのに必要だし
野菜にも体臭の原因となる物質が多く含まれているし。

偏りに注意ってことだよ
512病弱名無しさん:2005/06/26(日) 23:45:43 ID:takBIsko
うんこ臭いとかガス臭いひといません?
いままで、どーいうことしてきてダメだった?
あと、体にどーいう特徴がある?
腸が長いとか
513病弱名無しさん:2005/06/27(月) 01:02:06 ID:HjPNN0Vl
>511
そうだね。
肉も摂り過ぎは決して良くないけど、だからと言って
まったく食べなくなるのもそれはそれで危険。
週一くらいで牛肉も食べていいんじゃないかな。
ただし量はあくまで少なめに。
要はバランス良く何でも食べなきゃ駄目だと。
体臭気にするあまりに偏った食事してると絶対
どこかで落とし穴がある。
514病弱名無しさん:2005/06/27(月) 18:46:37 ID:heEYg/No
>>501
でも、ヨガもそうだけど、神秘体験とかとつながっちゃうと
とたんに宗教くさくなる。

そして、俺は墨汁くさい。書道家になれってことかな・・・。
515病弱名無しさん:2005/06/27(月) 19:19:47 ID:U/8+VY/e
食事制限したらほとんど臭わなくなった件
516病弱名無しさん:2005/06/27(月) 20:02:56 ID:4EIUrljj
やっぱ体臭持ちの人たちはバイトとは清掃とかのほうがやりやすいんかな?
517病弱名無しさん:2005/06/28(火) 01:20:37 ID:kLXjp7GF
>515
ここではデフォ。
そして食事制限して何年経っても
体臭が治んないのもデフォ。
518病弱名無しさん:2005/06/28(火) 01:20:54 ID:cVjfbux+
まぁブルーカラーの方が向いてるかもね
もしオフィス内で異臭騒ぎ起こしたら耐えられないしょ
519病弱名無しさん:2005/06/28(火) 03:02:48 ID:E3lx/OB1
もう無職でヤバイので明日病院事務に電話しようと思った矢先に…orz
でもやるしかない!嫌われたって良いや
520病弱名無しさん:2005/06/28(火) 11:19:28 ID:FBSLFhMZ
誰か〜
飲むと体臭とか口臭がバラの香りになるってやつ
試した人いませんか?
521病弱名無しさん:2005/06/28(火) 19:09:24 ID:giJQTWbR
それいいよー。体の中から
ばらの香りがする感じ。
ちょっと高いかな。
522病弱名無しさん:2005/06/28(火) 19:41:12 ID:Py/6aBPi
>>512
とりあえず無理やり便通をよくするとよくなったが
最初、便臭がありえないぐらい臭いのが一ヶ月ぐらい続いた。
しかもずっと下痢だったし、仕事柄によってはこの方法は不可能だろう。。

価格、副作用、効き目等の問題で、結局つかったのはスイマグ。
これが、またありえないぐらいまずい。
523病弱名無しさん:2005/06/29(水) 02:49:21 ID:nl9cMNwr
すみれの匂いってどんな匂いですか??すみれの匂いがするって言われたんですが…
524病弱名無しさん:2005/06/29(水) 02:58:11 ID:a7e66Jfv
すみれは爽やかで、香水みたいな臭いじゃない?確か…。
私は、服に独特な臭いが付く時があって、何だろうってず〜っと思ってました。んで、こないだ偶然気付いた。。
小動物園にいたジャコウネズミと同じ系の臭いorz
525病弱名無しさん:2005/06/29(水) 13:05:44 ID:9ZNmIYxq
ジャコウねずみは麝香に似た匂い。麝香こそ香水に使われる。
526病弱名無しさん:2005/06/29(水) 16:04:48 ID:H4d1qfWH
ココアだいぶ効いてると思います。
大汗かくとすぐぷーんときてたのが
ずいぶん気にならなくなったし。
休みとか2日ぐらい風呂に入らなくても
脇が臭くなってないし。
って、まさか和気がまで効果あるとは・・・
まだ飲んでから一ヶ月くらいですが、
とりあえず一生飲み続けることに決めました。
スパスパの数少ない?効能があった例ですかね。
527病弱名無しさん:2005/06/29(水) 16:37:37 ID:DF1qmJoP
>526
ココアどれくらいのめばいいの?
とりあえずあるだけ飲んでみるか
528病弱名無しさん:2005/06/29(水) 20:06:10 ID:CY4bxK1O
キュウリの花をたべてまつ。
効くと好いな!!
529病弱名無しさん:2005/06/29(水) 20:29:20 ID:y7cekmiq
>>527
526さんじゃないですが私もココア飲んでます。
スパスパの実験では飲めば飲むほどいいって言ってたような…
私はピュアココアにオリゴ糖入れて1日3杯くらい飲んでます(今はアイスで)。
スーパーで売っているのは高いので、ネットで検索してキロ単位で買ってます。
もともとココア大好きだったからすぐなくなるよ(*´Д`)ココアウマー
530529:2005/06/29(水) 20:35:58 ID:y7cekmiq
あ、ウソ書いちゃった。
1日1杯飲むだけで効果があるんだって。スマソ
詳しくは↓読んでください。
スパスパの放送内容が詳しくまとめられています。
ttp://www.selworld.com/mynote/NO27/NO27cocoa041216.html
531病弱名無しさん:2005/06/29(水) 21:13:03 ID:DF1qmJoP
>>529-530
わざわざURLまでありがとうございます。
532病弱名無しさん:2005/06/29(水) 21:18:57 ID:DF1qmJoP
今見終わりましたがピュアココアじゃなくてもいいんですよね?
533病弱名無しさん:2005/06/29(水) 21:40:08 ID:TaIFwqn6
ココア好きじゃないが飲むか・・・
534病弱名無しさん:2005/06/29(水) 21:54:28 ID:DF1qmJoP
イロイロ検索してたら痩せたほうがいいらしいね。
ココア以外飲食しないダイエットでもしようかな
535病弱名無しさん:2005/06/29(水) 21:57:04 ID:OWs18QxW
鼻すすりとか言葉で嫌がらせしてくる奴に
なにかしらの反撃はしてますか?
536病弱名無しさん:2005/06/29(水) 22:00:14 ID:DF1qmJoP
>>535
ただただ申し訳なくて、そしてこの体質が憎らしくてうつむいてしまいます・・・orz
反撃なんてとても…。
でも執拗に鼻すすられると「もう自分が臭いのは分かってるからやめろ!!」って怒りたくなる
537病弱名無しさん:2005/06/29(水) 22:03:02 ID:NXml0b2M
>>532
最後までちゃんと読め
538病弱名無しさん:2005/06/29(水) 22:10:07 ID:gFC9k2xc
532さん
普通のココアでokだYO!
539病弱名無しさん:2005/06/29(水) 22:18:32 ID:DF1qmJoP
>>537
最後ピュアココアの宣伝はいってたからそれじゃないとだめかと
>>538
ありがとうございます。
540病弱名無しさん:2005/06/30(木) 00:05:47 ID:o15FkBn/
みょうばん石鹸って普通にドラッグストアーとかで売ってる?
通販だと送料や手数料かかるから
541病弱名無しさん:2005/06/30(木) 01:02:59 ID:D6SVK/UK
みなさんココアは牛乳で割ってますか?
542病弱名無しさん:2005/06/30(木) 01:11:23 ID:rkoVOPyw
>>539 ピュアココアには砂糖や乳化剤等が入ってなく純正の豆を粉末にしてるだけの物だからピュアココアのほうが効果抜群
543病弱名無しさん:2005/06/30(木) 02:09:53 ID:9lwJTWPz
>>541
割らないし何も入れない。最初はハチミツとか入れないと飲めなかったけど
今はそのままストレートで飲む方が好きになった。
ココアの香りってたまらなくいいよね。
544病弱名無しさん:2005/06/30(木) 02:16:34 ID:o15FkBn/
ピュアココアの方が効果抜群かぁ。
そんな凄い高いものでもないからピュアココアにしよ。

俺もココアの香り好き。とくに冬にあの香りはたまんない
545病弱名無しさん:2005/06/30(木) 07:01:18 ID:/9mquHZQ
>>544
ハゲ同。幸せな気分になるよね。
映画「バッファロー'66」を見たらまた飲みたくなった。
546病弱名無しさん:2005/06/30(木) 10:57:47 ID:8+MyBC/S
ココアってカカオ、要するにチョコレートだよね?
チョコレートじゃダメかな・・・。ピュアがいいならダメか。
547病弱名無しさん:2005/06/30(木) 11:23:44 ID:GdBTxrtG
ピュアココアもココアバターの比率によって色々ない?

あと非常に溶けにくいと思うんだけど、どうやって綺麗に
溶かしてますか?
548病弱名無しさん:2005/06/30(木) 11:25:25 ID:2y/9VKRB
ここで頭の臭いに悩んでた人いたけど
ガッテン式で洗髪してみたらどう?
自分の場合、嘘みたいに臭いがなくなったよ。
詳しくは該当スレへGO!

体臭もこんな風に劇的に消えてくれたら
どんなにいいだろう('A`)
549病弱名無しさん:2005/06/30(木) 11:34:32 ID:GdBTxrtG
うは 上のページ見に行ったら漏れが飲んでるココアと
一緒だった うえっwwうぇw
ココアの中では有名なのかな

漏れは普段からほぼガッテン式だったみたい
頭臭は無いけど体臭は変わらずだね('A`)
550病弱名無しさん:2005/06/30(木) 16:08:54 ID:UsoruKi0
過去スレで「アルコールを半年つけたらワキガが治った。」というレスがあったので、
本当かどうか実験してみたくなって実験してみました。
そしたら本当に今は匂いが全くしなくなりました。
ちなみに俺は100%アルコールはヤバスだと思い、手術器具消毒用の無水エタノール(99%以上)を使用しました。

【準備物】
1、テッィシュかガーゼ
2、無水エタノール

【使用方法】
無水エタノールをテッシュに軽く含ませて、ポンポンと叩くように脇や体をふく。朝と寝る前。腋毛はそっておく。

【途中経過報告】
一週間連続で使用すると、なんと二日目からワキガの臭いがなくなった。
一週間続けて使用を中止し、現在放置のまま一週間ですが、汗かいても臭いなし。母親も「部屋が臭くなくなってる!」と
ビックリしてる。だけど、なんとなくこの方法は体に悪影響ありそうだし、再発もしそうだし、まだまだ様子見です。
とりあえず途中経過報告だけしておきます。ちなみに無水エタノールは説明書には蒸留水で77%に薄めてくれと書いて
ありますが、そのまま99%くらいで使用しました。うちに蒸留水なんてないし。
なお、エタノールで体ふいた後はしばらくはアルコール臭いので注意。これって中毒になりそうでヤバスなので、
裸で拭いて、最初の1分はできるだけ息しないで匂わずにして、乾いて完全に臭いがなくなってから服きたほうが良さそう。

マジで部屋が臭くなくなったし、母親も臭いがなくなってビックリしてる。でも気分はシンナージャンキーになりそうなので
ヤバス。なんかヤバス。だから自己責任で。また様子見ですので。他の人は真似しない方がいいかも。
でも今の俺は汗かいても臭いしなくなった。エタノール消毒しなくても何日も放置してるが臭いはしていないので
治ったと見てもいいのかも?1ヶ月くらい様子見た後報告します。アルコールは使った事ないから知りませんが、
無水エタノールで臭い消えたのは事実。でも脳にヤバス。Ag+を捨てますた。さて、どうなる事やら・・・・・とりあえず俺が
実験台になってます。
551病弱名無しさん:2005/06/30(木) 16:14:08 ID:UsoruKi0
ウヒョー!IDがウソ!
でも、実験結果は本当ですので、個人差もあると思いますが・・・
なんだか危なさそうなので他人には勧めないです。あくまで自己責任で。

参考程度に、
Tシャツの黄ばみがつかなくなりました。
でも耳垢が湿ってるのはそのままです。
そのうち再発する可能性大です。
エタノール消毒長期してると体に悪影響ある可能性あるっぽいです。
しばらく何もせずに放置して、臭いがまた出てきたら、来月からは三日やって1週間開けての方式でやってみます。
色々と実験してみます。二連続長文カキコスマソ。
552病弱名無しさん:2005/06/30(木) 16:17:16 ID:WdaN8HyW
>>550 よし、グレートジョブだ!むしろヤバス連呼にワロスw

おれ激しく毛深いから豆乳ローション作るように買った無水エタノールある!
いい情報を頂いたので俺も実験台になります。一緒に人柱と逝きますか('A`)
553病弱名無しさん:2005/06/30(木) 16:27:27 ID:GdBTxrtG
つうかワキガはスレ違いだと何度いえばいいんだ
ここはワキガ以外の体臭スレだよ

オマケに無水エタってもう少し調べてからにしろや
なんで消毒用が薄めてあるか知ってるか〜
あと程々にしとけよ〜
554病弱名無しさん:2005/06/30(木) 16:44:06 ID:WdaN8HyW
とりあえず手の届く範囲に塗るってことで腋に限定しない。

・副作用―皮膚刺激、かゆみ、かぶれ、発疹
・80%に希釈したものが殺菌力が最も高い
・揮発性が高い―火気、換気に注意
・有毒性―飲むこともできるが飲み過ぎると急性アルコール中毒になるw
・別名:酒精(エタノール) 無水アルコール(無水エタノール)
555病弱名無しさん:2005/06/30(木) 16:47:32 ID:x6/1a7jm
俺太ってて汗とかいろんな臭いするから竹酢液使ってます。
ガーゼに少し染み込ませてそれをワキの上に2分くらい放置。
それが終わったらシャワー(石けん、ボディソープなし)ですすぐっての二週間続けたら臭いかなり減った。
竹酢液くさいけどやってみるといいよ。(個人差はあると思う)
とりあえず痩せなきゃ…あとココアやってみよ
556551:2005/06/30(木) 16:48:41 ID:9vcxJwpv
>>552
無水エタノールは人体に使用すると副作用がある。製品の裏の表示欄にも書いてあるけど・・・
副作用とかあるから本当に辞めた方がいいと思います。俺は副作用怖いので、しばらく様子見すると言う事です。
後、蒸留水で薄めない理由は元々汗かいて濡れてる上から吹いてたからいいかなーと思ってたのですが、
なんだか怖くなってきたので、こんどからは月に2回か3回たまに薄めたエタでふくってことだけにします。
安易だったかも。でもまた臭い出たら月2、3回はいいかなぁと思ったり、思わなかったり。とりあえずほんと副作用怖い。

副作用
本剤は使用成績調査等の副作用発現頻度が明確となる調査を実施していない。
過敏症:発疹等の過敏症状(頻度不明)があらわれることがあるので、このような症状があらわれた場合には
使用を中止し、適切な処置を行うこと。
皮膚:刺激症状(頻度不明)があらわれることがあるので、このような症状があらわれた場合には使用を中止すること。



>>553スマソ ↓に移動しまする。

●ワキに関する悩みいろいろPart23●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1116945613/
557病弱名無しさん:2005/06/30(木) 16:52:37 ID:WdaN8HyW
それでは誘導させていただきます。

【ワキが】匂い別対策【実用スレッド】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1115665316/

ξワキガ/腋臭/わきがξ3臭目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1118539017/


>>556 色んなトコに貼ってあげて。“自己責任”という言葉とともに。
558病弱名無しさん:2005/06/30(木) 21:46:17 ID:JVOOP465
肉類ばっかり食ってるから汗かくと臭い。
やっぱ動物性脂肪は控えたほうがいいねorz
559病弱名無しさん:2005/06/30(木) 21:47:38 ID:rkoVOPyw
オナ禁って毎日だったやつは3日に一回に減らせば効果はある?
560病弱名無しさん:2005/06/30(木) 22:05:02 ID:R3yY7K7D
ぴゅあぴゅありー♥
561病弱名無しさん:2005/06/30(木) 22:57:23 ID:YSggjZUR
昔、牛乳を毎日1リットル飲んでたら
赤ちゃんのウンコの臭いがすると言われたことがあります。
それも教室中に充満してたみたい…
すぐ飲むの止めました
562病弱名無しさん:2005/06/30(木) 23:43:52 ID:WdaN8HyW
今日ピュアココア買ってきた(`・ω・´)

>>559
おれ072回数半分以下に減らしましたよ。
体臭は前よりマシになった・・と思う。
前はザーメン臭がひどかったw
563病弱名無しさん:2005/07/01(金) 00:57:52 ID:GrfBd1si
>>562
俺ザーメン臭全然気付いてなくてクラスが異臭騒ぎになってたw
あとで股間こすってかいでみたらこのにおいだorzって思ったw


スレ違いかもしれないけどココア凍らすとこの季節は冷たくておいしい。
効果ないかもしれないけどうまかった
564病弱名無しさん:2005/07/01(金) 01:07:32 ID:9iDD27wr
新説ないのかよぉぉぉ

なおらないよ−−−
565病弱名無しさん:2005/07/01(金) 01:08:08 ID:ZvDTtgHH
みんなどこのココア飲んでるの?
やっぱ森永とかバン・ホーテンとか?
(俺はネットでバン・ホーテンまとめ買い)
しかしココアといい、メカブといい、体臭に効くものが
自分の好きなものばかりなのが幸い・・・。
嫌いなものだったら続けるの難しいよね。
566病弱名無しさん:2005/07/01(金) 01:15:42 ID:ZvDTtgHH
>>564
焦ったらダメだ。自分を待て。自分の体を待ってあげろ。
どんなに体臭に効果的なものが現れたとしても、
3日で効く人、1ヶ月で効く人、1年経っても効かない人・・・いろいろだよ。
自分の場合、体臭しだしてから引きこもってた期間が2年ほどあるから
体が元に戻るのも2年ぐらいかかるかな、と思ってる。
567病弱名無しさん:2005/07/01(金) 02:14:54 ID:3M0MhgYr
以前、下痢が酷くって1ヶ月程朝食と夕食にヨーグルトを500gずつ摂ってたんですが、
下痢と一緒に加齢臭と肌荒れが消え失せますた。体重も減りますた。
28歳男ですが、お袋に「女の子の肌みたいにツルツルだね」と言われますた。
自分はどうやらヨーグルトがあってたようです。
ちなみに朝食と夕食はヨーグルトのみ、それ以外は食べませんでした。
夜中にお腹が減ったらお茶か牛乳飲んで我慢してました。
568病弱名無しさん:2005/07/01(金) 02:21:55 ID:TRBSui8E
下痢のひどいとき、乳製品とるとさらに酷くなるような。
569病弱名無しさん:2005/07/01(金) 06:39:13 ID:PNhxChru
牛乳じゃなければだいじょうぶっしょ
570病弱名無しさん:2005/07/01(金) 11:37:23 ID:4U358cET
乳製品で下痢するのは牛乳だけでしょ
たしか乳糖が分解できない人が下痢するから
乳糖が分解されたヨーグルトは大丈夫なはず・はず・はず
571病弱名無しさん :2005/07/01(金) 13:07:57 ID:bjgYxdhH

WAKIGAでオフ会

やってくれよ。

できるだけ狭い店で。
572病弱名無しさん:2005/07/01(金) 15:14:47 ID:YFeHNOLt
乳製品って体臭の原因じゃなかったっけ?チーズとかヨーグルトとか
573病弱名無しさん:2005/07/01(金) 18:53:46 ID:sU3WyHf7
無理やり下痢させるって、下剤や洗腸と理屈は一緒だな。
>>572
乳製品が体臭臭くする場合、未消化の動物性たんぱく質の腐敗が原因かと。
だから消化できる量にするか、臭いがたまる前に排泄するかどっちかだろうね。
消臭効果のあるものをとるのもいいとはおもうけど。
574病弱名無しさん:2005/07/01(金) 22:38:12 ID:AjKlxRcd
先週からやる気が出なくて料理なんか作る気にならなかったから、
インスタントラーメン、焼き鳥、から揚げ、スナック菓子とか既製品ばかりくってだらだら運動しなかったから
かなりヤバイ。もう動物性たんぱく質ばっかでその臭いがする。その油と汗が混ざったような臭い。
動物性たんぱくとスナック菓子は体にも体臭にも悪いってやっと身を持って気付いた。

575病弱名無しさん:2005/07/02(土) 01:10:35 ID:Uk6b0RyJ
エステミックス飲むと体臭変わるらしい
576病弱名無しさん:2005/07/02(土) 01:25:32 ID:c6vYDdum
age
577病弱名無しさん:2005/07/02(土) 02:32:22 ID:5ZzM6PQV
私は整体をオススメします。
姿勢が悪い(猫背など)と内蔵が圧迫され、
一箇所、体のバランスを崩したが為に連鎖的に体調が悪くなるようです。

食品に注意したり、規則正しい生活を心掛けてるのにあまり変化がないのであれば、
良い姿勢を心掛けてみてはいかがでしょうか。

長文スマソ
578病弱名無しさん:2005/07/02(土) 13:44:11 ID:ksMnorVK
整体もカイロプラクティックも効果あると思う。
が、高い。2回目以降も5千円とか普通にとられた。
579病弱名無しさん:2005/07/02(土) 16:49:43 ID:OTDIdURn
さっき、断る事が出来ずに知人と某ホテル内にある喫茶店に入った。
案の定、入るなり店員がムセ出した。
暫くして店を出る他の客が自分のそばを通ったその時、
その客が持っている薄いパンフレットか何かで
漂う臭いを追い払うかのごとく左右に数回仰ぐ仕草をしやがった。
殺意をおぼえたが何とかやり過ごした。
ツライので足早に退席した・・・





580病弱名無しさん:2005/07/02(土) 18:37:45 ID:s3TgWn8u
人間に鼻なんてなけりゃいいのに
581病弱名無しさん:2005/07/02(土) 19:41:58 ID:4xonkgu2
俺はこげくさい系の臭いで、普段は気にならない程度なんだけど、
会社で他人がタバコを吸うと、タバコの臭いと混じって
俺自身が吐き気がするほどの悪臭になる。

タバコが無い状態でも、周りのみんなは俺と同じくらいの
吐き気を感じてるのかな?
582病弱名無しさん:2005/07/02(土) 20:37:17 ID:OTDIdURn
>>581
自分も全く同じです。

他人の煙草でもそうなんですが、
初めは自分が吸っている時に何となく感じました。

「あれ?何か変な臭いを感じるな」って。
朝の一服、一本目の時は感じないんですが、
時間が経つにつれ自分の体臭が酷くなると
これと混ざって強烈な匂いになります。

581さんと同じく、これが他人の煙草だと更に分かりやすいです。
特に車に乗っている時などは顕著に感じまです。
乗り始め一本目とかはまだ煙草の臭いなんですが
二本、三本目と時間が経つにつれ段々酷い臭いになります。
明らかに煙草の臭いとは違う異臭です。

最初は「何でこんな臭い煙草吸ってんだ?」と思っておりましたが
後から自分の体臭と混ざった臭いだと分かりました(泣



583病弱名無しさん:2005/07/02(土) 20:58:03 ID:s3TgWn8u
運動して汗ながすと少し体臭減るらしい。
老廃物がなんたらかんたら言ってた。
これから3Km走ってくる
584病弱名無しさん:2005/07/02(土) 21:55:28 ID:OTDIdURn
以前、私もそう聞いて走っていた時期があります。
自分の体臭には、ほとんど効果無かったですけどねw

夏の一ヵ月半、1日5kmほどをジョギング。
食事と合わせて頑張ってみたのですが・・・・
でも、汗かかないで家でグータラしているよりは軽減すると思いますよ。

夏の蒸し暑い午後炎天下の中を、人気のない川沿いのサイクリングロードで
汗だくになって走るのが好きですね。キツイですけど。
冬は空気が乾燥してて汗もすぐ乾いてしまい
何だか運動した気になれずキライです。

長文、連投スマソ
ついグチりたくなっちまったもんで・・・・
また走るの再開してみようかな・・・・

585病弱名無しさん:2005/07/02(土) 22:45:12 ID:s3TgWn8u
>>584
夏場の昼間に走るって凄いなぁ。
別スレにも書いたんだけど、
さっき夜中に走ってたら知らない人に見られたから不審者に見間違われたかも。
走り終わったあとの体臭酷かったorz
586病弱名無しさん:2005/07/03(日) 00:03:04 ID:s3TgWn8u
とりあえず痩せたほうが体臭少しは改善されますかね?
587病弱名無しさん:2005/07/03(日) 00:11:48 ID:tYdColsJ
オープニングスタッフ募集のバイト入ったけど
研修中に鼻すすりやられまくったからオープン前にバックれた。
でも店側から1度も電話がかかってこない
むしろ消えてくれてよかったくらいに思ってるんだろうな
588病弱名無しさん:2005/07/03(日) 01:15:18 ID:nJ3q3st4
汗を掻くとおしっこの匂いがもわーっとするのはどうにかなりませんか?
589病弱名無しさん:2005/07/03(日) 02:25:06 ID:bAbNbCyf
http://store.yahoo.co.jp/kenko-academy/a5b9a5e1a51.html
これって効き目あるのかなぁ?
効き目あるならミョウバン石鹸のかわりになるかな
590病弱名無しさん:2005/07/03(日) 10:00:06 ID:w4FwV4n0
取り敢えずタバコやめてから臭いを語れ
591病弱名無しさん:2005/07/03(日) 14:37:07 ID:c3py8lbs
俺はタバコは吸ってないよ。自分で吸ったことは一度も無い。
他人のタバコでくさくなるんだよ。
592582:2005/07/03(日) 14:51:04 ID:49CDk5CB
>>590
スマソ、書き忘れておりました。
こんな状態ですから当然、禁煙しました。
成功して2年くらいになります。

体臭がなければ辞める事は不可能だったでしょう。
まさに体臭の功名ですなw・・・○| ̄|_
593病弱名無しさん:2005/07/03(日) 14:53:43 ID:/Fr2IvVp
>591
煙草ってさ、スーパーライトが特に独特の臭いが
するんだよね。なんか吸ってる人も、その漂ってきた
煙も腋臭っぽい臭いがするもん。
>591ほどじゃないけど、部長がスーパーライト吸ってて
それが体や髪につくと自分の体臭と混じって確かに臭い。。
594病弱名無しさん:2005/07/03(日) 15:34:46 ID:4j0fvZYI
>>556その程度の副作用でビビるのかww
595病弱名無しさん:2005/07/03(日) 16:48:06 ID:NcuL/TBe
うちの父親、酒飲む・タバコ吸う
風呂入らん・髪の毛洗わん
便秘ぎみ・肉好き・ニンニク好き
生活は不規則・運動不足

なのに臭くない。そりゃ汗かけば臭いけどその時のみ。
超清潔な私より断然臭くない。
どういうことよ?
596病弱名無しさん:2005/07/03(日) 16:50:22 ID:tYdColsJ
ピュアココア安いサイトないですか?
597病弱名無しさん:2005/07/03(日) 18:19:00 ID:97teYyp0
>592
煙草やめて効果ありましたか?
598病弱名無しさん:2005/07/03(日) 18:54:41 ID:FTaX4+kL
閉店セールやってるコーヒー専門店にピュアココア売ってた。
1kg250円で売ってたから4kg買ってきた。

それから1日運動してたら動物性たんぱくがなくなったのか汗のにおい以外しなくなった!
みんなも少し運動して汗流すといいかも。
599病弱名無しさん:2005/07/03(日) 22:28:29 ID:NcuL/TBe
1キロ250円て!激安wwwwうらやましい・・・
私は楽天市場でバン・ホーテン1キロ1350円で買ってる。
スーパーで缶に入って売ってるのなんて高くて買えないねぇ(´・ω・`)
1日3〜4杯飲むからすぐなくなるし。
夏は虫つくの怖いから買えないけど、冬になったら
業務用の5キロ売りのを買おうかと思ってるwww
600病弱名無しさん:2005/07/03(日) 23:05:03 ID:tYdColsJ
>>599
1キロ1350円ってどこの店ですか?
探したけど見当たらなった
601582:2005/07/03(日) 23:19:46 ID:49CDk5CB
>>597
私の場合、元からの体臭自体が少なくなったと言う様な
効果はありませんでしたが、元からの体臭+ヤニの
「+ヤニ」が無くなった事は大きな成果だと思っています。

ヤニは髪の毛、服、部屋にある身の回りの物全てにこびり付きますからね。
体臭持ちの自分が言うのも何ですが煙草を辞めてからは
喫煙者のヤニ臭が非常に気になります。
 
私も一気にスッパと辞められた訳ではありません。
徐々に本数を減らして行き、結果7〜8年かかりました。

602病弱名無しさん:2005/07/03(日) 23:39:18 ID:NcuL/TBe
603病弱名無しさん:2005/07/04(月) 00:00:12 ID:izksx70L
おいおい安いなw どっか店潰れねーかなw
604600:2005/07/04(月) 01:01:11 ID:l9m74VP4
さっそく注文させてもらいました。
有難うございました。
605病弱名無しさん:2005/07/05(火) 03:32:59 ID:FPC15Ygx
以前はにおいなどなかったのですが、ここ何日か自分の腕から嗅いだこともない
変なにおいが発せられてて、すごく気になって仕方がありません。
最近仕事のストレスがものすごいのでそのせいなのか・・・
毎晩納豆ともずくを食べるようにしています。効果があるといいなあ
606病弱名無しさん:2005/07/05(火) 10:33:08 ID:gZGpaBD5
悩むから臭い。
しかし臭いから悩む。

どうすればいいんだ? 
607病弱名無しさん:2005/07/05(火) 12:58:23 ID:8CJqTy1s
無糖ココアに、カロリー0の砂糖入れて飲んで、めかぶも毎日摂ったら、周りの反応が薄くなった気がしていた。…が、うっかり切らして2日程経った今日、9に元の反応に早変わり。ひどい鼻すすりが始まった。やっぱ効果あったってことなのかなぁ…。はぁ…買い物行かなきゃ。
608病弱名無しさん:2005/07/05(火) 15:07:22 ID:V2Dbu+4t
>>606
そのうち鼻が慣れて臭わなくなるYO!!

たすけてー
609病弱名無しさん:2005/07/05(火) 16:55:00 ID:0eP9a1yZ
うちの会社の人で、半乾きの洗濯物の匂いを強烈にしたような臭いの人がいます。
汗をかくとかじゃなしに常に毎日です。半径1bは匂ってきます。
本人は気付いてるのか分かりません。
いったい何の匂いかわかる方いませんか?やはりただの体臭でしょうか?
かなり強烈だし、傷つけないように改善を促したいのですが…(´・ω・`)
610病弱名無しさん:2005/07/05(火) 17:25:29 ID:pSO4XO3e
シングルママ&パパを応援するサイト
将来みんなで 助け合えれることを
夢見ています(^0^)
http://www.meets49.com/
611600:2005/07/05(火) 17:48:04 ID:v3kIPtsz
今日ココア届きました。
ピュアココアって牛乳で割ってもいいんですよね?
612病弱名無しさん:2005/07/05(火) 18:09:13 ID:vm7yTFMD
>>609
オレも今はいてるパンツ異様に生乾き臭する >汗かいてなくても
いっぺん2回続けて洗濯してみたが変わらない。
だが一緒に買った色違いのまったく同じ方は臭わない。

衣服になにか頑固な雑菌が着いてるとしか考えられないんだけど…
613病弱名無しさん:2005/07/05(火) 18:15:31 ID:vm7yTFMD
それと以前働いていた店の清掃係のオバちゃんが同じ臭いだった。
オバちゃんの周りはものすごい臭ってた。
それも着ていたジャージが原因かなと思ってる。
結局はすぐ洗濯しなかったのが悪いのかもしれないが。

だから…その人なに着てるの?スーツ?
何でもいいけどそれを捨てるかしないと無理かもよ。
オレ手洗い+洗濯機もやったけどホントに落ちないんだから(ノД`;)
614病弱名無しさん:2005/07/05(火) 19:26:45 ID:0eP9a1yZ
>612
なるほど〜。制服です。
雑菌…。そんな気もしますね(`_`;
やっぱり制服を新調してもらうようしないと駄目ですよね…。
誰も臭いと口に出さないし、体臭だったらすごく失礼になると思っていたけど、
軽くその話題で触れてみます!
ありがとうございます!
615病弱名無しさん:2005/07/05(火) 19:29:07 ID:i1kKSgte
それで思いついたけど、同僚が臭くて言い出せない人みんなが使えるかも
「この制服すぐ臭くなるんですよね〜〜。新調しましょう!」
ただし制服がある会社のみだな
616病弱名無しさん:2005/07/05(火) 21:16:41 ID:1zK9CVlC
>612
漂白剤や除菌アリエールを使ってみてもダメなんか?
617病弱名無しさん:2005/07/05(火) 21:29:43 ID:vm7yTFMD
それはまだやってない。
体臭にも効くやつは何だろう?
アリエールでおk?
618病弱名無しさん:2005/07/05(火) 21:41:27 ID:A4d3ztv+
味付けメカブくったらちょっと臭い増したような気がするけどやっぱ味がないメカブの方がいいっぽいね
619病弱名無しさん:2005/07/05(火) 23:37:45 ID:PN4a0nGj
生乾き臭て、まんま部屋干し臭じゃないの?
乾燥機使っても、太陽で乾かしても生乾き臭するの?
つーか梅雨の季節は気をつけないとねぇ。
620病弱名無しさん:2005/07/06(水) 00:07:34 ID:VhZxFJ2x
部屋干し臭→生乾きのことでしょ?
乾燥機なんて高度な物はないぽ。
外に干して太陽で乾かしても臭う。
だから原因が掴めなくて困ってるorz
621病弱名無しさん:2005/07/06(水) 00:40:34 ID:fllOcarC
>>620
そか。太陽で乾かしてもだめぽか(´・ω・`)
ええと、アリエールじゃなくて何だっけ?
レノアだっけ?羊がくんくんしてるCM。
あれどうよ?
622病弱名無しさん:2005/07/06(水) 00:42:51 ID:dCL8aMVr
重曹をすすぎのときに1/2カップ入れて服を洗濯したら、
部屋干しでも気持ち悪いくらい何も臭わなくなった。
どっかのサイトに酸性臭にはクエン酸、
アルカリ臭には重曹とかいてあったけど、
体臭がアルカリ性のためか?

うんこ臭がアルカリ性臭か酸性臭か知ってる人いたら教えて
623病弱名無しさん:2005/07/06(水) 00:47:54 ID:bsbNxgwO
>部屋干し臭→生乾きのことでしょ?

まぁそうなんだけど、部屋干ししてると衣類に
雑菌が繁殖し易いから臭くなる訳でしょ?
部屋干しTOPや緑茶パワーアリエール等の
除菌効果の高い洗剤は使って損はないと思う。
私の場合、これ使うのと使わないのとでは全然違うけど。
特に外で干しても生乾きになり易い今の時期はね。
624病弱名無しさん:2005/07/06(水) 01:07:26 ID:VhZxFJ2x
重曹は知ってるけどクエン酸の粉だか液体は売ってるんですか?


花王・・・アタック、ニュービーズ、ハイター
ライオン・・・トップ、ブルーダイヤ
P&G・・・アリエール、ボールド、ボーナス

とりあえず洗濯洗剤はこんなもんか。
これに脱臭・防臭の柔軟剤とかいろいろあるね。
レノアもいいけど部屋星トップが分かりやすくて購買意欲そそるw
625病弱名無しさん:2005/07/06(水) 01:44:58 ID:bvAvVzWx
漏れ、アタック(液体)使ってる。
部屋干し。
化繊のシャツでも着ていて臭いが発しにくくなったような気がする。
柔軟剤は使えない衣類があるので使わない。
626病弱名無しさん:2005/07/06(水) 02:05:35 ID:AqFh5kNt
こういうの着てる人いますか?ききますか?
ttp://www.cecile.co.jp/p/p322KO-169/index.html
627病弱名無しさん:2005/07/06(水) 02:23:42 ID:CJvAP2h5
重曹ってどこに売ってるんでしょうか?
628病弱名無しさん:2005/07/06(水) 02:25:21 ID:bvAvVzWx
>>627
薬局とかスーパー
629病弱名無しさん:2005/07/06(水) 03:28:44 ID:WkfftYWU
>>622
重曹って液体状にしていれるんですか?
それとも、すすぎの時に洗濯機開けて、粉状のままいれるんですか?
630病弱名無しさん:2005/07/06(水) 10:00:13 ID:8N/3Gnid
>>624
薬局で売ってるYO!!

>>629
粉のままでいいけど、投入タイミングは洗濯時か濯ぎ時どちらがいいのだろう
631病弱名無しさん:2005/07/06(水) 11:48:24 ID:hXJ8P4bw
カビが原因と思われる場合はどうすればいい?
632病弱名無しさん:2005/07/06(水) 14:11:08 ID:VhZxFJ2x
>>630 dクス
>>631 カビ…衣服にカビ??
633病弱名無しさん:2005/07/06(水) 19:12:23 ID:sDM69EnJ
ここは体臭を克服するスレですから
どっか行って
634病弱名無しさん:2005/07/07(木) 01:30:20 ID:DUoxUOqy
服の話はたしかにスレ違いだけど、
自分の体臭が服にこびりついて、
服の臭い+自分の臭いでよけい臭くなってるので参考にはなる。

正しいスレに誘導してもらえると助かる。
635病弱名無しさん:2005/07/07(木) 07:56:10 ID:cH6gTcuJ
今日も週に一回のバイトなんだけど、行きたくない。
店長が先週、何か変な匂いがするって言って鼻をぐすぐすをずっとしてた。
一体何故なんだ!ミューズで身体を洗い、レノアで服は洗い、
髪の毛も無香料のスタイリング剤使ってんのに!
まじめに働いてるだけなのに!

636病弱名無しさん:2005/07/07(木) 08:54:57 ID:wqXd0tfC
辞めちゃえば
都内なら腐るほどバイトはあるんだし
637病弱名無しさん:2005/07/07(木) 10:05:53 ID:oGByNWIs
たぶん店長が臭いんだよ。
638病弱名無しさん:2005/07/07(木) 12:15:08 ID:2Ubei+p8
>>635 ミューズなんか使うからだろ
639病弱名無しさん:2005/07/07(木) 16:40:13 ID:A603Dfhk
知ってたらごめん

刺激性の強い石鹸でタオルを使って体をごしごしすると
皮膚に細かい傷ができる。細かい傷から透明な体液が出る。
それをエサに細菌が繁殖(傷が無い場合の何十倍の量となる)し、悪臭の原因物質を作る。
もしくはその体液自体が臭う体質の人はそれで悪臭の原因となる。
軟らかいタオルで十分あわ立たせて体をなでるように洗うとよい。
640病弱名無しさん:2005/07/07(木) 17:40:48 ID:wqXd0tfC
何で体を洗えばいいのですか?
641病弱名無しさん:2005/07/07(木) 17:59:41 ID:oto4Swvo
無香料弱酸性の石鹸は?>640
642病弱名無しさん:2005/07/07(木) 18:30:16 ID:MCMCh+eD
>>633
この程度でスレ違いというオマイの精神を疑う。

 絶 対 参 考 に す ん な よ
643病弱名無しさん:2005/07/07(木) 21:09:40 ID:b6VpaikR
>>630
どうもです!濯ぎの時に入れようと思います
効くといいなぁ
>>639
最近ハンドタオルで体洗うようにしてますがまあまあ良い感じです
というか透明な体液がでるんですか…怖い
644病弱名無しさん:2005/07/07(木) 23:01:59 ID:2Ubei+p8
ベビー石鹸が一番
645病弱名無しさん:2005/07/08(金) 05:15:30 ID:S+Z1TLVQ
641…
体臭に弱酸性なんて自殺行為ですゎよ…
646病弱名無しさん:2005/07/08(金) 06:39:19 ID:qNDDASPJ
ban
647病弱名無しさん:2005/07/08(金) 12:24:40 ID:IY82+xGd
>>645
何故弱酸性は駄目なんですか?自分はアルカリの方が
菌を殺しすぎて駄目だと思うんですが
648病弱名無しさん:2005/07/08(金) 15:14:18 ID:S+Z1TLVQ
↑↑↑
過去□グ嫁
649病弱名無しさん:2005/07/08(金) 17:48:28 ID:ljLngtDK
弱酸性ダメなんだ…知らんかった。
でもお酢風呂がいいのも肌を弱酸性に保つからでしょ?
なんで弱酸性の石鹸が駄目?>645
650病弱名無しさん:2005/07/08(金) 19:03:57 ID:N22gd7Yi
激しく鬱だ…(′Д`)
美容室に行ったら、いつも担当の女性が今日は男性になってて、
何回か会話の途中に咳込んでた…
申し訳ないの一言しかない(涙)
しかし、他の美容師さんが近付いて来ても反応はなかったのに、
あの男の人だけ何故。
人によって鼻が利くとかの違いだろうか…。
口臭は大丈夫(手で口を覆って嗅いでみて)、
脇やら胸元は制汗剤のにおい…
まさか、制汗剤の付けすぎか???
ただでさえ美容室行きたくないのに、
「やってほしいスタイルがある」とかで断れず、
明日も来週も行かなければならない(鬱)
皆は、美容室どうしてる??
651悩み人:2005/07/08(金) 19:58:26 ID:usZfwggX
自分はわきがかもしれないんですけど、親にカウンセリング行きたい
って」いえません。
どう話を切り出せばいいですか?(泣)
652病弱名無しさん:2005/07/08(金) 22:16:05 ID:dD5Nt7Jk
風邪ひいて一番咳き込んでるのはオレ。
たまにはこんなときもあるんだな。
653病弱名無しさん:2005/07/09(土) 00:54:58 ID:HRMhtfBg
つーか外に出ればくさい、クセー言われる(´ω`)
親や、友達、に相談しても、臭くないって言われる
病院でカウンセリングいってもにおわないの一言

おかげで対人恐怖症 なぜ最近の奴はクセーとかブス、とかキモイ
簡単に言えるのだろーか?普通思ってても言わないだろ!

これから夏本番。楽しくねー(´ω`)・・・  

>>650
僕は前は行きつけの床屋で色んな髪型注文してたけど
店員の対応が雑で、なにげなく小声でクセー言われた気がして
1000円の床屋行ってる。話しかけてこないし楽で早いし(・∀・)イイ!!

お客なんだから自分がしたいように言えばいいと思います。

ニオイのせいでどれだけ人に迷惑かけてるとか、臭くなければ人生変わってる
と思うと本当に辛い・・・・。 もっと堂々と生きたいよ。

654病弱名無しさん:2005/07/09(土) 01:01:31 ID:IK8HlvY1
この前電車に乗ってたら超臭いやつが秋葉あたりから乗ってきた。
乞食とかじゃなくてデブ。
車両の人口が半分くらいになった
キン肉マンとか読んでた。
死ねと思った
655病弱名無しさん:2005/07/09(土) 01:50:14 ID:WMF7rsm2
>>650
あーわかるよ美容室。すごいわかる。
前はとにかく早く店を出たいから短時間でカットしてくれる安い店に行ってた。
もちろんカットのみ。カラーもパーマもしなかった。
けど最近オサレしたくなって、いわゆる「サロン」というところに行ったら
やっぱり鼻押さえられたよ_| ̄|○

あと歯医者ね。絶対行けない。
とにかく半径1メートル以内に入ってこられるとダメだ。
656病弱名無しさん:2005/07/09(土) 01:51:56 ID:S3iFCeTz
他人が囁く声が全て「臭い」に聞こえる・・・
657病弱名無しさん:2005/07/09(土) 03:11:21 ID:oJuxjEuo
漏れは親戚のうちが床屋で助かってる。
歯医者は虫歯あるのにいけないがな…
658病弱名無しさん:2005/07/09(土) 04:21:39 ID:LFNk5Lld
どんどん視野が狭くなっていっちゃうよね。
余裕をたもてない。
659病弱名無しさん:2005/07/09(土) 04:30:48 ID:3eXwKfKJ
営業に行った家の家族全員臭かった…もぉ行きたくない
660病弱名無しさん:2005/07/09(土) 05:18:48 ID:CYkpZpQa
て−へんだね

臭いヒキのアタクシが勝ちだ
おそとへでないもん
661病弱名無しさん:2005/07/09(土) 09:55:01 ID:BFyjw0Hu
カットだけならセルフカットでドゾー
ドケチ板にスレあるみたいだけど
662病弱名無しさん:2005/07/09(土) 11:40:23 ID:WMF7rsm2
>>660
それダメだよ。絶対ダメ。
歩かないと内臓弱るし汗かかないし、ますます体臭キツくなるよ。
経験者が言うんだから・・・・・_| ̄|○
あの引きこもってた期間、毎日スポーツクラブにでも通ってたら
今頃もう臭い改善してたんじゃないかなって思う。
663病弱名無しさん:2005/07/09(土) 12:47:12 ID:S3iFCeTz
体臭系のオフ会参加したことある人いますか?
664病弱名無しさん:2005/07/09(土) 15:17:02 ID:BBI7xW7Q
>>663
行きたいんだけど常連が多くてね。。
あと年齢が若すぎる。
665病弱名無しさん:2005/07/09(土) 15:28:30 ID:JISiTOwK
わきの臭いが気になるならラヴィリン使ってみ?
本当に臭い無くなるよ。
こーゆー事言うと、また業者だろとかすぐ叩かれるけど
オレは単なる消費者だ。
666病弱名無しさん:2005/07/09(土) 15:29:51 ID:W6xSW2M0
歩くのは大事だよねまあ家の中でもそれに近い運動はできるけど。
スポーツは過度にやると、人によっては内臓の不調をさらに悪化させるので
難しいところ。。
667病弱名無しさん:2005/07/09(土) 16:39:29 ID:XveWTiLB
ラヴィリンは体臭に効くの?

668病弱名無しさん:2005/07/09(土) 17:44:10 ID:S3iFCeTz
オフ会ってどこでやってるんですか?
ほんとに臭い人が集まってるなら
集団で来られると店も困るんじゃ・・・
行ってみたいけど勇気がないよ
669病弱名無しさん:2005/07/09(土) 19:03:17 ID:DikNzKIg
670長文日記メンゴ:2005/07/09(土) 20:51:31 ID:Z+DTBdBP
皆、聞いてけろ!!
650で美容室で鬱だーって書いた者です。
今日も美容室に行ってきたのだが、咳込む担当男がもの凄い汗をかいてた。「見て分かると思うんですけど、自分すごく汗っかきなんですよ。人間か!?ってぐらいに。俺一人汗かいてて、さっきからヤバイかなヤバイかなって思ってるんですけど」。
自分は、相手の咳に対抗?(不安や鬱を消す・緊張を何とか押さえるために)して鼻すすってたんだけど、相手の気を悪くさせてたのかもしれない…
担当男に、臭ってて?ゴメン・鼻すすってゴメン・そんな風に言える貴方は凄いです…って気持ちが生まれたよ。
671病弱名無しさん:2005/07/09(土) 23:37:17 ID:bN030OGH
家や会社でクーラーつけてると
体臭を吸ったクーラーからの空気が異常に臭くなるんだが
ここの他のやつもそうなる?
672病弱名無しさん:2005/07/10(日) 09:06:26 ID:iv4/a/Ea
>>670
何だか、良かったね。
私が行ってる美容院の担当男性も、「自分汗かきでゴメン!」って
言ってる人。だからこそずっと担当でいてもらってるんだけどね・・。
相手からそう言われると何か安心するよね。
こっちの臭いも分かってる筈だけど、それについては一言もなく
(あるワケないか)、その人が汗臭いことを謝られる。
何か、思いやりあるなぁ、とその人のこと尊敬してます私。
673病弱名無しさん:2005/07/10(日) 10:09:10 ID:wXHim26/
今夜のあるあるは必見ですよ!
674病弱名無しさん:2005/07/10(日) 10:26:46 ID:gKAeEpfj
>>671
言うまでもなく当たり前と思われ
空気が循環しているわけだから
675病弱名無しさん:2005/07/10(日) 11:04:11 ID:7dKwUNEm
便臭ですが、風呂上りの濡れたままの体に重曹をこすり付けて自然乾燥
始めて2週間経つ。とりあえずまだクサー言われてない。
腋臭もあるけど、それも重曹入りをウリにしているArm&Hammer社のデオドラント
以外は効かなかったから、もともと自分には重曹が効きやすいのかな。
676病弱名無しさん:2005/07/10(日) 11:43:22 ID:gKAeEpfj
よく肌が荒れないなぁ

重曹で効果があるようなら、アルカリ性の物をお風呂に入れて
入ってみたらどう?
677病弱名無しさん:2005/07/10(日) 12:41:08 ID:Ph69sUdD
ラヴィリンてどこで買えるの?
678病弱名無しさん:2005/07/10(日) 14:09:31 ID:BO7Upeyk
>>670>>672 その担当が汗かくのは臭いを我慢して作業してるからでは? ほかの人を担当してるときはそんなにかいてなかったりして。
679病弱名無しさん:2005/07/10(日) 14:18:41 ID:BO7Upeyk
>>664 常連は来ないようにすれば? あと若いって何歳?
680病弱名無しさん:2005/07/10(日) 16:00:14 ID:lt/j+Udb
NGワード「ラヴィリン」
業者間違いなしw○○コスメティック必死過ぎw
681病弱名無しさん:2005/07/10(日) 17:11:17 ID:PPeHa222
>>675 アムー&ハマのデオドラントはウルトラマクースというやつだと思いますがどこで売ってますか?
682病弱名無しさん:2005/07/10(日) 17:15:03 ID:47hfynv3
>>674
ここのみんなもそれ程に臭いのか・・・
会社のクーラーとか異常に臭くなって他の人が騒ぎ出してマジあせったことあるし
家のクーラーも臭くて喉が痛くなったことあったし・・・
683病弱名無しさん:2005/07/10(日) 17:47:47 ID:Ph69sUdD
業者とか意味ワカンネww
最近気になりだしたばかりでワキガ用品にそんなに詳しくないもんでw
なに、ラヴィリンて評判悪いんすか。
684病弱名無しさん:2005/07/10(日) 19:01:29 ID:LagDL4vh
「汗ばむ夏ドロドロ汗が夏バテ&体臭の原因・むくみも解消(秘)入浴法」

おまいら今夜のあるあるは見ないといけませんよ。
685病弱名無しさん:2005/07/10(日) 20:06:06 ID:lnVzDZ5l
おそらく新たな発見はないと思うが、見てみるか
686病弱名無しさん:2005/07/10(日) 20:46:54 ID:kVouS01m
あんたら、一度垢すりやってみたら?
案外風呂での体の洗い方がなってなかったりしない?
お湯ケチるなんて問題外のこともしてないよね。
おいらはボディシャンプーをシャワーで流したあと、シャワーで流しながら全身こすってるよ。

これやりだして体に熱がこもる感覚が激減した。
687病弱名無しさん:2005/07/10(日) 21:03:22 ID:Ph69sUdD
あるあるが始まったね。
688病弱名無しさん:2005/07/10(日) 21:28:08 ID:PPeHa222
全身から万遍なく大粒の汗をかく俺は負け組。
689病弱名無しさん:2005/07/10(日) 22:28:38 ID:q4o28PTp
匂いがきつくなる時とそうでない時との違いを良く考えてみろ(寝不足だったとか
それが原因の可能性が高い
690病弱名無しさん:2005/07/10(日) 22:30:23 ID:PPeHa222
で、オマエは何だ?ここの香具師じゃないだろ。
691病弱名無しさん:2005/07/10(日) 23:35:30 ID:q4o28PTp
>>690
俺も体臭持ち。
寝不足の時とストレスがたまっている時にくさくなるような感じがしたから
そこのところを改善しようと努力したらけっこう調子よくなった。
というかここのひとじゃないって思った根拠は何?
692病弱名無しさん:2005/07/10(日) 23:38:08 ID:hKSoyI9D
今日のあるあるってどういうことやってた?
見逃したorz
693病弱名無しさん:2005/07/11(月) 00:47:54 ID:CSWdP9yX
結論は手足浴。しかもアポ腺には触れもしない。普通の人の普通の汗向けのしょーもない内容ですた。
いちばん役に立った発見は、500円玉が額に5秒くっつく人はドロドロ汗だってこと。
694病弱名無しさん:2005/07/11(月) 00:50:02 ID:ZBSm0xE0
>>691
ワッハッハッ、スマン(´・ω・`)
最初読んだ時おまいの口調がキツく感じたからだ。いま読むとそうでもないけど。
あと不規則な生活で…とか既出だし、何も知らないやつが適当なこと言ってると思った。
まあ許してくれm(_ _)m
695病弱名無しさん:2005/07/11(月) 00:56:10 ID:2nRIkqN4
>>693
脂性の人はくっつくよ。
弾力性とかも影響してそうだし。
696病弱名無しさん:2005/07/11(月) 01:40:11 ID:BN+KnuFf
>>695
脂の量は関係ないとかテレビで言ってたけど、そんなことねーよなぁwww
化粧して顔がネトッとしてたら誰でも付きまくり。
697695:2005/07/11(月) 01:54:44 ID:2FMBjW7b
>>696
額の肉の厚さとか形状とかで違うんじゃないかと。
ってことで結構いい加減。
脂が関係ないならアルコールとかで脱脂するか逆にバターでも塗って
実験して欲しかったね。
698病弱名無しさん:2005/07/11(月) 12:33:43 ID:52LBZo1f
宗教にはまるのと同じような感じだな
はなからあんな番組アテにするなよ

ちなみにこのスレは酸性臭とアルカリ臭のどちらの割合が
多いのだろう
699病弱名無しさん:2005/07/11(月) 13:31:04 ID:jCiIxSrE
職場にて
ルームスプレー(消臭スプレー?)散布されました。
「自殺しちゃったりしてな。ハハハ」という笑い声も。
毎日のように、こんなイジメに耐えてます。
こんな職場、辞めたほうがいいのかな…
700病弱名無しさん:2005/07/11(月) 13:57:02 ID:WUpXjK6x
>699
辞めなさい。
あなたの精神が壊れる前に。
701病弱名無しさん:2005/07/11(月) 17:52:54 ID:Zd18Dz5m
せまい部屋にぎゅうぎゅうづめで働いてます。
人の出入りも多い。
側を通られるとき、必ずみな手が鼻に逝くのはなぜだろうと思いながら気にしないようにしてる。
702病弱名無しさん:2005/07/11(月) 17:56:22 ID:99TJB4A2
>>699
それはひどい・・
703病弱名無しさん:2005/07/11(月) 19:08:01 ID:JI2Jbm/T
>>701
ん?だから垢すりを・・・(略

>>699
おいらが経営者だったらそんなとことっとと辞めて当社で働きなさいといってやるのだが・・
現在株で資金作り中・・(爆
704病弱名無しさん:2005/07/11(月) 19:34:09 ID:CSWdP9yX
ワキガ疑惑を自分に架け悩みまくっている学生だが
人が鼻に手をやったり鼻すすったり咳したりするだけでかなり気になるよな。
他人の会話ではエックスの子音に過剰反応して「臭い」と言ってるように聞こえる…
緊張の悪循環だ…orzもともと神経質な性格で欝になりそう。。。

ところで俺が相談した友達はみんな「○○が臭いなんて話は聞いたことないよ」
「気にしすぎ!」「デオドラント臭いよ。そんなに付けんな!」「少なくとも俺みたく鼻の弱い人間には分からんなぁ…」「気付かないけど?」
等と言っていますが彼らの言ってることは信憑性あるんだろうか?
だって、自分では臭い感じてるんだぜ!?

もし仮に単に俺が被害妄想に駆られてるだけだとしたらワロスだな。
でも女子の反応とか気になって氏にそうです。仲悪い男子からも何か言われてる気がするし。
とにかく友人達の証言と周りから受ける俺の印象が一致しない。
あ〜あ欝だ。(´・ω・`)
長文スマソ
705病弱名無しさん:2005/07/11(月) 21:12:37 ID:1KQyIO0v
質問です!
私の職場の先輩に横綱級の刺激臭を放つ先輩が居ます。
私もワキガなんですが、その人は比べ様の無い程の刺激臭で、目がシミル程なんですが、本人は全く気付いてない様子で…。
この場合、どうすればイイですか?
彼女曰く「たばこの臭いが嫌いで、吸った後の人が近くを歩くだけでむせる」と毎日の様に言ってるのですが、彼女の放つ臭いは鉛筆臭等の優しいものでは無く、薬品!?て驚く程のモノで表現が出来ない程です。
アドバイスを下さい。
706病弱名無しさん:2005/07/11(月) 21:22:40 ID:mCJssVAu
>>699
つらいね、そんなところは辞めちゃいましょう!
他の会社は貴方が今いる会社よりはきっとマシだよ。
私もいじめられて会社辞めました。
今は違う会社にいて、運よく人間的に素晴らしい人たちに囲まれているので
今のところうまくいっています。
ストレスが減ったからか、少しだけ臭いがましになったよ。
707病弱名無しさん:2005/07/11(月) 23:55:40 ID:M2J97MqF
>704
ここは体臭スレなんで腋臭はスレ違い。
スレ違いなのを承知でレスすると、自分で臭いに気づいてんなら
実際に周囲に臭いを放ってる確率は高いと思う。
お前さんの腋臭がどの位のレベルかによって左右されるけど。
仲のよい友達はお前さんに遠慮してるか、気を使って真実を
言わないだけかもしれないし、周囲に気付かれないレベル
なだけなのかもしれない。
こればっかりは医者にでも行って確認してみないと
分らないね。
臭いが気になって思考がループ状態に陥る気持ちはよーく
分るよ。辛い夏だけどお互い頑張ろう。
708病弱名無しさん:2005/07/12(火) 01:09:56 ID:hVGCHtHl
>>699 おまいはエライよ。普通逃げる。辞めてほかの会社いっちゃえ!
>>704 病院池。自分だけかもしれん。そういう病気あるから。…ここはワキガじゃないけどな。

>>705
難しい問題だなぁ。でも他人に文句言ってるようなら“刺激”与えてやる方がいいかも。
ちょっと厳しいかもしれないけど“薬品”というキーワードから会話を作ると
「先輩、香水何つけてますか?なんか変わった香りですね」って言う。
さりげなく牽制する意味で「変わった香り」ではなく「変なニオイ」と言う方がいいかモナ。
・・・たぶん香水とかじゃなく表現しがたいニオイだから無理っぽいけど。
709病弱名無しさん:2005/07/12(火) 01:13:50 ID:R1Vad2ZM
>>707
レスありがとうございます。
体質改善(回復?)の一貫として部活引退後止めていた運動を再開しました。
なんだか久しぶりにスッキリしたのでポジティブに治していこうと思っています。
あと、俺に普段どおり接してくれている友達にも感謝でつね。。(´ー`)
親しい友人なら隠さずに正直に相談した方が、相手も理解してくれるので安心す。
スレ違い失礼しやした
710病弱名無しさん:2005/07/12(火) 11:57:45 ID:IMVKqtUp
カビ臭いって人に言われるんだけど(さっきも言われた)
ワキガなのか体臭なのかわからない。
確かに自分でもほのかにニオいます、へんなニオイがまとわりついてるかんじ。
何のニオイだろう…
711病弱名無しさん:2005/07/12(火) 13:29:27 ID:r2UeqzeQ
もしかして洋服に染み付いてる生乾きの臭いでは?
今の時期、普通に外に乾してても天気が悪くて
湿気が多いと臭いやすいよ。
712病弱名無しさん:2005/07/12(火) 14:55:14 ID:1zWhBxTi
車の免許取る時、お前ら大変だっただろ?
713病弱名無しさん:2005/07/12(火) 17:59:06 ID:5GNcnNyO
まだ取ってないよ('A`)二十歳だけど 車は買えないにしても
とらないとヤバイよな
714病弱名無しさん:2005/07/12(火) 18:52:31 ID:Fm+VbmiZ
713の人の境遇と今の自分がまんま被ってる。
同じく20でまだ免許とってないです。
でもさすがに取らないと就職とかいろいろひびくので、そろそろ取りに行かなくてはと思っています。
正直気は進まないけれど。
715病弱名無しさん:2005/07/12(火) 20:22:38 ID:hv0NovKJ
俺は家からの通いだと絶対リタイヤすると思ったから合宿で取ったよ。

部屋は6畳弱、4人一組の相部屋。
他の奴らは皆友達同士で賑やかな中、俺一人だけ寂しい自由時間。
教習所の周りには近くにコンビニもない山の中。
おまけに冬だったから雪が凄くて外での教習はヒヤヒヤもん。

もち教官や他の生徒にも露骨に臭がられたよ。
かなり屈辱的な仕打ちも受けたけど何とか耐えた。
絶えなきゃ帰れないから・・・

毎日スケジュール表の消化した科目を塗りつぶした。
これがなかなか埋まらない。
見つめても埋まるわけじゃないのにスケジュール表ばかり眺めて過ごした。

そんな状態だったかので、かなり痩せた。
帰ってきた時あまりの激ヤセぶりに家族が驚いてた。

716病弱名無しさん:2005/07/12(火) 23:34:10 ID:hVGCHtHl
よくがんがったなゝ >>715
717病弱名無しさん:2005/07/12(火) 23:48:59 ID:GBaP2C/E
>>715
感動した。自分も頑張ろう
718病弱名無しさん:2005/07/12(火) 23:51:27 ID:8q7qeqpI
>>715
これ自分が書いたのかと思った。
通いだと私も絶対途中で行けなくなるから三年前冬に合宿行きました。
雪でスリップしそうな日とかいつも以上に緊張して汗かいたから露骨に反応されて参った。
冬なのに自分の車だけ常時窓開いてたし…学科の時は後ろの席の人たちに
凄い嫌味を言われたりorz深く思い出したくもないな。
私は25日間だったけど、一日中教習所に缶詰で、部屋に帰ってからも
知らない人間と一緒ってのは本当きっついですよね。部屋だけはお金か買ってもいいから
一人にすればよかったと激しく後悔してます。
家帰ってきてからもしばらくは本当に何もする気が起きなかったよ。今思えば
うつ状態だったのかな。
719病弱名無しさん:2005/07/13(水) 00:39:21 ID:sYgIT9hY
>>715・718
ほんとお疲れ様です。
正直2人ともすごいと思った。

ていうか、体臭があるっていうこと一つだけで、なんでこんなに苦しい思いしなきゃならんのかと思うと、なんか悲しくなってきた・・
720病弱名無しさん:2005/07/13(水) 04:02:11 ID:jmfbwgZL
つーか平気でクセーいう奴問題ありだよ氏ねよ!
721病弱名無しさん:2005/07/13(水) 13:02:44 ID:6crpCCtT
722病弱名無しさん:2005/07/13(水) 13:32:52 ID:0cOdRPKi
ハイパーキリエ試した、飲んでる方、感想聞かせてください。
723病弱名無しさん:2005/07/13(水) 13:45:39 ID:G2AYYYvH
>免許
普通コースで通ったけど,夏場はまだしも,冬の教習&学科がやだった…orz
朝シャンしてもすぐに獣臭?が発生して…車で特に曲がったとき,うわっ!って匂った…。自分だと気付いて,泣きそうになったよ…。で,年配の教官は特に何とも無い感じで接してくれるけど,若い教官は…窓あけたり鼻水ズルズルだし,マスクとか露骨だし…死にたくなったよ。。○<\_
学科はなるべく後ろの席で受けたけど,18歳とかの友達同士で来てる子の集団とかは…最悪でしたね。。私もエックスの発音には敏感ですよ。メカブ食べまくって5キロ減った私です…。匂いは微妙;効いてるのかな。。?
長文失礼しました。
724病弱名無しさん:2005/07/13(水) 16:33:33 ID:Ynh15FWh
お前ら苦労してるんだなぁ、
基本は規則正しい生活、食事、睡眠。適度な運動。
風呂では石鹸でタオル使わずに手で洗う。
シャンプー二連続、リンスは少量だけを毛先につけて良く流す、
顔は優しく洗顔剤で洗いぬるい湯をゆるめにして流す。
全部において洗いすぎは厳禁。もっと臭くなる

大抵これで治るんだけど、試しても治らない人が多いんだなぁ、
既出事をだらだら述べたけど中には気にして洗いすぎとかで臭くなってる人がいるかもしれないので、
俺がそうだったからさ、
みんながんばれ
725病弱名無しさん :2005/07/13(水) 17:29:00 ID:MxvoxLCi
ほんとにほんとに辛くなりますよね。あれこれと試してみてもコレといって効果があるのか
わからない。他の人の行動、言動が気になるし、感情の浮き沈みが激しくなりました。精神的に弱くなっています。
臭い!って言葉を言う人にこの辛さはわかりませんよね。わかってはいるのですが
やっぱり悲しくなる。
726病弱名無しさん:2005/07/13(水) 17:32:58 ID:MYj0YBC2
>>722
ずいぶん前に半年ほど試したことがあるけど、
ぜ〜んぜん効かなかったよ。金の無駄。
727病弱名無しさん:2005/07/13(水) 18:30:06 ID:NV37LWBW
スレタイに腋臭以外って書いておかないと、
>>1には体臭全般に関する事ならなんでも書き込んでいってください。と書いてある。
で腋臭について書いたらスレ違いらしい。
テンプレが必要だ。
728病弱名無しさん:2005/07/13(水) 18:57:28 ID:hiq+Ccs/
オナニー我慢すると精子臭くなるの?
729病弱名無しさん:2005/07/13(水) 19:09:02 ID:qbqcPhBo
職場で「貴方は汗臭い!普通じゃないよ!」と異性の上司に言われました。食べ物も色んな事に気を付けているのに(T_T)最後はファブリーズを回りに撒かれました。本気で死にたいと思いました。
730病弱名無しさん:2005/07/13(水) 19:37:19 ID:mVGUWiTv
この婆さんを囲むオフ会企画中
http://www.shiseido.co.jp/ag/what/index.htm
731病弱名無しさん:2005/07/13(水) 22:44:14 ID:hhdwlk86
>725
わかります。感情の浮き沈み…というか私の場合、沈みっぱなしですね;
家族とや一人で居るときは、あんなに笑えるのにな。

>729
辛いですね。私もスプレーをかけられた経験があるので、気持ちはわかります(涙)

それでも皆さん、仕事や学業を頑張っていらっしゃるんですよね…
私は辞めたくて仕方ないです。不快にさせるのが辛い…。
732病弱名無しさん:2005/07/13(水) 22:55:19 ID:G1UxMgK7
俺は臭いという概念に囚われて

大勢人がいる所や人とのすれ違いなど
で精神的な発汗が起こってしまうので
いくらケアしても無理なんだよな

同じ風に緊張からくる汗(精神的発汗)で悩んでる人いますか?
又、対処方はどのようですか?
733病弱名無しさん:2005/07/13(水) 23:07:27 ID:jVXCL75w
俺は汗超臭・ウンコ臭なのに今夏から免許がんばりまつ・・・
臭さはオールシーズンでているはずだから常時汗かいている夏のほうが
(腸内に関係がある臭いの場合ならば)臭いは和らぐかもね
734病弱名無しさん:2005/07/13(水) 23:34:31 ID:QFhRs2G8
冬 汗でない 寒くて鼻水、鼻詰まり 
735病弱名無しさん:2005/07/14(木) 02:43:50 ID:zEkqQdLD
>>729
あなたは男?   
736病弱名無しさん:2005/07/14(木) 04:06:08 ID:xwfx1B6O
なんかここ見てると就職が怖くなってきた・・(ちなみに今は大学生)
人に迷惑かけずにすむ仕事ないかなあ・・
737病弱名無しさん:2005/07/14(木) 04:09:05 ID:eZQUFo5O
>>736
気にしなくていい。
臭くても正社員は一杯いる。
738病弱名無しさん:2005/07/14(木) 05:29:29 ID:BhylYYf5
体臭で辞職
739病弱名無しさん:2005/07/14(木) 07:20:38 ID:CDVfpP/8
>>732 精神的発汗はみんなある。ただ普通の奴らはワキや凸。対処法:ナス。
>>733 がんがれ(`・ω・´)
740病弱名無しさん:2005/07/14(木) 11:48:49 ID:xfukuAyM
>727
> >1には体臭全般に関する事ならなんでも書き込んでいってください。
>と書いてある。 で腋臭について書いたらスレ違いらしい。

そりゃテンプレに「腋臭以外の」って書いてあるし、
頭臭腋臭etcは他に該当スレがたくさん立ってるしで
スレ違いになるのは当たり前かと。

でもあなたの言う通り、テンプレに「頭臭、足臭、腋臭等
該当スレがある場合はそちらでお願いします」みたいな
表記をしたほうが紛らわしくなくていいかな?とは思う。
741病弱名無しさん:2005/07/14(木) 13:48:49 ID:qa3aMQTd
免許教習所行かずに取ったけどそのほうがいいんじゃない?
742病弱名無しさん:2005/07/14(木) 14:34:24 ID:x12gkxLO
それって一発試験のことですか?
743病弱名無しさん:2005/07/14(木) 20:18:10 ID:ST+Ns4cu
重曹ってスーパーのどこにありますか?
元々は何に使うものなんでしょうか?
744病弱名無しさん:2005/07/14(木) 20:44:08 ID:5guM3p4n
>743
ttp://www.geocities.jp/ooki_na_ki/tori-juso.htm

スーパーに置いてあるのはとにかく小さいんだよね。
ドラッグストアか通販で買ったほうがいいかもよ。
745病弱名無しさん:2005/07/14(木) 22:22:52 ID:CDVfpP/8
製菓材料のところに置いてあるね>重曹
親に頼んだらそれ買ってきちゃった。100gのやつが2袋しか入ってない。
746病弱名無しさん:2005/07/14(木) 22:24:35 ID:CDVfpP/8
ヤベー全然違ったw 1袋25g
747病弱名無しさん:2005/07/15(金) 00:04:33 ID:1XhuFr5T
>722
ハイパーキリエ、飲んでます。
飲み始めると2・3日で排便の臭いやおならは無臭になります。
また、生理前の微妙な香りも無くなります。
かといって、これ一本で無臭になるわけではなく
汗臭や、おそらくこのスレでみんなが 悩んでいる臭い全てが消えるわけではないような気がします。
つまり、飲まないよりは飲んだほうがいいけど+αで、対策が必要。
冬は、臭い対策はキリエ一本ですがね。
748病弱名無しさん:2005/07/15(金) 03:34:19 ID:spP48SeA
>744
どうもです。
749病弱名無しさん:2005/07/15(金) 04:30:43 ID:GQ/Yh+zv
精神安定剤を飲むと、精神発汗が止まります。
緊張しても汗かかない。
常用じゃなく頓服としてオススメ。
750病弱名無しさん:2005/07/15(金) 07:04:52 ID:3OG3qPL3
煙たいような、とにかくくしゃみがでるような臭いなんだよ。
すごく他人の仕草や態度が気になる。くしゃみ連発されても「大丈夫?風邪?」と言えず、
心の中ですまないと思いながら、冷たくスルーしてる自分がすごいイヤ。
751病弱名無しさん:2005/07/15(金) 09:37:39 ID:0V9dvOgf
汗の有無が臭いに無関係な漏れは関係ネー
752病弱名無しさん:2005/07/15(金) 13:34:54 ID:YRz6rSUD
>>750
その気持ちすごくわかる・・
753病弱名無しさん:2005/07/15(金) 13:40:54 ID:N03gcvpd
体臭で解雇されました。

臭いんだからしょうがないか!
754病弱名無しさん:2005/07/15(金) 14:34:12 ID:99Gx6UW3
>>753
私も!
レジやってたけど、接客で臭いのはマズイ…ってことで。社員が話してるのを聞いた。その後も試食販売のバイトしたりしたけどね。今は裏方の事務が精一杯。ちなみに私は便臭。
755病弱名無しさん:2005/07/15(金) 14:57:37 ID:Nw+jV/Ex
30代。
仕事、やることはちゃんと真面目にやってるのに、
臭いってだけで認めてもらえない。
同期や後輩に臭いとバカにされるのはまだ我慢できる。
でも、自分の父親と同世代の上司たちまでもが一緒になって騒ぐんだよね。これはツラい。
仕事ぶりを評価する以前に、ダメ人間として扱われてる。
臭い=ジャマな奴 なんだよね…。

クビになった方々にお聞きしたいんですが、
納得されて辞めたのですか?
退職理由を、まさか、自己都合にさせられたってことはないですよね?
労働基準監督所とかに訴えようとした方はいますか?
756病弱名無しさん:2005/07/15(金) 15:44:13 ID:vwMuzE+1
>>729ファブリーズですむなら軽度じゃんwwよかったね。多分服が臭いんだよ
757病弱名無しさん:2005/07/15(金) 15:48:29 ID:2Dayucpg
何で体臭で悩んでるのに接客で
働こうとするのかが激しく疑問ですばい。
758病弱名無しさん:2005/07/15(金) 15:55:53 ID:YRz6rSUD
体臭で解雇?ひどいな・・
759病弱名無しさん:2005/07/15(金) 18:58:48 ID:3OG3qPL3
自分も何度も転職してるよ。親は辞めたくなったらあんたは体臭の事を持ち出すって呆れるけど、それがベースになってるんだもん、しょうがない。
接客業ってさ、広い空間じゃない?空気が広いから自分の体臭も和らぐと思ったけど、
レジの時は人がそこに集まるし、動けないから一緒なんだよね。
揃いも揃って鼻に手を持っていくよ。確認してる自分がいる。
760病弱名無しさん:2005/07/16(土) 00:21:23 ID:yjv1QYEH
申し訳ないが,
かなりふくよかなのに無臭の人が憎い…

761病弱名無しさん:2005/07/16(土) 03:18:40 ID:+2PNcrLu
ワキガさえなければ俺完璧なのに
762病弱名無しさん:2005/07/16(土) 03:34:44 ID:EGhmLcsQ
いや、スレを間違えてるから完璧じゃない
763病弱名無しさん:2005/07/16(土) 06:46:15 ID:8uXUU3JN
体臭と腋臭って全くメカニズムが違うよね。
764病弱名無しさん:2005/07/16(土) 07:47:20 ID:hLbg7Ebu
腋臭手術したら体臭が酷くなったです。


765病弱名無しさん:2005/07/16(土) 13:00:05 ID:B3xf80M0
手術までしてそれは嫌だな。
気のせいってことはないか?
医者に相談するのもいいかも。
766病弱名無しさん:2005/07/16(土) 14:11:06 ID:JdJEnKBD
>>765
リスクは付き物
代替代謝などもあることだし
詳しくは該当スレでドゾー
767病弱名無しさん:2005/07/16(土) 14:26:31 ID:8dKsKq0p
768病弱名無しさん:2005/07/16(土) 22:12:12 ID:EGhmLcsQ
この前、衣服の生乾き臭がとれないと言ってた者です。
重曹入れて洗濯したTシャツを今日着てみますた。

…いつもよりさらに臭うんだけど('A`)

たぶん暑くて汗がいっぱい出るせいもあると思うけど...ヒドイ...
特に襟?の厚くなってる部分はハンパない!
769病弱名無しさん:2005/07/16(土) 22:40:36 ID:qGlsjfyw
乾燥機で乾かせば生乾き臭しないよ
770病弱名無しさん:2005/07/16(土) 23:04:28 ID:EGhmLcsQ
>>612あたりから読んでもらえば分かると思いますがそんな甘いものじゃありませんw
771病弱名無しさん:2005/07/16(土) 23:34:46 ID:HwTz2qTP
明日はいとこの結婚式。
辛いけどお祝い事だし複雑。
がんばろ。
772病弱名無しさん:2005/07/17(日) 13:51:39 ID:opBZOn1H
コインランドリーの乾燥機をよく使うけど
結構生乾き臭消えるよ
一回くらい試してみてもいいと思うけど
773あーあ:2005/07/17(日) 15:39:07 ID:aDNQyJT9
自分も脇汗スゴくて手術したんだけど、もともと蓄膿で鼻悪くて自分の臭いわかんなくて誰にも相談しないで手術したんだけど、今も臭いみたい、腐ったような臭い(自分でわからず)顔のテカリとか半端ないし、皮脂の臭いは自分で確認できる、はあーいやになるわ
774病弱名無しさん:2005/07/17(日) 16:41:10 ID:8UG+w5Br
コインランドリーがあった(゚∀゚) しかもすげー近くにw
775病弱名無しさん:2005/07/18(月) 01:39:46 ID:Z9SN9fzF
漏れは自臭症気味で、生乾き臭に耐えかねて乾燥洗濯機買いました。
服の匂いはほぼゼロになったね。
776病弱名無しさん:2005/07/18(月) 09:39:10 ID:6d4Vdkor
先週のR-25は注目だったね。
777病弱名無しさん:2005/07/18(月) 12:22:35 ID:cJukZYnj
首周りの汗って臭くない?俺はワキガではないが、汗っかき。で、寝る前に風呂入って体を洗っても、朝起きるとシャツの首の所が臭いんだよ。汗臭いというより、コンソメ臭と獣臭を混ぜた臭いというか・・・何とも言えない臭い。
もちろんシャワーを浴びるが、外でも汗をかくたびに、あの臭いを発しているようで欝だよ・・・
778病弱名無しさん:2005/07/18(月) 12:49:19 ID:XIYFlhmt
普段:別に普通

かいた汗が服にしみつく:とても臭くなる


これって何なんですかね?
普段は臭くないから体臭ではなく、ワキガ系統だと思うんですが・・・

おかげでファブリーが手放せない・・・(泣
779病弱名無しさん:2005/07/18(月) 13:27:45 ID:0sTq/P5n
今高校生なのですが、あるクラスメイトの1人に『お前臭い』と言われました。
友人は結構多いほうで、友達の方から話しかけてきてくれる事も多いです。

それで別の友人に自分は臭うか聞いてみたのですが、その時は『何も臭くないよ』と言ってくれました。
ですが、そのある1人は『お前は臭いよ』と言ってくるのです。
自分では体臭が臭いかどうかは分かりません。ある本にも『自分の体臭は臭わないように脳が出来ている』とも書いてありました。

『お前は臭い』と言われてから今までの友人と付き合うのが恐くなりました。
本当は自分は臭いのに、仕方なく付き合ってくれてるだけなんじゃないか…とか思うようになり、学校に行くのも恐いです。

それで、もし本当に自分が臭かったら友人も自分を避けるはずですよね?
それなのに話しかけてくれると言う事は実際はそんなに自分は臭くないからでしょうか?
それとも本当はかなり臭うのに、情で付き合ってくれているだけでしょうか?

どうかアドバイスお願いします。
780病弱名無しさん:2005/07/18(月) 15:14:15 ID:p5+CqSZ1
くさいという友達も、くさくないという友達も、どちらもあなたを
思ってのことだと思います。
くさくてもしかたなくつきあってる人なんていないと思いますよ。
友達は、同僚や家族と違って、選べる人間関係ですから。
うまく言えなくてすみません・・・。
781病弱名無しさん:2005/07/18(月) 15:14:58 ID:rhHbP08j
>779
実際臭うのか臭わないのかの判断はここでは
何とも言えないけど、気にしないのが一番だと思うな。
情ではなくて、あなたの人柄に魅力があるから
友達は仲良く付き合ってくれてるんだと思うしね。
私は周囲を気にするあまり、自分から仲の良い
友達を遠ざけてしまったクチで、今はそんな過去の
自分を激しく後悔してる。
たから自信持って欲しい。
後ろ向き、卑屈な考えになるのが一番いけないよ。

ちなみに、その「臭い」と言ってきた友人とは仲がいい?
仲が良い人=親切心から忠告
仲が悪い人=(実際は大した臭いではないのに)嫌がらせ
の図式が考えられるけど。
どういう態度やシチュエーションで「臭い」と言ってきたのか、
それにもよるね。
782病弱名無しさん:2005/07/18(月) 17:08:06 ID:0sTq/P5n
>780さん、>781さん、レスありがとうございました。
とにかく気にしないでいつもどおりに接する事にします。
高校の間だけかもしれませんが、自分と話してくれる友人を失いたくは無いので。

ちなみに臭いと言ってくる友人は、
普段は普通に会話も弾むんで良い奴なのですが、時々急に臭いと言ってきたりします。
親切心と言うより人を小馬鹿にしてからかうような感じです。
ただ、この間言われた時は周りに沢山人がいて、さらに他の友人が近くに来た時に『臭いから近づくな〜』などと言ってきました。
なので、こんな嫌な奴だとは思わなくて、それ以来全く会話をしていません。
783病弱名無しさん:2005/07/18(月) 18:02:51 ID:SDG+LnPk
当てになるかどうかわからないが、気にすると余計発汗するから
気にしないで生活できる頃に戻りつつ運動と食生活に気をつけるのはどう?
政治、宗教的な嫌がらせにおいて敵勢力の精神を壊す常套手段が
臭いなどという言葉であり、罪悪感を与えて反撃を受けない有効的な手段
だという事は一部政治集団が一般的にマニュアル化されているぐらい、
戦意を失えば終わりですよ。
784病弱名無しさん:2005/07/18(月) 18:22:50 ID:q9SG4Fo3
俺いっつも臭ってるけど、友達はいっぱいできた。向こうからも話しかけてくれる。臭いなんか関係ないんだよ。俺の友達は最高だと思う。
785病弱名無しさん:2005/07/18(月) 20:44:05 ID:/RXEigD7
どうやったら友達できるの?
今年、大学受験なんだけど受かっても
このままじゃ寂しい大学生活になりそうだよ。
ずっと一人、、みたいな。
786病弱名無しさん:2005/07/18(月) 20:55:08 ID:t8mBO8DX
人の痛みの分かる人間になりなさい。
俺もクッサーだけどドモダチはいいやつらに出会えたよ!
出会いなんて運もあるから、臭くても仲良くしてくれる人は大事にしないとね

787病弱名無しさん:2005/07/18(月) 21:45:41 ID:OoU7qzi5
でも、「こんな俺と仲良くしてくれてありがとう」だけでなく、拒否るトコは
しっかりと拒否った方がいいと思うよ。
779の話はこれを読んだだけだからなんともいえないけど
面白がっているようならそんなやつとは付き合いこと無いよ。
もし、好意で知らせているならそれなりの言い方もあると思うし。
その辺の判断は779が自分ですることだろうけど。
788病弱名無しさん:2005/07/18(月) 21:54:35 ID:OoU7qzi5
そいつがヤナやつであれば、あなたみたいな人はちょっとしたいじめのかもだよ。

連投スンません。
そういう目にあったことがあって・・・。
789779:2005/07/18(月) 22:44:37 ID:0sTq/P5n
皆さん、こんな小さな悩みに真剣に付き合って頂きありがとうございました。
臭いと言ってくる奴も、全然嫌な奴じゃなく、それまでも良い付き合いをしてました。
きっと本当に冗談のつもりで言ったのだろうとは思いますが、臭いにコンプレックスをもっている自分にとって
周りにクラスメイトが大勢いた状態でのその一言はかなり傷つきました。

やはり自分からも何かしら努力しないと駄目ですよね。
菓子類が好きだったので、食べないようにし、野菜も多く取ります。
数ヶ月前に陸上部を引退してから運動もしていないので適度に走ろうと思います。
>>785さんのように、自分も今年受験なので悪い方向に持っていかずに前向きにいきます。

最後に、レスをしてくださった皆様、本当にありがとうございました。
790病弱名無しさん:2005/07/19(火) 22:22:46 ID:ZRCoTILh
めかぶとココアを毎日食べ初めて1ヵ月半経ちました。
最初の1週間位は、効果あるかも!って感じでしたが、今は食べる前と何ら変わらない感じです。
今日は、会社であまりに多くの人に陰口を言われ、ストレスが溜まりすぎて、頭がおかしくなりそうでした。
今は会社と自宅を往復する毎日で、学生時代の友達も帰省して近くに誰もいないし、休日に一緒に遊びに行く友達もいないし、日々ひとりぼっちな気がします。
言いたいことを何でも言い合える体臭持ちの友達が欲しいです。。(泣)
791病弱名無しさん:2005/07/19(火) 23:35:46 ID:NSWCNbLM
790さん俺もあなたと同じ状況です。毎日つらいです おれでいいなら仲良くしましょう
792病弱名無しさん:2005/07/19(火) 23:43:21 ID:4cVylDIj
精神安定剤って薬局に売ってる?
793病弱名無しさん:2005/07/20(水) 00:11:45 ID:joqujQw1
ないでしょそれは。
794病弱名無しさん:2005/07/20(水) 00:24:25 ID:RJV7H7qO
漢方配合のやつなら売ってるよ。睡眠薬も売ってるし。
795病弱名無しさん:2005/07/20(水) 00:26:52 ID:QCbir0rH
俺も臭いけどでも今日学校行ったら夏休みだしがんがるー
796病弱名無しさん:2005/07/20(水) 01:01:01 ID:P3YDs9yE
>>790
このスレに友達いっぱいいるじゃないか(つД`)

そんなに急いで効果期待しない方がいいんじゃない?メカブが流行った時だって
3日で効果出たって人から、1ヶ月経っても何も変わらないって人もいたじゃん。
お互いがんがろう。
797病弱名無しさん:2005/07/20(水) 01:23:23 ID:JXaE4D9b
カビくさいようなにおいがします。病院に肝臓の検査いこうと思うんですけどなんて言ったらいいんですかね?「カビくさいんで…」なんて言ってもまともに聞いてくれなさそうだし
798病弱名無しさん:2005/07/20(水) 01:36:41 ID:HH9Rozo7
あたしは過敏性腸症候群でガスに悩まされてます。。
あたしの通ってる大学は都内の宗教大学なんですけど、臭いってだけで「死ねばいいのに」とか言われました…
臭い奴は勉強しに来るな!みたいな態度を露骨にだしてくる人も結構います。
だけど皆は他人の幸福や世界平和のために日々戦っているんだとか…
皆にとってあたしは人間じゃないんだろうな
799病弱名無しさん:2005/07/20(水) 01:49:39 ID:01E1t53p
ちょ、普通よりむごくないか?
まあ体臭持ちは普通ではないような嫌な思いすることままあるが_| ̄|○ナオンネェシ・・
800790です:2005/07/20(水) 04:37:24 ID:Rob7b+2L
>>791さん
ありがとうです。是非仲良くしてください。私は20代前半の女です。

>>796さん
優しい言葉ありがとうです。みんなそれぞれ辛いけど、頑張ってるんだもんね(泣)
めかぶ、半分以上諦めかけてたけど、もう少し続けて様子見てみます。
励ましてくれて本当にありがとうです(泣)

>>798さん
私も今日会社で全く同じセリフを言われました。私の座ってる2メートル周囲くらいで。。
あと、行動を逐一見られているようで、私が何か少しでも変な行動を取ったら、聞こえる範囲で悪口を言ってます。
今日は他にも、体臭で迷惑してるのに対して、苦情を出そうかどうか話し合っている人までいました。
おまけに、「屁臭いんだよ〜。ありえないでしょ〜」ってすぐ傍で言ってた人もいたし…。
今日は特別臭ってたのかもしれないけど…私が悪いんだろうけど…家に帰ってきて思わず泣いてしまいました。
801790です:2005/07/20(水) 04:44:04 ID:Rob7b+2L
>>498さん
言い忘れましたが、私も昔IBSのガス型でした。
高校卒業後はガスが溜まったり出たりすることは、一切無くなりましたが、なぜか4年経った今でも臭いままです。
自分では腸の中から匂っているのだと思ってます。
連続カキコ失礼しました。
802病弱名無しさん:2005/07/20(水) 08:03:17 ID:VDZfCMB+
クマザサが体臭にいいって本で見たよ
803病弱名無しさん:2005/07/20(水) 09:17:45 ID:bO+i/ALl
>>800
私も同じ。職場で「クサい」って言われまくりですよ。「早く辞めればいいのに」とも言われてます。
クサいってだけで、「不潔」「変わり者」って目で見られる。
身体のどこか悪いのかしら?って心配してくれるような優しい人なんていません。
いつも一人ぽっち。。。
804病弱名無しさん:2005/07/20(水) 09:34:27 ID:uZlH4oey
このスレでオフ会やりませんか?
805病弱名無しさん:2005/07/20(水) 12:31:07 ID:JzsOCpgW
私も体臭で悩んでいます…。訪問介護の仕事をしている為、朝から晩まで自転車で走り回り、すごい汗…ホント辛いです。
ココア、メカブ、半身浴…未だ効果なし。タバコは吸わないし、食事も気を付けてるのに(ToT)
この間、友人からメールで「腋臭」のスレが送られて来ました… 。私が腋臭だから読め!って事なんだろうけど…とっくに読んでるよ!あー、鬱だ。 長文スミマセンでした。
806800です:2005/07/20(水) 13:11:52 ID:Rob7b+2L
>>804
オフやるなら是非参加します!私は都内なので、関東近辺あたりなら参加出来ます♪
807病弱名無しさん:2005/07/20(水) 16:44:49 ID:SkTU4GuR
めかぶ100gと酢もずく3P毎日夕食に食べてる。

うんこの臭いはほとんどしない。
残香もわからないくらい。
ただ便の色が・・・やや不気味になる。
808病弱名無しさん:2005/07/20(水) 18:03:00 ID:ZHgIhlfT
>797
普通に
「肝臓の状態が気になるから検査して」
でOK
809病弱名無しさん:2005/07/20(水) 18:39:52 ID:NGo8evgT
このスレのみんなで東京を練り歩いたら経済損失1億はいくな。
化学兵器テロと思われるかもしれん。

810病弱名無しさん:2005/07/20(水) 18:41:08 ID:ZHgIhlfT
あと、数日前にやってた「ホントは怖い家庭の医学」で
腎臓の機能が弱るとオシッコ臭い体臭が出るって
やってた。
オシッコ臭さに悩んでる人は腎臓の検査してみると
良いかもしれない。
811810:2005/07/20(水) 18:43:56 ID:ZHgIhlfT
わ、ごめん。数日前じゃなくて一週間前でした。
逝ってきます…
812791:2005/07/20(水) 19:32:38 ID:2pLyftKG
今日も暑かったですね。早く夏おわればいいのに、自分は禁煙はじめました。まだ三日目ですけど、みんなはココアどうゆう風に飲んでますか?自販機で買って飲むのもありですか?めかぶみんなはどうアレンジして食べてますか?
813病弱名無しさん:2005/07/20(水) 19:36:43 ID:tjdsgXBB
>812

>155から>160あたりを参照
814病弱名無しさん:2005/07/20(水) 20:34:23 ID:hx/wnUYJ
ちょっと気が早いですが、次スレのテンプレをこのへんで一度
きちんと作ってみたほうがいいかな?と思って
暇だったんで考えてみました。
(同じ質問でループすることも多いんで)

ざっとスレを確認して書いたつもりですが、抜け落ちてることが
あると思います。
ケア用品、ケア方法など、これも追加しとけ!なんて
ことがあれば皆さん訂正の書き込みお願いします。


★体臭を克服するX☆
毎日体を洗い、洋服も取り替えてるのに腋臭以外の体から出る
ニオイが通常の人よりもキツクて、私生活に支障をきたしてる人達
が集うスレッドです。
体臭のせいで辛い目にあってる悩み、行っている対策、効果があったもの
など、体臭全般に関する事ならなんでも書き込んでいってください。

頭臭、足臭、加齢臭、腋臭など該当スレがある場合はそちらでお願いします。
815814:2005/07/20(水) 20:34:59 ID:hx/wnUYJ
体臭に効果があるとされているもの
(ただし効果は人それぞれ。体質によっては逆効果になる場合もあります。
色々試行錯誤して自分に合ったケアを見つけよう!)

★ケア、デオドラント等
ミョウバン
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~lifeplus/text/kirei.html
ttp://www.ueda.ne.jp/~wkoide/skincare/myouban.html

重曹
ttp://www.geocities.jp/ooki_na_ki/tori-juso.htm

木酢液
ttp://www.waribashi.co.jp/mokusakuf.htm

竹酢液
ttp://www.02.246.ne.jp/~takesumi/tikusaku/tikusakutoha.html

クエン酸
ttp://kuensan.jp/k2.htm

汗止め液
ttp://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/

オドレミン
ttp://www.midoridrug.com/osusume5.htm

その他あらゆるデオドラント
*海外製品はこちらで(ttp://www.456.com/)
816814:2005/07/20(水) 20:35:44 ID:hx/wnUYJ
★生活習慣改善
ストレスをためない
適度な運動で汗を流す
適度な睡眠
禁煙、禁酒
ボディソープではなく石鹸を使う
(ナイロン製ボディタオルは×)

★食事
ジャンクフード、菓子類を控える
脂っこい食事や肉を控える
バランスの取れた食事を心がける
めかぶ(稀に甲状腺に異常をきたす場合もあるので
摂取量には気をつけて)
ピュアココアを飲む
水を大量に飲む

★衣類等
服についた臭いの原因は室内乾しが原因の場合が多い。
除菌アリエール、部屋干しTOP、除菌漂白剤などの洗剤を使う。
乾燥機で乾かすのも◎
ファブリーズを使う

臭いだけではなく多汗や汗染みで悩んでいる場合
汗ワキパッドや汗取りパッド付の下着も◎
(ttp://www.cecile.co.jp/p/p341UE-769/)
817病弱名無しさん:2005/07/20(水) 20:46:27 ID:jNjm870J
>814
うわぉ、乙!
いいんじゃないでしょうかね〜。
950位に来たら念のためもう一回改訂して
次スレ立てる人に利用してもらえば。
818病弱名無しさん:2005/07/20(水) 20:49:53 ID:y+uTCdcb
>>790
あなた私ですかな状態だよ。
私は20代後半の女性で、790さんと全くと言っていいほど同じ経験をして、
毎日泣き暮らして、たえられなくなって、会社やめました。
今は別の会社で働いてるけど、やっぱり毎日陰口が聞こえてくるよ(泣)
もうほんと、やだ・・・
819病弱名無しさん:2005/07/20(水) 21:19:41 ID:okHbYOp4
あたしはおせっくすすると,猛烈に臭くなるらしいです。
だから、3年もなしなの
しないほうが健康にはいいみたいです。
820病弱名無しさん:2005/07/20(水) 21:33:41 ID:THC9v+VW
>>812 自販のココアは砂糖や粉乳など多く含んでるからよくないと思う
821病弱名無しさん:2005/07/20(水) 22:13:04 ID:HH9Rozo7
今から休みの時期だしオフ会いいかもね!実現するかなぁ
822病弱名無しさん:2005/07/20(水) 22:26:24 ID:KiU7dg8V
>>809 あはwオフはマズーですかねw
>>810 腎臓の機能が弱るって具体的に何が原因なんだろう?
>>814 激しく乙
823病弱名無しさん:2005/07/21(木) 00:03:29 ID:WUOA8Fhf
>>821
いいね!俺もやりてー普段の苦労話とかしたいぜ
824病弱名無しさん:2005/07/21(木) 00:38:49 ID:QSUraIqn
>>823 君みたいなタイプはあまり来てほしくないかな
825病弱名無しさん:2005/07/21(木) 00:53:38 ID:DGBkzOHL
以前、毎週のように貧血の治療として鉄剤の注射に通っていたのですが、これが悪臭の根源だった。
使い古したような雑巾臭が、体全体から出ていた。
会社では自分でも気にしてたから、プレッシャーで更に激臭UP。

以前と何が違うのか考えに考えたところ、注射。
即刻中止したところ、2週間ほどでかなりマシになりました。

そりゃーもう、悪口言われまくりでした。
聞こえるようにね。
「3年くらい、お風呂に入ってないんじゃないか?」とか聞こえよがしに。

脇もちょい臭いほうだけど、今は適度にケアして、なんとかなってるかな?
ただ、今年も夏を乗り切るためと注射に通っているので、雑巾臭がしないか、凄く気になる。
雑巾臭が仕出したら、注射は中止ですよ、もちろん。

私みたいな人も要るんじゃないかと思って、書いてみました。
夏と貧血は密接ですからね。
原因が分からない人、鉄の注射していませんか?

826病弱名無しさん:2005/07/21(木) 01:38:33 ID:P1Yiaxd3
808さん>レスありがとうございます。血液検査の結果異常なしでした。「汗が臭くなる病気なんて聞いたことない」と医者に言はられ、診察もまじ適当でムカついた。もうあの病院には死んでも行かない。
827病弱名無しさん:2005/07/21(木) 01:42:34 ID:CZq4GQHM
>825
確かに病院で(俺の場合は他の治療だけど)点滴や
注射をしてもらうと体臭が一時的に薬品臭くなるかな。
即効性がある分臭うのかもね。でも一日経てば戻るよ。
鉄剤の治療は注射じゃないとダメなの?
錠剤に変えてもらうとか。
828790です:2005/07/21(木) 01:53:52 ID:1A6c1jxM
>>818さん
うわわ…全く一緒なんですね(笑)
オフか何かでお会いすることがあれば、是非お話したいです。

可能なら体臭オフを都内で8月中くらいで開きたいけど、募ったら結構集まるものなのかな?全く予想がつかないです。
あと、メアド載せたらメールで非難されそうで怖い。。
829四式:2005/07/21(木) 02:35:07 ID:GDvv6zK5
なんか迷い込んだんだけど、体質で悩んでる人がいっぱいいる事を理解しました。
てきとーな思い付きだが、茶か薄めたレモン水かミョウバン水か何かをサランラップの
内側に浸して巻いて寝るとかどう?もち皮膚呼吸を考慮に入れて体の少しずつを
実績のない思いつきだけど、ではスレ汚しスマソ
830病弱名無しさん:2005/07/21(木) 07:24:52 ID:pagsRJKH
>828
幹事就任オメ
日程の都合がつけば参加させて貰います
メールで非難されることはないと思う
もしあってもスルーすればok
831病弱名無しさん:2005/07/21(木) 07:29:03 ID:T0iqxwQL
ウケル 何もせず幹事決定したよ828クン
832病弱名無しさん:2005/07/21(木) 10:49:17 ID:HMFwD2A8
テンプレに参考のために特定URLを貼るのはやめておいた方がいい希ガス
方法のみでいいのでは?
833病弱名無しさん:2005/07/21(木) 13:04:08 ID:jcxdOTDy
>832
直リンじゃないし全然オケじゃん
他スレでもフツウに見かける
834833:2005/07/21(木) 13:08:18 ID:jcxdOTDy
スマン、訂正

他スレでもテンプレにURL表示(非直リン)してんのは
フツウに見かけるし、と言いたかったのだ
835病弱名無しさん:2005/07/21(木) 20:36:58 ID:+YSSGpEr
あーあ今日も暑かったね さっき仕事帰ってきて風呂はいってからスーパーいったら近くの人は咳するしレジの人は鼻すすり。最近禁煙初めてメカブも毎日食べるし、色々気をつかってるのにそんな風ならやらないほうがいいのかなってなる
836病弱名無しさん:2005/07/21(木) 20:51:05 ID:E5NpPHCO
>>790
818です。オフは参加経験なしだけど、790が参加ならできれば行きたい!

・・・でも、よく体臭オフでされてる「ニオイの確認」とかはイヤだったり。
(確認するまでもないから)
837病弱名無しさん:2005/07/21(木) 21:53:10 ID:LkXtHqjV
そのなかで一番臭いのは誰?とかいうんだったら・・・。

怖くて参加できないよ。いきたいけど。
838病弱名無しさん:2005/07/21(木) 22:12:51 ID:cPD/vCkY
ホント単純な質問なんだけど
デオドラントスプレーで体臭って消えないのかな。
839病弱名無しさん:2005/07/21(木) 23:00:03 ID:tlb0p5/b
硫黄の温泉で香水まいたら硫黄の臭いは隠せるのかってことに近いキガス
840病弱名無しさん:2005/07/21(木) 23:17:33 ID:QSUraIqn
芋焼酎とかは体にいいみたいだけど体臭対策にもいいかな?
841病弱名無しさん:2005/07/21(木) 23:19:51 ID:GzSnGklf
お酒(ビール)を沢山飲むと、汗がすっぱい匂いっていうのかな?
独特なにおいがするんですか、どなたか理由をご存知でしたら教えて
842病弱名無しさん:2005/07/21(木) 23:54:32 ID:1A6c1jxM
幹事候補になりつつある>>790です〜。
8月中に開きたいと書きましたが、仕事が繁忙期なので、平日の夜とかになってしまうかもです(汗)
7月末になったら休みが確定するから、そしたら詳しい日程立てたいと思います♪
てか他に幹事やりたい人いないのかな??
843病弱名無しさん:2005/07/21(木) 23:55:27 ID:QkVkx8s/
臭いの治療は皮膚科が専門ですか?
844病弱名無しさん:2005/07/22(金) 00:05:52 ID:nlB2HPUk
会社員オフいいね。
845病弱名無しさん:2005/07/22(金) 01:07:08 ID:igtJpEn9
外出のため風呂後しばらく部屋にこもり、一度外に出てまた部屋に戻るとポン酢臭‥風呂出たばっかなのに。普段こんな臭い振りまいてるんだと思うとショック。人ごみ恐いです‥
846病弱名無しさん:2005/07/22(金) 04:23:27 ID:mehTN6Js
綺麗なおね−さんがビルの片隅でデオドラントスプレーらしいものを
シュウシュウとやってた夏の午後。



847病弱名無しさん:2005/07/22(金) 07:01:48 ID:KVui5iAI
周囲の人間が吐き気
もうだめか
848病弱名無しさん:2005/07/22(金) 09:17:07 ID:Pcc6lqtM
まだまだ
849病弱名無しさん:2005/07/22(金) 10:50:49 ID:T/wyoYYH
デオドラントスプレー…体臭はきえないと思う。私には効かなかったよ。なんか薬の成分と体臭がミックスされて余計に咳き込まれたりした…。

オフ会いいなぁ…。参加したいけど東京は遠い…。
850病弱名無しさん:2005/07/22(金) 12:03:09 ID:g0qyC+HM
同じ事務所の女、臭い。脂が酸化したような激しい臭い。それに鉄サビの臭いも混じっている。近寄るとウッとなる。まさに咳き込みそうになる。
ここを見て、体臭持ちも辛いんだと知った。だけど、臭いのは嫌なんだよ。我慢出来るレベルならいいんだけどさ。
彼女には気の毒だけど、一緒にランチは無理。うちの先生だって彼女が体臭持ちだと知ってたら雇っていたかどうか。
851病弱名無しさん:2005/07/22(金) 13:38:28 ID:3cZN5aSp
>>850
オレはそういうにおいかも。
どこがにおうの?
852病弱名無しさん:2005/07/22(金) 13:48:44 ID:9qh0ZmGW
>>850
体臭を克服するスレに来てわざわざ報告することか?
853病弱名無しさん:2005/07/22(金) 13:53:30 ID:MsVSIS1g
850 人の悪口をいいたいだけ
854838:2005/07/22(金) 15:09:40 ID:gd9KRBYs
838の者です。
デオドラントスプレー・・・ではなく制汗剤ですた
それぞれ効果が違うみたいだけど、なんとなく制汗剤のほうが効きそう。
濡れみたいに全身体臭持ちには何処にシューすればいいのだろ・・・orz
855病弱名無しさん:2005/07/22(金) 15:57:12 ID:1zZ+gJ6Q
ボディミントってサプリメントっつーのが
体臭に利くらしいが、使ったことある人いる?
クロロフィルって成分がどうたらこうたらって。

856病弱名無しさん:2005/07/22(金) 19:57:27 ID:khLPrVTA
ここに来てる人ならよく知ってると思うけど、
「ODOR*******」と言うサイトに「当方のサイトが「犯罪」に使われました」
と書いてあったけど何かあったの?
あそこがなくなったら頼りは2chだけだよ。
857病弱名無しさん:2005/07/22(金) 19:59:19 ID:Glnk2xqx
さっきスーパーで酸っぱい若い女がいた。
デオドラントつけろよ。

でも結構いるもんなんだな。
858病弱名無しさん:2005/07/22(金) 20:17:36 ID:/UE9BXKv
>結構いるもんなんだな

将軍の生物兵器攻撃の結果だとの噂が***
859病弱名無しさん:2005/07/22(金) 21:33:58 ID:MsVSIS1g
857 858 馬鹿
860病弱名無しさん:2005/07/22(金) 21:46:05 ID:JPeMlqeF
あおりが増えてきたから
sage進行の方がいいのかな
861病弱名無しさん:2005/07/22(金) 21:54:02 ID:gd9KRBYs
かもね
862857:2005/07/22(金) 22:44:27 ID:Glnk2xqx
おれは煽りじゃないぞ。
863病弱名無しさん:2005/07/22(金) 22:54:17 ID:nlB2HPUk
サラリーマンオフ切実に希望
864病弱名無しさん:2005/07/23(土) 00:02:03 ID:3ACZJD3O
オフ色々決めてこー★
865病弱名無しさん:2005/07/23(土) 03:14:42 ID:/Ic0psCI
うんうん、社会人のオフがいいよ。
866病弱名無しさん:2005/07/23(土) 03:23:05 ID:sE2M0HcY
>>856
本当だ…いつの間にか行かなくなって、存在忘れかけてたけどw
色々あったんだね
867病弱名無しさん:2005/07/23(土) 13:08:34 ID:qKyqgaQ5
大学生ですが、オフしたいな(・ω・`)
さ来週から夏休みだから、割と都合は付きやすい。福岡近郊、誰かオフって下さい…尾崎豊ばりに叫びましょうよ(ノ′Д`)
868病弱名無しさん:2005/07/23(土) 13:24:49 ID:3ACZJD3O
社会人は学生とか混ざるのやなんだろーね
学生は学生でやろっか…
地域とかも問題だよね?とゆかオフしたい人どのぐらいいるんだろ?

869病弱名無しさん:2005/07/23(土) 13:27:06 ID:3ACZJD3O
社会人は学生とか混ざるのやなんだろーね
学生は学生でやろっか…
地域とかも問題だよね?とゆかオフしたい人どのぐらいいるんだろ?

870病弱名無しさん:2005/07/23(土) 13:42:41 ID:vwqwubSz
社会人は六本木・銀座あたりでやる?
871病弱名無しさん:2005/07/23(土) 15:29:39 ID:cGyJZTkI
交通の便を考慮して無難に新宿でいいような
遠方の人がいないなら銀座六本木でもいいと思うけど
872病弱名無しさん:2005/07/23(土) 16:38:30 ID:/A3eXCCN
>>870-871
げっ やめてくれよ。
店に来られたら大迷惑。臭いイメージが付いたら困る。
臭い奴個人の家でやってくれよな。
体臭集団の移動を考えただけでオエッとなるよ。ただでさえ汗の季節なのに。きっと周りに悪臭と迷惑掛けまくりのオフ会なんだろうなWWW
店にだけは入るなよ。こっちだって商売だ。
873病弱名無しさん:2005/07/23(土) 16:51:21 ID:vwqwubSz
じゃあ新橋でもいこか
874病弱名無しさん:2005/07/23(土) 22:35:44 ID:Y/+kRde+
>>872お前も仲間じゃないか、お客さまは神様、大事にしろよ
875病弱名無しさん:2005/07/23(土) 22:44:26 ID:jybpYRL1
自分も学生だけど、東京とか関東地区の人いないですか? オフしたいです、少人数でもいいので。
876病弱名無しさん:2005/07/23(土) 23:31:04 ID:OahhjATq
872よ だれもおまえの店に行くなんていってないぞ 勘違いも程々にしてけよ 自信過剰のボンクラ 人のことを馬鹿にしているおまえが一番臭い
877病弱名無しさん:2005/07/24(日) 00:39:11 ID:wNpFiQVs
あおりは華麗にスルー

これ基本
878sage:2005/07/24(日) 00:49:30 ID:RIJVkG9T
オフの話してるとこすいません。
ワッキーだったのですが、↓の方法でほぼ臭いしなくなりました(・∀・)
@脇毛そる、清潔にする。A朝、デオナチュレ(ドラッグストアに売ってる、半透明の石)をぬるB服を洗濯する時レノアを使う。
皆さんに幸あれm(_ _)m
879病弱名無しさん:2005/07/24(日) 00:50:59 ID:agLkOnRA
オフについてだけど、社会人とか学生とかで分ける必要あるのかな?
テーマや「〜の匂いで悩んでいる人」という具合に対象を絞るのもいいんじゃないかと。
880病弱名無しさん:2005/07/24(日) 01:33:27 ID:t4hJEiMV
>>878 スレ違いだが乙な。やってみるわ。
881病弱名無しさん:2005/07/24(日) 05:32:57 ID:Wfxvu1px
社会人だと時間どんくらいからなんだろう?
882病弱名無しさん:2005/07/24(日) 09:56:07 ID:/XyalSOw
今日おやじのニオイかいだら俺と同じ臭いがした。これは遺伝?だとしたら治らないのかな?食事改善しても治らないのかな
883病弱名無しさん:2005/07/24(日) 10:43:22 ID:AahXQJM3
882 多分細菌叢が一緒なんだよ

社会人は学生とかおこちゃまと一緒だと楽しくないんぢゃないかなぁ…微妙に気をつかいそぅだし
とかゆぅあたしは東京の大学生だけど
884病弱名無しさん:2005/07/24(日) 12:20:10 ID:eUq881Z8
学生が混ざると楽しくないってわけじゃなくて、
学生と社会人じゃ環境が全く違うのが理由だろうさー。
885病弱名無しさん:2005/07/24(日) 14:34:43 ID:hk3WfA58
確かに環境が全く違うね。


886病弱名無しさん:2005/07/24(日) 22:03:30 ID:sGxBhO4V
それもあるけど
未成年だと何かトラブルあった時に
こっちの責任問題になるから
なるべく避けたいというのが本音です
887病弱名無しさん:2005/07/24(日) 23:01:04 ID:yfv7001N
上でリンク張ってる楽天のココア買って飲んでみたんだけど
ココアの粉末が上に溜まってかき混ぜても全然とけない。

ココアって水にとけないの?
それとも入れすぎ?
888病弱名無しさん:2005/07/24(日) 23:14:14 ID:qa/mVgI7
溶けないよ。ミロじゃあるまいし。
889病弱名無しさん:2005/07/24(日) 23:50:05 ID:U9dol5QJ
まじでオフやんの?止めとけよ。
臭いってのは迷惑なんだよ。1人でも臭うのに、その集団はさぞかし悪臭を振り撒くんだろうな。
汗かきや引きこもりのオフ会とは訳が違う。
890病弱名無しさん:2005/07/24(日) 23:52:36 ID:qa/mVgI7
>>889
おまいがこなけりゃいいだけの話。
891病弱名無しさん:2005/07/25(月) 07:58:29 ID:8FY6jqwd
>>889
飲食店がだめなら、会議室とかのレンタルスペースを借りればいいだけの話では?
892病弱名無しさん:2005/07/25(月) 10:49:50 ID:McG1zDa3
外でやりゃいいじゃん 公園とか
893病弱名無しさん:2005/07/25(月) 14:51:25 ID:7+Cnnfhe
>887
最初に少量のお湯で溶いてから水を入れてみては?
私は夏はアイスで飲んでます。
894病弱名無しさん:2005/07/25(月) 16:42:02 ID:OmaHBik8
みんなココアは牛乳でわらないの?水?
895病弱名無しさん:2005/07/25(月) 19:43:28 ID:5uyoTmvi
ココアは水で割ってるよ。牛乳の方が確実においしいけど、カロリーが気になるし、一日に何回も飲むからね。
最近は無糖ココア+水+パルスイート+寒天でチョコプリンみたいに食べてる。
もともとココア大好きだから、粉のまま食べることもしばしば…。
896病弱名無しさん:2005/07/25(月) 20:37:48 ID:ONEl/cLI
うまそーじゃないかっ
897病弱名無しさん:2005/07/25(月) 23:06:11 ID:bH9x28MS
社会人が勤まってるんだから、どこにいっても大丈夫さ。
898病弱名無しさん:2005/07/25(月) 23:34:34 ID:e/DT4PVZ
今日仕事先でおっさんめっちゃ体臭きつかったな。去ってもその後
臭いが部屋に残ってた・・俺も普段あんな感じなのかと思うと鬱
899病弱名無しさん:2005/07/25(月) 23:53:36 ID:tnfsRgk0
酢はじめました。
甘くないココアまずし・・・両方するかなぁどうしようか・・・
900病弱名無しさん:2005/07/25(月) 23:59:48 ID:ctJonPH4
ずっと頭臭が酷いんだと思って毎日朝シャンして出掛けてるけど,汗の方がキツい事にようやく気づき(汗臭いとかでなく汗が臭いんです…;)CMとかでやってる柔軟剤を使いもうバッチリ★とか思ったら柔軟剤じゃおさまらないみたい…どうすればいいのかわかりません。。
勿論スプレー等は欠かせませんし,ほぼ毎日メカブを食べ,適度な運動,甘い物・卵を控え…出来る限りの事はやってるつもりだけど…まだココアはやってないか…。
やっぱ朝風呂がいいのかな?でも実家通いだからな…迷惑かけちゃう…。。
どなたか解決策やもっと根本的な治療法御座いましたらよろしくお願いします。
901病弱名無しさん:2005/07/26(火) 00:55:34 ID:kFmvmkMY
俺はめかぶ、もずくをブレンドして夜食べてる。
あとココア(甘いやつ)を2日に1杯くらい飲んでる。

あと風呂にゆっくりつかる。たまに穀物酢を入れて酢風呂にしてる。
汗の匂いが軽減されるらしい。
902病弱名無しさん:2005/07/26(火) 01:30:34 ID:fBSCTogc
甘いココアじゃ飲んでる意味ねーじゃん>901
903病弱名無しさん:2005/07/26(火) 01:51:28 ID:wHLWitQj
いるんだよ。塩素系漂白剤を金属にぶちまけたような臭いを発する奴が。
病気にしてもね…人間の体からあんな臭い分子が出るとは、どうなってるのかね。
904病弱名無しさん:2005/07/26(火) 02:05:42 ID:f4ogtbIK
本人もほとほと困ってるでせう
905病弱名無しさん:2005/07/26(火) 02:49:01 ID:SZ8H3Qd/
>>855
俺はまったく逆効果だったけど
2瓶も余った
906病弱名無しさん:2005/07/26(火) 04:35:53 ID:mt21iHp1
>根本的な治療法
朝食ヲ抜くことが、だい一歩
907病弱名無しさん:2005/07/26(火) 06:09:47 ID:uRbF22nU
規則正しい生活が一番だな〜それと運動。
今度からプール通おうかな。臭いも気にならないし。

これで俺にも健康的な肉体が・・と言いつつ1ヶ月くらいで終わる希ガスw
908病弱名無しさん:2005/07/26(火) 06:45:52 ID:k/FFz1n/
>>907みたいのが集うんじゃ
プールもなんだかいやだな。
909病弱名無しさん:2005/07/26(火) 07:55:54 ID:mXH9EFLY
>>900です
皆さんありがとうございます。微妙にご意見が割れてしまっていますが,もう少し色々試してみようと思います。
ところで朝食を抜くのは規則正しい生活でしょうか? だとしたら私…すでにやってますね;
モズク&メカブとあとココアの甘くないのを試そうと思います。
910病弱名無しさん:2005/07/26(火) 09:34:56 ID:wGy+3Zxl
903は俺のこと言ってんのか??職場?それとも学校?
911病弱名無しさん:2005/07/26(火) 12:47:14 ID:IN8XnWMd
生のピ−マン食べてみぃ
912病弱名無しさん:2005/07/26(火) 13:21:15 ID:WRVKmfzz
ここのアフィリブログに消臭商品がカテゴリのところに載ってるよ
http://kaigotoiryou.jugem.jp/
参考にどぞ
913病弱名無しさん:2005/07/26(火) 13:24:17 ID:6WFfGSKf
いやぁ、某大学病院の皮膚科に行って来たんだが先入観がすごいな
脅迫症からくる精神的なものにどうしてもしたいらしい
患者の言う説明を半信半疑でも仮定としてすら扱うことをせず全否定だぜ
「私はそれは信じません」って患者の現状説明を真っ向否定

今までに精神的原因で必要以上に気にする症例を多数見ているからかもしれないが
一方的で診察いや話になってネーよ 説明に対する証拠を逐一持参しないといけないのかよと
実際処置無し状態でも、今まで数人の医師は可能性について医学的に真摯に説明してくれたんだけど
この先生は、現象は医学的には全く関係はないし医学的可能性ゼロとまで言い切ったからな

ある症状、現象が起きている以上、必ずそれに対する原因があるものだと思うけど
いわゆる病気ではないにしろ、医学的に全く考えられないなんてなんだ?
その割には汗の臭いが原因云々の話は出るし、それって医学的には菌類が関係してる場合も
あるだろうと小一時間...

毎度毎度の気にしすぎ患者だと決め付けてかかって、適当に済ませようとしたんだろうけど
未だにそういう医者が基幹病院で講師なんてしてるのな
これも残留放射能の影響か?
914病弱名無しさん:2005/07/26(火) 13:40:47 ID:wGy+3Zxl
病院行ってもこんな感じかあ…じゃあ俺たちはいったいどうすりゃいいんだよ
915病弱名無しさん:2005/07/26(火) 16:19:27 ID:6WFfGSKf
>>914
まぁ全部の先生がこうではないから、中には親身になって考えてくれて
そして色々可能性の面でも説明してくれる先生もいるよ 治る治らないは別だけどね

ここの中には病院に行く事で解決できる人や病気などを発見できる人もいるかも
しれないので、スレで前からよく言われているこういう事があっても
挫けないでくれ そしてこういう屈辱的な事は良くある事だと頭の片隅に置いて
おくと違うと思う

何分事象が事象なので、前述の様にとられやすい傾向があることは確かだね
それにしてもあまりに非論理的で思い出しても笑えるほど酷かった

916病弱名無しさん :2005/07/26(火) 17:10:02 ID:RMLeh7SV
892サンにちょっと賛成。これから夏だし、公園で花火しながらってのも悪くないかも。
あんまりごちゃごちゃ人がいる場所が苦手なので…。
917病弱名無しさん:2005/07/26(火) 19:10:06 ID:7X4pRSeJ
こんなかで自己臭恐怖症の人いまつか?
918病弱名無しさん:2005/07/26(火) 19:19:18 ID:H0AQ2XWb
つーか、なんで甘いココアだめなの?
919病弱名無しさん:2005/07/26(火) 19:44:32 ID:uQ7wXaHr
糖分のせいじゃねー?
920病弱名無しさん:2005/07/26(火) 21:48:43 ID:f4ogtbIK
果糖って売ってないのか?それも体臭にはだめなんだろうか
921病弱名無しさん:2005/07/26(火) 22:07:32 ID:wHLWitQj
オリゴ糖は?
922病弱名無しさん:2005/07/26(火) 22:31:21 ID:vOxAB5Ey
>>914
命の危険にかかわることじゃないからね、臭いのって。
お医者さんにとっては「病気」のうちには入らないのかもね。
実際、臭いことでイジメとかあったり、精神的に追い詰められて死ぬほどツラいのにね、漏れら。
悲しい…。
923病弱名無しさん:2005/07/26(火) 22:33:23 ID:x5EUDBGC
めかぶは一日に何個も食べ過ぎると病気になるんだって、やめなよ
924病弱名無しさん:2005/07/26(火) 23:11:36 ID:wGy+3Zxl
何で俺たちがこんなんになってるんだよ。
925病弱名無しさん:2005/07/26(火) 23:39:35 ID:rYDpREmM
俺達は人より大きい物を背負ってる
しかし、俺はこれが使命だと思ってる
いつか克服又は気にしなくなる時俺は今よりずっと成長し
そしてより一層、人の気持ちを大事にする人間であるだろう
926病弱名無しさん:2005/07/26(火) 23:44:49 ID:XETDkAWD
強くなりたひ
927病弱名無しさん:2005/07/26(火) 23:45:49 ID:xwzshrDo
香水つけろよ
928病弱名無しさん:2005/07/26(火) 23:48:48 ID:ldrfHahk
♂だけどワキにはエステミックスが効果あった。
頭も前から臭いんだよなぁ。
たぶん効果あったような気もする(自分じゃにおいにくい…)
他のプエラリア製品や女性ホルモンやっちまっても同じ効果あるだろうな。
俺は種なしになってもかまわん。無職だから手術もする金ないし。
929病弱名無しさん:2005/07/26(火) 23:49:23 ID:efQYe7Ix
930病弱名無しさん:2005/07/27(水) 00:36:35 ID:si4oc9LC
みんないつか治るといいな。
931病弱名無しさん:2005/07/27(水) 02:24:21 ID:CnbfsZai
>928
効いてオメデd!
つーか定期的に「エステミックスが効果あり」って
レスを見かけるけどさ、そもそもそれを飲もうとした
切欠がなんだったのか知りたいなぁ。
しかも>928って男性でしょ?
エステミックスって女性ホルモンに作用を促す種類の
サプリだよね。生理不順や肌荒れ改善、バストのハリとか
女性美のための。
そういうサプリを飲み始めた動機は何なのか、煽りじゃ
なくて純粋に知りたいです。
932病弱名無しさん:2005/07/27(水) 10:33:28 ID:OAg7c7TN
美容だろ
933病弱名無しさん:2005/07/27(水) 12:30:23 ID:7+SovSYd
エステミックスは業者の宣伝だと思ってたが
934病弱名無しさん:2005/07/27(水) 19:26:22 ID:dvn05T/P
私も皮膚科に行った
暑い中自転車こいで行った
病院行くのも勇気入る
実際、番号札渡した受け付けのやつが、
私の番号飛ばしやがった
わざとだよ、わかるんだ、そういう事は
いやでも悪意がわかっちまうんだ
待ち合い室だって恐い思いしながら
なるべく人と視線合わないようにしてた
医者はいい人だったけど、皮膚科じゃやはり対応出来ないものらしい
「わきがじゃないよ」とわきを嗅がれて言われたよ
世の常識では体臭=わきが何だね
それならそれで少しは対処のしようもあるし、
そっちの専門医に行くよ
でもわきがではない体臭に悩んでるから行ったのに
「普通に汗の臭いしかしませんよ」と
汗を押さえる塗り薬を出されたよ
薬の入った袋には、わきに塗って下さいと
わきがでもないのにねぇ…
また無駄な出費だったわけだ
935病弱名無しさん:2005/07/27(水) 20:16:22 ID:WS8KoZJD
女限定のオフしたいっす!体臭に悩んでる人同志語ろう!
936病弱名無しさん:2005/07/27(水) 21:22:48 ID:ksLHjzaf
みんな日頃のストレスとかってどうやって解消してる?
俺は一人でカラオケすることなんだけど、
そこの受付でも鼻すすりとかやられると笑うしかなくなるw
937病弱名無しさん:2005/07/27(水) 21:28:16 ID:stfnNx0d
結局甘いココアが駄目な理由は誰も答えられないんだね。
938病弱名無しさん:2005/07/27(水) 22:47:20 ID:vLhp8U3D
>>937
糖分だって誰か書いてなかった?
それに、甘いということはミルクココアでしょ。
純ココアじゃないんでしょ?
乳製品もよくないしねぇ。動物性だから。
939病弱名無しさん:2005/07/27(水) 23:02:29 ID:W68u1mZW
鼻すすりって何ですか??
940病弱名無しさん:2005/07/27(水) 23:35:33 ID:rsHHoam4
女オフ?気になるけどちょっと怖いってのは私だけ?でもなんか同じ悩みで
話ができるって
う・・・・・・ん行きたいかも(^^)矛盾してますね ごめんちゃい。
941病弱名無しさん:2005/07/27(水) 23:59:56 ID:TNJuIbj+
前レスを見て心臓が止まりそうになりました。慣れているはずなのに涙が出ます。
そう、みんな私の事を迷惑がっている。臭いのせいで。職場ではいつも1人ぼっちです。誰も必要最低限の話をする時にしか来ません。孤独です。
女性限定のオフ、ぜひともやりたいですね。この辛さ悲しさを分かち合いたいです。
942病弱名無しさん:2005/07/28(木) 00:04:41 ID:hVzj3y5V
ってか幹事さんどこいった?
943病弱名無しさん:2005/07/28(木) 00:38:25 ID:lO20BDlw
>937
砂糖は腸内で悪玉菌の餌になり、オリゴ糖は善玉菌の餌になります。
糖類全部が駄目という話ではなさそうです。
多糖類・単糖類 腸内細菌とかでぐぐって下さい。
(健康食品関連しかでてこないと思いますが)

腸内環境を整えましょう=体臭対策になるのでは?
という考え方からだと思います。

私はミルク砂糖入りでもかまわないと思います。
まず好きな飲み方で飲んで効果がなければ変えてみては?
甘いココアも純ココアもおいしいです。

砂糖以外で甘味をつけるならオリゴ糖・はちみつなどを利用しては?
944病弱名無しさん:2005/07/28(木) 00:53:06 ID:qQ34ePml
>>938
黒豆ココアはミルクココアじゃないからいいのか?
945病弱名無しさん:2005/07/28(木) 02:32:40 ID:QtGbbDS4
>>942
幹事候補です。ちゃんといますよ〜。
女性限定オフ大賛成です♪あと、やっぱり8月だと平日になりそうな感じです。。
オフの内容等で提案があれば、どしどし受け付けますので♪
946病弱名無しさん:2005/07/28(木) 02:55:56 ID:xQqRZg/+
ようやく1000が見えてきたな〜。
947病弱名無しさん:2005/07/28(木) 03:12:07 ID:uGJsvfS8
これ、すごい興味あるんだけど、どうかな?意外に使えそう。
http://www.11kaigofuku.com/breezebronze.html
948病弱名無しさん:2005/07/28(木) 03:59:31 ID:jBMmiWfE
>937
その書き方はちょっとカンジ悪いぞ?
甘いものは体臭をキツくするってのはここの
定説じゃないか
ま、甘いミルクココアでもオマエさんに
効果があるんなら飲み続ければいいだけの話
949病弱名無しさん:2005/07/28(木) 04:15:38 ID:79q1NVYV
940を越えましたので念のためもう一度テンプレ貼らせて
いただきます。(一部追加してます)
URL表示についての指摘もありましたが、直リンではないので
いいのではないかというレスがあったのでそのままにしておきました。
この辺は次スレを立てて下さる方の判断に委ねたいと
思います。よろしくおねがいします。

テンプレ

★体臭を克服するX☆

毎日体を洗い、洋服も取り替えてるのに腋臭以外の体から出る
ニオイが通常の人よりもキツクて、私生活に支障をきたしてる人達
が集うスレッドです。
体臭のせいで辛い目にあってる悩み、行っている対策、効果があったもの
など、体臭全般に関する事ならなんでも書き込んでいってください。

頭臭、足臭、加齢臭、腋臭など該当スレがある場合はそちらでお願いします。

前スレ
950病弱名無しさん:2005/07/28(木) 04:16:15 ID:79q1NVYV
体臭に効果があるとされているもの
(ただし効果は人それぞれ。体質によっては逆効果になる場合もあります。
色々試行錯誤して自分に合ったケアを見つけよう!)

★ケア、デオドラント等
ミョウバン
ttp://plaza.harmonix.ne.jp/~lifeplus/text/kirei.html
ttp://www.ueda.ne.jp/~wkoide/skincare/myouban.html

重曹
ttp://www.geocities.jp/ooki_na_ki/tori-juso.htm

木酢液
ttp://www.waribashi.co.jp/mokusakuf.htm

竹酢液
ttp://www.02.246.ne.jp/~takesumi/tikusaku/tikusakutoha.html

クエン酸
ttp://kuensan.jp/k2.htm

汗止め液
ttp://www.bl.mmtr.or.jp/~shinjou/

オドレミン
ttp://www.midoridrug.com/osusume5.htm

その他あらゆるデオドラント
*海外製品はこちらで(ttp://www.456.com/)
951病弱名無しさん:2005/07/28(木) 04:17:55 ID:79q1NVYV
★生活習慣改善
ストレスをためない
適度な運動で汗を流す
適度な睡眠
禁煙、禁酒
ボディソープではなく石鹸を使う
(ナイロン製ボディタオルは×)
一日に何度も体を洗い過ぎないこと
(かえって体臭が強くなる場合あり)



★食事
ジャンクフード、菓子類を控える
脂っこい食事や肉を控える
バランスの取れた食事を心がける
めかぶ(稀に甲状腺に異常をきたす場合もあるので
摂取量には気をつけて)
純ココアを飲む
水を大量に飲む

★衣類等
服についた臭いの原因は室内乾しが原因の場合が多い。
除菌アリエール、部屋干しTOP、除菌漂白剤などの洗剤を使う。
乾燥機で乾かすのも◎
ファブリーズ、イオンダッシュ、イオンクリア等の使用

臭いだけではなく多汗や服の汗染みで悩んでいる場合
汗ワキパッドや汗取りパッド付の下着も◎
(ttp://www.cecile.co.jp/p/p341UE-769/)
952病弱名無しさん:2005/07/28(木) 10:19:46 ID:z++rnpDH
助けて下さい
_| ̄|〇
いまトイレからメ━ルしてるんだけど自己臭恐怖症でとてもつらいです。
自己臭ってより本当に体臭があるんだけど。
953病弱名無しさん:2005/07/28(木) 10:24:27 ID:YAJ+k1fn
>952
落ち着け!まずゆっくりと深呼吸してみよう。(トイレだが)
954病弱名無しさん:2005/07/28(木) 13:05:28 ID:0S5pErhM
>>953
何気ない自己ツッコミにワロタ>(トイレで深呼吸)
955病弱名無しさん:2005/07/28(木) 14:43:47 ID:+hMyTJmM
テンプレ作ってくれた人乙です
いい感じの出来だと思います
956病弱名無しさん:2005/07/28(木) 15:40:18 ID:J+HWBvtn
ササヘルスって効果ありかな?
頼んでみようかと思うんだけど
957病弱名無しさん:2005/07/28(木) 17:32:11 ID:K8Nz7T66
自分で試して見ない限りわからないYO!!
958病弱名無しさん:2005/07/28(木) 20:58:31 ID:2zf9sRxZ
>>956
ササヘルスって確か値段高かったんじゃね?
なので漏れは熊笹茶を飲んでいる(葉っぱ買って家で沸かしてる)。
あと、庭にドクダミが生えるのでそれも沸かして飲んでる。
とにかく葉緑素がいいそうなのでクロレラのサプリも飲んでる。
・・・体臭対策ってお金かかるよね(´・ω・`)
959病弱名無しさん:2005/07/28(木) 23:11:38 ID:Pbf9fsTv
クロレラ効くんですか?偶然うちにあるので飲んでみます。
960病弱名無しさん
葉緑素かぁ〜。安いファンケルとかDHCあたり漁ってみようかな。
メカブやらココアやら、どっちみち体にはいいんだろうけど…ホントお金かかるよね。
今月はなんだかんだで医療費だけで10万越えちゃったし…マジで欝orz